06/06/24 17:34:27
書き忘れた
>>6辺りにあるタイムアタックのタイムにかれこれ二時間くらい挑戦してるんだけど、程遠いタイムしか出ない。っつか進歩が止まってきた
ゼロヨン↓
ドライ7.2前後 ウエット10.1前後 アイス13.55前後
こっから全然あがらなくなっちまった…誰か、どんな風に走れば良いのか教えてくれ
371:NAME OVER
06/06/24 18:47:52
なんで警備のバイトでマッチョやバレリーナや女王様と闘わないといけないんだ
372:NAME OVER
06/06/25 01:14:44
そいつらが警備員と戦うために侵入してくるからに決まっておろうが。
373:NAME OVER
06/06/25 15:54:03 YL3ARUS5
警備員のバイトはどうやったらできるの?
374:NAME OVER
06/06/25 16:01:03
エミュ厨死ね
375:NAME OVER
06/06/25 21:37:53 2kPZeQ7W
これのRPGミニゲーってバランス悪すぎだよね
376:NAME OVER
06/06/25 23:35:13
あれだけの内容詰めこんで、定価が一万ちょいなら当時はみんなが納得してた。
別に数千円のマルチ娯楽ゲームにそこまで高いレベルは求めないよ
377:NAME OVER
06/06/26 03:03:51 Vonbzq7R
大輔に4WD買えって言われたんだけどどれがお勧めですか?ウェット用のパーツも教えてください。
378:NAME OVER
06/06/26 03:11:58
サーフがおすすめ。
379:NAME OVER
06/06/26 03:13:32
テラノも速いね
380:NAME OVER
06/06/26 13:52:16 Smmo6Ru4
ウェットで大輔に勝てない・・・。あとEFIって何ですか?
381:NAME OVER
06/06/26 14:27:11
>>380
電子制御燃料噴射装置の一種。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> EFI(Electronic Fuel Injection) - トヨタ自動車・ダイハツ工業・ヤマハ発動機での呼称
> EGI(Electronic Gasoline Injection) - 日産自動車・マツダ・富士重工業
> PGM-FI(ProGraMmed Fuel Injection) - 本田技研工業での呼称
> ECI-MULTI(Electronic Controlled Injection-Multi) - 三菱自動車工業での呼称
> EPI(Electronic Petrol Injection) - スズキでの呼称
従って、日産の車に EFI が付いたりするのはおかしい事になる。
382:NAME OVER
06/06/26 14:42:11 Smmo6Ru4
>>381
なるほど。サンクス。
2速発進で30㌔までひっぱる。んでいったんアクセルをゆるめてタイヤをグリップさせる。
シフトチェンジのときはアクセルを離す。これで13秒くらい。大輔は12秒後半。
ストーリーが進まねえよ・・・。なんかやり方悪いですか・・?
383:NAME OVER
06/06/26 15:46:11
50までひっぱれ
384:NAME OVER
06/06/26 16:39:40 Smmo6Ru4
もしかして絶対勝てない相手なのかな?どんなタイムでも0.2秒くらい先行かれるし・・・
自宅の左側にあるじじいのとこには行けないし・・・
385:NAME OVER
06/06/26 17:57:47
自宅の左側にあるじじいのとこに行け
386:NAME OVER
06/06/26 19:35:34
ウエットはじじいのところ(練馬オート)でレインタイヤ買えば勝てるようになるはずなんだが
387:NAME OVER
06/06/26 21:48:56 Smmo6Ru4
じじいのとこは一度行って追い返されてから行けなくなったんですけど、何か方法あるの?
388:NAME OVER
06/06/26 23:49:52
またそこか
わかんなきゃコマンド総当りしろってんだ
389:NAME OVER
06/06/27 00:06:31
サーキットかなんかを選ぶと「チューンしなきゃなあ…最後にもう一回だけ行ってみるか」みたいな感じになって行けなかったっけ?
っつかそこで詰まるか?詰まった覚え全然無いけど
っつかそれより、RRの床屋のとみえ関係のイベント何個あるか教えてくれ
片品弟の顔になるのと、ヤスを騙して百万取り返す以外にある?
390:NAME OVER
06/06/27 00:08:11 SoI4bty9
できたけどまた詰まりました。チャンプ尾行したあとまたじじいのとこにいけなくなりました。
391:NAME OVER
06/06/27 00:09:17
なんでいろいろ試さないの?
392:NAME OVER
06/06/27 00:13:32 SoI4bty9
いろいろやった・・・つもりなんだけどなぁ・・・。
地図上でまだいったことないとこあんのかな・・・
393:NAME OVER
06/06/27 00:28:09
とりあえずテンプレサイト見た方が早いと思う
394:NAME OVER
06/06/27 04:28:51
藤春商会ってどこ??
395:NAME OVER
06/06/27 07:18:26
地図には載ってない
396:NAME OVER
06/06/27 14:42:22 Di/K+uSr
調べたらアイスで大輔に勝たないとストーリー進まないみたいだ・・・。
これはキビシイ。。
397:NAME OVER
06/06/27 16:58:31
ちゃんと、そこそこ速い四駆は買ってあるよね?
それなら後は気合いだけだ
398:NAME OVER
06/06/27 18:05:15 Di/K+uSr
奮発してGTO買ったよ。でも・・・勝てんなぁ・・・
399:NAME OVER
06/06/27 18:19:01
Doozy-Jは黒歴史にしてやってくれんかのう
400:NAME OVER
06/06/27 20:57:40
ゼロヨンにときメモを合体させたら失敗してしまいました。
401:NAME OVER
06/06/27 23:33:39
DJは…まあ楽しめたけど、なにかが違うような気がした
っつかパートナーがしょぼいとゼロニがキツかったような記憶がある
>>398
GTOなら勝てるはず、頑張れ。ちなみにどんな走り方してるの?
402:NAME OVER
06/06/28 02:36:30
>>400
一瞬サターンのCode-Rのことかと思った。
403:NAME OVER
06/06/28 08:47:33 SoSj8lwx
>>401
2速発進ですぐアクセル離す。あとはキュルキュルいったらアクセル離すように最速で。
ギアは4段階のやつでビッグ×3、クーラー、アイス用のタイヤ。
大輔空気読めよ・・・ったく。。
404:NAME OVER
06/06/28 14:33:38
キュルキュルなったらもう遅い。
キュルキュル鳴り始めるスピードを覚えて、その直前でシフトチェンジ。
ちなみにBターボx3をHチャージャーx3にしたら3秒は縮まるとおもうよ。
405:NAME OVER
06/06/28 15:56:55 EzieE2ac
>>404
あっさり勝てたー!ありがとぅ。ターボじゃなくてチャージだったんだな。
スーパーEFIげっとぉおお
406:NAME OVER
06/06/28 18:31:44
どうでもいいけど名前はチャージじゃなくてスーパーチャージャーだからな。
便宜上ゲームだとハイパーチャージャーもあるけど、名前は正しく覚えないとアカン
407:NAME OVER
06/06/30 17:39:40 f+2C080V
ちょ、大輔速すぎwwwww
なんだよあの車ww勝てねーーwwww
408:NAME OVER
06/06/30 19:12:20
そこそこ速い車を、ちゃんとチューンし、腕もそれなりにあれば勝てるはずなんだが…
チューンと車選びが悪いのかもしれないね。何を使ってるの?
409:NAME OVER
06/07/01 05:13:25 Jz2RThVL
えと、RRZクリアした後で見れる謎について教えてください。
410:NAME OVER
06/07/01 11:39:04
雀荘のねぇちゃんが
411:NAME OVER
06/07/02 15:52:47 mYS2aDbe
警備員のバイトはどうやったらできますか?もうかなり終盤まできてるのですが・・・
412:NAME OVER
06/07/02 16:35:53
I :防弾チョッキを買う
II .:警備員バイトのある街に行く→話を聞く
RR :情報誌→警備員
RR-Z:パチンコ屋で玉を買う→景品交換所に行く→無道のところに行く(名前失念)
DooAZy-J:強制
ドリフト:なし
シリーズ書かないとわかりません。
これだけのレスするのは面倒くさいんです。
わかってもらえますか。
413:NAME OVER
06/07/03 01:21:17 sk0SQht6
>>412
ごめんなさい。RR-Zです。
414:NAME OVER
06/07/03 02:30:00
答えを教えてから冷たくする412はデレツン
415:NAME OVER
06/07/03 03:21:10
いや、ブチギレてるはずだぜ
416:NAME OVER
06/07/03 15:36:14 lmZt4XKq
>>412
できません。無道のところって大惨寺でいいんだよね?洞窟に入っちゃう・・・
417:NAME OVER
06/07/03 15:44:54
あー…警備員バイトって、本当に警備員をやるバイトか。
それならRR-Zには存在しない。
418:NAME OVER
06/07/03 15:59:51
PPGじゃなくて警備員にこだわるとは珍しいな
419:NAME OVER
06/07/03 16:15:26
パワーパフガールズ?
420:NAME OVER
06/07/04 07:33:03
>>418-419
やるじゃん!
421:NAME OVER
06/07/05 01:28:31
>>5の記録。
アイスだけは頑張ってタイ記録でたけども。
ウェットとドライむりぽ。
塗り替えた猛者おる?
422:NAME OVER
06/07/05 16:38:45
全コース余裕で・・・いや、余裕ではないけども、塗り替えられる。
10年ぐらいタイムアタックだけやり続けてるけど、
とにかく単純にグリップとギアチェンジのタイミングやね。これに尽きる。
特にグリップは、ボタンを離す最適な位置と時間を体に刻み込む。
423:NAME OVER
06/07/05 16:42:06
神キタ━━(゚∀゚)━━!!
424:ゼロヨンRR
06/07/05 17:26:51 jP1yJ9mE
ずっと前から気になってたことがあるんだが…
RRの警備員を進めていたら謎のアイテムを手に入れた!!
「こいいむつむ」
「らのいすてだ」
「はなてあもよ」
他にもありそうだけど、これって何!?教えて
425:NAME OVER
06/07/05 17:32:50
「れみあでめだ」を>>424の3行目と4行目の間にいれて縦詠み。
426:ゼロヨンRR
06/07/05 18:19:44 jP1yJ9mE
サンキューです…
このタイトルを思い出すたびに不思議に思ってた答えがこれだとは…
427:NAME OVER
06/07/05 20:00:22
>>422
動画かリプレイみてみたいです
428:NAME OVER
06/07/05 21:11:00
>>421-422
俺に指導してくれ
429:421 ◆5aTKj2YafQ
06/07/05 22:36:25
>>422
全部いけるんですね…
精進が足りないんかな。
グリップは地味にドライやウェットの方がキツク無かったですか?
>>428
ウチが出来たのはアイスでタイが精々なんで
参考になるか知らんけど。
トルクピークあたりの回転数が
シフトタイミングな気がしてるので基本的に狙い撃ち。
スタート時のスピンが治まってからアクセル開けて
後はギアチェン時にアクセル踏まずにしっかりグリップさせてから加速する。
これだけ守ってればすぐに13.156あたりは出るようになると思う。
後は細かいタイミングを調整すればタイ記録は楽では無いけど
出せると思います。
とはいえ、ちなみに上手くいった時にタイ記録ちょい上か
ちょい下が出る程度です。
アイスはちょっとしたタイミングで0.200程度は詰められるので、
チャレンジするには楽な分野だと思います。
430:NAME OVER
06/07/06 02:11:13
>>429
車種とセッティングを教えてくれませんか?
やっぱりR33なんですかね?
431:NAME OVER
06/07/06 04:51:56
>>422
SFC のタイマーとかって、そんなに厳密だろうか?
PS のグランツーリスモでも、極めてくると同じタイムが続出するのに。
例えば、
08:56:875
08:56:875
08:56:875
08:56:875
08:56:875
こんな風になってしまう。決して、08:56:874 とかは出ない。
そこまでゼロヨンチャンプやりこんでないから分からんのだけどね。
432:NAME OVER
06/07/06 05:28:59
>>431
ちなみに、>>5のドライ0-400の記録は、上から6.958、6.958、6.958、6.959、6.959だった。
433:NAME OVER
06/07/06 14:42:08
いくらなんでもそれぐらい処理出来るだろ
434:NAME OVER
06/07/06 15:44:45
>>429
基本はもう攻略本に書いてあるとおりで、
僕から言えることってあんまりないんですよね。
アイス開始直後のギアチェンジは、滑り始めるギリギリまで引っ張った方が良いです。
滑らせたらもちろんアウトですが。
あとのギアチェンジは、回転数的にキリの良いところで見るのではなくて、
タコメーターの上昇速度が遅くなるタイミングから、最適なところを探していくようにしていったほうが良いと思います。
こっちはあまり引っ張ると伸びないので、気持ちだけ早く。
ドライの記録を超えられたのは数えるほどで、本当にきつい。
それに比べると、加速と最高速度の遅いアイスとウェットは、タイミングが取りやすくて簡単。
特にアイスの12秒台は、コツさえ掴めば余裕だと思います。
435:NAME OVER
06/07/06 21:50:24
すごいなw俺なんか>>370だし…どんだけ俺は下手なんだよorz
436:421 ◆5aTKj2YafQ
06/07/07 20:34:41
ウェットで9.888からタイムがうんともすんとも言わなくなった;x;
インプレッサじゃだめなのか;x;
>>430
R33だす。ハイパー*3
>>431
タイムが揃うっていうのは
限界のタイム付近ていうのも勿論あると思うけど、
プレイヤーの癖問題の方が断然大きいと思う。
初めてタイ記録出した時なんて
13.156
13.156
13.083
13.061
13.156
っていうタイムの出方なんで。
少なくともこのゲームの13.061ってタイムは癖の領域かと。
>>434
ふむふむ。もう体で覚えろって感じなワケですね。
個人的にドライよりウェットの方が慣れない…
437:NAME OVER
06/07/07 22:47:17
そんなに頑張らないで他のゲームなり趣味に時間を費やした方が有意義だと思うのは漏れだけなのだろうか
438:NAME OVER
06/07/07 23:01:56
まあそうなんだけどさ。たま~にやりたくならない?
439:NAME OVER
06/07/08 00:14:43
人生なんて無駄なことに時間を費やした方が幸せだぞ。
ま、それも最低限必要なことをこなした上での話だが。
440:NAME OVER
06/07/08 06:06:53
そうそう、人生は無駄を楽しんだモン勝ちってもんだ
言うなれば、このシリーズは本編部分に有り余る無駄がついてるわけだし
441:NAME OVER
06/07/08 08:29:33
>>436
機械的に全く同じプレイをしても、SFC のはタイムがばらけるんじゃないかと。
自然なタイムに見えるよう、ランダム値をタイムの末尾に加減してる気がするの。
442:NAME OVER
06/07/08 08:32:00
どうみてもタイム表示がゴールの瞬間に若干巻き戻ってる気がすることがある
443:NAME OVER
06/07/08 09:51:22
確かにw
444:NAME OVER
06/07/08 14:22:10
超爆弾の使い方がわかんね
前スレ見れないし
445:NAME OVER
06/07/08 15:01:17
421氏はドライはどんくらいまで出せたんですか?
446:NAME OVER
06/07/16 11:51:37
ほしゅ
447:NAME OVER
06/07/17 17:00:27
ホント波が極端なスレ
448:NAME OVER
06/07/18 14:57:01 mo0MVdV1
290氏、もう一度詳細キボン
449:NAME OVER
06/07/18 15:18:11
エンディングのキャプチャ画像だったと思う。
450:NAME OVER
06/07/19 14:09:37 aW+Fn21/
RRZでウェットのパーツでいいタイムでる組み合わせない?車はFD。トラクションCなしのチューン。ハイパーチャージャー3つのインタークーラー付き6速。レインタイヤ12.6秒以上出せません。ハイパーターボつけたらタイム落ちます
451:NAME OVER
06/07/19 14:59:45
FDってMR2だっけか
たぶん最速はBターボx2、Hチャージャーx1、5MT(or4MT)。
軽量化しない方が早かったかも。
でもMR2ってレイン大会勝てなかった気がする。
452:NAME OVER
06/07/19 15:01:33
ちがうFDってRX-7か
なら軽量化した方が速いな。
でもレインは勝てない。
453:NAME OVER
06/07/19 15:19:58
サーキット負け→ウェット負け以降ストーリー進まないんだが、どうするばいい?RRZです。
454:NAME OVER
06/07/19 15:22:56
ウェットに勝つしかありませんが。
455:NAME OVER
06/07/19 16:23:55
ウェットフラグが立ちませんが……
456:NAME OVER
06/07/19 17:42:19 aW+Fn21/
俺はアイスコース出てから進まなくなった。EFIイベント起きない。練馬オート二度と行かね!から進まない なぜだ?
457:NAME OVER
06/07/19 20:29:44
レイコさんのところ行くんだっけ?
458:NAME OVER
06/07/19 21:25:54
>>452
RX7のみでもレインはクリアできてアイスまでは行けたよ。
アイスではさすがに大輔にすら勝てなかったが。
>>455
ウェットフラグってなんじゃらほい?
レインタイヤ買ってる?買ってるなら勝てて先に進めそうに思うけど。
買ってなければ練馬オートに行ってらっしゃい。
>>456
オリも最近久しぶりにやったら、アイスコースで進まずに困った。
たぶん、アイスの練習で大輔に勝てば進む。
4WDの強い車買ってやってみるべし。
459:NAME OVER
06/07/19 21:31:37
ここは相変わらず「とりあえずコマンドの総当り」もできない人たちが集まるインターネッツですね
460:NAME OVER
06/07/19 21:38:49 aW+Fn21/
>>458試してみるよ。いまだアイスコース負けから進まない…エボとインプしかまだディーラーに出てないけどエボのほうが速いかな。全部コマンドは試した。
461:NAME OVER
06/07/19 21:46:20
RR-Zなんだけど、RPGの裏面やってたら、いつの間にかアイテムの一番下に空欄が出てきた。
そしたら、荷物がいっぱいですとか言って、アイテム拾ったり買うことができなくなった。
アイテム捨てたり、売ったりしたら、代わりにジェットエンジンがせり上がってきて一向にアイテムが減りません。
困った…
こりは、既出のバグですか?
462:NAME OVER
06/07/19 22:05:29
>>460
藤春商会
>>461
既出。
元に戻すのは㍉
463:NAME OVER
06/07/19 22:28:12 aW+Fn21/
>>460アイス練習勝ったら藤春出た 自己解決(>_<)
464:NAME OVER
06/07/19 23:34:01
なんとかクリアー!やりたりないな~もう少し長ければ… このスレなきゃあきらめてた。プレステのゼロヨンチャンプも面白い?
465:NAME OVER
06/07/20 00:18:46
>>462
返事サンクス。
やっぱ無理か…
20時間かけてやったのに…orz
466:448
06/07/20 06:00:25 wWlqnq7c
RRZ、クリア後のなぞなぞが気になり、眠れない今日この頃。
RRZのタイムアタック、過去の自分の記録に勝てません。
タイムアタックモード、NSXで7.322.
みなさんは何秒出されてますか?
467:NAME OVER
06/07/22 02:32:29 GPqgxgmV
ほぼ同じ
468:NAME OVER
06/07/22 10:18:09 jS3OIO/B
RRーZの裏世界どんくらいでクリアできる?レベルとか、時間とか。
469:290
06/07/22 19:18:19
>>466
つURLリンク(strawberry.web-sv.com)
五枚あげるの面倒だから圧縮したよ
470:NAME OVER
06/07/25 02:48:24 9dncurNL
ファニーカーって、大輔に何回負ければ出てくるんでしたっけ?
471:NAME OVER
06/07/25 07:14:59
賭博問題を解決したら出てくるんじゃなかったっけ
472:NAME OVER
06/07/25 13:39:03
10回以上。
473:NAME OVER
06/07/25 14:06:39 9dncurNL
>>472
ありがとうございまs
474:NAME OVER
06/07/25 18:48:48
ああ、自分で買うほうか
475:NAME OVER
06/07/26 11:12:16
>>473
大輔じゃなくてチャンプね
476:NAME OVER
06/07/28 17:51:42
そういや、ファニーカーってやっても無駄なチューン無かったっけ?
頑張って草レースやりまくって貯めた金が無駄になって切なかった記憶がある
477:NAME OVER
06/07/28 18:03:36
>>476
それってもしかしてトラクションコントロール?
俺もRPGをそのためにもういちどやり直してさかづきを買いまくった。
でも、最大所持金額よりチューン価格が高いことに気づいて悲しくなった覚えがある。
478:NAME OVER
06/07/28 20:26:49
>>477
エミュればメモリビューアいじってつけれるよ!
479:NAME OVER
06/07/28 21:13:02
>>477
ああそういやTCSも無理だったね。俺が言ってたのはエンジン系のチューンのどれか一つ(名前忘れた)
やってもパワー、トルク共に全く上がらなかった。あと、体感だからなんとも言えないけど、エアロも意味無かった気がする
480:466
06/07/31 20:21:53 cfos/CVC
290氏<
ごめんなさい、気付くのが遅れてリンク切れてました。
折角上げてくれたのにすいません。
481:NAME OVER
06/08/06 14:56:19 WPlLWnj6
麻美よ、中途半端に脱ぐな!やるんなら徹底的にやれ、全部脱げや
482:NAME OVER
06/08/07 22:30:57
妹がまゆみだから読みはマミかな
483:NAME OVER
06/08/09 05:29:23
RR-ZのRPGの異世界ってクリアしたら行けなくなるの~?
それによって高額アイテムの収集の状況がかわるから教えてくれ
484:NAME OVER
06/08/09 17:01:59
いけない
485:NAME OVER
06/08/10 11:40:50
2の宅配でエロ画像が見れる家って
正規の配達先のようにINとか書いてないのか
486:NAME OVER
06/08/10 11:45:24
かいてない
487:NAME OVER
06/08/10 12:27:27
マップ毎に変わるっていうから
エミュのステートセーブ駆使して隅から隅まで調べたのに
何故か全然見つからなくて泣きを見たのは俺だけでいい
488:NAME OVER
06/08/13 09:41:08
パン保守
489:NAME OVER
06/08/15 00:51:53
RRZのRPGのアイテムで禁忌の御札っての拾ったんだけど、なんかフリーズしちゃった。
ど~したら動ける(´・ω・`)
490:NAME OVER
06/08/15 02:05:30
おそらく御札は関係ない
491:NAME OVER
06/08/15 03:00:05
関係ないね。
492:NAME OVER
06/08/16 18:09:50
RRでセーブに何日目ってあるやん? あれって期限切れタイムオーバー
あったっけ? なんかそれでクリアできなかったガキの頃の記憶がある
んだけど・・・ 勘違い?
493:NAME OVER
06/08/16 22:35:59
時間切れはあるけど普通にプレイしてたらまず起こらないイベントだな
494:NAME OVER
06/08/17 23:41:23
興味はあるが、やる気はおきない。
495:NAME OVER
06/08/19 00:16:05
おかねもちになってRRやったが3000万でも購入車ミスったらやばい。
GT-R買って飽きて思わずNSX-Rに買い換えたら金たりねーしwww
いまさら稼ぐために警備員出入り繰り返すのもめんどくせぇ・・
496:NAME OVER
06/08/19 23:16:56
ゴキブリパニックを1から始めることにした
497:NAME OVER
06/08/20 09:43:39 9Q9Zous3
RRでデータ消去する名前って「データけして」だっけ?
消えないんだけども…
498:NAME OVER
06/08/20 10:23:19
データクリアな希ガス
499:NAME OVER
06/08/26 22:37:48 62xzNSZA
保守
500:NAME OVER
06/08/28 00:41:29 NR176pHp
RRZの裏技教えてくれ
501:NAME OVER
06/08/28 01:00:56
どんがめ
サンキューー
10分放置
ごぶりん
0400
1時間放置
うっひょお!
2時間放置
ちゃりちゃり
0100
上左右下
502:NAME OVER
06/08/28 22:08:10
なつい
503:NAME OVER
06/09/07 20:18:27
あつ
504:NAME OVER
06/09/08 02:18:52
>>492
1回目のプレイで、普通にやってたら期限切れになったよ。
RPGでムダに出入りしすぎたからかな。
手元に残ったシビックじゃどうしようもないんだがorz
505:NAME OVER
06/09/10 21:57:07
>>323の通りにやったんですがヤンが現れません。
原因に心当たりがある方教えていただけないでしょうか?
506:NAME OVER
06/09/16 22:29:44
気合いで色々やってみましょう
507:NAME OVER
06/09/21 01:48:08
RRって警備のバイトのアイテム落とす率が名前によって変わるってマジ?
508:NAME OVER
06/09/21 01:48:43 r/A/+f1U
ほっしゅ
509:NAME OVER
06/09/29 18:44:06
ゼロヨンチャンプ2のRPGの戦闘BGMは無駄に熱いね・・・
510:NAME OVER
06/10/01 14:17:09
1の戦闘BGMもある意味熱い。
今思うと、よく訴えられなかったなあ・・・
511:NAME OVER
06/10/01 18:27:09
無駄に凝ったミニゲーム程度で訴えるほどなら
ボディコンクエストやハイレグファンタジーの法が先
512:NAME OVER
06/10/01 18:28:58
って勘違いしてるかもしれないが訴えるような要素あったっけ?
513:NAME OVER
06/10/02 01:44:33
いや、まるっきり某有名RPGの戦闘BGMを組み合わせた曲だったから
514:NAME OVER
06/10/04 17:49:27
イントロはDQ3のとほぼ一緒だよね。倒したときのやつはFF3が入ってる気がする
515:NAME OVER
06/10/06 12:16:58
Doozy-Jのラリィのテーマ、物凄く聞いた事がある気がするんだけど
1か2で使われてたっけ?SFCの2作にはなかったし…
516:NAME OVER
06/10/07 15:06:21
URLリンク(strawberry.web-sv.com)
517:NAME OVER
06/10/07 19:02:24
>>516
403…直リンは無理っぽいな。
URL追っかけて見つけたが
mp3用の鯖が死んでるみたいでDLできなかった…
518:NAME OVER
06/10/07 19:11:21
URLリンク(www.fileup.org)
上げ直した
519:NAME OVER
06/10/07 20:53:45
>>492>>504
どこまで延ばせるのかな~と思ってチャンプに挑戦する少し前から
ムダに期間延ばしをやってみたら21歳あたりで
親に夢ばかり追ってないで定職につけ!と怒られてゲームオーバーだった気がする
520:NAME OVER
06/10/07 23:54:40
あれ~?
RRZの大惨寺5Fのマップ埋まらない
爆弾手に入れて破壊したのに。
521:ぎぶあっぷ
06/10/08 02:31:46 Fv6Y99Pb
練馬オートってどこにあんの?さっぱりわかんないよ
522:NAME OVER
06/10/13 23:27:29 PqTxkfUa
草レースのとこで教えてもらわなきゃ行けなかった気がする
523:NAME OVER
06/10/19 03:21:51 nJK8UurY
あげ
524:NAME OVER
06/10/20 21:04:11 tYAuWCPl
RRZで忍者になれる条件って何?免許皆伝は持ってる
久しぶり過ぎて忘れた
あともう1つ
火とんの術・水とんの術でダメージ1しか与えた事なかった気がするんだが
どうしたらダメージ上げれるの?
525:NAME OVER
06/10/21 04:14:07
>>524
忍者・・装備30、会心30、妖力30、法力30+免許皆伝の書
だそうだよ
火遁水遁は自分が使っても強くないようだよ
526:NAME OVER
06/10/21 11:03:31
免許皆伝の書は要らないって聞いたことある気がするんだが本当なのか?
527:NAME OVER
06/10/21 11:16:56
ほんとう。
528:NAME OVER
06/10/21 16:52:48 +POrFm9Q
懐かしい。
ゼロヨンチャンプRRが一番面白かった。
ゴキブリパニックに麻雀にRPGとひたすらやってたなぁ。
期待してたゼロヨンチャンプDoozy-Jは微妙すぎ。
面白いミニゲームはサウンドノベルだけだった
期待していたRPGが変になっててショック受けた。
PS2版はどんな感じなんでしょうか?
RRに近ければ買おうと思うんですが、Doozy-Jみたいのだったら買わん。
529:NAME OVER
06/10/21 17:16:46
>>528
寿司ゲー
530:NAME OVER
06/10/22 03:29:00 HHodNkzK
RRZのRPGの音楽良すぎないか
531:NAME OVER
06/10/22 09:05:43
>>528
自分もそんな感じだけど、
それは「サウンドノベル」ではなく「ADV 形式」というのよ。
532:NAME OVER
06/10/23 23:48:47 CeiqEtqy
RRZで次の町にいけないんだけど…どうすりゃいいんだ?アニキがどかないんだよ~
533:NAME OVER
06/10/24 13:38:03
>>525
火とん、水とんを使うとミスるんだが。
534:NAME OVER
06/10/24 15:58:11
仕様です
535:NAME OVER
06/10/25 09:08:44 7lnSzNKa
RR-Zの裏世界でセーブがバグらない方法って、
1:必ず立ち止まってセーブする
2:Yボタンでセーブする
これで大丈夫だっけ?
536:NAME OVER
06/10/25 23:56:09
確かそう。とんかくセーブの時十字ボタン動かしたら駄目
537:NAME OVER
06/10/27 10:10:02
アームチャンプで二人抜き辺りでほぼ負けるんだけどなんかコツとかある?
説明書見てもなんだかよくわからない説明だし
538:NAME OVER
06/10/27 15:24:05
>>537
あの説明凄いわかりにくいよね
まあとりあえず気合で交互に連打としか言えないですわ
539:NAME OVER
06/10/27 18:31:31
サンクス
交互なのか
とにかく連打してたわ
連打の精度上げるためにジョイスティックでやったら逆に弱くなったのはそゆことね
540:NAME OVER
06/10/27 23:45:01
アームチャンプはCPU相手だと勝負にならなくなったので2P対戦やってみたら
リアルのアームレスリング大会並みに熱い試合になったはいいが指の疲労が半端なかった
Doozy-Jは総合では凡ゲーだと思うが、ミニゲームにはRPG以外は何気にハマるのが多いな
アームチャンプもそうだがバスケのやつとか倉庫番もどきのパズルも地味によかった
541:NAME OVER
06/10/28 00:06:05
モリで魚刺す奴は面白かった?
サウンドノベルは楽しめた。でもそれだけだった。
542:NAME OVER
06/10/28 01:27:08
モリが溜め撃ち出来るなんて知らなかったよ。
ちゃんと説明書に書いとけ。
543:NAME OVER
06/10/28 01:45:31
カジキとか宝箱とか単純すぎてワラタよ。
RPGの退化ぶりには恐れ入った。
544:NAME OVER
06/10/28 10:40:48
カジキってループしてくるとHP回復してないか?
溜めモリ5発くらいかましても死なないののに
溜めモリ+αを1回遊で当てると死ぬような
545:NAME OVER
06/10/28 13:26:32
2が一番やりこんだかなー
無駄に車が多いのがいい
何より俺の大好きなMR-2で最終戦も勝てるってのが嬉しいヽ(゚∀゚)ノ
546:NAME OVER
06/10/28 23:04:18
RR-ZもMR2でドライは勝てるね確か。
547:NAME OVER
06/10/31 12:43:23 a+cutaxw
>>21のRRZの隠しダンジョンって初めて聞いた!
どうしたらいけるの?
548:NAME OVER
06/10/31 13:02:17 a+cutaxw
>>211だった
549:NAME OVER
06/10/31 13:05:56
>>547
本編クリア後のデータで大惨寺16Fのイベントをみる。
これ知らないってことは隠しメッセージも知らないなきっと……。
550:NAME OVER
06/11/01 03:44:54 +tjKP22s
バグジーとか絶対者がいる異世界のこと?
それはクリアしたよ
その後が隠しじゃないの?
メッセ=謎 でいいのか?エンディング放置で出るやつ。あれも見た
ってことは、究極の剣とか取るの忘れてたな
551:NAME OVER
06/11/01 14:45:17
あー。
じゃあれか。
砂漠の洞窟の地下4階以降のことか。
552:547
06/11/04 11:06:27 +4s2kpHc
砂漠の洞窟の鍵を探しまくってるんだが、見付からない。
どこかの宝箱にあったり、人に話してもらえるっていう類ではない?
どうすれば行けるようになるのか教えて欲しい
どうすればいいかわからんから、とりあえず秘石を集めまくってる
553:NAME OVER
06/11/04 20:11:12
絶対者を倒した後にもう1回会う
554:NAME OVER
06/11/05 03:47:47
ノーザン山の地下洞窟の地下2階に
行くためのカギって何処にある?
数年振りに懐かしくてやってるけど…
そういえば前回もここで躓いた…orz
つか裏世界行ったら北の賢者のトコ
行ってノーザン山でいいんだよね??
555:554
06/11/05 03:55:19
すまん…街で誰かと会話したら解決したっぽい…
556:NAME OVER
06/11/06 19:05:58
誰か、フィールドだけでいいから秘石の場所を教えてくれないか?
557:NAME OVER
06/11/06 20:09:29
おまいさんは>>1もみれんのか
558:NAME OVER
06/11/07 03:35:24
>>557
攻略サイトが載ってたのか。スマン、見てなかった。
559:NAME OVER
06/11/08 21:48:23 ajEUp+08
ドライでサーキット勝てねぇ…
研磨とTRSってどこで出来るの?
560:NAME OVER
06/11/08 23:30:52
TRSでググったら盗聴がどーのこーのってのがでた
561:NAME OVER
06/11/09 02:21:37
URLリンク(ja.wikipedia.org)
こっちじゃないの?
562:NAME OVER
06/11/09 15:29:32
ED後の隠しメッセージの意味を知りたく、
絶対者を倒して、砂漠の洞窟探索中
データが全部消えた…。
563:NAME OVER
06/11/10 00:40:36
(-人-)
564:NAME OVER
06/11/10 21:29:40
久しぶりにのめりこめるゲームに出会ったぜ
正確には小学生のころにもやってたから再会なんだが、
やっぱりゼロヨンチャンプは偉大だな~
565:NAME OVER
06/11/10 22:07:04
何気に面白いんだよなゼロヨンチャンプ
566:NAME OVER
06/11/10 22:09:09 4sNAhWk/
俺の青春はゼロヨンのゴキブリパニックだった。
567:NAME OVER
06/11/11 00:19:15
父親がゼロヨンチャンプRRを買ってきたんだが
その頃の俺はまだ小学生で、尚且つ車に興味が無くて…
筆記がわからず免許すら取れなくて数ヶ月放置してあったなぁ…
放置しておくのも勿体無いと思って再度プレイし始めたら
偶然筆記をパスできて…それから一気にハマっていったw
「ゼロヨンチャンプ」にハマっただけであって、車に興味を持ったのは
もっとずっと後の事だったけどナー(ノ∀`)
568:NAME OVER
06/11/11 00:35:43
RR-Zやったのがきっかけで車に興味を持ったのがきっかけで交通工学科っていうのがある
工業高校に進学したが、実際学問としてやると非常につまらんな、ああいうのは…
進学してから一気に車嫌いになったもんだ(このゲームは好きなままだけど)
卒業してから丸6年を過ぎたが、いまだリアルでは車の免許を取りたいとも思わない
まあ、とりあえず「ギャンブルの鬼」サイコーってこった
569:NAME OVER
06/11/11 00:57:49
とりあえず序盤からサクサク進んでるが
オヤジのズラでハマったり、名刀月光がいつまでも見つけられなかったりしたのもいまじゃいい思い出だ
警備員のバイトでやたらエンカウント率が高かったり、ひさし男って誰じゃい?なんてすべてが懐かしい。
これからじっくり時間をかけて楽しんでいきたい。
こんな思いにさせられたゲームは本当に久しぶりだ・・・。
570:NAME OVER
06/11/11 10:58:36
当時はなかなか防弾チョッキの入手法がわからなかったなぁ。
571:NAME OVER
06/11/13 07:26:52 50aovEyL
昨日ゼロヨンチャンプ2を買ってきて帰って来てやろうと思ったらCDROM2が壊れててできない
どうすれば…
572:NAME OVER
06/11/13 13:01:04
>>571
ああ…。
なぜか2枚所有している自分のを、
貸してあげたいよ。
573:NAME OVER
06/11/13 20:18:08
本体が壊れてるのに、それは酷い仕打ちです。
574:NAME OVER
06/11/14 16:20:55
ドリフトチャンプにもミニゲームでRPGありまつか?
575:NAME OVER
06/11/14 22:38:09
>>552
おそらく同じところで行き詰まりました。
砂漠の洞窟地下4階以降行けず、南のほこら無人ですし。
瞑想じいさんに爆弾ぶつけたり、銅像調べまくったんですが、
やっぱり関係なかったようです。
もしかしたら、古びた書物が使用可になってないとだめ?
>>553
絶対者とは僧院遺跡4階のボスのこと?
576:NAME OVER
06/11/14 22:48:46
>>574
ない。
>>575
絶対者の塔最上階。
577:575
06/11/15 10:18:18
イーストウッドの洞窟を見つけることができました。
これで先に進めそうです。
しかし、目が悪くなったのかな。>>303の「加速系」を「加藤茶」と読んでしまったし…orz
578:NAME OVER
06/11/16 11:43:17
まったく…。ドリフトチャンプには、失望したな…。
あれなら、RRのチチフーリを見てるほうがいいや。
579:NAME OVER
06/11/18 02:06:09
ドリフトしなきゃ曲がりきれないとこ以外は
グリップした方が速いってのは一応理にかなってるのかな。
タイトルの意味がないが。
最高速になるのに時間かかるんでドリフトせずにちゃんと加速する必要がある
580:NAME OVER
06/11/19 21:57:41
RRでババアをナンパするならRPGのしょうこかマリアンを口説けばいいのに。
って思う人居ないか?
581:NAME OVER
06/11/19 22:19:42
>>580
ピンクのガーター、Tバックの水着、黒いレオタードを装備。
たまらんな!!!
582:NAME OVER
06/11/20 00:11:55
なんであかねが口説けないのか
綾小路が口説けないのか
まったく理不尽だ
583:NAME OVER
06/11/21 20:57:03
DOOZYJとサタパッドを550円で保護
中の基盤取り替えてUSBパッドとして使える後者の方が嬉しいが…
584:NAME OVER
06/11/22 14:45:34
最近RRZ始めたんだけどRPG良い曲多いね。
フィールドとか街とか
585:NAME OVER
06/11/28 00:40:18
今RRZをやってるんだが 自分の操作が下手すぎて困る。
特に分からんのはスタートの切り方とギアチェンジの仕方。
両方ともキキキーって音がしてしまうんだけど 普通はどうやるものなの?
スタートまでの間に、ブレーキを踏んだままギアを1か2に入れておいて、アクセルをおしっぱ
スタートと同時にブレーキを離す、でやってんだけど 間違ってるくさい。
あとギアチェンジは車やチューンにもよるけど、このくらいの速度になったらチェンジ、って
ところでアクセルを離してクラッチを踏み、ギアチェンジをしてからクラッチ離してアクセルを
踏む、でいいのかな。
586:NAME OVER
06/11/28 00:49:50
基本的にブレーキは使わない
スタートのときまで押しておくべきなのはアクセルとクラッチ
ふかしておいてスタートの瞬間にクラッチだけ離すのが基本
あと、ドライならギアチェンジ時にアクセルを離す必要なし
587:NAME OVER
06/11/28 00:54:25
>>585
発進時やドライなんかではシフトアップ時にスキール音がするのは仕方が無い
>スタートまでの間に、ブレーキを踏んだままギアを1か2に入れておいて、アクセルをおしっぱ
何故ブレーキを踏むのかと小一時(ry
588:NAME OVER
06/11/28 01:16:22
>>585
クラッチの意味を調べろ。
589:NAME OVER
06/11/28 13:12:03
おー だいぶ良くなったよ ありがとう
590:NAME OVER
06/11/30 06:50:44
久し振りにRPGやろうと思ってRRZ出したんたが お寺のババアが変なおっさんとイチャイチャ
してて中に入れません。どうやればRPG出来る? 誰か教えて下さい。
591:NAME OVER
06/11/30 09:46:05
muri
592:NAME OVER
06/12/03 23:43:36
ニューゲームしかないな
593:NAME OVER
06/12/04 15:06:00
>>591、>>592さん 了解です!ありがとう!ニューゲームからやり直しまつ・・・
594:NAME OVER
06/12/04 15:40:51 5475apLc
僧院遺跡の2Fに行く方法を教えてください。
595:NAME OVER
06/12/04 20:42:01
久しぶりにこのスレに来たけど結局>>5のタイムは超えられたの?
596:NAME OVER
06/12/04 22:35:45
>>594
わざわざスレたててんじゃねーよ!先にスレ検索しときゃ良かっただろうに
削除依頼したのかよ
597:NAME OVER
06/12/05 01:30:53 oldBTxtJ
初代ゼロヨンチャンプで、アルミホイルをアルミホイールと勘違いして購入した者は挙手願います。
598:NAME OVER
06/12/05 22:49:38
RRはフルチューンならレビン・ミラージュ・シビック・インテグラで
プロストリートが出現する手前(CかDクラスの151位近辺)まで逝けるよね。
俺はレビン→スープラのトヨタ縛りでクリアした事があるけど、スープラでチャンプと
直接対決する時は流石にまゆみチューンがないと勝てなかったのを覚えてる…
599:NAME OVER
06/12/05 22:58:48
>>595
超えてないと思う。まあ誰も報告してないから知らんけど
600:NAME OVER
06/12/06 17:23:10
>>599
そうか、じゃあ久しぶりに挑戦してみるわ。
601:NAME OVER
06/12/06 19:57:52
>>597
手編みのマフラーとかもあったっけw
602:NAME OVER
06/12/07 23:13:10
>>598
プロストリート出ると前のショップの車が増えるんだよね・・・
それで安くて速そうなパルサー買っちゃっていつまでたってもクリアできなかった思い出が。
でるならせめてもう少し早めに出て欲しかったよ・・・。
603:NAME OVER
06/12/09 00:37:24
>>602
このゲームで見るパルサーって速そうだけどね。
軽量・4WD・ターボ(SR20だけど)だから、スペック的には良い感だし。
しかもゼロヨンだからフロントヘビーの旋回性の悪さは関係無いしね。
ただチューンしても、あまり伸びないのがネックかな…。
604:NAME OVER
06/12/09 05:03:01
>>603
ゼロヨンは排気量勝負な所があるからね。
2000 cc のクルマにはやはり限界が。
50 cc のフルチューン済みスクーターの車重が例え 0kg でも、
3000 cc のクルマには勝てないのと一緒。
ちなみに 0 → 400 だけを見たら、国産3ナンバーのノーマル車程度では、
400 cc 位のバイクとどっこいどっこい…かそれ以下。0 → 1000 だとそれらが上回るかな。
605:NAME OVER
06/12/10 01:02:12
>>603
あるあるw
パルサーでなかなか勝てずにまた親父が出てきたかと思ったら
赤沢が白黒になったと思ったら画面が暗くなって画面に「GAMEOVER」の文字が
表示された時は何ともやるせない気分になったもんだなぁ…
それ以来RRのゲームオーバー画面が若干トラウマだorz
606:NAME OVER
06/12/10 15:40:17
>>605
>親父が出てきたかと思ったら赤沢が白黒になったと思ったら
607:NAME OVER
06/12/12 17:00:44
RRでどうやって時間を潰したら、GAME OVERになるんだ?
608:NAME OVER
06/12/12 18:46:26
金を稼ぐのにRPGをやればいいのに、
麻雀バイトでひたすらお茶汲み&ビルに入ってすぐ出て3万もらうとか
スターレットで始めて勝てないからレビンに乗り換えた後、さらにパルサーに乗り換え、
やっとのことでスープラに乗り換えたが、チャンプにどうしても勝てなくて
NSXを買おうとお茶汲みに精を出していたら親父登場。
夢を追うのもいい加減にしなさいって怒られたw
RPGをやらなかったことと、スープラでチャンプに勝てないことがかつての俺の敗因だったな・・・
609:NAME OVER
06/12/12 23:54:43
RRようやくアンゴルモア倒せた・・・
LV300でも即死するあかねがきつかった;
610:NAME OVER
06/12/13 00:05:21
>>608
スープラならフルチューン+パーツフル装備+まゆみチューン+トリートメントで勝てるぞ?
611:NAME OVER
06/12/13 00:32:27
RRをプレイした当時は幼くて、尚且つ車に何も興味が無かったから
どれが良い車なんてわからなかったなぁ…
てか免許すらも取れんかったwww
免許が取れてやっと車かえると思ったら駐車場の件…
やっと車が買える状態になって、親父にどの車が速いか聞いてたっけ…
プロストリートが出現したらとりあえずオープニングにも出てくるって理由でスープラ買って
草レースで金ためまくって興味本位でNSX-Rを買ってみたら、見事NSXに惚れてしまった。
なんてこともあったな…(´ー`)
612:NAME OVER
06/12/13 00:34:50
だが、クラッチ操作少しでもミスると終了
RRだとスープラよりGTOのが速いよな、目立たないけど
613:608
06/12/13 07:24:54
そう、ヘタだからスープラじゃ勝てなかったんだよ・・・。
GTOでも勝てるのか・・・俺はGT-RかNSXでしか勝ったことがない・・・
ちなみに605=608ではないよ念のため
実際期限あるの知らなくて、ゴキブリパニックやら戦車対戦やらをプレイしただけでもセーブしてたから
気付いたらかなりの日数になってたなあ。たしか21歳までいけたような気がする
614:NAME OVER
06/12/13 13:50:40
期限は4年後の誕生日までだね。
615:NAME OVER
06/12/13 20:47:20
免許証みたいだな
616:NAME OVER
06/12/14 16:57:29
ちゃんと免許の更新イベントまであるからなw
617:NAME OVER
06/12/14 18:30:23
更新のイベントなんてあるのか
知らなかった
618:NAME OVER
06/12/17 11:44:51
NSXはまゆみチューン無しでも勝てるからなぁ・・・
アレはどうしても勝てないって人のための最終手段な気がする
619:NAME OVER
06/12/17 18:19:53
RRZのスーパーEFIみたいなもんだな
慣れてくるといちいち設定するのがめんどいからNSXとR33を用意して
基本性能の差で普通に勝っちゃう
620:NAME OVER
06/12/17 23:09:50
>>619
と言うか
RR「まゆみチューン」=RRZ「スーパーEFI」
な訳だが。
RRZのEDでチャンプとガンさんがその辺を詳しく語っているよ。
621:NAME OVER
06/12/17 23:26:38
まゆみの作った燃料噴射制御装置+ユーザインタフェースの簡素化=スーパーEFI
622:NAME OVER
06/12/18 21:55:41
スーパーEFI のインタフェースってどこにくっ付けてるんだろうか
623:NAME OVER
06/12/20 14:26:41
昨日やっとRRZのRPGをすべてクリアした。
しかしなんだな、五魔将とかいうの奴らの本名ひどいな。
624:NAME OVER
07/01/03 17:33:20 0jmEI4n6
お湯を下さい
625:NAME OVER
07/01/07 03:25:30 H0+7alre
RRしかやったことないな。
4年もあるけど、結構馬鹿やったよ。
大体、RPG最後までいく前にデータ消えるんだ。だからエミュでまたやりたい。
一度何を思ったか必死に金を貯めて貯めて、いくらまで行ったかな…確か、おかねもちで始めた時の最大の桁の横にまた桁が増えてたと思う。だから二億くらいは行ったかな。
車はミラージュ~パルサー~NSX。一度溜まった金を全部使って車を全部そろえた事もあったが、チャンプに勝つなら大体プロストリートで買う車ならどれもOKだった気が。
パルサーはとことん使い込んで、確か3位までは楽に行けた。
だがどうも腑に落ちないが、パルサー使っているとCPU異常に速く感じるがNSXパーツ無しフルチューンだと異常に遅くなった気が。手抜きだと思ったくらい。
誰か、RRのRPGでキャラが使えるようになる技全部知ってる奴とかいない?
無道の降魔の術までは行ったけども…どこかのレベルで、雷球の術とか破壊の術のエフェクトが大きくなった肝。
626:NAME OVER
07/01/07 11:52:24
もちつけ
627:NAME OVER
07/01/08 11:00:38 236KR0Ce
(´・ω・`)どなたか…2でいきなり金持ちになるパスワード教えて下さい
628:NAME OVER
07/01/08 11:51:25
2は名前を「へたっぴ」にする。
パスワードは初代。
629:NAME OVER
07/01/08 12:41:34
ありがとう!
630:NAME OVER
07/01/08 14:26:40
2はまず最初はパルサーGTi-R一台で頑張って我慢して金貯めてスカイラインGT-R購入、暫くGT-R一台でセッティング変えながら頑張って金貯めて、アイス専用にビッグホーン・イルムシャー、ドライ専用にRX-7を買い足しGT-Rはウェット専用にするのが王道?
631:NAME OVER
07/01/08 15:29:41
パルサーでドライ・ウェット、テラノでアイス。
後にドライ用に1台適当(RX-7がいいかな)に買って終わり。
632:NAME OVER
07/01/08 20:58:34
1と2やってみたいんだけど、ソフトはおろかハードも見つからないよね…
633:NAME OVER
07/01/08 22:04:33
つwii
634:NAME OVER
07/01/09 03:24:47
2のドライ最速ってどの車?
昔弟と対戦してた時はMR2が速いって思ってたけど。
635:NAME OVER
07/01/09 11:02:58
俺は1と2しかやったこと無いぞ
2はシリーズ最高傑作にして天外魔境Ⅱと並ぶPCエンジンの名作
636:NAME OVER
07/01/09 13:30:52
>>634
隠し車種のコモ(いすゞ)、それ以外だとNSXだと思う。
2は全車種揃えるのにひたすらスロットを回したな(タイミング掴めれば一番楽)。
それでも時間かかるからかなり目に負担がかかる作業だったが。
637:NAME OVER
07/01/09 13:45:18
RPGの面白くないゼロヨンチャンプで裏技使わない奴はマゾ
638:NAME OVER
07/01/09 13:50:36
次回作でねえかなあ。ドリフトチャンプで盛大にコケたから有りえないかな。
でもあれってあまりゼロヨンの良い部分継承してなかったしな。
まあゼロヨンじゃないから当たり前といえば当たり前なんだが・・・
RRクラスのまた遊びたいよ。
639:NAME OVER
07/01/09 14:01:07
俺もMR-2愛用してたな。
安いくせにストーリーの最終戦は余裕で勝てる
何よりあのデザインが大好き
640:NAME OVER
07/01/10 18:39:39
後に実際に自分の愛車となるロードスターVスペシャルは、カリカリにチューンしてもノーマルGT-Rに及ばなかったような…
641:NAME OVER
07/01/11 23:33:38
そんなことない
フルチューンのスターレットならノーマルのスープラに勝てるんだからw
642:NAME OVER
07/01/12 01:01:52
そうだっけ?
2だけどロードスターはフルチューンしても280馬力いかなかった気がする
643:NAME OVER
07/01/12 21:07:44 Gm0FjVxq
寿司屋のネタ当てが好きだ!
644:モロモロキュッ!
07/01/13 00:13:52
漏れも漏れも!
645:NAME OVER
07/01/13 00:45:03
いや、俺もだよ!
646:NAME OVER
07/01/13 18:19:37
寿司屋のネタ当てはBGMを長いこと聞いてると気分が沈んでくるので
俺はバーガー屋にしてたな
647:NAME OVER
07/01/13 18:28:05
レース部分をリアルにすると駄目だから、
デコトラ伝説だっけ、あれとコラボレーションするのはありな気がする。
あれもレース?部分は基本直線だけですぐ終わるからね。
648:NAME OVER
07/01/13 21:20:54 AYrExifa
2の寿司屋のBGMは天外魔境と並ぶ傑作。
演歌嫌いだがハマった
649:モロモロキュッ!OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp
07/01/13 21:30:45
ちんがいまきょう?
650:NAME OVER
07/01/13 21:47:49
>>648
トラックについては、実は GBA のしかやった事無いんだよー。
(PS のも買おうかなとは思うのだけど)
運送チャンプとか、そういうのを是非やってみたいなと(笑)
何故か本編よりこだわっていそうな RPG とか、麻雀だの…女遊びだの…。
ゼロヨンチャンプは、レース部分がオマケでも済むから良いんだよね。
もちろん真剣にレースに取り組むのも良いけれど、多少いい加減にやってもゲーム自体はクリアできる。
レースに不向きなクルマをあえてフルチューンしてみたり。そういう良い意味での自由度っていうのかな。
これこそが RPG だよね (RPG = 自分が別の人として生きるゲームと定義すれば)。
レースに飽きたらパチンコやったり、ちょっと今日はバイトで稼ぐか…とか、プレイヤー次第なんだもの。
だからとても楽しいゲームなんだと思う。個々のゲームはそう大した出来ではないけどもね。
651:NAME OVER
07/01/13 21:54:16
>>650
RPGは役割を演じるg(ry
え?頭脳戦艦ガルはどうなんだって?
あ…サーセンwwwww
652:NAME OVER
07/01/13 22:54:31
>>651
うんうん。
プレイヤー自身はゼロヨンなんか興味なくても、ゼロヨンに勝つというのが目的な人(主人公)の役割、
それを様々な方向性からプレイできる辺りが TRPG っぽいかなーなんて。
最悪、レースに出ずに一生を過ごしても良いのだしね(笑)
ガルは調子にのって成長 = RPG と定義してそうしました。
そうすれば便乗で売れると思ったんです、すいません。
653:NAME OVER
07/01/14 00:38:38 P3ppQo7b
ここ見てたら久しぶりにやりたくなってRRのRPGやってます。
で、ちょいと聞きたいんですけど、携帯電話ってどこにあるんですか?
あと身代わりの杖の効果が分かんないんですけど、どうなるんですか?
質問ばっかですいません…
654:FTO&レガシィ好き
07/01/14 11:12:34
>>7 & >>9 ですが久し振りにこのスレに来ました。
いやあ~書きこむ事ないなあ~~
655:NAME OVER
07/01/14 11:50:43
>>653
携帯電話は九龍ビル16Fのボスを倒すとあかねからもらえる。
身代わりの杖は、装備者以外の味方がいるときに、自分に単体攻撃が来なくなる。
656:NAME OVER
07/01/14 13:53:05
>>655
そうだったんですか!ガチでありがたいです。サンクスです!
今やっと十六階まできますたよ(´・ω・`)
また質問しちゃうかもしれませんがどうかよろしくお願いしまつね。
657:b
07/01/14 17:46:33 206vlEUa
ゼロワンの出し方教えて
658:FTO&レガシィ好き
07/01/14 18:05:27
>>657
金額の百の位が100の時にディーラー行けば出る。例えば \50690100円の時
659:b
07/01/14 20:38:41 206vlEUa
ありがとうございます・・・。
ファニーカーはどうやって出すんですか?
えっと・・・。「どんがめ」とゆう名前にするとどういうことになるんでしょうか?
使えるのはRRZ RR どっちですか?
660:b
07/01/14 20:42:17 206vlEUa
ファニーカーはどうやって出すんですか?
「どんがめ」でどうなるのか使えるソフトを教えて・・・。
661:NAME OVER
07/01/14 21:11:39
ファニーカーはチャンプに10回負けるとディーラーに売ってる。
どんがめはRR-Zでその名前にすると机の引き出しにジェットエンジンが入ってる。
あと、メール欄に半角でsageって打ってから書き込んでくれ
662:FTO&レガシィ好き
07/01/14 21:29:17
すまん魔違えた!!正しくは
金額の千の位が0100の時にディーラー行けば出る。例えば \50690100円の時
あと誰かRRZで FTOとレガシィ使って裏技無しのタイム勝負しませんか?
663:NAME OVER
07/01/15 00:08:30
662のほうが間違ってる気がするのは漏れだけか
664:NAME OVER
07/01/15 01:07:31
つーか教えて君はログ読めよ。
665:NAME OVER
07/01/18 23:18:26
家にーネット繋げるパソがないから、未だにRR-Zの秘石が63個。
残りはフィールドのだって解るんだけどなぁ。
666:NAME OVER
07/01/19 18:03:09 4UvdFINN
結局練馬オートにどうやって行くのかが分かりません。
教えてエロい人!
667:NAME OVER
07/01/19 18:08:27
たぶんイーストウッドの洞窟の上。
668:NAME OVER
07/01/19 18:22:32
>>667
(;゚Д゚)
669:NAME OVER
07/01/19 21:57:01
もしかして自宅の左にあるヤツが練馬オート?
「行きたくない」って言われる。池よ。
教えて君ですまない。
670:NAME OVER
07/01/20 22:22:07
…つまづくような場所じゃない気がするのは俺だけか?
671:NAME OVER
07/01/21 04:36:33
最近になってRRとRRZを引っ張り出して、約10年越しにクリアしたんだけど
RRZのドライでチャンプに勝てる車ってどれくらい?
TCSありなら初期に買ったRX7でも行けたけど
TCSなしだとR33でも勝てない自分ってヘタクソなのかな?
672:NAME OVER
07/01/21 11:58:30
>>670
すまない、サーキットで優勝してなかったのが原因だった…。
673:NAME OVER
07/01/21 11:58:49
TCSなしだとNSX、スープラ、GTO、R33、MR2、RX-7、ゼロワン、…まだあった気がする。
674:NAME OVER
07/01/21 15:57:39
>>673
そんなにあるのか。RRではフルチューンだったけど
RRZはTCSの効果が凄かった(1秒くらい縮まる)し、ガンさんの説明もあるから
救済措置なんだろなと思って。TCSで車2台くらい買えるしなぁ。情けない…。
675:NAME OVER
07/01/21 23:10:57
RRを買ったです。
今、Aクラスなのですがパルサーのフルチューンではかてませんか?
676:NAME OVER
07/01/22 12:09:37
無理ですね
677:NAME OVER
07/01/22 14:41:16
そうなんだ…(´・ω・`)
バイトしてGT-R買ってきます
教えてくれてありがと
678:NAME OVER
07/01/22 15:12:17
RPGで金ためて新しく買えばいいとはいえ
絶対に勝てなくなるのは悲しいよな
低確率で相手がミスるとかないんだろうか
679:NAME OVER
07/01/22 18:20:53
タイムがある範囲で固定されてるみたいだからないんじゃね?
680:NAME OVER
07/01/23 00:14:47
RRでランサー使ってチャンプを倒そうとすると
8.00プラマイ0.05秒までしかいかない…(シフト2→4→5→6)
エミュ使ってフレーム単位のキー操作で7.77まで出たけど
自力で7.82までいった人は何キロ時に切り替えてるんだろう。
681:NAME OVER
07/01/23 14:19:05
>>665だが、
>>667ありがと。
でも洞窟付近は何度も探したんだ。探し方が悪いのかな?も一回探してくる。
682:NAME OVER
07/01/23 14:49:45
>>681
洞窟入る→すぐに出る→フィールドに出たら十字キー上押す
683:NAME OVER
07/01/23 16:11:25
>>682ありがとう!!
さっき散々探して無かったから助かった!これで秘石屋に行けるわ。
684:NAME OVER
07/01/23 19:56:37 2DiH/fwH
RRのゴキゲー築67年がクリアできねぇw
金色ゴキブリタフすぎ+逃げすぎ
685:NAME OVER
07/01/25 04:06:21 ulaiTg4W
RRZをクリアしたのですがエンディングの後に出てくる謎の答えは何なんですか?
教えてください
686:NAME OVER
07/01/25 06:07:43 ulaiTg4W
RR-Zでファニーカーってどうやって買うんですか?
687:NAME OVER
07/01/25 17:25:02
チャンプに10回挑戦する
688:NAME OVER
07/01/25 21:02:28 ulaiTg4W
↑
ありがとうございます
689:NAME OVER
07/01/27 11:18:39
>685
そのまま大惨寺に行く→RPG全クリ→またチャンプを倒す
と分かる。
690:NAME OVER
07/01/30 03:12:37
スレ違いかもしれませんがゲーム機が壊れてソフトが遊べなくても
パソコンやPSPを持ってる人ならⅠとⅡ RRとRRZ、Doozy-Jまで遊べますよ
特にPSPは携帯ゲーム機なので手軽に遊べるようになります
興味がある人は調べてやってみてください
691:NAME OVER
07/01/30 06:29:25
ゼロヨンチャンプに限ったことじゃないのに無駄に唐突だな
692:NAME OVER
07/01/30 14:11:22
パソコンやPSP買う金があったら普通にSFCやらPS買えるわw
3000円あれば買えちゃうんだから大人しく実機買ったほうがいい
でもセーブが消えないのはいいとこだよな・・・orz
693:NAME OVER
07/01/30 20:50:53
RR-Zは特に弱いな。
コントローラーが当たって、
RPGクリアした後のデータが飛んだときは、
不幸なBGMが流れそうなくらい落ち込んだ。
694:NAME OVER
07/01/31 04:07:29
僕が言いたいのは実機でやるよりより良い環境で遊べるってことなんだよね
ギアチェンジの時に実機(Duo)だとⅠボタンもⅡボタンも反応が悪くなっててうまく出来ない
しかも秋葉原みたいなところでないとPADだけ売ってるところなんてなかなか無いからね
本当のところはPSPでⅡが遊べるようになったのでテンションあがってました
無駄に唐突にスンマソン
695:NAME OVER
07/02/02 01:42:46
1と2はやってみたいんだよなあ
しかしPSPを買う金が無い
バイト代は全部学費etcで消えるからなあ…
696:NAME OVER
07/02/02 22:02:16
>>695
RPGで稼ぎなさい
697:176
07/02/02 23:08:10
>>680
亀ですまんが、RRランサーでチャンプに勝利した(と言っても一回だけだが)者だ
2から4へ飛びシフトはせず、ちゃんと2→3→4→5→6ってやったゆ。
そんな何キロでシフトアップ、とか詳しい事は覚えてないが
2速でたしか90km位を目安に、後は8千ちょい越えくらいでシフトアップしたと思う
ただ注意点として、車の状態を撮った画像でオートクラッチ装備してるが
オートクラッチ作動したら絶対勝てない。シフト入れるときX押しても遅くなったと思う
698:NAME OVER
07/02/03 08:44:33
チンタオさんの上位種意地悪ばばあにはワロタ
699:NAME OVER
07/02/03 09:43:39
チンタオさんが出てるあたりが敵の強さも考えると一番稼ぎやすいな
700:NAME OVER
07/02/07 20:46:11
小学の頃ゴキブリにはまった。
金のゴキブリ最悪だった記憶が・・・。
701:NAME OVER
07/02/08 08:47:04
>>700
個人的には、20匹近くいるステージでひっそりと1~2匹紛れてる見えないやつも最悪
存在忘れて仕掛けて、全部消えた後に姿見えるとキレそうになる
702:NAME OVER
07/02/08 13:10:54
ゴキブリは運だよなー・・・
ニンジャがせめていなかったらねー
ラストのステージがどうしてもクリアできなかった
ギブアップ機能があればチャレンジしたんだけどダルくてなげた
703:NAME OVER
07/02/19 23:19:24
もう十日も書き込み無いのか…。
中古屋で300円だったんでSS版のDoozy-Jやってるんだけど
デイトナビーチにいる明らかにトップレスのお姉ちゃんと
ベガスのカジノで稼いだ金ステファニーに巻き上げられる時の
ステファニーの透け乳首PS版だとどうなってますか?
704:NAME OVER
07/02/24 22:54:51 ugkmQaHL
RR-ZのRPGの質問なんですが、
超爆弾ってのを手に入れて絶対者の洞窟へ向かいたいんですが、
超爆弾を手に入れてユニバスの妖術学校で話した後、岩で囲まれているところの南側から入れるくぼみのトコ(1箇所だけ小さい山みたいなのがある場所)へ行けばいいんですよね?
そこでどうすればいいんでしょうか?Xボタン押しても意味ないし、使うコマンドはないし・・・
どなたかご教授を。。
705:NAME OVER
07/02/24 23:19:51 BE:178670096-PLT(20146)
>>704
メニューから普通にアイテム使用で良かったと思うが
706:NAME OVER
07/03/05 05:08:19
PCEの1の警備員バイトの戦闘曲ドラクエ3のパクりじゃねぇかww
707:NAME OVER
07/03/05 07:30:36
ドラクエだけじゃなくてFFもぱくってるwww
708:NAME OVER
07/03/06 14:48:36
このスレ見て久々にRRやってんだけど
RPGで敵がレアなアイテム落とす確率低すぎないか?
1%もないきがする…。
金粉女、かれこれ100近くは倒してるが一回もドル箱1000落とさないし。
別に銀玉使ってないけどw
それとみんなRPGのパーティ誰にしてる?
俺あかざわマリアンしょうこなんだけど、今の所しょうこ足手まといすぎて泣いた。
銀玉も中盤は強いけど魔のダンジョンでは足手まといだし、最強メンバーって誰なんだろうか?
709:NAME OVER
07/03/06 15:12:28
連レス失礼。
昨日1日でクーロン16階まで行って、今続き始めた。
チチフーリーを倒して集めても意味のないアイテムを手に入れて懐かしいww
って感じでステータス画面だして攻略本見てたら、
なんか画面と音楽がフェードアウトして画面真っ暗になったw
まぁ後は予想通りデータ消滅っすよorz
こんなバグありかよ・・・・いくら学生で休みで暇だからってって何度もやる気おきねーよww
支離滅裂な文ですみません。消えたの3回目だ。昨日の俺市ね
710:NAME OVER
07/03/06 18:04:11
あかざわあかねしょうこ
でしょうこの成長率良すぎなんだが
711:NAME OVER
07/03/06 19:49:53
しょうこはラピスラズリ手に入れるまでの辛抱
712:NAME OVER
07/03/08 12:16:55
>>708
最後に倒した敵しかアイテム落とさないけどちゃんと最後に倒してる?
最強は間違いなくあかざわ、しょうこ、マリアンだと思う
マリアン攻撃も強くなるからね
713:NAME OVER
07/03/08 12:23:10
アイスダガーって序盤に手に入るけど漆黒の剣とかラピスラズリより強くない?
714:NAME OVER
07/03/08 20:02:05
最強説あるね。
715:NAME OVER
07/03/10 15:51:32
RR-ZでファニーカーにTCS付けたいけど、そんなコードないですか?
716:NAME OVER
07/03/10 21:59:51
自分で調査するほうがはやいよ
717:NAME OVER
07/03/12 10:04:46
都内でRR-Zの攻略本売ってそうな店ない?
中野かアキバが可能性高いんだろうけど、
SFCの攻略本なんて置いてるとこ限られるだろうし…
718:NAME OVER
07/03/12 10:16:38
ブックオフにあったりするよ
719:NAME OVER
07/03/14 00:33:46 gUb42VVq
>>712
無道は弱いんすか?
720:NAME OVER
07/03/14 02:55:37
>>719
弱くはないけど特に選ぶメリットが無いような・・・
まあ最終的には誰でもいいんだけどね
クリアを目指すんなら基本のあかざわ、マリアン、しょうこ以外はあんまりおすすめしないよ
俺のクリア後のPTはあかざわ、マリアン、あかねだしね
721:NAME OVER
07/03/14 20:00:01
無道はあかねや銀玉おやじと違って終盤でも使えるキャラでは
あるんだけど回復魔法の覚えはマリアンのほうが圧倒的に
早いし意外とマリアンって強力な武器防具装備できるんだよね。
722:NAME OVER
07/03/14 23:45:09
>>719です
ありがとうございます、始めたばっかだったので、無道やめて他のキャラにします
723:NAME OVER
07/03/15 01:10:04
>>721
あかねはアイスダガー装備できるから育てれば強いよ
ただ力の伸びが遅すぎるから育てるのがだるすぎる
724:NAME OVER
07/03/20 07:23:43
URLリンク(www.youtube.com)
725:NAME OVER
07/03/22 00:05:06
不覚にもワロタ
私も友人宅で初めてやったときはこうだった
726:NAME OVER
07/03/22 03:02:42
クレイジージャパニーズゲーム
みたいな事言っててムカついた
727:NAME OVER
07/03/22 13:11:50
>>724
あるあるwww
車に興味ない頃にプレイした時は
クラッチって何だ?どのタイミングでシフトチェンジしたら良いんだ?
どうやったらCPUみたいにエンジン吹かしながらスタートできるんだ?
とか必死に考えてたwwwwww
>>726
ある意味クレイジーかもね
タービンやらを3基、ツインターボ車なら計5基のカタツムリを搭載することも可能なんだから(ノ∀`)
728:NAME OVER
07/03/22 16:53:14
最初はNでふかしてスタートと同時に一速に入れてたっけw
それでも車の性能で途中まで結構いけてた記憶がある
729:NAME OVER
07/03/23 22:59:49
>>727
RacingPoemGameなら
10基以上のTurbineも可能なのさ……
730:NAME OVER
07/03/23 23:42:12
>>729
あれは他の追随を許さないCrazyなGameさ……
731:NAME OVER
07/03/29 06:45:21 gKIeqLpQ
プレステの奴をやってるんだが、始めの町から出れない…。チューンはパートナーしか出来ない?誰か助けて。
732:NAME OVER
07/03/29 07:27:07
Fランクにあがれば次に行ける。
チューンはショップでも出来る。
733:NAME OVER
07/03/29 08:40:29 gKIeqLpQ
やっと出れた。スーファミのよりムズい気がする…。
734:NAME OVER
07/03/30 21:10:51
RR-ZのRPGで
異界の二つ目の町の横の方にある塔で、二階の鍵はどこにあるんですか?
一階には普通のアイテムしかない………
735:NAME OVER
07/03/30 21:12:21
過去ログ見ろ
736:NAME OVER
07/03/30 21:29:29 f/M1Xvf2
二周ぐらい読んだ
わからん
737:NAME OVER
07/03/31 00:43:31
たしか、町の人に総当りして話聞けば良いはず。
738:NAME OVER
07/04/01 02:15:34
ありがとう。
今はもうラストのほうだよ。
サックと戦いたくて砂漠の洞窟行ったんだけどいなくない?
あ、ちゃんと絶対神に二回目の話して
地下四階?までいけるようになりました。
サックはどこにいますか?
739:NAME OVER
07/04/01 12:53:31
俺、737だけど、さすがに「過去ログ読め」だ。
教えて損した気分。サック知らないで過去ログ2回読んだ、はねーよ
740:NAME OVER
07/04/05 13:35:50
>>724の動画
セリカが3速発進するのところで
Well!Well!って言ってるように聞こえた。
和訳すると
すごい!すごいよ!
741:NAME OVER
07/04/05 14:10:02
ギャンブルの鬼一億って………
742:NAME OVER
07/04/05 21:13:50
ソニックブラスでおk
743:NAME OVER
07/04/05 22:44:53
ソニックブラス以外で地道に稼いでるやつなんかこの世にいるのか?
744:NAME OVER
07/04/05 23:17:41
裏技で麻雀のアイテムギャンブルの鬼に持っていけるみたいだからそれでやる人もいるんじゃないかな?
パチンコのアイテム持って放置もいいかもね
745:NAME OVER
07/04/06 01:09:07
741ですが
皆様感謝です。
パチンコ放置で地道にやってましたがソニックブラスがよかったとは…。
一点賭けしまくります!
746:NAME OVER
07/04/06 10:26:04
お~っとRRのデータが消えてる・・・
747:NAME OVER
07/04/06 21:53:23
同じく
先ほどSFCにぶつかりギャンブルの鬼5000万でデータあぼーん
超泣きたい
748:NAME OVER
07/04/07 00:43:53
ソニックブラスって勝つかアボンかのどちらかのやつだっけ
749:NAME OVER
07/04/07 01:00:31
>>748
そうです。
第4コースの赤い8割故障するマッシーンです。
750:NAME OVER
07/04/07 01:10:04
俺は寝てる間にパチンコ放置プレイで稼いでいたな。
たまに麻雀やったり。レースはあんまり当たらなかったからやらなかった。
751:NAME OVER
07/04/07 01:47:09
ディーゼルダダの連帯しない率は詐欺レベル
752:NAME OVER
07/04/07 21:21:04
ギャンブルの鬼クリアした香具師は居るんだろうか・・・
753:NAME OVER
07/04/07 21:36:01
ノシ
クリアするとリセットするしかなくなるのは勘弁して欲しかった
754:NAME OVER
07/04/08 00:23:30
ギャンブルの鬼クリアするのそんなに難しくないだろ。
根気いるだけで。
755:NAME OVER
07/04/14 23:21:16
メディアリングて潰れたの?
久々にWEBみたら・・
756:NAME OVER
07/04/14 23:29:55
>>755
まさかそんなwwwww
( ゚д゚ )
757:NAME OVER
07/04/14 23:43:33
Σ(゚Д゚;)
URLリンク(www.mrc.mpi-mrc.co.jp)
758:NAME OVER
07/04/15 01:47:21
まあ、正直今まで持ってたことのが不思議なぐらいだったしな…
759:NAME OVER
07/04/15 02:46:22
確かに、いままで良く持ってたな。
もうゼロヨンチャンプの新作は永遠に無し・・・かな?
ワークジャムが新たに新作することを願うばかりだ。
760:NAME OVER
07/04/21 01:10:36
俺も今日知った。
何だろう この喪失感、なんかこう、KIDがつぶれたような。
あれ。目から汗が出てるよ。
761:NAME OVER
07/04/21 01:15:07
今日PCエンジン版の1をクリアしたんだけど
Ⅱはどこ探しても売ってねぇ・・・
で上の書き込みに続きorz
なんかRRしたくなったからカセット探す
762:NAME OVER
07/04/21 01:48:28
>>760
お前は俺かw
763:NAME OVER
07/04/21 03:28:20
寂しいけどむしろ潰れたほうが続編出る確率は高くなった予感
版権とかどこ行くんだろう
764:NAME OVER
07/04/21 04:34:34
パチンコになったりしたら笑える
765:NAME OVER
07/04/21 22:22:57
>>763
ワークジャムか、ドリフトチャンプの関係でハドソンかな。
766:NAME OVER
07/04/24 12:14:21 5YloYd4U BE:89334893-PLT(22222)
DJで質問です
パートナーとの親密度ってどうやったらわかりますか?
会話で判断するしかないのかな?
767:NAME OVER
07/04/24 14:04:52
>>766
パートナーのパラメーターを見る画面だったかな
たしかそこにデフォルメされた顔があるんだけどその顔が笑ってたりムっとしてたりで判断できたと思う
768:NAME OVER
07/04/24 15:26:32 BE:19852823-PLT(22222)
>>767
スタンプみたいなやつかな
thx
769:NAME OVER
07/04/24 21:03:56
パートナーの姿が見える状態で表情を見るだけでも大体わかるけどな
最高になると気持ち悪いぐらいほとんどずっと笑ってる
770:NAME OVER
07/04/26 23:07:37
初代のRPGの戦闘の動画どっかにないかな?
あの名曲を聴きたい
771:NAME OVER
07/04/26 23:30:52
(FF+DQ)/1.5なアレか
772:NAME OVER
07/04/27 09:47:30
あの曲は初めて聞いたときは笑ったなあ、戦闘終了後の曲もイイ味出してる。
メタルどろぼうに初めて遭遇したときは「こんなのも用意してあったのか」と感激した。
773:NAME OVER
07/04/28 19:48:30
メタルなのにちょっと強すぎだけどなw
774:NAME OVER
07/04/28 21:47:10
俺もあの曲は吹いたなw
>>773
DQ2(FC版)のはぐれメタルは強い
775:NAME OVER
07/05/04 14:45:45
RRZのRPGの地下12階で、地下13階に下りる階段と1Fに上れる階段があって、
1Fに上がったのですが、外にでようにも鍵が無いんです。
少し進んだらあるかなと思って今地下15階。アイテムもMPも尽きかけています。
どなたか12階から1階に上がった先の鍵のありかを教えてください。
776:NAME OVER
07/05/04 22:44:40
どっかのサイトに載ってたぞ。
壁の陰か扉の陰かみたいなところにあるやつのことか?
隠れたところにあるやつ。それは俺も詰まってた記憶があるが。
777:NAME OVER
07/05/05 01:15:23
カギは12Fにある。
1Fにあがる階段の右上にある窪みの中。
778:775
07/05/05 11:35:36
ありました!!
ありがとう!!
779:NAME OVER
07/05/06 08:04:50
連休なので物置の整理してたら、PSとPSのゼロヨン出てきたのでプレイ中。
気づいたら朝になってた(笑)。
しかし、グランドキャニオンめんどくさい。
一日でクリアは無理だ。
PS版が出た時は、一日でクリアしてたんだが……。腕と気力がなまったと感じてる。
780:NAME OVER
07/05/07 20:34:07
ドリフトチャンプの2章のレースが勝てない
どの車がオススメですか?
今67位です
781:NAME OVER
07/05/07 23:36:30
DooZy-Jのインディアの秘宝(レベル6)の間違い探し、正規の正解場所ってどこですか?。
正規の正解じゃない方は、精霊のいた場所だってことはわかったんだが…。
782:NAME OVER
07/05/08 00:37:02
>>781
水の流れに注目
つうか精霊の居た場所なんて答えが有ったのか。
あと、最初に来たときと少なくとももう一つは違うものがある。
それも正規の正解ではないけど。
783:NAME OVER
07/05/08 02:12:34
>>782 感謝です。
で、正規じゃない答えまだあるのか。探してみるよ。
784:NAME OVER
07/05/08 21:17:10
>>780
一応全ての車種でクリア可能。
楽なのはインプレッサ。
785:NAME OVER
07/05/10 00:34:18
DooZy-JのRPGは全部クリアしたんだが、サウンドノベルの方は…。
サウンドノベルって正解ENDって何通りあるの?。知ってる人教えてくれ。
↓↓ネタバレ注意!
いちよ
学〇証ENDだけはたどりついたが
犯〇探し
謎のウ〇〇ス
は挑戦中なので、正解ENDは3通りなのかな?。
ググっても出なかったんで情報求む。
786:NAME OVER
07/05/10 01:02:52
とりあえず大筋は全3パターンだったと思う
787:NAME OVER
07/05/10 23:28:35
ダメだ。どうしても犯人探しだけクリア出来ない。
他の2つはなんとかクリアできたが、犯人の選択全部試してもダメって…。
いったいどうなってるんだよ。
犯人推理の展開は、いちよ2パターン見つけたが、もしかしてそれ以外なのかな?。
788:NAME OVER
07/05/10 23:32:47
犯人の選択肢を全部試したならクリアできてるはず
「全部」と言っておきながら、まだ試してないものがあるだろう
789:NAME OVER
07/05/11 00:34:01
>>788
今チェックしながらやり直してます。
しかし12分の1の当たりにまだだどりつけない…。
790:NAME OVER
07/05/13 01:59:35
>>788
ようやくサウンドノベルクリア出来た。
しかしクリアしたの11回目だったので疲れた。
しかも12回目でどのルートもクリア可能とわかったときは…。
最初からチェックしながらやればよかったよ。
791:NAME OVER
07/05/15 20:07:40 o/DJBakF
>>784
インプレッサですか!
って買える車種が少ないんですが増えるには何か条件あるんですか?
792:NAME OVER
07/05/15 22:03:06
>>791
ランキング。
64位以上、32位以上で一気に増える
793:NAME OVER
07/05/21 13:01:14
ぬぉ~!
ゼロヨンのスレあったのか!
今頃気が付いたぜ・・・。
メディアリングが潰れたってニュースをクロノスってネトゲのホムペで知り、
2chでスレ探しててようやく見つけた・・・。
ゼロヨンのクローンゲームとかって誰か作ったりしてないんですかね・・・。
やりてぇよぉ。
794:NAME OVER
07/05/30 00:39:02
およそ4年ぶりにゼロヨンスレを見たら秘石のテンプレが!
俺も当時、秘石のサイトを作ったことがあったんだが63個で断念した。
異世界のRPG専用で作ったサイトなんだが需要あるかな。
見たところ『禁呪の御札』のことは載ってないようだし。
795:NAME OVER
07/05/30 12:58:11
小学生の頃、このゲームの影響を受けてチャリンコでゼロヨンとかやってた。
400mじゃなくて40mだけど。
796:NAME OVER
07/06/05 23:17:47
ちょっと前にRRのプレイをリアルタイムで配信してみたんだけど
今度は延々タイムアタック配信をやろうと思うんだけどここの人どんくらい見てくれるかのう・・・
タイムアタック配信だとここの人くらいしか楽しめなさそうだから
797:NAME OVER
07/06/06 01:58:58
告知してくれれば見るよ
798:NAME OVER
07/06/06 06:53:26
告知してくれれば見るよ
2人目
799:NAME OVER
07/06/06 19:46:54
じかんによってはみるよ
800:NAME OVER
07/06/06 21:45:26
じかんによってはみるよ
2人目
801:NAME OVER
07/06/07 19:49:58
リアルタイムじゃなければみるかも。
802:NAME OVER
07/06/08 01:53:24 V3RWj0py
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコにミニストーリー全部上がってるぞ
懐かしくてつい全部見てしまった
803:NAME OVER
07/06/11 10:19:21
練馬のガンさんが逝っているようにRRZでTCSを使う人は初心者?なるたけTCSに頼らないのが通の遊び方なの?
804:NAME OVER
07/06/11 11:30:25
そんなこと言ってたっけ?
チャンピオンだって使ってるらしいのに
805:NAME OVER
07/06/11 11:34:53
ごめん間違えた
TCSの分は腕でカバーできるような言い草だったけど
頑張ってもTCS使用時のタイムには敵わなかった覚えが
806:NAME OVER
07/06/11 15:26:45
そりゃTCSなしでもTCS分をカバーできるほどの腕があるなら、
TCSつけてた時のタイムにもその腕の分が加わってるんだから、それには絶対かなわないだろう
807:NAME OVER
07/06/11 16:31:48
RRZで本編じゃないタイムアタックのモードでレガシィやエクリプスのような遅い車はがんばってチューン(裏技なし)しても結局1位2位にはくい込めず良くて6位どまりで
ほとんどランク圏外でもともとランクされるタイムの上限が高すぎるような気がするんだけど。
808:NAME OVER
07/06/11 17:12:04
RRZでTCS無しでクリアするもしくはタイムアタックで良いタイムを出すのがRRZ通の遊び方?
809:NAME OVER
07/06/11 20:03:05
PS版クリアして今RRZやってるんだが、
自分&友達?が出した記録が抜けない…。
しかも全く追いつく気配さえない。
どんだけやり込んでたんだよ過去のオレ&友達?。orz
810:NAME OVER
07/06/12 00:01:41
TCS無しでクリアするのが通というか、車体価格の2倍もするTCSつけなくても
スーパーEFIがあれば十分勝てる(無くてもまあ勝てる)し、金稼ぐ手間の問題で
TCSはつけないことがほとんどって感じ
つーか俺にはTCSの効果がほとんど感じられなかった
811:NAME OVER
07/06/14 00:20:19
>>763
親会社には睨まれてたから、版権売らずに塩漬けかも試練。
2の裏技なんかでちょっとやりすぎたらしい。
812:レガオタ
07/06/15 01:13:41
RRZのレガシィで裏技&TCSを使わずにチャンプに正々堂々と勝負して見事勝利を勝ち取りたいと思います。
813:NAME OVER
07/06/17 10:08:52
もしも新作出るとしたら
年数制限無しで、アーマードコアみたいに、各ランキング倒していくみたいのがやりたいな。
各ランキング200~300人みたいな感じで。
オマケのRPGも好きだが、ゼロヨンの方がやりたくて買ったのユーザーなんで…。
814:NAME OVER
07/06/17 10:44:55
>>813
Midnight Outlaw (のレビュー)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Drag Racer 3
URLリンク(www.newgrounds.com)
(ダウンロード版の方が良いのだけれど、現在は入手できないかもしれない)
815:レガオタ
07/06/17 22:29:49
さっきRRZでタイムアタックモードで400のドライ、車種レガシィでチューンはCPU、ボアアップ、ポート研磨、軽量化、エアロ、
パーツはビッグターボ3個、6速マニュアル、インタクーラ、スリック体やで10回やって最高タイムは10.023だった
10秒きれないかなあ・・
816:NAME OVER
07/06/18 00:04:15
俺もやってみたけど、10.047が限界だった…。
817:NAME OVER
07/06/18 01:01:21
初代ゼロヨンチャンプOP(MIDI)
あったので貼っとく
↓
URLリンク(www.geocities.jp)
818:レガオタ
07/06/18 01:08:14
一番良かったのが10.023次が10.040次が10.047つぎが10.096
だったもう少し頑張れば10秒きれると思うんだけどなあ
819:NAME OVER
07/06/18 01:18:38
>>818
1・2速は7500回転、3速は8000回転でギアチェンジするつもりで。
820:レガオタ
07/06/18 01:24:06
>>818 3速までしかいれないの?
821:NAME OVER
07/06/18 01:34:32
>>820
何を言ってるんだ?
>>819の言い方なら4速までいくだろ…
常識的に考えるまでもなく…
822:レガオタ
07/06/18 06:30:00
>>821 すまんすまん
823:キムチニュース
07/06/18 20:22:39
URLリンク(tabetehaik.exblog.jp)
824:NAME OVER
07/06/18 21:59:32
初代ゼロ4チャンプの音楽CDって出てないの?
825:NAME OVER
07/06/18 22:58:07
>>814
スゲー。こんなのあったんだ。
情報ありがとう。
826:NAME OVER
07/06/18 23:37:02
>>817
かっこいいな
827:NAME OVER
07/06/19 00:26:21
>>817 の初代ゼロヨンチャンプOPの曲は譜面が存在すんのかな?
OPの曲、もう少し長い方がいいな
828:NAME OVER
07/06/19 16:56:05
ゼロ○○の動画
URLリンク(www.youtube.com)
829:NAME OVER
07/06/19 18:11:08
1000mの直線で競うあれか
830:NAME OVER
07/06/19 23:50:21
与党も野党も朝鮮人だった.....
↓
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
831:NAME OVER
07/06/22 06:26:05
初代ゼロヨンチャンプ(MIDI)
あったので貼っとく
↓
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
At Afternoon Time
-From Zero4Champ-
832:NAME OVER
07/06/22 18:34:53
お聞きしたいのですがRRZでGTOだけでチャンプ相手にドライ、ウエット、アイス、共にTCS使用せずにストーリーモードクリアできますか?
833:NAME OVER
07/06/22 19:19:26
ドライ以外はTCSなしのGTOで勝った事あるけど、ドライはどうだったかなー
スーパーEFIありならいけると思うが、なしだとキツイかも
834:NAME OVER
07/06/22 19:24:56
行ける。問題なく。
835:NAME OVER
07/06/22 20:46:03
>>831
なごむなあ。
自分の部屋の曲は個人的にはRR-Zのが一番好きだ。
836:NAME OVER
07/06/22 22:25:58
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
837:NAME OVER
07/06/22 22:28:13
今回のテーマはスポーツカーです。まずは究極側の発表をお願いします。
山岡「究極側はR34GTRを用意しました。素材の良さを活かすため、
ニスモのパーツをセットし、無駄な快適装備を外して、ギリギリまで軽量化しました。
これ以上はないという、豪快なまでの4WDターボパワーをお楽しみください!」
陶人「なんと、R34GTRにニスモチューンとは贅沢じゃな。」
京極「なんちゅう速さや。こんな加速感は今まで体験したことがないで。」
栗田「審査員の反応も良いわ。」
山岡「この勝負もらったな!」
雄山「ふわぁっはっはー!馬脚をあらわしたな、士郎め!」
838:NAME OVER
07/06/22 22:55:27 ia6h64+x
山岡「なにっ!?」
雄山「スポーツカー対決にGTRを持ってくるなど、笑止千万!
お前は目先の加速感だけを求めていて、スポーツカーの本質を理解してない。」
山岡「なんだとっ!?そこまで言うならお前の用意した車を見せてみろ!」
雄山「ふっ、よかろう…おいっ。」
栗田「な、なんですって!?あの車は一体?」
雄山「至高側はGTO・NA・AT・白・フルエアロを用意した。」
山岡「GTOだとっ!?」
雄山「このテーマが決まってから、私はすぐに免許を取得しに行った!
そして町の中古車屋で活きのいいGTOを見て、その瞬間に即決したのだ!」
山岡「ふん、いくら鮮度が良くてもNA・ATではスポーツ走行なんて無理に決まってる!」
839:NAME OVER
07/06/22 22:57:28
雄山「馬鹿め、まだわからんのか!」
山岡「なにっ!?」
雄山「確かに最高速トライアルやゼロヨンならばGTRにはかなうまい。
GTOはATなのに坂道で止まると前に進まないほどの重さだからな。」
栗田「あの巨体ですもの、当然だわ!」
雄山「しかしスポーツカーを運転する全ての人間の身になってみろ!
軽いか重いか、ターボかNAか、など大した問題ではないわっ!スポーツカーは一部のマニアのためにあるのではない。
車が好きな全ての人間、ひいてはメーカーや国境を越え、私の様なAT限定の初心者をもあたたかい気持ちで受け入れてくれる、
そんな寛容さを持ち合わせている存在でなくてはならないのだ。お前はそこを見誤っておる!」
840:NAME OVER
07/06/22 22:59:05
山岡「ぐっ!」
雄山「お前の戯言は、F1カーもスポーツカーではないと言うのと同じなのだ!
私はターボ車のような下衆で野蛮な車に乗ったことはないが、
かの高名な店員も、NAもターボもそんなに大差はない。と有名な著書『販売マニュアル』の中で語っておる。間違いはなかろう。
タービンがあるかないかでそんなに変わったらアホらしくて誰もNAなど買わないではないか!
NAは力がないなどと一般的に言われているが、個人的にはNAでも十分にスポーツカーの旨味を引き出せる!」
841:NAME OVER
07/06/22 23:00:27
栗田「悔しいけど、海原雄山氏の言うことは正しいわ。それに審査員を見てっ!」
陶人「おおっ!アクセル踏むと走り出すではないかっ!
しかも、スポーツカーなのにワシのような老人にも操作が簡単で、本当にちょっと感動じゃ!
嘘かと思うかもしれんが、東関東自動車道で、140キロ程度で究極側のGTRを抜けたぞい!
これだけでも個人的には大満足じゃわい。」
京極「なんちゅう車に乗らしてくれたんや!これに比べたら、山岡はんのGTRはカスや。」
雄山「ふっ、勝負あったな!つまりはGTRですら、NAのGTOの前では赤子同然なのだ!」
山岡「くそっ!」
842:NAME OVER
07/06/22 23:57:35
つまらない。
843:頭文字ネ申
07/06/23 23:38:59
神のGTO
↓
URLリンク(www.geocities.jp)
844:816
07/06/24 19:59:25
あれから無駄に400回ぐらい頑張り続けた。
RRZのVSモード、ドライ400。車種レガシィでフルチューン。
パーツはビッグターボ3個、6速MT、クーラー、スリックタイヤ。
最速で9.839。ついに10秒切れた\(^o^)/
URLリンク(bebe.run.buttobi.net)
845:NAME OVER
07/06/24 20:10:48
今からお前の記録を破るためにがんばってみる
846:頭文字ネ申
07/06/24 22:46:24
RRZで神のGTOを再現、
神のGTOはNA(ノンターボ)&フルエアロなので
車種:GTOツインターボ
色:ホワイト
パーツ:ターボ無し(0個)、インタークーラー無し、4AT、ノーマルタイヤ
チューン:エアロのみ、(CPUチューンはお好み)
847:赤沢
07/06/24 23:03:44
ゼロヨンチャンプRRZでGTOの4ATのNA使ってる。ドライの400で優勝したあとディーラーに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのに4ATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただアイスコースとかで出だしがちょっと遅いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどドライの1000mで始めて、途中140キロ位でマジでノーマルのゼロワンを
抜いた。つまりはゼロワンですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
848:NAME OVER
07/06/24 23:32:43
>>846
ツインターボの時点で既にターボが(ry
ターボ5基掛けできちゃうんだよなw
エンジンルームにカタツムリ5個のっけるスペース
冷却、排吸気、動力伝達…その他もろもろ一体どうなってるのやら
>>847
赤沢だと本当に言いそうだから困る…
849:NAME OVER
07/06/25 00:04:50
>>844
一発で抜けた・・・
850:NAME OVER
07/06/25 01:19:53
欲求不満にも程があるな。
851:NAME OVER
07/06/25 03:03:49
何度かやったが9.813までしか行けなかった
852:NAME OVER
07/06/25 11:04:24
初代ゼロヨンチャンプでスカイラインGTS(スーパーチューン済み)でキング相手にどうしても勝てない・・・
853:NAME OVER
07/06/25 19:48:14
>>852
いくらなんでもそれは…
854:NAME OVER
07/07/05 17:17:55
保守
てかゼロヨンチャンプの新作って出してももう売れないのかな?
855:NAME OVER
07/07/05 17:45:32
つくってたとこがな
856:NAME OVER
07/07/05 21:52:18
それにゼロヨンでは俺らみたいな客層しか望めんだろうしな…
新規の客はほとんどいなさそうだ…
857:NAME OVER
07/07/07 04:00:28
URLリンク(www.m-land.co.jp)
うーーーーん?バイトないかな
858:NAME OVER
07/07/11 18:53:53
_ 、 -─¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/
| / L _ __)ヽ ̄ /‐'
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\+┼┼+/ / ショウヘイヘーイ!!
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
ヽ \ / i `ヽ、
\ 丶_/ | \
ヽ /O \ | \
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
859:NAME OVER
07/07/13 00:24:48
本気レスなんだけどRRでVSモード(ストーリーモードではない)あるじゃないですか
あれで最終戦勝つとハイレグレースクイーンのルーレットが始まるのを今日、生まれてはじめて
知ったんだけど・・・・・・RRのVSモードで全然勝てなかったから今まで知らなかった
860:NAME OVER
07/07/13 04:30:01
ハイレグレースクイーンのルーレットって想像がつかないんだけど
VSモードはやったことない
861:NAME OVER
07/07/13 04:37:29
チューンルーレットみたいなの
記憶している限りではほとんどがハイレグばあちゃんだった希ガスw
862:NAME OVER
07/07/13 09:01:19
RRでVSモードって全ての車種で最終戦勝てるの?
863:NAME OVER
07/07/13 13:46:13
あれほとんどモンスターにキスされるよな
美人を見たくて意地になって何回もやってたよ
864:NAME OVER
07/07/13 15:45:11
RRのレースクイーンのルーレットってエンディング何種類あるの?また車種によってもエンディング違ってくるの?
865:NAME OVER
07/07/13 15:55:38
車種の違いは無いと思う
キスしてくれる女はルーレットで全て決まる
俺はいつもインテグラでなんとなくしてた
866:NAME OVER
07/07/13 16:23:53
インテグラだとVSモードじゃ結構勝つのつらいんじゃないの?
おれはレビンとシルビア使ったけどだめだった・・・・・
867:NAME OVER
07/07/13 19:32:30
あれ全車種で勝てると思ったが、記憶違いだったろうか。
ちなみにルーレットの結果は4種類。
868:NAME OVER
07/07/13 23:14:45
>>866
俺はインテグラで初めてVSクリアしたからずっとインテグラ使ってた
869:NAME OVER
07/07/13 23:31:12
インテグラで最終戦まで行くと敵車の車種は何?あとチューンとかどうすんの
?
870:NAME OVER
07/07/13 23:43:06
>>869
ごめん詳しくは覚えてないんだけどチューンは割と適当で勝てるよ
ポイントに寄っては詰みっぽいけど・・・
871:NAME OVER
07/07/14 00:12:30
>>869
試しにやってみた。
俺のさっきの結果は
インテグラは最終戦がパルサーだった。
GT-Rだと最終戦がNSX-Rだったな。
勝てるかどうかは主にレース後のポイントルーレット次第だな…
どれだけ上手くてもポイント貯めてチューンしなきゃ勝てんしw
初戦はとりあえずCPU、ビッグ壷、インタークーラー、6MTで行く俺ガイル
872:NAME OVER
07/07/14 00:12:58
俺、RRのレースクイーンのルーレットで優勝してお歯黒レースクイーンに変な顔されてキスされた・・・・・
873:NAME OVER
07/07/14 00:17:09
RRのレースクイーンのルーレットで一番良いエンドはどんな感じなの?一番良いエンドにするにはルーレットで何色に止めりゃいいの?
874:NAME OVER
07/07/14 00:20:28
俺の結果はインテ→ゴリラ、GT-R→おばあちゃんだったんだぜ…orz
>>873
記憶が正しければ確か2色の所だったと思う。
ただ、2色でも色の組み合わせによって最上とハズレが存在したはず。
次点が紫とオレンジあたりだったか…
875:NAME OVER
07/07/14 00:28:09
VSモードは車の性能(車種)(チューンは別)によって最終戦の相手が変わるんだな・・・・
それにしてもRRの草レースの音楽はカッコイイな
ゴリラ
おばあちゃん=お歯黒レースクイーンに変な顔(しわシワ?)
?
?
↑
VSモードエンディング