駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 2at RETRO
駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 2 - 暇つぶし2ch608:NAME OVER
07/08/06 00:04:35
山のぼりゲーム
URLリンク(www.vector.co.jp)

609:NAME OVER
07/08/06 00:09:15
山のぼりゲームといえばヘビのところがランプのバージョンとヘビの絵が出てくるバージョンがあるな

610:NAME OVER
07/08/07 13:52:45
>>607
そうそう、あの脳天気なヨーデルのBGMと人形の転落っぷりのギャップが若干トラウマ。
調べてみたら、伊藤四郎って三代目の司会者なのね。最初はピンクレディーが司会だったとは…

611:せーがー
07/08/07 22:49:56
ナ~ウ!ゲット!ザッ!チャンス!!!!!!!!!

612:NAME OVER
07/08/08 08:22:41
flashの山のぼりゲーム
URLリンク(gretsch-tenneseerose.hp.infoseek.co.jp)

613:NAME OVER
07/08/08 20:51:50
俺はメダルゲームのガンダムとジャンケンマンが印象に残ってるなぁ。
じゃーんけーんぽーん、ズコー

614:せーがー
07/08/09 01:11:47
あいこでしょ
あいこでしょ
あいこでしょ
ずこー!!!!!!!!!!!!!!!!!

615:NAME OVER
07/08/09 02:10:08
ジャンケンマンflash
URLリンク(homepage3.nifty.com)

616:NAME OVER
07/08/09 05:02:03
あの「ずこー」って自分は始めて聞いた時からずっと「まけー」だと思っていた

ネットで「ずこー」派が優勢なんで自分にとっては未だに違和感

617:NAME OVER
07/08/09 09:44:55
あれがまけーと聞こえる人の方が極少数のような…

618:NAME OVER
07/08/09 17:44:54
じゃポン!
あーいショ!
あーいショ!
あーいショ!
あーいショ!
あーいショ!

ヤッピー ポポポポポポポポチャリン(1枚)

619:613
07/08/09 23:15:43
今615のフラッシュ見たけど、俺このジャンケンマンフィーバーは初めて見た。
俺が駄菓子屋でやってたのは、じゃんけんに勝つと2枚、4枚、8枚・・・と
キャリーオーバーしながらゲームを続けられるっつー仕様だった。
もちろんペイアウトしても可。

620:NAME OVER
07/08/10 16:44:32
あったねーダブルアップ方式のやつも
でもダブルアップは欲をかくと泣きを見るから
人間性のセンスが問われると思う

621:NAME OVER
07/08/13 01:55:11
オレの近所の駄菓子屋にはゲーム機置いてなかったよorz
消防の頃、クラスの連中と一緒に行った駄菓子屋に置いてあったあのゲーム
何だったかな…雪だるまが敵に雪玉投げつけて固めて転がすバブルボブルみたいなやつ
連中が熱中するのはいいとして
俺がやる時に横から数人で邪魔してんじゃね~よ!

いじめられっ子はつらいよ… orz

622:NAME OVER
07/08/13 02:47:30
スノーブラザーズだな
消防の頃にスノブラとは結構若いな

623:せーがー
07/08/16 22:00:14
ジャンケンマンフィーバーはボタン三つ同時押しが基本!!!!!!!!!!

624:NAME OVER
07/08/16 23:58:14
じゃんけんナツカシス

>>618
お前はオレかw

625:NAME OVER
07/08/17 03:19:21 kCTkWN3V
家の子供(4歳)がゲームをやり始めたが…
やっぱり外でプレイしに行くもんだよな、ゲーム。
近所に駄菓子屋も全くないし、可哀相だ。

リバーパトロール、ムーンクレスタを駄菓子屋オリジナルの台
に乗って遊んだなー。

626:NAME OVER
07/08/17 09:04:04
そんなお子様におすすめなゲームがこちら「トリオザパンチ」

627:NAME OVER
07/08/17 09:36:23
地元のゲセンに入ってるな、トリパン

628:NAME OVER
07/08/17 09:41:25
安いから真夏なのにホロみたいなの被って遊ぶんだよな
もうそれこそ暑くて死にそうなのに先にも進みたいし(笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch