ダイナブラザーズ1,2について語るスレat RETROダイナブラザーズ1,2について語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:NAME OVER 07/03/31 00:01:21 >797 SECOCH 超知らんかった 801:796 07/03/31 08:32:15 >>798 GFGIです。 >>799 なるほど、日照りをそう使うとは考えていませんでした。 次はそれでやってみますね。 導火線にメテオは死ねました… 802:NAME OVER 07/03/31 10:50:22 >>800 隠し面?なんか、ちゃららーんって音がしただけだった…。 803:NAME OVER 07/03/31 11:52:04 ダイナ1、オレには神ゲーなのだが、2はもっとすごいの?? 基本的にはいっしょじゃないの?? 804:NAME OVER 07/03/31 15:57:55 MDでは面白い方なんだろうけどPCEやSFCレベルで見るとクソゲーかな 805:NAME OVER 07/03/31 16:12:24 >>803 2はやれる事が増えてるので戦略的に自由度が増した 神ゲーと呼ぶなら2の方 806:NAME OVER 07/03/31 17:12:46 ダイナ1が微妙だと書いた>>793ですが、前言を撤回したく候。 1は1でかなり面白いわ。ハード10面(XRQS)キツー 2が神ゲーなのは同意。 2だと味方が襲われてるところをティラノが乱入して助けてくれたりするよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch