ダイナブラザーズ1,2について語るスレat RETRO
ダイナブラザーズ1,2について語るスレ - 暇つぶし2ch750:NAME OVER
07/03/13 19:16:37
>>747
いいね~それw
粘着ゴキとかぶっ潰せたら面白そうwww

751:NAME OVER
07/03/13 19:25:32
年齢つけてもいいかも
子供から年寄りまで3,4段階にして。
最後は朽ちて土にかえる。

752:NAME OVER
07/03/13 20:33:22
フィールドを今の4倍くらいにしてほしい。4人プレイも楽々。
出城みたいなものも作れて対恐竜、宇宙人のミサイルなんかも作れて・・・
プテラより攻撃力が低いマメティラノを200円で作れたり・・・

オフラインではRXみたいなボスっぽいのがもっとほしい

753:NAME OVER
07/03/13 20:59:54
・小食型草食獣 250エン
 草を食べるときの咀嚼時間が長い。
 繁殖力やパワー増加量はステゴより劣る。
 草地を広げるときや、草地自体が狭いところで有効。
強化:700エン 繁殖力UP・戦闘離脱率UP

・攻撃型雑食獣 1600エン
 敵陣に乗り込み、攻撃する。アロよりちょびっと強い。
 疲れると草を食べ、荒地にする。
強化:2900エン 防御力UP・卵も食べられるようになる

妄想しておいてアレだが、種類増やさないほうがいい。
下手に増やすと元からいる恐竜の特徴が薄まるから。
かわりに強化した時にアビリティがつくのはどうだろう。
強化にんぽー君は水の上を歩けるとか、強化サムどんはたまに石化で攻撃回避とか。

754:NAME OVER
07/03/13 21:29:57
妄想キモイ

755:NAME OVER
07/03/13 21:30:28
妄想オナニーは日記帳でやれよ

756:NAME OVER
07/03/14 20:06:05
このゲーム大好きだぜー!!!

757:NAME OVER
07/03/15 07:39:44
私はクソゲーだと思います・・・

758:NAME OVER
07/03/15 17:01:49
なんで?糞くないよ。

759:NAME OVER
07/03/15 18:34:31
くそゲーだと思うやつはそもそもここにこないだろう

760:NAME OVER
07/03/15 18:45:50
エロゲ以外は全部クソゲー

761:NAME OVER
07/03/15 21:42:34
違うよ。全然違うよ。
全然違うよ。全く関係ないよ。

762:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/15 21:55:54
エロゲ以外はゲームとして認めん。

763:758
07/03/16 00:50:49
>>761
わかってくれてアリガトウ。

764:NAME OVER
07/03/16 06:16:22
自演スルナ

765:NAME OVER
07/03/16 19:20:15
>>764
春休みだからって遊んでるとあとで泣くぞ。

766:NAME OVER
07/03/16 22:57:15
ZIGZみたよ。
雨使いすぎじゃないっすか?
LABORAかDEATHのプレイ動画をリクエストしてみる

767:NAME OVER
07/03/16 23:34:52
またエミュ動画厨かw

768:NAME OVER
07/03/17 02:19:58
難しい面か、なにかの縛りプレイの動画じゃないといまいち退屈かもなぁ。
このまま全部やるつもりならぜひ達成してほしいところだがw

769:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/17 05:41:46
ボクも縛りプレイは大好きですよ。
性的な意味で。

770:NAME OVER
07/03/17 06:12:34
むしろyoutube動画一つに収まるようにスピードクリアを目指すってのは?
一枠15分だっけ?

771:NAME OVER
07/03/17 11:37:32
GUNDANって最速で何分でクリアできるんだろ?
ちょっとやってみる

772:NAME OVER
07/03/17 17:20:21
自分は15分台です

いつも上に気をとられるので下への対処が速やかに行えれば
13,4分台かな

773:NAME OVER
07/03/17 21:27:16
>>770
10分じゃなかった?
伸びたの?

774:NAME OVER
07/03/18 07:02:24
おちんちんびろーん

775:NAME OVER
07/03/18 15:35:07
>>773
10分だったか㌧

776:NAME OVER
07/03/21 15:13:17
GUNDANは30分戦わないと勝てない

JIJIIは1分で勝たないと勝てない 自分ヘタクソ

777:NAME OVER
07/03/22 16:42:14
軍団一発目は19:00

特に肉食の進軍を許したわけじゃないから中々早いと思うんだけど・・・。

778:NAME OVER
07/03/23 08:48:35
ゴキブリ、このスレ巡回してるなら出て来いよw

779:NAME OVER
07/03/23 17:42:17
URLリンク(vc.sega.jp)

780:NAME OVER
07/03/23 18:49:04
間髪入れずに2配信せい!

781:NAME OVER
07/03/23 22:10:59
1の方はやったことがないから楽しみだ

782:NAME OVER
07/03/23 23:38:19
2やって1やると違和感ありあり。
けど2に出ないキャラはなんかいい。宇宙人スライム系の草食まずそう・・・

783:NAME OVER
07/03/24 08:35:31
結局実機で親しんだユーザーしか落とさなそうだな

784:NAME OVER
07/03/24 16:07:36
小学生には難しいか・・・

785:NAME OVER
07/03/24 16:08:27
2の練習、ストーリーモードは結構親しみながら入りやすいと思う。
はやく2を出ry

786:NAME OVER
07/03/24 22:44:30
1は、ほとんどの面で速アロ 速ピー出来るからな
それ考えると2は徐々に難しくなって、気付いたら上手くなってる気がした
ストーリーの難易度上昇率バランスが素晴らしいと思う 飛び抜けてキツイとこも有ったがwww

787:モロモロキュ!
07/03/25 09:15:32
>>784
40歳には難しいですか?

788:NAME OVER
07/03/25 16:12:32
歳は関係ありません。知能レベルにより難易度がかわってくるでしょう。

789:NAME OVER
07/03/26 15:57:24
>>787
40歳で小学生レベルの頭脳www

790:NAME OVER
07/03/27 12:07:27
50のオヤジなんてSFCエフゼロですらできんかった

791:NAME OVER
07/03/27 15:29:39
VCだと中断セーブできるからいいな

792:NAME OVER
07/03/27 22:56:51
1のティラノ弱わすぎだろ常識的に考えて

793:NAME OVER
07/03/27 23:38:26
2はやったけど1はやったことなかった自分がVCで落としてみたよ。

ステゴがアグレッシブでふいた
草が少なくてもどんどん歩くなw
雨安いし草地広がるのが早いのはいいんだが、肉食が土面あるかないのな。
しかし、この微妙な1から名作ダイナ2が出来るとはちょっと驚きだ。

794:NAME OVER
07/03/28 11:16:32
VCじゃなくてエミュで落としてるんだろ
バレバレだからw

795:NAME OVER
07/03/28 11:28:57
>>793
発売当初の1は最高にハマったけどな
当時小学生

796:NAME OVER
07/03/30 15:41:32
のーまるモードの20面がクリアできません。
何をやっても最終的に不利になる…

なにかコツはありますか?

797:NAME OVER
07/03/30 19:55:44
FAMITS
知らんかった

798:NAME OVER
07/03/30 19:56:22
>>796
パスは?

799:NAME OVER
07/03/30 20:17:36
>>796
日照りで敵の進入を防ぐ
地道に敵の行動範囲を狭める
これにつきる
メテオしても導火線に引火させない方が吉


800:NAME OVER
07/03/31 00:01:21
>797
SECOCH
超知らんかった

801:796
07/03/31 08:32:15
>>798
GFGIです。

>>799
なるほど、日照りをそう使うとは考えていませんでした。
次はそれでやってみますね。
導火線にメテオは死ねました…

802:NAME OVER
07/03/31 10:50:22
>>800
隠し面?なんか、ちゃららーんって音がしただけだった…。

803:NAME OVER
07/03/31 11:52:04
ダイナ1、オレには神ゲーなのだが、2はもっとすごいの??
基本的にはいっしょじゃないの??

804:NAME OVER
07/03/31 15:57:55
MDでは面白い方なんだろうけどPCEやSFCレベルで見るとクソゲーかな

805:NAME OVER
07/03/31 16:12:24
>>803
2はやれる事が増えてるので戦略的に自由度が増した
神ゲーと呼ぶなら2の方

806:NAME OVER
07/03/31 17:12:46
ダイナ1が微妙だと書いた>>793ですが、前言を撤回したく候。

1は1でかなり面白いわ。ハード10面(XRQS)キツー
2が神ゲーなのは同意。
2だと味方が襲われてるところをティラノが乱入して助けてくれたりするよ。

807:NAME OVER
07/03/31 21:11:47
>>804
ゴキブリだけが褒めている典型的ソフトだな。
メガドラ信者はMDソフトを過大評価する傾向にある。

808:NAME OVER
07/03/31 21:18:05
エロゲ最高

809:NAME OVER
07/03/31 21:50:40
ダイナ1がWiiで配信されたようなので改めて聞いてみる
昔このスレで聞いたのだが結局無理だった LOVE 面の攻略教えてくれ・・・

810:NAME OVER
07/04/01 00:49:13
>>800

SECOCHって何が起こるの?

811:803
07/04/01 01:23:11
ダイナ2、配信されるといいね♪

812:NAME OVER
07/04/01 02:49:14
>>809
今やってクリアした
メテオ連発(経過30分)までが勝負
それまでに敵の増殖を抑える
草原を焼き払いUFOの回りも日照り
敵肉食が居なくなったら攻撃開始
しらみつぶしに殺る

813:796
07/04/01 09:26:24
>>799
日照りで敵の侵入を遅らせる方法でなんとかクリアできました!
最後は氷河期になって生き残り勝負になりましたが…

アドバイスありがとうございました。

814:NAME OVER
07/04/01 23:37:46
ゴキブリはほんとクソゲー持ち上げるのが好きだな

815:NAME OVER
07/04/01 23:46:18
イカ臭いなぜだろう

816:NAME OVER
07/04/02 00:48:01
懐かしいな
昔イライラしてこのソフト叩き割ったことあるよ

817:NAME OVER
07/04/02 00:51:29
君には難しすぎだもんな

818:NAME OVER
07/04/02 01:02:51
 ∧ ∧
( 'ω` ill)  インポッポ……
 (   )
  v┃v

819:NAME OVER
07/04/02 06:34:17
>>815
手に精液付いてるぞ

820:NAME OVER
07/04/02 14:10:17
>>816
キミのような幼卒には無理だよな、そりゃ

821:NAME OVER
07/04/02 19:05:36
>>812
やっぱり勝てないけど 兆しは見えた気がする
頑張ってみるよ

822:NAME OVER
07/04/03 09:12:06
>>820
私は今年42歳になるんですけど・・・

823:NAME OVER
07/04/03 16:51:57
42才って厄年じゃねーか。気をつけろよ

824:NAME OVER
07/04/03 17:33:17
モッズ計猛禽類

825:NAME OVER
07/04/04 20:24:54
卒ってかいてあるんだから年齢は関係ないよね…
煽りじゃなくて本当に頭悪いんだね(´;ω;`)

826:NAME OVER
07/04/04 20:42:44
  要りません             .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."

827:NAME OVER
07/04/06 18:13:25
久々にロンリーやったら全くクリア出来ない
最初にステゴをどの方向に向かわせるのが楽なんだろ?

828:NAME OVER
07/04/06 19:41:39
右行って花食ってうろついたあと
右下あたりに草を植えてイバラで頑張る、が自分のパターン

ダイナ2はパスワードで面が思い出せるのがいいよな

829:NAME OVER
07/04/06 19:48:49
>>810
対戦モードでガウガウがサムどんに。

そしてティアラがペロリンチッチに。

( ´∀`)つ ミ SECOCH

830:NAME OVER
07/04/06 22:15:59
>>826
汚い!

831:NAME OVER
07/04/06 23:32:44
ゴキブリはレゲー板から出て行け!

832:NAME OVER
07/04/08 17:37:39
>>828
ありがと!
何とかロンリー逃げ切れました
右下の花なら、ギリギリにんぽーくんに見つからないみたいやね!


今は軍団で詰まってマス
どうしても強化アロで走り回ってるウチに
下からイバラ突き破って攻撃型肉食ハゲが出て来てやられる

アロが進化した時に体力がリセットされなきゃゴリオシ出来そうなんやけどな(´・ω・`)

833:NAME OVER
07/04/08 19:27:09
クソスレ終了!

834:NAME OVER
07/04/08 19:43:42
>>832
URLリンク(f21.aaa.livedoor.jp)
これ見ればおk

ちなみに自分は下を茨で囲った後アロを左右から上に攻めさせ、
ピー助をUFO近くに置いて完全に上を制圧
その後にティラノを装置破壊に向かわせる
装置破壊前後に下から進行してくるが、
これもティラノをどんどん攻め込ませればおk

ポイントはピー助を操作してUFOを無効化すること

835:NAME OVER
07/04/08 19:51:57
>>828
ありがと!
何とかロンリー逃げ切れました
右下の花なら、ギリギリにんぽーくんに見つからないみたいやね!


今は軍団で詰まってマス
どうしても強化アロで走り回ってるウチに
下からイバラ突き破って攻撃型肉食ハゲが出て来てやられる

アロが進化した時に体力がリセットされなきゃゴリオシ出来そうなんやけどな(´・ω・`)

836:NAME OVER
07/04/08 20:00:36
爆笑

837:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/08 20:01:19
>>816
GJ

838:NAME OVER
07/04/08 22:33:05
うわ( ̄□ ̄;)!!
履歴から見たら、重複カキコしたみたいで、スンマセンOTZ

839:NAME OVER
07/04/08 22:33:38
sageろよカス

840:NAME OVER
07/04/09 08:10:18
>>838
氏ね

841:NAME OVER
07/04/09 08:11:43
「メガドライブに名作無し」

842:NAME OVER
07/04/09 23:26:20 QasfAr30
sageごときで醜い仲間割れか

843:NAME OVER
07/04/09 23:36:32
またageてる

844:NAME OVER
07/04/10 00:50:24
>>842
空気嫁や

845:NAME OVER
07/04/10 04:02:57
どんだけ暇してるんだろう・・・ウラヤマシイ

846:NAME OVER
07/04/10 20:38:40
(肉_棒:)<エンジンがうらやましいよ~

847:NAME OVER
07/04/13 01:24:12
とりあえずputerawingに触発されて
hardは全部プテラでクリアしてみた。
なんかいままでと全然別のゲームやってるみたいだったよw

848:NAME OVER
07/04/13 02:30:31
ブチブチする

849:NAME OVER
07/04/13 13:01:03
ティラノの肉

850:NAME OVER
07/04/13 20:08:12
ダイダイダダイダイダイダイダイダイダイダイ
ダイダダダダダダダイナブラザ~ズ♪

851:NAME OVER
07/04/14 15:09:26
ダイバスター?

852:ダイナウォーズ
07/04/14 18:57:10
ダイナウォーズ

853:NAME OVER
07/04/14 23:00:46
だいな・あいらん

854:ドラゴンクエスト・
07/04/15 20:05:41
ダイの大冒険

855:NAME OVER
07/04/16 06:17:41
ダイ・ハード

856:NAME OVER
07/04/16 06:40:56
ダイ怪獣デブラス
シミュはコミカルキャラの潤いが無いと続かない質でね

857:NAME OVER
07/04/16 14:34:22
2配信まだー

858:NAME OVER
07/04/19 19:16:35
wiiでやったがこれ面白いね
2は1より面白いのかー

859:NAME OVER
07/04/19 19:58:59
3が一番面白いかな

860:NAME OVER
07/04/19 20:17:15
>>858
制作者によれば「1より10倍面白い」が目標だったそうだからそんくらいは期待して良い。

861:NAME OVER
07/04/20 19:28:24
確かに10倍以上楽しんだ いまだにプレイすること考えれば10倍以上遊んでるな

862:NAME OVER
07/04/20 21:01:38
10分で飽きた

863:NAME OVER
07/04/22 00:17:52 PzCe+DBJ
なつかしー
これゲームランキング5指にはいる
ジャンルわけしたらこのジャンルで新世代ゲームもひっくるめても一位だ
2の話、1はやったことなす

864:NAME OVER
07/04/22 00:24:28
ワシはメガドラしか持って無いSEGAユーザーだから嫌が応にも5指に入る

865:NAME OVER
07/04/22 00:27:02
視野が狭いな

866:NAME OVER
07/04/22 02:53:04
こんなマイナーゲーすらアンチがいるんですね
どんだけ~

867:NAME OVER
07/04/22 03:19:12
ドマイナーハードのメガドライブしか持ってない時点で
誰しもが視野が狭いと思う罠

868:NAME OVER
07/04/22 03:21:57
なに決めつけてんの

869:NAME OVER
07/04/22 07:32:35
メガドラしか持って無い(笑)

870:NAME OVER
07/04/22 08:28:40
メガドラはあらゆるハードの頂点なのでオンリーでも特に問題ない

871:NAME OVER
07/04/22 09:35:24
頂点を極めたハードはPCEのみ。
メガドライブは所詮他機種のマネハード。

872:NAME OVER
07/04/22 14:52:40
ああギャルゲの頂点ね

873:NAME OVER
07/04/22 14:56:10
頭弱いねぇ~
アクション、シューティング、RPGの頂点に決まっているじゃないか

874:NAME OVER
07/04/22 14:59:58
具体的に何?

875:NAME OVER
07/04/22 15:24:12
言えないのかwww

876:NAME OVER
07/04/22 19:26:34
kasosure
harituki
warosu

877:NAME OVER
07/04/22 22:09:22
↑↑↑↑↑↑↑

878:NAME OVER
07/04/24 21:28:22
こんな過疎スレに張り付いて何の得があるの?
マイナーでつらいのにどうしてこれ以上苦しめるの?
それはそうとダイナ2の音楽の良さが高い

879:NAME OVER
07/04/24 23:07:33
ウザイよ君

880:NAME OVER
07/04/25 01:16:10
hrtk,ktkr

881:NAME OVER
07/04/25 08:55:14
(?△?)

882:NAME OVER
07/04/26 00:56:38
>>878
苦しめるって?
酷い被害妄想ですね。

883:NAME OVER
07/04/26 20:22:17
保守 乙

884:NAME OVER
07/04/27 20:10:18
また懐かしいゲームだな

ROMデータ落としてくるか

885:NAME OVER
07/05/01 07:50:49
たとい配信が始まってもこんなマイナーゲー誰も落とさん
ちがいのわかる実機持ち漢がやってりゃいいんだよこういうのは

886:NAME OVER
07/05/01 17:37:01
たとい?ちがい?

887:NAME OVER
07/05/02 09:11:12
被害妄想はマイナーゲーマーの専売特許だ

888:NAME OVER
07/05/07 14:19:35
メジャーゲーの批判で固めれば完璧

889:NAME OVER
07/05/09 09:15:18
クソゲーでしょ

890:NAME OVER
07/05/11 07:18:39
RTSと言えばナポレオンが面白かった

891:NAME OVER
07/05/14 01:05:33
MDでRTSなんてやってられん

892:NAME OVER
07/05/15 19:33:33
携帯機でゲームなんかやってられん

893:NAME OVER
07/05/28 06:46:15
MDでゲームやると頭が悪くなる

894:NAME OVER
07/06/04 19:17:07
【PCエンジン】
*1987年発売。PS2発売の前年、1999年まで12年間現役でソフトが発売された
*PCエンジン+DUOの販売台数は584万台URLリンク(drink.s140.xrea.com)
*SFC、FCと共にネット上で現役配信中URLリンク(game.i-revo.jp)
*Wiiで配信決定。PS3での配信も検討中URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
*ハード所持率で現役機種のXBOXを上回り話題に
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」で天外魔境IIが全ハード全ゲーム中の12位にランクイン
*TGS2006のゲームミュージアムコーナーでハードが出展されていないにもかかわらず、
 TGSの会場アンケート「wiiのVCで遊びたいハードは?」でMDを圧倒し64と同等の支持を獲得。人気の健在ぶりを改めて知らしめた。
*今後は、ニンテンドーwiiにて1年で他社タイトルを含む60タイトル以上を配信予定URLリンク(www.hudson.co.jp)

=============決して超えられない現実の壁=============
【メガドライブ】
*PCエンジンに遅れること1年、1988年に発売。
 1996年没。発売から7年半で力尽きる。最後のソフトはギャルゲー"魔導物語I”
*累計出荷台数 350万台URLリンク(drink.s140.xrea.com)
*ゲーム本舗がわずか2年半で打ち切りにURLリンク(sega-gamehompo.jp)
*TGS2006のゲームミュージアムでハードを出展させてもらうが、会場で行われた「wiiのVCで遊びたいハードは?」というアンケートで
 出展されていないPCEに完敗する。(MDはMSXと最下位争い)
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」でMDソフトはソニックが辛うじて49位にランクイン
*ハード所持率据置機最下位。ゲームギア、ネオジオポケットと共に最下位争い。
         
  ハード人気無し、稼働率最下位、ゲーム本舗は閉鎖、TGSでも散々という現実を突きつけられ、
  さらに頼みの綱のwiiにも期待されていないことがわかり崖っぷちに立たされたMD

895:NAME OVER
07/06/05 12:08:05
だから?
何が言いたいのか、と〆

896:NAME OVER
07/06/06 02:11:43
定期保守してくれるんだから突っ込むな、と〆


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch