06/04/03 13:25:31
どうも俺の印象では
バッタモンにアロがやられるのはよく見るが
プテラがにんぽーくんに勝った姿は見た事ない。
451:NAME OVER
06/04/09 22:41:42
ほしゅっとくか
452:NAME OVER
06/04/12 23:41:17 wDdkT4D+
あげついでに・・・
久しぶりにやってるんだけどノーマルオリジナルモードの
STKGKB面
がまったく無理っつーかどうやって進めるか忘れてしまいました。
誰か覚えている方教えてくだされ・・・
453:NAME OVER
06/04/13 00:34:03
オレ流だけど
バッタもんが攻めてこないよう茨でTHE EGGの近くを塞ぐ
ガウガウが攻め(ry樹で左右を塞ぐ
相手の天災攻撃に耐えつつパワーを貯めて、メテオ+風
UFOの近くが荒地で塞がれてなければピー助で肉食卵を喰いつつ、
ティラノを製造して進行
454:NAME OVER
06/04/13 00:46:16
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
455:NAME OVER
06/04/13 08:29:16
>>453
さんくす!最初イカサマと思うくらい連続で天災食らいまくってたが、
その方法使ってずっと我慢してたら大逆転できましたw
いやー脳汁あふれ出たw
ってかこのスレ過疎りすぎ。
レヴォか360で新作かリメイク出たら本体ごと買うのになぁ。
456:NAME OVER
06/04/13 13:14:33
STKGKBって、メテオとか風とか使えたっけ?
天災コマンド全然使えないせいで、えらい苦労した記憶があるんだが
457:NAME OVER
06/04/13 16:12:32
風は使えんね、あと雷も。
右にある池を通って地道に肉食を送る俺は少数派かorz
458:453
06/04/13 19:52:41
今やってみたけどホントに風使えないね
そのせいで博打な戦法だったみたい
他の人はどうやって攻略したのか参考に聞かせてほしいね
459:NAME OVER
06/04/13 20:13:07
じゃあ、漏れも書くぜー。
まずはひたすら草食を作って草地を広げる。
んで、そのうちガウガウ封じに樹木を左右に植える。
バッタ対策にアロを作る。
8000超えたらメテオ。UFOに直撃させるくらいがいいかな?
そうすると真ん中の樹木がなくなるのでアロやピー助でUFOを包囲。
結構長い事燃えるので仲間が焼けないように。
余裕ができたらティラノで残党を叩いてフィニッシュ!
うん。>>453とあんま変わらん。
460:457
06/04/13 21:51:32
じゃあ少数派の俺の攻略法。
バッタモン対策にアロを作るまでは459と一緒。
その後は強化アロを作っては右のある池から侵入していく。
右側で進めずにいるガウガウは樹&イバラで閉じ込めるのが俺流。
あとはアロが卵を産むたびに好きなように改造していけば自然と勝てると思う。
強化アロの調子次第では勝てないこともあるから、メテオのほうが正直楽だと思うが
ガキのころからこの方法でやってきたからかな、止められない。
461:NAME OVER
06/04/15 14:09:05
左下側だけに木を植えてバッタもん用にアロ。
後はひたすらティラノを誘導して右下から送り込むなんて事をしてた俺がきましたよっと。
・草地を右に広げ過ぎないようにする
・ティラノは1体ずつ作って孵化寸前で次を作る→孵化したやつを誘導
・1体だけ左下でうろうろさせる用のティラノを作っとく
・パワーに余裕ができたらUFOの右側に木を植える
ちょっと時間かかって面倒くさいけど結構楽な方法だと思う。
462:NAME OVER
06/04/16 17:02:33
恐竜亭でもSTKGKBの攻略がされておりますよ
やっぱメテオが主流なのかね
463:NAME OVER
06/04/16 22:30:41
STKGKB俺のやり方
左右イバラで塞ぐ
THE EGG近くにバッタ用にアロ
ステゴ増殖させてバラけさせる
くる時に備えパワー溜めとく
相手がメテオやってきたら火はなるべく消さない
敵もできるだけ巻込む巻込む
相手にもダメージいったらアロとピーを増殖して送り込む
で勝てる
464:NAME OVER
06/04/19 00:09:09
すまない。当時クリアした時のメモを見たんだがSNOWなんとかってのが無い
ステージ6というのも・・・そんなにあったっけ
ひょっとしてステージ1の6つ目の面ってことかなあ?
どっちみち力になれそうにない。メモにもたいしたことは書いてなかったよ
465:NAME OVER
06/04/19 23:32:30
増殖上限96匹?
466:NAME OVER
06/04/20 00:00:51
生きてる奴+卵+死体の合計が99以下だと記憶してる
ティアラに蘇生される可能性もある死体も数えたはずだ
467:NAME OVER
06/04/20 16:02:16
さっきHIMITUで遊んでたんだけど
クリア画面で踊ってる恐竜って最大7体なのね
進化アロとティラノ作って8種+ティアラで9体にしたかったけど
通常アロとティラノが省かれましたw
468:NAME OVER
06/04/20 16:27:04
GUNDANを草食獣オンリーでクリアできねぇぇぇ
悔しいからティラノで蹂躙してやったぜ
469:NAME OVER
06/04/20 19:05:15
草食オンリーでMOYAI・STKGKBで止まってるよ…
470:NAME OVER
06/04/20 19:27:46
MOYAIは、敵が誘導使って渡らせてくるところに、イバラを植えておけば割と楽だった記憶が
STKGKBは、ムリポ
471:NAME OVER
06/04/20 23:31:35
>>467
最大8体だよ。
試しにRENSYU面で基本6種にキングティラノとターボアロ作ってクリアしたけど、全種類出てきた。
あと、クリア時に生存している恐竜が1種類だけの状態でクリアした時も、生存数だけ(卵含む・最大8体まで)出てくる。
472:NAME OVER
06/04/21 00:16:12
草食、ってかステゴオンリーでSTKGKBやってみた。
2時間かかったがクリアできた。
敵が天災使ってこないくらいの数を保ちつつメテオ3回分溜めた。
あとはUFO周りと肉食を狙ってメテオ落として勝利。
ちなみに俺はMEGARXがクリア出来ない。
GUNDANの動力源と違ってメガザウルスも倒さないといけないっぽいのだけど
473:NAME OVER
06/04/21 22:08:06
手頭手
茨ス茨
茨卵茨
茨茨茨
ス=ステゴ 卵=The Egg
ステゴで殴りかかって、死なないうちに卵を作る。
これを繰り返せば、時間はかかるがクリアできる。
474:NAME OVER
06/04/22 14:28:29
オレは最後ピー助にやってもらう
メガザウルスの攻撃を華麗に避けつつ
ピー昇拳を決めるピー助に鳥肌が立つ
475:NAME OVER
06/04/23 17:28:25
STKGKBの自分流攻略。
・ステゴを増やす。
・アロはつくらず、バッタもんは沼の上空を通ったときに日照りで殺す方針。
敵陣の様子によっては地震で殺す。
・肉食獣を大雨×2でながす。
・ピーを作ってからUFOにメテオ。上下をつなぎ、中央から肉食獣で攻める
バッタもんが通過してくると壊滅状態になるスリルがたまらん
476:NAME OVER
06/04/23 22:10:52
いつも疑問なんだけど
消費税と思われる3%は何でつけたんだろう
いつも日照り×2を打とうとして先走って1640とかで打ってミスるんだがw
477:NAME OVER
06/04/23 23:00:41
単なる時事ネタ
478:NAME OVER
06/04/25 01:44:29
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
479:NAME OVER
06/04/29 02:57:18
ちょwwwwwwwwwwwwwコピペミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っとマルチに反応する俺に萎え
480:NAME OVER
06/04/30 07:54:49
KESSENこそが俺のジャスティス
481:NAME OVER
06/05/03 16:10:39
オレの脳内ではガウガウだけ常に
野原ひろしの声で流れている謎
他のキャラではそういったことはない
482:NAME OVER
06/05/03 20:30:58
声は実際につけると萎える
483:NAME OVER
06/05/04 23:47:05
うむ 声は有ると萎えるな
ポンポンが若本氏だったら燃え
484:NAME OVER
06/05/06 04:07:19
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
485:NAME OVER
06/05/13 00:41:52
ho
486:NAME OVER
06/05/13 03:41:40 5JYpAsf1
リメイクマダー
487:NAME OVER
06/05/16 00:28:55 DY4bt2LJ
今は耐えるんだ
488:NAME OVER
06/05/16 01:02:50
DSで出してくんねーかな・・・
489:p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
06/05/17 00:34:19
イラネ
490:NAME OVER
06/05/17 02:36:44
どうした山口?
491:NAME OVER
06/05/20 23:40:27 qPxwnqLU
今更だが、何度見てもガウがナメとむんきを何とか助けようとするシーンは泣けるよな・・
492:NAME OVER
06/05/20 23:42:14
あげんなゴキブリ
493:NAME OVER
06/05/22 00:40:31
>>492
一度聞いてみたかったから聞いてみる
age ても sage てもたいして変わらないと思うんだが?何故こだわるんだ?
良く見るレスで
上げてしまって申し訳ない
って見るけど sage必須のスレ以外では
そんな事どうでも良い様な気がするんだが 何か訳が有るのか?
494:NAME OVER
06/05/22 15:14:32
懐かしいな、、リアル中の時に2にハマってたんだけど
お金無かった時にクリアしてないのにソフト売っちゃって、、、
最近中古屋で見つけて購入!プチレア化していたのにびっくり!
(エミュも持ってるが思い出あるソフトは箱説美品で買い戻してる)
当時、メガドラには珍しかったパステルカラー調のドット絵に豊富なアニメパターン
メガドラのドットが溶ける(にじむ)特性を生かし半透明みたいな事や
拡大機能も無いのにガンバッてみたり、、、SFCを意識したかの様な作品
セーブも簡単なパスワードなため未だにバックアップ電池切れの心配無に遊べる
何気に最強ソフト、、俺だけかと思ったけどこんなにファンがいたんだw
495:NAME OVER
06/05/22 18:57:20
ゴキブリのSFCコンプレックスは気持ち悪すぎ
496:NAME OVER
06/05/22 20:36:55
>492=>495
こういうのが沸くからageちゃいけないんだよ。
497:NAME OVER
06/05/22 20:42:35
>当時、メガドラには珍しかったパステルカラー調のドット絵に豊富なアニメパターン
>メガドラのドットが溶ける(にじむ)特性を生かし半透明みたいな事や
>拡大機能も無いのにガンバッてみたり、、、SFCを意識したかの様な作品
>セーブも簡単なパスワードなため未だにバックアップ電池切れの心配無に遊べる
>何気に最強ソフト、、俺だけかと思ったけどこんなにファンがいたんだw
すげー劣等感丸出しでキモイwwwwwwwwwww
そんなにSFCが羨ましいか(笑)
典型的なゴキブリ思考だなwwwww
498:NAME OVER
06/05/23 01:22:27
エンディングがみたくなって、さっきMEGARXを攻略。
やっぱりストーリーがいいよな。
プレイ中は環境改善装置とか時空制御装置が存在する理由がさっぱりだったが
最後は納得できる説明もあるし。
ついでにLONELY前のデモが見たくなったから見てくるぜ。
499:NAME OVER
06/05/23 02:06:31
今更だが、>>68のむんき島でにんぽーくんがいるのはバグじゃないっぽい。
普通ににんぽーくんの卵を作ってくる。
500:NAME OVER
06/05/23 06:23:48
│ チンカスドライブイラネ
\_____ __________
∨ _ _ .' , . ________
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' |三 / \ |
, -'' ̄ __―=', ・,‘ . ∴ |三 |∈≡≡∋)| | <アピャッ
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ ,. ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. . ∴..,,
/ ノ ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
/ , イ ) | \ | 16 | / |
/ _, \ | || ≡  ̄ ̄ |
| / \ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j / ヽ |
/ ノ { |
/ / | (_
`、_〉 ー‐‐`
501:NAME OVER
06/05/23 09:51:43
当時、バリバリのメガドライバーだったが正直SFCはうらやましかったよ
FF、DQの話題の時にPS(ファンタシースター3)だもんなぁw
2は面白かったが3、、、4、、、、どんどん腐って逝くよ
バトルマニア大吟醸で反逆の狼煙を再度上げたものの
モンスターワールド4で卒業したな
502:NAME OVER
06/05/23 15:13:03
PCエンジンのゲームは世界一ぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!
,-
// ̄''''==,,,__
// , '''''''─-''''=-,,_
// , ,,,PC,,,_ '''''=-,,,
// 〈 Engene `, //
//ミ /、` / ,-、//
//ミ / '''''-,,,,_ 、, / //
〈-,,_ / / /、 //
|、,,,,''-〈、 /' ̄''、 / //
'''-,,,_ v i / ミミミ//
'''''-,,,_ /_/、 ミミ//
'''-,,,_`'''--,,,_ //
'''-;;;;_ `Y
''''-'
503:NAME OVER
06/05/23 18:23:49
ゴキブリは失せろwwwwww
PCE最強
504:NAME OVER
06/05/24 23:44:24 TVJyLdDL
ダイナの評価
グラフィックがかわいい
ストーリーが良く出来てる、涙ながしちゃうかも?
ゲームシステム、バランス、どちらも上手く出来ている(後半キツイと言う人もいるかな?
そして何と言っても音楽がとても素晴しいです!!
欠点が殆ど無いと思うこのゲームの唯一にして致命的な欠点は・・・
メガドライブじゃなかったらなぁ・・・・・w
505:NAME OVER
06/05/25 00:17:11
マイナーゲームファンはみんな同じ意見だよ
こんなに面白いのに、まいなーなんだよなあ。。。かわいそう、、、、
506:NAME OVER
06/05/25 02:40:46
507:NAME OVER
06/05/26 15:32:12
1は香山リカ先生監修だったけど2も??
俺、アイツのことズッとAV女優だと思ってたよw
508:NAME OVER
06/05/26 19:06:45
ゴキブリ死ねよ
509:NAME OVER
06/05/27 04:27:38
ここでもキッズTVが暴れているのか
510:NAME OVER
06/06/01 02:40:28
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| P C ー E N G I N E マ ン セ ー ! !
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ー⑯-⑯.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((16)))))´CD-ROM^2 ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー⑯-⑯|
..|ミ/ ー⑯-⑯-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄NEC ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三) ))
/ (__∥ ||)ノ| | | PCE命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | ギャルゲー命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[豚])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) PCE は神! (ヨ)「 ̄
| ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::| |:::::|. .|::|________|´|...|
511:NAME OVER
06/06/02 00:16:38
ダイナ2のサウンドトラック完成。苦労した甲斐があったよ。
512:NAME OVER
06/06/02 01:43:29
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; >>511 ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
513:511
06/06/02 02:32:04
>>512
聴きまくってるよ。
DIAMONDS ON HOME PLANET
YOUR TV NO-MORE TALKIN
ONLY YOUR FIGHTIN'
がお気に入り。
514:NAME OVER
06/06/02 20:41:47
わたしがあいしたブラボーズ
EARLY OPERATION
が特に好きだ
THE STAR,JURA
TEMPTATION
この二つは当時の記憶がよみがえる
515:NAME OVER
06/06/02 21:29:24
特に好きなのはやっぱタイトル画面のDASH!
たまにデモ画面、キャラ紹介画面をぼけーと眺めながら延々聞いてた。
>>511
漏れも昔録音してCDRに焼いて聴いてたよーダイナ2好きな友達にもあげたりしたな。
516:NAME OVER
06/06/04 03:07:05
517:NAME OVER
06/06/06 06:36:52
PCエン神によってメガ奴隷部はホロン部
518:NAME OVER
06/06/06 18:28:08
ゴキブリはレゲー板に出入りするなよ気持ち悪い
519:NAME OVER
06/06/13 12:24:49
気が付いたら1のページが更新されてるな
DEATHかぁ、俺はアロを作らずティラノ作るな
ティラノ量産させたほうが強いし
荒地多いからプテラでもいいかもしれんが
つーか、運の要素って最初だけじゃね?
520:NAME OVER
06/06/14 23:46:48
ガウガウとポンポンで泣いた。
521:NAME OVER
06/06/15 00:45:26
PCエン神によってメガ奴隷部はホロン部
522:NAME OVER
06/06/15 09:49:52
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
523:NAME OVER
06/06/22 06:41:22
ho
524:NAME OVER
06/06/23 15:03:18
このスレ沈むか?
525:NAME OVER
06/06/25 14:21:43
☆
526:NAME OVER
06/06/27 21:41:20
懐かしいな。
いまだにこれがSLGの最高傑作だと思ってるよ。
ただ1はトリケラ系強すぎ、2はティラノ系が強すぎた気がする
527:NAME OVER
06/06/28 04:24:38
n
528:NAME OVER
06/06/30 10:55:24
2はあろが弱いだけな気がする。
529:NAME OVER
06/07/04 14:16:00
アロは操作すれば最強だと思うけど
ほっとくと卵食に惑わされてどっか行くし困り者だな
530:NAME OVER
06/07/05 00:35:53
ああ、懐かしいなあ
このげーむ
学業がうまくいかなかった時とか、
対戦モードを一人でやって、
ステゴをマップいっぱいに生産
↓
島の上端と下端にメテオで着火
↓
こんがり焼けていくのをノンビリ鑑賞&お祈り
っていう神にいけにえを捧げる儀式をよくやったなあ
531:NAME OVER
06/07/06 06:18:11 joMvc7lu
>>530
それ、多分君だけ
532:NAME OVER
06/07/06 06:23:28
あーでも対戦モードじゃなくても勝敗決した後敵のUFO木で囲んで、草食獣数匹だけ生かして繁殖モードで放置
エネルギー貯めまくってメテオ撃ちまくったりはしたな。
533:NAME OVER
06/07/06 06:24:24 joMvc7lu
>>529
卵食に惑わされることにかけたらティラノの右に出る奴はいない
534:NAME OVER
06/07/06 06:31:11
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
535:NAME OVER
06/07/06 18:17:31
ハード出荷台数
SFC 1700万台
PCE 750万台
N64 560万台
GC 380万台
MD 350万台←(笑)
メガドライブは3DO並の失敗ハード
ハード所持率も据置機最低
ゲーム誌でのアンケートも嫌いなハードダントツ一位・・・Ocn
メガドライブほど存在価値がないハードもそうないぞ・・・
山口県民を代表してメガドライブの負けを認める・・・yamaguchiOcn・・・
gomi同然のゴキブリの死骸 ・・・Ocn
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
536:キッズTVyamaguchi ◆IHlkOzs3NY
06/07/06 18:18:26
またメガドライブの負けか
537:NAME OVER
06/07/06 18:21:07
>>536
反論できん・・・Ocn
538:NAME OVER
06/07/06 18:21:55
反論しろよゴキブリ。
539:NAME OVER
06/07/06 18:23:31
ゴキブリおちつけ
540:NAME OVER
06/07/06 20:11:43
>>533
追いつけねーのに追いかけようとするからな
541:NAME OVER
06/07/06 20:21:37
┌──┐ / ̄\
│┌─┐│| | yamaguchi・・・Ocn
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└─┘ └┘
542:NAME OVER
06/07/06 21:58:51
:|⊂⊃ ⊂⊃ | ◆JEhW0nJ.FE
543:NAME OVER
06/07/06 22:19:28
ここからyamaguchi
544:NAME OVER
06/07/08 07:52:27
545:NAME OVER
06/07/13 19:25:40
このSLGらしからぬ疾走感あふれるBGMは
シューターにも聴いて欲しい
546:NAME OVER
06/07/18 17:54:13
h
547:NAME OVER
06/07/23 21:44:41 xfnlNZzr
ダイナばっかやってたらPSPが壊れた
548:NAME OVER
06/07/30 14:33:10
ho
549:NAME OVER
06/08/02 22:57:02
草食オンリーでやってます
メテオとか大雨で殺すのもつまんないので
天変地異禁止でやってみました(雷は多少撃ってしまった…)
「これはもう負けないだろー」って状況になってからが長い…
550:NAME OVER
06/08/03 04:23:59
体力満タンのトリケラは極まれに攻撃型肉食獣を倒すから侮れない
逆に敵方に繁殖した防衛型草食獣が相当数いるとかなり脅威になるが
551:NAME OVER
06/08/08 03:57:34
h
552:NAME OVER
06/08/11 13:06:34
ネタが尽きました
553:NAME OVER
06/08/17 06:21:30
h
554:NAME OVER
06/08/20 23:40:36
☆
555:NAME OVER
06/08/21 20:39:06
yamaguchi
556:NAME OVER
06/08/23 08:35:12
強化ステゴ・プテラ・ぴーちゃんってあんまり作らないんだが
お勧めの使い方教えてくれ
557:NAME OVER
06/08/23 21:59:03
yamaguchi
558:NAME OVER
06/08/24 21:03:16
ダイナマイトウンコ
559:NAME OVER
06/08/25 00:38:29
【キッズTV(山口)の恥歴】
>p5054-ipad1*yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>58.9*.69.183 219.162.1*8.139
>Mozilla/4.0
PCエンジンvsメガドライブスレで散々馬鹿にされた一匹の山口県(笑)在住のゴキブリが発狂
キッズTVというMD互換のハードがあると妄想し暴れだす
数百レスにわたり「MD100%互換」だとか、「店頭販売もされている」という意味不明なコピペを連投しまくる(120回戦あたりを参照)
キッズTVとは何かとPCエンジン派から指摘が入る
キッズTVというハードは存在せず、山口の妄想であったことが判明
山口県在住のコピペゴキは大恥をかく
怒り狂った山口はPCE、MD関連スレを見境無く荒らしつくす
その結果アク禁を喰らいIPを晒され、暫くの間レゲ板から消え去り、一時の平和がレゲ板に訪れる
数週間も経たないうちに復活しレゲ板荒らしを再開~現在に至る
この件により山口はスレ住人一同に「キッズTV君」という名称を付けられ
山口は生まれてきたことを後悔するほどの屈辱を味わって生きていくこととなる
560:NAME OVER
06/08/25 11:24:24
ゴキブリ臭いスレだなwwwwwww
561:NAME OVER
06/08/25 14:13:39
ヘガドライブ
562:NAME OVER
06/08/26 10:22:01
もはや死にスレとなったここを荒らしてるおバカちゃんな>>558>>559>>560>>561に乾杯
563:NAME OVER
06/08/26 13:02:10
山愚痴.汚死EMU
564:NAME OVER
06/08/26 16:33:19
ダイナブラジャーズ
565:NAME OVER
06/08/29 23:03:20
HUSTLEでつまりました、チョット無理っぽい
566:NAME OVER
06/08/30 05:46:53
タワーを登ってく面?
あそこは運だからな…
567:NAME OVER
06/08/30 14:15:43
ウンコー
568:NAME OVER
06/08/30 21:41:48
>>565
強者は 強化プテラで 登りけり
569:NAME OVER
06/08/31 01:17:04
>>566どうも
>>568すいません
根本的に間違ってました
出口は相手が開けてくれるんですね、そっちにもサンダー撃ってたのでどうやってもパワーが足りませんでした
570:NAME OVER
06/08/31 01:53:56
>>569
俺も初めに同じ事したわ
571:NAME OVER
06/08/31 05:07:33
yamaguchi
572:NAME OVER
06/08/31 12:03:51
次はLONELYで嵌るでしょう
573:NAME OVER
06/08/31 13:03:36
山口
574:NAME OVER
06/08/31 15:16:48
(≧ω≦)ぷっ!
575:NAME OVER
06/09/01 21:33:57
ダイナソー
576:NAME OVER
06/09/02 10:41:30
ダイナのウンコ
577:NAME OVER
06/09/02 17:30:49
ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
578:NAME OVER
06/09/03 20:56:28
ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
579:NAME OVER
06/09/05 00:53:44
おしまい
580:NAME OVER
06/09/06 19:03:33
(≧ω≦)ぷっ!
581:NAME OVER
06/09/10 06:23:55
___
,;f ヽ
i: i
| |
| ィ赱、i i r赱| ///;ト,
| ,l l ) ////゙l゙l; おお~糞虫ゴキブリの自作自演じゃ
(. ._ ,ィ''。_。ヽ | l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ/ _lj_. | │ | .|
/\..\\' ='= ' !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
582:NAME OVER
06/09/14 17:18:59
メガドラも800円くらいか
583:NAME OVER
06/09/16 20:45:18
どうせならセーブ機能のあるセガチャンネルオリジナルにはならんかね
ステージ数も多いしパスワード知らなくても隠しステージプレイ出来るし
584:NAME OVER
06/09/17 14:37:07
どこでも山口
585:NAME OVER
06/09/24 13:29:44
ここにいる奴らはPS3よりもWii派なんだろうな
586:NAME OVER
06/09/25 04:42:45
レトロゲー板自体が
587:NAME OVER
06/09/25 18:58:48
yamaguchi
588:NAME OVER
06/09/28 13:28:03
ダイなうんこ
589:NAME OVER
06/09/28 16:25:09
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::ヽ
.|::l 三 |:::::::::::::://,┬──┬、`、::::::::::::::::l::|
|:::|:三 |::::::::::::i::l::`───':::::i:::i:::::::::::::|::|
.|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|::::::::::::|::|
|:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i::::::::::::|::|
|::L_____ヾ::::::::|::::::::::::::. : |:::::::/:/:::::::::::_|::|
|┐i--i =ェ=::|::::ヾ、;|─.____─|;;;::::,ノ ::::::::::─ |::|
|::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|_____|,,-''::::::::: |::|
|::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::..|::|
`ー─────────'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
590:NAME OVER
06/09/29 07:28:00
初カキコだが、プテラって雑魚扱いだったんだな
もしかして俺ってプテラの使用頻度、全国でも上位かもw
プテラの能力のネックは攻撃力の低さにある
敵の草食を倒すのに時間がかかるせいで、体制を立て直されやすい
でも能力を改良してほしいとは思わない
これ以上強くなられたら敵の飛行型がウザすぎるし、絶妙な弱さがプテラというユニットの面白さだと思うから
てか、能力はそのまんまで良いからもう少し頭を良くしてほすぃ
特に、戦って弱らせた敵の肉食獣から逃げて
近くの草食に戦い挑んで、後ろからさっきの肉食獣にやられるのは勘弁
そのまんま戦ってたら勝てたのにw
説明書通り移り気で飽きっぽい性格なのは解るが、弱らせた敵をほっぽり出して他のにちょっかい出すのが多すぎ
後は、味方の草食獣が目前で襲われてるのに、わざわざ遠くの敵草食獣に襲いかかるのは止めようよ
1マスも離れずに隣接して、顔を向けてる時だけでも助けてあげよう
ステゴは仲良しだろ?
だが、プテラの可愛さだけはガチ
591:NAME OVER
06/09/29 07:29:07 0VYF9glb
たまにはあげた方が良いか
592:NAME OVER
06/09/29 11:27:08
ageんなハゲ
593:NAME OVER
06/09/29 13:13:44
プテラは、空を飛んでることや魚で回復できるメリットに比べて
戦闘面の弱さが、釣り合い取れてないと思う
自分からは、ほとんど攻めていかないのも苦しい
クリアしたいだけなら、ひたすらティラノ作ってればいいしなぁ
ただ、プテラ縛りは程よい難易度で楽しめたw
594:NAME OVER
06/09/29 13:33:56
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
595:NAME OVER
06/09/29 13:49:17
ゴキブリきめぇwwwwww
596:NAME OVER
06/09/30 00:00:33
個人的に、プテラは繁殖モードとか乱闘モードで
きっちり全体を動かせる感じが好きだな
なんか全軍突撃、みたいな
597:NAME OVER
06/09/30 03:43:02
>それにエアロブラスターズの待ち時間がロード時間とは
>ROMカートリッジという仕様上考えにくい。意図的な物だと思われる。
意図的に待たせる意味が無い
ロードと考えるのが普通
>またファイティングストリートは
>昔友人にやらせてもらったがエアロの待ち時間の比じゃないくらい
>待たされた。何十秒とか下手すりゃ1分超えてたかもしれん・・。
また捏造か。
MDのエアロを越えるロード時間のゲームは存在しません。
あるとしたらNEOGEOCDのゲームくらい
>実際のゲームに使ったデータなんてほんのわずか。
それでもゴキブリROMに比べれば圧倒的に多いがな(ワラ
>だいたい読み込めるデータ量がたったの64KBじゃ意味ねーだろ(ワラ
ゴキブリのメモリも64KBだがwwwwwww墓穴掘るなw
>欠陥品か?
初期不良があるのはゴキブリだけだろww
また墓穴かwwwwwwwwww
>読み込み時間も信じられないくらい長いし。
ゴキブリのエアロブラスターズのロード時間w>>全てのCDROMロード時間
>そんなだからゴールデンアックスは4MbitのMD版に惨敗したんじゃねーか。
GASEのゲームが他社の移植に負けてたら恥だろw
それでもモンスターレア等はゴキブリが惨敗してるがwwww
598:NAME OVER
06/09/30 05:51:14 fO+qUYPL
>>597
SEGAのソフト名なんか殆ど知らないんだが…誤爆?
強化プテラストーキングが通の嗜み
全体の管理に気を配りつつ、強化プテラに張り付いて
誘導を駆使して体力管理、攻撃型を各個撃破する
599:NAME OVER
06/09/30 05:51:35
>>598
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、豊作だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…キノコとか、、、山菜がいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!マ、マツタケは?マツタケは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいマツタケが取れたよ。今年一番のデカマラだ」
「デカマラっ!!マツタケぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
600:NAME OVER
06/09/30 06:03:55
600^^
601:NAME OVER
06/09/30 11:13:18
うんこっこ
602:NAME OVER
06/10/01 07:26:17
エアロブラスターズの待ち時間>>>>全てのCDROMのロード時間
_| ̄|● ガッカリ
603:NAME OVER
06/10/01 11:47:53
ダイナマイトウンコ
604:NAME OVER
06/10/01 13:28:13
ブチューーーーー
605:NAME OVER
06/10/02 09:04:44 dP6X+abn
>>602
1には待ち時間あったのか?
俺は2しかやったこと無いんだよな
606:NAME OVER
06/10/02 10:41:09
チンチンチンチン
607:NAME OVER
06/10/02 16:22:32
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
【☆★☆本当の稼働率☆★☆】
URLリンク(allabout.co.jp)
>13位 PCエンジン ←現行機種 (wiiで配信予定♪)
>14位 ビジュアルメモリ
>15位 Xbox ←旧機種
======永久に越えられない壁======
★16位 メガドライブ ←終わったハード ww
★17位 ゲームギア GASEハード同士で仲良く底辺争いw
【ハード寿命】
PCE 87年~99年! 12年間現役でSFC(10年)以上に長生き
MD 88年~96年 後出しなのに7年半で死亡(≧ω≦)ぷっ!
オマケ♪
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
608:NAME OVER
06/10/04 16:41:28
>>607
レーザーアクティブ持ってる俺は勝ち組♪
609:210-20-113-173.rev.home.ne.jp
06/10/06 04:07:01
メガドライブ持ってる俺は負け組みorz
610:NAME OVER
06/10/06 12:30:44
たしかに。
611:NAME OVER
06/10/06 14:10:20
>>607
Nintendo64とサターンの出荷台数が4万しか違わないのに
どうしてそんなに扱いが違うんですか??
612:NAME OVER
06/10/06 15:12:44
数も数えられないバカに話しかけるなよ。
613:NAME OVER
06/10/07 03:10:27
バカドライブ
614:NAME OVER
06/10/07 13:12:08
ダイナの話ももう出尽くしたか…。
これのシナリオとか大好きなんだけどなあ。
615:NAME OVER
06/10/07 13:46:48
じゃ終了ということで
完
616:NAME OVER
06/10/07 16:57:28
面白いんだけど話す内容が無いからな
617:NAME OVER
06/10/07 18:21:25
おしまい
618:NAME OVER
06/10/07 18:25:25
荒らしのおかげで落ちないで済んでるようなスレになっちまった。
619:NAME OVER
06/10/07 22:16:53
荒れてるの?
620:NAME OVER
06/10/07 22:18:27
荒れてないよ。
621:NAME OVER
06/10/08 19:38:20
過疎スレで自演するなら時間差を考えなきゃダメ
622:NAME OVER
06/10/08 20:05:57
自演なの?
623:NAME OVER
06/10/08 20:06:49
自演じゃないよ。
624:NAME OVER
06/10/08 20:36:20
自演だよ♪
625:NAME OVER
06/10/08 21:05:45
ならば何も言うまいて
626:NAME OVER
06/10/08 22:12:25
何も言わないの?
627:NAME OVER
06/10/08 23:31:01
言わないよ。
628:210-20-113-173.rev.home.ne.jp
06/10/09 00:58:43
何か言ってください。
629:NAME OVER
06/10/09 01:38:52
わらたついでにネタ
屋上のサムドン5匹の面はどうやってクリアした?
630:210-20-113-173.rev.home.ne.jp
06/10/09 07:41:47
黙れハゲ
631:NAME OVER
06/10/09 12:17:08
茨で3ヵ所塞いで
パワー溜まったらティラノ量産で良いかと
最近ダイナやってねえなぁ
632:NAME OVER
06/10/10 13:11:47
黙れ
633:NAME OVER
06/10/10 22:36:55
>>629
あそこはティラノ二匹を回復ティアラで回復しながらってのが正攻法だよな。
強化アロでターボを狙ったりもできるけど、いまいちうまくいかない。。。
634:NAME OVER
06/10/11 00:36:41
というのはウソです
635:NAME OVER
06/10/11 04:03:03
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
636:NAME OVER
06/10/15 23:27:47
黙らせた
URLリンク(www.dotup.org)
637:NAME OVER
06/10/23 02:41:27
>>636
こんな台詞なかったよな?
638:NAME OVER
06/10/25 03:45:23 0C4rrQOO
箱○のピニャータのデモを見て、
このクオリティのダイナブラザーズがやりたいと思ったよ…
639:NAME OVER
06/10/25 07:24:05
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
640:NAME OVER
06/10/25 14:18:53 oMoAzfYa
>>630だけど、>>631>>633レスサンクス
ちなみに俺は初プレイ当時、茨を思いつかなくて
強化プテラ速攻で敵陣制圧するやり方でクリアした
草食は孵化し次第、サムドンに見つかる前に強引に誘導して敵陣に導く
道のりの途中でのたれ死ぬけど、ティアラが蘇らせてくれるから気にしないw
強化プテラを使った人は判るだろうけど、強化は頻繁に戦闘離脱するので
疲れたら離脱の瞬間を狙って、誘導でティアラのキスを受けに行く
水辺も在るので、肉食を引き付けてから先制攻撃可能だし
離脱時も敵を撒いてからティアラを追える。死ぬ寸前なら一度魚を食べた後にキス
制圧後はピーをUFO付近に導く。雷等で敵が孵化したら強化プテラで攻撃
自陣のサムドンは後回しで、下がってきたら倒す感じ
パワーが貯まり次第、自陣で強化プテラ製造して残りを始末
ちなみに強化プテラが喰われるか草食が全滅したら、降参して再挑戦
強化プテラが負けたら論外だし、草食不在ならパワーが貯まらずじり貧なので
641:NAME OVER
06/10/25 14:39:44 oMoAzfYa
>>630だけど、>>631>>633レスサンクス
ちなみに俺は初プレイ当時、茨を思いつかなくて
強化プテラ速攻で敵陣制圧するやり方でクリアした
草食はサムドンに見つかる前に強引に誘導して敵陣に導く
道のりの途中でのたれ死ぬけど、ティアラが蘇らせてくれるから気にしないw
先ずは水辺を利用してにんぽーを引き付けて、UFOから引き離す
敵草食を数匹食べてから、敵陣両脇のサムドンを片方倒し
ここで初期配置のステゴを連れてきて、倒した側で草食を繁殖する
下のサムドンを一匹倒すより、ステゴがヤラレル方が早ければ降参して再挑戦
強化プテラを使った人は判るだろうけど、強化は頻繁に戦闘離脱するので
疲れたら離脱の瞬間を狙って、誘導でティアラのキスを受けに行く
水辺も在るので、肉食を引き付けてから先制攻撃可能だし
離脱時も敵を撒いてからティアラを追える。死ぬ寸前なら一度魚を食べた後にキス
制圧後はピーをUFO付近に導く。雷等で敵肉食が孵化したら強化プテラで攻撃
自陣のサムドンは後回しで、下がってきたら倒す感じ
パワーが貯まり次第、自陣で強化プテラ製造して残りを始末
ちなみに強化プテラが喰われるか草食が全滅したら失敗
強化プテラが負けたら論外だし、草食不在ならパワーが貯まらずじり貧なので
642:NAME OVER
06/10/25 15:04:37
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
643:NAME OVER
06/10/26 00:36:15
>>639>>642
>>611を読め馬鹿
644:640
06/10/26 01:31:54
間違って連投してるorz
>>643相手にするなよ
つかプテラ使用可能面を、初期配置とその子供以外のアロ・ティラノ禁止(つまり新たに創らない)でやってみたけど面白かった
645:NAME OVER
06/11/01 17:10:16
ONLY YOUR FIGHTINとかRAIN RAIN TRAINとかの曲名
って意味あるの?
THE END OF MODDERN CENTURYとか全然ステージに合ってない曲名だが
646:NAME OVER
06/11/02 00:26:42
意味はないだろうけど普通曲作ったら曲名つけるだろ
647:NAME OVER
06/11/02 00:34:04
VCコネー
648:NAME OVER
06/11/02 16:06:24
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
649:NAME OVER
06/11/09 23:37:45
>>647
とりあえずガンスターヒーローズで我慢してようぜw
650:NAME OVER
06/11/10 19:49:16
VCってなに
651:NAME OVER
06/11/11 04:33:20
Vokki
Chinpo
652:NAME OVER
06/11/13 19:03:59
>>648
反論できん・・・・
山口県の敗北を認める・・・Ocn
653:NAME OVER
06/11/13 23:32:01
やっと戻ってきたのか。保守さぼってんじゃねーぞ。
654:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
06/11/17 16:14:00
記念筑波
655:NAME OVER
06/11/24 22:57:42
hosyu
656:HUSTLE
06/11/29 20:58:06 +4N603WB
俺はHUSTLEがクリアできません。
みんなはどう?
657:NAME OVER
06/11/29 23:33:38
社会工学
658:NAME OVER
06/12/01 01:57:06
>>656
ティラノを強化
にんぽーくん、サムどん、ボスナイトの部屋の出口の木は、
雷を落として壊す必要はない。
659:NAME OVER
06/12/01 02:35:17
_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ おちんちん
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿 触ってくれなきゃヤダ
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~ ~^~
660:NAME OVER
06/12/02 01:47:48
tukubaです。
661:NAME OVER
06/12/05 14:06:49
∧_∧
( ・∀・) <♪♪♪~♪。
____) (__
\ / ヽ、 \
∥\ `~"`'"`~ \
∥\∥ニニニニニニ∥
∥ ∥|| γ\ ∥
∥U丶、 |^\) ∥
\、\′
/ /ヽヽ
/ / 〉)
/ / //
.((( (_⊃(_⊃
662:NAME OVER
06/12/12 19:27:31
h
663:NAME OVER
06/12/13 14:07:32
tukuba
664:NAME OVER
06/12/21 12:15:50
次のVCっていつ発表?
665:NAME OVER
06/12/26 18:11:05
久々にやったらPEEEでつまった
ステゴ繁殖→ティラノの定番だと全く歯がたたねぇ…
なんかコツがあったら教えとくれ
666:NAME OVER
06/12/28 14:14:56
ボナンザブラザーズってなんだよ。
ダイナだろVC
667:NAME OVER
06/12/29 20:25:11
DSでリメイク版出して
668:NAME OVER
07/01/01 00:16:38
>>665
俺はイバラで足止めながら津波起こしてボスナイト殲滅、
余ったパワーで肉食(速攻ならプテラ)作って水がなくなるのを待つ。
と言いつつ、3回ほどやってみたが全部
相手のメテオの火を利用しての勝利だったわけだがw
669:NAME OVER
07/01/01 09:59:12
>>668
自分もそうだ
あのマップはかなりの確率で湖が干上がった後に
メテオやってくるからね
670:NAME OVER
07/01/04 02:35:56
●アロ が ターボアロ になるまでの殺傷数に関するレポート中間報告
実験地:EASY1面
方法:UFOを茨で囲んで生産を封じ、えんえんとアロに恐竜を食わせる。
食われる側の恐竜は誘導で水をくぐらせ、食べやすくする。
サムどんは生まれたばかりを洪水で弱らせて食べる。
ターボになるまでの殺傷数サンプル:
・アロ12体
・ティラノ10体
・ティラノ9体アロ2体
・ティラノ9体ピー2体
・ティラノ9体プテラ2体
・ティラノ9体アロ1体トリケラ2体
・ティラノ9体アロ1体ナメ2体
・ティラノ9体ピー1体トリケラ3体
・ティラノ9体プテラ1体トリケラ4体
・ティラノ9体トリケラ9体
・ティラノ9体ナメ9体
・ティラノ9体アロ1体ステゴ60体で、ターボにならない
・サムどん5体
・サムどん4体ティラノ1体ナメ10体くらい?
★以下、推測
●経験値
ステゴ=0 ナメじ=1
トリケ=1
プテラ=5
ピー =6
アロ =7
ティラ=9 サムど=18?
●アロ→ターボアロになるには経験値が90必要
つかれたので あとは まかせたぜ?
671:670
07/01/04 19:52:43
なんか計算が合わない…
勝手にナメじろー捕食したのをカウントしてないのか、
もっと細かい数値なのか。
なんか、アロの数とか数え間違いしていそう。
672:NAME OVER
07/01/05 14:35:09
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
( ´,_ゝ`) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)
i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ←>>671
)) )-─/ /' /Υ/ γ\ヾ
// / // / // /\ \
((__ノ // / (_(_,ノ ) )
// ノ / / /
|_|_/ / / /
( ( <
\ \ \
(⌒_(⌒__ヽ
673:NAME OVER
07/01/06 10:29:21
bommmmm
674:NAME OVER
07/01/22 21:51:40
あけおめ
675:NAME OVER
07/02/11 14:06:10
d
676:NAME OVER
07/02/12 22:06:31 UmiuF4/D
>>644のルールでやってて思ったけど、JIJIIが一番難しい気がする
ティラノに改造しないとギリギリで時間切れになる
何度も失敗した後で、やっと勝てそうな時に時間切れになるとダメージ大きい
677:NAME OVER
07/02/21 21:37:47
678:NAME OVER
07/02/23 18:54:00
Wiiバーチャルコンソール配信予定
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
>ダイナブラザーズ 2007年3月 セガ 600
679:NAME OVER
07/02/23 20:39:01
きたね
680:NAME OVER
07/02/23 23:40:15
まじか!
2も出たらWii買うわ
681:NAME OVER
07/02/24 01:28:46
Wiiで広まって続編もしくは復刻版が出ること希望www
682:NAME OVER
07/02/24 02:46:53
ついにこの時が来たか
こりゃ2も出すね
683:NAME OVER
07/02/24 02:52:00
つーかメーカーがセガになってるね
版権取ったんだね
684:NAME OVER
07/02/24 14:33:03
エミュもROMも持ってるけど人気上昇のために600ポイント使って買うかなwww
685:NAME OVER
07/02/24 15:27:35
いっちゃなんだが
他のメガドラ作品を差し置いてこんなに早く出るとはな
686:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/24 20:51:09
ダイナブラザーズは
可愛い女の子でないから駄目だな。
もっと前立腺が刺激されるようなゲームがやりたいんだよ!!
687:NAME OVER
07/02/24 21:14:07
このひとなんでIPさらしてるの?ばかなの?
688:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/24 22:28:14
>>687
あ?俺に喧嘩売ってんの?
自宅警備員勤続20年の俺様をなめるなよ!
689:NAME OVER
07/02/24 23:04:10
ダイナブラザーズどんどん宣伝してかないと、このまま廃れてしまうぞ。
ちょくちょくVCスレで名前ぐらい出してあげてくれ。
俺も偶に書いて頑張るから。
DSで出たら最強だろうなぁ。タッチペンとの相性バツグンのゲームなのに・・・
対戦もわざわざ秒数区切りで交代とかしなくていいだろうし。
690:NAME OVER
07/02/24 23:13:55
>>688
ワラタww
691:NAME OVER
07/02/24 23:41:39
実はダイナ1はプレイしたことないんだ
2は今だにやるが
692:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/24 23:45:11
だいな・あらんは名作なんだな!!
693:NAME OVER
07/02/25 01:22:40
>>683
セガが版権取ったってことは続編も期待できるのかな?
そりゃわずかな可能性だろうけども・・・
694:NAME OVER
07/02/25 01:36:39
セガは今すぐスタッフをかき集めて続編を制作するべき。
まあそれが無理なら移植するべき。
あれだけ出来がよいものだし、インターネットがある今なら埋もれずに済むはず。
695:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/25 02:53:53
VCで配信されるとなっただけでこの騒ぎ様。
続編とか調子のんなよキモオタども。
696:NAME OVER
07/02/25 03:29:28
2は最低半年後ぐらいだろうな
697:NAME OVER
07/03/01 23:32:01 7jOetlIx
エイジオブエンパイヤなどに通じるものがある。
面白かった。
698:NAME OVER
07/03/02 17:04:05
URLリンク(www.youtube.com)
実験
699:NAME OVER
07/03/02 17:45:58
ウンカス
700:NAME OVER
07/03/02 21:15:53
>>698
地上で湿地攻め上空でプテラ攻め
なかなか酷いことするね(´・ω・`)
701:NAME OVER
07/03/03 01:39:52
プテラに降らせた雨じゃなくて、
ステゴを育てるための草原を広げるのに、他人はどれくらの頻度で
雨を降らせているのか疑問だったが、俺も同じような感じだ。
702:NAME OVER
07/03/03 01:48:38
俺の小便の方が臭いぞ~!!!!
703:NAME OVER
07/03/04 01:11:29
>>698
超面白かった
自分なら地震とかにパワー使っちゃうとこだけど、
こんなけプテラ飛んでたら雨のほうがひどいんだね。
704:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/04 02:44:44
プテラの小便で盛り上がった。
705:NAME OVER
07/03/04 19:15:28
GUNDANもやってみた
やっぱ難しいな、5回くらい負けたわ
あと画質悪くて済まない、PCのスペック的にこれが限界なんだ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
706:NAME OVER
07/03/05 18:49:27
いいねーこれ。
他の人のプレイ見るの初めてだけど、知らない戦略とかかなりあるなあ。
画質はこれで十分だと思う。あんまりこだわってもようつべだと意味無いしね。
707:NAME OVER
07/03/05 22:09:34
>705 …うーん、うまい。
上のほうと行き来できそうなことに初めて気付いた。
いつも回り道してた。
それにしても雨4回の湿地、ずいぶん長く持つ感じしますね。
そういえば、イバラの芽を消すときに芽に日照りやってたけど、
草植えるコマンドで消せたような気がします。
708:NAME OVER
07/03/06 00:48:10
>>705
ホントだ、芽なら消せるんだな・・・知らなかった
結構便利そうだし使っていきたいな、サンクス
やっぱり反応してくれるとうれしいなw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
709:NAME OVER
07/03/06 04:54:15
>>705
プテラしか使わないのはこだわり?
710:NAME OVER
07/03/06 15:39:10
>>704
きたねーなww
711:NAME OVER
07/03/06 22:09:10
プテラ職人さん乙です
ところで、仮にネット対戦が可能になり、時間交代もないとする
今まで戦術みたいなのって全然研究されてない(特に対人戦)から
どうなるんでしょうね
例えば、アロ速攻を互いに警戒して迎撃型製造or卵を作らず
いつでも迎撃型を製造できるようにしておくとか
712:NAME OVER
07/03/06 22:31:50
地形が勝利を大きく左右するだろう
713:NAME OVER
07/03/06 22:58:27
>>708
途中、こっそりボスナイトが自陣にいたりしてておもしろかったー
自分なら茨の芽をふさいだナメじろーの死体(3/4 7:05付近)は
食べられないなら(なんで食べられないかわからんけど)、
雷で死体溶かしたかもしれん。
あとは右上で津波起こして6~7匹草食獣まきこんで数減らす、かな。
714:NAME OVER
07/03/06 23:24:39
エミュ厨しねよ
715:NAME OVER
07/03/06 23:27:13
VCで配信される直前だというのに
エミュROM落として違法動画アップしてる奴、しね。
716:NAME OVER
07/03/07 00:02:55
ネット対戦ができるようになったとしたら、索敵はどういうルールになるんだろうか
717:NAME OVER
07/03/07 00:22:26
>>709
最初はこだわりで使い始めたけど、今ではプテラのほうが使いやすい
ティラノの使い方は多分普通だと思う
>>711
津波を警戒して肉食を海辺に近づけなかったり?w
>>713
なんで食べられなかったんだろうな、あのナメじろー
イバラが原因なら日照りでもよかったのかもな
>>715
配信されるといいよな
718:NAME OVER
07/03/07 15:35:45
粘着荒らしにまでレスしなくてもいいってw
719:NAME OVER
07/03/07 17:16:36
>>718
そういうモンなのか?w
STKGKBをやってみた、プテラが使えないから個人的には難ステージだw
メテオを使うのが一般的なのかな?
肉食を投下するのに右の水路を使ってもよかったけど、
体力を温存したかったからイバラを使ってみた
珍しくあの方も登場するぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
720:NAME OVER
07/03/07 18:23:31
エミュ厨しねよ
721:NAME OVER
07/03/07 19:35:06
>714=.>715=>720
煽りのバリエーションが少ないからすぐばれる。
そして意外と素直だから指摘されるとちゃんと直してくる。
722:NAME OVER
07/03/07 19:46:46
>714=.>715=>720=>721
自演擁護乙
723:NAME OVER
07/03/07 22:14:04
どうでもいい話すんな
724:NAME OVER
07/03/08 01:05:08
エミュ動画上げてる奴が全て悪い
今月VCで配信されるというのにお前はただゲーかよw
725:NAME OVER
07/03/08 02:05:16
いや、今月この…いやいや、私は突っ込まない。突っ込まないぞ、と。
それにしても、いつみてもあの方の動きは微妙だw
726:NAME OVER
07/03/08 05:17:54
今月この…で何故か寛一お宮を思い出した俺ガイル
727:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/09 15:16:03
ほどがやぶらざーず
728:NAME OVER
07/03/10 15:53:48
>>719
おまちかねの動画です!って態度はよくないよ・・・
あんまり正当な方法じゃないし・・・。
729:NAME OVER
07/03/10 17:36:10
>>728
どうしたらそんな態度に見えるんだ・・・。
卑屈すぎだろ・・・。
730:NAME OVER
07/03/10 19:01:06
つ珍しくあの方も登場するぞ!
731:NAME OVER
07/03/10 19:30:53
>>730
そこがお待ちかねって態度に見えるって?
もうちょっと外に出て人と話すようにしたほうがいいよ。
732:NAME OVER
07/03/10 21:01:16
>>728
同意。
エミュ厨の分際で態度でかすぎ。
733:NAME OVER
07/03/10 22:01:42
で、次の動画は?
734:NAME OVER
07/03/11 01:01:25
うざい
735:NAME OVER
07/03/11 09:41:09
動画があるからといってエミュとはかぎらない。
プテラなんて普通のプレイに飽きた人がやっと使い始めるような存在。
この腕前はエミュが広まってからやりだしたとは思えない。
736:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/11 11:49:49
自己擁護必死ですねwwww
誰がどう見てもエミュ動画ですwwwwww
エミュROM落としてしかも堂々とエミュ動画をアップできる神経がすごいwwwww
世界中に犯罪行為を自慢ですかwwwwwwwww
737:NAME OVER
07/03/11 11:52:48
はい、エミュネタここまで!
738:NAME OVER
07/03/11 11:56:21
個人的に超面白いのに続編が出ないと嘆いてるゲーム
・ZOE アヌビス
・ダイナブラザーズ
個人的にそれほどでもないのに続編が出まくるゲーム
・パワプロ
・テイルズ
・ウイイレ
739:NAME OVER
07/03/11 12:23:59
スレ違い
話題が無いなら書き込むな。
740:NAME OVER
07/03/11 12:55:14
まったりスレなのに不良が1人
741:NAME OVER
07/03/11 13:22:32
>>724
742:NAME OVER
07/03/12 20:08:34
3が出るとしたらNDSか?
743:NAME OVER
07/03/13 01:23:45
Wiiじゃね?
744:NAME OVER
07/03/13 01:45:01
DSの方が低予算で作れるから、DSになる予感。
745:NAME OVER
07/03/13 06:35:07
PCEだよ。
746:NAME OVER
07/03/13 10:27:07
wiiはあのコントローラー使ってナンボだと思うからなー
DSだと簡単に無線対戦できそう
3が出たらなら肉食、草食共にあと1種類は欲しいところ。
特徴を考えてみたが、全く思いつかないけど。
747:NAME OVER
07/03/13 15:13:07
ゴキブリとか追加したら面白そう
748:NAME OVER
07/03/13 16:52:41
海の中メインのプレシオサウルス。
移動速度の速い草食、パラサウロロフス。
とかダイナ2の頃から色々妄想してたなー。
749:NAME OVER
07/03/13 17:07:15
キャラ増やしてもバランス崩れたら意味なし
750:NAME OVER
07/03/13 19:16:37
>>747
いいね~それw
粘着ゴキとかぶっ潰せたら面白そうwww
751:NAME OVER
07/03/13 19:25:32
年齢つけてもいいかも
子供から年寄りまで3,4段階にして。
最後は朽ちて土にかえる。
752:NAME OVER
07/03/13 20:33:22
フィールドを今の4倍くらいにしてほしい。4人プレイも楽々。
出城みたいなものも作れて対恐竜、宇宙人のミサイルなんかも作れて・・・
プテラより攻撃力が低いマメティラノを200円で作れたり・・・
オフラインではRXみたいなボスっぽいのがもっとほしい
753:NAME OVER
07/03/13 20:59:54
・小食型草食獣 250エン
草を食べるときの咀嚼時間が長い。
繁殖力やパワー増加量はステゴより劣る。
草地を広げるときや、草地自体が狭いところで有効。
強化:700エン 繁殖力UP・戦闘離脱率UP
・攻撃型雑食獣 1600エン
敵陣に乗り込み、攻撃する。アロよりちょびっと強い。
疲れると草を食べ、荒地にする。
強化:2900エン 防御力UP・卵も食べられるようになる
妄想しておいてアレだが、種類増やさないほうがいい。
下手に増やすと元からいる恐竜の特徴が薄まるから。
かわりに強化した時にアビリティがつくのはどうだろう。
強化にんぽー君は水の上を歩けるとか、強化サムどんはたまに石化で攻撃回避とか。
754:NAME OVER
07/03/13 21:29:57
妄想キモイ
755:NAME OVER
07/03/13 21:30:28
妄想オナニーは日記帳でやれよ
756:NAME OVER
07/03/14 20:06:05
このゲーム大好きだぜー!!!
757:NAME OVER
07/03/15 07:39:44
私はクソゲーだと思います・・・
758:NAME OVER
07/03/15 17:01:49
なんで?糞くないよ。
759:NAME OVER
07/03/15 18:34:31
くそゲーだと思うやつはそもそもここにこないだろう
760:NAME OVER
07/03/15 18:45:50
エロゲ以外は全部クソゲー
761:NAME OVER
07/03/15 21:42:34
違うよ。全然違うよ。
全然違うよ。全く関係ないよ。
762:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/15 21:55:54
エロゲ以外はゲームとして認めん。
763:758
07/03/16 00:50:49
>>761
わかってくれてアリガトウ。
764:NAME OVER
07/03/16 06:16:22
自演スルナ
765:NAME OVER
07/03/16 19:20:15
>>764
春休みだからって遊んでるとあとで泣くぞ。
766:NAME OVER
07/03/16 22:57:15
ZIGZみたよ。
雨使いすぎじゃないっすか?
LABORAかDEATHのプレイ動画をリクエストしてみる
767:NAME OVER
07/03/16 23:34:52
またエミュ動画厨かw
768:NAME OVER
07/03/17 02:19:58
難しい面か、なにかの縛りプレイの動画じゃないといまいち退屈かもなぁ。
このまま全部やるつもりならぜひ達成してほしいところだがw
769:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/17 05:41:46
ボクも縛りプレイは大好きですよ。
性的な意味で。
770:NAME OVER
07/03/17 06:12:34
むしろyoutube動画一つに収まるようにスピードクリアを目指すってのは?
一枠15分だっけ?
771:NAME OVER
07/03/17 11:37:32
GUNDANって最速で何分でクリアできるんだろ?
ちょっとやってみる
772:NAME OVER
07/03/17 17:20:21
自分は15分台です
いつも上に気をとられるので下への対処が速やかに行えれば
13,4分台かな
773:NAME OVER
07/03/17 21:27:16
>>770
10分じゃなかった?
伸びたの?
774:NAME OVER
07/03/18 07:02:24
おちんちんびろーん
775:NAME OVER
07/03/18 15:35:07
>>773
10分だったか㌧
776:NAME OVER
07/03/21 15:13:17
GUNDANは30分戦わないと勝てない
JIJIIは1分で勝たないと勝てない 自分ヘタクソ
777:NAME OVER
07/03/22 16:42:14
軍団一発目は19:00
特に肉食の進軍を許したわけじゃないから中々早いと思うんだけど・・・。
778:NAME OVER
07/03/23 08:48:35
ゴキブリ、このスレ巡回してるなら出て来いよw
779:NAME OVER
07/03/23 17:42:17
URLリンク(vc.sega.jp)
780:NAME OVER
07/03/23 18:49:04
間髪入れずに2配信せい!
781:NAME OVER
07/03/23 22:10:59
1の方はやったことがないから楽しみだ
782:NAME OVER
07/03/23 23:38:19
2やって1やると違和感ありあり。
けど2に出ないキャラはなんかいい。宇宙人スライム系の草食まずそう・・・
783:NAME OVER
07/03/24 08:35:31
結局実機で親しんだユーザーしか落とさなそうだな
784:NAME OVER
07/03/24 16:07:36
小学生には難しいか・・・
785:NAME OVER
07/03/24 16:08:27
2の練習、ストーリーモードは結構親しみながら入りやすいと思う。
はやく2を出ry
786:NAME OVER
07/03/24 22:44:30
1は、ほとんどの面で速アロ 速ピー出来るからな
それ考えると2は徐々に難しくなって、気付いたら上手くなってる気がした
ストーリーの難易度上昇率バランスが素晴らしいと思う 飛び抜けてキツイとこも有ったがwww
787:モロモロキュ!
07/03/25 09:15:32
>>784
40歳には難しいですか?
788:NAME OVER
07/03/25 16:12:32
歳は関係ありません。知能レベルにより難易度がかわってくるでしょう。
789:NAME OVER
07/03/26 15:57:24
>>787
40歳で小学生レベルの頭脳www
790:NAME OVER
07/03/27 12:07:27
50のオヤジなんてSFCエフゼロですらできんかった
791:NAME OVER
07/03/27 15:29:39
VCだと中断セーブできるからいいな
792:NAME OVER
07/03/27 22:56:51
1のティラノ弱わすぎだろ常識的に考えて
793:NAME OVER
07/03/27 23:38:26
2はやったけど1はやったことなかった自分がVCで落としてみたよ。
ステゴがアグレッシブでふいた
草が少なくてもどんどん歩くなw
雨安いし草地広がるのが早いのはいいんだが、肉食が土面あるかないのな。
しかし、この微妙な1から名作ダイナ2が出来るとはちょっと驚きだ。
794:NAME OVER
07/03/28 11:16:32
VCじゃなくてエミュで落としてるんだろ
バレバレだからw
795:NAME OVER
07/03/28 11:28:57
>>793
発売当初の1は最高にハマったけどな
当時小学生
796:NAME OVER
07/03/30 15:41:32
のーまるモードの20面がクリアできません。
何をやっても最終的に不利になる…
なにかコツはありますか?
797:NAME OVER
07/03/30 19:55:44
FAMITS
知らんかった
798:NAME OVER
07/03/30 19:56:22
>>796
パスは?
799:NAME OVER
07/03/30 20:17:36
>>796
日照りで敵の進入を防ぐ
地道に敵の行動範囲を狭める
これにつきる
メテオしても導火線に引火させない方が吉
800:NAME OVER
07/03/31 00:01:21
>797
SECOCH
超知らんかった
801:796
07/03/31 08:32:15
>>798
GFGIです。
>>799
なるほど、日照りをそう使うとは考えていませんでした。
次はそれでやってみますね。
導火線にメテオは死ねました…
802:NAME OVER
07/03/31 10:50:22
>>800
隠し面?なんか、ちゃららーんって音がしただけだった…。
803:NAME OVER
07/03/31 11:52:04
ダイナ1、オレには神ゲーなのだが、2はもっとすごいの??
基本的にはいっしょじゃないの??
804:NAME OVER
07/03/31 15:57:55
MDでは面白い方なんだろうけどPCEやSFCレベルで見るとクソゲーかな
805:NAME OVER
07/03/31 16:12:24
>>803
2はやれる事が増えてるので戦略的に自由度が増した
神ゲーと呼ぶなら2の方
806:NAME OVER
07/03/31 17:12:46
ダイナ1が微妙だと書いた>>793ですが、前言を撤回したく候。
1は1でかなり面白いわ。ハード10面(XRQS)キツー
2が神ゲーなのは同意。
2だと味方が襲われてるところをティラノが乱入して助けてくれたりするよ。
807:NAME OVER
07/03/31 21:11:47
>>804
ゴキブリだけが褒めている典型的ソフトだな。
メガドラ信者はMDソフトを過大評価する傾向にある。
808:NAME OVER
07/03/31 21:18:05
エロゲ最高
809:NAME OVER
07/03/31 21:50:40
ダイナ1がWiiで配信されたようなので改めて聞いてみる
昔このスレで聞いたのだが結局無理だった LOVE 面の攻略教えてくれ・・・
810:NAME OVER
07/04/01 00:49:13
>>800
SECOCHって何が起こるの?
811:803
07/04/01 01:23:11
ダイナ2、配信されるといいね♪
812:NAME OVER
07/04/01 02:49:14
>>809
今やってクリアした
メテオ連発(経過30分)までが勝負
それまでに敵の増殖を抑える
草原を焼き払いUFOの回りも日照り
敵肉食が居なくなったら攻撃開始
しらみつぶしに殺る
813:796
07/04/01 09:26:24
>>799
日照りで敵の侵入を遅らせる方法でなんとかクリアできました!
最後は氷河期になって生き残り勝負になりましたが…
アドバイスありがとうございました。
814:NAME OVER
07/04/01 23:37:46
ゴキブリはほんとクソゲー持ち上げるのが好きだな
815:NAME OVER
07/04/01 23:46:18
イカ臭いなぜだろう
816:NAME OVER
07/04/02 00:48:01
懐かしいな
昔イライラしてこのソフト叩き割ったことあるよ
817:NAME OVER
07/04/02 00:51:29
君には難しすぎだもんな
818:NAME OVER
07/04/02 01:02:51
∧ ∧
( 'ω` ill) インポッポ……
( )
v┃v
819:NAME OVER
07/04/02 06:34:17
>>815
手に精液付いてるぞ
820:NAME OVER
07/04/02 14:10:17
>>816
キミのような幼卒には無理だよな、そりゃ
821:NAME OVER
07/04/02 19:05:36
>>812
やっぱり勝てないけど 兆しは見えた気がする
頑張ってみるよ
822:NAME OVER
07/04/03 09:12:06
>>820
私は今年42歳になるんですけど・・・
823:NAME OVER
07/04/03 16:51:57
42才って厄年じゃねーか。気をつけろよ
824:NAME OVER
07/04/03 17:33:17
モッズ計猛禽類
825:NAME OVER
07/04/04 20:24:54
卒ってかいてあるんだから年齢は関係ないよね…
煽りじゃなくて本当に頭悪いんだね(´;ω;`)
826:NAME OVER
07/04/04 20:42:44
要りません .,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
827:NAME OVER
07/04/06 18:13:25
久々にロンリーやったら全くクリア出来ない
最初にステゴをどの方向に向かわせるのが楽なんだろ?
828:NAME OVER
07/04/06 19:41:39
右行って花食ってうろついたあと
右下あたりに草を植えてイバラで頑張る、が自分のパターン
ダイナ2はパスワードで面が思い出せるのがいいよな
829:NAME OVER
07/04/06 19:48:49
>>810
対戦モードでガウガウがサムどんに。
そしてティアラがペロリンチッチに。
( ´∀`)つ ミ SECOCH
830:NAME OVER
07/04/06 22:15:59
>>826
汚い!
831:NAME OVER
07/04/06 23:32:44
ゴキブリはレゲー板から出て行け!
832:NAME OVER
07/04/08 17:37:39
>>828
ありがと!
何とかロンリー逃げ切れました
右下の花なら、ギリギリにんぽーくんに見つからないみたいやね!
今は軍団で詰まってマス
どうしても強化アロで走り回ってるウチに
下からイバラ突き破って攻撃型肉食ハゲが出て来てやられる
アロが進化した時に体力がリセットされなきゃゴリオシ出来そうなんやけどな(´・ω・`)
833:NAME OVER
07/04/08 19:27:09
クソスレ終了!
834:NAME OVER
07/04/08 19:43:42
>>832
URLリンク(f21.aaa.livedoor.jp)
これ見ればおk
ちなみに自分は下を茨で囲った後アロを左右から上に攻めさせ、
ピー助をUFO近くに置いて完全に上を制圧
その後にティラノを装置破壊に向かわせる
装置破壊前後に下から進行してくるが、
これもティラノをどんどん攻め込ませればおk
ポイントはピー助を操作してUFOを無効化すること
835:NAME OVER
07/04/08 19:51:57
>>828
ありがと!
何とかロンリー逃げ切れました
右下の花なら、ギリギリにんぽーくんに見つからないみたいやね!
今は軍団で詰まってマス
どうしても強化アロで走り回ってるウチに
下からイバラ突き破って攻撃型肉食ハゲが出て来てやられる
アロが進化した時に体力がリセットされなきゃゴリオシ出来そうなんやけどな(´・ω・`)
836:NAME OVER
07/04/08 20:00:36
爆笑
837:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/04/08 20:01:19
>>816
GJ
838:NAME OVER
07/04/08 22:33:05
うわ( ̄□ ̄;)!!
履歴から見たら、重複カキコしたみたいで、スンマセンOTZ
839:NAME OVER
07/04/08 22:33:38
sageろよカス
840:NAME OVER
07/04/09 08:10:18
>>838
氏ね
841:NAME OVER
07/04/09 08:11:43
「メガドライブに名作無し」
842:NAME OVER
07/04/09 23:26:20 QasfAr30
sageごときで醜い仲間割れか
843:NAME OVER
07/04/09 23:36:32
またageてる
844:NAME OVER
07/04/10 00:50:24
>>842
空気嫁や
845:NAME OVER
07/04/10 04:02:57
どんだけ暇してるんだろう・・・ウラヤマシイ
846:NAME OVER
07/04/10 20:38:40
(肉_棒:)<エンジンがうらやましいよ~
847:NAME OVER
07/04/13 01:24:12
とりあえずputerawingに触発されて
hardは全部プテラでクリアしてみた。
なんかいままでと全然別のゲームやってるみたいだったよw
848:NAME OVER
07/04/13 02:30:31
ブチブチする
849:NAME OVER
07/04/13 13:01:03
ティラノの肉
850:NAME OVER
07/04/13 20:08:12
ダイダイダダイダイダイダイダイダイダイダイ
ダイダダダダダダダイナブラザ~ズ♪
851:NAME OVER
07/04/14 15:09:26
ダイバスター?
852:ダイナウォーズ
07/04/14 18:57:10
ダイナウォーズ
853:NAME OVER
07/04/14 23:00:46
だいな・あいらん
854:ドラゴンクエスト・
07/04/15 20:05:41
ダイの大冒険
855:NAME OVER
07/04/16 06:17:41
ダイ・ハード
856:NAME OVER
07/04/16 06:40:56
ダイ怪獣デブラス
シミュはコミカルキャラの潤いが無いと続かない質でね
857:NAME OVER
07/04/16 14:34:22
2配信まだー
858:NAME OVER
07/04/19 19:16:35
wiiでやったがこれ面白いね
2は1より面白いのかー
859:NAME OVER
07/04/19 19:58:59
3が一番面白いかな
860:NAME OVER
07/04/19 20:17:15
>>858
制作者によれば「1より10倍面白い」が目標だったそうだからそんくらいは期待して良い。
861:NAME OVER
07/04/20 19:28:24
確かに10倍以上楽しんだ いまだにプレイすること考えれば10倍以上遊んでるな
862:NAME OVER
07/04/20 21:01:38
10分で飽きた
863:NAME OVER
07/04/22 00:17:52 PzCe+DBJ
なつかしー
これゲームランキング5指にはいる
ジャンルわけしたらこのジャンルで新世代ゲームもひっくるめても一位だ
2の話、1はやったことなす
864:NAME OVER
07/04/22 00:24:28
ワシはメガドラしか持って無いSEGAユーザーだから嫌が応にも5指に入る
865:NAME OVER
07/04/22 00:27:02
視野が狭いな
866:NAME OVER
07/04/22 02:53:04
こんなマイナーゲーすらアンチがいるんですね
どんだけ~
867:NAME OVER
07/04/22 03:19:12
ドマイナーハードのメガドライブしか持ってない時点で
誰しもが視野が狭いと思う罠
868:NAME OVER
07/04/22 03:21:57
なに決めつけてんの
869:NAME OVER
07/04/22 07:32:35
メガドラしか持って無い(笑)
870:NAME OVER
07/04/22 08:28:40
メガドラはあらゆるハードの頂点なのでオンリーでも特に問題ない
871:NAME OVER
07/04/22 09:35:24
頂点を極めたハードはPCEのみ。
メガドライブは所詮他機種のマネハード。
872:NAME OVER
07/04/22 14:52:40
ああギャルゲの頂点ね
873:NAME OVER
07/04/22 14:56:10
頭弱いねぇ~
アクション、シューティング、RPGの頂点に決まっているじゃないか
874:NAME OVER
07/04/22 14:59:58
具体的に何?
875:NAME OVER
07/04/22 15:24:12
言えないのかwww
876:NAME OVER
07/04/22 19:26:34
kasosure
harituki
warosu
877:NAME OVER
07/04/22 22:09:22
↑↑↑↑↑↑↑
878:NAME OVER
07/04/24 21:28:22
こんな過疎スレに張り付いて何の得があるの?
マイナーでつらいのにどうしてこれ以上苦しめるの?
それはそうとダイナ2の音楽の良さが高い
879:NAME OVER
07/04/24 23:07:33
ウザイよ君
880:NAME OVER
07/04/25 01:16:10
hrtk,ktkr
881:NAME OVER
07/04/25 08:55:14
(?△?)
882:NAME OVER
07/04/26 00:56:38
>>878
苦しめるって?
酷い被害妄想ですね。
883:NAME OVER
07/04/26 20:22:17
保守 乙
884:NAME OVER
07/04/27 20:10:18
また懐かしいゲームだな
ROMデータ落としてくるか
885:NAME OVER
07/05/01 07:50:49
たとい配信が始まってもこんなマイナーゲー誰も落とさん
ちがいのわかる実機持ち漢がやってりゃいいんだよこういうのは
886:NAME OVER
07/05/01 17:37:01
たとい?ちがい?
887:NAME OVER
07/05/02 09:11:12
被害妄想はマイナーゲーマーの専売特許だ
888:NAME OVER
07/05/07 14:19:35
メジャーゲーの批判で固めれば完璧
889:NAME OVER
07/05/09 09:15:18
クソゲーでしょ
890:NAME OVER
07/05/11 07:18:39
RTSと言えばナポレオンが面白かった
891:NAME OVER
07/05/14 01:05:33
MDでRTSなんてやってられん
892:NAME OVER
07/05/15 19:33:33
携帯機でゲームなんかやってられん
893:NAME OVER
07/05/28 06:46:15
MDでゲームやると頭が悪くなる
894:NAME OVER
07/06/04 19:17:07
【PCエンジン】
*1987年発売。PS2発売の前年、1999年まで12年間現役でソフトが発売された
*PCエンジン+DUOの販売台数は584万台URLリンク(drink.s140.xrea.com)
*SFC、FCと共にネット上で現役配信中URLリンク(game.i-revo.jp)
*Wiiで配信決定。PS3での配信も検討中URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
*ハード所持率で現役機種のXBOXを上回り話題に
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」で天外魔境IIが全ハード全ゲーム中の12位にランクイン
*TGS2006のゲームミュージアムコーナーでハードが出展されていないにもかかわらず、
TGSの会場アンケート「wiiのVCで遊びたいハードは?」でMDを圧倒し64と同等の支持を獲得。人気の健在ぶりを改めて知らしめた。
*今後は、ニンテンドーwiiにて1年で他社タイトルを含む60タイトル以上を配信予定URLリンク(www.hudson.co.jp)
=============決して超えられない現実の壁=============
【メガドライブ】
*PCエンジンに遅れること1年、1988年に発売。
1996年没。発売から7年半で力尽きる。最後のソフトはギャルゲー"魔導物語I”
*累計出荷台数 350万台URLリンク(drink.s140.xrea.com)
*ゲーム本舗がわずか2年半で打ち切りにURLリンク(sega-gamehompo.jp)
*TGS2006のゲームミュージアムでハードを出展させてもらうが、会場で行われた「wiiのVCで遊びたいハードは?」というアンケートで
出展されていないPCEに完敗する。(MDはMSXと最下位争い)
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」でMDソフトはソニックが辛うじて49位にランクイン
*ハード所持率据置機最下位。ゲームギア、ネオジオポケットと共に最下位争い。
ハード人気無し、稼働率最下位、ゲーム本舗は閉鎖、TGSでも散々という現実を突きつけられ、
さらに頼みの綱のwiiにも期待されていないことがわかり崖っぷちに立たされたMD
895:NAME OVER
07/06/05 12:08:05
だから?
何が言いたいのか、と〆
896:NAME OVER
07/06/06 02:11:43
定期保守してくれるんだから突っ込むな、と〆