05/08/16 01:34:31
>>299
ワロタ
ところで話は変わるけど、ファンタシースター2懐カシス
学校にシルカやネイファースト似がいたのか?いいな。俺の学校はどっちか
って言うと敵キャラに出てきそうな女子ばかりだった。
Ⅱでは最後のほうに出てくるでかいマシーン系のヤツと、ドラゴン系のヤツに同時に
出くわすとほぼ 詰み だったよ俺のパーティー。
もしかして弱杉?
メギドを覚えるのに必死になってレベル上げしてたりもしたな。
RPGが基本的に嫌いな俺だけど、不思議とこれは楽しめた。
でも1と2しかこのシリーズやってないなぁ。今いくつまで出てんの?
301:NAME OVER
05/08/16 02:37:52
誤爆?
302:NAME OVER
05/08/16 12:50:39
マルチ。
スレリンク(retro板:290番)
スレリンク(retro板:459番)
スレリンク(retro板:242番)
他にもありそうだけどこんなクズにこれ以上労力費やしたくないしもう良いや('A`)
303:NAME OVER
05/08/16 22:30:34
MD関係殆どのスレに書いてある。
304:NAME OVER
05/08/18 11:11:03
>>297
運次第の面は結構多いよ。
序盤は使えないコマンドとかが多くて、意外に苦労する面が多かった。
CIKCIKだったかな?ガウガウが初めのうちに下のほうにやってきたらアウトだった。
この面は誘導が使えないのでステゴがどこに行くかはかなり運任せ。
305:NAME OVER
05/08/19 16:28:19 6VVCFR3o
age
306:NAME OVER
05/08/26 08:41:43
ho
307:NAME OVER
05/08/28 21:23:23
大地くんクライシスが好きな人にマジお勧め。
でもダイナ好きに大地くんを勧められるかといえば・・・うーむ
308:NAME OVER
05/08/29 23:34:15
大地くんクライシスを知っている人が何人いるのか!?
ちなみに俺は2面までしか進めてないが。。
スレ違いスマソ
309:NAME OVER
05/08/30 02:29:48
あれも面白いよねー。
310:NAME OVER
05/08/30 20:50:49
どっちも当時のコンシューマでは数少なかったコミカルリアルタイムシミュレーションだねえ
311:NAME OVER
05/09/01 20:52:23
>>308
俺も最初の面しかクリアしてないORZ
マニュアルやゲーム中のヒントが不十分過ぎる気がする・・
スレ違いスマソ
312:NAME OVER
05/09/04 23:05:51
LABORA一発クリア記念カキコ
でもガウ全滅…orz
313:NAME OVER
05/09/07 18:23:37
言葉になってるパスよりSTKGKBみたいな
羅列の方を覚えてる人オレ以外にいるかな?
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:00:45 y9sSvWUK
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(ww36.tiki.ne.jp)
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:24:20
+ + 。 ∫∬∫∬
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) フンッフンッ
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ニコッ ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
【メガドライブユーザー】 【PC猿人ユーザー】
やっぱFM音源はいいなぁ ファミコンの音と区別できねーよ
PCEとFCの音の区別する方法を教えてください
FCと全く同じ音源だから同じように聞こえるそうです(ファミコソヲタ談)
今日もPCエンジンが負けてしまいましたとさ
オプションも無くてポリゴン専用チップも開発されず・・・orz
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:32:33
ジェネラルカオス大根戦も面白そうだなあ。
317:NAME OVER
05/09/11 23:56:55
返事はスタートボタンだ!分かったかクソッタレ共!
318:NAME OVER
05/09/14 00:02:00
64 名前:NAME OVER 投稿日:2005/09/13(火) 23:59:44 ID:???
196 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 23:54:55 ID:???
【ユーザーの質もPCEの圧勝!!】
相手を猿呼ばわりするメガドラユーザーと違って
エンジンユーザーは大人だな。
エンジンユーザーはガキの煽りにも余裕の対応だからね。
ユーザーの質が書き込みに現れているよ。
↑
なら黒ゴキドライバーとかいうなよ屑!
319:NAME OVER
05/09/14 06:47:03
GUNDANをステゴだけでクリアしようとしたんだが動力源が倒せない。
メテオじゃ死なないし、ステゴを誘導して動力源を叩こうとしても攻撃してくれないし。
クリアしたことある人いない?
320:319
05/09/15 01:26:39
クリアできた。
そうか、別に動力源倒さなくてもクリアできるのか。
321:NAME OVER
05/09/15 17:57:27
肉食使わずに勝てるの?
ちょっと詳しく教えてくれ
322:NAME OVER
05/09/15 20:33:29
既出かもしれないけど
このゲームにマップエディットができたらよくね?
で、スレの住民が自慢の作品をうpできたらな~
323:319
05/09/15 23:48:46
詳しくも何も、ステゴを隠れながら繁殖させてメテオ風だし。
もし見つかったら味方もろともマグマで逝ってもらう方向で。
下の卵製造機周りの敵はイバラでとめておいて、
小刻みに津波で数を減らして進軍モードにさせなければ問題ないだろ。
最後は必要分だけメテオのパワーためて終了。
324:NAME OVER
05/09/16 02:06:38
+ + 。 ∫∬∫∬
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴) フンッフンッ
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ニコッ ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
【PCエンジンユーザー】 【メガドライブユーザー】
☆メガドライブってこんなハード☆
コントローラーが扱いづらい。勝手に斜めに入る。
音がノイズまみれ 。PCMを出すと音がストップする糞使用(しかもガラガラな音しか出ない)
画面が滲む(RF出力のファミコンよりきちゃない)
初期型で動かないゲーム多数(ソニーの買い替え商法と同じじゃん!!)
スペハリII、サンダーブレード、初期からガッタガタのソフトだらけ。
もう一つのマリオもどきのアレックスキッドは操作性最悪で顔が猿なのがウリなだけ
初期型で動かない大魔界村。バグだらけの大魔界村。
↑
出だしのマズさ
されど事実
アフターバーナーIIは8ビット機にも劣る糞移植で
スペハリのキャラの動きはゲーム機で唯一ガッタガタで再現できず
ゲーム機史上初できそこない手抜き移植公言したバグだらけの大魔界村
大魔界村やランドストーカーが発売されるとワクワクしていたら初期型では遊べない('A`)
その後にバグ修正版を出すが初期版の交換対応は行わなかった
ヒットしたゲームが存在しないハード(50万以上売れたソフトすら無し)
325:NAME OVER
05/09/16 16:50:20
初期配置の飛行と迎撃ハカセは地震マグマで対応できた
が、下からの進軍であぼんした。
パワーが足んないよヽ(`Д´)ノウワァン
326:319
05/09/17 00:34:38
下からの進軍もステゴで溶岩周りに集めてマグマ出来ないか?
まぁ前半からマグマ撃ってると草の範囲が限られるから
暴風使って落ちることを祈るのも場合によっては必要かも。
327:319
05/09/24 15:11:36
PUUU、やっとステゴだけでクリアしたよ。
ありえねぇ、200回は軽く負けてるし。
いくら実力があっても運がないと無理だな、ここは。
眠たいから寝る、おやすみ。
328:NAME OVER
05/09/25 01:18:35
あんた偉いよ、マジで。
オレなんかやる気もおきない。
あそこはなめもすぐ繁殖して攻撃してくっからな~。
329:NAME OVER
05/09/30 22:55:06
ho
330:319
05/10/01 13:49:52
だいぶステゴだけでプレイするのに慣れてきたな。
今週はPEEEとBRNCをクリアした。
BRNCはいいな。普通にクリアするのは他愛もないが、
ステゴだけだとなかなか燃える。
ただ、いまだにBOSSSはクリアできてない。
隕石まで耐えることは出来るんだが、
そこからボスナイトが解放されてからが続かない。
むぅ・・・もう一週がんばってみるか。
331:NAME OVER
05/10/03 23:09:42
がんばれ~
332:NAME OVER
05/10/05 05:33:53 hcq992hD
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(ww36.tiki.ne.jp)
333:319
05/10/08 22:27:54
BOSSSクリア!
正直、実力で勝ったとは言えない勝ち方だったけど、
まぁ勝てたから個人的には満足。
これでステゴのみクリアでオリジナルを完遂したわけか。
もうティラノの使い方なんて忘れちまったよヽ(゚∀゚)ノ
334:NAME OVER
05/10/08 22:48:45
お前凄いな
335:NAME OVER
05/10/08 22:51:03 TgGLRZVZ
MOYAIがクリアできない・・・どんだけ肉食獣送っても弱ってるところをかたっぱしからにんぽー君の餌食にされちまうよー!
the Egg様な方助けて・・・
336:NAME OVER
05/10/08 23:15:56
333 名前:319 投稿日:2005/10/08(土) 22:27:54 ID:???
BOSSSクリア!
正直、実力で勝ったとは言えない勝ち方だったけど、
まぁ勝てたから個人的には満足。
これでステゴのみクリアでオリジナルを完遂したわけか。
もうティラノの使い方なんて忘れちまったよヽ(゚∀゚)ノ
337:NAME OVER
05/10/08 23:26:34
>>335
⊃「メテオ」
338:319
05/10/09 00:58:13
メテオは難しいだろ。
MOYAIは長引くと雨が降ってくるから
メテオの長所が発揮できないと思うぞ。
ティラノの使い方を思い出しついでにやってみたが
このステージはステゴ→ティラノはあまり向いていないと思う。
俺も8体いたティラノが全滅したしな。
ここはプテラを使うことをおすすめする。
最初の2体ではさすがに勝てないのでもう少し増やした上で突撃モードをかけ、
パワーが溜まり次第プテラを量産していく、
いわゆるプテラ使用時の正攻法というやつ。
他ではPUUU以外どうせプテラなんて使わないだろうしな。
使ってやってくれ。
339:NAME OVER
05/10/09 17:48:37
>>335
そのステージは敵が渡ってくるポイントにイバラを植えれば楽になるよ
ティアラを渡らせようとする→イバラが邪魔で引き返す→腹が減ってガウガウの卵ゲット→アヒャヒャヒャ(゚∀゚)
ガウガウを渡らせようとする→イバラを叩くけど途中で諦める→腹が減って(ry
攻撃は>>338の言うとおりにプテラを使えばOK
あとイバラを使って島の南側を隔離すると
味方の島がコロむんきに荒らされずにすむんでこれもオススメ
340:NAME OVER
05/10/09 22:51:00
オレの場合は>>337と同じくメテオ
さらに下と左上にアロを置いて敵をこないようにする
後は、メテオ+風でガウガウを作られる前に終わるよ
勿論、>>338-339の正攻法でもおkだけど
341:NAME OVER
05/10/10 05:16:18 YdfEhR8U
10年ほど昔、メガドラのromをケーブルテレビの回線で配信するサービスで
ダイナ2を遊んだ同士はおらんか?
今、2日連徹で通常版ダイナ2ストーリーモードをクリアし終えたばかりなんだが、
どーも、昔遊んだときよりも、宇宙人側の思考ルーチンが甘く思えてしまう。
GUNDANでUFOの周りをいばらで固め、ピーちゃんを侍機させる戦術が通用がする程、甘くなかったような。
小5の夏休み、あらゆる持ちテクが通用しないこの面で地獄を見たはずなんだ、、、
あと、ガンスターヒーローズみたくDSでリメイクor続編作ってくれないかな。
システム的に2画面のDSとは適合性高いはず。
消防からメガドラのソフトはざっと50本以上遊んだが、ガンスターとダイナ2は、
ガチでメガドラの双璧を張れるほどの傑作だとおもう。
このまま沈めるには惜しい作品。
342:NAME OVER
05/10/11 02:18:06
俺もやったことある。
ステージ選択がパスワードじゃなくてもいいってのが楽だった記憶がある。
そういや2Pプレイの時に誘導で相手に攻撃できなかったっけ。
が、流石にルーチンのことまで覚えてない、すまんな。
343:NAME OVER
05/10/11 02:34:19
CATVで配信してたヤツはスペシャルバージョンでステージの追加があったとは聞いてるが、
思考ルーチンもいじってたのかもね
344:MOYAI
05/10/11 12:53:31 z2CZZ24M
皆さんのおかげで何とかなりました。
普通通りのステゴ→ティラノだとやたら苦戦する面だったんですね。
あれから少し進んで現在ISEKIですわ。また何かあったら相談させていただきます。
345:MOYAI
05/10/12 13:37:42 cG534L+9
そういえば、時々草食竜が突然死することがある(15匹を超えたあたりから)んですが、何かあるんでしょうか?
結局いつも20匹まではいかず、10匹くらいまで落ち込むのです・・・。
346:NAME OVER
05/10/12 21:08:05
草が足りないだけじゃないか?
あとメール欄にsageって入れてくれるとおじさんは嬉しい
347:MOYAI
05/10/12 23:54:32
探して食えよ!ステゴ!(涙)
ありがとうございます&了解しましたわ
348:NAME OVER
05/10/13 02:14:06
_,.>
r "
お前らこんなクソゲー \ _
まだやってるのかぁ!?r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
349:NAME OVER
05/10/16 14:05:22
やってますよー
350:NAME OVER
05/10/17 20:06:54 hINdNOnB
キャラのHPに制限ないなw
ずっと卵食わして、卵産むのを我慢させたピーちゃんが生まれたての
スーパーティラノに勝ったwww
351:NAME OVER
05/10/17 23:38:16
>>350
スーパーティラノって事は1かwwww
2だと一撃で燃やす攻撃持ってるから無理だけどなw
2のRIEIRE面で放置して強化ティラノにステゴが10体撃破したのはビビッタ
352:NAME OVER
05/10/21 23:41:47
>>351
1だと誘導で卵食わせることできないから、350の書き込みは多分2の話。
スーパーティラノってのが何なのか分からないが…
353:NAME OVER
05/10/22 16:15:28
キングティラノ相手だとまず燃やされるし強化ティラノの事なのかな?
354:NAME OVER
05/10/28 02:14:43
キングティラノの燃やしについて。
最終ステージでメガレックスVSキングティラノという
熱い戦いになったことがあります。
戦いのさなか炎が上がって、「一撃死か!」と期待しましたが
メガレックスは生きてました。
それでもキングティラノの余裕の勝利でしたけどね。
355:NAME OVER
05/10/28 23:21:33
漏れはCRYSTL面で確認した。
356:NAME OVER
05/10/29 20:08:06
この書き込みで未だ356なのに1年経ってもこのスレが生きてるのがすごいな。
根強いファンがいるのが分かるよ。
357:NAME OVER
05/10/30 00:10:01
レゲー板ほど過疎って無い、携帯ゲーム板に1スレで4年を達成したスレがありますが。
358:NAME OVER
05/10/30 21:46:14
バイハザ外伝
359:NAME OVER
05/11/05 12:05:42 TrHf8dhZ
360:NAME OVER
05/11/05 19:39:37
音楽が素晴らしいね。柚野さん作曲のゲームは他にどんなのがあるんだろう
361:NAME OVER
05/11/07 11:39:11 cOpjDpDa
>>360
本人のホムペから音楽関係だけ抜き出してみました。
「ストロベリー大戦略 NOVU」(PC9801版/X68k版・作曲他)
「キャンキャンバニー スペリオール」(X68K追加新曲作曲他)
「ダイナブラザーズ」
「ダイナブラザーズ2(CATV配信版2SP含む)」
「MEGA lo MANIA」(効果音・音声編集)
「ぷよぷよ(FM-Towns版)」(ドライバ・効果音作成)
「ゲームのかんづめ お徳用(CATV配信版)」
「ガンスター・ヒーローズ」(GameGear 版)
「パラスコード(英名:Zaxxon Motherbase 2000)」(MegaDrive+S32X)
「SUPERメガドライブFAN vol.2」(ダイナブラザーズ2 CDアレンジ4曲)
ダイナとガンスタしか名前しらねー orz
362:NAME OVER
05/11/07 16:52:00
流れをぶった切って。
今、恐竜亭見たら「ページが見つかりません」って出たんだけど…
俺だけ?
363:NAME OVER
05/11/07 20:54:27
>>362
オレも
消したんじゃね?
ところで、みんなはふとやりたくなったときは
何面やってる?
オレはHARDの5~10辺りを適当に選んでる
364:NAME OVER
05/11/07 22:22:00
ROULETかCRYSTLだな
続きがあるとやめにくいから隠し面をさくっと
365:NAME OVER
05/11/13 01:21:22 HTsNMzQM
うわあああ、破壊したメガレックスに暴風かましたら、奴が復活したー!!
366:NAME OVER
05/11/13 01:40:03 HTsNMzQM
てか、ほぼ一週間ぶりのカキコか・・・
367:NAME OVER
05/11/13 02:04:35
>>365
本当だ!
しかも何度でも倒せる!
ステゴでも倒せる!
368:NAME OVER
05/11/19 17:22:02
久し振りにピー昇拳見た
バッタもんを一撃で屠るのは感動に値するな
おまいらもヒマなら見てみ、なんか嬉しくなるぞ
369:NAME OVER
05/11/19 19:09:24 +qZbCOnM
最近過疎気味だなあ
370:NAME OVER
05/11/21 07:00:55
昔っから活発なスレじゃあないけどな
371:NAME OVER
05/11/21 17:45:58
こういう一度作るとそのユニットのAIに従って勝手に動いて
戦ったり増えたりするタイプのゲームって他にないのかな?
自分で細かく命令するゲームはいっぱいあるんだけど。
372:NAME OVER
05/11/27 23:59:46
今更だけど、キングティラノってちゃんと落とし穴避けるんだねぇ。
373:NAME OVER
05/12/01 02:47:04
>371
ポピュラスとか?
374:NAME OVER
05/12/01 18:26:16
ダイナ2たった今クリアーしたよ、いやーメガザウルスも強かったがそれ以上に、博士どもが厄介でうっとおしかったよ。
キングティラノ出現後は随分楽になったが。
375:NAME OVER
05/12/03 21:46:57
>>371
だいちくんクライシス
376:NAME OVER
05/12/04 21:06:04
>>375
ググってもでないな。
377:NAME OVER
05/12/05 17:11:27
大地くんクライシス
378:NAME OVER
05/12/06 01:58:14
古いのばっかりだなー、売れないから今はもうなくなっちゃったのか
ってここはレトロゲーム板だったか…忘れてた。
379:NAME OVER
05/12/06 13:00:01
ちょっと違うかもしれないが
エイジオブエンパイヤ(エンパイヤアース含む)
とかライズオブネイションとかのシリーズはどうだ?
380:NAME OVER
05/12/07 00:20:46
>>379
その辺のは好きでいろいろやってみた、多分RTSってジャンル。
でも俺がやった奴ってのが大体その細かく命令するタイプだったんだよ。
細かくっていうか、ここまで行けって命令するまで生まれた場所で
ぼけーっと突っ立ってるような、キャラが全部アロみたいなゲーム。楽しいんだけどね。
ティラノみたいなユニットが使えればな…。
ダイナのストーリーが好きな俺としては歴史モノばっかりなのも面白くない。
てかストーリー自体ないのが多い。そういうもんなのかも知れないけど…
またダイナやりたくなってきた。
381:380
05/12/07 00:29:35
あとやることが多すぎてついていけないってのもあったな…
382:NAME OVER
05/12/10 02:41:31
>>381
確かにアレは忙しすぎだよなww
いくらやり込んでも限界見えてこないって点では優秀だけど
ダイナみたいにボケーとしてても勝つ時は勝っちゃう感じが無いからな
383:NAME OVER
05/12/11 13:46:32
めんこいキャラ同士が殺し合ったり、助け合ったり、
腹減ってさっきまで助けてた味方食ったり、
盲目的に子ども増やした結果、食料不足で餓死したり、
敵から逃げて溺死したりしてさ、
死んで骨になり大地に吸われて草に花咲かしたりする。
このゲームでは生き延びる為にめんこいキャラが一生懸命
頑張ってる感じが伝わるんだよね。バカだけど。
そういう所が好き。
384:NAME OVER
05/12/18 21:58:12
PUUUクリアに17分かかったのって遅いか?
385:NAME OVER
05/12/21 16:10:08
今やってみたら13分24秒だった
ま、俺より遅いってことで
386:NAME OVER
05/12/22 09:48:24
プテラ速攻で11分2秒だ
387:NAME OVER
05/12/22 23:10:43
よしっ9分43秒
388:NAME OVER
05/12/22 23:59:24
またもやプテラ速攻でやり直して、
15回目で7分47秒でました
389:NAME OVER
05/12/31 02:16:27
記念かきこ
390:NAME OVER
06/01/02 22:12:02
このスレ落ちるんじゃねえですか
391:NAME OVER
06/01/03 17:50:18 H7PJdBWa
エミュROMの質問はこちらへ
BOB IN THE UNDERGROUNDがまたまた管理人変更となりました。
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(www7.atwiki.jp)
BOB'S BBS Z
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
392:NAME OVER
06/01/10 01:10:11
PUUU面でプテラ99で放置したことなら有る
最速クリアはやったこと無いな
393:NAME OVER
06/01/12 00:50:42
のりべんとうでかれこれ1時間くらい放置してる
地形は左右対称なはずなんだけどなめの方が死亡率高い
キングティラノとターボアロの条件を調べてみようかと思ってるけど骨が折れそうだ
394:NAME OVER
06/01/13 01:24:18
>>393
対戦だとキングティラノやターボアロにならない可能性が高いぞ。
宇宙人側はキングやターボになれなくて不利になるからな。
ちなみにキングティラノはティラノを強化しなくてもなれるのを確認済みです。
395:NAME OVER
06/01/13 04:41:57
>>394
宇宙人側にはグレイトナイトとジェットナイトがいるだろ。
396:NAME OVER
06/01/14 01:44:36
>>395
攻撃型肉食宇宙人がボスナイト以外マップの場合は宇宙人側がふりになるじゃん。
だから対戦だと変身できないようにしてる課も知れないと思っただけ。
気が向いたら漏れも調べてみる。
397:NAME OVER
06/01/14 14:51:49
ボスナイトじゃなくてもグレイトとジェットにはなったはずだけどな。
そもそもジェットナイトはボスナイトからできるわけじゃないと思った。
398:NAME OVER
06/01/14 15:43:25
ガウガウ、サムどん、ボスナイト、攻撃型ハカセはグレイトナイト
にんぽ~くん、ポンポン、迎撃型ハカセはジェットナイトになる。
確認していないけどブラボーズのティラノとアロも同じだと思う。
399:NAME OVER
06/01/14 23:48:23
>>398
マジで?そいつは知らなかったよ。
400:NAME OVER
06/01/21 03:13:02
>>394
あの後きびしいさばくで両方作成できたよ
敵側はほとんど見たことないけど、ガウガウのグラフィックが完全に変わっちゃったような記憶があるような気がするから>>398でFAだと思う
401:NAME OVER
06/01/21 04:06:09 zFPK9pf9
落ちちゃいそうなのでage
402:NAME OVER
06/01/22 19:25:50
>>393
そういうのを調べたいなら対戦よりもRIERIE面やRENSYU面の方がやりやすいぞ。
403:NAME OVER
06/01/25 00:30:09
kwsk
404:NAME OVER
06/01/25 02:02:17
ティラノが敵の肉食獣を10匹倒す→キングティラノ
アロが敵の肉食獣を5匹倒す→ターボアロ
卵食獣や味方を倒したときは分からん
405:NAME OVER
06/01/25 14:04:51
無駄に茨で固めてだらだらしてた俺
草食べまくった草食がひどいくらい堅くなるのは知ってたんですがね!
406:NAME OVER
06/01/28 22:23:38
強化アロがナメじろーを倒したらターボアロに進化した。
それまでに敵の肉食を何匹か倒してたけど、草食を倒してから進化した場面を確認。
407:NAME OVER
06/01/28 22:45:38
ティラノもナメじろ~でキングティラノになった事何回かあるよ。
相手が草食獣で進化したときはティラノもアロも毎回必殺を出した直後だったから必殺の回数が関係していると思うのだが・・・
408:NAME OVER
06/02/05 19:23:24
ターボアロはビックリするほど穴に落ちやすい
409:NAME OVER
06/02/06 07:33:24
キングティラノは自分で避けてくれるのにね。
410:NAME OVER
06/02/13 19:59:30
治療型のティアラって攻撃するよね?
なんかすごい強かった記憶があるんだけど
411:NAME OVER
06/02/14 00:55:22
>>410
あいつの攻撃は全部必殺技。
キングティラノで燃やすか、穴に落とすか、水辺で暴風か、メテオで燃やすべし。
412:NAME OVER
06/02/15 20:24:01
>>411
そもそも治療ティアラを倒すシチュが見当たらない
413:NAME OVER
06/02/21 16:40:53
こっちから仕掛けない限り攻撃してこないからな
414:NAME OVER
06/02/24 11:01:29
あげ
415:NAME OVER
06/02/25 12:06:57
【レトロ板荒らしのゴキブリことキッズTV君の恥歴】
・プレイTVをキッズTVと勘違い。いたるところにコピペして
アク禁を喰らう。
・ベガープリンスをビガープリンスと勘違い。ニュー速でスレを立てたり
宣伝に勤しんだが相手にされず。恥を晒す。
・前日比を前日非と勘違い
PCエンジンに只ならぬ怨みを抱いている。
PCEを貶めるための長文コピペを作り貼り付けているのは大抵キッズ君。
コピペを見かけたらまずキッズ君の仕業と思って良い。
※キッズTVという恥ずかしい間違いを隠すために、
自ら”キッズTV”というコテを名乗り、誤魔化そうとしている。
普段は名無しで潜伏している。
416:NAME OVER
06/03/05 14:52:32
ダイナでダーイーナダイナでダイナ♪
417:NAME OVER
06/03/07 17:32:45
やっとこさ、ストーリーとオリジナルのハードをクリア出来たよ
GUNDANとPUUUがキツかった
んで気付いたんだけど
乱闘モードにするとピーちゃんも敵に攻め込むんだね
まさか海を渡って敵と戦いに行くとか思わなかった…(そして溺死する)
418:NAME OVER
06/03/08 12:26:59
先日始めて、ハマりました
サバクで何度やり直してもクリアできない俺ガイル・・・○| ̄|_
419:NAME OVER
06/03/08 19:12:02
>>417
おめでとう。次は草食onlyクリアだ。
>>418
もうクリアしてると思うけど
誘導コマンドを有効利用しよう。
周りにある平地でステゴを4、5匹養えばOK。
オアシスへの道に草を植えて、ステゴを導けばなお良し。
まあ、雨も降らさずティラノを作ってれば勝てたりするんだが。
420:NAME OVER
06/03/09 19:50:32
アドバイス産休
10回くらいやってやっとこクリアできました
どうもウマくいかんとです・・・
自分のやり方が悪いのかな?
急に砂漠ステージから難易度が上がった気がしました
421:NAME OVER
06/03/09 19:53:42
(´・ω・`)
422:NAME OVER
06/03/12 18:35:04
>>418は次にHAIKYOで詰まるとみた
423:NAME OVER
06/03/14 07:13:26
チョロきちと治療型ティアラが何とも和む
424:NAME OVER
06/03/15 00:03:56
1のサイト消えてるな
425:NAME OVER
06/03/15 12:12:48
>>424
>>362-363
で、>>1のサイトの名前が「恐竜亭」だった件について。
426:NAME OVER
06/03/15 13:04:44
まあ「陰ながら苛立っています」とか言われたら普通やる気なくすんじゃね?
何様だよと
427:NAME OVER
06/03/15 16:46:27
残念だな…まぁ、仕方がないか。
428:1
06/03/16 02:25:55
私の都合とモチベーションの低下で何も連絡せずに閉鎖してしまい申し訳ありませんでした。
しかし、こちらの皆さんの書き込みを見て、運営を再開させたくなってきました。
恐竜亭を復活させます。大変お待たせいたしました。
URLが一部変わっています。
URLリンク(f21.aaa.livedoor.jp)
429:NAME OVER
06/03/18 05:24:58
>1乙
更新はさぼってていいから、できるだけ長くサイトを残していける方向でお願いしたい。
430:NAME OVER
06/03/23 08:06:19
ほす
431:NAME OVER
06/03/23 20:35:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( / \ )
|;;;;; ー◎-◎- ;;;;)
(6 (_ _) )
| ∴ 3 ∴ノ
/⌒\ ____ ノ、
/ , ヽ
|__r 、_ ・ 人 ・ ,.y i
|豚|  ̄  ̄ | |
| ̄´\ ノ ノ
\ 6 x 9 /
しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
| ;;;;(:υ:);;; |
(___ 人___)
432:NAME OVER
06/03/24 15:47:37
レボリューションでMDもできるぅ!
ダイナラー増やしていきまっしょい!
433:NAME OVER
06/03/24 16:59:39
レボでダイナの通信対戦ができるとかいう日が来れば、
もう俺は会社辞めるかもしれん。
434:NAME OVER
06/03/24 18:30:11
通信対戦できたら更に盛り上がるね
435:NAME OVER
06/03/24 18:49:05
通信いいなぁ…ネット対戦とかもしたい。
436:NAME OVER
06/03/25 14:12:12
いいね~、ハマりそう
でも、自分がいかに井の中の蛙か知らされそう
437:NAME OVER
06/03/25 18:56:27
プレイ人口が増えれば続編発売の可能性も
438:NAME OVER
06/03/26 04:48:46
ああ…クリスマスプレゼントにメガドラとダイナ2を買って貰ったころが懐かしい
439:NAME OVER
06/03/26 21:01:15
勝利画面にいないとカワイソスという理由でつくられるプテラ(´・ω・`)
440:NAME OVER
06/03/26 23:23:40
>>439
同様の理由で必死にガウガウを生かそうと努力したlabora(`・ω・´)
441:NAME OVER
06/03/27 12:07:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( / \ )
|;;;;; ー◎-◎- ;;;;)
(6 (_ _) )
| ∴ 3 ∴ノ
/⌒\ ____ ノ、
/ , ヽ
|__r 、_ ・ 人 ・ ,.y i
|豚|  ̄  ̄ | |
| ̄´\ ノ ノ
\ 6 x 9 /
しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
| ;;;;(:υ:);;; |
(___ 人___)
442:NAME OVER
06/03/29 23:36:51
恐竜亭のハッスルタワープテラ攻略を真似して
14回目で成功記念カキコ!!
プテラもたまにはやるじゃねーか
443:NAME OVER
06/03/30 00:20:13
早く移植してくんないかな…今ならかなり受けると思う
444:NAME OVER
06/03/31 04:28:45
移植の際に、トリケラとプテラを改良して欲しいね。
トリケラの能力はいじらなくてもいいから、敵陣に進むように繁殖するとか
プテラは能力をなんとかしてやってくれ
445:NAME OVER
06/03/31 11:26:57
>>444
使えばわかるプテラの強さ
446:NAME OVER
06/03/31 13:03:10
>>445
プテラ乙
447:NAME OVER
06/03/31 20:32:49
水ユニット追加きぼん
448:NAME OVER
06/03/31 22:39:24
>>447
そこでモササウルスorプレシオサウルスですよ。
449:NAME OVER
06/04/02 19:16:59
でも、プテラが強くなったら敵の飛行型まで強くなるからいいや。
450:NAME OVER
06/04/03 13:25:31
どうも俺の印象では
バッタモンにアロがやられるのはよく見るが
プテラがにんぽーくんに勝った姿は見た事ない。
451:NAME OVER
06/04/09 22:41:42
ほしゅっとくか
452:NAME OVER
06/04/12 23:41:17 wDdkT4D+
あげついでに・・・
久しぶりにやってるんだけどノーマルオリジナルモードの
STKGKB面
がまったく無理っつーかどうやって進めるか忘れてしまいました。
誰か覚えている方教えてくだされ・・・
453:NAME OVER
06/04/13 00:34:03
オレ流だけど
バッタもんが攻めてこないよう茨でTHE EGGの近くを塞ぐ
ガウガウが攻め(ry樹で左右を塞ぐ
相手の天災攻撃に耐えつつパワーを貯めて、メテオ+風
UFOの近くが荒地で塞がれてなければピー助で肉食卵を喰いつつ、
ティラノを製造して進行
454:NAME OVER
06/04/13 00:46:16
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
455:NAME OVER
06/04/13 08:29:16
>>453
さんくす!最初イカサマと思うくらい連続で天災食らいまくってたが、
その方法使ってずっと我慢してたら大逆転できましたw
いやー脳汁あふれ出たw
ってかこのスレ過疎りすぎ。
レヴォか360で新作かリメイク出たら本体ごと買うのになぁ。
456:NAME OVER
06/04/13 13:14:33
STKGKBって、メテオとか風とか使えたっけ?
天災コマンド全然使えないせいで、えらい苦労した記憶があるんだが
457:NAME OVER
06/04/13 16:12:32
風は使えんね、あと雷も。
右にある池を通って地道に肉食を送る俺は少数派かorz
458:453
06/04/13 19:52:41
今やってみたけどホントに風使えないね
そのせいで博打な戦法だったみたい
他の人はどうやって攻略したのか参考に聞かせてほしいね
459:NAME OVER
06/04/13 20:13:07
じゃあ、漏れも書くぜー。
まずはひたすら草食を作って草地を広げる。
んで、そのうちガウガウ封じに樹木を左右に植える。
バッタ対策にアロを作る。
8000超えたらメテオ。UFOに直撃させるくらいがいいかな?
そうすると真ん中の樹木がなくなるのでアロやピー助でUFOを包囲。
結構長い事燃えるので仲間が焼けないように。
余裕ができたらティラノで残党を叩いてフィニッシュ!
うん。>>453とあんま変わらん。
460:457
06/04/13 21:51:32
じゃあ少数派の俺の攻略法。
バッタモン対策にアロを作るまでは459と一緒。
その後は強化アロを作っては右のある池から侵入していく。
右側で進めずにいるガウガウは樹&イバラで閉じ込めるのが俺流。
あとはアロが卵を産むたびに好きなように改造していけば自然と勝てると思う。
強化アロの調子次第では勝てないこともあるから、メテオのほうが正直楽だと思うが
ガキのころからこの方法でやってきたからかな、止められない。
461:NAME OVER
06/04/15 14:09:05
左下側だけに木を植えてバッタもん用にアロ。
後はひたすらティラノを誘導して右下から送り込むなんて事をしてた俺がきましたよっと。
・草地を右に広げ過ぎないようにする
・ティラノは1体ずつ作って孵化寸前で次を作る→孵化したやつを誘導
・1体だけ左下でうろうろさせる用のティラノを作っとく
・パワーに余裕ができたらUFOの右側に木を植える
ちょっと時間かかって面倒くさいけど結構楽な方法だと思う。
462:NAME OVER
06/04/16 17:02:33
恐竜亭でもSTKGKBの攻略がされておりますよ
やっぱメテオが主流なのかね
463:NAME OVER
06/04/16 22:30:41
STKGKB俺のやり方
左右イバラで塞ぐ
THE EGG近くにバッタ用にアロ
ステゴ増殖させてバラけさせる
くる時に備えパワー溜めとく
相手がメテオやってきたら火はなるべく消さない
敵もできるだけ巻込む巻込む
相手にもダメージいったらアロとピーを増殖して送り込む
で勝てる
464:NAME OVER
06/04/19 00:09:09
すまない。当時クリアした時のメモを見たんだがSNOWなんとかってのが無い
ステージ6というのも・・・そんなにあったっけ
ひょっとしてステージ1の6つ目の面ってことかなあ?
どっちみち力になれそうにない。メモにもたいしたことは書いてなかったよ
465:NAME OVER
06/04/19 23:32:30
増殖上限96匹?
466:NAME OVER
06/04/20 00:00:51
生きてる奴+卵+死体の合計が99以下だと記憶してる
ティアラに蘇生される可能性もある死体も数えたはずだ
467:NAME OVER
06/04/20 16:02:16
さっきHIMITUで遊んでたんだけど
クリア画面で踊ってる恐竜って最大7体なのね
進化アロとティラノ作って8種+ティアラで9体にしたかったけど
通常アロとティラノが省かれましたw
468:NAME OVER
06/04/20 16:27:04
GUNDANを草食獣オンリーでクリアできねぇぇぇ
悔しいからティラノで蹂躙してやったぜ
469:NAME OVER
06/04/20 19:05:15
草食オンリーでMOYAI・STKGKBで止まってるよ…
470:NAME OVER
06/04/20 19:27:46
MOYAIは、敵が誘導使って渡らせてくるところに、イバラを植えておけば割と楽だった記憶が
STKGKBは、ムリポ
471:NAME OVER
06/04/20 23:31:35
>>467
最大8体だよ。
試しにRENSYU面で基本6種にキングティラノとターボアロ作ってクリアしたけど、全種類出てきた。
あと、クリア時に生存している恐竜が1種類だけの状態でクリアした時も、生存数だけ(卵含む・最大8体まで)出てくる。
472:NAME OVER
06/04/21 00:16:12
草食、ってかステゴオンリーでSTKGKBやってみた。
2時間かかったがクリアできた。
敵が天災使ってこないくらいの数を保ちつつメテオ3回分溜めた。
あとはUFO周りと肉食を狙ってメテオ落として勝利。
ちなみに俺はMEGARXがクリア出来ない。
GUNDANの動力源と違ってメガザウルスも倒さないといけないっぽいのだけど
473:NAME OVER
06/04/21 22:08:06
手頭手
茨ス茨
茨卵茨
茨茨茨
ス=ステゴ 卵=The Egg
ステゴで殴りかかって、死なないうちに卵を作る。
これを繰り返せば、時間はかかるがクリアできる。
474:NAME OVER
06/04/22 14:28:29
オレは最後ピー助にやってもらう
メガザウルスの攻撃を華麗に避けつつ
ピー昇拳を決めるピー助に鳥肌が立つ
475:NAME OVER
06/04/23 17:28:25
STKGKBの自分流攻略。
・ステゴを増やす。
・アロはつくらず、バッタもんは沼の上空を通ったときに日照りで殺す方針。
敵陣の様子によっては地震で殺す。
・肉食獣を大雨×2でながす。
・ピーを作ってからUFOにメテオ。上下をつなぎ、中央から肉食獣で攻める
バッタもんが通過してくると壊滅状態になるスリルがたまらん
476:NAME OVER
06/04/23 22:10:52
いつも疑問なんだけど
消費税と思われる3%は何でつけたんだろう
いつも日照り×2を打とうとして先走って1640とかで打ってミスるんだがw
477:NAME OVER
06/04/23 23:00:41
単なる時事ネタ
478:NAME OVER
06/04/25 01:44:29
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
479:NAME OVER
06/04/29 02:57:18
ちょwwwwwwwwwwwwwコピペミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っとマルチに反応する俺に萎え
480:NAME OVER
06/04/30 07:54:49
KESSENこそが俺のジャスティス
481:NAME OVER
06/05/03 16:10:39
オレの脳内ではガウガウだけ常に
野原ひろしの声で流れている謎
他のキャラではそういったことはない
482:NAME OVER
06/05/03 20:30:58
声は実際につけると萎える
483:NAME OVER
06/05/04 23:47:05
うむ 声は有ると萎えるな
ポンポンが若本氏だったら燃え
484:NAME OVER
06/05/06 04:07:19
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
485:NAME OVER
06/05/13 00:41:52
ho
486:NAME OVER
06/05/13 03:41:40 5JYpAsf1
リメイクマダー
487:NAME OVER
06/05/16 00:28:55 DY4bt2LJ
今は耐えるんだ
488:NAME OVER
06/05/16 01:02:50
DSで出してくんねーかな・・・
489:p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
06/05/17 00:34:19
イラネ
490:NAME OVER
06/05/17 02:36:44
どうした山口?
491:NAME OVER
06/05/20 23:40:27 qPxwnqLU
今更だが、何度見てもガウがナメとむんきを何とか助けようとするシーンは泣けるよな・・
492:NAME OVER
06/05/20 23:42:14
あげんなゴキブリ
493:NAME OVER
06/05/22 00:40:31
>>492
一度聞いてみたかったから聞いてみる
age ても sage てもたいして変わらないと思うんだが?何故こだわるんだ?
良く見るレスで
上げてしまって申し訳ない
って見るけど sage必須のスレ以外では
そんな事どうでも良い様な気がするんだが 何か訳が有るのか?
494:NAME OVER
06/05/22 15:14:32
懐かしいな、、リアル中の時に2にハマってたんだけど
お金無かった時にクリアしてないのにソフト売っちゃって、、、
最近中古屋で見つけて購入!プチレア化していたのにびっくり!
(エミュも持ってるが思い出あるソフトは箱説美品で買い戻してる)
当時、メガドラには珍しかったパステルカラー調のドット絵に豊富なアニメパターン
メガドラのドットが溶ける(にじむ)特性を生かし半透明みたいな事や
拡大機能も無いのにガンバッてみたり、、、SFCを意識したかの様な作品
セーブも簡単なパスワードなため未だにバックアップ電池切れの心配無に遊べる
何気に最強ソフト、、俺だけかと思ったけどこんなにファンがいたんだw
495:NAME OVER
06/05/22 18:57:20
ゴキブリのSFCコンプレックスは気持ち悪すぎ
496:NAME OVER
06/05/22 20:36:55
>492=>495
こういうのが沸くからageちゃいけないんだよ。
497:NAME OVER
06/05/22 20:42:35
>当時、メガドラには珍しかったパステルカラー調のドット絵に豊富なアニメパターン
>メガドラのドットが溶ける(にじむ)特性を生かし半透明みたいな事や
>拡大機能も無いのにガンバッてみたり、、、SFCを意識したかの様な作品
>セーブも簡単なパスワードなため未だにバックアップ電池切れの心配無に遊べる
>何気に最強ソフト、、俺だけかと思ったけどこんなにファンがいたんだw
すげー劣等感丸出しでキモイwwwwwwwwwww
そんなにSFCが羨ましいか(笑)
典型的なゴキブリ思考だなwwwww
498:NAME OVER
06/05/23 01:22:27
エンディングがみたくなって、さっきMEGARXを攻略。
やっぱりストーリーがいいよな。
プレイ中は環境改善装置とか時空制御装置が存在する理由がさっぱりだったが
最後は納得できる説明もあるし。
ついでにLONELY前のデモが見たくなったから見てくるぜ。
499:NAME OVER
06/05/23 02:06:31
今更だが、>>68のむんき島でにんぽーくんがいるのはバグじゃないっぽい。
普通ににんぽーくんの卵を作ってくる。
500:NAME OVER
06/05/23 06:23:48
│ チンカスドライブイラネ
\_____ __________
∨ _ _ .' , . ________
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' |三 / \ |
, -'' ̄ __―=', ・,‘ . ∴ |三 |∈≡≡∋)| | <アピャッ
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ ,. ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. . ∴..,,
/ ノ ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
/ , イ ) | \ | 16 | / |
/ _, \ | || ≡  ̄ ̄ |
| / \ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j / ヽ |
/ ノ { |
/ / | (_
`、_〉 ー‐‐`
501:NAME OVER
06/05/23 09:51:43
当時、バリバリのメガドライバーだったが正直SFCはうらやましかったよ
FF、DQの話題の時にPS(ファンタシースター3)だもんなぁw
2は面白かったが3、、、4、、、、どんどん腐って逝くよ
バトルマニア大吟醸で反逆の狼煙を再度上げたものの
モンスターワールド4で卒業したな
502:NAME OVER
06/05/23 15:13:03
PCエンジンのゲームは世界一ぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!
,-
// ̄''''==,,,__
// , '''''''─-''''=-,,_
// , ,,,PC,,,_ '''''=-,,,
// 〈 Engene `, //
//ミ /、` / ,-、//
//ミ / '''''-,,,,_ 、, / //
〈-,,_ / / /、 //
|、,,,,''-〈、 /' ̄''、 / //
'''-,,,_ v i / ミミミ//
'''''-,,,_ /_/、 ミミ//
'''-,,,_`'''--,,,_ //
'''-;;;;_ `Y
''''-'
503:NAME OVER
06/05/23 18:23:49
ゴキブリは失せろwwwwww
PCE最強
504:NAME OVER
06/05/24 23:44:24 TVJyLdDL
ダイナの評価
グラフィックがかわいい
ストーリーが良く出来てる、涙ながしちゃうかも?
ゲームシステム、バランス、どちらも上手く出来ている(後半キツイと言う人もいるかな?
そして何と言っても音楽がとても素晴しいです!!
欠点が殆ど無いと思うこのゲームの唯一にして致命的な欠点は・・・
メガドライブじゃなかったらなぁ・・・・・w
505:NAME OVER
06/05/25 00:17:11
マイナーゲームファンはみんな同じ意見だよ
こんなに面白いのに、まいなーなんだよなあ。。。かわいそう、、、、
506:NAME OVER
06/05/25 02:40:46
507:NAME OVER
06/05/26 15:32:12
1は香山リカ先生監修だったけど2も??
俺、アイツのことズッとAV女優だと思ってたよw
508:NAME OVER
06/05/26 19:06:45
ゴキブリ死ねよ
509:NAME OVER
06/05/27 04:27:38
ここでもキッズTVが暴れているのか
510:NAME OVER
06/06/01 02:40:28
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| P C ー E N G I N E マ ン セ ー ! !
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ー⑯-⑯.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((16)))))´CD-ROM^2 ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー⑯-⑯|
..|ミ/ ー⑯-⑯-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄NEC ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三) ))
/ (__∥ ||)ノ| | | PCE命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | ギャルゲー命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[豚])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) PCE は神! (ヨ)「 ̄
| ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::| |:::::|. .|::|________|´|...|
511:NAME OVER
06/06/02 00:16:38
ダイナ2のサウンドトラック完成。苦労した甲斐があったよ。
512:NAME OVER
06/06/02 01:43:29
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; >>511 ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
513:511
06/06/02 02:32:04
>>512
聴きまくってるよ。
DIAMONDS ON HOME PLANET
YOUR TV NO-MORE TALKIN
ONLY YOUR FIGHTIN'
がお気に入り。
514:NAME OVER
06/06/02 20:41:47
わたしがあいしたブラボーズ
EARLY OPERATION
が特に好きだ
THE STAR,JURA
TEMPTATION
この二つは当時の記憶がよみがえる
515:NAME OVER
06/06/02 21:29:24
特に好きなのはやっぱタイトル画面のDASH!
たまにデモ画面、キャラ紹介画面をぼけーと眺めながら延々聞いてた。
>>511
漏れも昔録音してCDRに焼いて聴いてたよーダイナ2好きな友達にもあげたりしたな。
516:NAME OVER
06/06/04 03:07:05
517:NAME OVER
06/06/06 06:36:52
PCエン神によってメガ奴隷部はホロン部
518:NAME OVER
06/06/06 18:28:08
ゴキブリはレゲー板に出入りするなよ気持ち悪い
519:NAME OVER
06/06/13 12:24:49
気が付いたら1のページが更新されてるな
DEATHかぁ、俺はアロを作らずティラノ作るな
ティラノ量産させたほうが強いし
荒地多いからプテラでもいいかもしれんが
つーか、運の要素って最初だけじゃね?
520:NAME OVER
06/06/14 23:46:48
ガウガウとポンポンで泣いた。
521:NAME OVER
06/06/15 00:45:26
PCエン神によってメガ奴隷部はホロン部
522:NAME OVER
06/06/15 09:49:52
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
523:NAME OVER
06/06/22 06:41:22
ho
524:NAME OVER
06/06/23 15:03:18
このスレ沈むか?
525:NAME OVER
06/06/25 14:21:43
☆
526:NAME OVER
06/06/27 21:41:20
懐かしいな。
いまだにこれがSLGの最高傑作だと思ってるよ。
ただ1はトリケラ系強すぎ、2はティラノ系が強すぎた気がする
527:NAME OVER
06/06/28 04:24:38
n
528:NAME OVER
06/06/30 10:55:24
2はあろが弱いだけな気がする。
529:NAME OVER
06/07/04 14:16:00
アロは操作すれば最強だと思うけど
ほっとくと卵食に惑わされてどっか行くし困り者だな
530:NAME OVER
06/07/05 00:35:53
ああ、懐かしいなあ
このげーむ
学業がうまくいかなかった時とか、
対戦モードを一人でやって、
ステゴをマップいっぱいに生産
↓
島の上端と下端にメテオで着火
↓
こんがり焼けていくのをノンビリ鑑賞&お祈り
っていう神にいけにえを捧げる儀式をよくやったなあ
531:NAME OVER
06/07/06 06:18:11 joMvc7lu
>>530
それ、多分君だけ
532:NAME OVER
06/07/06 06:23:28
あーでも対戦モードじゃなくても勝敗決した後敵のUFO木で囲んで、草食獣数匹だけ生かして繁殖モードで放置
エネルギー貯めまくってメテオ撃ちまくったりはしたな。
533:NAME OVER
06/07/06 06:24:24 joMvc7lu
>>529
卵食に惑わされることにかけたらティラノの右に出る奴はいない
534:NAME OVER
06/07/06 06:31:11
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| || | || | |'|| || ゙||||゙ ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙ ゙ | |・- |- ,,,,,,|| || || ||||||
|||| ,,|||-''' | | :::::: ,.:::: | |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙ ,,,,,,,,,,, ::::: .:::'' ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. :: :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ::: .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
-=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|:::: ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|, ゙ ゙゙,-'''゙ ヽ-  ̄ ゙゙ | ,ノ゙
゙ヽ, ,,,, // ,ヽ .,,, ,||||||
||||i,, 1゙゙,,-ヽ,,,, ,/゙゙.. :ヽ, ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','- ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ// /||| リノ
||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥// /|リ
ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
ヾ|ヽ,゙ヽヽ,, ''|'''_ :::ソ/ /リ
| ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ / |
| \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ / |
| \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / |
゙'ヽ-----''゙゙
535:NAME OVER
06/07/06 18:17:31
ハード出荷台数
SFC 1700万台
PCE 750万台
N64 560万台
GC 380万台
MD 350万台←(笑)
メガドライブは3DO並の失敗ハード
ハード所持率も据置機最低
ゲーム誌でのアンケートも嫌いなハードダントツ一位・・・Ocn
メガドライブほど存在価値がないハードもそうないぞ・・・
山口県民を代表してメガドライブの負けを認める・・・yamaguchiOcn・・・
gomi同然のゴキブリの死骸 ・・・Ocn
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
536:キッズTVyamaguchi ◆IHlkOzs3NY
06/07/06 18:18:26
またメガドライブの負けか
537:NAME OVER
06/07/06 18:21:07
>>536
反論できん・・・Ocn
538:NAME OVER
06/07/06 18:21:55
反論しろよゴキブリ。
539:NAME OVER
06/07/06 18:23:31
ゴキブリおちつけ
540:NAME OVER
06/07/06 20:11:43
>>533
追いつけねーのに追いかけようとするからな
541:NAME OVER
06/07/06 20:21:37
┌──┐ / ̄\
│┌─┐│| | yamaguchi・・・Ocn
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└─┘ └┘
542:NAME OVER
06/07/06 21:58:51
:|⊂⊃ ⊂⊃ | ◆JEhW0nJ.FE
543:NAME OVER
06/07/06 22:19:28
ここからyamaguchi
544:NAME OVER
06/07/08 07:52:27
545:NAME OVER
06/07/13 19:25:40
このSLGらしからぬ疾走感あふれるBGMは
シューターにも聴いて欲しい
546:NAME OVER
06/07/18 17:54:13
h
547:NAME OVER
06/07/23 21:44:41 xfnlNZzr
ダイナばっかやってたらPSPが壊れた
548:NAME OVER
06/07/30 14:33:10
ho
549:NAME OVER
06/08/02 22:57:02
草食オンリーでやってます
メテオとか大雨で殺すのもつまんないので
天変地異禁止でやってみました(雷は多少撃ってしまった…)
「これはもう負けないだろー」って状況になってからが長い…
550:NAME OVER
06/08/03 04:23:59
体力満タンのトリケラは極まれに攻撃型肉食獣を倒すから侮れない
逆に敵方に繁殖した防衛型草食獣が相当数いるとかなり脅威になるが
551:NAME OVER
06/08/08 03:57:34
h
552:NAME OVER
06/08/11 13:06:34
ネタが尽きました
553:NAME OVER
06/08/17 06:21:30
h
554:NAME OVER
06/08/20 23:40:36
☆
555:NAME OVER
06/08/21 20:39:06
yamaguchi
556:NAME OVER
06/08/23 08:35:12
強化ステゴ・プテラ・ぴーちゃんってあんまり作らないんだが
お勧めの使い方教えてくれ
557:NAME OVER
06/08/23 21:59:03
yamaguchi
558:NAME OVER
06/08/24 21:03:16
ダイナマイトウンコ
559:NAME OVER
06/08/25 00:38:29
【キッズTV(山口)の恥歴】
>p5054-ipad1*yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>58.9*.69.183 219.162.1*8.139
>Mozilla/4.0
PCエンジンvsメガドライブスレで散々馬鹿にされた一匹の山口県(笑)在住のゴキブリが発狂
キッズTVというMD互換のハードがあると妄想し暴れだす
数百レスにわたり「MD100%互換」だとか、「店頭販売もされている」という意味不明なコピペを連投しまくる(120回戦あたりを参照)
キッズTVとは何かとPCエンジン派から指摘が入る
キッズTVというハードは存在せず、山口の妄想であったことが判明
山口県在住のコピペゴキは大恥をかく
怒り狂った山口はPCE、MD関連スレを見境無く荒らしつくす
その結果アク禁を喰らいIPを晒され、暫くの間レゲ板から消え去り、一時の平和がレゲ板に訪れる
数週間も経たないうちに復活しレゲ板荒らしを再開~現在に至る
この件により山口はスレ住人一同に「キッズTV君」という名称を付けられ
山口は生まれてきたことを後悔するほどの屈辱を味わって生きていくこととなる
560:NAME OVER
06/08/25 11:24:24
ゴキブリ臭いスレだなwwwwwww
561:NAME OVER
06/08/25 14:13:39
ヘガドライブ
562:NAME OVER
06/08/26 10:22:01
もはや死にスレとなったここを荒らしてるおバカちゃんな>>558>>559>>560>>561に乾杯
563:NAME OVER
06/08/26 13:02:10
山愚痴.汚死EMU
564:NAME OVER
06/08/26 16:33:19
ダイナブラジャーズ
565:NAME OVER
06/08/29 23:03:20
HUSTLEでつまりました、チョット無理っぽい
566:NAME OVER
06/08/30 05:46:53
タワーを登ってく面?
あそこは運だからな…
567:NAME OVER
06/08/30 14:15:43
ウンコー
568:NAME OVER
06/08/30 21:41:48
>>565
強者は 強化プテラで 登りけり
569:NAME OVER
06/08/31 01:17:04
>>566どうも
>>568すいません
根本的に間違ってました
出口は相手が開けてくれるんですね、そっちにもサンダー撃ってたのでどうやってもパワーが足りませんでした
570:NAME OVER
06/08/31 01:53:56
>>569
俺も初めに同じ事したわ
571:NAME OVER
06/08/31 05:07:33
yamaguchi
572:NAME OVER
06/08/31 12:03:51
次はLONELYで嵌るでしょう
573:NAME OVER
06/08/31 13:03:36
山口
574:NAME OVER
06/08/31 15:16:48
(≧ω≦)ぷっ!
575:NAME OVER
06/09/01 21:33:57
ダイナソー
576:NAME OVER
06/09/02 10:41:30
ダイナのウンコ
577:NAME OVER
06/09/02 17:30:49
ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
578:NAME OVER
06/09/03 20:56:28
ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
579:NAME OVER
06/09/05 00:53:44
おしまい
580:NAME OVER
06/09/06 19:03:33
(≧ω≦)ぷっ!
581:NAME OVER
06/09/10 06:23:55
___
,;f ヽ
i: i
| |
| ィ赱、i i r赱| ///;ト,
| ,l l ) ////゙l゙l; おお~糞虫ゴキブリの自作自演じゃ
(. ._ ,ィ''。_。ヽ | l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ/ _lj_. | │ | .|
/\..\\' ='= ' !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
582:NAME OVER
06/09/14 17:18:59
メガドラも800円くらいか
583:NAME OVER
06/09/16 20:45:18
どうせならセーブ機能のあるセガチャンネルオリジナルにはならんかね
ステージ数も多いしパスワード知らなくても隠しステージプレイ出来るし
584:NAME OVER
06/09/17 14:37:07
どこでも山口
585:NAME OVER
06/09/24 13:29:44
ここにいる奴らはPS3よりもWii派なんだろうな
586:NAME OVER
06/09/25 04:42:45
レトロゲー板自体が
587:NAME OVER
06/09/25 18:58:48
yamaguchi
588:NAME OVER
06/09/28 13:28:03
ダイなうんこ
589:NAME OVER
06/09/28 16:25:09
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::ヽ
.|::l 三 |:::::::::::::://,┬──┬、`、::::::::::::::::l::|
|:::|:三 |::::::::::::i::l::`───':::::i:::i:::::::::::::|::|
.|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|::::::::::::|::|
|:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i::::::::::::|::|
|::L_____ヾ::::::::|::::::::::::::. : |:::::::/:/:::::::::::_|::|
|┐i--i =ェ=::|::::ヾ、;|─.____─|;;;::::,ノ ::::::::::─ |::|
|::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|_____|,,-''::::::::: |::|
|::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::..|::|
`ー─────────'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
590:NAME OVER
06/09/29 07:28:00
初カキコだが、プテラって雑魚扱いだったんだな
もしかして俺ってプテラの使用頻度、全国でも上位かもw
プテラの能力のネックは攻撃力の低さにある
敵の草食を倒すのに時間がかかるせいで、体制を立て直されやすい
でも能力を改良してほしいとは思わない
これ以上強くなられたら敵の飛行型がウザすぎるし、絶妙な弱さがプテラというユニットの面白さだと思うから
てか、能力はそのまんまで良いからもう少し頭を良くしてほすぃ
特に、戦って弱らせた敵の肉食獣から逃げて
近くの草食に戦い挑んで、後ろからさっきの肉食獣にやられるのは勘弁
そのまんま戦ってたら勝てたのにw
説明書通り移り気で飽きっぽい性格なのは解るが、弱らせた敵をほっぽり出して他のにちょっかい出すのが多すぎ
後は、味方の草食獣が目前で襲われてるのに、わざわざ遠くの敵草食獣に襲いかかるのは止めようよ
1マスも離れずに隣接して、顔を向けてる時だけでも助けてあげよう
ステゴは仲良しだろ?
だが、プテラの可愛さだけはガチ
591:NAME OVER
06/09/29 07:29:07 0VYF9glb
たまにはあげた方が良いか
592:NAME OVER
06/09/29 11:27:08
ageんなハゲ
593:NAME OVER
06/09/29 13:13:44
プテラは、空を飛んでることや魚で回復できるメリットに比べて
戦闘面の弱さが、釣り合い取れてないと思う
自分からは、ほとんど攻めていかないのも苦しい
クリアしたいだけなら、ひたすらティラノ作ってればいいしなぁ
ただ、プテラ縛りは程よい難易度で楽しめたw
594:NAME OVER
06/09/29 13:33:56
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
595:NAME OVER
06/09/29 13:49:17
ゴキブリきめぇwwwwww
596:NAME OVER
06/09/30 00:00:33
個人的に、プテラは繁殖モードとか乱闘モードで
きっちり全体を動かせる感じが好きだな
なんか全軍突撃、みたいな
597:NAME OVER
06/09/30 03:43:02
>それにエアロブラスターズの待ち時間がロード時間とは
>ROMカートリッジという仕様上考えにくい。意図的な物だと思われる。
意図的に待たせる意味が無い
ロードと考えるのが普通
>またファイティングストリートは
>昔友人にやらせてもらったがエアロの待ち時間の比じゃないくらい
>待たされた。何十秒とか下手すりゃ1分超えてたかもしれん・・。
また捏造か。
MDのエアロを越えるロード時間のゲームは存在しません。
あるとしたらNEOGEOCDのゲームくらい
>実際のゲームに使ったデータなんてほんのわずか。
それでもゴキブリROMに比べれば圧倒的に多いがな(ワラ
>だいたい読み込めるデータ量がたったの64KBじゃ意味ねーだろ(ワラ
ゴキブリのメモリも64KBだがwwwwwww墓穴掘るなw
>欠陥品か?
初期不良があるのはゴキブリだけだろww
また墓穴かwwwwwwwwww
>読み込み時間も信じられないくらい長いし。
ゴキブリのエアロブラスターズのロード時間w>>全てのCDROMロード時間
>そんなだからゴールデンアックスは4MbitのMD版に惨敗したんじゃねーか。
GASEのゲームが他社の移植に負けてたら恥だろw
それでもモンスターレア等はゴキブリが惨敗してるがwwww
598:NAME OVER
06/09/30 05:51:14 fO+qUYPL
>>597
SEGAのソフト名なんか殆ど知らないんだが…誤爆?
強化プテラストーキングが通の嗜み
全体の管理に気を配りつつ、強化プテラに張り付いて
誘導を駆使して体力管理、攻撃型を各個撃破する
599:NAME OVER
06/09/30 05:51:35
>>598
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、豊作だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…キノコとか、、、山菜がいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!マ、マツタケは?マツタケは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいマツタケが取れたよ。今年一番のデカマラだ」
「デカマラっ!!マツタケぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
600:NAME OVER
06/09/30 06:03:55
600^^
601:NAME OVER
06/09/30 11:13:18
うんこっこ
602:NAME OVER
06/10/01 07:26:17
エアロブラスターズの待ち時間>>>>全てのCDROMのロード時間
_| ̄|● ガッカリ
603:NAME OVER
06/10/01 11:47:53
ダイナマイトウンコ
604:NAME OVER
06/10/01 13:28:13
ブチューーーーー
605:NAME OVER
06/10/02 09:04:44 dP6X+abn
>>602
1には待ち時間あったのか?
俺は2しかやったこと無いんだよな
606:NAME OVER
06/10/02 10:41:09
チンチンチンチン
607:NAME OVER
06/10/02 16:22:32
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
【☆★☆本当の稼働率☆★☆】
URLリンク(allabout.co.jp)
>13位 PCエンジン ←現行機種 (wiiで配信予定♪)
>14位 ビジュアルメモリ
>15位 Xbox ←旧機種
======永久に越えられない壁======
★16位 メガドライブ ←終わったハード ww
★17位 ゲームギア GASEハード同士で仲良く底辺争いw
【ハード寿命】
PCE 87年~99年! 12年間現役でSFC(10年)以上に長生き
MD 88年~96年 後出しなのに7年半で死亡(≧ω≦)ぷっ!
オマケ♪
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
608:NAME OVER
06/10/04 16:41:28
>>607
レーザーアクティブ持ってる俺は勝ち組♪
609:210-20-113-173.rev.home.ne.jp
06/10/06 04:07:01
メガドライブ持ってる俺は負け組みorz
610:NAME OVER
06/10/06 12:30:44
たしかに。
611:NAME OVER
06/10/06 14:10:20
>>607
Nintendo64とサターンの出荷台数が4万しか違わないのに
どうしてそんなに扱いが違うんですか??
612:NAME OVER
06/10/06 15:12:44
数も数えられないバカに話しかけるなよ。
613:NAME OVER
06/10/07 03:10:27
バカドライブ
614:NAME OVER
06/10/07 13:12:08
ダイナの話ももう出尽くしたか…。
これのシナリオとか大好きなんだけどなあ。
615:NAME OVER
06/10/07 13:46:48
じゃ終了ということで
完
616:NAME OVER
06/10/07 16:57:28
面白いんだけど話す内容が無いからな
617:NAME OVER
06/10/07 18:21:25
おしまい
618:NAME OVER
06/10/07 18:25:25
荒らしのおかげで落ちないで済んでるようなスレになっちまった。
619:NAME OVER
06/10/07 22:16:53
荒れてるの?
620:NAME OVER
06/10/07 22:18:27
荒れてないよ。
621:NAME OVER
06/10/08 19:38:20
過疎スレで自演するなら時間差を考えなきゃダメ
622:NAME OVER
06/10/08 20:05:57
自演なの?
623:NAME OVER
06/10/08 20:06:49
自演じゃないよ。
624:NAME OVER
06/10/08 20:36:20
自演だよ♪
625:NAME OVER
06/10/08 21:05:45
ならば何も言うまいて
626:NAME OVER
06/10/08 22:12:25
何も言わないの?
627:NAME OVER
06/10/08 23:31:01
言わないよ。
628:210-20-113-173.rev.home.ne.jp
06/10/09 00:58:43
何か言ってください。
629:NAME OVER
06/10/09 01:38:52
わらたついでにネタ
屋上のサムドン5匹の面はどうやってクリアした?
630:210-20-113-173.rev.home.ne.jp
06/10/09 07:41:47
黙れハゲ
631:NAME OVER
06/10/09 12:17:08
茨で3ヵ所塞いで
パワー溜まったらティラノ量産で良いかと
最近ダイナやってねえなぁ
632:NAME OVER
06/10/10 13:11:47
黙れ
633:NAME OVER
06/10/10 22:36:55
>>629
あそこはティラノ二匹を回復ティアラで回復しながらってのが正攻法だよな。
強化アロでターボを狙ったりもできるけど、いまいちうまくいかない。。。
634:NAME OVER
06/10/11 00:36:41
というのはウソです
635:NAME OVER
06/10/11 04:03:03
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
636:NAME OVER
06/10/15 23:27:47
黙らせた
URLリンク(www.dotup.org)
637:NAME OVER
06/10/23 02:41:27
>>636
こんな台詞なかったよな?
638:NAME OVER
06/10/25 03:45:23 0C4rrQOO
箱○のピニャータのデモを見て、
このクオリティのダイナブラザーズがやりたいと思ったよ…
639:NAME OVER
06/10/25 07:24:05
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
640:NAME OVER
06/10/25 14:18:53 oMoAzfYa
>>630だけど、>>631>>633レスサンクス
ちなみに俺は初プレイ当時、茨を思いつかなくて
強化プテラ速攻で敵陣制圧するやり方でクリアした
草食は孵化し次第、サムドンに見つかる前に強引に誘導して敵陣に導く
道のりの途中でのたれ死ぬけど、ティアラが蘇らせてくれるから気にしないw
強化プテラを使った人は判るだろうけど、強化は頻繁に戦闘離脱するので
疲れたら離脱の瞬間を狙って、誘導でティアラのキスを受けに行く
水辺も在るので、肉食を引き付けてから先制攻撃可能だし
離脱時も敵を撒いてからティアラを追える。死ぬ寸前なら一度魚を食べた後にキス
制圧後はピーをUFO付近に導く。雷等で敵が孵化したら強化プテラで攻撃
自陣のサムドンは後回しで、下がってきたら倒す感じ
パワーが貯まり次第、自陣で強化プテラ製造して残りを始末
ちなみに強化プテラが喰われるか草食が全滅したら、降参して再挑戦
強化プテラが負けたら論外だし、草食不在ならパワーが貯まらずじり貧なので
641:NAME OVER
06/10/25 14:39:44 oMoAzfYa
>>630だけど、>>631>>633レスサンクス
ちなみに俺は初プレイ当時、茨を思いつかなくて
強化プテラ速攻で敵陣制圧するやり方でクリアした
草食はサムドンに見つかる前に強引に誘導して敵陣に導く
道のりの途中でのたれ死ぬけど、ティアラが蘇らせてくれるから気にしないw
先ずは水辺を利用してにんぽーを引き付けて、UFOから引き離す
敵草食を数匹食べてから、敵陣両脇のサムドンを片方倒し
ここで初期配置のステゴを連れてきて、倒した側で草食を繁殖する
下のサムドンを一匹倒すより、ステゴがヤラレル方が早ければ降参して再挑戦
強化プテラを使った人は判るだろうけど、強化は頻繁に戦闘離脱するので
疲れたら離脱の瞬間を狙って、誘導でティアラのキスを受けに行く
水辺も在るので、肉食を引き付けてから先制攻撃可能だし
離脱時も敵を撒いてからティアラを追える。死ぬ寸前なら一度魚を食べた後にキス
制圧後はピーをUFO付近に導く。雷等で敵肉食が孵化したら強化プテラで攻撃
自陣のサムドンは後回しで、下がってきたら倒す感じ
パワーが貯まり次第、自陣で強化プテラ製造して残りを始末
ちなみに強化プテラが喰われるか草食が全滅したら失敗
強化プテラが負けたら論外だし、草食不在ならパワーが貯まらずじり貧なので
642:NAME OVER
06/10/25 15:04:37
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
643:NAME OVER
06/10/26 00:36:15
>>639>>642
>>611を読め馬鹿
644:640
06/10/26 01:31:54
間違って連投してるorz
>>643相手にするなよ
つかプテラ使用可能面を、初期配置とその子供以外のアロ・ティラノ禁止(つまり新たに創らない)でやってみたけど面白かった
645:NAME OVER
06/11/01 17:10:16
ONLY YOUR FIGHTINとかRAIN RAIN TRAINとかの曲名
って意味あるの?
THE END OF MODDERN CENTURYとか全然ステージに合ってない曲名だが
646:NAME OVER
06/11/02 00:26:42
意味はないだろうけど普通曲作ったら曲名つけるだろ
647:NAME OVER
06/11/02 00:34:04
VCコネー
648:NAME OVER
06/11/02 16:06:24
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン 1700万台
☆PCエンジン 750万台
☆ニンテンドー64 554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト 280万台←(爆笑www)
★セガサターン 550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ 350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000 15万台 ←(爆笑wwwwwww)
649:NAME OVER
06/11/09 23:37:45
>>647
とりあえずガンスターヒーローズで我慢してようぜw
650:NAME OVER
06/11/10 19:49:16
VCってなに
651:NAME OVER
06/11/11 04:33:20
Vokki
Chinpo
652:NAME OVER
06/11/13 19:03:59
>>648
反論できん・・・・
山口県の敗北を認める・・・Ocn
653:NAME OVER
06/11/13 23:32:01
やっと戻ってきたのか。保守さぼってんじゃねーぞ。
654:dh101171.sk.tsukuba.ac.jp
06/11/17 16:14:00
記念筑波
655:NAME OVER
06/11/24 22:57:42
hosyu
656:HUSTLE
06/11/29 20:58:06 +4N603WB
俺はHUSTLEがクリアできません。
みんなはどう?
657:NAME OVER
06/11/29 23:33:38
社会工学
658:NAME OVER
06/12/01 01:57:06
>>656
ティラノを強化
にんぽーくん、サムどん、ボスナイトの部屋の出口の木は、
雷を落として壊す必要はない。
659:NAME OVER
06/12/01 02:35:17
_ , -ー‐、, -ー 、
( ;) / ヽ
ヽ ;;i i ,,〃 \、 i
.| ;;l ヽ〃 ノ ヽ、ヾ ノ おちんちん
l ;l リ /~ ~ヽ r}
l ;l ぃ 〃 匹 ヾ 丿 触ってくれなきゃヤダ
l ;i ィ ー 、__, - ′;;ヾ
.l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ
.l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
| :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
.l :i { _ ノ \/ ヽ ,,}
l i \ ) 丿/
.l i / / ( \
Li ~^~ ~^~
660:NAME OVER
06/12/02 01:47:48
tukubaです。
661:NAME OVER
06/12/05 14:06:49
∧_∧
( ・∀・) <♪♪♪~♪。
____) (__
\ / ヽ、 \
∥\ `~"`'"`~ \
∥\∥ニニニニニニ∥
∥ ∥|| γ\ ∥
∥U丶、 |^\) ∥
\、\′
/ /ヽヽ
/ / 〉)
/ / //
.((( (_⊃(_⊃
662:NAME OVER
06/12/12 19:27:31
h
663:NAME OVER
06/12/13 14:07:32
tukuba
664:NAME OVER
06/12/21 12:15:50
次のVCっていつ発表?
665:NAME OVER
06/12/26 18:11:05
久々にやったらPEEEでつまった
ステゴ繁殖→ティラノの定番だと全く歯がたたねぇ…
なんかコツがあったら教えとくれ
666:NAME OVER
06/12/28 14:14:56
ボナンザブラザーズってなんだよ。
ダイナだろVC
667:NAME OVER
06/12/29 20:25:11
DSでリメイク版出して
668:NAME OVER
07/01/01 00:16:38
>>665
俺はイバラで足止めながら津波起こしてボスナイト殲滅、
余ったパワーで肉食(速攻ならプテラ)作って水がなくなるのを待つ。
と言いつつ、3回ほどやってみたが全部
相手のメテオの火を利用しての勝利だったわけだがw
669:NAME OVER
07/01/01 09:59:12
>>668
自分もそうだ
あのマップはかなりの確率で湖が干上がった後に
メテオやってくるからね
670:NAME OVER
07/01/04 02:35:56
●アロ が ターボアロ になるまでの殺傷数に関するレポート中間報告
実験地:EASY1面
方法:UFOを茨で囲んで生産を封じ、えんえんとアロに恐竜を食わせる。
食われる側の恐竜は誘導で水をくぐらせ、食べやすくする。
サムどんは生まれたばかりを洪水で弱らせて食べる。
ターボになるまでの殺傷数サンプル:
・アロ12体
・ティラノ10体
・ティラノ9体アロ2体
・ティラノ9体ピー2体
・ティラノ9体プテラ2体
・ティラノ9体アロ1体トリケラ2体
・ティラノ9体アロ1体ナメ2体
・ティラノ9体ピー1体トリケラ3体
・ティラノ9体プテラ1体トリケラ4体
・ティラノ9体トリケラ9体
・ティラノ9体ナメ9体
・ティラノ9体アロ1体ステゴ60体で、ターボにならない
・サムどん5体
・サムどん4体ティラノ1体ナメ10体くらい?
★以下、推測
●経験値
ステゴ=0 ナメじ=1
トリケ=1
プテラ=5
ピー =6
アロ =7
ティラ=9 サムど=18?
●アロ→ターボアロになるには経験値が90必要
つかれたので あとは まかせたぜ?
671:670
07/01/04 19:52:43
なんか計算が合わない…
勝手にナメじろー捕食したのをカウントしてないのか、
もっと細かい数値なのか。
なんか、アロの数とか数え間違いしていそう。
672:NAME OVER
07/01/05 14:35:09
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
( ´,_ゝ`) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)
i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ←>>671
)) )-─/ /' /Υ/ γ\ヾ
// / // / // /\ \
((__ノ // / (_(_,ノ ) )
// ノ / / /
|_|_/ / / /
( ( <
\ \ \
(⌒_(⌒__ヽ
673:NAME OVER
07/01/06 10:29:21
bommmmm
674:NAME OVER
07/01/22 21:51:40
あけおめ
675:NAME OVER
07/02/11 14:06:10
d
676:NAME OVER
07/02/12 22:06:31 UmiuF4/D
>>644のルールでやってて思ったけど、JIJIIが一番難しい気がする
ティラノに改造しないとギリギリで時間切れになる
何度も失敗した後で、やっと勝てそうな時に時間切れになるとダメージ大きい
677:NAME OVER
07/02/21 21:37:47
678:NAME OVER
07/02/23 18:54:00
Wiiバーチャルコンソール配信予定
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
>ダイナブラザーズ 2007年3月 セガ 600
679:NAME OVER
07/02/23 20:39:01
きたね
680:NAME OVER
07/02/23 23:40:15
まじか!
2も出たらWii買うわ
681:NAME OVER
07/02/24 01:28:46
Wiiで広まって続編もしくは復刻版が出ること希望www
682:NAME OVER
07/02/24 02:46:53
ついにこの時が来たか
こりゃ2も出すね
683:NAME OVER
07/02/24 02:52:00
つーかメーカーがセガになってるね
版権取ったんだね
684:NAME OVER
07/02/24 14:33:03
エミュもROMも持ってるけど人気上昇のために600ポイント使って買うかなwww
685:NAME OVER
07/02/24 15:27:35
いっちゃなんだが
他のメガドラ作品を差し置いてこんなに早く出るとはな
686:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/24 20:51:09
ダイナブラザーズは
可愛い女の子でないから駄目だな。
もっと前立腺が刺激されるようなゲームがやりたいんだよ!!
687:NAME OVER
07/02/24 21:14:07
このひとなんでIPさらしてるの?ばかなの?
688:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/24 22:28:14
>>687
あ?俺に喧嘩売ってんの?
自宅警備員勤続20年の俺様をなめるなよ!
689:NAME OVER
07/02/24 23:04:10
ダイナブラザーズどんどん宣伝してかないと、このまま廃れてしまうぞ。
ちょくちょくVCスレで名前ぐらい出してあげてくれ。
俺も偶に書いて頑張るから。
DSで出たら最強だろうなぁ。タッチペンとの相性バツグンのゲームなのに・・・
対戦もわざわざ秒数区切りで交代とかしなくていいだろうし。
690:NAME OVER
07/02/24 23:13:55
>>688
ワラタww
691:NAME OVER
07/02/24 23:41:39
実はダイナ1はプレイしたことないんだ
2は今だにやるが
692:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/24 23:45:11
だいな・あらんは名作なんだな!!
693:NAME OVER
07/02/25 01:22:40
>>683
セガが版権取ったってことは続編も期待できるのかな?
そりゃわずかな可能性だろうけども・・・
694:NAME OVER
07/02/25 01:36:39
セガは今すぐスタッフをかき集めて続編を制作するべき。
まあそれが無理なら移植するべき。
あれだけ出来がよいものだし、インターネットがある今なら埋もれずに済むはず。
695:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/02/25 02:53:53
VCで配信されるとなっただけでこの騒ぎ様。
続編とか調子のんなよキモオタども。
696:NAME OVER
07/02/25 03:29:28
2は最低半年後ぐらいだろうな
697:NAME OVER
07/03/01 23:32:01 7jOetlIx
エイジオブエンパイヤなどに通じるものがある。
面白かった。
698:NAME OVER
07/03/02 17:04:05
URLリンク(www.youtube.com)
実験
699:NAME OVER
07/03/02 17:45:58
ウンカス
700:NAME OVER
07/03/02 21:15:53
>>698
地上で湿地攻め上空でプテラ攻め
なかなか酷いことするね(´・ω・`)
701:NAME OVER
07/03/03 01:39:52
プテラに降らせた雨じゃなくて、
ステゴを育てるための草原を広げるのに、他人はどれくらの頻度で
雨を降らせているのか疑問だったが、俺も同じような感じだ。
702:NAME OVER
07/03/03 01:48:38
俺の小便の方が臭いぞ~!!!!
703:NAME OVER
07/03/04 01:11:29
>>698
超面白かった
自分なら地震とかにパワー使っちゃうとこだけど、
こんなけプテラ飛んでたら雨のほうがひどいんだね。
704:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/03/04 02:44:44
プテラの小便で盛り上がった。
705:NAME OVER
07/03/04 19:15:28
GUNDANもやってみた
やっぱ難しいな、5回くらい負けたわ
あと画質悪くて済まない、PCのスペック的にこれが限界なんだ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
706:NAME OVER
07/03/05 18:49:27
いいねーこれ。
他の人のプレイ見るの初めてだけど、知らない戦略とかかなりあるなあ。
画質はこれで十分だと思う。あんまりこだわってもようつべだと意味無いしね。
707:NAME OVER
07/03/05 22:09:34
>705 …うーん、うまい。
上のほうと行き来できそうなことに初めて気付いた。
いつも回り道してた。
それにしても雨4回の湿地、ずいぶん長く持つ感じしますね。
そういえば、イバラの芽を消すときに芽に日照りやってたけど、
草植えるコマンドで消せたような気がします。
708:NAME OVER
07/03/06 00:48:10
>>705
ホントだ、芽なら消せるんだな・・・知らなかった
結構便利そうだし使っていきたいな、サンクス
やっぱり反応してくれるとうれしいなw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
709:NAME OVER
07/03/06 04:54:15
>>705
プテラしか使わないのはこだわり?
710:NAME OVER
07/03/06 15:39:10
>>704
きたねーなww