【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-14【SRPG】at HANDYGRPG
【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-14【SRPG】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 02:41:49 kH2kZdWE
しょうがねえな。具体的に不満点書いてやるよw

突っ込みどころ満載のストーリー

灰になる設定が話のキーになるかと思いきやほとんど触れられない

話の流れは、野望に燃えた王様が悪代官に騙されて自滅するというくだらないもの
ラスボスは何故か未来からやってきて成り行きを見守ってるらしいww、意味不明

いちいちラスボスが未来と話が違うと言って去って行く。
未来と話が違う時点でお前はなんで存在するんだww

ラスボス戦後、一人死にそうになるが必死に仲間が助ける。
助かったと思いきやその直後全員灰になり死亡ww
またその直後何故か全員復活wwww


くそシステム

移動距離がむちゃくちゃで突撃するだけ
何故か敵ターンは一方的に攻撃される
3人の内とにかく一人が攻撃範囲に入れば全員攻撃できるww
回復魔法が戦闘だとどこでも届く アイテムは届かないww
この為復活の薬がほとんど使えないw
マップでは魔法距離がある
いちいち戦闘にタイムラグがある
1マップに同じ敵ばかりでうんざり
勝利条件が全滅なのに全滅させると誰も居ないのに目的地到達しろに変わり
ただ移動させるだけwww
マップクリア後にタイトルに戻りますかと聞かれるwwタイトルに戻ってどうすんだww

他にも突っ込む所たくさんあるがこれだけでも十分批判の条件そろってるね


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 02:43:13 5s3gPvb1
宇宙四様

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 02:43:41 SdPyu8L7
>移動距離がむちゃくちゃで突撃するだけ

あらら・・・こりゃだめだわ

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 02:50:37 YgTvOYKL
>>1
乙~

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 03:09:16 8GHq2pYy
>>2
何も解ってないと分かった

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 03:09:57 v/dsgP0z
>>1


8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 03:12:39 Bj8YgS5j
最高Lv30なのに、チャプター18入るとこでLv21いってしまった

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 03:32:51 VAsgLs0W
CM見たら、あまりにも汚いゲーム画面でワロタw
ムービーだけ流していれば良かったのにw

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 03:37:36 YkvHrjxo
女がこんなゲームやるわきゃぁない

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 03:56:56 5tFO0g/U
ちょwよくよく気がついてみれば
エミュのエクストラより魔法のほうが強かったwwwww

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 04:27:52 6gXR9rWn
>>6
どこがどう分かってないのか具体的

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 04:32:10 5tFO0g/U
>>12
前スレ。

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 04:53:55 vR9L9NBT
攻略スレにアンチが来てるので誘導


やっとクリアした。で、感想

戦略性が皆無でひたすら同じ様な敵を倒し続けるので苦痛
敵の特徴が属性の違い位で、つまらん
敵が突然増える事で難易度を上げている
マップによる特徴が無くただひたすら前進
戦闘がテンポ悪くだるい
こちらのターンでは敵は反撃できるが、敵のターン時にこちらから反撃できないのはシステム的に変
3人パーティーの面白さが無い
ファイアーエムブレムなどと比較するとひどい出来
ストーリーもチープでなんともかんとも
先に進めば面白くなると信じてやったが・・・


総評:適当に作ったとしか思えん


このゲームを一言で表すなら

フィールドに発生する雑魚敵をひたすら全滅させるゲーム 決してSRPGではない



いや、このゲームは敵の配置や行動パターンが全く重要ではない
ただ突っ込んでくるだけ
しかもただ唐突にフィールドに発生して奇襲攻撃してくるだけ
防衛する意識も無いしマップリーダー的ボスもいない
1マップ2、3種類の敵を延々と倒す

ボス戦もチームの意味が全く無く一回戦闘が始まると逃げない限り
交代も出来ない

こちらは頭を使わずとにかく潰していくだけ
SRPGと名乗ってるゲームでこんなひどいの他に無いだろ


15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 04:54:41 vR9L9NBT
17章まできたので感想。
・文字&タッチする場所が小さすぎて疲れる。十字キーも有りにしてほしかった。
・キャラクターは地味。あまり愛着がわかないのはキャラ使い捨て(エンゲージ)のせいか。
・シナリオも全然引き込まれない。敵に魅力が無いのが大きいかも。
・戦闘が作業的になってくる。しかも長い。
・エミュは俺の嫁。
・戦闘時のグラフィックは綺麗。でもモーションが長くて嫌になる。
・音楽も普通かな。

総評 68/100点

最後までクリアするつもりだけどこれは凡作だな。

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 04:55:14 vR9L9NBT
これかなり糞ゲーだよw
ムービーにしか力入れてないだろ?システムとかはもうね最悪と言っていい、2週目やる気も起きないわ。 
ホント終始気分悪かったわ…ソッコーで明日打ってくる

因みにラスボスはシミュラガンね
ラストはアイシャと火炎竜会話長い…CP28で灰になった仲間たちが火炎竜によって復活
一通り会話が終わるとブルネクが復活→アイシャと抱き合ってスタッフロール
アイシャ「ブルネクゥ~~~!」
ブルネク「おーお!」


17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 04:57:38 5tFO0g/U
なんか連休社員アンチ増えたな
ということは連休でけっこう売れたんじゃない?

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:00:36 LUPoJjUT
待て。
連休社員アンチってなんだ?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:06:44 ozu3MbGl
>>16
一度ファミコンでDQ2クリアしてみw
ASHを糞ゲーとは思わなくなるからw

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:12:00 B0/TASu3
>>19
馬鹿じゃなかろうか

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:14:06 5tFO0g/U
アイテマーなるほどーこんなのか。
面白い職業だな
防御して後ろ向いたら金玉背負ってるみたいでワロスw

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:14:59 LUPoJjUT
>>21
まず連休社員アンチの説明をしてw

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:15:16 VAsgLs0W
CM効果もあるんだろうね。
連休期間中に結構売れたんじゃないかな。
近所の店では売り切れになってた。
情報弱者が買っていくんだろうね。

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:15:18 vR9L9NBT
感想としてレベルアップによるスキルの取得タイミングやバラエティ、熟練度は
うまいと思う。ってかそれしかこのゲームの長所は無い。
しかし、戦闘のテンポが著しく悪いことでその長所を殺している。

タッチペン操作は慣れなくても簡単
戦闘のコマンド選択でもペン先の太さ2倍は枠の幅がある
しかし誤入力が無いとはいえない、またこのゲームのプレイスタイルに親和しているかも疑問

シミュレーション部分について
敵の移動距離の長さ、
敵は最短距離にいる味方の近くに移動する、
敵にある程度接近しないと戦闘画面に移行できない、
後衛は長距離離れていても安定して攻撃できる、
レベリングしなくとも敵は脆い、
エクストラが頻繁に使えシェルなどの有効な魔法がある
敵からのエンカウントは敵の攻撃のみ一ターンだが、味方からのエンカウントは敵が死ぬまで続く

以上から後衛はほとんど移動させない。前衛はただ突撃するだけ
マス目上での戦略性は皆無といっていい。


このゲームの一番の短所は戦闘のアニメーションだと思う。
アニメーションをローディングしているんだろうけど、敵味方関わらず
一人の行動アニメーションが終わる度に画面暗転とかそこまでしてあのゲーム画面にする必要あったのかなー。

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:24:41 GmjCuhTB
糞ゲー過ぎて吹いたww
DSでムービーに力入れるってバカとしか言いようが無いわ
映画版FFから坂口のオナニーが止まらんなw

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:24:41 5tFO0g/U
3回目のヤツに八つ裂きにされた・・・
おっぱいで突っ込んだ俺が馬鹿だった(´・ω・`)

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:27:31 LUPoJjUT
説明する気はないのか…
ちょっと悩んじゃったじゃないか。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:35:05 YkvHrjxo
こんなに世界観に魅力の無いゲームも珍しい

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:41:45 GmjCuhTB
その上キャラも魅力無し


30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:45:10 +v5GsHf0
音楽もメタメタだな。
とてもFFTやFF12の作曲家とは思えない。
FFクラスの莫大な制作費ないとまともな曲が書けないって事?
それともASHのサウンドエンジニアがタコなせい?

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 05:55:27 LUPoJjUT
あの、自演はもう少し上品にお願いします。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:24:37 5tFO0g/U
アンチスレいるかな
これじゃまったりもできんね・・

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:27:07 0jLKL0E4
既にある
過疎の極みだが。

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:42:52 5tFO0g/U
持ってきた。
以下、アンチはこっちにいってくれ

【DS】ASH Archaic Sealed Heat 【アンチスレ】
スレリンク(handygrpg板)l50

よろしく

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:46:46 W5gEUMqJ
ただでさえ戦闘もっさりしてるのにBGMのせいで
よけい戦闘かったるくみえる・・・・
戦闘BGMで余計損してるよこれ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:52:13 6LHZDJfX
夜中からわく集団アンチって…。


37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:52:49 oAJJK4qD
アフリカではよくある事

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 06:55:36 5tFO0g/U
ダンが帰ってきたときのエミュの喜び方は異常

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:02:24 v/dsgP0z
これ世界観FF7にかなり近いが
魅力ないっていっているやつはFFアンチか!?

それともプレイせずいちゃもんつけいているだけ?

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:07:12 /sO8ZLMi
全世界を魅了した新世代RPG
「The Elder Scrolls IV:OBLIVION」

このゲームに、従来のRPGの常識は通用しない
プレイヤーは無限大の組み合わせの中から自分の分身となるキャラクターを作成し、
広大な世界の住人の1人となり、究極とも言える自由度を体感することができる

TES4では、9つの地方によって構成されるタムリエルという世界
その中央に位置する皇帝のお膝元、シロディール地方が冒険の舞台となる

時はアカトシュ歴433年。
代々の皇帝は炎の竜との<血の盟約>により魔界の侵略を封じていた。
だが、この日―、最後の種月之27日。
皇帝ユリウム・セプティムは謎の組織により暗殺され、彼の世継ぎである皇太子までもが全員、謎の怪死を遂げる。

そして、この事件がもたらしたシロディールに立ち込める暗い影と呼応するかのように、
各地に<魔界の門>―オブリビオンが出現。
門から出現した魔界の住人により、帝都南西部に位置する巨大な軍事都市・クヴァッチが陥落する。

混乱を静めるため、元老院が皇帝代理となり国政を行い事態の収拾を図る。
だが、帝国もまた一枚岩ではなかった。
権力をめぐる帝都内部の政治抗争、商工組合、各地のギルド、更には暗躍する暗黒組織、魔界の住人に心を売った邪教の使徒。
そして、己の生活のみwp第一と考える大多数の市民の不満と怨嗟の声がシロディールを多い尽くし、
世界は、折りしも暗黒に包まれようとしていた……。


帝都の牢獄に、囚われの身となる1人の冒険者の姿があった。
彼こそが、プレイヤー・貴方自身である。

彼が何を求め、何を行い、世界にどういう影響をもたらすのか……
それは、全て、自由。

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:09:02 5tFO0g/U
>>39
ノルマじゃね?w

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:21:05 BbEHNWy1
ヨヨ「オレルスの仲間達!みなさんもちからを!」
「私に力を!強さをください!」

ヨヨ「ビュウ……あなたも……お願い……」
「私、ビュウには嫌われてる……」
「私がいることで、ビュウをいやな気分にさせてしまう……」
「それは分かってるの……」
「でも……ビュウ」
「貴方はやっぱりわたしの大切な人なの」

ヨヨ「いまだけでもいいの……わたしに……強さを!」
「あの頃のように!」

ヨヨ「ねえ、ビュウ……もっとつよく、つかまってもいい?」
ビュウ「……」
ヨヨ「もう……つかまっちゃった……」


43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:26:06 xcCXzxzJ
稀代の名作だなwww

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:31:00 K3txE7M6
URLリンク(superpotato.com)

ASH
スーパーポテト価格
¥2,857(税抜)
(税込み:¥2,999)


順調に値下がり中
発売からわずか「5日」での暴落
定価5800円 → 2999円

今月中には2000円を切る可能性が十分出てきましたね


45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:32:29 5tFO0g/U
以下、アンチはこっちへ

【DS】ASH Archaic Sealed Heat 【アンチスレ】
スレリンク(handygrpg板)l50

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:39:40 LUPoJjUT
ID:5tFO0g/Uは一人で頑張ってるな。
そろそろ質問に答えて欲しいが応援しているぞ。もう出かけるけどw

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:39:47 Bj8YgS5j
>>40
俺のOBLIVIONは虐殺に震える猫達を衛兵から救う孤独なスナイパーのゲームなんだが

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:40:10 oAJJK4qD
その辺にしておけ
何度も貼ってると必死な信者に思われて逆効果だ


49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:42:17 5tFO0g/U
いや、暇だから自治でもやるかと思ってw
別にどう思われようがかまわんよ
今やってるゲームをまったり語りたいだけなんで

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:48:10 5Zqky8WP
>>47



51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:48:11 6LHZDJfX
昨日は、割合まったりしてたんだけどな。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 07:50:49 B0/TASu3
>>49
馬鹿じゃね?

お前が頑張り過ぎたら余計なアンチも寄ってくるって忠告だろ。


まったり語りたいならアンチなぞ無視してゲームの話題をふったほうがマシ。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 08:04:39 XHL0g/KN
アンチの正体

携帯ゲーム機も買えない無職

スレで情報収集

それをあたかも、自分がプレイしたように不満点を書き殴っていき糞ゲー扱い

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 08:37:39 03EbM03i
だな
自治がアンチを呼ぶってのも分からんって厨房かよ
NGにしてアンチは相手にしないのが一番

>>53
お前もじゃまだから消えてね

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 08:47:42 5tFO0g/U
以下、アンチはこっちへ

【DS】ASH Archaic Sealed Heat 【アンチスレ】
スレリンク(handygrpg板)l50

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 08:54:26 vxFKxKbJ
アンチではないので愚痴をこっちに書き込みますね
ID:5tFO0g/Uがファビョルのも見たいので

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:28:41 0WYH788b
昨日買ってきたんだけど雑誌で見たグラと全然ちがくない?

一昔前のグラで耐えれなかった・・・

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:28:41 QFz0umED
アンチじゃないけど率直に辛い出来だとは思うよ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:39:27 D4MEuYcQ
アイシャの魔乳同人誌に期待(´Д`;)ハァハァ
ああいう80年代のファンタジーものに出てくるビキニ女戦士に眼福。

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:39:52 B0/TASu3
ちなみに俺もアンチじゃないが、このゲームはすでに思い出になった。

どんな思い出かは言わぬが花というものだ。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:43:42 J4g5iNEC
まだ張りついてるバカがいるのか
もういいだろ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:47:15 LhqUOKYB
レベル上げしても意味が無いと知った時点でこのゲームに対する興味は失せた。


63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 09:53:11 jni+a5YC
>>62
レベルあげたらスキル増えますがなにか

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:00:08 vxFKxKbJ
意訳すると、LV上限があるからフリーで稼ぐ意味がないってことか

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:00:23 Ukp5rak9
崎元も腐ったもんだな

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:01:57 vxFKxKbJ
作曲を生かすも殺すも発注次第
ひげが死ねばいいだけだろ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:23:14 YS7aPzSz
ID:5tFO0g/Uがすごいと聞いて誘導されてきました
1位ですよID:5tFO0g/Uさん
URLリンク(hissi.dyndns.ws)

しかも1時~7時まで満遍なくレスしています
まさに究極のニートです
これからも頑張ってください



68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:26:15 B2tX54Bh
>>67
しかも頭の悪そうなところがミソだな

こいつ今から寝るのかなw

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:36:39 0WYH788b
>>67
これはひどいwwwwwwww

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 10:45:01 /sO8ZLMi
単に、受注した店がアホなだけだろ

誰がどうみても微妙なこの出来で、DSと坂口のネームバリューだけで
売り切れると踏んで、賭けに出たんだから自業自得

結局、坂口には何のネームバリューも無かったということだ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:04:10 vxFKxKbJ
世界樹とASHが進化とか脳が腐ってるとしか思えんな…
どっちもレトロ調か過去の亡霊じゃねぇか

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:07:07 /sO8ZLMi
RPGの進化を語るなら、

リンダキューブ、オブリビオン、

この二つはやっておくべきだろうな

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:13:11 +QDfnF2l
昨日買ってきて今チャプター5終わったけどAP回復ポイントとか無駄に便利だな。
そのおかげで難易度戦略性は皆無になるが…(´Д`;)

同じSRPGをやるなら偽りのロンドの方が76倍楽しめるし爽快感があった。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:16:40 /sO8ZLMi
今後、SRPGの出来を語る通貨として語るのも良いな

WA:XF・・・227ASH
偽りの輪舞曲・・・76ASH
FE暁・・・114ASH

オレ的にはこんなもんか

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:43:05 nvOxF7hZ
偽りそんな評価高いのか。
グラしょぼくてもっさりっしゅとか聞いたからスルーしてたけど手出そうかな。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:45:25 jni+a5YC
ワイルドアームズって既にゴミだろ
1はよかったけどな。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:51:42 0WYH788b
FEの足元にも及ばない

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 11:59:23 Su9gu+Tv
もう12章からすすんでないや
進めば進むほどやる気がなくなってくるゲームだな
エンゲージも大して徳しないし、キャラ育てる気なす

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 12:29:02 mMiQQe1B
偽りはコマの配置がキモになるからシミュレーションしてる気になるんだよな
ASHはレンジくらいしか配置の影響ないなくて、結局は総合力勝負になってしまってる感じ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 12:30:50 TnRU9vZg
アイシャの魅力って乳と脚どっち?

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 12:41:42 ZERCVhx6
2つめの戦闘AP40になるアクセ取りにいったら敵のカエル君が先にあけちまったぜ
しかも倒しても返してくれないとは久しぶりにビキビキきたぜ。みんなアイテム取得は計画的に

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 12:54:55 rjoN2+nN
昨日はGKもPS3のスレで大変だったからな~

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:09:30 EGaC4/L7
ASHも糞だけどWAも糞だぜ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:23:37 ZEx+vBZo
ASHも糞だけどWAも糞。だが、坂口はもっと糞

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:27:01 nEC/3pTt
そしてお前はもっと糞

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:27:04 /2JsXyXj
GK必死だな


87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:34:56 57oSsrwm
むしろ世間から糞認定されていいからGKいなくなってくれ。
普通にゲーム内容について語りたいだけなのに

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:41:11 J40X3cOk
GEOとかでもそんな安く売ってんの?三千円代なら買おうかなあ

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:46:49 ZERCVhx6
チャプ16鬼畜すぎてワロタw
>>88
あまりGEOに期待しないほうがいい

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 13:56:42 nLNoV2t0
ASHと比べればWAの方が圧倒的に面白いよ、
ASHなんかと比べるのは流石にマズイよ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:04:37 epL+CVib
虚勢だけのカスと比べるなんてワイルドアームズに失礼すぎる

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:22:26 c1kbO/s8
どっちもゴミ。

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:41:49 Ftcn6A1f
敵にバトル仕掛けられるとこっちは反撃できないってのは酷だよな。
せめて1ターンだけバトルできればいいのに。

あとGKの意味教えて!

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:45:41 xqet8eff
GodKillerです

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:49:05 oM61f50J
流石にもうASHやってる奴なんか殆ど居ないだろ…常識的に考えて。
この過疎っぷりが良い証拠だな。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:51:28 xqet8eff
平日の昼間に何を言ってるんだ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:53:20 oM61f50J
>>96
おいおい…他のスレ見て来いよ、ここよか人居るから。
って言うか、平日の昼間とかそんなに関係あったか?ここ。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 14:55:42 XGmfUG/m
アイシャの乳を崇めるソフトです

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:02:44 YgTvOYKL
>>97
他のスレって?
ASHより人が居るのは世界樹とイノセンスのたった二つだけだと思うけど
別にどうでも良いけど。

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:06:26 oM61f50J
>>99
ちょwwwわざとそんなこと言ってるのかwww
他にも沢山あるだろwww
話題作で発売から一週間も経ってないのに
1時間に10人も書き込んでないのはスレは過疎だろ…
因みに、同じ日に発売したバトクロスレは未だに
1時間で100以上書き込まれてるぞ…

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:06:53 BtZ9dQqd
平日は関係あるだろ・・・w

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:12:57 5tFO0g/U
うー駄目だボス倒せないわ・・・
ASH後ろのほうきびしいな

以下、アンチはこっちへ

【DS】ASH Archaic Sealed Heat 【アンチスレ】
スレリンク(handygrpg板)l50

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:13:29 Ftcn6A1f
まあ、昨日攻略スレでネタバレしてきてショック受けたやつもいたみたいだから俺は満足だw
ささっと売ってくる

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:14:32 QArlkD3J
ID:5tFO0g/Uがお目覚めになられたようですwwww

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:18:09 QFz0umED
発売前は平日でも賑わってたのに発売後は昨日までの連休でも過疎

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:29:35 wtQNjkWi
アンチレス除いたらかなり過疎ってるぞw

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:43:42 XhVYFCtQ
アンチってのは本スレにいる信者や新参を気分悪くさせるか営業妨害するためにいるから
アンチスレ作ってもいかないんだよ。アンチスレは次回作のための不満点を語るスレだし
お金貰ってるんだからそれこそ目立つようにしないといけないと、前やったバイトで言われた

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:44:34 5tFO0g/U
このGK湧き具合じゃ過疎もしょうがないんじゃないかな。
サーバ名見えたら面白いだろうな、ここw

にしてもミストの連中とかも軽くでいいから顔出してスレ保護したらいいのに
一応DS第1弾で重要だろ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:49:06 mvgNL2WI
まあ、水ってのは流れてないと腐るからな。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:51:49 Akpi5iXb
プレイした人が一通り不満を書いたら満足して、二度と立ち寄らないだけだと思う。

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 15:58:52 oM61f50J
>>108
まだGKとか言ってんだ…もうここまで行ったら居ないだろう。
何て言うかさ、あんまり面白く無いのもユーザの事考えた
作りじゃないのももう皆わかってると思うんだけどさ。
ここで変に擁護しまくってもクリエイターが調子に乗って
こんなゲーム作りまくるだけじゃない?
ユーザも少しは利口になった方が良い気がするよ。
どう考えてもASHはちゃんと作れば面白くなるソフト。
ただ、今回は手抜き過ぎ。それだけだと思う。

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 16:01:39 xqet8eff
アンチスレへどうぞ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 16:03:43 vxFKxKbJ
逆にこの基地外は霧の社員だと思うんだよね

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 16:09:27 j2agk/YY
とりあえずタッチペンのみは大失敗
システム的に新しい部分もあるけど何と言うか少し古い印象
10年前に64かPSで出してたら高く評価されてたんじゃないかなー という感じがした
勿論読み込み短縮とかいろいろ工夫をした上でね

ある程度進めば面白くなるけど、やっぱりボタン操作でやりたいなと未だに思う
約半分の16章くらいまで進める間に考えが変わらなかったら多分このゲームは向いてない
徐々に自分の中で評価が上がってきてる感じがするなら最後まで問題無くプレイ出来るはずだ(・・・と思う)

最初から神ゲーって思える奴はおそらく狂信者だから自重しとけw

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 16:10:40 BtZ9dQqd
罠踏んどいて何言ってんだか

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:03:34 nc625h2y
>>114
お前が自重しろ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:04:48 Ftcn6A1f
FFT獅子戦争買ってきた
糞つまんねえなコレ…

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:18:55 mMiQQe1B
>>117
SRPGは合わないんだろう。やめとけw

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:27:04 N4Q2KOmt
店で見たプロモが面白そうだったので買ったんだが、これは面白い。
タッチペン操作も初めから気にならない。
むしろ新鮮で良い。

エスストラのタイミングに慣れるのには苦労したが、押すタイミングが分かればJUSTばんばんだせるようになる

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:33:18 Ftcn6A1f
TAと同じようなもんと思ったら大間違いだ
レベル上がっても攻撃上がらんしアルカイックより糞じゃんw
アイテム使うのにアイテム士とかふざけてるw
襟臭~使うためにjp700とかマジ死ねよド低脳開発者共。
もう売ってくる

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:33:37 fc7RRrF0
見た目がサターンレベルでダサイのだがやってみると面白いのに、アンチが多くて驚いた

アンチは見た目で買ってつまらなかったの?


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:50:10 Utz5Hp7q
TAはライトユーザー向けに作られてるからな。

つまり頭の弱いゆとり向け

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:50:35 oM61f50J
>>120
ゆとりって事はわかった、落ち着けよ。
因みに、レベルで攻撃力があがらないとクリアできないか?
アビリティって知ってる?クリスタル化って知ってる?
訳のわからない比較を使うなよ、ゆとりにしか見えないぜ。

>>121
いや、人それぞれじゃない?
見た目もあるかもしれないけど、一番悪いのは戦闘テンポとタッチペンでしょ?
見た目だけでつまらないって言ってる人間の方が少ないと思うよ。
で、どこが面白かった?

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:54:03 XHL0g/KN
>>123
とてつもない上から目線が面白いです

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 17:56:47 86yG7AEm
炎に消えた王国を甦らせろ『ASH』壁紙を公開
URLリンク(www.gpara.com)

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:08:59 sbYbjj8k
>>123
ゆとりって事はわかった、落ち着けよ。

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:14:47 gCKueVhj
FFTは劣化タクティクスオウガだからしょうがない

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:16:38 Ftcn6A1f
TAにアビリティあるから知ってるに決まってるだろ、文盲w

ってTAゆとり仕様だから2はもうあんな人気なんだなw

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:18:00 zWJ5gAMe
エミュって性別とかあるの?

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:35:39 Utz5Hp7q
松野抜きで2作る意味が分からない

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:39:32 02xGS+4e
松野で2回抜ける意味がわからない

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:43:21 zp/tjUW8
>>125
かわええのぉ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 18:43:50 zCIKT2D4
わからない松野を2回抜いて意味を作る

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:00:10 Nq9a6FB9
実際言われてると通りだなこれ
操作性は間違いなく悪い部類だし、全体的にテンポも悪い
戦闘も初めは良いけど飛ばせない&システム微妙で段々めんどくなるし
糞とまでは言わないけど、このデキで5800円はマジで高い

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:06:35 vxFKxKbJ
つまり発売日定価より5日待って2800円で買った方がクラニンの予約ボーナスも付いてウマーと…
3000円がマジでドブだ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:08:35 jb4epj8D
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)


大人の事情により、修正せず
ってことらしい

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:12:00 vxFKxKbJ
わかっていてってのは一番性質が悪いな
納期遅らせてでも取り除く方が後々の益になるのは確実なのに

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:17:18 qUMpArM9
これ、面白い?率直な意見をお聞かせ願おう

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:18:58 vxFKxKbJ
片手間にやる分には面白い 不満点は山盛りだがな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:21:53 Y3F0elUB
既出だろうが酷い言われよう
URLリンク(gameaholic.blog34.fc2.com)

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:34:24 vR9L9NBT
>思っていたよりは好評
ここで必死に持ち上げてるゲハ辺りの変な人の意見差し引いたら
やっぱり製作者の見解どおり糞って結論になるんだろうな。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:34:34 m7usr9UK
クソゲーメーカーが笑わせるw
スレリンク(gamesrpg板)l50
144 :助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 19:01:57 ID:BPWZNkTm
オペダク予想以上に楽しくってワロタw
ファミ痛死亡w 点数で表すとこんな感じ
9887
151 :助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 19:13:55 ID:BPWZNkTm
言っていいのか分からんが、
9998くらいだったASHよりも、オペダクのほうが断然楽しいのなw
やり始めると中毒性ありまくりんぐwLV上げしまくりで止め時を失うぜw
52 :助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 19:16:13 ID:BPWZNkTm
カバーシステムとかでバンバン上がるしw
これはやばい。糞おもろいw
HALO3やってたけど、しばらくオペダクするわ
158 :助けて!名無しさん!:2007/10/09(火) 19:26:34 ID:BPWZNkTm
変身したんだけど、雑魚敵の銃が効かないぞw
無敵かしらんがカオスすぎる。やっべ、後半すげー楽しみだw

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 19:36:19 hiViuirE
GK最悪。人としてどうかと思う。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:01:18 3czmPLye
他ゲーを引き合いに出すってのはありえねーよな。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:06:21 5tFO0g/U
GKか、よっぽど頭の狂った坂口恨んでるやつだろう
過疎ってるのに単発IDで荒らしまくるんでバレバレ
PS2の余裕のあるときはこんなにひどくなかったのにね

うーんチャプター20で足止め・・

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:09:32 3czmPLye
つか箱○じゃん。
だから売れねーんだよ。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:22:29 zfVniK5M
コノゲーム、値段分の価値は、あるげーむですか?
そこが一番!気になる木になる機になる樹になるのです。

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:25:22 BbEHNWy1
シナリオよければ買うけど、どうなの?
一応好みなのはグランディアとかLunarみたいなベタなの


149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:27:05 RoFBHrFx
店頭ムービー見ただけだが主人公がカワイイ。
1980円くらいになったらきっと買う。RPGだったらすぐ買ってたんだけど・・・。

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:31:28 h79FXDk5
>>147
URLリンク(gameaholic.blog34.fc2.com)

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:39:55 mmRXNmB0
753 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 23:04:00 ID:iq5cPq3s0
ASH、タッチペン強制
立ち絵のCGは良いけどドット絵がしょぼい
戦闘モードでは一々モーションが入るので
SRPGということも含めて一ミッションに時間かかりそう

756 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 23:25:58 ID:87hJPd/30
ASH地雷だな…テンポ悪すぎてダレる
なんか最近のDSのSRPGってタッチペン等操作し辛くて失敗するか
全体的にテンポ遅過ぎでやる気が無くなるかのどっちかだわ

757 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 23:27:26 ID:gv/waK5x0
ASHクソゲーすぎて吹いたw
まだ序盤も序盤だが、この最悪時代のFFより更にテンポ悪い戦闘と
糞タッチパネル操作には耐えられんわ
つーか、このシステムでタッチオンリーにする意味が解らん

766 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:23:37 ID:lIfehotSO
ASHがっかり
坂口が関わるとその他の開発者が意見しづらくなってクソゲが誕生してしまうんだよなー…

769 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:32:13 ID:1m5llb3z0
ASHいれとくとSD容量の無駄使いになるな

はぁ・・・もうドラクエまでやるもんねぇなぁ・・・

770 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:33:03 ID:EoumS+XD0
ASHガチでつまらんな

776 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:41:01 ID:caYTWOIq0
期待してたのになんだこれASH・・ 大作じゃないだろこれ

793 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 01:05:32 ID:RCRou3b20
ASH本スレのヲチおもすれー

799 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 01:16:30 ID:5HQCH73q0
ASHのスレは購入者が増え出すとかなり荒れそうだ
クソゲーばっかり出してるとDSは取り返しのつかない方へ行ってしまうぞ

807 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 01:45:20 ID:owIjrWrh0
ASH CM見たときはおもしろそーって思ったけど
実際やってみると なにこれ? ツマンネwwww

829 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 03:14:25 ID:bhSoiFqf0
ashクソゲーにも程があるな
これが目玉扱いって任天堂ヤバイいな

846 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 06:52:54 ID:owIjrWrh0
ってか ほんと ASH ツマンネ 初めて5分でやめた
タシテンのほうが気軽な感じで面白そうな気がした

848 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 07:04:37 ID:0ddzzO/F0
ASHひどいなw
タッチペンオンリーなのを除いても、戦闘時いちいち行動ごとに画面切り替えが入るとか正気かよ

850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 07:33:40 ID:zauOiJlh0
ASHはただでさえつまらんのを謎のタッチペン強制で追い討ちしてる感じだな
バハムートラグーンみたいなのを想像してたんだが
次は18日のソニックラッシュか。それまでガンクロで遊んでるから早く頼むよ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:41:07 mmRXNmB0
851 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 07:35:11 ID:4QJU2MvV0
ASH召喚ユニットが増えてパーティ3つになるとこまでやったけどめんどいw
リジェネ効果の術かけてたら死なないからほんとに作業ゲー
とりあえず子安とロリが救い

858 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 08:02:55 ID:ma9DoSPZ0
ASH 
ファミ通で評価いくつだったんだ?
笑うなw

859 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/10/03(水) 08:19:11 ID:iy001ks50
ASHクソゲーだったのか
しばらくやることが無いな

864 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 09:00:31 ID:NFpX1x2Z0
ASHは点数たかいのにコメントは微妙という
まさに典型的クソゲーなレビューだった
ここまで酷いとは流石に予想外だったがw

866 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 09:32:00 ID:bgFBJszI0
ASH評判悪いなー
起動すらしないで終わりそうだ

872 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 11:42:59 ID:BCDAvjDS0
ASHの操作は別にタッチペンじゃなくてもできるだろ・・・
特に直感的にでも無いし。
タッチペンの概念に感性がついていかないなら素直にボタン使ってろと

904 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 16:03:03 ID:7SSEHXb20
ASHつまらなさすぎワラタ

908 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 16:50:22 ID:NELIgbhw0
ASHは褒めるところがムービーぐらい
操作性・悪、テンポ・悪、グラフィック・悪、でも総合で凡ゲー
十字キーとボタンが使えるだけで評価は大きく違っただろうにガッカリおっぱいだ

914 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 18:26:34 ID:1URUiwfh0
お、今回だけはみんな同じ意見なんだな
ASHマジ糞すぎるなぁ、テンポ悪くてイライラするwwwww
あとタッチペン無理に使う必要ないだろ

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:42:22 mmRXNmB0
58 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 09:29:43 ID:AcS38sxV0
坂口はもう終わったクリエイターだな
ASHやってよくわかった

110 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 19:54:19 ID:LWmgW3Yo0
ASHしんじられんくらいつまらんよ
ぶっちゃけイズナのほうがおもしろい

162 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 01:58:51 ID:Zsa2t8oC0
>ASHが地方によっては早くも値崩れし始めているみたいです
>掛け率を調べてみたら結構ヤバイ値段になってるところも
>週末には仕入れすぎたお店が値下げしてそうですね

やっぱりなwww

201 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 20:16:19 ID:TF40I1JR0
間違いなくASHはワゴンだろw

230 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 01:49:14 ID:ZCac68un0
ASHは糞ゲーなのは言うまでもないが
GジェネCDをクリアした俺にはなんともないぜ

231 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 02:00:15 ID:ejRUviuB0
ASHを30時間かけてクリアしてしまった俺は変態です
アイシャのおっぱいの為に頑張ったよ
アイシャ以外全員燃えて灰になるけど最後には蘇ってハッピーエンドだったよ
途中イライラしてタッチスクリーンをぶち破ってしまいそうになったけど堪えたよ

235 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 02:49:40 ID:KL5HsdvD0
糞ゲーが売れないってのはDSにとっても良い傾向だな
今までは適当に作った手抜き糞ゲーでもそれなりに売れていたが
ASHの値下がり具合を見ると糞だと売れない証明にもなったし
今後メーカーが手抜きをしなくなればASHも無駄死にじゃないだろう

まぁASHはかわいそうに思えるけどな
2年くらい掛けて作ったのに1日で値崩れとかさ

251 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 11:06:32 ID:kwXWt1sp0
え?なんでまだASHの名前出てるの?
クソゲーなんじゃないの?

294 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 21:18:37 ID:aTdtV0Bc0
まだASHの話してんのかよ

315 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 00:20:59 ID:clPT9G6K0
ashのスレいろんなとこにできてるけど
擁護する理由が操作になれると面白いとか後半面白くなるとかそんなんばっかで笑える

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:43:04 EJ3UJyaG
今更アンチする必要なんてないだろうに
仕方ないのかな

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:46:37 vxFKxKbJ
アンチじゃなくダウソの分かりやすいコピペしてるだけだろ
買わない奴らの評価は完全な客観性を持ってる

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:46:47 Utz5Hp7q
ストーリーはベタベタ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:49:41 SdPyu8L7
このゲームのテンポが遅いと感じる理由。

FEのような既存のSRPGの戦闘はただ決めた行動を1,2秒で実行するだけ。
つまり、戦略性は駒の配置と行動の選択にある。

ASHの場合、マップでの駒の配置と行動の選択に加え、
戦闘でのコマンド選択での戦略が加わってくる。

これで遅くならないわけがない。

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:49:42 EJ3UJyaG
ダウソの時点でアウトだろ
まぁ5800の価値はないとは思うがね

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:50:49 Utz5Hp7q
今まで自分が係わったゲームからちょっとずつ取った感じ

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 20:58:57 zhOsftr3
犯罪者の言うことなんて信じねーぜ!!hahahaha
みたいなのりで買った

結果→面白いやん

操作系に関してはフォローのしようがないけど
買わない奴らの評価は完全な客観性を持ってるとはいえないだろう
大作志向を毛嫌いするやつとか
自分の嗜好に合わないゲームを叩きたいだけなんじゃないかと
製作者叩けば自分がそいつより偉くなった気分になれるもんな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:00:25 vxFKxKbJ
買った時点で脳内補正掛かるのは何言おうが現実だから
俺が少なくとも楽しもうとしてるのは定価で詐欺られたからだし

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:01:22 zhOsftr3
あと、上にかいてある大人の事情が
坂口に意見できなかったとかだったら
俺は製作スタッフの髪をむしりとる
あと坂口の髭もむしりとる

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:04:32 vxFKxKbJ
俺はその跡にひじきを植えることにする

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:08:04 zhOsftr3
>>161
買わないやつらも脳内補正かかってるじゃないか
坂口の名前が出てるのがいい証拠


165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:10:59 5tFO0g/U
ダンになついてるエミュは純粋かわいい件

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:12:46 SdPyu8L7
買わなかった奴の客観性って結局表面しか分からなくないか?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:21:54 LUPoJjUT
どうでもいいじゃね

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:24:55 SdPyu8L7
このゲーム、折角SLGとRPGを融合させてるんだから
駒配置をもっとRPGに活かすべきだったな。

近くに居る仲間の援護とか、魔道士が隣接したら魔法力アップとか、
狙ってやらなくても偶然発生するだけでも奥が深いなーって思う。

配置によってコマンド変化したり、下手したらセリフ変わるだけでも結構楽しめるかもしれん。
今は要素をただ配置した感じ。もっとリンクさせないと。

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:26:31 xa5+mWHo
右手で2ch更新しつつ左手でASH

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:46:30 jqlhZ6Jv
このゲームプレイして荒れる理由わかったw
楽しめるのも間違いないけど、これを定価らへんで買ったら愚痴でまくると思う
3800で買ったけど得したと思えるほどは楽しくもないし

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:47:49 LUPoJjUT
やっててなんか暇なのはある
俺、PCゲームしながらやってる

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:53:38 Lc9JcQiH
ステージ2だが、いまいちこのシステムならではの面白いのか分からないのと、
灰って入りかたに、何一つ心動かされなかった。。。
FF6のオープニング並みにどきどきさせてくださいよ坂口さん。

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:54:21 OmPntdMK
ついに2980円になったか

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 21:58:15 Lc9JcQiH
>>168
そんなテーマなんだ。
PS初期のSLGのなんだっけ、ソニーのやつでいくつか続編でた奴とか
快適で能力値上げる楽しみとかもあってテンポも良くやってたけど。
なんていうか、遊んでて閉塞間がある。
RPGだからこその広がりなんて微塵とも感じない……
タッチペン使う理由も意味分からないけど、これから勿論、
うまく使った遊びをさせてくれるよね。

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:00:40 A0g4rsKD
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)

>中氏:グラフィック表現が上がってくると、「映画を作りたくなる方」が多いんですよ。
>でも映画の良さというのは、2時間の中で、その物語をしっかり伝えて、見せるだけでそれを感じさせるところにある。
>でも、それを理解されていない方が多くて、だらだらとした映像を作ってしまう。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:06:29 OmPntdMK
>>174
アークザラッド?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:16:52 Lc9JcQiH
ああ、そうそう。
あれなんかRPGっぽい成長要素とか手軽さがMIXされてると思ったけど。
つゆにもこれが、RPG風だとは思わなかったw
まー、黙ってしばらくやってみます。
なんで普通にコントローラーでやらせてくれないんだろ。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:18:49 QRu6NcEu
中断セーブが消えないのはいい配慮だな
これのお陰でやり直しがきく



179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:29:51 Syz0vD4q
やっとクリアした・・
なんというかここが荒れまくるのも当然の出来だと思うわ
長所が短所を全然補いきれてないんだよなこのゲーム

短所は操作性やシステムは散々既出だから言わんが
ストーリーも最初から最後まで驚き要素が殆どなかったな・・
中には矛盾や突っ込み所もあるし。

システムで一部分はいい所もあったと思った。
ただそれを全然生かしきれてない感じがする、
次回作は出るかどうか知らんがそれに活かしてほしいわ。

結局最初から最後までモチベーションが低いままだったなあ・・
慣れれば面白くなるとか言ってる奴もいるけど
やっぱり最初の印象が悪かったら最後まで悪いままだと思うけどねえ・・
FF12も最初は本当に良かったからな
このゲームは開始してからすぐに萎えてくるんだよ・・

それにしてももう3000円以下に値崩れしてるなんてショックだよ・・orz
6000円近くの元を取ろうにも結局時間の無駄だけだったな・・
ぶっちゃけ3000円でも価値あるかどうか微妙だし
任天堂なのにこの出来ははっきり言ってガッカリだ・・
今いくらで売れるんだろうなこれ・・

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:33:06 QArlkD3J
>>179
ヤフオクならまだ3500円くらいにはなってる印象あるけど。
開封済みでクラニンポイント無かったら3000円くらいか?
なかなか3000円は割らないんだよな。ずっと張ってるんだがw

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:37:58 OmPntdMK
>>177
戦闘だけSRPG風だったな
あれは2が名作で3以降が酷い

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:38:57 OmPntdMK
まだ3500円で売れると思うよ
下がらないうちに売ってこい

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:40:07 Utz5Hp7q
今クリアしたんだけど何が引き継がれんの?

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:43:03 R8fSFYm8
いい加減、擁護する奴は客観的な面白さを語ってくれないか
擁護するなってわけじゃないが、
「面白い」「普通に面白い」「慣れれば面白い」
こればっかなんだわ

批判する奴はある程度書いてるんだが、
擁護する奴はろくに語ってない
mk2的な箇条書きレビューでいいからさ、お願いね

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:44:06 W/CqSlym
2話目?でやる気無くしたんだがこれから面白くなる?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:48:27 3bPxaAwc
人柱のみなさんこんばんは

やっぱり糞ゲーでしたか?

地雷とは呼びにくいね

踏む奴がほとんどいないからw

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:50:51 Utz5Hp7q
外れでもなく当たりでもない普通のゲーム

3000~4000が打倒だな

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:55:46 QArlkD3J
>>183
むなしさ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 22:56:42 Kvti3t+1
ネットで3900円で注文したよ。あんまり期待してないけどどんな物が来るのか楽しみだわ。
この値段なら許せるかな…

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:03:28 fKwDpIVP
やった感想としては良作でも駄作でもないただの空気。
ふーん、って感じのただの空気だった。

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:19:45 CX9d8nNh
URLリンク(superpotato.com)
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
復活したぞw

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:22:06 TTgvMvCX
発売日に定価で買った俺への挑戦状かコノヤロウ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:23:42 Syz0vD4q
まだ1週間もしないうちに半値とか・・
いったいどんだけ仕入れたんだろうなポテト
FF12のときもそうだけど成長しねえなあ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:25:13 0Ozf69yV
俺はポイント使って2500円で買った

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:36:10 LcvDn+OD
超芋は昔、バハムートラグーンが出た時も
発売一週間で1,980円にして売ってた…
ガンハザードの時も似たようなことを…
スクエニ系は見切りつけるの早いよな、芋

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:36:18 fGnKhwN3
金もそうなんだけど、マジコンで256も消費して入れてるやついるの?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:37:10 zhOsftr3
擁護しようとしていい所あげようとしたけど
なかなか思いつかない件について

なんだろうな、すごい個人的な意見しかいえないけど
全体的な雰囲気が好き
糞・凡・良・神でいったら俺は良ぐらいの評価
ボタン操作の併用、戦闘シーンのモーションのカット
あたりがついていたら気兼ねなく人に勧められた
でもないから、人には勧めない
将来的には酷評されたけど隠れた良作ぐらいの
位置づけになっているとこのゲームが気に入った自分としてはうれしい

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:48:50 Utz5Hp7q
俺は凡と良の間の・くらいだな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:48:55 Kvti3t+1
3900で注文した俺へのあてつけだな…ウェーン

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:55:18 LcvDn+OD
フラゲして発売日に開店と同時に売りに行った自分からすればもう、UNKO


201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/09 23:59:22 vwAUDjgY
>>191
キテル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

イラネw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:00:19 GMTHE9mq
数章に渡って同じ敵がひたすら湧いてくるの何とかならんのかな
違う敵と戦いたいわ
みんなも思わなかった?


203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:01:06 kPXhmafU
ash出る前は、箱とロスオデ買おうか真剣に迷っていたんだが、、、、
灰で復活と不死に同じ臭いがしてきてたまらん。
良く言えば哲学をちゃんともって作ってるってことだろうが

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:01:13 bdwRJGEq
どのへんまでいった?おまいら
クットロラン2回目なかなかでてこねーな

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:04:44 kvB9cNOL
現在19章
プレイ時間は20時間

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:05:19 xsg9wVci
なんか久しぶりに、プレイするのが面倒>先に進めたい、なゲームに出会ったw

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:11:32 kk9hPgNU
>>204
17オワタ
脳筋キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:12:25 bdwRJGEq
アイシャのパーティがスペックも中途半端だな
必然的にあがってしまうのはなんでかって思ったら
順番が最初だからってことに最近気がついた
なんかオススメ編成ないかな

ダンはエクストラもつえーなぁ・・

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:14:54 Y7gyYwGl
>>203
箱○ユーザーだけどロスオデはまず間違いなく壮大に爆死すると思うから、それを目当てに箱買うのは絶対にやめたほうがいいよ。
フレに聞いてもロスオデは様子見かスルーって人が多いし、ショパン並みの葬式が開かれるのはほぼ確実。むしろショパンのときより酷いかも。
トライエースとスクエニが今作ってるインアンやラスレムのほうが箱で出るRPGとしてはまだ期待できそうかもね。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:21:33 BJnQItYL
じゃあ箱くれ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:22:06 bdwRJGEq
アイテマー皆が金かかるって意味やっとわかったw
これは・・・w戦闘のたびに
弾、爆弾やら武器投げで消費しまくるのか・・
これ2匹とか使ったらうちは破産だw

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:29:25 MU5orpXn
>>191
くそわろた
発売から5日で2857円てw
ここまで人気ないと逆に興味が出てくる

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:31:26 Y7gyYwGl
>>210
悪いが年末は箱で他に山ほどやりたいゲームが出るんでおまいに譲るわけにはいかんww

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:34:36 kPXhmafU
>>209
ラスレムのムビみてきたが、ロスオデよりかは斬新だったわ。
ってかロスオデはffにしか見えなくて。ダメージ表記といい敵といい。
なぜffにしなかったか、できなかったかが気になってて、その事がおれの
中でつっかえてて迷ってたから。
とりあえずそのイスランとかラスレムやらの情報が潤ってきてから箱○を
考えるわ。

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:35:12 WV1MjZOG
>>212
別に擁護でも何でもないが、人気の問題じゃない
ASHよか売れてないソフトなんて山ほどある

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:46:52 bdwRJGEq
いや、実質値段下がってるのは任天堂が出荷しまくって
値段下げて一人でも多くの人にミストを
知ってもらおうという画策じゃないかな
さすがに新規タイトルに数多すぎと思うし

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:50:40 K12RQ+QW
ポジティブ過ぎワロタwwww

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 00:51:12 bhOTYeJo
>>216
ASH嫌いじゃないけど
そこまで擁護すると流石にきもい

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 01:04:46 +SaO5lYp
もう終わったことだ


220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 01:09:57 BJnQItYL
まだ2作目だかだよぬ?

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 01:32:55 6ejrLX4U
まあ任天堂からしたら、金をドブに捨てても全然構わないし

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 01:45:47 MU5orpXn
なんか信者が必死なスレですね

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 01:51:09 lCSmIEaW
任天堂って確か銀行とかの利息だけで社員の給料とか会社運営やってんでしょ?
ASH程度のコケ方じゃ痛くも痒くもないだろ
なんていったって、ゲームキューブに64といった壮大な転び方しても大丈夫だったぐらいだから

まあ今回のASHで坂口ゲーに見切りをつけるにはいい機会かもな
遊ぶ側の事を全く考えてない、酷いインターフェイス

ゲームは開発者のオナニーショーを金を払って見学するようなものなのに
観客が楽しめないのは最悪だろう

可愛い子いますよと誘われて金を払って入場したら
実は凄い不細工でその上、ニューハーフだったってぐらい酷い

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 01:53:37 oGkO+JXp
こんなクソゲを任天堂から出したってことが問題
スクエニならわかるけどな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 02:06:56 Kzd98Nt4
任天堂のゲームは売れてこそいるけど今ひとつなのが多いから俺としてはむしろ任天堂に相応しいと思うが。

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 03:14:40 ksv46zAi
1980になったら買うよ
売上本数は心配しないで

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 03:39:32 bdwRJGEq
売れる売れない
安い高いなんかどうでもいい
キチガイアンチはアンチスレへ

【DS】ASH Archaic Sealed Heat 【アンチスレ】
スレリンク(handygrpg板)l50

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 03:47:45 pTu/MiXy
>>227
俺にはあんたのほうがよほど基地外に見えるよ

言ったろ、アンチは無視してゲームの話題をふるほうがマシだって。

でなきゃファンを装おってアンチを呼び寄せ、過疎化加速させてる一番タチが悪い存在だよ、お前。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 03:52:24 iAOpNY4B
>>227
うむ、そんなので移動しろって言う方が無理だ。
ここはこう書くべきだろう。


最強の方はこちらへ

スレリンク(handygrpg板)

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 03:54:44 FCN8f6cz
>>229
アンチじゃないがいきたくなったwwwwww

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 04:20:19 /XjdcuP4
とりあえず金返せといいたいよ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 04:44:01 rl6k/FMh
未完成のまま発売してファンをアンチを変えてしまうメーカー。それがミストオーカー。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 04:46:37 OamXRMOl
未完成じゃないです
大人の事情なんです

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 05:34:45 TuyqD1Sk
下請けまるなげじゃこんなもんだろ。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 05:37:39 pTu/MiXy
まあ、いくら『霧を往く者』とは言え、見えてなさすぎ。どんだけ手探り状態なんだよ。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 06:40:20 bdwRJGEq
そんなにミストが怖いのかw

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 06:46:33 QTSv3/u3
       ,. - ''"´  ̄ `'' .、
     , '"        ヽ、  `ヽ.
    /      i、  , 、ヽ.ヽ.   ',
    ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ  ',.rァ i
   イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ!  |´)  |
    i ,ヘ レ'iァヽ!   ゞ-' ,|   |'´ヽ. !
   ノヘレ'iハ^ゞ'      "|   |   ハ  呼びましたか?
      | !、   ヽフ  ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
     〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
   r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
  rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7  i. ',
  `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
     >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
    iニ ゚д゚  i:::/´   /´
    iヲ、_   r「´ヽ.   ,〈
    `ー>、/i、〉  |__,.イ:::ヽ.
     ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
    / `'ー' l|    'r--'"  ヽ.

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 07:41:47 AtIqveCT
これ途中までボタン操作前提で開発してたんじゃなかろうか
でなければあのインターフェースは有り得ない気がする。

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 08:02:06 yNCUAGEE
>>237
ここはカブが下がるところです。

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 08:16:10 5wBQQDB9
>>44
売り切れてるじゃねーかばかやろう

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 08:29:11 yNCUAGEE
そもそも期待して、買いたいと思ってた人は多そうなカンジだったからね。
試遊の機会とかないゲームはやばいな。

なかったのか?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 08:50:09 BAkaJMtG
>>241
試遊したらつまんなさが分かっちゃうとか。

三国無双DSも公式に動画とかなかったし。
たぶん動画を見たら買う気がなくなるための配慮だけど

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 09:00:55 yNCUAGEE
つまんなさというか…
少なくとも基本的なインターフェイスや、
バトル、イベントのシステムの流れはそれで掴めたと思うし、
めちゃくちゃ非難を浴びて、店も無駄発注しなくても済んで、
客もスカッと無視できて素晴らしい結果に。

まあミストと任天はだけは困るが。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 09:39:50 L6xx/5iE
快適なAllタッチペン操作専用!とでも銘打ってくれてれば少なくとも俺は買わなかった訳でな
詐欺だよ

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 09:49:53 dslZmT5L
なんか買おうかと思ってスレを覗いて見たけど
素直に世界樹2まで待ちます。
坂口って名前の時点で嫌な予感はあったのですが。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 10:10:40 pTu/MiXy
サカグチェは自分でプレイしたんだろうか…
してみたならこれはないと思うんだが…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 10:13:48 arySM7vk
これ糞なのか…
なんか面白そうなフインキあったのにただエロイだけか

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 10:19:09 GL3C5wDj
プロデューサー、ディレクター、デザイナーと名のつく役職の人間は
自分が作っているゲームをプレイしない

経験上

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 10:29:02 FYboRS7c
14 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
他社製ソフトにない要素追求の結晶, 2007/10/9
By ELLE- "AL" (大阪府) - レビューをすべて見る

楽しさ:
値段だけ見れば確かに割高。でもその分の対価は絶対ある。
もし作品の内容に興味は有っても価格が気に入らないなら、
安価になるまで待って、それからでもプレイしてほしい。

スクエニは常に新しい要素を追求している



スクエニ吹いたww
任天堂だからこんなに叩かれてるんだろww
こいつこれしかレビューしてないから本当の社員っぽいな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 10:39:49 +zjAfww/
パンチラあるなら
安くなってから買うわ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 10:48:54 TyNVD709
>>242
IDが…

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 10:49:35 PwNTixm9
mk2のレビューはある程度参考になるかなぁ
取り合えずC以上なら試しに突撃するか

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:03:46 SE6fP0mA
これだから大阪の人間は馬鹿にされるんだよ。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:04:09 fbGVsXSV
>>252
あれほど参考にならないレビューサイトは無いw

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:06:15 L6xx/5iE
あそこに書き込む奴がどういうのかを分かっている前提なら、その裏を読むという使い道はある
まぁ信用性はハミ痛レビューくらいと思えばいい

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:07:48 t6ubmEEX
【犯罪者ジャップ】イルカを惨殺して食らう鬼畜日本人
URLリンク(www.youtube.com)

↑これマジでひでえな。特にラスト。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:23:17 SEuhwROj
応援団とか異常に点数高かったけど
実際プレイしてみたらストレス貯まるだけのゲームだったしな・・・
2ch系のレビューは参考にならん

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:39:49 qZxYNyIO
レビューの数が出揃わない事には点数すら参考にならんからナー
ほぼ信者票のみで構成されてるのと、逆にアンチ票で構成されてるタイトルも中にはあるわけで。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:42:48 WS48Fo0p
基本不満点しかみないな。ここが楽しい、なんていってても補正かかりまくってるだろうし
最近は探せばプレイ動画も見れたりするし、地雷踏むことも減ったんでありがたい

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:43:57 qZxYNyIO
前者はイースストラテジーで後者はモンスターファームDSが良い例か
明らかにイースストラテジーは糞に分類していいタイトルだから30点以上減らしても問題無いし、
モンスターファームは過去作と比べなきゃそこそこ遊べる作りなので10点くらいプラスしてもいい

ASHがどういう層の点を集めるのかまだわからんが、
おそらくは信者寄りか、アンチ寄りか、どちらかに偏ると思われ

結果として全く参考にはならんと。

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:46:43 YNMlgfyA
>>76
ASHなんてゴミゲー買った負け犬が吠えるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
説得力ねぇよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:51:34 mqFW0nfy
このゲームを擁護できる人間の神経がわからない
他のSRPGやったことないのか?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:53:59 OamXRMOl
高い金出して買っちゃったもんだから脳内で修正されてるんだよ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 11:59:43 fbGVsXSV
安いっつーの

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 12:13:06 FYboRS7c
5800円で買った奴はどう考えても高いだろ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 12:13:57 /AWnH0X+
>>203
ASHは未だに面白そう、青龍もいいんちゃうと思ってるオレでもアレは無いわwwwと考えてる。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 12:30:11 3/VEXyW/
脳内で修正されていようが楽しいと思えるなら何も問題はないと思うが

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:20:19 zADaEKpq
>>267
思うだけなら良いけど、言っちゃうからね。
しかも他人に楽しいって押し付けるのはどうかと…高い金払わせて。
アンチはアンチでちょっと言い過ぎな部分はあるけど、ASHに関しては
新品では買わないように薦めた方が良いかもね。
買うなら中古、そんなレベル。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:29:03 p7/h4qe9
流石にチャプター15くらいまで来ると
もう、戦略もなにもなくただ出てきた
敵倒すだけのゲームだと気付いて
飽きてしまうよ。


270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:29:03 9EWTxih+
買う前に2chでスレ探しといてよかった。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:40:03 oGkO+JXp
買わないで文句言ってる奴は死ねよw
文句言えるのは買った人間だけ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:41:14 mqFW0nfy
買ったのでボトクソに叩かせていただきますねw

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:46:26 3/VEXyW/
別にどう薦めようがいいんじゃねーの
評論家やってるわけじゃないんだし

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:46:47 zADaEKpq
>>271
脳内補完が出来る方は妄想も凄いですね★

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 13:58:47 L6xx/5iE
買った上で出る感想がダウソとまったく変わらないんだから、いい加減霧社員は姿謹んでおけよ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:00:05 oGkO+JXp
俺社員じゃねーし
でも買わないで文句言ってる奴はアホだろ
外野は黙ってろっつの
何も言う権利はない

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:00:51 L6xx/5iE
でもじゃねぇ失せろ社員

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:02:18 mqFW0nfy
>>276
買わないで文句言ってるってどういう基準で判断してんの?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:04:48 zADaEKpq
>>278
文句=買ってない
しかないでしょ。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:08:37 1P2WHwco
少し改良すりゃ良ゲーになりそうなんだがな
社内の人間誰も意見しなかったのかよ。っつーかこれテストプレイしたのか?

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:09:31 mqFW0nfy
>>279
意味わからんな
買ったからこそ文句が言えるんだろ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:12:51 zADaEKpq
>>281
言い方が悪かったね、すまん。
文句言う奴=買って無いで文句言う奴
と言う事。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:17:17 zADaEKpq
ニンテンドーカンファレンスで
DS版『ファイアーエムブレム』キター!!!
ASHスレ終了!!皆さんお疲れ様でした。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 14:34:06 MU5orpXn
>>191
発売から一週間たってないのに2857円だし
来月には980円でワゴン行きそうだな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 15:26:18 ws8NhNeH
やっぱりASHの裏にはFEがいたか!

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 15:42:34 Om33UNOM
住民の予想があたって糞ワロタw
FEDS本当にくるとは…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:06:02 zADaEKpq
>>285
>>286
霧のASHを捨石にしてFEを売り込む作戦と見たね。
ASHとFEを比較されてASHより面白い!!と言う流れに・・・
任天堂も人が悪いwww喜んでFE買うけどねwww


288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:06:26 SBTl7eFr
>>282
お前頭悪いの?
持ってる奴からだってこの出来なら文句でるだろ

それとも持ってる奴には意地でも文句言わせないの?wwwwww
妄想で決め付けるのはやめとけ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:12:55 ksmddNLf
今日のカンファレンスで存在すら忘れられてしまうさだめのカスゲーム

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:15:16 zADaEKpq
>>
??288の意味の方がわからんのだが…
271が「買わないで文句言ってるってどういう基準で判断してんの?」
って言う話だろ。
だから「271は【文句言う奴=皆買って無いで文句言ってる】と言う決め付けしかない」
と言っただけ。
書き込みからして誰にでも反応してるから文句言わせたくないんじゃない?

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:17:58 Ng8BZf57
まぁ、買ってない奴で覗きに来た奴はこのスレ流し読みして全力で回避するだろうけどなw
発売一週間経たずにここまで糞スレ化はなかなか凄い。

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:31:21 8BhfwL9d
FEでるならコレいらね

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 16:53:25 bdwRJGEq
GKの同じアンチ発言繰り返しループかw

早くアンチスレいけって
占拠するなよ
単発IDだらけじゃねーかw

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:00:55 +SaO5lYp
FEはやりこみないからなぁ
金に余裕ができたら買う

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:03:39 zADaEKpq
>>293
216のポジティブ基地外君じゃないか、お帰り。
また擁護しに来た?GKなんてとっくの昔にASHスルーしてると思うけど(笑)
一緒にFEスレに行こうぜ★

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:08:42 bdwRJGEq
>>295
過疎スレで10分以内かw
社員か、よっぽどの張り付きアンチかどっちだいw

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:17:19 zADaEKpq
>>296
ははは、フラゲの頃から色々書き込んでたんだけどねwww
別にずっとアンチな書き込みしてた訳じゃないんだけどさ…
暇でこのスレよく見てたら日課になっちまった(笑)
お陰でネタ集めの為にASH2周しちまったのはいい思い出。
でも、やっぱり凡ゲーは凡ゲーだよ。

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:29:58 bdwRJGEq
>>297
俺はこれが神ゲーなんて一言もいってないぜw
点数なら70~75点ぐらいの佳作だろう
さすがにスレ占拠はひでーと思って軽くレスしてるだけ

てか、ひねくれた目もいいけどもっと純粋に
ゲーム買って普通に楽しんでる人同士でわいわいゲーム内容の話題で
おしゃべりしたいじゃないか
元々ゲームスレなんてそんなものだろ
坂口ゲームだのなんだの、関係ないしね

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:32:39 /AWnH0X+
>>298
じゃあスルーを覚えて積極的に楽しめよ。自治やっても無駄だっつーの。ウザがられるだけで。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:41:08 e4F1wNZA
>>298
ここで一般論を持ち出すなよ
ゲームの中にも持ち上げられるものがあれば貶されるものもあるだろう
それら全てひっくるめて「楽しめ」の一言で片付けたら、それこそこの掲示板の存在意義など無くなる

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:42:13 zADaEKpq
>>298
うーん、このスレはどっちかって言うと買ってない人間が評価見に来るか
買った人間がつまらん派/面白い派で言い合ってる様なスレだからねー
楽しんでる人同士でわいわいは攻略スレに行かんと駄目だろうよ。

もう少し出来が良ければココまで荒れなかったんだが…
あと、多分内容に対して値段が高すぎたんだろうね。
ちゃんと作れば無駄な物省いて容量も小さく出来たろうし。
それに結局は作ったの坂口さんなんだから作った人は関係あると思うよ。

まぁ、新作ラッシュで人も他のスレに流れたし、残ってるのも俺ら位。
多分ASHも忘れられてく運命だろうから気長に保守ろうや(笑)

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:49:19 zADaEKpq
>>298
【楽しんでる人同士でわいわいゲーム内容の話題でおしゃべりしたい】
このスレは買おうとして様子見に来てる人間か、買ってから感想書いてる
人間しか居ないと思うぞ。
おしゃべりしたいなら攻略スレに行くと良いよ。
少なくともこのスレでは諦めた方が良いと思う。

後、坂口ゲーとか言われるのは仕方ない事。
紛れも無く作ってる人間なんだからさ。
その人の特色がゲームに出るのも事実だし…

まぁ、新作ラッシュで皆他のスレに行っちまったしASHも忘れ去られる運命。
残った人間で気長に保守ろうや(笑)




303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:50:12 TaUD+DOJ
そうか進めば進むほど辛くなるのか・・・。
マゾだからゾクゾクしてきたよ。

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:50:20 0TvtNm0U
(・ω・)なんで微妙に変えて二回言うたん?
(・ω・)なんで微妙に変えて二回言うたん?


305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:50:48 bdwRJGEq
>>301
まあねー
ストーリー、キャラがけっこう好きなだけに
スレがこうなってるのはちょっと凹むわ

キャラ考察なんてやりようはいくらでもあるし
俺はこういうゲームの絵をスレ住人で描き合うのが好きだったんだが
ここでは望めそうもないなw
次回作があったとしても同じ道を歩むかもしれんと思うと不憫だ
キャラが泣いてるぜ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:51:26 1P2WHwco
ID指定して説明書の内容を1人1行ずつ書いてもらえば買ったかどうか分かるんじゃね?
まあ「めんどい」っつって逃げるだろうけど

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:52:56 TaUD+DOJ
操作性変えればいいんじゃね

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 17:57:53 SR/Hv45v
>>288の意味が分からんって・・・
早くもクソゲーやりすぎた弊害か

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 18:40:26 WS48Fo0p
>>306
もしそんなことが日常的になったなら、今度は説明書うpするようになるんだろうけどな・・・

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 18:47:59 xsg9wVci
というか70~75点ってのはないと思うな俺は。
せいぜい60~65点だな。
操作性が良くなったら75点って所かなー。

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:15:48 LcqHc+n8
売って来た
3600円で売れてよかった…
別の店では2500円という査定価格だされたぞ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:18:56 OamXRMOl
それは異常だな
3600円が

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:30:38 WV1MjZOG
常人には面白くないから買わないでね。


俺は面白いって思ってるけど多分変人。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:33:02 1P2WHwco
じゃあ俺も変人

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:40:52 v5zb5+wq
GKによるネガキャンが発覚した今、アンチは不快なラクガキにしか見えないんだよね。

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:49:51 YCoNRPHW
灰人のわたくしめがアイシャ様のお世話をさせていただきます

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 19:56:43 e4F1wNZA
>>315
意味がわからないんだがw

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:02:18 i/+FHDig
>>317
IP発覚地雷踏んだソニー社員の事じゃないの?
詳しくはしらんが、昨日あたりからそういう話は出てる

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:03:32 1P2WHwco
いや昨日からってレベルじゃないぞ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:09:15 i/+FHDig
あれホントなのか?
だから物量でごり押しの単発ネガキャンで、必死になってるのか。

それならこの流れも合点がいくのだが。

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:11:13 i/+FHDig
まぁ漏れの手放しで良作って言える出来ではないと思うけどねぇ
「俺は好き。」レベルかなぁ。

あとおっぱい

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:12:37 cWmLQsHU
え~っと…。戦闘のコマンド入力がダルイ。雑魚相手でも時間が掛かる。ダルイ。チームにする意味がわからない。こんなダルイシステムにするなら普通のロープレでいいんじゃね?糞ゲーだな。クリアーしてないけど

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:16:06 /Npzu0IQ
一章終わった感想
>>2を読むべしってとこかな
テンポ、操作性、戦闘、システム、どれをとっても一流のクソゲー

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:17:26 cWmLQsHU
チームにするなら3人まとめて移動させろ。チームなんて無しにしてタクティクスオウガみたいなのだったら面白かっただろうな。残念ながらこのソフトは糞

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:25:58 WV1MjZOG
散々買うなって言われてただろ、頭悪いのかお前ら

買ってぐだぐだ文句言ってないで早く売れ


少なくとも既存のSRPGを求めている奴は買うな!

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:26:02 0eSI8E2r
ここっていつから葬式会場になったの?

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:32:10 bdwRJGEq
てかアンチスレなんでいかないのかわからん。
ずっと同じ発言ループさせる仕事でしょうけどw

はっきりいって戦闘システム、編成インターフェイスの難以外
面白いよ。俺はね

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:37:44 xsg9wVci
いやいやいやSRPGでそれらを難だと言っちゃったらもはや・・・

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:40:52 L6xx/5iE
GKの仕事は工作であり、2chで社員が工作するのは至極当たり前のこと
だからといって酷評を全てGK扱いすることはできないってこと

いい加減にしろよ無能霧社員

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:41:19 cWmLQsHU
間違いなく糞ゲー。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:43:35 bdwRJGEq
>>328
難っていう癖だけどね
単純に「スピーディーじゃなくて時間がかかる」をなおすだけでも
批判は一気に減ると思う

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:48:23 P6nozmBE
スキルって3つまで?

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:49:06 WV1MjZOG
>>330
お前にとっては間違いなくクソゲーだ。

でもそう思わない人が居るのも現実。お前がどう思おうとな。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:52:02 e4F1wNZA
だが多くの人間が糞だと思っている事実

糞だと思う理由はちゃんと書かれているのに、良いと思う理由なんてほとんど書かれてない死

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:54:44 WV1MjZOG
だから常人にはクソゲーかもしれない。それでいいよ。

面白いと思ってる人に理由を言えとか、
粘着して糞糞言ってるアホがうざいってだけ

お前は面白いと思ってるものを一つ一つ理由付けするのか?

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:57:12 e4F1wNZA
理由は何にでも必要だろ?

客観的にわかる事実でなければ意味がない

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:57:56 xsg9wVci
>>331

問題は批判されている部分が放置されてることじゃないのかなー。
テストプレイすればすぐにわかることばかりだし。
ただ、それが改善されたとしてもせいぜい「普通」かなー・・・

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:58:12 X4Ndk2Cz
理由は必要

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 20:58:31 WV1MjZOG
必要ない

特に楽しんでる人に理由なんて不要

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:03:00 xTitZLt/
楽しんでるならスレなんか気にせず黙々とプレイしておけばいいのに

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:03:40 e4F1wNZA
>>339
じゃあ掲示板に書く必要ないね
文章にする意味がないんだから
こんなところにいないでASHを楽しまなきゃ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:04:37 cWmLQsHU
楽しんでるならこんなとこにカキコしてないで、糞ゲーやってればいいじゃん

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:06:21 cWmLQsHU
まだマシかなと思ったところ。が無いところが凄いんだわ…。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:06:33 WV1MjZOG
これだからバカは・・・

じゃあ掲示板の存在意義は何だ?
情報交換したり、楽しみを分かち合うのがなぜいけない?

お前らこそ糞糞言ってないで失せろ。

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:08:14 xsg9wVci
今回のケースの場合、批判されている部分が客観的に妥当だと思われるので
「批判することを否定する」のならば根拠が必要。
否定しないのならそれは別に好みの問題なのでなにも問題は無い。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:10:20 e4F1wNZA
>>344
楽しみを分かち合うのなら、相手にわかる言葉で面白さを表現しなければ、ね

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:10:52 xTitZLt/
>>344
お前別に情報交換したり、楽しみを分かち合うような内容の
書き込みなんてしてないじゃん

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:13:12 SBTl7eFr
お前らあんまいじめんなwwww

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:14:22 WV1MjZOG
何度も言ってるが批判を否定はしない。

だが俺にはテンポもRPG寄り戦闘と思えばそれほどひどくはないし、
タッチペンだって気に入ってる。確実に押す回数は減っているしな。
もちろん不満点もあるよ。かなり多いと言っていい。

>>346
いや、別に楽しんでない人にまで楽しんでもらおうと思ってないし

>>347
このスレではしてないな。そういう雰囲気でもないし。


もういいからアンチはアンチスレいけよ。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:16:29 L6xx/5iE
※掲示板は社員の都合のいい意見だけを書き込むところではありません

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:16:59 v5zb5+wq
アンチはアンチスレに書けばいいのに。
マナーを無視してまで、ここでアンチし続ける理由を教えてくれ。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:19:17 L6xx/5iE
不完全なバグソフトを叩くのは当たり前だろう馬鹿か
文句があるなら完品と交換しろ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:20:37 P4KYm2CE
だが一部のマンセー意見のみ許可されてたら騙される被害者が増える一方だぞ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:21:18 /AWnH0X+
>>349
アンチよりお前が消えるほうが効き目あるよw
黙ってROMってろや。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:21:40 xsg9wVci
つーか自ら煽ったり反応してるからアンチが勢い付くんだろ・・・

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:21:43 FCN8f6cz
とりあえず半日近く糞ゲーと自分で言ってるスレに
常駐するやつは基地外で間違いないと思うよ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:25:01 JkV7HpPA
批判を否定してないからアンチスレに行け、ってか( ´,_ゝ`)

それはいいとして、楽しいと思う理由を言え、て頑張ってる奴は何なの?
レスのニュアンス見るに煽って躍らせてるわけでも無さそうだし。
楽しいと思える合理的な理由が出てこなくて困るのはこれの信者と社員だけじゃん。
お前等何か困るの?
「根拠の無いマンセーに騙されて買う奴が出てくるかもしれない!」なんて思い込んじゃってるクチか?
そもそもがこの流れ見て、「アンチが印象操作頑張ってるだけ!面白いはず!」なんて思えるバカがどこにいるんだよw
ざっと見たけど全く根拠の無いネガキャンてわけでも無さそうだし。
それを「面白く思えない奴はアンチスレに行け!」としか喚けないバカを前にお前等は何を求めてるの?
合理的な批判に感情論しか吐かない人間を小馬鹿にするでもなく、同じく感情的になり下がってるなんて正直(

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:26:55 L6xx/5iE
社員が面白いから弄ってるだけだろう

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:27:17 deTZfoti
社員の書き込みに怒っても仕方あるまい。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:27:45 WV1MjZOG
なんだお前ら折角人が楽しんでるのにくだらないレスしやがって

>>357
合理的な批判ってどれのことだ?
一つ一つ説明しろよ。

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:28:30 3/VEXyW/
いじめを楽しんでるんだろ
弱いものを叩く

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:31:35 bdwRJGEq
批判意見なんて最初に一言、ここにきた時点で皆言ってるんだよ
それを踏まえたうえで楽しんでるんだから
ここから消えろってのはおかしいんだよ
アンチはアンチスレあるんだからさっさといけ。社員で仕事でもいけ。

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:35:25 cWmLQsHU
楽しんでる、アンチはアンチスレに行けって言ってる奴が任天堂の社員なんじゃねーの?この糞ゲーを楽しめるなんて社員でも無理だろ(笑)楽しんでるってカキコする仕事?(笑)

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:36:41 JkV7HpPA
>>360
何で?分かってるだろ?面倒くさい
んなもん見れば誰でも分かるし。

それで「ほら指摘できない!大勝利!!」てするのは勝手、つーかむしろやってくれた方が面白いけど、
もし本当にこのゲームが好きなら身の振りようは考えた方がいいと思うよ?
肝心なのは会話(口げんか)の当事者がどう思うかじゃなくて、会話を見てる人間がどう思うか、なわけで。

>>362
日本語でおk

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:41:05 WV1MjZOG
>>364
なんだ、人のことをあれだけ貶めてそれか。
もういいよお前。くだらん。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:43:05 QTSv3/u3
>>363
いやアンチはアンチスレへ行けよ。何でここで文句言ってんだ?
ちなみに俺はそこそこ楽しんでるよ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:45:37 bdwRJGEq
まあ、元からゴミアンチは
まともな会話しようなんてしてないのはわかってるが

会社がミスト、任天堂に恨みがあるかはしらんが
ゲームに罪はない
出て行けよアンチ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:46:26 cWmLQsHU
そこそこ楽しめるとこ教えて欲しい。

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:47:37 L6xx/5iE
楽しめるのは結構 だがお前らに他人を排斥する権利はない
以上

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:47:42 xTitZLt/
本スレなんて批判も擁護もありなスレだと思うけど
批判=アンチだと思ってるやつばっか

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:49:32 cWmLQsHU
で、このゲームのどこを楽しんでんの?

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:49:36 QTSv3/u3
糞ゲー呼ばわりは完璧にアンチだろ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:51:37 LupeKHT4
久々に覗いたら大荒れでわろた。このゲームは1マップに時間かかるから
やってる間は結構2ch見れないよな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:51:38 L6xx/5iE
お前の判断基準はどうでもいいからさ ASHを楽しめよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:51:51 bdwRJGEq
アンチ意見しか書けない馬鹿を隔離するのがアンチスレの存在意義

肯定意見、批判、内容をまぜて話せる人間がいていいのが本スレだ。
そのぐらいはわかるよな

以下、アンチはこっちへ

【DS】ASH Archaic Sealed Heat 【アンチスレ】
スレリンク(handygrpg板)l50

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:54:59 L6xx/5iE
>>1

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:57:08 WV1MjZOG
自分も散々参加しておいて>>1とは恐れ入ったwwww


378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:58:26 L6xx/5iE
やはり只の池沼か

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:59:25 cWmLQsHU
つーか楽しんでる奴居ないじゃねーか(笑)どこが楽しいのか、分からない馬鹿しか居ないし。糞システムに苛々するが、それを乗り越える素晴らしいストーリーがあるの?

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:59:28 IZDVJnkA
このスレいつも上がってるな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 21:59:35 QTSv3/u3
IP晒されたからって躍起になるなや

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:00:25 L6xx/5iE
擁護してる社員・信者のレスは人格攻撃・的外れな内容しかねぇなしかし

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:01:08 FYboRS7c
実際このゲームを最後までやった奴いるの?
いたとして5800円ものお金を払う価値あったと思う?

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:02:45 WV1MjZOG
>>378
352 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/10/10(水) 21:19:17 ID:L6xx/5iE
不完全なバグソフトを叩くのは当たり前だろう馬鹿か
文句があるなら完品と交換しろ

これ煽り以外の何物でもないだろ
何がしたいんだお前

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:03:04 QTSv3/u3
バグなんて見つかったっけ?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:04:11 L6xx/5iE
大人の事情で修正してねぇんだからバグソフトです 仕様ではありません

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:04:17 Pe4dlPbd
まだやってんのかよ
ここまでの粘着はただのキチガイだろ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:06:20 WV1MjZOG
アンチじゃない人ら集まってきたから俺逝くわ
まあまだ途中だからある程度やったら面白い理由でも書いてやるよ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:08:42 Fi4wr80X
ダブルアタックをエンゲージするなら
ウェポンオーラのほうがよさげ?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:09:49 cWmLQsHU
ん?アンチじゃない人集まってきてんの?どこに?

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:09:53 lB6rYG/X
>>389
アーツ主体ならそうだね

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:10:12 bdwRJGEq
エミュにマジックオーラこれ最強
やっぱり魔法つえーね

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:20:43 Fi4wr80X
エミュって土魔法だけで強いから、ほかの属性の魔法をエンゲージする必要ないよね

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:22:40 xsg9wVci
つーかエンチャントウェポンがあるから・・・

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:28:14 FYboRS7c
1.DBZ-PS2 162000
2.Gバトクロ 87000
3.ASH 58000
4.ポケダン時闇 55000(913000)
5.パワメジャ2-PS2 43000

結局ASHは初週でも5万か・・
連休中でも殆ど売れてなかったんだな・・

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:30:17 RprpiOJ5
ASHの初週販売数は5万8000本だそうだ
20万出荷らしいから消化率3割程度

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:31:42 RprpiOJ5
っと先を越されたか

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 22:46:00 yNCUAGEE
いや連休に1万5千ぐらいは売ったんだ。大したもんだ。

つーかこれ昨日中古で買ったんだが、
タッチしづれーよ。
タッチメインの段階で失敗したな、とか思ってたら、
タッチペンゲーの中でも更に問題ありじゃん。演出はやたらウザイし。
戦闘全部カットしてムービーだけDVDでも出せばいいんじゃね。

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:08:41 bdwRJGEq
タッチしづらいかな
あんまりそこは感じたことがない
DSなれしすぎてるのかもしれんが。
旧DSとかじゃ表示が細かくてしんどいかもしれんね

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:17:24 OamXRMOl
タッチはしづらいというかコマンド細くて苦痛に感じる

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:21:20 oGkO+JXp
ダブルタッチが面倒

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:37:24 Tcf2c6t4
週末を待たずに値崩れが始っていたDSの「アルカイック シールド ヒート」は、
週末特価の効果もあってか約6万本。
一部量販では店頭価格が3000円を切るなど
依然として下落傾向に歯止めがかかっておらず、
今月中にももう一段階相場が下がりそうな予感。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:43:03 9NfiLaTx
中古売ってる所ってある?俺んとこまだないんだよねー

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:43:12 xsg9wVci
タッチ範囲が狭い

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:46:16 nUW8XzS7
そうかな?
あんまり感じないなあ
俺がDS慣れしてるせいかもしれないけど
慣れればむしろ操作しやすさのあまり失禁しそうになる

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:50:33 Iwqte5mh
超芋…何気に値段あげてる…どゆこと?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:57:03 cWmLQsHU
今日買ったけど、明日売る。4980円で買って3000円で売る。糞ゲー過ぎて逆にすがすがしいわ(笑)

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:57:55 9NfiLaTx
>>407
ど・・・どないした?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/10 23:58:33 xsg9wVci
>>405

タッチが有効になるまで微妙なタイムラグがあったり
隣接区域や隣接ユニットをタッチしちゃったり
遠くに移動させたい時に
ユニットを移動させる動作と画面をスクロールさせる動作、二回しなければいけなかったり
何かを選ぶ時も一覧からタッチ一発で選べるわけでもないし・・・

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:01:58 FYboRS7c
URLリンク(ndsmk2.net)  D:50点

あーあ・・まあ当然か・・

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:06:17 VhG9iyXa
50点か
個人的に優しい評価だなと思う

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:17:37 /aPnm/xo
>>407
俺は今日売ってきたぜ。

最近、リアルでいろいろキツイこと多かったから、
少しでも、モチベーション上げる切っ掛けになればと思って
1年振りに思い切って買ったゲームだったのに・・・
糞ゲー過ぎて、何か余計に元気無くなったorz
ほんと金返せって感じ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:21:58 Fslo8RE5
何故このようなゲームを選ばれたのかね

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:23:44 gWQ3hVDs
おっぱい

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:23:50 xuNCxUtz
CMしてて面白そうだった とかで十分だろ
詐欺

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:24:33 kpAjZ/XA
>>413
このようなゲームを選ぶような人間だからこそリアルでもパッとしないのですよ。

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:25:04 d7K/5dmX
CM見るだけで腹立つんだが

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:27:05 /aPnm/xo
>>413
CMが面白そうだったからかな…
無難にFFにしとけば良かったよ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:28:16 PimkYqiU
購入検討しててスレ除いてみたらネガキャン?みたいな流れか。
ログとかみた感じだと、全体的に凡ゲーで人によっては良ゲー。
操作やシステムにやや難ありも、慣れればどうということはない。
って感じの理解でいい?
ストーリーはここでもmk2でも意見分かれてるみたいだけどおもしろい?

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:29:23 XWD0l+FB
買えばいいのに何聞いてるんだろ。

面白い!これでいい?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:30:29 yOmZzXdP
>>419
あるなら先に積みゲ崩したら?
まだ安くなる。

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:30:31 Fslo8RE5
今までのようなSRPGと思って買うと痛い目見るよ


423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:32:16 tUePcQ/i
ラスボス強すぎて倒せねーよ!

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:35:00 Dekp5NRz
DSの画面傷ついた。だからタッチペンのみはやめてほしかったのにorz

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:37:53 /+Dtqw4g
操作がうざ過ぎる。買うの辞めとけ。苛つくだけだぞ。

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:40:22 Fslo8RE5
このゲームで画面傷つくってどういう操作したんだ?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:46:17 d7K/5dmX
お年頃なんだねぇ。傷物にしちゃったか

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:49:31 rqLvRrEh
>>419
「操作やシステムにやや難ありも、慣れればどうということはない」

こういう部分って一度不快に思ってしまったら、なかなか慣れるという事はないと思う。
クリアしたけど最後まで苦痛だったよ。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:55:51 uo7iPxbr
オレは明日買うと決めたぜ。
発売日ごろからこのスレを見てたが、多分良ゲーだ。
というか、もう自分で買って確かめないと、ラチがあかないな。

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:59:05 tUePcQ/i
チャプター後半、敵沸きすぎなんじゃボケ。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 00:59:07 Dekp5NRz
>>426
ペンの先に触っても気付くかどうかの微妙な傷があったらしく、なにげなくマップスクロールしたら…

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 01:00:31 jfhBegRm
よし、俺も買うことにした。

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 01:02:38 xuNCxUtz
3000で買えばまた視点が変わるからなぁ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 01:04:40 VhG9iyXa
スレが過疎ってることから察すればいい

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
07/10/11 01:07:33 tUePcQ/i
王様に陵辱されてるマリティ想像して抜いてくる!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch