07/05/24 23:46:33 HjsG4lgS
ここはMHP・MHP2ndにおいて、ボウガンをこよなく愛する男たちのスレです。
ライト、へビィに差はなし!好きなガンでハッスルしろ!
最大の敵はランゴスタだ!華麗にあしらえ!
今日も明日もガンを背負って森だ雪山だ塔だ火山だ!
前スレ
【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ34【ヘビィ】
スレリンク(handygover板)
◆公式サイト
┣【M H】 URLリンク(www.capcom.co.jp)
┣【MHG】 URLリンク(www.capcom.co.jp)
┣【MHP】 URLリンク(www.capcom.co.jp)
┣【MH2】 URLリンク(www.capcom.co.jp)
┗【MHP2】 URLリンク(www.capcom.co.jp)
◆MHP情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合Wiki】 URLリンク(www25.atwiki.jp)
┣【ダメージ関連】 URLリンク(mhtt.biz)
┣【解析サイトMH2】 URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)
┣【MHPガンナー@ウィキ】 URLリンク(www19.atwiki.jp)
┣【MHP2ndガンナー@ ウィキ】 URLリンク(www22.atwiki.jp)
┗【MHP2ndオススメ装備wiki】 URLリンク(www27.atwiki.jp)
◆2ndボウガン一覧: URLリンク(mhp2ndgun.kakurezato.com)
(暫定ヘビィのみ)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:47:15 HjsG4lgS
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
次スレは>>970あたり。
【ガンナーの基礎】
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる。
照準はL1・R1どちらでも好きな方を使いましょう。
ガンナーには匠のように強力なスキルはありません、好きなのを付けましょう。
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう。
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む。
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる。
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る。
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を。
飛竜の動きに合わせるのでなく、自分の動きに飛竜を合わせるように。
◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
【今○○なんだけど何かいい銃ねぇ?】
→Wiki見て好きなのに汁
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:48:38 HjsG4lgS
【弾名/攻撃力】
通常弾Lv1/6・・・弾数無限
通常弾Lv2/12・・・攻撃力最大
通常弾Lv3/10・・・装填数多(例外あり)、たまに跳弾
貫通弾Lv1/10・・・最大3ヒット
貫通弾Lv2/9・・・最大4ヒット
貫通弾Lv3/7・・・最大6ヒット、反動中(反動やや小以外)
散弾Lv1/5・・・最大3ヒット
散弾Lv2/5・・・最大4ヒット
散弾Lv3/5・・・最大5ヒット、反動中(反動やや小以外)
【ラオの弱点】
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
拡散は背中の向かって右から2番目の大棘狙えばいいのだが、
肉質的には最硬部位のひとつだぞ
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる
【速射について】
通常1速射は一発辺り通常時の0.8倍
通常2速射(3連)は一発辺り通常時の0.8倍の威力だとか
※通常2速射は5連と3連で威力補正が違うらしい(転載不可との事なので具体的な数値は要自力検証)
【新スキル「属性攻撃強化」について】
属性攻撃が1.1倍。
貫通弾強化と倍率が同じとは言え、ボウガン的にはどうしても持ち込み数が少なくなる
属性弾に使うスキルでこれはちょっと頼りなく、絶一をブンまわすのに使ったほうがよさそうだ
【毒麻痺弾の性質変更】
今作から肉質の影響を受けるようになった。
【シェンの弱点】
大名や将軍と同じ、殻の根元らへんの 【つ】 みたいな所に打ち込めばおk
わからなかったらさっさと殻を壊して露出させればいい
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:49:21 HjsG4lgS
【迷うあなたへ オススメボウガン@P2】
【村序盤】
1.散弾1・2を多く撃てるもの・・・・多くのショットボウガン系。
ボウガン初心者にやさしく、また対ゲリョスにも有効。
ただ初期のものは貫通1の装弾数が低く大型ボスには不向き。
とりあえずはこの辺から始めるのが無難か。
2.通常2・3、貫通1を多く撃てるもの、いわゆる正統派。
チケットがあれば簡単に作れるデザートストーム。
エビィーガンやテイルストリングなどが該当。
ピンクフリルパラソルは1.2両方に当てはまり使いやすいが
落し物の傘が手に入りにくいかもしれない。
どうしても欲しければ沼1マラソンでもどうぞ。
3.苦しいときの拡散2調合撃ちに対応しているもの。
序盤でどうしてもボウガンで倒したいけどキツイってときには拡散2で決まり。
序盤撃てるものは他の性能が微妙なものが多い。
必要になったとき作れるものでいいと思う。
【村中盤以降】
【ブラックパラソル】一部属性を除き万能型ボウガンで使いやすい。古竜骨が必要。
【レックスタンク】通常相手でも十分な破壊力を持つが超大型に特に強い。
【クロオビボウガン】訓練所好きなら正統派のこれで決まりだな。使える弾の装弾数が多く地味に強い系。
【サンドフォール】弾代ケチりたいならこれだ。安全を確保して通常2を叩き込め。
【村後半~集会所下位】
【アイルー・メラルーラグドール】ヌコ銃の癖に高性能 場も和む
【クイックキャスト】キリン素材を必要とするが、汎用性とリロード速度に秀でた武器。
【デルフ=ダオラ】古龍の血がだるいが、反動やや小で状態異常弾が使いこなせる
【ブラックキャノン】古龍の血以外は手軽で汎用性はかなり高い ただ散弾が撃てない
【上位】
【レインバレッツ白】作りやすく汎用性も高い一品。上位に入ってすぐに作りやすいのもポイント。散弾1速射可能。
【アイルー・メラルーヘルドール】ネタ武器とは思えないほどの性能を誇る。会心かスロットか可愛さで選べ。
【バストンウォーロック】バストンメイジの完全上位互換。某青い人とは関係は無い
【Sアルバレスト】復活のアルバ。誰がどう見てもアルバ。
【カホウ・狼】少々キツイ素材が必要だが、かなり高性能で扱いやすい
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:50:04 HjsG4lgS
【P2nd用オススメ下位装備】
【自動マーキング+剥ぎ取り鉄人】
ハンター一式
【自動マーキング+通常強化】
バトル+千里珠
他ハンター
同系統倍加装備でもOK
【自動マーキング+高級耳栓】
ガルルガフェイク+千里珠
タロス+千里珠
タロス+千里珠
タロス+千里珠
ダークメタル+千里珠
【自動マーキング+高級耳栓】
ガルルガフェイク、タロス、タロスU、レックス、レックスS
だいたいここらへんを珠と組み合わせればどれでも付く
【増弾のピアス】
訓練所の闘技演習をオールクリアでもらえる
【クイックリロード】
納銃時にR1△○同時押しで抜銃して即座にリロード
普通に抜銃してリロードよりも少し早い。クエスト開始時などにお試しあれ
【ガード性能とガード強化】
へビィのシールドにはガード性能は効果なし
ガード強化とガード性能の違いは各自で調べる
【砲術王について】
砲術師だと効果無し、砲術王で鉄鋼榴弾の爆発の威力が上がる
速射しても効果はそのまま
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:51:08 HjsG4lgS
拡散2調合撃ちは万能ではありません。
拡散1(6+32×3)×13発はMAX1326ダメ
拡散2(6+32×4)×53発はMAX7102ダメ
拡散3(6+32×5)×13発はMAX2158ダメ
小爆弾を全部当てるのは難しいので、実際のダメは上記の7~8割と見積って下さい。
下位ラオの体力=26666(Pと同条件と仮定)
ラオ亜種の体力=31999(Pと同条件と仮定)
上位シェンの体力=25999(DOSと同条件と仮定)
見ての通り拡散1~3を小爆弾全弾命中させても半分も削れません。
貫通や通常も持ち込んで撃退or討伐を目指しましょう!
【会心率について】
攻撃力期待値=攻撃力×会心係数
・会心係数
0%(会心無し)=1.0倍
+10%=1.025
+20%=1.05
+30%=1.075
+40%=1.1倍
-10%=0.975
-20%=0.95
-30%=0.925
-40%=0.9倍
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:52:10 HjsG4lgS
/ /
テンプレここまで ? ///===/ヘ
∧,,∧ 目指せラオの弱点百発百中! λ .彡―イ´ ~・~~~~~ ゝ~''‐- ..__
γ(;`・ω・ll===ll_ <vw ,)ミニ二( ノ_⌒( ソ二ニニ=`‐
/~~し二_ゞ二m,/二二/======ll  ̄ ノ ノ `" | ,l
\_/しー-J ~~ ~~~
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:11:00 KPI/2u5S
>>1
乙ルーツ。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:20:46 DP6ChEW1
>>1
テ乙=フランマルス
スレリンク(handygover板)l50
これはひどい
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:31:04 d25Un9Pv
∧,,∧ ∧,,∧ 乙って言っとく?
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 言った方が良くね
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' よし言っておこう・・・・・・・
>>1
老山龍砲・乙
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:39:56 LDqy6/LH
>>1
カホウ【乙】
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:40:20 qNmq6Ay6
>>1
レインバレッツ・乙
ついさっきレインバレッツ・白完成しました
これから散弾メインプレイに挑戦だ
いやっほーい
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:43:24 r/fArQ0N
>>1
ラージャン乙
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 06:51:34 4xVrR+EE
>>1
ハニーコ乙マー
ナナホシ&早食い広域+2が俺の愛銃セット
見た目でネタ扱いするフレも多いが一回やるとわかってくれる(´∀`)
怪力の種いいよ怪力の種
皆の愛銃セットは?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 07:03:16 E5taaP9O
糞面白く無いと言われそうだがソロでは専ら
フルリオソウルU(頭剣士用・千里珠)にゴルヴァル。PT時もそのまんまかな。
剣士リオソウルの悪いロビンマスク顔が堪らない。
面白みの無い自分がちょっと嫌いな俺妄想ゴルヴァルのキャラと添い遂げるつもりなんだぜ。
PT用にもグランダオラあたりで何か作ろうかとも思うがそもそも組む機会が少なくてな…
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 07:04:19 VB4efAmK
バルカンの拡散祭り時の立ち回りがわからん・・・
ソロの時は高耳付けてバルカンのすぐ近くの正面やや左右に張り付いてるんだけど
PTでの拡散祭りだと高耳無いから咆哮でやられるし、やたら振り向いたり怯んだりするから正面をキープできないんだ
それでみんなと同じようにちょっと離れてるんだけど、メテオの距離が把握できてないからメテオ直撃で即死しちゃう
めいっぱい離れる場合は正面に立たないようにすればいいのかな?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 08:32:05 VE3WIIuw
今日がルーツの配信か…
皆は行くとしたらやっぱりボウガンで行くのか?
俺?勿論クィック改だ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 09:59:07 RaZUzTLy
>>16
旋回時の尻尾がギリギリ当たらない位置から撃ってれば咆哮も当たらないから安全
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 10:26:12 hHPiXhJX
デグで連射TUEEEしたいんだが、おすすめの装備はないだろうか?
高級耳栓 砲撃王 見切り1は作ったのだが
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:29:42 5QemZMSV
>>19
耳栓より実用的ではないが専用装備の様相なのが
胴:修羅 腰:レザーライトS 他ガーディアンU に適宜珠
砲術王 調合+10%(徹甲LV1が100%に) 精霊の加護
見た目との両立を図った…女キャラは知らん
…デグ装備の話になる度これ勧めてる俺に気付いた
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:36:53 gyRPgIS+
♀で>>20の装備を試したら何とも言えない気持になった
これはないな。うん、これはない
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:39:51 C5U1EyGK
いまさらなんだが
オススメボウガンにメテバスを加えてやってはくれないだろうか
農場のみで作れて上位中盤までは十分活躍する良銃だと思うんだが
↑
↑
↑ってのは(農場のみで作れる)後から知ったことですいません
ホントはこの銃と苦楽を共にしてきた個人的思い入れです
初めての灰ラオ討伐も上位レウスもこれでこなしてきました
今はラオ皇つかったり覇をつかったりつかわなかったりしてますが
一番思い入れのある銃がこれなんです本当にすみません
PBにするとラッパみたいとかいわんといてくださいすいません
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:43:43 ya/TPyqB
>>22
PBはどう見てもバキュームだろ・・・
落ち無し。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:48:15 DP6ChEW1
いや、中途半端に混ざり合ってるこの・・・ないよな、やっぱ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:50:49 sIgLshZt
とりあえず前スレ埋めてからにしようぜ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 12:27:25 VB4efAmK
みんなカラ骨ってどうやって集めてる?
やっぱ普段の狩りで地道に集めるしかないかな?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 12:27:35 XSO4oEaw
金レイアに繚乱担いでいったら時間切れになってしまったんだが、弾何持ってけばいいのだろう?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 12:49:20 aKJAR7kp
>>27
ボウガン初心者は、まず速射のないボウガンを選べ。
単発撃ちなら隙が小さいので、確実に一発ずつ撃ちこむチャンスを有効につかうことができる。
貫通Lv1と、カラの実×ランポスの牙を99セット調合分、
通常Lv2、3をまずは全部撃ちきれ。
細かい話はそれを終えてからだ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 12:49:53 q4gRCiwB
>>26
ババー
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 13:14:08 SZ4teQzN
回避2・属性or状態異常強化・砲術王とか、自巻き・装填数・砲術王とか
組み合わせ?セットものに大砲玉ぶち込んだだけですが何か?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 13:19:24 gyRPgIS+
忍者!忍者!忍者!
まぁ慣れないうちは金銀なんか拡散祭りで体力削ってりゃいい
増弾、反動+2で気分はもうにわかガンナー
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:07:23 ZDD5yDzm
轟砲担いで祖龍行ってくる。
俺…この戦いが終わったr(ry
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:10:56 Dx5mtaY3
>>26
行商ババァが売ってる時あるからまとめ買い
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:19:04 2Wic5ynJ
お金も貯まったのでついにラオ覇を作った。で、やっぱ貫通12欲しいので
装填速度+1 貫通12追加 貫通強化にしようと思いスキルシミュ。。。
銀素材があまり無かったので、頭 曙丸・皇(烏) 他ギザミSにした。
結果、なけなしのレウス玉とラオ玉と20万が吹っ飛びとてもダサい装備が出来たorz
曙丸・皇(烏)が角生えてるのだと思ってた俺死ねよ(´;ω;`)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:20:00 ZDD5yDzm
>>32
だけど、3死して帰って来た。
何か違うぞ祖龍。
なんつーか紅龍の超浮上急降下の、命中率高くなったヤツやってくる。
つまり、そるー強いよそるー
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:44:14 Zbpp34KA
老山龍砲皇・覇はどっちのほうがよか?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:51:13 9lVq/4/F
>>36
スキルによって使い分ければよかよ
覇はスロットあるし 皇は純粋に威力があるし
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:56:47 7qPv+NU7
>>27
レイア・レウスは閃光玉でハメてしまえw
ハメちまえば速射も生きてくるし@クリ距離もなんとなく解ってくるだろ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:00:28 Xp9JRhpt
機動力や連射も考慮するとピンク傘とラオ皇どっちが強い?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:16:50 3x3l0vUK
ラオ皇で連射とか正気か
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:17:38 R7W4pHAF
>>39
ラオ皇じゃね?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:41:43 uM4qHE0a
祖龍の流れを無視してイベディア討伐記念カキコ
やっぱりカホウはできる子だ
だが妙に弾と時間を食ってしまった。体力高くなってるのか?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:48:05 5tfUeLNS
>>42
体力は結構高くなってる
攻撃力も若干高くなってる希ガス
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:53:19 R7W4pHAF
イベディア撃破記念パピコ
我が恋人デュエルキャストのおかげ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:00:42 Xp9JRhpt
>>41
サンクス
>>40
傘の方のこと、じゃなきゃわざわざきかねーよ
傘攻撃力低いし
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:09:38 9lVq/4/F
>>45
そもそもボウガンに連射スキル要らないだろ 速射の間違いならまだ解るが
その二つなんぞwikiでもみれば聞かなくても判断つくんじゃねーの?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:31:00 Dx5mtaY3
>>45
ボウガンに連射スキルは必要ない。
君にも分かりやすく強い弱いで言うと連射付けた方が弱い。
で、ラオ皇が傘より弱いわけがない。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:32:14 JRhr/mcZ
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: >>45ってバカなの?
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:42:04 Xp9JRhpt
すまん、速射だったww
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:45:16 9lVq/4/F
>>49
速射考えたってどう考えてもラオ皇だってば威力違いすぎるだろ
しかもピンク傘と桃傘間違えてるし モウダメポ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:50:25 Ye6/vnAA
どう見てもバカ確定なんだからこれ以上かまうな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:53:40 eKlEpTIl
叩かれまくりカワイソス
だがコレだけは言おう
ラオは貫通追加をつけた状態で考えるんだぞ!
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:57:03 MRy6sP9N
連射付けてリロード必要なくなったら最強じゃね???
そう考えていた時期が、私にもありました。
反動最大とかきちぃよバーローwwwwwwwww
せめて反動一段階とか二段階上がる程度だったら使えたかもしれんが
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:59:43 olqDABqL
>>53
リロード不要だからって反動最大って使いもんにならねーよな。
ほんと、どういう意図でこのスキル造ってあるんだか意味がわかんない。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:00:48 RzEZ5K4J
ライトの機動力が生きるのって将軍ぐらいだよな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:04:24 9lVq/4/F
>>54
完全に状態異常弾用と割り切った方が良いな
それも今回は毒麻痺の肉質によるダメージ加減付加
ゲネボウガンの麻痺装点数2、ダオラ砲 で必要ない
弓用スキルと割り切ったほうが良いな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:07:37 JRhr/mcZ
>>54
使い物にならなくて良かったと思うよ、ほんと。
これで反動無かったらMHG以後、ボウガンはたぶん(ry
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:18:31 9fVw6qX4
そるークエ落としたから行ってくる
俺…帰ってきたら…いや、なんでもない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:34:38 2Wic5ynJ
kaiはもはやそりゅー祭り
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:43:28 GEz7SrW/
本スレでディスティハーダ強いらしいって聞いたんだが
実際どう?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:53:14 sNXKWDmF
>>60
作ってみればいいじゃん
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:56:01 GEz7SrW/
>>61
素材ない\(^o^)/
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:00:23 daV/PkaZ
>>62
じゃあ諦めろ\(^o^)/
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:01:26 Dx5mtaY3
>>62
いきなりディスティ作っても立ち回り覚えないと「何これ弱いじゃん」ってなるよ。
ボーンシューターまじおすすめ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:09:12 9fVw6qX4
そるー討伐記念ぱぴこ
終盤は落雷雨とエリア外からの三連ブレスしかやってこなくてウザかった
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:18:27 bm4xdPPp
落雷時の安全地帯は健在?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:19:48 hHPiXhJX
上位黒グラが9分で足引きずるくらい
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:30:51 9fVw6qX4
>>66
dosでは戦ってないからわからんが
端にも降ってくるパターンがある
あと硬化の仕様は従来と同じみたい
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:44:49 +FNW8JSd
>>68
それは位置が悪い。
今回は一歩ズレるだけで当たる。
怖くなったら壊れない岩のとこにいればガチじゃない?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:16:06 KPI/2u5S
モンハンフェス02、時間切れorz
足引きずりまでいったんだけど。
ソロだとつらくないか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:08:34 2Z095s+9
>>69
入り口の岩の側にも落雷きたよ
銀ハメする時に使うマップのでっぱってる所にいると完全に安全地帯だった
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:23:00 udlNcZku
回避+2つけてもナナの突進がかわせない俺はヘヴィ使い失格ですか、そうですか。
あれ、みんなマジでどうしてるの?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:28:27 R7W4pHAF
>>72
あたらない場所に行く
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:29:27 +FNW8JSd
>>71
マジか
壊れない岩に雷が当たって弾かれる音はでても今んとこハンターには当たってないぞ
ちなみに壊れない岩の右角(MAPで見ると↓)で通路に挟まるように隠れてる
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:32:10 Dx5mtaY3
>>72
テオナナ完全無視
まぁ何度かは狩りましたがね、もう奴らとの戦い忘れた。( ´ω`)
皆祖龍で盛り上がってるけど、装備にもさして魅力感じないし全く挑戦する気にならん。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:37:34 gRY0hIzL
スキルなしでもある程度避けれるようにならんと
いくらスキルの性能が高くてもどうしようもない気がする。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:37:59 LaLYsWD4
なんつーかボウガンナー向けじゃないしな。
アカム装備も祖龍装備も。
コレ!ってお決まりスキルがないから仕方ないとは言え、こうも弓向けだとなぁ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:39:45 MRy6sP9N
>>72
避けれないなら
避けなくてもいいじゃない
っ シールド ガード性能
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:41:53 LaLYsWD4
性能の方ジャナイデショ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:18:53 qv2DHnJ8
>>75
装備が要らないなら挑戦しない、つうのは寂しいだろ。とりあえず戦いたいとか思わないか?
ドスで既に戦ったんならシラネ
俺?まだクエ落としてません
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:46:04 9fVw6qX4
ルーツは装填ランナーに穴9だから悪くはないけどな
ただガンナーなのに悲惨な龍耐性が…古龍には無理
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:51:23 u9VG8fpl
>>70
さっきいってみたけど13分30秒位だった。
怒りでも大して食らわないから無理して攻撃してみるといいかも。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:48:39 278iDU6r
ディアソルテ行った人いる?
なんかいろんなとこでディアブロス希少種だって言ってたからwktk
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:03:02 5tfUeLNS
>>83
只の角が折れた強めのディアブロスです・・・
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:04:37 v7RZ4Lpf
>>83
それとボウガンスレとの関わりを簡潔にまとめてくれ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 23:19:55 E5taaP9O
ディアソルガンナ装備もなんだかな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:21:19 CFceKLUd
>>86
剣士グラフィックでボウガン撃てるのはちょっと嬉しくないか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:56:00 b/J8eZpZ
>>87
見た目もスキルも単なる手抜きにしか見えんがな
それにしても糞イベだよなあ
片方角が折れてて体力が糞高いだけのディアと戦って
微妙な防具しか作れんとは
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:58:55 Ci3Gwf00
ディアソルテは火事場スキルと他スキルの組み合わせがかなり選択肢増えるから
期待しとく
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:25:16 MRHQRTlN
ルーツのソロボウガンでの討伐報告をほとんど聞かないんだけど
倒したやつどんな装備で行ってる?
ヘビィじゃないと火力不足かしら。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:26:39 p3JzuvIw
ディスティで22分討伐ってカキコあったな
硬化するまで適当に削って拡散祭で、拡散使い切らずに終わったとかなんとか
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:38:00 fEdOAUSd
ディスティでスキルは高耳栓に増弾見切り1で35分
慣れてなくて二死したからもっとタイム縮まると思う
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 01:43:09 8ry9o78N
確かにディスティだと20分台は普通に行ける。22分てのは
運よく、あまり飛ばなかったり落としたりしないと
無理っぽいが。ライトでも委員長は苦なく普通にできた
そしてカンタロスガンの面白さが分かった。
滅龍ネタかと思ったら怒りまで糞ハヤイw委員長にも劣らないわ
ちなみに貫通クリキープ、ルーツの左右に落雷しなかった場合は
定番位置にいると直撃するから左右にずれるといいよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:03:38 6YBNzy6j
いろいろ参考になりましたのです。
とりあえず3死確定覚悟で反動軽減+2&ボマーでゴールドヴァルキリー抱えていってみるよ。
5分後くらいに書き込んでそうだけどorz
高級耳栓を捨てるのか拡散連射捨てるのか悩むな~。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:05:32 aBBCnc/E
タロスガン 46分 W火事場有
ディスティ 37分 通常弾強化
覇弓 時間切れ
覇弓 約40分 W火事場有
(覇弓以外2死)
ディスティは光るまで通常と貫通で削って光りはじめたら拡散1~3を現地調合で射つ感じにしてた。
全部使いきって通常2を数発射ったら終わった…。
あと毒一回分入ってるw
オレには20分代なんてムリ
あと覇弓の「約」ってのは詳しい時間見てなかったから… orz
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:35:09 z4BCCrXM
「マ)王 片角のマオウのディアなんだけど麻痺2で3回麻痺らせた後
何発撃っても麻痺しないんだが、耐性高いのかね・・・?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 03:13:27 +0wYuOTZ
10回以上3落ち、最後も1死した上に40分以上かかったけどやったよ・・・
何だか凄く嬉しい…年甲斐もなくガッツポーズなんてしてしまったぜ・・・
ヘヴィやってて良かったと思った。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 03:25:39 k8YNlEsM
いまからデグで祖龍ボッコボッコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 05:38:24 yJ8eFZBY
祖龍に神ヶ島最大強化ロングバレルにボマーで、拡散Lv3を3発・通常Lv2を40発ぐらい(至急品の)・貫通Lv1を60発・拡散Lv2を52発・徹甲榴弾Lv2を19発・徹甲榴弾Lv3を19発に、大タルG12個と大タル3個と至急品用大タル2個でも倒せませんでしたorz
ディスティ使う場合は、貫通なら腹から尻尾を通すように撃って、通常なら腹に撃ってますか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 06:39:29 D0eAw7Ph
>>99
>>6
ガンは駆け込み寺じゃ(ry
頭狙いが間違いないと思うぞ。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 07:39:33 0SjYMsij
祖龍に拡散全弾あたらなす OTL
皆どの部分目安に撃ってる?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 07:54:29 lojVN9Dp
下腹部に当てればこぼれない
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 08:05:02 hY5kFsDW
後は翼の根元付近か
つか、粗粒で駆け込み寺にしてる人多いな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 08:16:35 dncRACaw
>>103
そるーは体力低め+硬いから
覇弓より拡散うてるヘビィの方が早いんだろうね
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 08:17:41 HvdXQF9Z
拡散を使うと言うだけで紙が島を持ち出すってまるでPの時の様だな。
ソロ討伐に紙が島が向いてないのなんて字が読めれば分かりそーなもんだが。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 09:45:51 8ry9o78N
拡散撃ちは翼のつけねを狙い、翼壊れたら胸当たりに撃つ。
とりあえずディスティ、タロスガン(滅龍使用)、委員長等が楽。
ヶ島は装填遅いし攻撃力低い(タロスの滅龍は攻撃力の影響無し)からお勧めしない
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 09:51:11 aCJ/wE4e
∧,,∧ ∧,,∧ こんな時間に人来ると思う?
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 建てたいなら建てればおk
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 建ててみたら良いんじゃね
| U ( ´・) (・` ) と ノ 来なくても泣かなければおk
u-u (l ) ( ノu-u 気長に待ってみると良いんじゃね
`u-u'. `u-u' よし建ててみよう・・・・・・・
時刻:今から~午後3時位迄
ID:
場所:1080 JPN
部屋名:gunner's city
pass:sage
目的:何となくクエ回し
備考:ヘヴィ・ライトは問わない
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:33:47 aCJ/wE4e
∧,,∧ ∧,,∧ 30分はたったがだーれもこんね
∧ (´・ω・) (;ω;` ) ∧∧ ウッウッ・・・シクシク
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 腹減った
| U ( ´・) (・` ) と ノ もういいんじゃね
u-u (l ) ( ノu-u 夜に建てるか・・・
`u-u'. `u-u' もう閉めよう・・・・・・・
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:47:05 Qi42VPt6
>>108
遅かったか・・・(´・ω・`)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:07:53 wMj2YLP9
1080JPNというのがどこだかわからなかった件
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:11:03 Mjm44Dhm
もう祖龍イヤだ…
真正面が落雷安全地帯と思いながらステキなお顔に貫通Lv,1ぶち込んでたらうわなんだこのしろいまるやめ
ヽ(゜▽、゜)ノ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:14:03 b/J8eZpZ
>>111
バルカンもルーツも、左足の目の前が安全地帯
蹴られないギリギリの位置でおk
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:23:06 Mjm44Dhm
>>112
ありがとう!
石集めるついでにバサルン転がしてから再チャレンジしてみる!
よし掘るぞうわなんだこのどすいーおすやめ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:06:26 /OitKGUT
ライト用のチキン装備、高級耳栓と回避性能+2作ろうとしたら
ガルルガフェイク必須ですか。。
あのダサいやつはどうしても受け入れがたい
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:08:33 z4BCCrXM
>>112
そこだと咆哮と倒れこみ食らわない?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:12:20 ND82CJ1q
>>114
あれはかっこいいだろ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:12:53 b/J8eZpZ
>>115
普段は咆哮ギリギリ届かない範囲に陣取ってる
メテオや落雷の時左足の前に移動する感じ
倒れこみは…殆ど使われた事ないし、当たった事も無いな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:19:59 k8YNlEsM
ディアソルテ、ディスティ+火事場力2でいけるだろうか・・・
ソロ討伐経験者居たらアドバイスおねがいします
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:30:54 z4BCCrXM
>>117
なるほど、いまいち落雷がいつ終わってるのかわからず
いつまでも足の前にいすぎだったみたい・・・レス㌧
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 12:35:21 8ry9o78N
>>117
わざわざ前に行く必要はないぞ
貫通1のクリにいて、周囲落雷じゃなかった場合は
1回避分左右どちらかに行くと当たらない
感覚としてはガノトトスに似ている。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:29:43 aBBCnc/E
>>116
ですよね!
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:38:06 b+BCq4q0
ガンナーでひたすら状態異常で援護したいんだけども
どんな装備でいったらいいだろ・・・
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:47:11 3fjS9ygI
>>122
増弾+反動低減とか。状態異常強化をつけてみるとか。
個人的にはウィキミロ一式が良いと思うけど。
ところで、今話題の祖龍とじゃれあってきたんだが、
増弾+反動低減&ディスティで40分以上掛かってしまった。
飛ばれまくって時間稼ぎされるんだが、どうするべきだろう?
特に怒ってるときはかなりの頻度で飛ぶから、運によっては時間切れになりそうで怖い。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 15:39:06 B0DboEWA
蒼ラオ初討伐記念カキコ!
バルカン銃で火事場つけて攻撃800越えてワロタ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 16:04:13 /CfzHUNs
そるー討伐記念パピコ
つーか落雷は、そるーの頭の真下に行けば全部のパターン当たらないよな?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 16:45:13 FJkoAm8q
反動軽減+2、装填速度+1が発動する装備ってない?
逆ならあるんだけど……
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 16:50:54 wl7NTdKM
>>126
あるよ
自分で探してみ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 16:57:58 z4BCCrXM
>>124
武器ディスティ爪・護符持ちで、w火事場発動どうがんばってもステータス見たら560しかいってない
800なんてどうすればなるの?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:02:44 L/UbXYpo
>>128
お前のディスティは作りたての無改造かとツッ込んでいいかな?かな?
詰まるところHPの減らしが足りない。あるいは大穴で火事場力「+2」=「W」火事場だと思っているか
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:11:55 wl7NTdKM
>>128
基本的な所から、もう一回自分でちゃんと調べてみ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:14:59 qLAIpQoG
安っぽい"どうがんばっても"だな。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:20:55 fEdOAUSd
【審議終了】 ババババ
∧,,∧ ∧_∧
,,.(・ω(:;⊂=(・ω・#)∧,,∧ やめて
(;´・ω)⊂=⊂≡ ⊂ノ( )
| U ( ;´・) (・`; )と i
u-u (l ) ( ノしーJ
`u-u'. `u-u'
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:29:21 z4BCCrXM
みんなありがとう大穴当てちゃった
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:23:46 zL2PBNJW
ヘビーよりライト担いだ時の方が被弾率高い漏れに何か一言
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:29:31 SUakPj9w
HR5に上がってからずっと死にまくってる俺
大雷光厨に殺されチャチャブーに殺されドスイーオスに殺され・・・
村☆4からずっと同じ防具で来てるんだけど、そろそろ新調したほうがいいのかね?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:39:30 8l31vB7M
>>134
俺ガイル。ラーとかヘビィだと余裕なのにライトだと三死するぜorz
>>135
防御300近くあってもそいつらの攻撃は泣くほど痛いから、スキル優先でおk
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:54:49 L/UbXYpo
>>135
ガンナーの場合、下位防具でも堅鎧玉で改造してやれば上位防具と大差ない防御力になる
(例えば、タロス系は堅鎧玉使用で31、タロスU系は36となる)
まだ改造していないなら改造or新調をしてもいいが、既に改造しているのであれば
新調したところで劇的な効果は望めず、引き続き大雷光虫らにひき潰されることだろう
全力でぶちのめすか、そもそも沸くエリアに行かない等した方が建設的
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:57:37 TQlMndWV
>>135
なんつーか回復ケチりすぎなんじゃね?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:40:52 aBBCnc/E
>>135
雑魚に苦戦するなら散弾は使ってるか?
それでもツライなら防御補強もひとつの手だな…
回復に気が回らないなら回復速度あたりつけとくといいかも
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:43:53 gjV4F6dM
>>135
当らなければどうと言うことは無い。
と言うか、ガンナーは当ったらダメなんだぜ。
ガナの防御なんて200あれば十分過ぎる。
それだけあればHP150からで黒龍系の怒りの一撃以外は即死しない。
多分ね・・・
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:55:33 SUakPj9w
皆thx
確かに攻撃に当たりすぎてたし、そのうえ回復G使うの勿体無くて死んでた気もする
十分強化してあるからこのままでもっと頑張ってみることにするよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:56:50 bSVuG8wD
シールド付けていると避けれると分かってても防いでしまう
そのせいでよく3死するのはナイショなんだからね!!
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:59:22 zL2PBNJW
>>142
俺の逆ガイル
防がなきゃと思うんだがかわそうとして良く乙る
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:19:11 b/J8eZpZ
>>143
俺もこっちだな
あと、起き上がりとかに重ねられて\(^o^)/と思った時に
オートガードして「ああそういえば」ってのもよくある
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:24:33 831OAL4q
>>142
俺は蟹とか虫とかガードして氏ぬ事が多いなぁ
かといってPBだと耳栓いるから・・・orz
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:25:32 SUakPj9w
シールドって便利だよな
レウスが飛び上がったくせに何もせずに降下してきて
ヤバいと思って影の下から出ようと思ったら風圧の影響を受けて
PB装着中なので全力で銃身でガードして
そのまま突進で死んだときとか特にそう思うぜ!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:26:19 zeD6n3ZY
ルーツ、ディスティ拡散祭りでなんとか討伐できたが
翼が破壊できなかったよ・・・
背中側に回れないと爆弾こぼさずに翼に当てられないんだけど
ルーツやった人どうやって壊してます?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:45:56 gjV4F6dM
>>147
一戦目俺も翼破壊失敗したんだけれど、
2戦目に拡散祭になった段階で付け根辺りの全ヒットできる位置を狙って撃てばかなりすぐ壊れた。
空から降りてきた時と、拡散でひるませた時とかに狙ってた。
怯みは大体の目安をつけて1発目で怯ませるようにすると多分、狙いやすい。
狙ったらあっけないほど簡単に壊れたよ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:46:56 L/UbXYpo
>>147
普通に前側から翼狙い拡散でおk。確かに結構こぼれるが、翼の位置的に
落下先が足になることも多く、そこまで深刻ではない・・・と思う
それに、怒り時は飛び上がり→エリア端まで飛んでブレス、全体落雷等→定位置に着地
をすることが多く、低空滑空、上昇→滑空等、労せず後ろを取れることは多い
翼をそれなりに意識しつつ撃てるときに撃っているだけでちゃんと壊れるはず
ぶっちゃけ、翼膜は通常報酬でも出るので激運でおk
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:20:29 8ry9o78N
翼ってか翼と肩の境界当たりを撃つと
すぐに壊れてくれる。あそこ撃つとほとんどこぼれない
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:32:26 zeD6n3ZY
レスくれた御三方サンクス!
アドバイス元にやってみたがまた失敗しちゃったので
素材持込の榴弾も使ってみてようやく翼破壊成功したよ。
しかしノヴァクリですぎ('A`)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:56:19 3fjS9ygI
みながそるーな流れの中で、片角の魔王とやらに愛銃引っさげて行ってみた。
自巻き・高耳・見切り+1&火竜弩で、まずは通常弾で尻尾をひたすら狙撃。
……まったく怯まなくて凹んだ。
普通のディアならとっくの昔に怯んでいるはずなのに、ピンピンしてらっしゃる。
全体防御力馬鹿すぎ。攻撃力もテラヤバス。更にはガレオスが茶々をいれてk(ry
結果は、一死した上時間切れ。
たぶん捕獲は出来たが、殺すつもりで来てたので捕獲セットがn(ry
何が言いたいかっていうと、この角の折れた砂ディアTueeeeeeeee!
歯ごたえのある戦いがしたいヒトにはオヌヌメなんだぜ。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:57:01 riINHeYZ
パピメル一式ようやっと完成
耳栓がわりにシールド付けるからヘビィとして、状態異常強化生かすとしたらグランダオラがいいかねぇ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:21:24 9JrM/c2K
ガンナーって楽しいとは思ってるんだけど
討伐時間って近接武器と差が出ちゃったりすることもある?
弱点うまく狙えればそんなことはない?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:28:20 KEKePmm1
>>154
書き方を
>>討伐時間って近接武器と差が出ちゃったりすることもある?
から
実際に行ってみて
○○な行動をしていてるんだけど
近接で行った時より討伐時間が遅いのが気になってる
どこか改善すべき場所ある?
にすれば好印象だとおも
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:29:00 SUakPj9w
>>154
> ガンナーって楽しいとは思ってるんだけど
他に何がいるのかね?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:29:06 JI7XI64O
>>152
何故俺が・・・
ラーデグで高級、砲術王で軽い気持ちで
行ったらみごとに時間切れorz
がブラスを掃除するのが異常にめんどくさかったのは
たぶん全体防御とかの関係なんだろうな。
>>152
相手にもよると思うがあんまり大きな差はない。
バサルやガノなんかはとっても楽だが蟹は
やってられないだろ。
糞古龍は論外
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:30:20 bSVuG8wD
>>152
落ち着けって
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:30:56 JI7XI64O
アンカミス。
>>157の下のアンカは
>>154でお願い
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:44:03 Zub2v38b
>>154
敵と武器の相性ってもんがあるから、簡単に答えは出せないと思うよ。
それに近接武器より時間がかかったとしても、ボウガンが楽しいからみんな愛銃担いで行くわけだしね。
まったり楽しもうぜッ!
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:55:26 K0cdWNw7
ディアソルテ行ってきた。
ラオ皇に貫通追加、装填数うp、装填速度+2で
カラハリ+貫通1を50発程で30分くらいで討伐。
これ武器よっちゃ錬金必要になるかもしれん。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:14:30 uvG+qVqX
ソルテ なんか最大サイズが出やすい気がする
昨日やったら突進交わせなくて3乙したorz
攻撃力高杉
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:17:43 tdwxzfJb
頭増弾フルギザミUにダオラ銃担ぐオシャレ装備作ったんだけど…スキルなにつけよう
装填2見切り2が良さそうだけど珠作るのダルいし、装填1見切り1に抑えてなにか別なスキルをつけるのか悩むorz
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:22:35 KEKePmm1
>>163
ダオラなら装填2じゃないと意味無いような気がしてならない
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:24:07 hr8UOdU1
意味ないな
通常1と散弾1のリロードが早くなるだけ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:48:52 hY5kFsDW
>>163
装填UP、装填2、反動1
あとな見切りって、会心率が高いほど攻撃力の上昇率が低いって知ってるかい?
はきゅーに見切りつけて喜んでるのは、まさに●●
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:57:41 CFceKLUd
効率でしか考えられない●●はディスティでも担いでろよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:59:27 zL2PBNJW
ラオ皇に連射をつけて通1を撃ってる漏れは負け犬ですか
そうですか
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:09:34 kMNoKpMB
ディスティは効率武器ですかそうですか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:10:21 CRiZCq4e
効率厨は鬱陶しいが
こだわり厨が攻略の流れを止めるのもどうなんかと思うな
スレ的に
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:12:25 WQjzQNT0
ジェイドテンペストは器用貧乏ですかそうですか
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:29:09 YfKgZGox
>>154
遅いレスだけど
グラビやバサル、フルフルはずっと俺のターン発動できるから
ボウガン、弓は近接より早いかもわからんね
高台が使えるなら、ソロなら他の武器より早く討伐できるかもしれない(ディアとかモノとかガルルガとか
敵による
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:49:15 r/ofhju6
>>168
ラオ皇に通常1追加・連射より
ナナ☆で通常1追加・火事場+2のほうが
よりストイックに戦えるぞ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:49:20 J1tN7i95
ディアソルテをテイルカタパルトで挑み続けてるのだが時間切れの連続・・・
誰かライトで倒した人いたら銃とタイム教えてくれないか?
できれば火事場は無しで
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:06:16 oshAHGT9
近接に飽きてキリンハメ用に持ってたウォーロックでヘヴィ始めたんだが、
そろそろ汎用性の高い相棒が欲しいんだ。見た感じ作りやすさも考慮すると
クイック改かカホウあたりかと思うんだが、優柔不断なんでアドバイスを
もらえると助かる。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:14:44 TXFHE2qc
>>175
メテオバスターでおk
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:16:57 VXbxz5g1
クイックは高汎用性 火力もある
火砲は高火力 貫通1が使えないのは辛いが
つーかどっちも良銃だから両方作れ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:27:37 TXtyMlkD
その2つなら、見た目気に入った方でいいと思うぜよ
どーしても決められんってなら、クイックが無難な感じ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:28:20 cibmrW/R
>>175
Sアルバでおk
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:30:16 oshAHGT9
>>176>>177
レスthx
とりあえずクイック改でいってみることにした。カホウも追って作ってみるよ。
メテバスは…その、散弾ないと雑魚が怖くて
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 02:05:54 Uds0DQHb
カホウ愛好家の俺が来ましたよ
格好良すぎるだろ常識的に・・・
貫通1追加させるとマジ優秀。
最近はメテオ便所ポンプに浮気気味。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 02:12:59 dI0Mng9N
装填速度+2反動軽減+1装填うpディスティか継いで1回も怒らずに3死
泣きたい
空中からの3連じゃない方のブレス避けるの無理だろ…
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 03:31:34 Mp5JNHX7
テオ砲用の防具が決まんないってばよ!
装填数うp、貫通追加が確定だが、装飾品で貫通追加が発動可能だし
他のスキルに迷うぜ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 03:39:09 SKqhZMHn
>>166
会心率が上がればダメージ率も上がるだろ?
ダメ計算ツールでは普通に会心率に比例してダメ上昇してるぞ?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 03:41:59 /oHmOvNL
会心って正直あったらいいなー程度で
スキルつけてまであげるもんじゃないと思うが
特にガンナーは
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 05:06:54 BMFZjFbn
会心率30%のダオラに見切り付けて+10%しても期待値計算じゃ
1.1÷1.075=1.023<1.025
となり、会心0%武器に+10%した場合より効率落ちる
ということかな。まぁ微々足る差。
弾種に関わらず攻撃力あげれるスキル見切りしかないしな。
攻撃うpはいらない子。
これ考えると各種弾強化の倍率は破格という気もする。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 06:39:55 3GoABi8I
散弾強化なんか散弾だけ常時火事場とおんなじもんだしな
最近キリンにすら使わねえけど
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 07:14:28 wRsMVq88
>>182はレウスのことですorz
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 07:34:39 CfCfKMjG
>>188
レウスが飛んだら影の下に入るってのは遥かな昔から伝わる常套手段だぞ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 07:40:39 NusmHNGi
>>188
もしくは引きつけてダイブ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 08:27:59 CRiZCq4e
弾種を色々使うゲームだったら見切りでも良かったかもねぇ
一種類で済んでしまうからな
2種使っても片方拡散とか
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 08:44:46 Q98+CmqZ
>>188
そんなんでよくディスティ作れるまで進められたな
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 08:54:10 w3GdfjP3
どう見てもただの寄生虫だろ、今回ばかりは
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 08:58:44 pfNoCFUP
発動スキルがな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 09:26:09 4UvQvbeB
>>183
俺のテオ砲用防具は、頭以外で貫通追加貫通強化を発動さしといて
頭一発でスキルつく防具を付け替えて遊んでる。
(猫頭、象たん、レザーS、パオあたり)
あとガルルガフェイクつければ耳栓も発動するようにしてる。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:18:36 wRsMVq88
オレが悪かったデス…
>>182を許してやって下さい。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:30:49 D3JOlFwr
いや、まあがんばろうや。
とりあえず裸ボーンシューターでクックいってこようや。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:52:12 SKqhZMHn
デスティの祖龍ってちゃんと頭部破壊してる?
破壊込みで30分台拡散討伐なら大したもんだがバルカンの時
デスティで頭部破壊はスコープ使わないと無理だったから回避が
間に合わず死ぬ事多くて諦めたんだが。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:16:03 VXbxz5g1
>>198
むしろ頭破壊しないで30分台の方がすごいような気が
回避が間にあわないのはただの深追いのしすぎ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:39:36 kMNoKpMB
むしろ頭破壊せずに倒すのは不可能に近いだろ……
よっぽどのんびりしてなきゃ20分台で倒せるはずよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:41:21 kMNoKpMB
リロードしてなくてスマソ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:46:54 rlc3mpuR
サンドウォール改でアカム行ってきた
拡散弾Lv1*3
徹甲榴弾LV1*9
通常弾Lv3*8
通常弾Lv2*99+調合分約300(198~396)余り81発
これだけ撃ったら沈んだ
40分もかかってしまった
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:56:13 MNw6OWgP
>>124
最大まで強化したディスティにPB付けて、爪護符込みのネコ火事場と火事場+2で、鬼人薬Gを使っても800いかないんだが・・・詳細知りたいです^^;
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 12:00:51 BMFZjFbn
たんに体力減らす量が少ないだけだろ。
ギリギリまで減らせ。
それからもう来るな。できましたとかの報告もいらん。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 12:02:22 MNw6OWgP
ちゃんと残りHPゲージを2mmにしたんだけどなorz
700台ならわかるけど、800もいくのか('A`)
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 12:05:24 uAi8bSMv
ヘビィで高級耳栓付けてない人てシールドつけるの??
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 12:13:10 TXFHE2qc
>>205
怪力の丸薬とか
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:06:15 QG8t86c2
ヌコの方は数字的には反映されないんじゃないか?
でも体力を減らすとこまで減らせばちゃんと800代の効果はあるという…感じで
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:12:27 hhznM0s8
>>208
数字にちゃんと反映される
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:44:11 VXbxz5g1
暴れ撃ちもステータスに反映されるんだぜ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:19:36 IyP+blXt
射撃術もだっけ?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:20:48 Ji/IpVuk
適当に乱射してたら、初めてボウガンを撃った時のことを思い出した。
腕が上がるにつれて、敵の弱点を狙撃するのが真の闘い方だとおもうようになってきていたんだ。
フルフル相手でも、相手が振り向くまでは引き金を引かない。
でもそれは俺の中の正義でしかないんだよなぁと悟った。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:25:28 wviLKGPT
「俺の中の正義」…
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:29:40 mrSX3oay
w火事場でディスティの話題についてヒント
攻撃力アップ大
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:37:41 hhznM0s8
>>211
射撃術は通常弾のみだから反映されなくね?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:44:57 3GoABi8I
「ヒートマイジャスティス」
すまん
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:49:21 KdMPN+/3
ガンナーwikiの装填・反動のページについて気になることがあるんだけど。
ボウガンの反動修正値の項目の「普通」ってのは
実際のステータス表示での「反動:中」ってことでいいんだよね?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:53:51 wRsMVq88
今日の夜あたり需要あるなら,CITY建ててみようかな?
テーマは,愛銃でのルーツ討伐。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:54:06 TXtyMlkD
>>217
なおした
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:57:45 dv4Dlaan
速射に反動軽減+2つけたら
砲台になれるんかな?(´・ω・`)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 15:01:31 SCH/Tt7w
ディスティフル改造+PB+力の護符爪+ぬこ飯攻撃力(大)+火事場力2+ぬこ火事場
この条件でW火事場発動させると、攻撃力が432→840になるぞ
432×1.3×1.5≒840だから、妥当な結果だ
ちなみに上記条件から力の護符爪を抜いても806となる
それなりの攻撃力補正がある状態で800超えないとか、何かが抜けてるとしか思えん
あるいは、何らかの条件ないしソフトの製造時期によって、計算式が
攻撃力×1.8になってしまうとかか・・・
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 15:11:03 J5lBig/m
初めてW火事場発動させたとき思い出した・・・
ありえない攻撃力に爆笑したなぁ。
ただ・・・ラオ戦は突然死が許せない。うん。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 15:19:31 etyHHECc
>>218
今から建ててみるんだぜ?
場所:Metal Gear Acid
時間:今から~適当
名前:gun city
Pass:nobinobita
誰も来なくても泣かないからな!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:22:54 It0PdwJu
>>202
知識不足
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:23:24 38t31m7u
とりあえず、ライトで片角のマオウ様討伐記念カキコ
捕獲は楽なんだが、討伐となるとつらいことを痛感した。
銃は火竜弩、防具は自巻き高級耳栓、猫飯は酒+乳、猫スキル暴れ撃ち発動。
更にあまってた鬼人薬Gを使用した。
序盤は速射を使って、切れ始めたら通常弾尻尾狙いにシフトする形で戦闘。
35分近くで常時怒り、で、討伐出来たのは49分だった。
そうだよ、俺は昨日の>>152さ。
もう討伐なんてやらね。捕獲で十分だわ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:28:59 cuNTHxyj
火事場+2と高級耳栓が付く防具ない?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:33:56 Hfo9Tk4A
ありますんよ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:44:22 cuNTHxyj
( ゚д゚ )どっちだよ!
やっぱ無いよなー
じゃ咆哮はシールドでは防げない?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:46:10 TXtyMlkD
防げますんよ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:51:34 cuNTHxyj
…(´゚д゚)…。
(´゚∀゚`)Thank you!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:54:24 mrSX3oay
むしろそのためにあるといっても過言ではないような気がしないわけでもない
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:58:36 tJIFsjzW
シールド付いてると高級耳栓しててもガードするんだよね?
みんなは高級付けずにシールド使用してるの?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:15:08 XbXBso3R
それがヘヴィの長所だから
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:16:37 J5lBig/m
俺がヘヴィ使い出したきっかけでもある
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:18:33 Ed/DD4qM
咆哮されたら祈ってる
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:20:34 Hfo9Tk4A
銃の操作中(撃つなり装填なり)
はオートガードしないから
吠えられてる間も一方的に撃てる。
だから両方つけた方がいいって意味じゃないけどな。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:56:16 CNo/Of4c
シールドで防御した時、ディアブロスの咆哮はガードした時ちょっと下がるだけだけど、
リオ夫妻の咆哮をガードしたらかなりズザーってなるのが気になる。
リオ夫妻は耳栓で防げる咆哮なのに…
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:02:57 4yqSlrc0
レウスレイアは怒りと同時に叫ぶから威力値が高いんじゃないのかな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:06:32 w1byEtzX
シールドヘビィだからこそ早食い広域装備が出来る
>>237
同意
240:223
07/05/27 18:23:10 etyHHECc
guncity終了しました。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:24:22 NusmHNGi
>>237
咆哮の威力(圧力)と周波数帯が別もんだからじゃね?
ディアは耳栓じゃ防げない周波数帯だけど威力はない。レウスは耳栓で防げる周波数帯だけど威力が高いからズサーが出るんだと思う。
グラビはtnkのドーピングによって両方兼ね備えたんだな。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:34:08 oshAHGT9
>>241
しかし後退りするほどの音量ってのもすごいな。普通は失神。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:48:08 MhiMs4mW
でわ、約束どうり・・・
場所:Metal Gear Acid
時間:20:30~飽きるまで
名前:gun city
Pass:nobinobita
お気軽にドゾー^^ノ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:49:00 MNw6OWgP
>>221
その条件でも800超えないんだが^^;俺のMHP2ndがおかしいとしか思えない
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:49:42 oU5BBiXY
それを言ったら、音をガードして「ギンッ!」ってのもおかしいだろw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:53:35 yOt1uazR
ディアソルテせっかくの大金冠なのに
ハレツアロワナと間違えてバクレツアロワナ持って時間切れになってもうた…
そもそも自マキ砲術王でいったのが間違いだった。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:55:55 CRiZCq4e
>>244
体力の減らし方が足りない
残り3ドットぐらいまで削れ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:57:22 w3GdfjP3
単体火事場じゃ700もいかんだろ…700台なら分かるけどって言ってるくらいだし
単体火事場で700行ってるなら、W火事場だと1000越えちゃうんじゃねーか?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:59:17 pfNoCFUP
ガンナー四人でディアのケツに貫通で集中攻撃したい
250:221
07/05/27 19:02:19 SCH/Tt7w
>>244
ちょいと腰を据えて考えてみるか
調べた条件(221と全く同じなら「同じ」でおk)と、W火事場発動時の残り体力をゲージの目盛りで、
W火事場前とW火事場後の攻撃力、あと念のため体力を減らす手順も、全て事細かに教えてくれると助かる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:22:45 D3JOlFwr
クイック改でも猫野菜肉+W火事場で830だった。
ディスティで超えないなんてことはないだろう。
ディスティ欲スィ・・・。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:23:50 Hfo9Tk4A
正直どうでもいい。
800超えないって騒いでるのは
ageるようなゆとりのガキ一人だろう。
結局バカだから何かが抜けてるか勘違いしてるだけ。
時間の無駄だから全力スレに行ってもらいたいよ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:26:02 O4zLcNqS
頼む、どうしても分からないんだ
「マ)王 片角の魔王 ってどう読めばいいのさ?
「マ)なんて聞いたことねーぞ・・・。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:27:13 4yqSlrc0
まおう
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:36:42 Hfo9Tk4A
普通にまおう。
雑誌電撃マ王とのコラボなわけだが、
そこでは電撃「マ)王という書かれ方に。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:44:04 pfNoCFUP
魔王といえば音楽
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:47:49 tJIFsjzW
>>256
おーとーさん、おとーさーん
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:49:16 R253apuF
おお、かわいいぼうやよ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:54:50 Tv3WCxGV
>>魔王
火事場ぼうやを全力スレにでも連れて行ってください
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:59:31 J1tN7i95
マインファーテルマインファーテル
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:38:04 oU5BBiXY
テクマクマヤコンテクマクマヤコン
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:39:52 wBanTqMu
マーティンルーサーキングジュニア
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:40:05 /dV/0gEZ
委員長ってなんですか?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:41:08 pfNoCFUP
祖龍ににな~れ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:54:41 nDrafzqe
>>182
装備kwsk
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:56:06 WQjzQNT0
>>264
冷静ににな~れ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:01:48 TdfBfaxF
ディスティハ護符爪・火事場で500ちょい行って猫火事場入れると824くらいになるかな
もちろんパワーバレル
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:06:36 VkrDLwls
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ もうどうににでもなーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:09:38 etyHHECc
>>268
初めてこのAAの正しい使い方を理解した気がする。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:14:28 CRiZCq4e
>>268
タイムリーだ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:58:43 nfu4GZgV
【米国】11歳少年、体重477キロの巨大イノシシを短銃で射止める(画像アリ)★2
スレリンク(newsplus板)
のちの伝説のガンナーである
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:03:28 J5lBig/m
>>271
そーいやトレジィはライトガンナーだったなぁ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:14:47 VXbxz5g1
>>271
ε=3
/ あまりにもノロマな話題で
(∩ 人 コンガ様は興味も示さない様です
⊂⌒ (*゜H ゜)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:19:08 CoM39/Ju
11歳少年→手乗りサイズの銃
MH→重くて走れない程のサイズの重火器
ファンゴくらい楽に殺させてくれ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:23:04 Q98+CmqZ
>>271
おっことぬしさま!!
しかもこれ猟銃とかじゃなくてわりと普通の銃なんだよな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:24:11 UDrzwX9U
でもこの少年、たかがファンゴごときに討伐時間三時間もかかってる
ファンゴに時間切れすんなよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:25:55 Q98+CmqZ
>>276
ファンゴつってもチャレンジクエスト並みじゃね?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:38:27 kMNoKpMB
>>277
あの写真からするとサイズ的にただのブルファンゴだな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:41:31 s2lXiQuE
後のリアルモンハンブームの元凶である
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:52:01 wtLECBNi
>>276
実際に猪狩ったことあるんだよな。そうじゃなきゃそんなこと言えないもんな。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:01:03 pfNoCFUP
>>279
拡散祭してるんですが熊が倒せません><
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:03:58 WQjzQNT0
リアルファンゴは突進よりも噛み付きが怖い
鋭牙を持ってるんだぜ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:12:00 /tLq7Pyx
山の傾斜ってのが狩人に不利だし周りの視界も悪いから猪狩は怖い
とリアル狩人の祖父が言っていた
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:17:47 SovyE8vS
実際は変質者や野生動物が現れたら
逃げるのが一番だしな、立ち向かう奴の気が知れん
銃を持っていても熊は怖いだろ……チキン的に考えて
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:35:56 WQjzQNT0
自宅近くの変質者が倒せません
だれかおすすめのライトおしえてください><
武器はAK―47です
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:37:24 CRiZCq4e
AK-47を持って警察に相談
マジオススメ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:43:19 8tYRgARz
ちょww自首www
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:46:22 iJOMUunq
リオソウル腕ってガンナー装備だけ尻尾つかうんだなw
嫌がらせとしか思えん
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:50:42 H3IeoIw7
ラージャンデグって火力と徹甲速射ばかりに目が行ってたけど
通常2を9発もリロードできるんだな。。
音もいいしマジ最高
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:23:44 TD9+HTaE
>>289
麻痺弾も撃てるからパーティー狩りにも向いてるし、
電撃弾も撃てるからおっこと主様や金銀レイア、ティガにも対応できるぜ。
まじ最高。スロットがあればもっと最高だったが・・・
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:28:07 AhCodh04
ラーデグは中になんか入ってそうな音がするよな。
後、ロングバレルにすると
弦が股間に食い込んでるんだけど気にしない。
レックスSとかにしてみるとわかるよわかるよ!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:35:05 8FNKMjAM
>>291
エロ装備スレにスカウトする。
たぶんすでに住人かな?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:00:14 0nsggOZE
ルーツ討伐にディスティってのが旬みたいだけど、デグに砲術王付けて討伐してる人います?
やっぱり火力不足になるのかな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:15:24 LXR7MCfR
▽[192] 2007/05/26 20:35
織機 銀@Hresvelgr
>弾。
はっはっはー!!
語りますよ!!
まず通常2と拡散2調合撃ちの威力比較をば。
ちなみにボウガンデータは前作の物ですが、弾の設定はあまり変わってないと思うので、データのはっきりしてるこちらを使いました。
通常2:99発(基本威力12)
拡散2:3発+調合数50発(基本威力6+爆発威力32*4)
対象はレウスの腹(弾肉質軽減10%)。
得物はG級ボウガンで最も一般的な攻撃力のバストンメイジ(攻撃力360/倍率300%、最終強化)。
爪護符修正有り(倍率+15%)。クリティカル距離にて射撃(通常弾威力1.5倍)。
通常弾計算式=(基本威力*倍率)*飛距離修正*肉質軽減*総弾数。
拡散弾計算式=(基本威力*倍率)*飛距離修正*肉質軽減*総弾数+爆発威力*爆弾数*総弾数
通常2のトータルダメージ量。
(12*3.15)*1.5*0.9*99
=5051.97
拡散2のトータルダメージ量。
(6*3.15)*1*0.9*53+32*4*53
=901.53+6784
=7685.53
数値上では拡散弾の方が強い。
つまり、全弾撃ち切る場合には拡散弾の方がより大きなダメージを与えると言うことだ。
だが、ここで注目したいのは単位時間当たりのダメージ量。
これを比べるには攻撃量を用いると速いのだが、拡散弾はダメージ計算が通常弾とは違うので、さっきの総ダメージ量を全弾撃ち切るのにかかる時間で割って求める。
計算式=総ダメージ量/(全弾撃ち切るのに必要なリロード回数*リロード時間+総弾数*反撃硬直時間)
リロード速度。
通常弾2。
普通=2.6秒
拡散弾2。
遅い=3.5秒
反動。
通常弾2。
小=0.9秒
拡散弾2。
大=2.4秒
全弾撃ち切るのに必要なリロード回数。
計算式=総弾数/装填数(小数点以下切り上げ)
通常弾。
99/6
=16.5→17
拡散弾。
53/1
=53
通常弾の単位時間当たりのダメージ量。
5051.97/(17*2.6+99*0.9)
=5051.97/133.3
=37.8992…
拡散弾の単位時間当たりのダメージ量。
7685.53/(53*3.5+53*2.4)=7685.53/312.7
=24.5779…
以上の様に単位時間当たりのダメージ量は通常弾の方が高いと言う事に。
▽[193] 2007/05/26 20:37
織機 銀@Hresvelgr
て言うか拡散が一番強かったら他の弾いらんじゃん。
使われてるって事はそれなりの理由があるのだよ。
わかったかね甘味さんと灰色の野良猫さん?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:23:30 SFelOtuA
mixi厨は専用のスレあるんだからそっち行けよ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:25:54 796hrUIT
デグ砲術王だけじゃ結局硬化を解除しきれないだろうから、結局爆弾に頼らなきゃいかんのじゃないか
そしてそこまでするくらいなら拡散で硬化解除した方が楽
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:26:01 CdOmPFg2
mixiの汚物をここに貼らないでくれ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:41:39 BU+GcILl
GUN CITY 締めました!!
お集まりいただき、感謝の気持ちで一杯です!
それと、私のわがままに遅くまでお付き合いいただき、
ほんとにありがとうございました^^ノ
また、みなさん!会いましょう☆
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:47:51 LXR7MCfR
なんだよもう冗談じゃないか。
そんなに怒るなよぅ(´・ω・)。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:49:45 796hrUIT
冗談で長文コピペとな
もういいから、明日学校だろ?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:53:28 LXR7MCfR
冗談で流そうとしてるんでなくて、実際冗談だったんですが。
それに別に上とか下とか思った事ありませんが。
しかも理由ぐらいわかりますから。
わざわざ教えて貰わなくても結構ですから。
だいたい上から目線とか諭すような言い方とかを咎めるならオイラよりもっと別の人に言った方が良いんじゃないですか?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:57:19 0vV2AkKG
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:11:21 DkoPQRj6
流れぶったぎってフェスタ02ボウガンクリア記念火器庫
Tシャツ持ってないことに気づいてダウソ後双剣でさくっとクリア
その後何となくボウガンでやったら時間切れ…(´・ω・`)
なんか悔しいのでもう一回やって2死14分でクリアできた
超がつくほどにわかガンナーだが久々の充足感
本職ガンナーなら楽勝なんだろうけどね
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:23:58 j7hC4LqW
気が付けばこんな時間に・・・明日の仕事をサボってダオラ砲と戯れたい俺の脳内
∧,,∧ ∧,,∧ やっぱ風邪か
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 風邪はこないだ使ったからダメじゃね
(;´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) う~ん、じゃあ葬式?
| U ( ´・) (・` ) と ノ ちょ、サボりはマズいって…お金無くなるよ
u-u (l ) ( ノu-u 風邪で良くね?葬式はバレるよ
`u-u'. `u-u' それじゃ風邪の方向で・・・・・・
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ もうどうにでもなーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 02:30:04 NZAn1h4T
風邪より麻疹だって!
3日は休めるな。
ダオラ砲から海老銃に浮気するくらい戯れられるぜ。
診断書持って来いとかは勘弁な。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:02:32 ANRHO2mE
>>300
つられるなそれもコピペだ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 03:06:19 ANRHO2mE
それはさておき増弾まであと一歩(麒麟とグラのヘビィ)
なれてない武器でグラとかほんとつかれる(ランスなんてもう動きづらいったら)
そのかわりヘビィで
グラぼっこぼこにしてやんよ
∧,,∧
γ(;`・ω・ll===ll_
/~~し二_ゞ二m,/二二/======ll
\_/しー-J
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 04:36:21 pfSxpYCI
グラのボウガン訓練は熱いよな。
漢と漢の真っ向小便て感じっ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 04:45:38 pfSxpYCI
×真っ向小便て感じっ
○真っ向小便って感じで
ちょっとガノ狩りすぎて頭ボケてるわ。
お前らおやすみ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 04:58:11 pFmCNEyF
くそみそ乙
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:16:32 Cgh6Tec6
レスしちゃいけないのかもしれんが、反動軽減無しで拡散のダメージ量
計算しちゃう人が居るのは新鮮な驚きだった
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:26:50 ANRHO2mE
>>311
しかも対象がレウスの腹って
ねーよwwww
そんなところに拡散撃ち込むって想定してる時点で(ry
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 06:11:27 qVoBT5ke
そもそも何でレウスに拡さ(ry
>>311
それ以前に拡散の所持限界数の少なさから来る
調合頻度とかも加味して考えなきゃダメだろ
時間単位で算出するのは無理がある
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 07:58:35 0nDk+t0s
流れぶった切って質問なんだけど、
ディア地上戦してる時
通常弾を尻尾の裏はいいんだけど
貫通弾をどうやって通していいかがわからない
やっぱりケツ→頭か翼→胴体が一番いいの?
尻尾の裏通そうとすると全ヒットしなくて…
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 08:29:36 3IM14luk
>つまり、全弾撃ち切る場合には拡散弾の方がより大きなダメージを与えると言うことだ。
全弾打ち切ってねえだろ。通常2も調合してやれよ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:00:56 JbV4IUP+
狩人完成記念に属性強化でフルフル行ってきた。
火炎弾全弾に通常2を30発くらいで沈んだぜ!強いのかよくわかんね!ただ、火炎弾速射5発全弾ヒットで大雷光虫が死ななかったのにはビビった。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:06:54 UpsPdzXh
ディアブロスは尻に通常2当ててるより尻辺りに適当に貫通1通してるほうが早く討伐出来る
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:45:59 5PY+ueHS
だが浪漫は無い
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:49:19 679H2K5u
ディアって貫通は翼狙った方がいいんじゃないの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:53:47 NoTHr0hJ
ディア貫通は尻尾か首じゃね
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:56:30 ve/tCgAk
マ)王ディアめちゃくちゃHP高いな・・・
虎頭で貫通1・2持込分+調合分ほぼ全部撃ってやっと足引きづった・・・
残り6分で捕獲したけどもうやりたくないなw
ちなみにガレオスがうざいので砂漠では対峙しなかった
まぁ音爆、閃光使ったりガレオスの波状攻撃に耐えれればタイムはもっと縮まるけどね
ところでマ)王チケットでたけど生産に何も出ないんだよな・・・
他にもキー素材あるのかな?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:01:05 eBIdfgGh
>>321に、一つ言っておく
マ)王装備は、男専用だぞ?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:15:48 s+KF8EtG
マ)王ディアはデュエル改の回避+2,最大数生産で
捕獲して35分かかったな~初めて回避性能のスゴさに気づいたよ
324:321
07/05/28 11:19:08 ve/tCgAk
>>ところでマ)王チケットでたけど生産に何も出ないんだよな・・・
他にもキー素材あるのかな?
スマソ事故解決しますた
ディアソルテは野郎キャラ専用だったのね
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:33:22 PFdCa5JY
初心者的にライトとヘビーどっちが使いやすいだろうか?
ヘビーでゲリョスいってもガチで殺されちまうぜ。もう正攻法で勝ちたい・・
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:38:53 ldtuWwLL
>>325
開始後すぐに散弾で頭部破壊。
後は正面をずらしてずらして頭狙いで行けばok。
クックより多少距離をつめて来るのが速いので位置修正は最優先で。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 11:53:31 G/OHwALR
>>325
自分に合ったほうとしか言えない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:26:54 eBIdfgGh
暴れ撃ちはたのしいな、と最近気づいた
貫通のクリティカル距離ぐらいから曲がり始めるんだな、あれ
撃ち損ねた通常弾が、ディアの尻尾に吸いこまれていってワロタ
ホント追尾性能でもついてるんじゃないかと
でも頼むから、そるーの時には発動させないでください
拡散がえらい勢いで外れるんです
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:35:25 ldtuWwLL
暴れ撃ちの楽しさも恐ろしさもわからない俺のところの婆ちゃんは、
未だに乳酒☆3暴れ撃ち火事場のぬこを派遣してくれないぜ。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:52:52 /0HpSwgA
祖るーに暴れは良いぞ
頭胴体翼に一編に当てることができる
一つを狙えないとも言う
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:05:06 ntTkD38u
モンハンのせいで中間テストボロボロですた。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:20:11 joVqKgD0
モンハンのせいにすんじゃね
貴様のッ!心がッ!弱いせいだッ!!
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:20:37 ldtuWwLL
以上、教官のありがたいお言葉でした。
334:浅草 ◆TRIBALswqE
07/05/28 13:27:57 TqTms/xH
>>331-333
ワラタw
粗龍で始めてヘヴィを担いだにわかガンナーだが
ボウガン楽しいよボウガン
今まで近接オンリーだったからなんか視野が広がった
粗龍に感謝
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:28:39 TqTms/xH
スマソ
コテ付けたままだた_| ̄|○
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:30:59 ldtuWwLL
>>334
祖龍相手のディスティが楽だと急に株が上がったガンだが、
普通に安定して強武器なんよ。
これがきっかけにガンを使う様になってくれれば。
何気に覚える事が多いのでこのスレのテンプレやwikiも見てやってくれ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:33:40 hVKheAr6
ぶれ幅UP+通常2速射でグィングィン曲げるのも面白そう
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:34:30 796hrUIT
ぶれ幅DOWN+暴れ撃ち+跳弾でノーコンっぽさを強調してみました
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:35:11 TqTms/xH
>>336
確かに弱点ピンポイント攻撃とかスゲー浪漫を感じるwww
ここのテンプレとガンナーwikiは凄いためになった!
先人達に感謝ノシ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:59:18 3nhU+Aua
最近ガン始めたんだけど、どうしてもダメージが稼げない・・・
通常2、貫通1,2,3持てるだけ+カラの実ランポスの牙
貫通LV高い方から順に消費して貫通調合もなくなったら通常2
って感じでやってるんだけど間違い?単に当て方の問題?
もちろん村です。全力行った方がいいんだろうか・・・
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:03:38 i9iqtYES
超ロングレンジスナイプでもしてるんじゃないか?
基本的に近くないと大して効かない
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:06:09 j7hC4LqW
どの銃使ってるかわからんけど、村でそんなに弾数要る相手は居ない気が。
弱点とそうでない部位のダメージは2-3倍違うと思ったほうがいい。後は全力で
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:10:31 qp2iJnyJ
>>340
とりあえず貫通3をやめてみた方がいいような気がする。
貫通弾より通常弾が有効な敵もいるから、何でもかんでも貫通弾から消費すればいいってもんじゃないと思う。
あとはガンナーwiki熟読しる。
話かわるけど、ガンナーwikiの計算式が合ってるのか間違ってるのかよくわからない俺ガイル
↓
ダメージ計算式
弾攻撃力×防具スキル修正×猫スキル修正×(武器倍率×攻撃力アップボーナス{%})=基本ダメージ
攻撃力UPボーナスって乗算じゃなくて元の値の加算だと思うんだけど、2ndで仕様変更になったのかな。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:15:56 IPhI45Wk
武器と敵書いてないから何とも言えんが
よほど低火力でもないかぎり村で弾切れなんてありえない
クリティカル距離、弱点意識してるか?
ちなみに俺が村攻略した時の武器はクック砲で持ち込みは通常2、3のみ
予備にカラハリ持っていってたが、ほとんど調合した記憶がない
あと、弾の使い方もわかってないみたい。
あるヘビィ 見て勉強しよう
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:22:01 796hrUIT
攻撃力アップって表記がややこしいな
攻撃力アップスキルだと加算、種とか笛とかのブーストは%?だかじゃないっけ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:24:45 3nhU+Aua
うおみんなありがとう
もうちっと色々試してみますわ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:35:32 2URgMlsC
ディスティ使ってもルーツ40分以上かかるぜ・・・。
やっぱ反動軽減つけたほうがいいんかね。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:49:02 vAor3m82
ルーツを繚乱ソロで40分で討伐
頼むからライトボウガンを忘れないでくれ…
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:58:39 GI96vZUQ
>>348
もちろん忘れてないぜ
おれもきのう繚乱で祖龍やってきたとこだ
ディスティで25~30分安定になってきたから
試しにやってみたんだけど貫通速射が邪魔でやたら時間かかった
通常弾持ってってよかったよ
なんつーか委員長のが楽だな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:13:56 vAor3m82
>>349 貫通速射はルーツが空から降りてきた時の目潰しに使った
金乙か…まあ… そこは… うん
愛だよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:15:13 zWDO3Pyv
最近ライトボウガン使いはじめたけど、散弾速射がかっこいいね!
仲間の背中撃ったらめちゃくちゃ怒られたけど!
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:32:30 PBu5NJuH
>>339
ああ・・・通常2でディアの尻尾裏を撃ってると濃汁が出て来るぜ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:37:41 NoTHr0hJ
ボウガンだとディアがカモすぎるから困る
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:38:53 G7SWPtQJ
ボウガン始めたいんだけど最初何がいいかなー
何が撃てるのがいいの?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:41:52 3CHiVNl9
>>354
>>1-7を200万回くらい読めば分かるんじゃない?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:42:45 GI96vZUQ
>>350
速射が邪魔なのはわかってたんだが
どうにかなるかと思いつつ30発ほど撃ち込んだところで
あきらめて通常にシフトした
速射の反動で硬直してる目の前に倒れこみとかマジでビビる
きょうは爆弾もって金戦乙女でいってみる
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:43:27 qCtE04he
>>354
第七聖典超オヌヌメ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:45:02 GyCk4dxB
>>354
上位に行くまではボーンシューターで十分戦える
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:51:41 zYHYndIE
なぁ委員長って通常弾速射できる、あのライトボウガンでいいの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:52:05 BWKP9qko
>>354
上位でもボーンシューターでいける
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:55:15 GI96vZUQ
>>359
委員長=なんでもできる優等生ってことでゴールドヴァルキリーのこと
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:55:34 G7SWPtQJ
はあ まあ上位には入ってますが
>>355
すみませんでした
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:57:13 NoTHr0hJ
>>362
デュエルキャストいいよデュエルキャスト
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:58:26 796hrUIT
アカムもボーンシューターでいける
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 17:59:37 qCtE04he
>>364
言ったな?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:01:15 GyCk4dxB
>>364
動画うp!
めちゃくちゃ見たい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:01:50 796hrUIT
サーセン流れに乗って冗談が過ぎました(;^ω^)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:03:03 OiHgju7t
>>364
行くだけならね。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:03:14 3IM14luk
会いには、いけるだろ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:04:57 GyCk4dxB
そうか、だが俺は信じてるさ!
いつかアカムをボーンシューターで倒す勇者が現れる日を!
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:11:19 sYQZoIiV
人に聞かなきゃ分からない愛称を無理に使うくらいなら、
前作から使われてる戦乙女のほうがマシだと思う。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:11:53 zYHYndIE
>>361
㌧くす。
最初、委員長ってなんだか分からんかったよ・・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:31:00 qCtE04he
>>370
挑んでみようか?火事場無しで
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:37:04 GyCk4dxB
>>373
お前さんカッコいいな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:38:14 TqTms/xH
>>373
夢を見せてくれ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:39:09 z2eQyUjQ
>>373
生きて帰ってこいよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:42:10 qCtE04he
けど動画像うpは出来んよ
なんたってリア厨な(ry
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:46:44 GyCk4dxB
>>377
動画じゃなくても
ボーンシューターとアカムの死体が写ってる画像でご飯三杯はいけます
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:47:07 z2eQyUjQ
ヒント:@ピタ、デジカメ、カメラ付携帯
もし生きて帰ったらプリントアウトして壁に貼ってやるぜ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:48:11 TqTms/xH
弾が尽きても諦めずボーンシューターでアカムに殴りかかる画像で飯三杯食います
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:52:01 Zd0QYamA
ボーンシューターでアカムに挑むガンナーがいると聞いてやってきました
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:53:52 qCtE04he
な、なんて連中なんだ………
挑むにあたってアドバイスくれるとうれしいんだが
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:59:52 CdOmPFg2
>>382
50分生き延びろ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:02:41 z2eQyUjQ
>>382
クーラードリンクもってけ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:03:34 NoTHr0hJ
>>382
持っていく弾を惜しむな。
帰ったら漏れも便乗してやるんだぜ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:03:48 TqTms/xH
>>382
弾が尽きたらブーメラン
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:04:27 IpFmhXtP
W火事場だと普通にいけると思うが・・・
流石に火事場無しはきついだろう
つ不屈の精神
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:05:40 7cwN96wZ
>>382
スキルに錬金
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:07:57 CdOmPFg2
スキルに拡散追加したら案外楽かもしれないけどね
そんなことは>>382はしないだろうけどね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:09:30 TqTms/xH
ヌコスキルが鈍器殴打オヌヌメ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:15:06 pkx03PQo
アカム初討伐はウラナイランプで48分だったなぁ…ビビって高耳付けてたのは内緒orz
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:18:55 C68DjZjD
アカムボーンシューターで行ってきた。
スキルの力を借りて倒しても意味がないと裸にボーンシューターで。
見事に時間切れでした。orz
足を引きずりすらしねぇの・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:20:41 C68DjZjD
ちなみに最後は通常1を必死に撃ってた。
俺なりの結論
火事場や拡散追加がないと無理・・・・・・
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:23:48 ARusuuge
ぬこ火事場、と申したか
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:23:52 qCtE04he
みんなありがとう
カララン貫通1メインになるだろうか
尻尾に通すんだよな?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:24:48 uGBQVqRY
毒弾2の調合撃ちで毒殺も無理かな?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:45:49 x0cCtMcy
今、リョウラン担いでアカムと初対面してきたんだ。貫通1~3、拡散2、毒2、撃ちきってチカラツキタよ…。
あの偉そうな棘ぜんぶひっこ抜いてやる~!!!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 19:49:14 kzvt6jpF
>>392
おま…オレも挑戦したくなったじゃないか!
ということで裸ボーンシューターPBで逝ってくる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:00:19 C0oh+OJK
1ヶ月後、そこには近距離突進で轢殺される>>398の姿が!
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:09:04 kzvt6jpF
>>399
数分後の出来事だよそれ…('A`)
アナログスティックの↑が効きにくいオレのPSPでは無謀だった… orz
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:17:21 pkg5fm7b
ヘビィ初心者なんだが、これは定番ってやつない?
一応モノデビルキャスト改とバストンウォーロックは作った
モノデビ改はイマイチだったな…
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:19:15 wGudWCqj
>>401
バストンがすでに定番
普段は通常2≧貫通1を撃つよう心がける
クリティカル距離を把握してないと敵を倒せず時間切れするので注意
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:19:37 GyCk4dxB
>>401
メテオバスターでおk
モノキャスよりは何倍も使いやすい
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:19:41 796hrUIT
ボーンシューt
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:21:49 mnjTeXN1
ロックに言及せずモノデビをイマイチと言い放った時点で間違いなくヌコ闘技場で試し撃ちしたな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:21:57 C0oh+OJK
メテバスって大半の人がお世話になった銃だと思う
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:23:21 pkg5fm7b
オケィ
引き続きバストンでゴリ押ししてみる
弓に比べて機動力無いから、回避がなかなか重要だな
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:24:22 XieK8PE4
>>401
>>406の言う大半の外にいる俺が言うのも何だが
今回は貫通が重要だからメテバスなどの貫通銃は総じて強いよ
俺は轟砲虎頭オススメ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:24:39 796hrUIT
メテバス・キャスト改・虎頭辺りが作りやすくて強い
ディスティあれば大抵の銃が霞む
そしてディスティあっても輝きが失われないラオ砲が至高
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:26:56 N+R7YnWQ
ディスティでアカムにエッチされた
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:28:12 upenfpys
ライトばかりもなんだしヘビィ作るか
お、虎頭強い・・・でも形が個人的に嫌い・・・・でも強い・・・・
とか言って迷ってたらいつの間にかバストンウォーロック持ってた
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:28:28 bdihqJt6
ラオ皇は通常
デスティは貫通
と思ってた時代が私にもありました
今?ナナホシに決まってるだろ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:29:33 3CHiVNl9
天砲使ってる俺が惨状
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:32:03 omjLCtI8
メテバス・キャスト改「作りやすいもん、まだまだ戦えるもん」
虎頭「改心消せば僕だってラオ皇とはりあえるもん」
ディスティ「私を超える銃はまだでないんだよフゥーハァー」
ラオ皇「通常弾強いもん ディスティなんかにまけないもん」
こんな感じかな?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:33:57 796hrUIT
ボーンシューター「僕こそ起源にして頂点だもん」
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:36:51 X+7IWiUR
>>415
アルバレスト「いいや、僕こそ起源にして頂点だもん」
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:38:07 GyCk4dxB
ナナホシ天砲「私だって・・・スロット沢山あるし・・それに滅龍弾だって撃てるもん」
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:44:21 qCtE04he
俺「見事に時間切れでした~!」
足引きずりまでいったんだけどな
べ、べつに悔しくないんだからねっ!勘違いしないでよっ!
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:47:42 GyCk4dxB
>>418
乙、足引きずりとか凄えな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:55:10 TD9+HTaE
なんかヘビィ一色な流れにライト使いの俺参上。
戦車いいよいいよ戦車。