乙女@DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~ その2at GGIRL
乙女@DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~ その2 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:18:15
いやー女社員の意見を聞き入れてたらこんなゲーム作らんで

851:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:19:10
このゲームに携わってる連中は、もっと違うやつを作りたかったのに
乙女ゲーとかよく分からん物に回されて、ヤケで好き勝手やってるって気もしてきた
だからって、こんなもん作っていい訳ないんだけど

852:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:19:33
とりあえずスタッフ絶対やる気ないよね

853:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:19:53
>>847
女社員がいたら、こんなことはないない

854:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:21:44
諦めないで下さいバンナム社員さん!
でも変態要素は諦めて!

855:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:22:28
乙女ゲーってなんなんだよwwwきめえw

とか思いながら作ってるのかな>社員

856:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:23:26
>>852
変な方向でやる気ありそう
「夢ばっかみてんじゃねーよ!」みたいな

857:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:27:49
一人二人女社員はいるもののエロ好き(というか変態)だったために
その社員の好き傾向を基に「女性の好む傾向」として
こんな企画が罷り通ったという可能性も無いではない気がする訳です

858:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:30:18
ゲーム業界でもユーザーの要望より上のお偉いさんの一声が優先されることがあると
この板のどっかで読んだことを踏まえ
バンナムの上のオッサンが「こういうのがウケるんだろ?んん?」
と、テメーの妄想をただ女向けに置き換えてゴリ押ししたに違いない!

そんな風に考えているのが今です(AA略

859:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:32:25
>>857
むしろ女社員も一緒になって乙女ゲユーザー馬鹿にしながら
作ってそうな気がしないでもないんだけど

いや、本人達的には馬鹿にしてるつもりはないだろうけどね
これが乙女ゲーユーザーの求める物だと思ってるだろうし
(=それが本質的に馬鹿にしてるってことなんだけど)

860:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:34:23
発売まで、まだまだあるのにスレの進みが早い

861:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:36:07
>>857
それならまだいい(?)が立場の弱い女子社員が上からの命令で
泣く泣く作ってるんだとしたら……

862:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:36:52
立ち絵と動画が別人に見える。
特に青髪。

863:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:39:14
>>860
多分発売したら、最初以外は閑古鳥だと思う

864:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:40:34
>>844を見て公式を見に行ったけど
こっちの方が遥かに面白そうだぞw

865:864
07/09/26 21:42:22
あ、「こっち」ってのは夏色の方ね。
これに負けてたら悲惨だよバンナムさん…

866:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:46:53
花ゆめの人たちは、監修してないのかねぇ

バンナムが編集の人たちに意見を求めていれば、
ここまで間違った方向に進まなかっただろうに

867:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:47:31
女社員も多分乙女ゲーバカにしてると思うよ
みんなで乙女ゲーとそのユーザーをバカにしながら作っている

868:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:48:45
>>866
花ゆめというか、こんなのをキャラデザした漫画家って恥辱にしかならないよな
中条はゲームをやらない人なのか

869:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:50:10
>>868
中条は痛い漫画家だからなんとも思ってないよ

870:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:50:31
もうこれ完成の暁にはN.O.Mとかでスタッフインタビューされればいいんだよ

871:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:54:29
きっと中条仕様なんだよこのゲーム


872:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:54:38
>>866
花ゆめ編集部も持て余してる作家だし、
どうでもいいんじゃないか?
売れれば儲けもんとしか思って無いと思うぞ
今の中条に販促漫画描けるとも思えないし

873:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:55:24
ピザならむしろ嬉々としてやりそうですが?

874:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:57:12
ピザなら大喜びだよね


気持ち悪いorz

875:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:02:09
キャラデザは翠くんはまだマトモじゃん
このゲームは絵もダメなら内容もダメでほめるとこないね

876:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:04:38
中条の絵が下手だとか劣化してるとかは
事実だし好き勝手言えばいいと思うけど
さすがにこのゲーム喜んでやるでしょキモスはソースないよね?
妄想で叩くのはやめようぜー

むしろ私は同情すら沸いてきたよ
ここまでキモゲーになるとは本人も予想してなかったろうな

877:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:06:25
今までは引きつつもネタとして楽しめていたが765見て
なんかもうやっちゃったなーと言う感想。

878:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:06:41
中条もコルダとか遙かを想像してたと思うよ・・・

879:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:07:29
楽しいのは発売するまでだな
内容が出揃ってさあ攻略となると人がいなくなりそう

880:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:08:33
ピザは腐女子だよ?喜んでやるに決まってるじゃん


881:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:13:11
>>880
んなこと言われても中条のことそんなに詳しく知らないよ。

882:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:15:21
こんなキモくてしょうもないゲームが好きだと思われるなんて
中条がさすがにかわいそうだ

883:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:16:34
>>877
とどめをさしたレス番が>>735なのがまた痛々しい

884:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:16:49
でもそもそも絵が変だから

885:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:20:54
汗拭きとか臭そう・・・

886:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:22:39
>>881
テンプレだけでも読んでみてよ
【ウハウハ】中条比紗也ピザ14枚目【印税生活】
スレリンク(gcomic板)


887:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:24:54
喜ぶ人がいるなら間違ってないんだよ

888:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:31:06
でも乙女ゲーとして出すのは間違ってるよw

889:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:32:24
なんぼゲームがこんなんだからと言っても
極端な絵師アンチはそれ用のとこでやらないとカオスっていくだけだと思うよ。

890:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:34:11
絵が変だから叩かれるわけで

891:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:35:35
絵は殆ど関係ないというか、この際どうでもいい
ゲームシステムが、ただもうキモい

892:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:36:31
>>886
別に中条の私生活や同人活動について知りたいわけではない、
と言う意味だったんだけど…。
中条がキャラデザしてるゲームのスレだけど中条本人に興味があって
居てる訳じゃないんだよ。

893:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:36:42
最初は確かに絵で叩かれてたけど
それよりも汗拭きとかあえぎ声とかの勘違いミニゲームで叩かれてる感じだからね

894:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:36:49
>>886
うんだから、お家におかえり。
ここはゲームの話をするところだからね。

895:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:36:55
>>890
うん、絵が変とかカエルとか人外とかガリガリ君とかは普通の感想だと思うけど
企画に関わってる訳でもない絵師の、人格とか趣味はは関係ないというかどうでもいいって事。

896:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:37:34
絵師変えるだけでも売上アップに繋がると思うんだけどな

中条先生体調不良により絵師交代…とかならんのか?
花君ファンには悪いが、あの絵は萎えるぞ

897:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:38:14
>>896
巣に帰れ

898:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:38:33
絵柄変えても汗拭きがあるんじゃあなあ
スタッフ総替えでやってほしい

899:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:40:07
絵はもうカエルでいいから気持ち悪いミニゲームなんとかしてください

900:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:41:10
汗拭いてもいいから乙女ゲーとして出さないで下さい

901:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:41:15
中条カワイソス

902:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:41:46
もう発売中止にしてください

903:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:43:19
ぶっちゃけ汗拭きがキモすぎて中条のカエル絵まで批判する
元気がなくなってしまったw

904:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:44:10
セクハラミニゲームがなくなったらもうカエル絵でもいいよね

905:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:46:41
>>904
そうなったらそうなったで、今度はカエル絵がピンで目立つことになるので、
絵キモイキモイ言われて汗拭きの強烈さの御利益も消え、
結局売れないヨカーン。

906:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:48:15
ぶっちゃけ絵もキモくて内容もキモいんじゃ、いいとこなくね?

907:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:48:33
しかしこんだけ騒がれているわけだし、少しは売れるんジャマイカ?


私は絶対に買わないけど。

908:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:49:28
まあ話題性は抜群だよね
もしかして売れるかもしれないね


私も買わないけどね。

909:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:53:29
絵がキモイと思っていたら
ゲーム内容もキモイと知らされ、
開発者がユーザーをキモイと思っていると悟らされた。



とりあえず、当然私は買わないが、
発売されて、勇者の報告があがるまでは、
スレ住人のままではいようと思う。
このゲームがどこに帰着するのか、
乙女ゲーユーザーとしては見極めたい。

910:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:54:17
このゲームのいいところは

このスレがおもしろいところ

911:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:55:15
絵師もゲームの設定に応じて絵描いてる訳だから多少は発言してるよ
ギャルゲーだけど絵師にクレーム付けられて設定変えたって
元ギャルゲー作ってた人が言ってた
バンナムがどうかは知らないけれど企画書くらいは中条に見せてるとは思う

912:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:56:08
で?

913:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:57:07
中条ってなんかあんまりそういうこと気にしなさそうじゃない?
花君のドラマも原作とは全然違った話になってたし
まあ状況も違うんだろうけどさ

914:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:01:08
強く言って通るときと通らないときはありそう。
堀北つながりでいうと「野ブタ」の改編はひどかった。原作の要素がどこにもない。
製作側の都合を決定事項として出されたら飲まざるを得ない場合もあると思う

915:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:05:16
ドラマの内容が原作が違うからって・・・・
それだって中条にはどうにも出来ない事情があったかもだしなー
よく他の作家と比べてどうこう言う人がいるけど
それぞれの周りの環境とか色々違いもあるだろうに。

ま、結局何を言ってもソースないから妄想だけどね。

916:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:09:04
でもさ、キャラ設定読まされて、逞しい男として
キャラデザしたんでしょ?>中条
企画サイドも中条も両方とも乙女ゲが全くわかってないでFAだ

917:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:09:23
改編のいちばんひどいのが「天才ファミリーカンパニー」だろう
原作者の意向まるっきりスルーだもん
いくらいやがっても意見が通らないときはあるよ

918:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:12:31
要するに最悪の要素が重なり合ってこのキモいゲームになったと
乙女ゲーへの理解がない開発、画力がない中条…駄目だこれは

919:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:18:51
結局製作は中条の絵を知ってて依頼して、あの絵にもOK出してる訳
だから、製作が求める絵は中条絵なんだよね。
もしも製作がもう少し違う体型も描けると思ってたなら
それは製作サイドの見る目がなかっただけだし。
こんな絵でも中条絵としてはいつも通りだしな。
それがユーザーの趣味趣向と合わなかったのが残念というだけで。

920:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:19:02
他の絵師でもこれは無理

921:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:24:49
>>919
もう少し違う体型とか少しでも拘りがあったら、
売りのハズの男の裸を全員使い回しなんかしないわけで……

922:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:30:34
まあ、この絵がNGなのはもう大前提として、
そんな絵を超越する萎え要素がもう満載なんだし
絵師がどんだけ痛い人でどんだけの発言力があるのか知らんけど
そんな事より乙女ゲユーザーをpgyしてるようにしか思えない
バンナム社員の方が現状では大問題っていうかね。

923:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:51:20
絵師が「菅野文」ならクソゲーでも汗拭きでも買うよ
絵もダメダメでゲームもダメダメだから買わない


924:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:54:31
上で出てきた「夏色ストライカー」でぐぐったら…

URLリンク(www.famitsu.com)
↑いきなり上半身裸の男が二人も出てきて吹いたw こっちもかよ!

やっぱり「これで喜ぶ」と思われてんのかな。

925:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 23:55:18
バンナムが乙女ゲー馬鹿にしてる感じで嫌だから買いたくない
馬鹿にしてなくてもあの絵と内容じゃ買わないけどなwww

926:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:05:11
上半身裸でもちゃんと描かれていて
脱いだとしても別に違和感が無い設定なら気にならない
でも汗拭いて機嫌悪くなるって何なんだよ!と思う
雨の中猛特訓して倒れた彼を看病するなら
汗拭こうが気にならないけどバンナムは無理矢理過ぎるんだよ

927:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:18:32
キャラデ小畑健なら・・・・いやいやいやいやいやいや無い無い無いって!

928:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:22:08
いや、小畑なら少なくとも私は心が動かされるぞ

929:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:25:15
でもラルグラはこけたんじゃない?
ハードのせい?

930:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:29:53
小畑なら私も買っちゃう
てか小畑なら男子も買うと思う

931:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:44:18
タイトルがすでに乙女を馬鹿にしてるわ…

932:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:45:29
汗拭きをあのまま島本絵に脳内変換したら
赤面されても笑って流せる気がした

933:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:48:28
一番の問題はこのゲームを企画製作進行してるチームの中心人物の頭の中身と
OK出したバンナムか。

934:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 00:51:12
今まではただのネタゲーバカゲーだとnrnrしてたけど、さすがに笑えない域に達してきた。
こんな気持ち悪いゲームは誰も求めてませんよ、と。

935:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:01:37
今まではバカゲーとして笑って済ませる事ができたけど
>「上手に汗を拭けると、男の子は気持ちよくなってちがう汗をかいてしまうんです」
でドン引きした。
エロで盛り上がってる中学生がターゲットなのか知らないけど
そういう子は少女コミック買って満足してるよ。
DS持ってる層とは全然違う。

936:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:08:36
新規の層を狙ってるんだよきっと

937:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:16:11
世の男性方の乙女ゲー像ってこんなんですか…キモチワルイですね。全然ちゃうがな
形だけ乙女ゲーっぽくしたって、萌えなきゃ意味ない

938:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:18:01
DUEL LOVE(ネタゲ的にも)\(^o^)/オワタ

939:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:23:42
お上品な物を求めてるわけじゃないけど
ここまで下品だとネタとしてもアウト

940:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:36:37
微エロでもお下品でも笑えるならいいんだよ
ユーザーが「この汗バロス。汗拭く前に水分補給しろよwwww」
と笑えるんならいいけど
メーカーが嬉々として「変な汗出してるんだから、妄想しろよオラオラ」
みたいだからドン引きなんだだよなぁ

941:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:44:02
汗拭いてそのせいでさらに汗かくって
汗拭きに何の意味が有るんだ?

942:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:45:07
慰安

943:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:45:36
「変な汗」を「変な汁」って読んでしまってウギャーーー!と思ってしまった。
いやでも別に汁でも違和感無いか。この内容なら。

944:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 01:46:30
脱水症状で男達をあぼんするゲーム

945:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 02:19:42
このゲームの扱われ方って初期の炎多留みたいな感じだなあと思った。
ただあっちはほんとにガチホモ向け18禁で、シリーズ進むにつれ内容も洗練されてる。
こっちは乙女向け全年齢を標榜している大手メーカーの作品でTGSにも大々的に出品……
にも関わらずキモゲーで、改善の兆しもない。
あまりに悪質。

946:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 02:51:28
>>945
SIMPLE2000 Vol.38「THE 友情アドベンチャー~炎多留・魂~」
女性向けゲームで売られてるよw


947:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 03:21:49
>>946
それは中身全然違うんじゃなかったっけ?
どっちもやってないから知らんけど

948:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 03:37:30
>>947
友情アドベンチャーは炎多留2のエロなし。
やりまくりな1に比べるとストーリー重視なので、
女性向けというにはキャラデザにクセがあれども、まあ普通のゲーム。

949:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 03:53:19
>>945
ここは全年齢スレだ、自重しろよ

950:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 04:01:52
>>949
そうだった。すまんかった。

951:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 04:18:01
ちょww
「エレ片のコント太郎」っとぃうラジオ聴いてたら、このゲームの話題が出てフイタwww

952:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 04:19:01
>>951間違えた
>っとぃう
>ていう

953:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 08:15:28
>>951
はやくも各方面に飛び火w

しかしスタッフは開発にあたって市場調査とかしなかったのか?
人気のあるタイトルを一つでも真面目にプレイしてみればこんなことにはならないはず。
なんかもう乙女ゲーを根本から誤解してる臭が酷い。
「女性向けはこういうのが受けるんだろ?タッチでハァハァさせとけばちょろいw」
って考えで男性社員の間違った妄想を押しつけられても不愉快なだけ。
携帯機での発売は素直に嬉しいしバンナム参入も応援してた分
悪い意味で期待を裏切られた感が否めない。
発売してみたら変態ミニゲームも気にならない程シナリオ最高の神ゲーかもしれない
&バカゲー好きだから買うけど、バンナムさんには本気で頭冷やして欲しい。
この仕打ちはねーよ。

954:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 08:17:54
>>953
買うのか……


その勇気に賞賛を送るよ。購入の暁にはぜひレポを頼む。

955:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 08:31:48
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   最終的には、修正されていいデキになるかも。
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   漏れにもありました……
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    修正なんかしなくていいから、
                        乙女ゲーと名乗って誤解・偏見を招くのだけはやめて!!
                      そんなふうに考えている時期が、今です。

956:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 08:48:10
リア厨がこれに引っかかりませんように
バンナムを調子に乗らせたくないのもあるがこんなのプレイさせたくねー

957:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 08:58:44
残念ながら引っかかると思う
明らかに全年齢な内容じゃないからなんとか発売中止に出来ないものか……

958:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 09:03:30
むしろリア厨しかひっかからなさそう
まともな大人はこんなの買わないだろ

959:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 09:13:50
爆死したストライカーと違って、このゲームの着衣男は
微妙に背伸びしたいリア厨好みっぽいのが、今から恐ろしいよ。
まだ公式絵が裸絵のままだったら、プギャーで済んでいたものを。

960:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 09:15:10
DUEL LOVEのアンスレはここですか?

961:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 10:49:53
なんというハレンチな変態ゲー…見ただけでゾクゾクしてしまった
ときめける「乙女ゲー」を作って下さいバンナムw
これが初乙女ゲーなお嬢さんが出てこないことだけを祈る

962:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 11:14:31
コレ痴女育成ゲームの間違いじゃないのか?w
学園に転入した純朴な主人公は周りの変態少年達に感化され(ry
つか高速汗拭き介護やら意味不明のエロゲームには興味無いんだけど
眼鏡のボケ台詞がどんなシチュで繰り出されたのかが気になるw
赤毛の表情といい、貴公子の千手観音といい、ギャグ方面に期待できそうな予感。

963:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 11:19:39
子供が買う物なんだからちょっと度が過ぎるよね
抗議するなら何処にしたら良いのかなコレ

964:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 11:34:40
>>963
ゲームの年齢制限などゲーム業界の自主規制やってるCESAだろうね。
URLリンク(www.cesa.or.jp)

965:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 11:35:36
抗議したり問題提起するのは個人の勝手だけど
ここで徒党を組むようなマネしてくれるなよ

正義厨スレじゃないんだから

966:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 11:46:00
>>964
ありがとう

>>965
スレで徒党組んでも確認しようがないからやりませんよ

967:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 12:04:44
>>951
多汗症の男が出る来年最大のゲームと聞いて飛んで参りました!
早速エロ悲しいコーナーに応募してきます(;;;;;´;;;Д;;;`;;)ハァハァ

968:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 12:38:26
>多汗症の男が出る来年最大のゲーム

コーヒー吹いたwwwww
多汗症の男ってどう考えても、ピザってイメージで
攻略対象じゃないよなあ。

969:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:11:50 deH6XfGR
              ____
            /__.))ノヽ
            .|ミ.l _  ._ i.)
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ    わしも拭いてくれ
           .しi   r、_) | 
         _/|  `ニニ' /
        /´    `ー―i´ _
      /      `ヽ  _  ヽ
     /   /        l   l
     l  l/  、      l  !
  (( |  |   `ー     ノ,  |
     l  l         //   ノ
    /  _〉、__  ,  _/´  / ノノ
     iヽ_、_j    ̄ ̄ |  l´
     l/ ⌒ \    /^| ノ
    ヽ    ヽ/  l
     ヽ     |    |
      l      |    l
        |     l   !

970:970
07/09/27 13:25:50
美少年ゲーム『DUEL LOVE』を男女ペアでレビュー
URLリンク(wiredvision.jp)

海外記者のレビュー(日本語訳すみ)
これが、はしゃぎすぎて叱られていた記者の奴か?


で、とりあえず、スレ立てに挑戦してみる。

971:970
07/09/27 13:30:06
乙女@DUEL LOVE~恋する乙女は勝利の女神~ その3
スレリンク(ggirl板)l50

立てました。

972:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:31:05
タッチペンで死体洗い出来ると聞いてやってきました。

973:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:31:20
>>970
乙~!

974:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:37:20
>>970
ワロタwww

とりあえずこの記者が
性 的 な意味のゲームだと理解したことがよーく分かったwww
ここまで機嫌良く書いてくれてるんだ
この記者の為に変態ゲーとしてこのゲームを完成させてやってくれww

975:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:40:21
>>970 乙!

>恥じらうことなくスクリーン上で純粋に性を表現している様子をみると、
>『どき魔女』なんかまるで『ニンテンドッグス』に見えるね。

外人のこういうセンスが好きですwww

976:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:45:50
>>970
乙!!
>発売されたらDUEL LOVEパーティーを開いて、知り合いを全員招待しよう。お楽しみに(お辞儀)。
布教しちゃらめぇぇぇ!
Chris自重汁w

977:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 13:56:45
買いたくないが
Chrisとは仲良くなりたいと思う自分自重w
布教されてぇぇwwww

978:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:12:58
>下のスクリーンがもう1ピクセル分長ければ、このゲームは、AO(成人)指定になってたね。

ですよねークリスもそう思うよね!wwww

979:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:20:53
外国人男性から見てもおかしいゲームと
指摘されてるようなもんよね<1ピクセル


980:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:33:06
しかしエミリーは冷静だな
レポーターの鑑だ

981:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:38:27
海外で売られたらますます変態扱いされるよね
あーうんざり

982:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:40:00
海外だと逆に受けるかも・・

983:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:44:42
日本で広まらなければ、どうでもいいよ

984:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:45:34
少なくとも>>970の2名は好意的みたいだしね
乙女ゲーと名乗るからには萌えるシナリオ書いてくれよバンナム

985:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:50:58
好意的っていうか、割り切ってるだけに見えるけど

986:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 14:54:18
海外の二人は、乙女ゲーって何か知らないまま、
どき魔女のようなネタゲーだと思っているから、
こういう感想になるんだろうな。

実際、

>東京ゲームショウの会場を出る前に、若い男性の汗を拭うという
>この官能的なゲームを絶対にやってみて、と友だちに言われたので

>このゲームがどういう市場をターゲットにしているかはよくわからないんだけど、

と書いてあるから、エロゲーだと信じてるんだろな。

ま、このゲームを乙女ゲーではなく、ただのエロチックなネタゲーとして出てれば、
ここまで叩かれることはなかっただろうね。

987:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 15:03:24
このゲームがどういう市場をターゲットにしているかはよくわからないんだけど
↑って言ってるんだからもし小学生が遊ぶ何てわかったら
これアメリカなら大変だと思うよ

988:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 15:15:28
日本でも十分叩かれるだろう、これを小学生がやってたら
バンナムの考えなしにも程がある

989:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 15:19:43
>[CEROレーティングの]区分はCなんだから。
汗拭きが朝チュンと同等ぐらいの扱いなのか、
それとも裸+喘ぎだとCになるのかちょっと気になるんだぜ

990:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:09:53
こんだけ叩かれりゃ別に他の会社もマネしようなんて思わんだろうし
別に良いんじゃね
バンナムが今後乙女ゲー市場から手を引いたらちょっと悲しいが

991:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:22:15
市場調査するまともなスタッフが制作するんなら
いくらでも応援するし、バンナムってことで
お布施として購入するけどさ……
こんなスタッフのこんなゲームには1円たりとも出したくないよ

992:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:40:54
じゃあ出さなきゃいんじゃね?

993:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:43:54
金出す気もねーくせに偉そうに

994:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:44:48
とバンナム社員が申しております

995:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:47:04
自分もそうだけど、991も多分
もうちょっと真っ当な内容だったらDS乙女かつバンナム初参入品って事で
買ってたと思うよバンナムさんww

996:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:50:14
別に買わないなら買わないで良いと思うんだけど
何故そんなに上から目線なのかが不思議

997:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:50:55
社員だからさ

998:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:53:25
でもなぁ
この微妙なミニゲームをウリにしてるところみると
案外市場調査したり、他乙女ゲープレイ済っぽくもある
そして
こんな恋愛ものよりも、もっとエロスを感じるゲームつくっちゃるぜぇい
と発憤した結果が変態ゲーなのかも

999:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:56:03
999

1000:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 17:56:38
                           ・∴゚
                。゚・                 。・
                       ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

      >>1000ならクソ汁祭り開催!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch