乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 二章▼▼▼at GGIRL
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 二章▼▼▼ - 暇つぶし2ch393:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 22:55:01
ごめんよ
尼にあった最後の一点自分が買ったんだ
現在プレイ中

394:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 23:13:38
>>393
いえいえ。気にせず楽しんでプレイしてください

>>390
ちょwドSとドMは紙一重ってことだなw
でも「俺も斬ってくれ」はドMすぎるww

395:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 23:30:14
来月からラジオ胸キュン乙女で花柳特集だね
ゲスト誰になるんだろう…加藤木さんとか来てくれないかな

396:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 23:51:59
斬られた時の大石はさぞかし快感な表情なのだろうな
こういう時に顔赤らめるとかwww

ラジオ楽しみだね
加藤木さん来そうな気がする
やはり大石好きな人多いし…ってシャレじゃないぜww

397:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 00:16:03
前作から大石が一番好みで隠しキャラじゃないかと思ってたから、必要以上に期待してる

最近の流れみるとまさにここは大石祭ですねw

398:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 00:21:43
ずっと大石のターン!

399:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 02:38:30
>398
社長wそれは困るww

壁紙スチルの辰巳がちょっと照れた顔してるのに激しく萌える

400:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 06:43:26
>>396
パッケージのあの笑顔を見せてくれると信じている

401:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 16:31:14
話豚斬りすまん
トイズって発売日にちゃんと届くのかな・・・?

402:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 17:45:16
>>401
何度か使ったことあるけど、毎回ちゃんときたよ

403:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 19:32:08
トイズの値段間違いってあきらかにあっちの間違いなのに、お詫びとかないよね?

404:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 19:43:35
一晩売り切れにしといて、翌日から平気な顔で定価にしてるね
お知らせページかメルマガで謝ればいいのに
後から6090円で予約するつもりだった人もいるだろうし

405:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 20:31:11
23日の東京ゲームショーについて日記に来たね
ステージイベントは吉野さんと谷山さんがゲストなのか…
詳細は後日発表みたいだけど、ゲスト増える可能性あるのかな?

406:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 20:31:55
>>404
そうだよね…6090円の時に予約した人は、その値段で売るべきだよ…無理だとは思うけど、
あきらかにあっちのミスなんだから!
それができないなら謝罪文か何かだしたほうがいいとおもうな。

407:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 20:38:38
>>406
トイズのシステムって、注文したら絶対キャンセルできない仕様だからね
もし安いうちに注文して値段上げられたら消費者センターにでも相談するといいとオモ

408:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:12:59
キャンセルすればいいだけだろ…

409:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:13:36


410:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:15:24
何度も言うがキャンセルはできない仕様なんだ

411:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:17:25
トイズって利用したことないんだが、問い合わせとか出来ないの?
出来るんだったら、値段の記載間違えを指摘してみたら?
そのうえでキャンセルしたいって言えば、さすがに出来ると思うけど…

それで出来なかったら、それこそ消費者センターに相談だけどさ

412:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:26:08
そうだね
まずは料金がどうなるか問い合わせてみたらどうか
そこで値段は上げる、キャンセル無理と言われたら然るべき所に通報すればいい

413:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:31:54
記載ミスでも客に落ち度がないなら注文した時の値段で売る義務があるはずじゃないか?
不安なのはわかるが、一度問い合わせしてみろ

414:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 00:16:25
わきあいあいネットってやっぱりkonozamaだから来るの遅いかな…
予約しようと思ってるんだが

415:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 02:07:47
トイズで前の値段で買ったけど
購入記録も前の金額のままで変更はなし
特攻して得したなw

416:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 02:51:15
金額変わってから買おうと思って
前の値段にならないか問い合わせてみたがダメだった
まぁ、当たり前かorz

417:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 03:12:16
>>416
発売日に届かないかつ特典CDなくてもいいなら尼も同じ値段
あと特典有無は不明だけど、多少高くなるがアリスはどう?

418:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 03:26:05
メディ島の特典はテレカか……
定価でメーカ特典とテレカだとうまみが少ない気がする

419:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 04:00:20
>>417
教えてくれて㌧!
でもCD欲しいから大人しくトイズで買うわ

420:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 15:43:39
トイズの特典ピクチャーレーベルって普通のCDとどう違うの?
トイズの説明読んでもわからなかった…

421:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 15:53:31
>>420
CDに絵が印刷されてるのがピクチャーレーベルじゃなかったっけ
ピクチャーレーベル仕様はトイズだけって書き方だったが、
実際はどうなんだろうね

422:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 17:28:40
豚斬すまんが祖父は発売日に届くのかな?
今回初めて祖父で購入したので分からない

423:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 17:44:50
ソフは大抵発売日に届くかな
台風とかFF、DQレベルの大作とかなんかへんなのと被らなければ

424:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 18:17:16
>>422
人気のあるシリーズ以外ならだいたい届くよ
100パーじゃないけど、八割方大丈夫かな

425:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 19:32:13
昨日と今日トイズの料金で話てた人じゃないけど、安いうちに買った人は料金に間違いないらしいよ
注文した友達が問い合わせたらそう言われたみたい
買った人よかったね

426:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 22:14:00
>>423
>>424
教えてくれてありがとう!助かった
心配なのは台風かなあ

427:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 21:18:45
特典について教えて欲しいんだが店舗特典のボイスCDと限定版についてくる
オリジナルドラマCDって別物だよね?



428:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 22:08:00
店舗に直接聞いた方がはっきりすると思われ
なんか特典微妙な書き方ばっかりなんだよな

429:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 23:04:36
>>428
サンクス

なんかわかりにくくて…
問い合わせてみます

430:名無しって呼んでいいか?
07/09/17 00:21:57
燃料が足りないな
20日になれば雑誌゙出るしインタビューもくるんだが

431:名無しって呼んでいいか?
07/09/17 16:13:23
あと3日が長く感じる…。

432:名無しって呼んでいいか?
07/09/19 02:49:04
ゲーマーズに「ゲーマーズオリジナル特典CD付き」とあるんだが
これは兄友や滅背とは違う特典なのだろうか…

まぁ、自分は特典付かない祖父組なんですがね…
祖父も特典付けてくれ。今からでも遅くない

433:名無しって呼んでいいか?
07/09/19 06:56:10
>>432
自分も祖父だ…
特典できればついてほしいけどいまからじゃおそいかなぁ?


434:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 17:29:12
公式サイトにインタビューきたね

やっぱ鹿取=山崎みたいだな・・・

435:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 18:39:11
石田ww
弱る沖田も出てくるんだな

436:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 19:16:03
開発ブログ、ゲームショーで使う例の絵ってまさか裸祭りじゃないんだろうなw

437:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 19:32:46
山崎orzなはずなのになんかインタ読んでたら丁寧に
仕上がってそうでwktkしてきた

438:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 20:02:34
インタ読んだせいか、wktkが止まらないw
鹿取の正体が山崎でも、きっと納得のいく話になってるはず!

それにしても、ビズログに載ってる
町娘スタイルの倫がかわいすぎて困ったww

439:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:31:44
>>438
よし、ビズログ買ってくる

インタでお茶目らしい中村が気になってきた

440:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:37:36
へぇ…まぁ…本当に…山崎が地雷じゃない事を切に願うだけだ








ごめん、てかやっぱり言わせて!
話が違いません?開発元?前作大事にするんじゃなかったか?
倫も菊も嫌いになりたくない!頼むから鈴花をないがしろにだけはしないでくれ!

441:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:43:27
ごめん>>440です
この書き込みで気分悪くした人ごめんね
軽くスルーして。
書き込んだ後に自己嫌悪…
自分心狭いな…
開発元を信じて良い子にしてるよ…


442:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:48:44
私はとにかく三木が心配だー
今までやってきた乙女ゲで女絡みはパニパレ以外は皆地雷だったからなあ
頼むブリッジがんがってくれ

443:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:52:52
もう完全に山崎=鹿取かあ~。
やっぱカップリングすると攻略できないんだろうな。
友情エンドかと思ってたけど、恋に落ちるそうだしね。
何で一人だけ攻略対象連投させたんだろ?
甚だ疑問。いや、文句があるというわけじゃなく。
一番人気だったから、というわけでもないだろうし(山崎ファンの方すみません)

444:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:05:54
やっぱあれかな、「男としての山崎を見たかった(攻略したかった)」っていう
前作ファンの声を反映した形なのかな

445:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:07:10
あのインタビュー良かったのか?
激しくネタバレw

446:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:34:47
>>441
いや…わかるよ…
自分も軽くショックだた…
やっぱファンの反応見たんだろうなあ
そこらへんカップリング設定とかどうなるんだろう

三木は…前作の原田みたいな感じだといいんだが

どんでん返しは望めないかなあ

447:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:39:56
>>446
カップリング設定してても攻略できるなら
山崎は主人公特権である股がけプレイをしていることになるw

448:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:41:33
不安な人は特攻神のレポを待ってから購入すればいいと思うよ。

449:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:43:19
ここまでネタバレされると、逆に違う人っぽく思う自分はかなりの天邪鬼w
でも、たぶん同一人物なんだろうな…

>>446
真面目→嫌味or腹黒系に変貌するのかな?>三木
酒飲んで人が変わると、リアルじゃ迷惑だが二次元じゃ楽しいからwktk

450:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 23:09:12
山崎は女しすぎてて恋愛してる感じがしなかったし
男としての側面が深められるなら山崎が鹿取でも
いいかなあ

ただカップリング設定で攻略不可には鈴花ファンの
ためにもした方が良いかな

451:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 23:14:19
もういい、何でもいい。
楽しみに膝抱えて座って待ってる(´∀`*)ワクワクワクワク

452:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 23:23:36
>>447
じゃあアレか、花柳の主人公は山崎だったのかW
カップリング設定は公式情報見るかぎりオマケみたいな扱いだからストーリーに深くは関わらないだろうけど…

>>449
最初は自分もそう思おうとしたんだぜorz
opで一瞬映ったスチル、三木が山南の手握ってた気が…
あれが酒の席だったら、タラシかもしれん

地雷でないならいいよもう楽しみに待ってるさ


453:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 00:02:13
原田の片思いがさらっとかわいく仕上がってたから三木もきっと大丈夫って信じてる
しかし中の人に空気って言われるなんて不憫な子だw

酒を飲むとタラシっていうか凄い熱血漢になりそうな予感

454:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 00:21:16
鹿取=山崎は前作の山崎×鈴花好きな自分には厳しい。

だが、しかし!
前作のヒロインとラブラブだった相手が
新しいヒロインにメロメロなんてことアンジェリークで
嫌と言うほど経験してきたから、ぜんぜん平気さ…。

455:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 01:24:31
>>454
自分も結構ショックだったけど鹿取も倫も発売前からすげー好きなんだよな・・・・・
ラブラブになった後じゃなくて鈴花と山崎がくっついたりする前からの時間軸だから
こういう未来もあったんだなくらいに考えることにする

456:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 01:41:50
>>454
アンジェの守護星続投も、遙か1&2のアクラム続投も
マイネのシュトラール続投にも結局馴染めなかったんだよなぁ…
やばい。・゚・(ノД`)・゚・。

457:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 05:14:25
寺山Dなら…寺山Dならきっと上手くやってくれている…!

458:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 07:19:13
前作ファンが男山崎と恋愛したいと思ってたのは鈴花だと勝手に思ってたorz
それこそ、携帯アプリとかで男山崎と恋愛出来とけばこんな風に落ち込まなくて良かったかも…

459:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:11:17
コミビズで花柳の漫画が連載決定したぞ!
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
今回も黒百合姫さんが担当するんだね

460:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:14:15
この前のは近藤さん中心になってたけど、今度は誰だろ。
やっぱり普通にいくと庵かな

461:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:14:27
あ、あと黒百合姫さんのサイトに花柳の絵がトップ飾ってる

462:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 12:45:26
うわああ萌えた!
黒百合姫さんの絵セピアのせいかキラキラ度が落ち着いて見える
咲彦かわいいよ咲彦

463:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 13:15:49
黒百合姫さんの大石たのしみだ
悪い男wktk

464:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 13:21:57
>>458
鈴花に入れ込んでない人は別にヒロインが代わっても攻略できればいいって人もいると思うよ
それこそそれでもいいから男山崎を攻略したいって要望あったのかも

自分は鈴花も山崎も好きだけどカプに固執してないから良いシナリオなら別にいい
某銀髪の剣士みたいな続投の仕方じゃなければ別に…(´;ω;`)ウッ…

465:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:12:49
>>458
前作ファンが思ってたのは普通に鈴花とでしょ
まさか男前の山崎と別のヒロインをくっつけられるとは…

466:465
07/09/21 15:14:06
まあ、他のゲームでもヒロイン変わっても平気な人もいるだろうから
ダメージは人それぞれだろうけどね

467:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:51:24
男・山崎が今回のヒロインとくっ付いても
納得出来るシナリオは作っていそうなんだけど期待しすぎ?w
最後まで「おにゃのこ」していたから私の中では山崎を嫁を貰ったつもりでいた

468:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:51:54
まだ発売されてないんだしプレイしてから文句言っても遅くはないんじゃない?
折角発売前でテンション上がるこの時期にへこんでるのは勿体無いよ

469:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:57:11
>>468
プレイ後にショックを受けすぎないように
今から鬱耐性を整えておく必要があるw

蓋を開けてみて、問題なく萌えられたらマンセーするよ。

470:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:58:20
訂正:鬱に耐性つけておく必要がある

471:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:03:39
続編がダメダメでも梅さんが出るから気にならない
てか声優萌えなんて今までした事無かったのに
夜中にたまたまモノノ怪を見て「あ!梅さんだ」と分かった自分にびっくりした
子安と山ちゃん以外分からなかったのにorz

472:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:13:52
新選組の発売前も結構ネガ祭だったなそういえばwナツカシス
遙か3と時期が被ってたのもあったけど結局蓋を開けてみれば自分の中では良作以上だったよ。
今は乙女ゲーもたくさんあるしユーザーの目も肥えてきて三年前とおなじようにはいかんだろうけど
それでも期待が止まらない。
D3だから過度の期待は厳禁って意識が最近薄れてきた…。

473:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:40:38
>>472
ラスト一行、何かのフラグみたいでオソロシス

474:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:42:56
>>440
蒸し返しちゃ悪いと思ったけど













同感だよ…
普通に楽しみに待ちたいし、こんな場で言うのはいけないかもしれないけど、鈴花が大好きな自分にはすごく悲しいし淋しいなぁ…
花柳が良作でもこの気持ちが残りそうなくらい、幕末恋華新選組としての追加ディスクか、続編を心待ちにしていたから、もし山崎=鹿取だったらやっぱりひどいなぁ



475:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:09:24
豚切りスマン

23日のゲームショウ行く人いるのかな?
時間未定だったけど当初の12:30~13:30で落ち着いたみたいだね
一回未定になったのは、てっきりゲスト変更かと思ってたw

476:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:23:32
>>474
初志貫徹で続投やめて欲しかったな
せっかく拍手喝采した考え方だったのになぁ

477:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:24:29
山崎がこんな形で皆の鬱話題の中心になるとは思わなんだ
ちょっと前まで大石やら中村やらでキャッキャしてたのにな…







他の女と、っていうのがねえ
カップリング設定を持ち出してまで新選組との関わり持たせておいて、変なところで別物扱いはちとキツイ
自分=ヒロインな人達も、ゲームに前回の自分が出ちゃってる以上複雑じゃないかな
前作主人公マンセーも嫌だが、ないがしろにされるのもなあ
鬱だぜ
大体弱味とかどうしたんだ山崎…


478:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:45:29
鈴花信者、ウザス…(;´Д`)

479:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:47:44
>>474
自分も鈴花が主人公だから恋華にはまれたと思うし、そんな簡単に割り切れる訳じゃないんだよなぁ…
みんなのウキウキ気分をぶち壊ししたい訳じゃないけど、心から続編楽しみに待てるようなら本当によかったな…

なんとなく花柳は店舗別特典の時といい、恋華と比べて紳士的じゃない

480:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:48:15
鹿取が山崎でさえなけりゃ(完全に攻略対象が一新されてりゃ)明るい気持ちだけで待てたのにw
人によってはささいなことかもしれんが静かに堪えてきている…。

481:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:01:54
>>478
うざかったら無視したらいい
気に入らなかったらスルーすりゃいいじゃん。

482:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:06:17
>>480
うんそれは同感かも…大石はしょうがないとしても、まだ決まった訳じゃないが、鹿取=山崎だったらシナリオがよくても心からは楽しめないなぁ

483:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:34:16
山崎姐さん(女装)は格別な萌えキャラじゃなかったのに
男の姿を他のヒロインで、というのは予想外にキツイな。
自分、実はかなり好きだったのかw

484:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 19:40:11
とりあえずまずはエンディング見ます。話はそれからだ。

前回は山崎さんで初回クリアした。今回はどうなるかわからないが、納得出来る結末だったらそれでいい。

485:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:29:23
ネガティブな話題ばかりは止めようよ
前作を遊んでいないお嬢さんもきっと居る
その人にとっては、前作主人公より今作主人公な訳でさ
山崎さんだの菊千代だの関係ないわけだよ
私も地雷じゃないよな…?と気にはなるけれど
発売まであと少しだし、楽しみに待とう
話がループになってるから、そろそろ止めない?
遊んでみないと結末はわからないよ?
結果がどうあれ、案外落ち着くところに落ち着くかもしれないし

486:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:38:51
縦読みかとオモタw

487:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:44:45
自分も最初どこをどう読むか一瞬悩んだがw
でも言いたいことは分かるし同意できる。484の最後の一行にも同意。

どう転がっても、プレイし終えて納得出来る結末になってればそれでいいよ。

488:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:54:47
>>485
禿同
不安なのはわかるけど、やってみなきゃわからないよ
どうしてもって思うなら、レポ待ちしてみるのもひとつの手だしさ


ビズログによると、花柳は前作より時間軸はちょっと前から始まるんだね
登場順は庵が最初で、最後が富山みたいだ
富山は中村の紹介で花柳館に来るみたいだけど、なぜか行方不明にw
第一章が富山の名前なのは、捜索しなきゃいけないからだな、きっと

489:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:23:52
前作未プレイ者だが不安なのはわかるから
ずっとスルーしてきたけど、いい加減似たようなネガレス
読むのも飽きてきた

発売してやっぱり内容が地雷だったらいくらでも文句つければいい
今はちょっと控えてほしい、頼むから



490:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:32:10
さっきインタ読んできた
発売まであと二週間足らず…ものっそいwktkしてきたよ
OP曲良かったからED曲も期待できそうだ
頼むよ~三木の中の人

491:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:44:06
開発日記にゲームショウのレポktkr
やっぱり裸祭りの絵なのねww
あのブース行く人こっぱずかしいだろw自重してくれww

492:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:01:42
山崎って名字だけ一緒の双子かもしれんぞw

早く発売日来ないかな
萌える準備は既にできてるんだ

493:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:10:31
皆川さんの声がかっこいいから鹿取に期待してるw
早くやりたい

494:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:58:57
>>490
あんまり期待しないでいてやってくれw

495:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:20:51
>>489
同意。
ていうか今作に興味もってここに来たら前作話ばかりでずっとロムってた…

496:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:25:43
>>495
それは仕方ないでしょ
続編なんだから、そこに文句つけだしたら…

497:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:40:52
今作のために最近前作をやった自分もいます

498:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:43:08
>>497
超GJ

499:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 11:34:14
>>497
あれ?自分いつ書き込んだっけ

花柳史実キャラのために色々調べてる
今回は新選組以上に話長くなりそう
中村とか西南戦争までいくのかな?

楽しみすぎる

500:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 11:57:05
史実とゲームを一緒にする気はないけど
色々歴史知ってからゲームするのも楽しいよね
学生でもないのに無駄に詳しくなってしまったよw


501:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 12:03:46
>>500
あくまでもゲームはパラレルってことに変わりはないからね
でも恋華は歴史を知ってるからこそ楽しめる面もあると思う
知らなくても、勉強になって一石二鳥だw

陸奥とかも楽しみだなぁ
後の外務大臣。治外法権撤廃の立役者
そこまで本編でやらないのわかってるけどねw

502:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 12:13:29
今回の主人公の立場って新選組や維新志士と関わりはあっても、あくまで一線ひいてる感じ
生き延びるキャラも、前作よりは多そうだ

恋華は微妙な史実小ネタがちりばめられてるから深い

503:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 12:39:42
amazonで初回限定版予約してるんだけど、やっぱりヤフオクで買った方が安いかなあ?
今金欠でギリギリなので本当に迷ってる

504:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 13:38:09
倫って新選組には入らないんかな?
最初の情報だと入れるとか書いてあった気がするけど、
山崎のインタビュー見ると、「外の人だから言えることもある」
とあったし、三木は途中で抜けるし(藤堂ルートと被らせる展開ってのも
アレだし)、まあ相馬と大石と関連する人はいるけど。
密偵の手伝いをするとか?

505:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 13:59:41
>>504
個人的には倫には新選組には入らないでほしいなぁ…
でもそしたら相馬ルートとか難しいかな?
倫は鈴花と違う位置にいてほしい。
新選組外部にいるから見れるシーンもたくさんあるだろうしね。



506:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 14:05:27
相馬は花柳館の食客→新選組だから問題ないんじゃないかな
あー外から見た新選組楽しみだ

507:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:28:10
公式のインタビュー見たいんだけど出てこない
漏れだけ? いやがらせ? 泣くぞゴルア

508:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:29:28
ビズログ読んだw
女らしい格好した倫テラカワユス
つーか富山探しって迷子かよwもっぷかわいいよもっぷ。

509:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:30:48
ちょwゲームショーの看板まじで裸まつりかよww

510:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:50:20
>>507
インタビューのページで「更新」しても見れない?

511:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:56:23
>510
ありがとう、見れたお!

512:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 16:35:05
腹黒な局長が楽しみで仕方ない

513:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 23:24:01
インタビューで「3」について持ち出して人がいるけどもw
当然3は出して欲しいけど、キャラ新しくなるんかな
終わり方にもよるよね
1みたいな終り方じゃなければ期待できるんだけどな

514:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 23:46:12
3でこそ高杉を出して欲しいと思う
でも恋華自体が思い出深い作品だからもう3まででたらそれだけで万々歳だ
もちろん良作であることが前提だが

515:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 02:32:53
ゲームショー、誰か試遊台いかなかったのかな

516:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 08:03:13
3がでるとしたら幕末恋華白虎隊ぐらいしかないような……
それか長州がほとんどでてないからそっち?
ほとんどオリキャラというわけにもいかないだろうしね。

517:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 12:14:32
長州で頼むよ長州で・・・!
新選組と花柳のキャラは全員出さずにシナリオ上必要な分だけでもいいし

いやまだ花柳も出てないうちに気の早い話だが

518:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 12:22:04
いやいや時代自体を変更してくるかもしれん

最近のD3は何をやらかすかわからないW

519:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:43:53
「幕末」恋華ではあと長州くらいしかないよね。
白虎隊はもう悲恋ほとんど悲恋まっしぐらだし作りにくそう。
やってみたい気はするんだけどW

時代変更ならネタは豊富じゃないかと思う。
メジャーなとこで「戦国」恋華とか?

520:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:45:56
ごめん、文章が変になった・・・
悲恋ほとんど悲恋→悲恋がひとつ多かった、失礼した。正しくはほとんど悲恋

521:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:51:17
死にネタ回避するほうが難しそうだよねw
若い子中心になるんだろうし、
そういうキャラが死にまくりというのはちょっと辛いな…
うん、自分もやって見たい気もちょっとはあるんだけど。

522:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:56:17
戦国恋華なら是非ともフロイスを落としたい

今回は日清戦争は無理だけど、西南戦争までいってほしいなー
40歳のパイナポーを救いたい

523:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 15:57:04
若い子が死にまくったのが現実だったからなあ
今とは違うってことをゲーム通して知るのも大事じゃね?
それだから今の時代のありがた味を感じる

524:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 16:18:18
話豚斬るがもうサンプルボイスの更新とかこないのかな?
燃料ください
後一週くらいだけど短いようで長いんだぜ

525:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 16:30:47
誰かゲームショウいった人いるかな?
ゲーム紹介のPVが新しいのだったか気になる

526:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 17:36:47
新選組より時間軸ちょっと前から始まるって事は前作六章から
入隊する大石の新選組入隊前が見れるってことだよな
大工wktk

サンプルボイス自分もあといっこくらいはきいてみたい

527:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:12:58
携帯組なのでサンプルボイスに滅茶苦茶飢えてるんだぜ(;´Д`)

528:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:19:17
ゲームショウの様子載ってたので、一応。内容はほぼ同じです
※一部下ネタととれる発言があるので、注意してください
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.dengekionline.com)
URLリンク(lx03.www.tsutaya.co.jp)

あと、試遊台のレポ?
URLリンク(otomen.jp)

529:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:48:01
>>528
ありが㌧!
ちょっと何言ってんだよ二人ともW
思わずおいっ!ってツッコミいれちゃったじゃんかW

怒ってるおこうさんがめっちゃ可愛いね!!

530:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:09:32
陸奥と倫が荷物持ってるシーン…あれ陸奥が持ってあげてるんじゃなくて倫が持ってあげてたのか
女の子に荷物持たせんなよ陸奥ww

531:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:36:35
よく見ると倫がすげー迷惑そうな顔してるよw
早くデレさせて荷物逆に持たせてやりたい

532:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:54:31
ほんとだww
中の人も「手なずけられていくところ」が萌えポイント
って言ってるし、デレたときも期待できるなw

533:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:56:26
「てなづける」に激しく萌える。
倫ちゃんが持たされているんだろうと最初からそこまで読んでた自分テラキモスw

534:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 21:03:17
 「てなづける」じゃなくて「手なずける」だった。
ごめんよ・゚・(ノД`)・゚・。

535:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:02:01
聞きすぎて花柳OPを耳コピしてみた。


さらば愛しき日々よ 今は
その言葉 その声が 愛しくて
ただ願うほど 求めるほど 募る孤独と闇に溺れ
触れる全てを淡く 遠ざけるから どうかこのまま

いつまでも 忘れてる 夢の面影と共に
深く刻む この誓いを 壊れるほど抱きしめて
この空を 染めて降り注げ 君を守るように
涙ひとつ華となり 舞いあがれ 強く



間違えてたら訂正ヨロ。

536:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:08:02
もはや幕末じゃないけど、「恋華」シリーズとして
他の時代のものも作って欲しい気がする
白虎隊も萌えるけど、赤穂浪士とかいくらでも萌えれる設定があるんだw
乙女ゲームで「戦い」が背景にあるのって好きだから、3も作って欲しいわ

537:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:52:17
歌詞掲載はあんまよくないからやめとこうや

シリーズならあくまで「幕末」恋華がいいけどこの制作会社の
時代物乙女ゲーが他にも出たら嬉しい

538:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 00:17:00
>>536
江戸恋華・赤穂浪士?なんか語呂が悪いw
忠臣蔵ってすごくいい題材だよね

時代物で戦いっていうとやっぱり戦国時代とか源平合戦辺りになるかな
でも戦国時代って長すぎて攻略したいキャラが年代バラバラw

539:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 00:33:52
うーんやっぱり恋華がいいかな

ついにあと一週間だなぁwktkする

540:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 00:53:14
一週間じゃなくて10日だったorz

541:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 01:23:19
飛鳥恋華とかどうですかね
大化の○新したりするのもいい・・・
蘇我側か、中臣側か・・・


542:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 01:58:00
>571
攻略キャラ皆あの髪型ですか?w

543:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 02:55:45
総角好きとしては嬉しいけど、リアルにしてしまうと
容姿的にすごいマニアックw>飛鳥恋華
女性キャラも魅力的な人物が多い時代だし、いいなあ…

語呂が悪い気もするけど室町恋華とかもどうだろう。
南北朝統一あたりでも明応の政変あたりでもいけないかな?
オリキャラ率高くなるかもだけど

544:535
07/09/24 05:57:22
>>537
すまんかった、ありがとう。

池田屋行って斬られてくるノシ

545:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 08:23:12
まあ髪くらいはどうにでもできるだろう
現に我らが局長のそれは、最初見たときそれはもう盛大に噴いた

大正でもいいぜ

546:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 08:27:42
大正恋華良いなあ
軍人さんや病弱な書生さんや若旦那と恋愛したい

547:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 11:12:00
大正は意外にいけるかもしれん。
あと10日かぁ・・・
何か更新してくれないと燃料切れしそうだorz

548:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 12:21:25
まあ次回作希望あんまりやりすぎると理想の乙女ゲースレとかそっち
向けっぽい話になるからこのへんで

今日何か更新無いかなあ
なんか宣伝に力が入ってないでようでいまいち発売日が近づいてる実感無い
秋は乙女ゲームラッシュなのに大丈夫だろうか

549:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 12:37:49
禿同>>548
確かにもう少し宣伝に力を入れてもいいと思うんだが・・・
このままのテンションで発売まで行きそうで怖い。

550:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 13:27:19
元々恋歌は口コミで売れたようなイメージだから
作品さえしっかりしてればじわじわと売れるんじゃないかな

551:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 14:01:36
でも初動もある程度ないとな~
新選組のときよりも乙女ゲーは次から次へ今は出てるし
口コミの前に多少は興味を引けるようにしないとスルーされそう

製作期間半年のDMSの方がよっぽど派手のイメージだよ
硬派も良いけど作品以前の部分で出遅れてると心配になる

552:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:10:49
豚切りすまん

さっき店で貰ったチラシに、プロモスケジュールなるものが書いてあったんだが
発売後に声優イベもやっぱやるんだね。
微妙な高額アクセサリーといい、定期的なイベといい本格的にネオロマ化してる印象



553:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:13:01
確かにあの動きの無さは少し疑問に思うが・・・
まぁ発売日までには何かあると静かに期待しておこうじゃないか。


554:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:14:50
正直恋華はイベントとかはいいから本編が糞にならないようにしてほしい…


555:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:17:26
マジでか。
色々あるのは嬉しいかもしれんがネオロマ化は勘弁だなorz

556:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 17:16:50
ネオロマ化は恋華に限らず最近のD3全体にでてきてる傾向だな
金が取れるとわかったら上層部の圧力とか大人の事情もあるんだろうけど

とりあえずゲーム以外に興味が無いので携帯連動さえなきゃもういいよ

557:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:15:39
私もイベントやグッズには興味無いから好きにしろって感じ
ゲームが面白いなら文句は言わないよ

558:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:39:31
暇だから新選組の方データの確認がてらやってるけどあらためてやってみると
恋愛イベント少ないよね
スチル無しのでもいいから花柳では恋愛イベントも増えてるといいな

559:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:40:40
本当にどうでもいいことなんだけど、TGSのトークショウで
司会をやってるお姉さん、何気に倫のコスしてることに気づいたw

>>552
イベントあるのか…悪いとは言わないが、ユーザーを呆れさせる一因だよな
声優イベって作品しらない声優ファンが来て騒ぐことがあるから
内容に集中できないことが多いんだよね…自分だけかも知れんが

560:552
07/09/24 20:23:22
チラシもう一回見たら、
11月にアプリ配信に合わせてフォレストにバナー出るって……

息子とかvitaminと同じく、携帯連動決定ってことか?
非対応の自分涙目ww

561:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 20:49:13
>>560
うわぁ……('A`)

562:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 23:38:59
>>560
アプリ配信はうれしい。
でも携帯連動は勘弁してほしいな、頼むから

563:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 23:44:43
前作でもアプリはあったしD3乙女ゲーはどれもこれも企画してるよな
ただ連動でパスワード必須の追加エピソードとか勘弁してくれ
ボイスくらいならともかく後日談とかだったらほんと死ぬ

564:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 23:49:01
前作の恋華はアプリはあったけど携帯連動はなかったよね?
だがホスト以降の作品がほぼ連動ありなので不安だ……



565:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 00:10:39
新選組アプリは、発売後の配信じゃなかったっけ?
今回は発売前から決定してるみたいだから不安だ

566:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 01:21:03
今後アプリがいくら柔らか銀行に対応したとしてもゲームの本編以外で
お金られなきゃ見れない要素があるのは勘弁願いたい

純粋に楽しみにしたいのになんでこんなネガ祭発売前からしなくちゃいけないんだよorz

567:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 02:47:04
D3だから?

発売されてしばらくも、いろいろあるだろうな。

作品とは別の所で

568:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 06:35:56
>>567
アプリと連動するのはメーカーの勝手だけれど
機種制限はあるしユーザーにしたら迷惑だっていい加減に気付け
「携帯で何でも出来て便利」を売りにされても
バッテリーがすぐに無くなるから使えないんだよ
PSPやDSで出来るようにすれば良いのに

569:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 16:38:35
漫画、黒百合姫さんか…
あの人たちの描く男は好きなんだが、女がなぁ…

また駄作の悪寒

570:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:17:53
鈴花ぶっさいくだったよなぁ…

571:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:25:17
鈴花はどっちかというとゲームの中じゃ中世的な顔のタイプの
ようだったから微妙で難しかったのかな
今回サイトにある倫は結構可愛く見える
黒百合姫さんの絵もあの頃よりはちょっと変わってると思うが

ストーリーはD3の方の指示らしいけどまた逆ハーレムモテモテ物語
だったらやだな


572:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:30:18
>>571
今サイト見てきたら日記で今回の掲載師は恋愛主軸じゃなくて
もいいから多少硬派な展開にできるとあったよ。
連載もせめて6回くらいならそれなりになりそうだな。
個人的には大石がたくさん出ると嬉しいんだぜ。

573:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 18:46:18
黒百合姫さんの絵はけっこう好きなんだけど
鈴花がつり目なのがボミョウなんだよなぁ

574:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 19:35:59
でも原作でも鈴花は釣り目だからな

575:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 19:37:41
ゲーム中の鈴花も微妙なの多かった気ガス

576:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 19:43:14
絵柄はともかく話の内容がビミョンだった<前作
逆ハー苦手なんだよ…

577:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 20:16:37
もうTL師連載じゃないからストーリーはちょっと硬派になるってさ
普通でくるなら庵と咲彦中心なんだろうけど自分もやっぱり大石が(ry

578:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 20:25:13
TL系だと生真面目なものは浮いちゃうけど、コミビズなら平気だと思う
誰のルート中心で行くかによるけど、ゲームに沿っていて
それなりに漫画にしかないオリジナルが入った展開になるんじゃない?
今作のメインだし、庵ルートに沿って他キャラも絡んでくる感じかね
ただの偏見だけど、咲彦はたぶん当て馬ポジになるかわいそうな子w

579:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 21:20:15
本命=庵 対抗=咲彦 大穴=大石…はまあないか

それより店舗別特典って
滅背→CD-ROM
メディ島→テレカ
兄友→CD
トイズ→CD  であってる?

580:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 22:27:47
>>579
あってると思う、てか私もそれしか知らない
トイズは明日12時までの予約分が発売日着ってメルマガきてたよ

581:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:28:02 MEHC864S
剣士伝に宮野真守出るから買う予定なんだが、新撰組はどんなシステムだったんだ?
やっぱりノベル形式なのか?
幕末恋華は絵がショボいのをなんとかしてほしいな。
声優頼りなトコ見えみえだ

582:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:32:03
( ゚д゚)…

583:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:48:27
え…
なんというか、声目的ならシステムや絵は二の次でいいんじゃね?
まずは前作やってみろ、話はそれからだ

584:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:48:55
>>581
別に声で買うとかどうでもいいけど>>1を読んで、公式に行ってきてね

585:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:50:40
声優頼みという割に声優に釣られてる>>581乙ww

586:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:17:03
取り敢えず宮野儲は痛いというのがわかった

587:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:21:08
信者と呼ばれる者は皆どこかしら痛いものさ

588:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:22:45
あーあ・・・やっちゃったよ・・・


589:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:23:40
>>587
真理だな

590:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:33:28
ずっとwktkしてきたけど発売目の前にして燃料も少ないし待ち疲れてきた
発売したらまた燃え上がるんだろうけどカナシス
誰から特攻するかも決まらないし困ったぜ


591:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 05:55:36
>>581やればハマると思う。多分。

今の声優さんを知らないので、自分は宮野さんを知らない。声優買いするくらいのファソの人がいるなら、そっちも楽しみです。ちなみに自分も前作は声優買いだった。実際にゲームをやったら、相当燃えました。

592:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:17:22 MEHC864S
581だが、声優頼りなゲームを声優買いするつもりだ。
宮野真守の美声が聴けるなら絵のショボさも我慢するし。
剣士伝もウィルオの絵の人やればいいのに。
>>591声優買いしてもハマるのか、発売日が楽しみだ。

593:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:35:13
>592
sageろ
半年ロムれ
声優板帰れ

594:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:40:34
恋華ファンにとっちゃウィル絵の方が糞です本当に有難うございました

595:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:45:23
>>581-592
>剣士伝もウィルオの絵の人やればいいのに。
日本語おかしいよ? 気をつけてね。
あと、このシリーズを好きな人がいるスレなんだから「声目当て~~。中身がスカでも買うわ」みたいな意味に取れる
書き込みはやめたら?


596:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 08:20:11
あーあ、痛いのが紛れ込んできちゃったな…

発売日間近にしては燃料が少ないのが原因かな
盛り上がりたいとは思うけど、こんなことで盛り上がってもw
自分は中の人たちにも期待してるけど、純粋に恋華シリーズとしての
期待が大きいなぁ
あと1週間ちょっとの辛抱だ!

597:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 08:26:26
恋華の絵は糞だろ。

598:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 09:20:11
絵も大事かもだが、それ以外がよくないと楽しめないよ
幕末恋華は個人的に絵や声優より、シナリオを評価してる

599:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 09:32:51
自分は前作未プレイなんだが、ブログとかでの評価が高い今回は買おうと思った
前作は…好きな人には悪いんだが、絵がだめだったんだ
塗りのせいもあるんだろうけど、妙に爬虫類っぽい感じで
でも、絵が気にならないくらいシナリオがいい!って聞いて、期待してる

花柳やったらカップリング設定したくなって前作に手を出すと思うw

600:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 10:23:33
カップリングを楽しみたくて1ヶ月前に前作買った私がいるw
面白かったですとも

601:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 10:52:02
>>599
シナリオを評価してるとは言ったけど少なくとも自分は
絵がそんなにまずいレベルとも思わなかったので感じ方は違うかも
食わず嫌いするには勿体ないと思うから、花柳出る前に
余裕あれば少しやってみてはどうかな?

602:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 10:52:35
自分の萎えは誰かの萌えなんだから、アンチスレでもないのに糞とかいうなよ
恋華大好きだから少し落ち込んだじゃないかorz

発売前にもう一回ぐらいやろうかなと思うんだけど、
新選組キャラの方に気持ちが傾きそうでなかなかプレイできない

603:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 11:08:06
>>601
アドバイスありが㌧!
でも、こないだ花柳の予約して支払ったらお財布が寂しくなったんだ…
発売ラッシュひどすぎて泣いた

604:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 11:52:40
あげてる段階で荒らしだよ
何がしたいか知らないがほっとけ

>>602
漏れも今またやり直してるけど今回攻略キャラになってる
奴らにwktkできて楽しいよ
ここでは花柳でどうなるんだろうって期待するようになった

605:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 12:55:34
これだから宮野厨は

606:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 14:35:35
盛り上がってまいりました

607:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 14:43:42
ほっときたいが一言だけ言わせてくれ
こういう、内容嫌いだけど声優好きだからって、
空気読めない奴が来て騒ぐから、声優イベは開いてほしくない。
その書き方じゃ宮野厨が痛いと言われても仕方ないだろ


話変わるが、そろそろ発売も秒読みだよな
自分はもっぷに一目惚れしたから素直にもっぷから特攻するが、
誰から特攻予定?

608:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 14:46:52
大石狙いで行くつもりだが別なのを落としていそうだ

609:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 15:05:18
更新きたよーーーーー


610:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 15:06:10
更新きたよーーーーー!!

611:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 15:06:40
ごめ・・・ミスった

612:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 16:14:04
個人的に死臭のしそうな庵、もっぷ、大石、パイナポーを先に終わらせて、
幸せENDっぽい陸奥三木を最後にする予定

最初は全キャラカプ設定なし

613:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:02:08
雑誌やらでガイシュツのばっかだがやっぱり
鹿取のスチルの倫かわええw


614:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:04:30
倫…可愛いではないか!

615:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:21:32 SNz6TxiO
釣り場

616:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:42:51 MEHC864S
ガイシュツってなんだ?
既出だろ?
勉強しなおしてこい

617:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:44:10 MEHC864S
>>613
ガイシュツ→キシュツ

618:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:46:57 MEHC864S
幕末恋華批判されてキレるならアンチスレ作れ。
意見を言って何が悪い

619:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:47:42
2ちゃんでガイシュツに突っ込む奴久し振りに見たなwバカジャネーノ
半年ROMってろ
あとageんな

なんか変なのに粘着されてるな

620:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:49:41 MEHC864S
>>619
バカジャネーノ

回答:お前がな

621:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:51:27
また来てたのか…
宮野儲はスルーしようぜ

622:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 17:51:59
まああんまり酷かったら通報すればいい

623:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 18:05:49
好き声優がいるのはいいけど応援態度に気をつけないと、その声優のイメージまで悪くなるのにね


624:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 18:07:54
>>620
とりあえず
初心者乙。

625:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 18:11:59
宮野が好きなら宮野の為に良い子にしてろよ
お前らのそういう態度が宮野の足をひっぱってる事に
いい加減気付け
宮野の事は知らなかったが、明らかにお前らのせいで
自分の宮野に対する印象悪くなったぞ?

626:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 18:15:25
・・・・お前らって言ったけど宮野儲は一人だけか?
だったらすまん

627:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 18:49:31
他の信者や他人の評価よりも、自分が燃えられるかの方が正直大事です。
ファーストキャラは初対面の印象、主人公や自分に合うかどうかのフィーリングで決定する。その後はプレイして好きになった人や気になる人から順々に。
深いキャラ、難しいキャラほど自分の場合は後回しになりがち。前作で言うと近藤、土方、沖田、永倉。(敬称略)

今回は…どうかな。
初めは深く考えず、倫という新しい子の人生を生きるつもりで、頭を空っぽにしてやりたい。

628:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 18:51:45
宮野ファンはみんなこうなのか?


629:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:12:51
これだから宮野儲はって言ってる奴らもいい加減スルーしろ
いちいち食いつくな

初回は迷ったけどやっぱり大石から行くことにする
だってこいつの恋愛が本気で想像付かないんだ

630:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:27:32
まぁ恋華好きの人もいっぱいいるんだからさ、皆で盛り上げようや。

自分はあの鹿取の密着シーンに最萌なんだが、皆の今んとこの最萌シーンを
教えてくれ。

631:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:45:31
鹿取スチルの倫かわえええ~
自分が好きなのは結構前から既出のもっぷとお昼寝だな

632:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:51:27
もっぷと昼寝してる倫の表情がかわいいんだが
あれ…自分なんでこんな発売前からヒロインにときめいてるんだ…キモスw

633:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:55:58
ごめん
あのさ、ちょっと教えて欲しいんだけど、
トイズで予約しようとおもってるんだけどトイズって検索すればサイト出てくる?トイズで検索したらハピネットオンラインってとこが当たったんだけどそこでいいのかな?
予約とか初めてで分からなくてさ

634:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:56:31
>>633
トイズは携帯サイト

635:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 19:59:12
自分も倫にときめいている内の一人だw
自分はあの肇の抱擁シーンに激しく萌えた。

大石はいったいどんな恋愛をするんだろうな。
というかちゃんと恋愛として成り立つかどうか心配だ・・・w


636:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:00:34
>>632
自分もときめいてるw 攻略対象以上かも
それにしても倫可愛いよ 鈴花と話してる場面が仲良さげで特に可愛い


637:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:07:08
>633
わざとかどうか知らんがきちんとsageれ

638:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:09:17
ごめん
トイズの行き方が分からない
誰か教えてもらっていいかな

639:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:12:08
>638
お前の携帯検索機能ついてないの?

640:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:17:28
>>638
URLリンク(gws.st)
言っておくけれど今注文しても発売日には来ないからな

641:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:37:01
>>630
自分はOPに出てくる、庵が倫の肩をひき寄せてるところ
出てきた瞬間うわ―!と叫んでしまった

庵萌えな人、あまり見かけないんだよな…光源氏計画がダメなのかなぁ

642:630
07/09/26 20:50:41
みんな意見ありが㌧。

>>641
自分も庵は普通に萌えるぞ!
あのシーンは屈指の萌えシーンの一つだw



643:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:53:55
子安のインタのせいで庵は楽しみになった
最萌えは相馬だけどな

644:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:56:44
私も前まで庵あんまり興味無かったけど子安のインタブで興味沸いたよ
最初にするか最後にするか悩むな

645:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 20:59:26
了解
わざわざありがとう


646:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:01:50
>>645>>640

647:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:07:13
空気読まず悪いが、
ゲーマーズ問い合わせたらメーカー特典CD(全店舗共通のやつ)
+ゲーマーズオリジナルCDがつくらしい。
だから限定版買えば全部で3枚。
焦って兄で予約したら内容は他と一緒って言われたし、
ゲーマーズだけ予約すりゃ良かった…


648:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:10:35
>>642-644
みんな結構楽しみにしてるのかw

自分は好きなものは後から食べる方だから、庵は最後かな
最初は生意気ツンデレ陸奥を手なづける気満々だ
陸奥のトップブリーダー目指すぜ!!

649:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:23:53
>>647
ななななななんですと!?
ゲーマーズオリジナルCDって何なんだろ・・・

気になる、なるなる・・・詳細わかる人教えて欲しい!

650:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:29:25
例えば♪だれかの♪ためじゃなく♪

651:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:34:19
>>649
647だけど、内容はわからん…
兄友で痛い目みた直後だったから、
「メーカーボイスCDと違うのか」って点だけしか
頭になくて念の為二回も聞いた。
向こうにはかなりしつこい奴だと思われただろう…


652:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 21:34:26
陸奥手なづける自分も楽しみだけど最後にとっとく
初回でいけるかわからんけど初めは鹿取だな

653:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:04:12
自分の好きなキャラとは別に
ストーリーが面白そうなキャラって最後にとっておきたいよな
漏れは辰巳とか陸をとっておきたいわ
正直、どのキャラも中途半端(ハッピーエンドで)で終わってもらって
早い段階で3とか追加ディスクでもいい気分
1から2の間が長かったし、もうちょっとスムーズに次作に目を向けて欲しいしな

654:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:14:15
>>647
それって限定版に同梱のCDがメーカー特典CDって意味で
ゲーマーズオリジナルCDが兄&滅背&トイズの特典CDなような気が…

655:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:22:05
>>654
自分もそう思った
メーカー特典=限定版のドラマCD
オリジナル=他店舗と共通のボイス集
って意味じゃないのかな…
ゲーマーズだけメーカー側から何か音源を渡してとかはないだろうし

656:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:24:49
>>654
自分も最初の回答が来た時そうかもと思って、
「メーカーCDと限定版のCDは違うか」って二回目に聞いたら違うって。
「計3前CDが付く」ってことも確認済み。

657:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:27:36
あ、656=647です。

658:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:36:16
>>656
だとしたら、ゲーマーズだけメーカー特典がつくってこと?
それともメーカー特典=他店舗と同じボイス集で
ゲマズオリジナル特典=メーカー特典と違うボイス集なのか?

あー、何かまたモニョってきた
PVとOP見て、萌えてこよー

659:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:46:58
>>656
全店共通のメーカー特典って裸祭りのカレンダーだよね。
それをCDと勘違いしてるとかってないかな?
ゲーマーズのHPみても特典CDが2枚つくような感じじゃないし。

660:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:48:46
>>658
656だけど、後者の方だと思うよ。
メーカー特典が他店舗と同じ内容のCDで、
それに加えて付くゲーマーズオリジCDが
名前の通りオリジナルのCD。
他店でボイスCDって呼んでるのはゲーマーズ的に
メーカーCDなんだろうね。
他もそう呼んでくれりゃ
内容一緒なのも当然だしこんな混乱しないのに…

661:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 22:54:46
>>659
回答のメールには「メーカー特典CD」ってあったが、
ゲーマーズ側もよく分かってないとか…?
誰か他にゲーマーズに聞いてみた方いない?
連投スマン

662:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 18:42:04
今さらだが花柳のムービ-で主題歌歌ってる人ゎもしかして...!
ヤバいマジ楽しみだ

663:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 19:00:52
すごいどうでもいいことなんだけど
大石が帯に挟んでるあの巾着は何なんだ?
立ち絵見てて今更気がついたが、すごい気になるw

664:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 19:29:14
>>663
本編であきらかになるかもよW
自分は言われて初めて気付いたよ…

665:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 19:38:42
>>663
花咲爺さんの灰とか?

666:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 19:46:31
>>665
茶噴いたじゃないか、どうしてくれるww

枯れた木に灰を撒いてる大石とか想像できないw

667:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 20:03:56
大石のあれは目潰しの粉さ

668:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 20:11:17
まともに考えると財布じゃないの
奴は襦袢も着てないから胸元には仕舞い辛かろう

669:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 20:12:02
>>667
大石ならありえるw
目潰しときいて砂かけ婆が思い浮かんだ自分はきっと正常

670:名無しって呼んでいいか?
07/09/27 20:22:39
>>669
砂掛けババァがツボッたじゃないか

腹イテーよーorz

671:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 07:24:30
ちょっと教えてほしいんだが……
メッセで予約すると、フラゲできるのか?

672:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 07:59:24
>>671
メッセは発売日到着だよ

673:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 08:18:06
教えてくれてトンクス
特典欲しさに初めてメッセで予約したからその辺気になった。
ちなみに、店頭受取りでも同じだよね?

674:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 12:19:10
>>673
店には発売日前にきてるけど、販売は当日じゃないとしないと思う
まっとうな店なら…

675:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 15:05:13
さて、発売まで一週間きったわけだが・・・
燃料もないしゲームラッシュで皆別のとこ行ってるのかな
自分は物凄いテンションでじゃなくて地味にwktしてるクチだが

676:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 15:08:47
>>674
変なこと聞いてスマン
仕事で4日取りに行けそうにないから聞いただけなんだ……
いっそ仕事休んで徹夜でパイナポーに特攻したいw


677:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 21:01:22
今更だけど、花柳はイベントプレイバック機能あるんだね
前作で、萌えイベ見たくなる度に最初からプレイし直してた自分には嬉しいw

発売までもう一週間切ったんだなぁ、と思うと
wktkがとまらなくて困る(*´∀`)
早く花柳館に引き取られたいよ・・・

678:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 21:18:59
>>677
乙だが、好きなイベントの前でセーブしとけw

679:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:08:18
乙女ゲーラッシュのせいか人いないね
自分はどの作品も評価待ちだが
花柳だけは発売日に必ず買うよ
花柳は安心して買える数少ない乙女ゲーだと思う

680:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:25:18
自分は>>679と反対でわりとどのゲームも予約する特攻組なんだが、
最近イマイチな出来が多かったから必要以上にwktkしてる
前作やったりCD聞いたりでテンション上げまくりなんだぜ

681:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:26:57
>>678
だよねw
つい萌えすぎて、しばらく進めてからセーブしてないことに気付くんだww
花柳もそのぐらい萌えるイベがいっぱいあればいいなー

682:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:33:05
自分もいつもは評価待ちだが、やっぱり発売日にやりたくなってきた。
裸祭り欲しいけどどの通販ももう発売日以降のお届けだよ…
久しぶりに店頭予約しかないか

683:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 22:45:24
>>682
だいたい発売1週間前が当日着のボーダーラインだけど、
間に合わせてくれる店もあるだろうから問い合わせてみてはどう?
裸祭りは店頭買いでも大丈夫だろうが、CDは限られてるし

684:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 23:00:04
前作を今年初めて新品で買ってやった。燃えて全クリアした。

今回予約はしてないけど、当日早く帰れたら店に寄って確認する予定。
通常と限定、どちらを買うか未だに迷ってる。

685:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 00:13:14
自分も迷ったけど結局CD目当てで限定版だ
カルタが設定資料集だったらもっとすんなり決めれたんだが

早く大石を斬ったり斬られたりしたいw

686:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 00:16:43
>>684
後悔するのが嫌なら限定版を買うんだ 前作に燃えたならきっと大丈夫

自分も限定版予約した
大石のボイス集は想像できないw

687:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 00:17:05
>>685
大石みじん切り

688:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 01:11:34
自分も散々迷って限定版にしたよ
カルタは本気でいらないが
大石の嫉妬にかられた台詞がどうしても聞きたくてw

689:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 01:36:48
どの台詞も、甘い大石は想像できないんだがw
こんな乙女ゲー攻略キャラは初めてだ
まともな恋愛感情あるのだろうかこの男はw


690:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 01:39:36
>>687
ちょw
自分は桂剥きみたいにどんどん細くしてやりたい

ここ見てると本当に結構な人が大石攻略キャラになったの喜んでるんだなw
自分もなんだけどね
ヘッドフォンせっかくだから良いの買おうと思ってるけどどこのがいいか迷うんだぜ


691:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 02:32:55
>>689
前回の大石じゃあ甘い台詞も新手の嫌がらせだから
多少は変えてるんじゃないのかな?と思いつつ
あの壊れっぷりが楽しみだったりしてる

692:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 09:30:00
大石なら甘くない嫌味な台詞でも無理矢理脳内変換で禿萌えできそうだ
むしろ意地悪とか皮肉で振り回されたいんだぜ
逆もまたよし!

693:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 12:20:27
まだ早いかもしれんが攻略スレってたてるの?

694:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 13:08:51
発売してからネタばれはそっちでやるとか。
来週でもいいと思う。

695:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 13:11:15
前作の感じだと攻略は簡単そうだからあんまり
必要なさそうだけどネタバレ話はしたいな
EDにキャラの生死が関わるなら尚更

696:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 13:16:19
フラゲする人もいるかもしれないし
ゲット報告来てから立てるとかはどうかな?

697:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 14:13:01
攻略スレはフラゲ報告きた時点か一日前だなだいたい
もうこんな話をするところまできたんだなー

698:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 15:19:53
胸キュン乙女では悲恋は少ないってあったね。
この前が一応悲恋?っぽいのが四人だったので一人いるかいないかってとこかな。

699:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 15:26:19
前作の正式EDに悲恋はないよ?
死に別れ=悲恋じゃないし……
悲恋EDは別にあった。鈴花が隊を追い出されたりする。

700:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 15:28:15
土方の中はインタビューで前作とほぼ変わらない
悲恋の内容になると思うと言ってる訳だが。

701:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 15:50:42
知らないうちに妊娠出産が一番の悲劇だと思う

702:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 15:56:41
乙女ゲユーザーはラブラブで末永く幸せにEDが当然と思っているフシがあって
死にEDに拒否反応示す人が多いからなあ…
前作のレビューでも「死ぬ鬱ED許せない」「ラブラブなら生き残ると思ったのにやっぱり死んだ」
から買ってソンしただのブーイングずいぶん見たよ

703:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 17:53:51
不確定な情報を投下して申し訳ないが…

ゲーマーズの特典はゲーマーズオリジナル特典で、しかもドラマCDだと聞いて絶望した記憶があるのだが

704:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 18:18:02
>>703
ゲーマーズの特典については既出>>647-661
開発日記に書いてあるけどD3は店舗特典に関わってない
各店舗の特典は店で用意したものみたいだよ

ドラマCDっていうのは初耳だけど、どこで聞いたの?
基本的に、ドラマCDとかは音源をメーカー側で収録して
それを店舗に送って、店側がCDプレスして特典に付けるらしいから
ゲーマーズだけドラマCDっていうのはあり得ないと思うけど…

705:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 21:00:06
>>705
ここ
URLリンク(www.coara.or.jp)

だが、よく見たら「オリジナル特典CD」だった。妄想が爆発したらしい
変なこと言って申し訳ない

706:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 21:00:59
なんかあと5日で発売って実感沸かないな
楽しみにしすぎて燃料足りなくなる乙女ゲーは初めてだw
自分的にOP公開時がいろいろとMAX状態だったなぁ

707:705
07/09/29 21:12:13
>>704でした…
ほんともう何やってんの自分…orz

708:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 22:01:41
イ㌔

自分のプレイは多分週末になると思う。まったりその日を待つ。

709:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 02:46:42
URLリンク(www.girls-style.jp)
ゲーム画面見てもやっぱり大石がんなんか爽やかなんだがw

710:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 03:16:25
会話選択画面に御陵エイジャーしっかりいて嬉しいな
山南さんのは例のあれの前日とかかな

711:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 03:56:43
>>709
陸奥がテラ俺様wで超好みなんだが

712:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 05:18:19
>>709
庵との会話、絹緒に嫉妬してるっぽくてかわいいな倫

713:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 12:38:52
>>709
爽やかな大石なんて大石じゃないやい!ヽ(`Д´)ノ

714:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 16:09:27
>>709
会話選択画面で服部さんの隣にいるの誰だろう?例の絹緒さん?

715:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 17:36:57
>>714
ぽいね
つーかあそこの平助テラ美少女w
今回本当に皆綺麗な顔wになったな

716:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 17:43:58
花柳の土方を見たときおでこに違和感を覚えた

717:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 18:09:07
>>701
わろたw

718:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 18:11:34
どうせなら半端な赤ちゃんよりも
沖田似に育った息子CGにして欲しかったよ

719:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 18:23:15
面積が普通な土方なんて…

720:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 18:29:48
土方さんに黒キリンを装備させたかった

721:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 20:31:35
副長どんなネタキャラだよw
平安で悪役もいいかもしれんがw
自分は花柳土方も結構好きだが、少数かもな。
黒い局長の次に楽しみ。

722:名無しって呼んでいいか?
07/09/30 20:58:55
初めは塗りに馴染めなかったけどやっぱり線画の質自体が
あがってるから花柳での前作キャラも好きだよ
土方はちょっとまともな面積になって寂しいだけさ

723:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 06:00:35
みんな土方さんのデコッパチに思い入れあるんだなぁ
愛されてる副長に嫉妬w
いや、自分も違和感はなんとなく感じてたんだが

724:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 18:24:34
今日も更新無いのかなー
最後にサンプルボイスをあと一つお願いしたい

725:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 19:12:48
もーいーくつねーるーとー
はつばいびー

726:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 19:17:51
はつばいびには~じたくたいきして~

727:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:08:22
しごとをやすんであそびましょ~

728:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:09:23
ざん~ぎょう~はいった~(゚∀゚)アババババババババ~♪

729:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:19:33
燃料なさすぎなので投下
適当に消します

URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)

730:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:37:43
>>729
㌧!!
雑誌買ってないからありがたい
半次郎かわいいよ半次郎(*´∀`)
誰から落とそうかホント迷うわー

731:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:52:55
>>729
アリガトン!
ちょw中村かるかんってwwww
大石の乙女に興味ないぜ発言もどうなのw

732:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:53:50

一番最初に攻略するのは好きでも嫌いでもないキャラと決めてるから…
あいつかな

733:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 20:59:50
意外にも中村の質問が一番面白かったな・・・
倫への一言ちゃんとあそこで言えよw気になるだろw

734:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:08:17
どうしよう…みんな好きすぎて誰から攻略するか決められないw(・ω・`)

735:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:08:19
>>729
ありがとう!ノーマークだった半次郎に萌えてきたw
ますます楽しみになってきたよ、あと3日待ち遠しいなー。

736:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:12:56
>>729
神乙!
ヒロインに冷ややかな目で見られる鹿取萌える
おねえ言葉とか素がでてきた時かな?

737:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:15:45
>>725-728の流れにアイスコーヒー盛大に噴いたw
>>728残業ガンガレ…

738:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:40:36
半次郎の糸目かわいいよ糸目
でも>>729みてやっぱり大石からにしようと思ったよ

739:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:42:59
>>729
㌧!
やべー緊張してきた

740:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:56:53
'ついに、ついに三年待ったんだな…`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

741:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 22:05:08
大石の「現代に生まれてたら~」発言で
現代に生まれなくて本当に良かったねと思ったw

742:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 22:09:29
現代じゃ斬り愛すれば傷害罪と銃刀法違反だもんね
よかったね大石…!

743:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 22:10:59
>>742
あ、殺人未遂もしくは殺人犯もか…orz

744:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 22:11:21
大石のやりたいこと=斬り合いで確定かよw
うん、でもまあ幕末に生まれてよかったな

745:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 22:50:52
大石いろっぺー

746:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:17:54
>>729
この記事だと山南が攻略キャラに見えるw

それにしてもキャストのところみると何と豪華な…。

747:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:20:05
>>740
そうか…もう3年待ったのか。
…乙女の3年は長い!
D3…次はもっと早く出してくれorz

748:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:32:06
D3は花柳までの三年間で乙女ゲーム何タイトルもだしてるもんな…長かった
花柳も良ゲーですように!

749:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:50:11
販売元は続編のお願い出してたけど、開発元が断ってたんじゃなかった?
ともあれあと3日だ、もうtkwkがとまらない

750:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 23:55:41
>>749
そうだよ
前作ヒロインの物語が終わってたこととかもう続編出しても時期を外してるとか
色々理由もあるみたいだが
それにしたって去年の夏から制作発表してたにしても三年は長かった
待った甲斐があったと思える作品に仕上がってるといいな

751:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:00:03
>>750
だよね、記憶違いじゃなくてよかった

しかも去年発表された時は今年夏発売だったよね?
知らないうちにのびてた時はもうこのままズルズル出ないんじゃと
かなりハラハラしたもんだよ
ほんと無事に出て良かった!

752:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:17:08
あと2日wktk
もう大石との会話で好感度のあがったりさがったりする音がするって
だけで嬉しいような恐いような複雑な気持ちになる。
選択肢でことごとく不機嫌にさせたいんだぜ。

753:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:41:25
喧嘩売りたいです。

754:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:42:04
斬りたいです

755:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:47:52
斬られたいです

756:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 00:57:32
>>754>>755
大石乙

757:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 03:36:27
大石の人気に嫉妬w
たまには三木も思い出してやってくれw

758:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 05:45:10
三木ってどういうポジションなのかよく分かんないな
パッケージとか公開されてる情報から見ると空気っぽいけどED歌うし

空気な上になかなか逢えない(出てこない)んじゃちょっと寂しい気がする

前作ではキャラによってシナリオの量が違ったりしたのかな

759:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 05:57:16
自分は三木のシナリオ何気に怖いんだぜw
おこうさんが普通に可愛すぎて何とも複雑な気分
前作原田の例があるし、大丈夫だと思いたいな

760:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 09:26:29
吉野がED歌うのは大人の事情だろう
オファーするにも声優のスケジュールの問題も有るし

761:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 13:16:02
自分は今までD3のOPED歌ってない中から、中の人人気で選んだかと思ってた
曲は吉野さんもお気に入りみたいだし楽しみだ
ちょっと奇跡も期待してるww

762:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 17:53:09

…(´・ω・`)

三(´・ω・`)

∑(´・ω・`)

σ(´・ω・`;)

:*:・(´・ω・`)・:*:

(´・ω・`)=з

(´・ω・`)v-~~~


ショウジキスマンカッタ

763:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 22:09:25
地味に開発日記が更新されてた
発売まであと2日だしサンプルボイスはもう無いかなー
未だに限定か通常か迷ってる…こうなったら店頭での直感に任せるよ

764:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 22:12:18














\(^O^)/

765:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 00:52:47
明日発売だな
住人少なさそうだからフラゲさんはいないかな?
あとはマターリ時間が過ぎるのと運送屋のおっちゃんを待つだけだ

766:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 06:52:21
予約買いじゃない私はそろそろ避難
みんな楽しんでね ノシ

767:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 07:08:02
URLリンク(www.all-hairy.com)

768:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 07:18:18
↑削除

769:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 07:31:10
攻略スレ立てるかどうか分からないけど、とりあえず攻略・バレスレ用テンプレ(叩き台)
今日フラゲさんが来るなら、早めに用意しておいたほうがいいかな?ということで…
追加修正あったらお願いします。

---以下テンプレ(仮)---
乙女@▼▼▼幕末恋華・花柳剣士伝 攻略・ネタバレ▼▼▼

D3パブリッシャーより2007年10月4日発売の
PS2『幕末恋華・花柳剣士伝』の攻略・ネタバレ用スレッドです。

■ ネタバレスレなので、sage進行厳守。(メール欄に半角小文字で sage 入力)
■ 攻略・ネタバレ以外の話題は本スレへ。
■ 発売1ヶ月(2007/11/4)以降は次スレは立てずに、本スレ又は攻略総合スレへ移動。

■ 公式 D3パブリッシャー
URLリンク(www.d3p.co.jp)
■ 開発元 Vridge
URLリンク(www.vridge.co.jp)

■ 本スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 二章▼▼▼
スレリンク(ggirl板)l50
■ 関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.6
スレリンク(ggirl板)l50

770:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 08:04:34
>>769
乙!それでいいと思うよ

771:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 08:32:17
>>769
ありがとう!今日フラゲさん来るかな。wktk

772:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 08:50:21
>>769乙です!
いよいよ明日なんだね
なんかwktkしてきた…!

773:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 08:52:39
>769
乙乙
スレ立てるのはいつごろにする?
必要なら私やるけども

774:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 11:22:25
ゲッターが来てからか発売日になったらでいいとオモ

775:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 15:56:41
いよいよ明日発売かぁ
乙女ゲーでこんなにそわそわするのは初めてだw
まずは大石・斉藤で特攻予定だけど、
カップリング設定の影響が気になるところだな
特に大石はキャラによって死ぬタイミングが異なるから
どうなるかすごい心配なんだけどな

776:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 16:54:54
ゲトしてきた―w
とりあえずOP見まくり


777:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 16:56:56
フラゲした人もいるしネタバレスレたてたほうがいいのかな?

778:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 17:07:31
フラゲしてきた
こちらでよろしいですか?とカレンダー見せられてちょっと恥ずかしかったw
ではこれからプレイします

779:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 17:56:04
店頭買いだと確認のためにカレンダー見せられるのか。
恥ずかしいな。
…尼でもいいから通販にすれば良かった。

780:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 18:15:48
いいなぁフラゲw
時間が開いた時にでもレポお願いします

781:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 18:20:52
フラゲした方羨ましいっす。
私のは明日発送になってるから着くのは明後日だ。
宅配便のおじさんを迎える準備でもしておくかな・・・。

782:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 18:55:01
自分、来ても仕事で来週までできないわ…
本気で明日風邪ひきたいw


783:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:08:09
↑じゃあ仮病使えよw

784:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:12:52
フラゲ成功!
さっそく斬られてくる

785:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:16:35
>>784さっそくそれか?
命を大事にな。

786:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:17:18
某所が調べた中で一番安く買えるようなので今日自分の足で取り置きしてもらいにいった
限定版は最後の一個だった
危なかったよ

てか、勢いで限定版買ったが果たして吉と出るかどうか…
心配だ~

787:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:19:13
フラゲさんいるみたいだしバレスレ立ててみるね


788:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:21:27
>>784
大石か?ww

789:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:25:57
立ちました
スレタイ長いって叱られたので勝手ながら削りました

スレリンク(ggirl板)

790:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:30:17
>>789
乙です!

つかカレンダーのトップが裸絵とは如何なものか…
確認はされなかったけど店員さんの沈黙が怖いw

791:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 19:31:46
>>790
㌧!
自分は明日だが早く届かないかなwktk

792:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 20:17:01
さっきショップに寄って限定版をゲット。
店に行くまではどちらを買うか迷っていたが、何か自然に限定版に手が伸びていた。
一応お兄さんに発売してますか?と聞いたら、はいと言ってくれたので購入。いいのか?とも思ったがお兄さんありがとう。

今帰って来て見たらカレンダーが付いてなかった。忘れられたのか、元々その店では無いのか不明だが。
これから買う人は良く確認してください。

今日はプレイ出来ないかもしれないけどな。
カレンダーはプレイしてからどうしても欲しくなったら聞きに行くことにしよう。

793:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 20:21:00
>>789乙です!


自分も明日届くよ。フラゲ組羨ましい!
冗談でなく熱っぽいから、明日は罪悪感なく休むw
wktkしすぎて知恵熱の自分www

794:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 21:53:43
バグだらけのゲームになりそうな悪寒…

795:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 21:56:30
新選組の方は特にバグはなかったし
そっち方面は、大丈夫じゃないか?
それより自分は大石がどうなるか気が気じゃないw
仕事を休む勇気をくれww

796:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 22:00:44
限定版のパッケージで指切った。
早くも流血です。
焦るな自分。

明日も仕事なので今日は触りだけ…。

797:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 22:10:43
>>795
ほいよ
つ仕事を休む勇気

798:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 22:31:05
気付けば有給休暇使い果たしてた自分オワタ\(^O^)/

799:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 22:54:40
>>792
カレンダーは予約特典だから予約してなきゃ付いてこないんじゃないかな

800:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:00:04
尼から発送メールktkr

801:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:04:41
>>799そうなのか。ありがとう。

802:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:18:03
尼から発送メールきたが
 メ ー ル 便 
…ノー!届くの2日かかるよ!結局発売日翌日着だよkonozamaー

803:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:24:24
もう少しで発売日!
最近気持ちがすっかり落ち着いてたけどまた再熱してきたよ
陸奥待ってろよ陸奥

804:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:27:28
しまった…未だに誰から狙おうか考えてない…orz
このままじゃノーマルED確定だ

805:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:32:16
尼の発送メール来た人いるのか、羨ましい。
私まだだよ、また半日以上「まもなく発送」表記になってそうな悪寒。
いまプレイ中で早い人はもう一周終わる頃だろうか・・・。

806:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:41:35
まだ私も、尼の発送メール来ないよ。

807:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:50:06
キターコネーは相応のスレでおながいします

808:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 23:53:51
>>804
あれ、まだ自分書き込んでないのに(ry
今回好きキャラが多くて困るwwww
とりあえず最萌えのもっぷと相馬をとっておいて他メンバーにしようかな…

809:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 00:00:40
新選組を存分にプレイした後、そのときは続編は無さそうな空気だったためゲーム売却&データ消去してしまった人間ですorz

新選組から買い直した方がいいんですかね。パックとかで売ってくれると助かるんだけどなぁ…。

810:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 00:14:06
>>809
新撰組のメンツに心残りが無いならいいんじゃまいか?

811:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 00:23:11
カプ厨じゃないならカップリング設定はそこまで拘らなくて
いいんじゃないかな

812:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 00:29:47
発売日ktkr
咲彦から特攻するよ

813:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 00:38:18
決められないのであみだくじで決めることにする(・ω・`)

814:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 00:56:54
自分も阿弥陀
どのキャラも気になって自分の意思じゃ決められないw

815:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 01:05:06
自分は陸奥特攻、〆は庵で途中は阿弥陀
正直どのキャラも気になるけど、やっぱり最初から死にEDは鬱になるんだぜ

816:815
07/10/04 01:07:47
連レスごめん
陸奥は史実に基づいて考えた場合だから、EDがどっちかは知らない
誤解される人がいたらあれだなーと思ったので、一応

817:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 02:17:41
wktkしすぎて眼が冴えて眠れないんだぜ
どうせ今日はプレイできないけどな!

818:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 07:03:45
胸キュンのwebラジオバロスwww

819:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 08:39:20
>818
押しに弱い三木ワロスwww
俄然興味出てきたw

820:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 09:38:46
>>818,819
携帯のショートコントだよね
確かに三木、押しに弱かったなww
あれは岸尾キャラのせいでもあるんだろうが
なんにしてもワロスwww

821:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 10:17:47
ここ見てショートコント聞いてきた!
押しに弱すぎで今からプレイするんだが心配になってきたww
まずはレンズクリーナーかけるかな…

822:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 11:02:15
今佐川の人がもって来てくれたwktkが止まらない待ってろ大石!
仕事休みもらったから一日中堪能しまくるぜじゃあな(`・ω・´)ノシ

823:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 11:08:29
今日寝坊した。
チャイムが鳴り、そのお陰で起きた…
出てみると



目の前にはショッキングピンクの箱が!!!
今日帰ってきてから楽しもうと思ってたのに!!!!
社会人として間違ってない道を選ぼうと思ったのに!!!!!

人間欲求には勝てないと悟り
社会人としての道を踏み外しました

と言う事で早速プレイしてきます!!!
半次郎から特攻してきます!!!!
開眼~開眼~☆


824:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 11:22:50
届いたー!
最初は陸奥と半次郎で迷ってたけど
タイトルで陸奥に迎えられたから特攻決定w
カップリングがどの程度影響あるのかわからんけど
とりあえず梅さんでいってみる!

825:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 12:33:17
今回の携帯連動はクイズ形式でパスワード取得なんだな…
各キャラから5問出て全て正解するとそのキャラのパスGETらしい
どうせならオリジナルアプリゲームにしてくれたほうが楽しめるのに
連動賛成派じゃないが、せっかくなら楽しみたいんだぜ

826:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 13:23:15
もうすぐプレイ出来るぞー!
とwktkしながらメモカの整理してたら
間違えて前作データ消しちゃったよ……orz

私のフルコンプデータが……

827:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 13:43:26 LoYZEF6y
>>826
(´・д・)ノ(´・_・)あたいも。。。PS2を知り合いに売った時、
乙女系フルコンプデータのメモカを一緒に付けてしまい
手元に残ったのは、2度目を楽しんでた途中データのみ。

カプ設定できる人は局長、副長、沖田オンリーか。。。orz

828:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 13:51:07
>>826

私もデータがないorz

容量足りなくなって消したらしい。
もう一度フルコンプするか悩む

829:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 15:31:56
買いに行ったけど売ってなかったorz
小売店に問い合わせてるけどすぐに返事来ないので自宅待機
ダメだったら夜に別の店に買いに行く
楽しみにしてたのに残念だよorz

830:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 18:42:54
質問スマンが10日に出るサントラCDに収録されるOP・ED曲ってフルverなのかな?

831:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 19:10:13
自分もデータ消しちゃったけど
データ取得のために何のためらいもなく恋歌も買ってきたでー(゚∀゚)

832:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 19:29:29 ohHQxvP9
今更新選組の質問ですみません(*u_u)
全員攻略してスチルも集めたのですが、アルバム下の方の枠が10くらい空いてるんです↓
全クリアのおまけだと思ってたのに違うんでしょうか?
分かる方お願いします。

833:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 19:33:50
>>831

自分もやり直す事にしたよ!
姐さんも頑張って

>>832

仕様だったはずだよ。

834:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 19:59:15
再入隊する姉さん方も立派だし、ここへ来て新規入隊する人もちらほらいるのが何だか嬉しい…

835:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 20:23:33
いつもなら定時間際に頼まれた仕事も快く引き受けるけど、今日ばかりは定時上がりでいつもは乗らない特急といつもは使わない有料道路を使い帰ったのに………



届いてない。昨日、密林から発送完了メール来てたから準備して待ってるのに…orz



21:00まで期待しつつ待つよ。

836:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 20:53:26
今日買ってきたけど忙しくてやってない
予約してなかったけどカレンダーついてた
さて、やってくるか


837:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:10:32 9hnZfa/T
前作やってないけど、面白そうだからゲトしてきた!
さあ、始めるぞ~ワクワク

838:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:14:25
4時くらいに渋谷のビッカメでゲット!
データも取ってあるから今から帰ってやるぞー!
(*゚∀゚*)wktk

839:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:29:25
姉さん達のレポ見させてもらってからAmazonで買おうと思ってたら、通常版が売り切れてるw

近所の店もみんな品切れしててないしorz
予約しとくんだった、わ~ん。゚(゚ノД`゚)゚。

840:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:37:47
今メイトTVの胸キュン乙女聞いてたんだが
ED普通に流れててびびったww
まだゲーム届いてないが、思わぬサプライズだったw

841:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:40:56
誰か一緒にカルタして下さい…一人ぼっちには酷な特典だ

842:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:51:41
>>841
えーっとですね
まず読み札を全部自分の声で録音して・・・・

ますます寂しいな・・・

843:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:53:28
まさか家族となんてできないしな…
オタク丸出しカルタだし

844:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 21:56:47
そういえば、文章的には面白い?>カルタ
明日買いに行く予定なんだけど、まだ限定版と通常版で迷ってるんだ…

845:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 22:05:26
ゲームってさ、時に人を寂しくさせるよな…。
カルタなんか一緒にして遊ぶ友人いねーよ…。
ついでに最近じゃ携帯機の通信機能とか
Wi-Fiなんて1人ぼっちの私にゃ不要さ。・゚・(ノД`)・゚・。

846:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 22:31:28
うちの14型テレビだと字が小さすぎて潰れて読めねえwww

でっかいテレビなんて買えないよママンorz

847:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 22:31:44 ohHQxvP9
>>833
の方ありがとうございました('-^*)/
ちょっと残念だけど分かって良かったです。

848:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 22:56:25
取り敢えず顔文字とageはやめような

849:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 23:01:18
お正月になったら、実家で家族とかるたする気満々の自分が通りますよw
乙女ゲ-マーなのも、すでにカミングアウト済みだから気は楽。
通常は三が日花札決戦やってるから、たまにはカルタも良いかなと思ってる(・∀・)

850:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 23:48:54
>>849
なんかこう・・むなしいな



851:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 23:53:18
別に空しくはないけどな
>>849は微笑ましい家庭だね、でもこのカルタでみんなで遊ぶのかw

852:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 00:00:32
>>167
恋華には死亡EDがあるのはわかりきった事なんだから
そんなに嫌ならやらなきゃいいのに。

853:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 00:02:30
スレ間違えたorz
誤爆スマソ

854:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 00:15:35
限定版のCDケースが紫なのは新手の嫌がらせかw

855:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 00:19:00
店買いしてきた(*゚∀゚*)wktk
帰ってから説明書読んだら、携帯連動があるんだな…orz
「ゲーム用に用意したミニドラマ1~3を聞くには…(中略)1~3を全て聞けばアルバムの最後に何時でも再生できる箇所が追加される使用になっています」
これを読んでスゲー萎えた。ナンダヨコレ
昔のように安い値段ではなく、きちんと他社並みの値段を払ってゲームを購入しているんだから、
ゲームはゲーム、携帯は携帯にして、こういう連動はやめてもらいたい。


856:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 00:33:43
>>855
連動はもうラスエスからのお家芸と諦めて楽しんでる派なんだぜ
けど今回はクイズだから楽しめNEeeeeeee…!
しかし対応してない携帯のユーザーに何も配慮ないのは残念なメーカーだ

857:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 11:13:08
>846
章の始まりとかの文章だよね? 
自分も小さくて醜かったから、飛ばしてヒストリー画面で確認すると見やすいよ

858:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 16:19:44
対応してないメーカーがあるのもだが
金払って買ったゲームに、さらに金を出さないと見れない部分作っちゃいかんでしょ。
できるだけ携帯のやらないで苦情を送るのが一番だよ

859:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 19:59:47
みんなあっちに行ってるのか…(´・ω・`)

860:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 21:17:55
>>858
禿同

アプリもできない…連動オマケも聞けない…ソクソバンカーです。○uやd●c●m●と癒着してんのか?!とヲモってしまう自分が情茄子。


ちょっくら苦情を呈してみっか!

861:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 21:20:18
大石クリアした。

前作に比べると絵がすごくキレイになってるね。

862:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 21:29:23
>>860
根本的な解決にならないのは百も承知だけど、
柔らか銀行は11月から対応するみたいだよ

863:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 21:30:35
>>861
同意
近藤とか沖田とか1より格好いいと思った
落とせないけど

864:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 21:37:16
ウィルコムのアテクシには関係無い話なのさ

865:846
07/10/05 23:00:35
>>857
そう。ト書きの所。
自分もバックログなら読めるのに気付いてからは
そっちで読んでるお。

866:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 23:29:34
>>862
対応したところで全機種対応するわけでもないしねえ

867:862
07/10/06 00:13:39
>>866
まあ自分もあuのくせにアプリ対応外だから残念な気持ちはよくわかる
どうせオマケがあるなら、コミックス買ったらパスが書いてあるとか、
そういう方がまだマシだよなあ
つくづく罪作りだよ携帯連動…

ところでさっきプレイ始めたんだけど、鈴花に単体萌え(*゚∀゚*)
声が河合卓よ鈴花(*´Д`)
ドラマCD聞いてないんだけど同じ人なの?今更だけど買おうかな…

868:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 00:38:22
>>867
同じ人だよ。
逆に自分には声高すぎてボミョン。

869:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 05:07:11
漫画化楽しみだな

870:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 05:11:46
パッケに入ってたチラシの倫がボミョン
漫画家さんユニットで男と女と別の人が描いてるらしい?

871:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 11:05:47 4g4ig/8g
鍬タンクリアしました…
あれなら納得かな。何気にドキドキ

872:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 11:21:37
植田佳奈Uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

873:860
07/10/06 11:46:40
>>862
トン!


11月まで待つよ…
でもゲームの発売延期はお家芸だろから、期待しないで待つ。

874:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 19:08:19
黒百合姫はDQN


875:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 20:10:47
作家本人に興味はないしどうでもいい

876:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 20:14:00
携帯連動は本当にやめてほしい
どのゲ-ムでも不評なのにどうしてやめないんだろう

877:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 21:26:15
利用する人も多いのだよ…自分もだけど。
だんだんと肥化してるのが気になるな。

878:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 22:05:12
連動で余計な金使わないと本編遊びきれないのは
肥商法より悪どいと思うがどうよ?

879:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 22:38:02
本編遊びきれないっけ
このゲームだとおまけだけじゃなくて本編にも響くの?

880:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 22:42:28
コーエーよりはマシ。と元厨が言ってみる。
あの頃は月何枚もの諭吉が消えていったっけw

881:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 23:02:35
携帯連動はほんと酷いよな、出来ない人もいるのに…

D3は低価格で出してくれてたおかげで発売すれば必ず買うなんて事をしてたけど
値段も他ソフトと一緒になり携帯連動も続くのなら
これからはよっぽど気になるゲーム以外は買わないかな
でも花柳剣士伝は面白かったよ


882:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 23:09:38
最近ゲーム業界の売り上げ深刻みたいだからね

883:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 01:21:31
話を豚切ってスマソ。


今回はお目当て声優&キャラがいなかったが、ストーリーや前作が売りたくないと思って期待して買ってみたが…


なんかキャラの口がでかい…


なんか下品に見えるよ。それ以外はシナリオも展開も良かったよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch