乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 二章▼▼▼at GGIRL
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 二章▼▼▼ - 暇つぶし2ch138:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 17:03:34
高杉も以蔵みたいにドラマCDででるんだよきっと・・・orz
辰巳ルートで以蔵って絡むんじゃなかったっけ?
そんな情報あった気がする

139:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 17:23:31
>>138
以蔵からむのか?うれしいなw
鈴花さんは天女みたいなこと言ってくれたりするんだろうか?
でも壬生浪士組の時に以蔵は死んでしまうような…
花柳の最初の方の時間枠っていつぐらいなんだろう?

140:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 18:14:57
公式更新キタね。
辰巳の姫だっこ萌えたw

141:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 19:07:40
>140
姫だっこいいよね。あと、陸奥が相変わらず偉そうw

142:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 19:15:32
初めて見るスチルに萌えだ
確かに陸奥偉そうwそんな陸奥が恋に落ちていくサマが見物だなwww

143:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 20:07:47
店舗別特典、アニメイト店頭ははボイスCDになってるけど
アニメイト通販はドラマCDになってる。どっちなの?

144:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 20:19:19
ちょw辰巳テラモエス!!!11
倫はあれ寝てるのかな・・・うわー萌えた

やっぱり塗りが綺麗になってるね

145:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 20:28:11
>>143
兄に聞いてみればいいじゃない

146:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 20:32:46
辰巳に初めて萌えたぜww
声がどう聞いても某テニス俺様にしか聞こえないけども!

147:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 21:16:08
メッセもボイスCDだけど登場キャラ発表しないのかな
メッセにしては珍しくあんな煽り方してるけど
迷ってるうちに在庫切れになりそうだww

148:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 23:24:35
むっちゃーん、む、むー、ムアアーッ!!
と言いたくなるくらい陸奥に萌えた。
相馬も儚げでイイ!

全体的にスチル良くなったな~。

149:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 23:42:47
辰巳の美技に酔いそうなんだぜ
中村のスチル、雪は動くんだよね?
雰囲気でそうだし楽しみ

150:名無しって呼んでいいか?
07/08/29 23:57:21
今まで普通だと思っていた半次郎にときめいた

あのスチルと声は反則
ひとりだけ明らか浮いたキャラデザとか思っててごめんなさい

151:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 00:00:33
>ひとりだけ明らか浮いたキャラデザ
ちょw
うんまあでも気持ちは分かる

152:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 00:20:24
>>150
きっと目が開けば浮いた感なくなるよ!なくなるよ!

今更ながらボイス聞いたんだが、陸奥が癪に障ることこの上ないww
屈服させたいというかなんというか…妙にそそられる

153:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 00:23:00
>>150
吹いたw目元か、目元がそう思わせるのか

しかし中村の相合傘スチルは何度見ても萌える
なんだろう、なんか初々しい感じ。照れてる倫がマジでかわいい

154:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 00:32:51
>>152
中途半端に開眼したらあのパイナップル頭なので
間違えたミュージシャン状態になるような気がしないでもない

中村にはおせちもいいけどカレーもね精神で頑張っていただきたい

155:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 01:03:25
目元じゃなくってパイナップルに全ての元凶がある気がする
しかし中村のは比較的いいパイナップルだと思ってるんだがな

雪の降るスチル見て思ったけど皆冬は寒そうな格好だな


156:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 01:30:31
富山のもっぷに続き
中村のあだ名がパイナップルに定着しそうですw

157:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 01:48:16
もっぷ可愛いよもっぷ
パイナポー粋だよパイナポー

158:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 08:08:12
中村のデザインはまあ…。前作の時は攻略キャラにするとはまったく考えてなかっただろうしな。
顔違うしw

159:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 12:45:36
大石と中村は劇的ビフォーーアアフターだからな。
二人とも爽やかになりすぎだvv
とくに中村は細くなったよね。

160:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 15:09:24
細くなったというよりは若くなったような
前作は薩摩藩士其の一ぐらいの地味さで、随分老けて感じたなあ

161:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 16:10:19
大石はともかく中村が攻略対象になったのはユーザー的にも
意外すぎるというか…
薩摩・長州から攻略対象出るとは思ってたけどてっきり高すぎかと
思ってた

162:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 17:34:16
前作でもいいところで登場してたし、
制作スタッフの中に史実の中村好きがいるのかなー

自分は池波の小説読んでいらいの中村スキーなので花柳のパイナポー中村も楽しみ

163:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 18:34:34
中村が攻略キャラになるなら、吉田稔麿だって・・・!!!!
と夢見ていた時期があったなー
今は中村攻略すんの楽しみだけどw

164:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 19:04:51
中村は普通に男らしくカッコ良いいのを全面に押し出した
ルートっぽいから楽しみだ
多分ネタかと思うくらい男らしいと思うんだ・・・

165:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 20:02:17
弟もいいけど、伊藤さんを攻略したかったんだぜ?

166:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 21:07:47
>>165
伊東さんな。

伊東さんは小説のほうで恋愛しちゃってんだよね・・・。
あれ読んだときは正直ショックだったよ。

167:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 21:10:36
2chで変換ミスに突っ込むなんて野暮ですよ

168:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 22:38:47
現状長州関係は全滅だよね。オリキャラが実はってのがなければ…。
いとうはいとうでも聞多当たり出して欲しかったなぁ。

そんな私は富山特攻予定ですが。

169:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 23:03:58
攻略キャラ10人、それに加えて旧キャラも豪華キャストだし隠しキャラで
長州の誰か落とせるとかはないよなぁ…
基本的に隠しキャラって存在が好きなのでいなさそうなのは残念だ

今の10人でがっつり萌えてるからいいんだけどね

170:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 05:56:46
どうか「一体何時仕込んだんだ!」EDみたいなのがありませんように


171:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 07:25:33
>>170
激同
あれは心臓に悪いw

172:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 08:03:42
あれはあれで救いがあって好きだがなw

173:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 09:00:16
>>163
自分も吉田稔麿と石川を期待していた時期があったw
しかし吉田は前作の結構早い段階で殺されてたから、
もし攻略対象になったとしてもシナリオ作るの難しそうだなー

174:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 13:57:54
吉田稔麿は山南さん以上に早いEDになりそうだからなー
たとえ生きてたことにしても山場が池田屋だから、すぐに終わってしまう…

175:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 19:11:04
話ぶった切ってすまんが、店舗別特典は今のところ
メッセとメイトだけ?
安さなら密林だが、まだ予約迷ってる…

176:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 22:38:25
公式のスペシャルページにあるゲーム収録を終えてのインタビューに
山崎が省かれている件についてどう思う?
鹿取のところは一応皆川さんの名前書いてあるけど・・・


177:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 00:05:57
やべえ
OP見てたら誰から特攻していいかわからなくなってきた
大石の暗黒スマイルに持っていかれそうだ

178:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 11:00:51
なんで長州の人間は攻略対象外なんだw
なんで高杉が攻略できないんだー
女遊びしすぎ&ヤンデレキャラだからかwww

ところで庵とか辰巳とかって本当にオリキャラなのかな
どこぞやの志士の変名とかじゃないのかな

179:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 11:07:30
>>178
長州はモロに対立してるから新選組と絡めると面倒なんじゃね?


180:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 11:24:27
>179
なるほどー、それもそうだよね
でも今作主人公は新選組隊士ではないようだから
どっかしらで接点持てないかなと夢見たわけだが

久坂とかいいじゃないか

181:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 11:30:15
そのうち幕末恋華長州とか白虎隊とかできるよ
たぶん…

182:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 11:41:54
ちょww幕末恋華白虎隊www

幕末は萌えの宝庫だね
なんて言うのもきもいというか失礼千万だけど
(子孫の人とかおられるだろうし)
命をかけて戦った男たちに
いつの時代も、女たちは魅せられるのかもしれない

スレ違いになってすまん
どなたか仕切りなおしヨロ

183:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 11:47:50
歴史に殆んど興味無かったから幕末以外の時代もお願いしたいw

184:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 15:13:14
>幕末恋華長州とか白虎隊
主人公の名前は花に月ときているから次は風か鳥だなw

185:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 16:56:15
雪かもしれないよww

186:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 17:56:57
宝塚ネタで星かもしれない



187:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 18:51:30
宝塚ネタならあと宙で計5作だなvv

188:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 07:29:46













キャッハハー(^O^)

189:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 08:47:59
>>188
あげんな

今日は更新あるかな?
もうサンプルボイスとCGしかネタがないけどスチルは本番まで
極力楽しみにしておきたいんだよな・・・・

190:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 12:43:26
声優インタビューは20日頃だっけ?
それまで特に更新はない気がする…。
でも何か燃料はほしいな。

191:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 13:55:06
>>189
つ スルー汁

192:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:29:29
携帯アプリの攻略についてはどこで聞けばいいんだろう

193:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 23:53:22
専用スレ無いしここで聞けばいいんじゃないかな?

インタビューは雑誌でもう読んじゃってるんだよな…。
サンプルボイスはあとひとつくらいきそうだけど。

194:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 18:51:42
ブログ更新きたね。梅さんが陸奥の保護者w
突っ走る富山も気になる。どんなキャラなのか分からなくなってきたよー

195:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 21:46:04
陸奥、英語喋るんだ・・・多分カタカナ英語だろうけどw
梅さん崇拝は良いけど、「梅さん梅さんうるせぇよ!」ってならないことを祈ろう

196:名無しって呼んでいいか?
07/09/04 23:17:09
富山が突っ走ってる人って意外だった。
ぼんやりして優しいけど、掴み所がなくて本心が読めないタイプを
想像してたよw

陸奥の梅さん崇拝は、最初は梅さん梅さんとうるさい方が
陸奥の中で主人公の比重が増えていく過程に萌えるかも(*゚∀゚)=3

197:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:00:09
富山はクマの○ーさんのイメージ
自分の中で、富山は食いしん坊キャラになってる
たぶん、サンプルボイス1のせいw


198:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 17:03:40
発売まで一ヶ月切ったというのに
どこで予約していいかわかんねー

滅背も兄も店舗別特典は漠然と「ボイスCD」がつくってことで
詳細がいまだわかんねー
そのへんもうちっと何とかしてほしい
あと開発日記にw使うのもどうかと思うよw

199:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 19:20:06
>>198
どっちもドウーイ
ぼんやりしすぎて、予約し忘れそうだ…


200:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 20:14:43
なんかの雑誌で小説見たけど、あれは毎号載るのかな

発売日までどれくらい情報出るんだろう
燃料不足を補う為か、夢にまで恋華キャラを登場させる自分の脳テラキモスww

201:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 22:20:00
「幕末恋華・花柳剣士伝 ドラマCD Vol.1」11月14日発売予定
「幕末恋華・花柳剣士伝 キャラクターソング Vol.1」11月14日発売予定

既出だっけ?ソースは滅背

202:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 22:36:58
キャラソン!!!111!!
誰が歌うんだ…まさかテラコヤスか?

203:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 22:53:40
咲彦と三木でOP・EDで
大石は未知数だが、相馬の人は聞いた事無いが標準値らしいし
その他はあちこちで歌いまくり(主にテニスで)なキャスティングだから
大石以外なら誰が来ても驚かない、つかぜひ全員歌ってくれ

204:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 00:07:36
歌う大石は無いわw
どんな歌詞でも噴出しそうだ。

205:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 02:33:59
私は大石が歌ってもおkだ!どんとこーい!!

206:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 10:27:15
大石と中村の歌は想像できないwww
陸奥はバリバリ歌いそうだ…カタカナ英語を盛り込んだ歌詞でw


207:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 09:36:59
流れを読まずに…

発売日までそう遠くはないというのに、未だ通常版と限定版の選択に悩む。
「限定版」って響きに釣られつつ、ぶっちゃけカルタはいら(ry
設定ラフとかのが好きなんだよな自分orz

208:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 11:19:15
>207
おまいさんの野生の勘に従うしかないと思うよw
現時点で、気に入ったキャラがいて
萌えまくること間違いなしと思ったら限定版
そこそこの期待しかしていないゲームだとしたら
通常版の購入をおすすめする

209:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 18:41:17
たしかにカルタは・・・w設定資料集だったら限定版買う人
かなり増えると思うのにな。


210:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 18:51:41
>>202>>205
大当たりだw

URLリンク(www.team-e.co.jp)
TEAM Entertainment 「幕末恋華・花柳剣士伝」特設サイト更新
「幕末恋華・花柳剣士伝キャラクターソング~其の壱 庵と大石鍬次郎」11月14日発売予定
「幕末恋華・花柳剣士伝キャラクターソング~其の弐 辰巳と富山弥兵衛」11月14日発売予定


211:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 19:27:31
ちょ、庵と大石w
キャラソンだけ収録なのか、語りみたいなのもあるのか気になる
デュエットだったらどうしよww

212:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 19:43:04
なんたる異色な組み合わせ・・・
庵の歌ヤベー

213:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 19:45:37
ちょw子安w大石ww
聴くの凄い恐い

キャラソンページの立ち絵始めてみるのがあってちょっと萌えた
抱っこスチル以来辰巳の株が上がってるんだがキャラソンで樺地
とか言い出さないか心配だ

214:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 20:40:43
テラ子安はともかく、大石!
やったー!!楽しみすぐるwww

215:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 21:28:32
ちょっ、イメージジュエリーって…

216:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 22:32:26
>>215
なにそれ?
もしかしてネオロマみたいなやつ作るのか?恋華で?
イラネー('A`)
何か勘違いしてきてんじゃね?

217:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 22:48:16
>>215
URLリンク(www.d3p.co.jp)
これかw
刀がモチーフのペンダントなんてどこにも着けていけないだろ、普通


218:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 22:56:04
ネオロマのああいう所は参考にしちゃダメだよ…

219:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 23:13:46
誰 か 止 め て く れ。

マジで勘違いしてるよ。馬鹿じゃねーの?
でも嬉々として買う奴もいるんだろうなぁ…

220:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 23:16:01
ちょw
方向間違ってる!間違ってる!
ジュエリーなんて絶対売れないってwwww

221:名無しって呼んでいいか?
07/09/07 23:30:41
ネオロマ商法じゃないかww
勘弁してくれ…

222:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:06:22
ペンダント………(゚д)゚
目玉が飛び出て元に戻りません。しかも12000円ですか
………( д)メダマナクナッチャッタヨー


223:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:21:41
キャラソンもジュエリーも完全に後裔化してんじゃん
大体キャラソンはCD1枚に全員分入れろゴルァ

224:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:23:07
刀がモチーフのペンダント=どこに着けてくんだ、使えない
宝石付いて12000円=必要性を感じない、グッズの域を超えている
ってやっぱ間違ってるよD3…

同じデザインでも、ストラップで1000円前後くらいの値段なら
多少チャチでも使えるし、その方がいいのに

225:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:23:40
つ ・ ・ ホラよ

チョーwwwwwwww
こんなもん、どこにつけてけっていうんだ。
ってか、D3バカじゃねーのか?
ユーザーなめてんじゃねーぞと小一時間…

こんな事で萎えたくないんですが('A`)

226:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:25:21
ヲイヲイユーザーをバカにすると見捨てられるぞ

227:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:37:49
刀がモチーフのペンダント12,000円ってマジで?
( ゚Д゚)ポカーン D3はアホか? そんなもの誰が使うんだか……
変な所だけ、乙女ゲー老舗の真似しなくてもいいから、まともになってよ。
これ以上、後裔化が進んだら本気で見限る。

228:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 00:51:30
完全予約制みたいだし、売れなきゃもう二度とやらないんじゃない?w
ま、D3がそれだけ恋華に拘ってるってことでしょ
それにしても後裔化はいただけないがな

229:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 01:01:19
何も恋華でやらなくても…
割とD3の中じゃ寺山D効果で硬派路線なのに

キャラソンも高いなあ
でもテラコヤスと大石のコンビはそそるw


230:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 01:12:59
せめて宝石とかナシで5,000円以内だったら現実的だったのにな。
いぶし銀の渋い剣モチーフならちょっと欲しかったかもだが・・・


231:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 01:21:41
えー、キャラソン、公営化なの?
新撰組のときはなかなかでなくて悶々したから、今回物凄くうれしかったのに。
萎える。

232:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 01:49:15
ジュエリー?キャラソン?
そんなの関係ねえ!

233:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 01:57:37
いつのまにか壁紙が追加されていた模様

234:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 02:05:50
…D3…
ミックスホイ(これは別開発会社ゲーだけど)やら
謎アイテム付限定版やらジュエリーやらキャラソンバラ売りやら…
ネオロマ萎えスレ住人だった自分としては何て不吉なキーワードたち…

235:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 02:10:57 /NO7SjsW
D3…馬鹿だな

236:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 06:40:37
ドラマCDにキャラソンが入ってた新選組が懐かしいな…

237:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 08:55:23
なんかこういう売り方になってくの見るとテンション下がるなぁ
そっちも商売だろうし、ゲーム自体が良作ならばいいっちゃいいんだけど・・
気分的になんか萎える

238:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 11:46:10
ドラマCDやキャラソンがゲーム発売前に決まっているだけでも
自分は萎えだ。
ゲームに禿萌えたら買ってしまうかもしれないが。

それにしてもジュエリーは……。

239:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 12:23:42
あんな値段のジュエリー買うなら新しいゲームやらマンガ買って、あまった金で300円均一のネックレス買うな…
なんか時代の流れかもしれないけど、恋華の時に感じられた硬派な感じがまったくしない。
それにもし山崎と鹿取が同一人物だとしたら、なんか今までの新選組の続編を作らないという製作者の意志がねじまがってるよzro

240:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 12:59:08
5人ぐらいしか買わないだろ…

241:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 13:24:32
5人もいるか…?

242:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 13:55:33
花柳製作ケテーイは踊り狂うくらい嬉しかったけど、
頑なに続編は作らないと断り続けてた硬派な感じが好きだったから
>>238と同じく今回の展開は本当に萎える。

243:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 14:21:09
何か、会社の内部でもう戻れないほどの路線変更が起こってる故の
この続編制作だったのかなあ、なんて気分になるよね…

244:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 14:49:14
ここ最近のイベント開催やグッズ展開でD3は相当儲かったのかね
作品内容を考えないで型になぞった展開するあたり、どっかの会社と同じ

245:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 15:09:25
D3のグッズ展開は微妙だが製作元のバーディーには
硬派な感じでゲームつくっていただきたい
頼むよ

246:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 17:39:35
>244
VRIDGE→バーディー????

247:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 19:53:13
うお、なんでバーディーとか・・・
自分で意味分からんwwwww
ブリッジだよなブリッジ

248:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 20:07:36
バーディーw
グッズには興味ないからゲームは面白い物を作ってくださいね
あんなジュエリー買う人いないだろw

249:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 21:13:09
トイズからメルマガ配信されたんだが、トイズの特典もCDみたいだね

とりあえず特典をCDにするところは全部発表してもらいたいよ
店舗独自の特典CDの内容含めてさ…
予約しようがない

250:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 23:04:59
なんかD3にはがっかりなことばっかりだ…
店舗別予約のことやら、ジュエリーやキャラソンやら泣けてくるよ…

いつもならギリギリまで店舗別何か様子みて予約するのに、発表鵜呑みにしてすぐ予約したのがいけなかったんだ…
トイズの予約特典気になるなぁ。

251:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 23:12:39
トイズで店舗別CDのとこに
「※収録内容は他店舗サマと同様です。」
って書いてるけどどの店も同じ内容なのかな?


252:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 23:23:26
滅背にも書いてあったよ>他店舗と内容同じ
詳しくは→URLリンク(www.messe.gr.jp)

253:名無しって呼んでいいか?
07/09/08 23:46:55
あーぁー
リプルやストカフェみたいにおまけ付きでこの値段!ってのが
とーっても良心的で好きだったんだよなぁ
ゲーム的にはまだまだ低レベルなんだから勘違いすんなっ!
って思うのは私だけか?

254:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 00:04:54
>>252
そうだったのか!じゃあ安心して予約出来るかな…
教えてくれてトンクスでした


255:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 00:18:31
なんかまだ安心して予約できない疑心暗鬼な自分が嫌だorz

でもとりあえずメッセで予約してしまおうかな

256:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 00:48:30
>>253
往年のD3ユザはみんな思ってるとオモ。

257:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 00:54:36
>>256
レス㌧
勘違いして腐る前に考え直して欲しいよね

258:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 01:17:44
D3には、「硝子の森」の時代のことを思い出して
初心に返ってもらいたい。

259:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 01:36:12
ゲームの値段も他社と同じにしてきたし
最近かなり調子づいてるよな。

260:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 01:42:36
ゲームの作りがおしいあと一歩!な感じでも、安いから許せたけど、
他社と値段あわせてくるようなら、それなりに批判もでてくるよね。

声優好きだからイベントとかは素直に嬉しいが、アクセとかの商品開発はあきらかにおかしい

261:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 01:53:08
胸キュン乙女でも儲けてそうだなぁ…
自分も登録してしまってるし

262:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 01:57:50
>>260
値段に見合った出来を要求されるだろうね
安かったから多少キャラ画が崩れてても許せたけど
高いし絵はクソだわとなったら廉価版待ちで買い控えが増えるよね
女性ユーザーは男性ユーザーよりシビアだと思うよ

263:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 02:25:33
D3だから、いずれはSIMPLEシリーズ販売来るかもと思われるだろうしね。

…そうならないように、値段に見合った内容で勝負で来るのかなと
普通に期待してるところへ、発売前からこんな展開されちゃな…
もういっそ幽霊カップまで出しちゃえYO!てな感じで
先達メーカーを悪い方向に追随してるっていうかね。

264:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 08:55:45
>>253
禿同!
ストカフェが出た時は、ユーザーフレンドリーな会社がキター思って嬉しかったから、
少々ゲームがアレでも、絵がアレレでも、塗りがホェ?でも文句は言わなかった。
幕末恋歌はおまけ付きD3価格だったし…

値段が高くなったのはVitaminXあたりからだよね。
他社並みの値段にするなら、絵の質(特に立ち絵とスチル・絵師)を大幅UPしてくれないと納得出来ない。
更にキャラソンとかジュエリーとか、某社の二番煎じに見えて萎え苗。
あと、携帯連動も勘弁して

265:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 09:49:58
ジュエリーにもしも注文が殺到したら、D3調子づいてもうこの流れは止めることができないかも…


266:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 13:37:46
さすがにそれはないと思うよ>注文が殺到
キャラソンまでは別によかったんだけど、ジュエリーは本当に萎えた。
誰だよ、あんなの考えたやつは…。

267:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 13:58:51
硝子の森とストカフェは…ともかく
他のは通常の値段で良かったんだよ
マックみたいに低価格路線やるから当たり前の値段にも不満噴出

268:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:04:40
店舗特典とかキャラクターグッズ、ドラマCDに興味ない人間は幸せだ。
関連商品売れなかったらどうするんだろう・・と心配ではあるけど。

269:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:12:22
>>267
はあ?
低価格路線だったからこそ今まで不満が出なかった訳で

270:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:32:50
で?っていう

271:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:35:12
>>267
フルボイスでイベントCGが後から見れて
スキップ機能などサクサク攻略可
多少絵が難有りだったけれど二千円だったから「硝子の森」は売れた
リプルやストカフェは多少値段が上がってもおまけ付きで五千円代
某乙女ゲーは通常は七千円代限定で九千円代
数少ない乙女ゲーをコンスタンスに出すD3に期待して
多少絵には難有りだけれどみんな買ってたんだよ

272:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:44:03
引くようなグッズ展開とかイベント展開みたいなのも
以前はあまりしてなかったしねぇ…。

273:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:44:59
>>267はD3関係者

274:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:47:32
社員・関係者認定は荒れる元だし、
反論として一番幼稚な方法じゃないかね。

275:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:53:05
>>274
本人乙

276:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 14:56:48
>>274
何言ってんの?
社員・関係者認定したくなるぐらいユーザー目線から
アンタの意見離れてるよって意味でしょ


277:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 15:10:35
どうでもいい
そういう話はD3スレで話してくれ

278:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 15:12:33
ジュエリーもキャラソンも恋華の話だ

279:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 15:16:16
>>277
本人乙



280:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 17:37:45
今公式見てきた
ワロタ
ノリがエイプリルフールっぽくて、さらにワロタ

281:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 18:58:36
すべてにおいてまずいよなw
テーブルに投げ出された食玩みたいなものに
1万の価値見出せる人がいるんだろうか

ラスエスのストラップのはるか上をいくズレっぷり

282:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 20:14:13
ムスコの方は食品とのタイアップといういい意味で笑える事やってるのに
恋華はこれか…('∀`)

283:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 20:16:34
もう投げやりになってるとしかw

284:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 21:14:05
こないだふと手に取った髪留めが2500円くらいだったから
3000円くらいならまだ納得する

285:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 21:50:45
金属アレルギーだから無理

286:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 21:52:46
もうちょい値段とデザインセンスがよければな…
まあ売れないだろうからこれに懲りてジュエリーはやめるよ

ゲーム自体は三年前から楽しみにしていたものだから楽しみだ

287:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 21:59:07
オリジナル・ジュエリーって羽賀研二かよ!

288:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 21:59:44
ゲームは楽しみにしてる

ただD3には萎え
せっかくの続編なのにさー

289:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:20:55
12000円なら…と買っちゃいそうな私が居ますよ
普通のジュエリーであれば、こんなのいらないけど
あくまでも恋華のイメージジュエリーと言うなれば・・・
それにしても反応凄いね
ゲームはゲーム、グッズはグッズでしょ?
最近思うんだけど、D3のユーザーって贅沢になってきたね
あまり凸したりしませんように
貴重なメーカーなんだからw

290:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:24:09
ゲームは好きなだけに不安なんだよな・・・
なんか変な方向に行きそうで
>>289の考えも分かるが割り切れない人もいるし考えは人それぞれ

花柳はどうか良作ですように

291:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:24:09 5+d6PJjv
>>289
すごいな…個人の自由だが買いたい人がいるんだ…
でも普段に使えなくないか?

292:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:39:30
>>290
あくまで商品展開してるのはD3であって、開発元じゃない
だから自分は作品自体はそんなに心配してない

そういえば、サンプルボイスはあとひとつ更新するよね?
陸奥や富山、中村の出てるPVも見たいけど、なさそうだなぁ…

293:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:40:03
なんか最近のD3はゲーム以外の部分で金儲けに突っ走ってる感じで好きじゃない。
それこそ前作恋華の頃くらいまでが良かった。
今はもうゲーム会社には見えない。
それはそれとしてゲームには期待してるけど、グッズやCDは買わないだろうな。
声優さんに興味もないのでイベントもどうでもいい。

ただ大石の歌だけは気になって夜も眠れないw

294:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:48:49
多分真面目に考えた歌詞なんだろうけど真面目であればあるほど
大石に関してはビタミンのキャラソンよりも笑いそうな気がする
だってあの大石が歌うんだぜ?

295:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:50:44
聴いているうちに良い歌に聴こえてしまうようになるんだぜ

296:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 22:53:02
確かにw
俺の刀は血に飢えてるんだぜイェイイェイ~♪
みたいのでなくても笑ってしまいそうだw

297:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:03:40
企業だから金儲けに走るのは仕方ないと思うが
どうせなら欲しくなるもの作ってくれw

298:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:09:33
>>296
ちょwワロタ
まあ恋愛的内容の歌だったら確実に噴くな
大石のは買う気満々なのだが

299:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:15:07
大石と抱き合わせられてるのがまたコヤスなのがw
個人的にこの二人のキャラソンがキャラ的に一番恐いと思ってたからなぁ・・・
まあこればっかりは買ってしまいそうだがいっそ>>296みたいなのとか庵の親バカソングとかがいい


300:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:31:36
値段が行き過ぎなければ、どんなグッズも買いたいと言うか
買わねば!!って気持ちになる漏れ…。
D3には乙女ゲ作り続けていって欲しいし、その為の資金と言うならば
変なグッズでも買う覚悟だわ…。
ゲームの売り上げだけじゃうやってけないだろうからね。
乙女ゲーってグッズ販売も込みでようやく黒字ってレベルだろうし。
D3なんてまだいいよ…カ○コンに比べれば…。

301:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:40:50
お布施は>>300に全て任せた
頑張ってくれたまえ

302:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:42:31
いくら好きでもこれはないわw
ゲームだけやる

303:名無しって呼んでいいか?
07/09/09 23:49:41
どうせ商業主義に走ってグッズ作るなら、
ボッタクリ&センスもないグッズじゃなく、喜んで金出せるグッズを作れよな…。
何万出しても欲しいってくらいの気合いを見せてみろと。

304:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 00:18:56
調子こいてるので限定版はやめて
通常版にすることにした

まあ元々カルタに疑問を感じてたしな・・・

305:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 00:27:36
恋華前作が好きだったので
続編発表当時からの微妙な違和感にずっと目を瞑って、
新作が楽しみだ、新作が楽しみだ!と、自己暗示をかけ続けていたのが、
今回のネックレス騒動でどっと萎えへと変わった。

ゲームに罪はない、ゲームには罪はない。
制作元と販売元は違う。
新たな暗示が必要になった。

せめて相応の値段で、快くお布施出来るグッズだったらなぁ…

これで、恋華・白虎隊とか、恋華・奇兵隊でも出ない限り
D3とおさらばしてもいいとは思った。
バグがあっても、公式は知らんぷり。
誰も望んでない携帯連動。
厨会社認定してもいいんだろうか?


306:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 00:41:29
ボランティアじゃなくて企業なんだから、金が入る見込みがある商品展開をしていくのは
正しい姿なんじゃね?
まぁ別にグッズやらCDなんぞ、欲しい人間だけが買えばイイだけの話なんだから
カリカリするような事じゃないだろう。

にしても、あのネックレスのデザインと値段は凄いけどw

307:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:06:11
前作で苦手だった大石を花柳で好きになれればいいな
それとやっぱり鹿取=山崎なんだろうか…
鈴花とカプ設定してれば3PEDか?

308:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:13:00
ツンデレ大石が見られるのかなぁ


309:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:21:59
>>307
大石はどうだろうなぁ…脚本がいいといいね。
鹿取=山崎は、確率高そうだけどやっぱり前作ファンとしては気に入らないなぁ。


310:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:25:22
自分も鹿取=山崎はやめてほしいな
前作はやってないけど、前ヒロインとの三角関係は水旋2で萎えた
過剰な前作マンセーがあるとは思いたくないけど
開発元が思い入れがあるのは確かだろうから…

311:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:31:47
前作は好きだけど前作キャラは友情出演位な感じがいい
そういう訳にもいかないんだろうけど

312:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:51:18
大石のキャラソンと聞いてから
浪曲子守唄(逃ぃ~げぇたぁ女房にゃ~)と
子連れ狼のテーマ(しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん)が
頭から離れなくて困る

313:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 01:56:39
巻き添え喰らっちゃったよ312のばかーーーーwww

314:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 02:04:29
キャラソン楽しみだけど、前作のようなただの声優ソングになりやしないかと不安だ。
期待していたキャラソンCDで、永倉と藤堂が普通に英語を歌っていたときの萎えっぷりは尋常じゃなかったし。

315:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 02:14:30
>>312
昭和枯れすすきも似合いそうw

316:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 05:40:11
今確認してきたら祖父にもひっそりボイスCD特典追加されてるな

店舗特典が発表される前に予約して入金済みで諦めてたけど
店舗特典CDは内容も一律っぽいし、良かった良かった

317:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 06:57:35
>>224
宝石じゃないよ、5粒120円?みたいなジルコニアと
スワロというよりあの写真ではアクリルに見える1粒220円スワロと
シルバー925なら
似たようなパーツを組み合わせるのなら1000円もかからない。

特に好きな会社でもなかったけど、肥的展開には萎えたな。

318:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 07:59:38
>>316
祖父にボイスCD?
祖父で早々と予約支払いした自分には嬉しい話だが、ホームページ見たらどこに書いてあるかわからなかった…
でもそうだったらうれしいなぁ~店舗別予約特典がみんな一律なんてことあるんだ。まぁ関係ないけど。

319:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 08:08:20
>>316
祖父のどこに追加されたんだ?見てみたけど見当たらなかった…自分も発表前に予約したからあきらめてたんだけど316の情報聞いてやっぱり嬉しかった。
特典なんていらないいらないと自分に言い聞かせてたからねw

320:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 08:16:16
>>317
エッ!ジュエリーは、シルバー仕様でスワロとジルコニアで12000円なの!?
本物の宝石を使わずにこの値段って、あり得ないボッタクリ価格設定だな。
全般的にキャラグッズがボッタクリ価格なのは承知だがと、いくら何でもこれは…
悪徳商法会社と変わらないジャマイカ。

改めてジュエリーページ見てきた。
URLリンク(www.d3p.co.jp)
仕様 : ペンダントネックレス (ボックス付き) Silver925 / スワロフスキー / ジルゴニア

321:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 08:57:58
きっと0が一つ多いだけなんだ、間違って記載されてんだ…と思いたい
その値段は酷いだろうよ。せめてプラチナにしろ
ただ漠然と呆れるな

322:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 10:02:02
逆に考えるんだ。
多分12000円分の大きさなんだ。

323:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 10:38:09
あーもう終わったな

324:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 11:22:18
豚切りごめん

通常か限定かでかなり悩んでたけど、かるたいらないし他よりも安かったから
送料込みで特典CDとカレンダーついて六千円のトイズで予約したよ
情報トンでした!

発売日にショッキングピンク届くのが楽しみだ

325:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 11:40:41
自分ジュエリーはどうせこけるだろうからどうでもいいんだけど
公式の更新が声優インタとサンプルボイスがあといっこくらいしか
残されていないのが燃料切れになりそうで気なる
でもスチルはこれ以上アップされると本番の楽しみなくなるしな・・・・

326:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 14:57:27
ジュエリーは、買ってやらないのが愛情ってもんだろう
でないとまた同じことをするよ
くだらないところに予算使わないでもっとさ……

327:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:07:47
VitaminXのほうのグッズ担当の人は
ジュエリーを作る企画は今のところ立ててないみたいで
恋華の人はアクセ好きな人が担当みたいだから
担当者によるところが大きいっぽいね

328:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:28:44
担当がどうでも、企画を通すのは上だろう
喜ばれないことを身をもって知るといいよ

329:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:32:30
ネオロマでも周りにアクセ買ってる人っていなかったし、地雷な予感ww
金が余っててよほどの盲目的信者じゃないと買えないだろうね
そんなことより値段にみあったゲームやグッズを出してくれれば満足です

330:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:35:09
弟が予約すると大騒ぎしているゲームの特典実用性もあって
なおかつ豪華でコレクター心をくすぐってる
驚愕の7大特典!超プレミアムBOX!
北高制服モチーフ特製ポーチ
描き下ろしスティックポスターセット
朝比奈ミクルのふきふきクリーナーストラップ
特製デザインヘッドホン
SOS団ロゴ入りソフトケース
ーカイブ
長門有希のおしゃべりタイマー縦置きスタンド

予約特典
特製サンタ水着ハルヒフィギュア
URLリンク(www.chara-ani.com)

ちきしょー!裏山しいぞゴルァ
カルタなんてイラネー


331:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:43:20
それもいらんですよー

332:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:45:40
>>330
すごいな…値段もそれなりにしそうだが羨ましい

カルタは誰が考えたんだろうね
メーカー特典の裸祭りとかいうのも何か萎えた
D3はもうちょっと熟考したほうがいいとオモ

333:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 15:53:24
>>332
でしょ?
弟ってば「PSPの新型と一緒に特典付きを買えば
わざわざ周辺グッズは買わなくて済む」と大喜びです
カルタpgrとバカにされるしくやしいorz

334:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 16:04:06
自分は恋華1作目は発売2ヵ月後くらいに買って
裸祭りのポスターだかなんだかよくわからんけどついてなかった。
けど、ついてなくてよかったと思ったな。いらんもん。普通のならまだしも。

335:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 16:54:59
ずっと限定を買ってきたけど今回は通常版を予約してる自分がいるw
新作五千円で買えた時代はもう戻ってこないのか…
ところで幕末恋華についてたレターパッド使った姐さんはいる?
紙BOXがスカスカになると思って放置してるんだが

>>334に素敵なお知らせです

花柳のメーカー特典→裸祭りカレンダー

336:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 17:00:47
まあ裸祭りは、欲しく思えるものではないとはいえ
ネタにはなる部分があるからまだしもかと思うけど
カルタは何かこう本当に、どうすればって感じだw
よっぽど面白文や良いイラストが描かれてないと
何も楽しみがないっていうか。

337:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 17:27:25
タダの特典と違って限定版はお金をプラスして買うんだし、購買意欲をそそられるものじゃないとな
確かに面白い文章・書き下ろし絵ならまだいいよね

338:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 18:37:02
店舗別予約特典いまんとこついてくれのどこだかいまいちわからないから公式で発表しないかな~

カルタの絵書き下ろしがいいけどあまり期待できないなぁ…

339:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 19:44:23
祖父にはやはり店舗別特典はつくのだろうか?
定価で買うほど金に余裕がないので祖父にしたんだが、特典ついてくれれば万々歳だ
全店舗同じらしいけど内容気になるなぁ
まあついてなかったらついてなかったで仕方ないと簡単に諦められる自分なのだけどw

340:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 21:58:48
>>339
トイズでみた
特典CDは20キャラ合計40ボイスらしい
トイズだけ!って、中身だけ同じのピクチャーレーベルってことかな?
しかしここは通常版の値段が間違ってるような気がしてならないよ
尼やアリスより安い…
記載違いでもあとで修正出来ないだろうな

滅背とトイズはCD付きってあるけど、祖父はどこにあるのかわからんorz

341:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:15:57
月1のお楽しみの高級焼肉を我慢して12000円の買っちゃるよ。
値段云々は置いておいて、思うんだが…。
もうちょっと身につけやすいものに出来なかったのか?と。
今、かんざしなんて流行ってるんだから
そこそこの値段のかんざしとかが良かったな…。
幕末恋華ならではの、もうちょっと考えたアクセサリーにして欲しかった。

342:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:25:05
>>341
目 を 覚 ま せ

343:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:29:34
>>341
シルバークレイで好きなだけアクセサリー作った方が安上がりだよ

344:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:35:53
買う買わないは個人の自由だしほっとけばいい
ジュエリーねーよwな気持ちはわかるがあまりここで買う買わないの話されてもな

更新、今週は金曜かな?
サンプルボイスくるかなー
恋愛っぽいセリフもちょっと聞きたいんだぜ

345:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:49:58
いいねー恋愛っぽいセリフ聞きたい
発売まであと一ヶ月近くあるんだから燃料投下してくれないとね
不思議ちゃんナルシストな相馬がデレたらどうなるのか楽しみ

346:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:52:48
>>344
大石や陸奥の恋愛セリフは本編まで聞きたくない
そんな天邪鬼がここにいたりする
この2人は本編までデレるとこ見たくないw

347:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 22:58:16
え!?これが恋愛セリフ!?ぐらいの内容が大石クオリティだって信じてる
お前を斬りたいとかお前に斬られたいって言い出したら恋愛の兆候

348:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:04:06
昨日ソフでボイスCDがって書いた者だけど
もしかしてボイスCDって限定版に標準装備されてる?

だったらごめん
願望が見せた勘違いだorz

349:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:07:02
>>347
ちょw大石はヤンデレですかww

…あれ、ヤンデレって大石みたいに歪んでる人だよね?
なんか不安になってきた(´・ω・`)

350:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:09:52
>>348
限定版同梱はドラマ&ボイスCDとカルタだよ

351:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:15:15
>>348
orz

ヤンデレは病むまでのプロセスがあってこそらしいから初めから
病んでいる大石はまたちょっと違うよな。
だけど>>347に近いセリフをゲーム中言いそうな気はするw

352:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:18:18
中の人によると大石は「ある意味一番純粋」らしいが
純粋って字面がなんかもう似合わないよな

353:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:26:28
純粋に病んでる?ww

大石はある意味子供みたいなキャラだよね
人として不完全というか
だがそこがいい

354:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:29:16
>>348
願望みちまった自分…
ソフはやっぱりつかないかな…
てかトイズのピクチャーノーベルってなんのこと?普通のCDと違うの?

355:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:35:44
>>347
あー、そこは「お前は俺が斬ってやる」と
「斬られるならお前がいい」又は「お前になら斬られてもいい」で頼む

356:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:39:08
そしてほかの人間によって殺されるときの最後の言葉は
お前に斬られて死にたかっただな

357:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:41:18
大石どんだけwwww
斬り合いから離れた恋愛のイメージがないw
でもヘッドフォン必須の微エロスキャラなんだよなたぶん・・・

358:名無しって呼んでいいか?
07/09/10 23:55:42
そういえば幕末シリーズってこれで終わりってマジ?
2作目で満足しちゃったチックな記事があったらしいんだけども・・・
勝手に満足しないでくれD3w

359:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 00:04:47
大石との恋愛に斬る斬られるは必須な気がする。
大石の俺を斬ってもいいよは、俺を好きにしていいよ
って意味だと思ってる自分も十分に病んでるな…。

360:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 00:25:57
血飛沫やら肉を切り刻む音やら悲鳴やら呻き声やら
そういうものがBGM代わりに絶えず流れるからヘッドフォン推奨、とか

361:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 00:33:24
大根切ってたら大石が「俺も斬ってくれよ」って言いだしそう

362:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 01:57:43
トイズの通常版、やっぱり表記間違いだったんだろうね
唐突に完売してる

363:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 03:15:19
トイズ通常版(送料込
変更前 6090円
現在  7140円(完売

やっちゃったなトイズ…

364:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 07:25:25
とりあえず大石は幸せEDなのか死EDなのか微妙だな
個人的には死EDきそうな気がしてならないんだが
だって幸せそうな顔した大石想像つかn(ry


365:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 07:56:36
どこぞの平家キャラのような斬られ愛なのかww
強さに執着して付け狙ってくるならいいけど
自分からわざわざ戦いに行くうえにズタズタにしあうのはちょっと

366:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 08:50:57
でも大石は前作の時から斬りあい以外に興味もってなかったからな…
闘いや斬るのが好きならともかく斬られるのも好きってマニアックだな

367:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 08:53:09
自分の思い通りにならない女って好みを
ちゃんと答えられるんだから女にまったく
興味がないはずもないんだよね。

368:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 10:42:09
でも女以上に斬り合いが好みだと

前作での掛け合いではそっけない答えばかり選んでたな
掃除でもしてて下さい云々が好きだった

369:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 14:28:37
史実だと鍬ちゃん江戸に妻子と隠れてて騙されて捕縛
最後は甲子ちゃん殺しで打ち首なんだよね
何処まで史実ネタを絡めて来るか楽しみ


370:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 15:49:26
ジュエリーの写真、首にかけた状態で撮ってほしかった

371:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 15:54:05
>>370
うーんもっと萎えそう

372:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 16:06:33
恋華の大石が騙されるようには思えないwww
だとすると家族で幸せに暮らす終わり方かも

373:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 16:51:09
確か友達だった三井とかいう隊士に騙されたんだよね。
恋華大石に友達いないし、史実通りにってわけにはいかんな。
かといって大石が静かに暮らすって想像つかねー!

前作の藤堂ルートで寝返っちゃおうかな~とか言ってたからそれかな?
でもそれで捕まったら大石アホすぎW


374:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 17:17:36
>>373
寝返っちゃおうかな発言の元って↓これじゃない?
一説には、大石は生きるに困り、油小路で自分が殺した伊東甲子太郎の一派であった加納鷲雄を訪ね、官軍になっていた加納に仕官を懇願したが容れられずに捕縛されたとも言われるが、そのような証言の記録は無い。

375:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 19:57:35 utiP2afC
新撰組って割と小説いっぱいあるから、
著者の脚色とかで訳わかんなくなること多いし。

376:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 20:20:30
まあ大石が平和に生涯を終えるようには思えないしな
前作では死EDいくつかあったし今回もないとは言えないから、もしかしたらもしかするかもしれん

個人的には大石に斬られたいがw


377:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 20:50:06
じゃあ自分は大石を斬る方向でww

378:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 20:53:21
話豚切り。
今日更新された壁紙で、大石のヤツって恋華での例のシーンだよね?
花柳剣士バージョンで描き直したんだね。顔違うし。
…て事は、梅さんはやっぱりorz仕方ないけど。

379:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:00:56
前作やってないけど、梅さんは大石に…
そうなのか。何か物悲しくなってきた…
壁紙、辰巳の奴は公開されてるスチルの差分?視線が違う

380:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:14:11
でも鈴花の相手に梅さん選べば生きてるんじゃない?
たとえ斬られたとしてもさ…

381:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:17:46
斬られるところまではさすがにしょうがないべ
いくらなんでも史実すぎる

382:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:18:28
前作プレイしてなくてもカプ設定ってできるの?

383:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:22:36
出来ません。
前作をお買い上げの上、プレイ後にご設定下さい。

384:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:23:31
大石の最終選択肢

・斬る
・斬られる

の二択できっとEDが変わるんだw

385:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:24:15
>>382
どうだろう?
前作クリアデータを読み込んで、クリアしたキャラの中からカプ設定じゃなかったっけ?

386:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:30:28
クリアデータないとカプ設定できないよ。公式に書いてある
だから前作やろうと思ってるんだが、近所に中古すら売ってないw
このままじゃ10月なんてあっという間じゃないかorz

387:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:52:42
>>386
尼にあったと思うよ

前作フルコンプデータ残してあるけど、自分も復習予定です

388:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 21:59:17
ゴメン>>387だが、
尼の幕末恋華、発送が5~7日になってた
近くで見つける方が早いかもだねorz

389:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 22:09:54
>>387
もう一回近所回って、なかったら尼で注文してみる
わざわざありがとう!


390:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 22:48:45
「俺も斬ってくれよ」だの自分の思い通りにならない女が好みをだの…



もう大石がドMにしか見えなくなってきたじゃないかwwwwwwwwww

391:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 22:51:27
この間のビズログのインタビューって本気にしないでいいよね?
これで最後だ!って気持ちで作っています(笑)  な記事。
ラスエスよりもVitaminよりも幕末が好きなんで、続いてって欲しいよ。
たまにインタビューって不安にさせられる。

392:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 22:54:46
最後じゃないけど最後のつもりで、全力で取り組んでると斜め読み

393:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 22:55:01
ごめんよ
尼にあった最後の一点自分が買ったんだ
現在プレイ中

394:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 23:13:38
>>393
いえいえ。気にせず楽しんでプレイしてください

>>390
ちょwドSとドMは紙一重ってことだなw
でも「俺も斬ってくれ」はドMすぎるww

395:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 23:30:14
来月からラジオ胸キュン乙女で花柳特集だね
ゲスト誰になるんだろう…加藤木さんとか来てくれないかな

396:名無しって呼んでいいか?
07/09/11 23:51:59
斬られた時の大石はさぞかし快感な表情なのだろうな
こういう時に顔赤らめるとかwww

ラジオ楽しみだね
加藤木さん来そうな気がする
やはり大石好きな人多いし…ってシャレじゃないぜww

397:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 00:16:03
前作から大石が一番好みで隠しキャラじゃないかと思ってたから、必要以上に期待してる

最近の流れみるとまさにここは大石祭ですねw

398:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 00:21:43
ずっと大石のターン!

399:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 02:38:30
>398
社長wそれは困るww

壁紙スチルの辰巳がちょっと照れた顔してるのに激しく萌える

400:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 06:43:26
>>396
パッケージのあの笑顔を見せてくれると信じている

401:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 16:31:14
話豚斬りすまん
トイズって発売日にちゃんと届くのかな・・・?

402:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 17:45:16
>>401
何度か使ったことあるけど、毎回ちゃんときたよ

403:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 19:32:08
トイズの値段間違いってあきらかにあっちの間違いなのに、お詫びとかないよね?

404:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 19:43:35
一晩売り切れにしといて、翌日から平気な顔で定価にしてるね
お知らせページかメルマガで謝ればいいのに
後から6090円で予約するつもりだった人もいるだろうし

405:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 20:31:11
23日の東京ゲームショーについて日記に来たね
ステージイベントは吉野さんと谷山さんがゲストなのか…
詳細は後日発表みたいだけど、ゲスト増える可能性あるのかな?

406:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 20:31:55
>>404
そうだよね…6090円の時に予約した人は、その値段で売るべきだよ…無理だとは思うけど、
あきらかにあっちのミスなんだから!
それができないなら謝罪文か何かだしたほうがいいとおもうな。

407:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 20:38:38
>>406
トイズのシステムって、注文したら絶対キャンセルできない仕様だからね
もし安いうちに注文して値段上げられたら消費者センターにでも相談するといいとオモ

408:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:12:59
キャンセルすればいいだけだろ…

409:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:13:36


410:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:15:24
何度も言うがキャンセルはできない仕様なんだ

411:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:17:25
トイズって利用したことないんだが、問い合わせとか出来ないの?
出来るんだったら、値段の記載間違えを指摘してみたら?
そのうえでキャンセルしたいって言えば、さすがに出来ると思うけど…

それで出来なかったら、それこそ消費者センターに相談だけどさ

412:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:26:08
そうだね
まずは料金がどうなるか問い合わせてみたらどうか
そこで値段は上げる、キャンセル無理と言われたら然るべき所に通報すればいい

413:名無しって呼んでいいか?
07/09/12 21:31:54
記載ミスでも客に落ち度がないなら注文した時の値段で売る義務があるはずじゃないか?
不安なのはわかるが、一度問い合わせしてみろ

414:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 00:16:25
わきあいあいネットってやっぱりkonozamaだから来るの遅いかな…
予約しようと思ってるんだが

415:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 02:07:47
トイズで前の値段で買ったけど
購入記録も前の金額のままで変更はなし
特攻して得したなw

416:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 02:51:15
金額変わってから買おうと思って
前の値段にならないか問い合わせてみたがダメだった
まぁ、当たり前かorz

417:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 03:12:16
>>416
発売日に届かないかつ特典CDなくてもいいなら尼も同じ値段
あと特典有無は不明だけど、多少高くなるがアリスはどう?

418:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 03:26:05
メディ島の特典はテレカか……
定価でメーカ特典とテレカだとうまみが少ない気がする

419:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 04:00:20
>>417
教えてくれて㌧!
でもCD欲しいから大人しくトイズで買うわ

420:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 15:43:39
トイズの特典ピクチャーレーベルって普通のCDとどう違うの?
トイズの説明読んでもわからなかった…

421:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 15:53:31
>>420
CDに絵が印刷されてるのがピクチャーレーベルじゃなかったっけ
ピクチャーレーベル仕様はトイズだけって書き方だったが、
実際はどうなんだろうね

422:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 17:28:40
豚斬すまんが祖父は発売日に届くのかな?
今回初めて祖父で購入したので分からない

423:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 17:44:50
ソフは大抵発売日に届くかな
台風とかFF、DQレベルの大作とかなんかへんなのと被らなければ

424:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 18:17:16
>>422
人気のあるシリーズ以外ならだいたい届くよ
100パーじゃないけど、八割方大丈夫かな

425:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 19:32:13
昨日と今日トイズの料金で話てた人じゃないけど、安いうちに買った人は料金に間違いないらしいよ
注文した友達が問い合わせたらそう言われたみたい
買った人よかったね

426:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 22:14:00
>>423
>>424
教えてくれてありがとう!助かった
心配なのは台風かなあ

427:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 21:18:45
特典について教えて欲しいんだが店舗特典のボイスCDと限定版についてくる
オリジナルドラマCDって別物だよね?



428:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 22:08:00
店舗に直接聞いた方がはっきりすると思われ
なんか特典微妙な書き方ばっかりなんだよな

429:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 23:04:36
>>428
サンクス

なんかわかりにくくて…
問い合わせてみます

430:名無しって呼んでいいか?
07/09/17 00:21:57
燃料が足りないな
20日になれば雑誌゙出るしインタビューもくるんだが

431:名無しって呼んでいいか?
07/09/17 16:13:23
あと3日が長く感じる…。

432:名無しって呼んでいいか?
07/09/19 02:49:04
ゲーマーズに「ゲーマーズオリジナル特典CD付き」とあるんだが
これは兄友や滅背とは違う特典なのだろうか…

まぁ、自分は特典付かない祖父組なんですがね…
祖父も特典付けてくれ。今からでも遅くない

433:名無しって呼んでいいか?
07/09/19 06:56:10
>>432
自分も祖父だ…
特典できればついてほしいけどいまからじゃおそいかなぁ?


434:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 17:29:12
公式サイトにインタビューきたね

やっぱ鹿取=山崎みたいだな・・・

435:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 18:39:11
石田ww
弱る沖田も出てくるんだな

436:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 19:16:03
開発ブログ、ゲームショーで使う例の絵ってまさか裸祭りじゃないんだろうなw

437:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 19:32:46
山崎orzなはずなのになんかインタ読んでたら丁寧に
仕上がってそうでwktkしてきた

438:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 20:02:34
インタ読んだせいか、wktkが止まらないw
鹿取の正体が山崎でも、きっと納得のいく話になってるはず!

それにしても、ビズログに載ってる
町娘スタイルの倫がかわいすぎて困ったww

439:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:31:44
>>438
よし、ビズログ買ってくる

インタでお茶目らしい中村が気になってきた

440:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:37:36
へぇ…まぁ…本当に…山崎が地雷じゃない事を切に願うだけだ








ごめん、てかやっぱり言わせて!
話が違いません?開発元?前作大事にするんじゃなかったか?
倫も菊も嫌いになりたくない!頼むから鈴花をないがしろにだけはしないでくれ!

441:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:43:27
ごめん>>440です
この書き込みで気分悪くした人ごめんね
軽くスルーして。
書き込んだ後に自己嫌悪…
自分心狭いな…
開発元を信じて良い子にしてるよ…


442:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:48:44
私はとにかく三木が心配だー
今までやってきた乙女ゲで女絡みはパニパレ以外は皆地雷だったからなあ
頼むブリッジがんがってくれ

443:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 21:52:52
もう完全に山崎=鹿取かあ~。
やっぱカップリングすると攻略できないんだろうな。
友情エンドかと思ってたけど、恋に落ちるそうだしね。
何で一人だけ攻略対象連投させたんだろ?
甚だ疑問。いや、文句があるというわけじゃなく。
一番人気だったから、というわけでもないだろうし(山崎ファンの方すみません)

444:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:05:54
やっぱあれかな、「男としての山崎を見たかった(攻略したかった)」っていう
前作ファンの声を反映した形なのかな

445:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:07:10
あのインタビュー良かったのか?
激しくネタバレw

446:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:34:47
>>441
いや…わかるよ…
自分も軽くショックだた…
やっぱファンの反応見たんだろうなあ
そこらへんカップリング設定とかどうなるんだろう

三木は…前作の原田みたいな感じだといいんだが

どんでん返しは望めないかなあ

447:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:39:56
>>446
カップリング設定してても攻略できるなら
山崎は主人公特権である股がけプレイをしていることになるw

448:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:41:33
不安な人は特攻神のレポを待ってから購入すればいいと思うよ。

449:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 22:43:19
ここまでネタバレされると、逆に違う人っぽく思う自分はかなりの天邪鬼w
でも、たぶん同一人物なんだろうな…

>>446
真面目→嫌味or腹黒系に変貌するのかな?>三木
酒飲んで人が変わると、リアルじゃ迷惑だが二次元じゃ楽しいからwktk

450:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 23:09:12
山崎は女しすぎてて恋愛してる感じがしなかったし
男としての側面が深められるなら山崎が鹿取でも
いいかなあ

ただカップリング設定で攻略不可には鈴花ファンの
ためにもした方が良いかな

451:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 23:14:19
もういい、何でもいい。
楽しみに膝抱えて座って待ってる(´∀`*)ワクワクワクワク

452:名無しって呼んでいいか?
07/09/20 23:23:36
>>447
じゃあアレか、花柳の主人公は山崎だったのかW
カップリング設定は公式情報見るかぎりオマケみたいな扱いだからストーリーに深くは関わらないだろうけど…

>>449
最初は自分もそう思おうとしたんだぜorz
opで一瞬映ったスチル、三木が山南の手握ってた気が…
あれが酒の席だったら、タラシかもしれん

地雷でないならいいよもう楽しみに待ってるさ


453:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 00:02:13
原田の片思いがさらっとかわいく仕上がってたから三木もきっと大丈夫って信じてる
しかし中の人に空気って言われるなんて不憫な子だw

酒を飲むとタラシっていうか凄い熱血漢になりそうな予感

454:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 00:21:16
鹿取=山崎は前作の山崎×鈴花好きな自分には厳しい。

だが、しかし!
前作のヒロインとラブラブだった相手が
新しいヒロインにメロメロなんてことアンジェリークで
嫌と言うほど経験してきたから、ぜんぜん平気さ…。

455:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 01:24:31
>>454
自分も結構ショックだったけど鹿取も倫も発売前からすげー好きなんだよな・・・・・
ラブラブになった後じゃなくて鈴花と山崎がくっついたりする前からの時間軸だから
こういう未来もあったんだなくらいに考えることにする

456:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 01:41:50
>>454
アンジェの守護星続投も、遙か1&2のアクラム続投も
マイネのシュトラール続投にも結局馴染めなかったんだよなぁ…
やばい。・゚・(ノД`)・゚・。

457:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 05:14:25
寺山Dなら…寺山Dならきっと上手くやってくれている…!

458:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 07:19:13
前作ファンが男山崎と恋愛したいと思ってたのは鈴花だと勝手に思ってたorz
それこそ、携帯アプリとかで男山崎と恋愛出来とけばこんな風に落ち込まなくて良かったかも…

459:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:11:17
コミビズで花柳の漫画が連載決定したぞ!
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
今回も黒百合姫さんが担当するんだね

460:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:14:15
この前のは近藤さん中心になってたけど、今度は誰だろ。
やっぱり普通にいくと庵かな

461:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 11:14:27
あ、あと黒百合姫さんのサイトに花柳の絵がトップ飾ってる

462:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 12:45:26
うわああ萌えた!
黒百合姫さんの絵セピアのせいかキラキラ度が落ち着いて見える
咲彦かわいいよ咲彦

463:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 13:15:49
黒百合姫さんの大石たのしみだ
悪い男wktk

464:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 13:21:57
>>458
鈴花に入れ込んでない人は別にヒロインが代わっても攻略できればいいって人もいると思うよ
それこそそれでもいいから男山崎を攻略したいって要望あったのかも

自分は鈴花も山崎も好きだけどカプに固執してないから良いシナリオなら別にいい
某銀髪の剣士みたいな続投の仕方じゃなければ別に…(´;ω;`)ウッ…

465:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:12:49
>>458
前作ファンが思ってたのは普通に鈴花とでしょ
まさか男前の山崎と別のヒロインをくっつけられるとは…

466:465
07/09/21 15:14:06
まあ、他のゲームでもヒロイン変わっても平気な人もいるだろうから
ダメージは人それぞれだろうけどね

467:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:51:24
男・山崎が今回のヒロインとくっ付いても
納得出来るシナリオは作っていそうなんだけど期待しすぎ?w
最後まで「おにゃのこ」していたから私の中では山崎を嫁を貰ったつもりでいた

468:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:51:54
まだ発売されてないんだしプレイしてから文句言っても遅くはないんじゃない?
折角発売前でテンション上がるこの時期にへこんでるのは勿体無いよ

469:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:57:11
>>468
プレイ後にショックを受けすぎないように
今から鬱耐性を整えておく必要があるw

蓋を開けてみて、問題なく萌えられたらマンセーするよ。

470:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 15:58:20
訂正:鬱に耐性つけておく必要がある

471:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:03:39
続編がダメダメでも梅さんが出るから気にならない
てか声優萌えなんて今までした事無かったのに
夜中にたまたまモノノ怪を見て「あ!梅さんだ」と分かった自分にびっくりした
子安と山ちゃん以外分からなかったのにorz

472:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:13:52
新選組の発売前も結構ネガ祭だったなそういえばwナツカシス
遙か3と時期が被ってたのもあったけど結局蓋を開けてみれば自分の中では良作以上だったよ。
今は乙女ゲーもたくさんあるしユーザーの目も肥えてきて三年前とおなじようにはいかんだろうけど
それでも期待が止まらない。
D3だから過度の期待は厳禁って意識が最近薄れてきた…。

473:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:40:38
>>472
ラスト一行、何かのフラグみたいでオソロシス

474:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 16:42:56
>>440
蒸し返しちゃ悪いと思ったけど













同感だよ…
普通に楽しみに待ちたいし、こんな場で言うのはいけないかもしれないけど、鈴花が大好きな自分にはすごく悲しいし淋しいなぁ…
花柳が良作でもこの気持ちが残りそうなくらい、幕末恋華新選組としての追加ディスクか、続編を心待ちにしていたから、もし山崎=鹿取だったらやっぱりひどいなぁ



475:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:09:24
豚切りスマン

23日のゲームショウ行く人いるのかな?
時間未定だったけど当初の12:30~13:30で落ち着いたみたいだね
一回未定になったのは、てっきりゲスト変更かと思ってたw

476:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:23:32
>>474
初志貫徹で続投やめて欲しかったな
せっかく拍手喝采した考え方だったのになぁ

477:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:24:29
山崎がこんな形で皆の鬱話題の中心になるとは思わなんだ
ちょっと前まで大石やら中村やらでキャッキャしてたのにな…







他の女と、っていうのがねえ
カップリング設定を持ち出してまで新選組との関わり持たせておいて、変なところで別物扱いはちとキツイ
自分=ヒロインな人達も、ゲームに前回の自分が出ちゃってる以上複雑じゃないかな
前作主人公マンセーも嫌だが、ないがしろにされるのもなあ
鬱だぜ
大体弱味とかどうしたんだ山崎…


478:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:45:29
鈴花信者、ウザス…(;´Д`)

479:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:47:44
>>474
自分も鈴花が主人公だから恋華にはまれたと思うし、そんな簡単に割り切れる訳じゃないんだよなぁ…
みんなのウキウキ気分をぶち壊ししたい訳じゃないけど、心から続編楽しみに待てるようなら本当によかったな…

なんとなく花柳は店舗別特典の時といい、恋華と比べて紳士的じゃない

480:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 17:48:15
鹿取が山崎でさえなけりゃ(完全に攻略対象が一新されてりゃ)明るい気持ちだけで待てたのにw
人によってはささいなことかもしれんが静かに堪えてきている…。

481:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:01:54
>>478
うざかったら無視したらいい
気に入らなかったらスルーすりゃいいじゃん。

482:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:06:17
>>480
うんそれは同感かも…大石はしょうがないとしても、まだ決まった訳じゃないが、鹿取=山崎だったらシナリオがよくても心からは楽しめないなぁ

483:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 18:34:16
山崎姐さん(女装)は格別な萌えキャラじゃなかったのに
男の姿を他のヒロインで、というのは予想外にキツイな。
自分、実はかなり好きだったのかw

484:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 19:40:11
とりあえずまずはエンディング見ます。話はそれからだ。

前回は山崎さんで初回クリアした。今回はどうなるかわからないが、納得出来る結末だったらそれでいい。

485:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:29:23
ネガティブな話題ばかりは止めようよ
前作を遊んでいないお嬢さんもきっと居る
その人にとっては、前作主人公より今作主人公な訳でさ
山崎さんだの菊千代だの関係ないわけだよ
私も地雷じゃないよな…?と気にはなるけれど
発売まであと少しだし、楽しみに待とう
話がループになってるから、そろそろ止めない?
遊んでみないと結末はわからないよ?
結果がどうあれ、案外落ち着くところに落ち着くかもしれないし

486:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:38:51
縦読みかとオモタw

487:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:44:45
自分も最初どこをどう読むか一瞬悩んだがw
でも言いたいことは分かるし同意できる。484の最後の一行にも同意。

どう転がっても、プレイし終えて納得出来る結末になってればそれでいいよ。

488:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 22:54:47
>>485
禿同
不安なのはわかるけど、やってみなきゃわからないよ
どうしてもって思うなら、レポ待ちしてみるのもひとつの手だしさ


ビズログによると、花柳は前作より時間軸はちょっと前から始まるんだね
登場順は庵が最初で、最後が富山みたいだ
富山は中村の紹介で花柳館に来るみたいだけど、なぜか行方不明にw
第一章が富山の名前なのは、捜索しなきゃいけないからだな、きっと

489:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:23:52
前作未プレイ者だが不安なのはわかるから
ずっとスルーしてきたけど、いい加減似たようなネガレス
読むのも飽きてきた

発売してやっぱり内容が地雷だったらいくらでも文句つければいい
今はちょっと控えてほしい、頼むから



490:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:32:10
さっきインタ読んできた
発売まであと二週間足らず…ものっそいwktkしてきたよ
OP曲良かったからED曲も期待できそうだ
頼むよ~三木の中の人

491:名無しって呼んでいいか?
07/09/21 23:44:06
開発日記にゲームショウのレポktkr
やっぱり裸祭りの絵なのねww
あのブース行く人こっぱずかしいだろw自重してくれww

492:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:01:42
山崎って名字だけ一緒の双子かもしれんぞw

早く発売日来ないかな
萌える準備は既にできてるんだ

493:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:10:31
皆川さんの声がかっこいいから鹿取に期待してるw
早くやりたい

494:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 00:58:57
>>490
あんまり期待しないでいてやってくれw

495:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:20:51
>>489
同意。
ていうか今作に興味もってここに来たら前作話ばかりでずっとロムってた…

496:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:25:43
>>495
それは仕方ないでしょ
続編なんだから、そこに文句つけだしたら…

497:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:40:52
今作のために最近前作をやった自分もいます

498:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 01:43:08
>>497
超GJ

499:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 11:34:14
>>497
あれ?自分いつ書き込んだっけ

花柳史実キャラのために色々調べてる
今回は新選組以上に話長くなりそう
中村とか西南戦争までいくのかな?

楽しみすぎる

500:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 11:57:05
史実とゲームを一緒にする気はないけど
色々歴史知ってからゲームするのも楽しいよね
学生でもないのに無駄に詳しくなってしまったよw


501:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 12:03:46
>>500
あくまでもゲームはパラレルってことに変わりはないからね
でも恋華は歴史を知ってるからこそ楽しめる面もあると思う
知らなくても、勉強になって一石二鳥だw

陸奥とかも楽しみだなぁ
後の外務大臣。治外法権撤廃の立役者
そこまで本編でやらないのわかってるけどねw

502:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 12:13:29
今回の主人公の立場って新選組や維新志士と関わりはあっても、あくまで一線ひいてる感じ
生き延びるキャラも、前作よりは多そうだ

恋華は微妙な史実小ネタがちりばめられてるから深い

503:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 12:39:42
amazonで初回限定版予約してるんだけど、やっぱりヤフオクで買った方が安いかなあ?
今金欠でギリギリなので本当に迷ってる

504:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 13:38:09
倫って新選組には入らないんかな?
最初の情報だと入れるとか書いてあった気がするけど、
山崎のインタビュー見ると、「外の人だから言えることもある」
とあったし、三木は途中で抜けるし(藤堂ルートと被らせる展開ってのも
アレだし)、まあ相馬と大石と関連する人はいるけど。
密偵の手伝いをするとか?

505:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 13:59:41
>>504
個人的には倫には新選組には入らないでほしいなぁ…
でもそしたら相馬ルートとか難しいかな?
倫は鈴花と違う位置にいてほしい。
新選組外部にいるから見れるシーンもたくさんあるだろうしね。



506:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 14:05:27
相馬は花柳館の食客→新選組だから問題ないんじゃないかな
あー外から見た新選組楽しみだ

507:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:28:10
公式のインタビュー見たいんだけど出てこない
漏れだけ? いやがらせ? 泣くぞゴルア

508:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:29:28
ビズログ読んだw
女らしい格好した倫テラカワユス
つーか富山探しって迷子かよwもっぷかわいいよもっぷ。

509:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:30:48
ちょwゲームショーの看板まじで裸まつりかよww

510:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:50:20
>>507
インタビューのページで「更新」しても見れない?

511:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 15:56:23
>510
ありがとう、見れたお!

512:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 16:35:05
腹黒な局長が楽しみで仕方ない

513:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 23:24:01
インタビューで「3」について持ち出して人がいるけどもw
当然3は出して欲しいけど、キャラ新しくなるんかな
終わり方にもよるよね
1みたいな終り方じゃなければ期待できるんだけどな

514:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 23:46:12
3でこそ高杉を出して欲しいと思う
でも恋華自体が思い出深い作品だからもう3まででたらそれだけで万々歳だ
もちろん良作であることが前提だが

515:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 02:32:53
ゲームショー、誰か試遊台いかなかったのかな

516:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 08:03:13
3がでるとしたら幕末恋華白虎隊ぐらいしかないような……
それか長州がほとんどでてないからそっち?
ほとんどオリキャラというわけにもいかないだろうしね。

517:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 12:14:32
長州で頼むよ長州で・・・!
新選組と花柳のキャラは全員出さずにシナリオ上必要な分だけでもいいし

いやまだ花柳も出てないうちに気の早い話だが

518:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 12:22:04
いやいや時代自体を変更してくるかもしれん

最近のD3は何をやらかすかわからないW

519:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:43:53
「幕末」恋華ではあと長州くらいしかないよね。
白虎隊はもう悲恋ほとんど悲恋まっしぐらだし作りにくそう。
やってみたい気はするんだけどW

時代変更ならネタは豊富じゃないかと思う。
メジャーなとこで「戦国」恋華とか?

520:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:45:56
ごめん、文章が変になった・・・
悲恋ほとんど悲恋→悲恋がひとつ多かった、失礼した。正しくはほとんど悲恋

521:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:51:17
死にネタ回避するほうが難しそうだよねw
若い子中心になるんだろうし、
そういうキャラが死にまくりというのはちょっと辛いな…
うん、自分もやって見たい気もちょっとはあるんだけど。

522:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 13:56:17
戦国恋華なら是非ともフロイスを落としたい

今回は日清戦争は無理だけど、西南戦争までいってほしいなー
40歳のパイナポーを救いたい

523:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 15:57:04
若い子が死にまくったのが現実だったからなあ
今とは違うってことをゲーム通して知るのも大事じゃね?
それだから今の時代のありがた味を感じる

524:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 16:18:18
話豚斬るがもうサンプルボイスの更新とかこないのかな?
燃料ください
後一週くらいだけど短いようで長いんだぜ

525:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 16:30:47
誰かゲームショウいった人いるかな?
ゲーム紹介のPVが新しいのだったか気になる

526:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 17:36:47
新選組より時間軸ちょっと前から始まるって事は前作六章から
入隊する大石の新選組入隊前が見れるってことだよな
大工wktk

サンプルボイス自分もあといっこくらいはきいてみたい

527:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:12:58
携帯組なのでサンプルボイスに滅茶苦茶飢えてるんだぜ(;´Д`)

528:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:19:17
ゲームショウの様子載ってたので、一応。内容はほぼ同じです
※一部下ネタととれる発言があるので、注意してください
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.dengekionline.com)
URLリンク(lx03.www.tsutaya.co.jp)

あと、試遊台のレポ?
URLリンク(otomen.jp)

529:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 19:48:01
>>528
ありが㌧!
ちょっと何言ってんだよ二人ともW
思わずおいっ!ってツッコミいれちゃったじゃんかW

怒ってるおこうさんがめっちゃ可愛いね!!

530:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:09:32
陸奥と倫が荷物持ってるシーン…あれ陸奥が持ってあげてるんじゃなくて倫が持ってあげてたのか
女の子に荷物持たせんなよ陸奥ww

531:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:36:35
よく見ると倫がすげー迷惑そうな顔してるよw
早くデレさせて荷物逆に持たせてやりたい

532:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:54:31
ほんとだww
中の人も「手なずけられていくところ」が萌えポイント
って言ってるし、デレたときも期待できるなw

533:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 20:56:26
「てなづける」に激しく萌える。
倫ちゃんが持たされているんだろうと最初からそこまで読んでた自分テラキモスw

534:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 21:03:17
 「てなづける」じゃなくて「手なずける」だった。
ごめんよ・゚・(ノД`)・゚・。

535:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:02:01
聞きすぎて花柳OPを耳コピしてみた。


さらば愛しき日々よ 今は
その言葉 その声が 愛しくて
ただ願うほど 求めるほど 募る孤独と闇に溺れ
触れる全てを淡く 遠ざけるから どうかこのまま

いつまでも 忘れてる 夢の面影と共に
深く刻む この誓いを 壊れるほど抱きしめて
この空を 染めて降り注げ 君を守るように
涙ひとつ華となり 舞いあがれ 強く



間違えてたら訂正ヨロ。

536:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:08:02
もはや幕末じゃないけど、「恋華」シリーズとして
他の時代のものも作って欲しい気がする
白虎隊も萌えるけど、赤穂浪士とかいくらでも萌えれる設定があるんだw
乙女ゲームで「戦い」が背景にあるのって好きだから、3も作って欲しいわ

537:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 23:52:17
歌詞掲載はあんまよくないからやめとこうや

シリーズならあくまで「幕末」恋華がいいけどこの制作会社の
時代物乙女ゲーが他にも出たら嬉しい

538:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 00:17:00
>>536
江戸恋華・赤穂浪士?なんか語呂が悪いw
忠臣蔵ってすごくいい題材だよね

時代物で戦いっていうとやっぱり戦国時代とか源平合戦辺りになるかな
でも戦国時代って長すぎて攻略したいキャラが年代バラバラw

539:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 00:33:52
うーんやっぱり恋華がいいかな

ついにあと一週間だなぁwktkする

540:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 00:53:14
一週間じゃなくて10日だったorz

541:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 01:23:19
飛鳥恋華とかどうですかね
大化の○新したりするのもいい・・・
蘇我側か、中臣側か・・・


542:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 01:58:00
>571
攻略キャラ皆あの髪型ですか?w

543:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 02:55:45
総角好きとしては嬉しいけど、リアルにしてしまうと
容姿的にすごいマニアックw>飛鳥恋華
女性キャラも魅力的な人物が多い時代だし、いいなあ…

語呂が悪い気もするけど室町恋華とかもどうだろう。
南北朝統一あたりでも明応の政変あたりでもいけないかな?
オリキャラ率高くなるかもだけど

544:535
07/09/24 05:57:22
>>537
すまんかった、ありがとう。

池田屋行って斬られてくるノシ

545:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 08:23:12
まあ髪くらいはどうにでもできるだろう
現に我らが局長のそれは、最初見たときそれはもう盛大に噴いた

大正でもいいぜ

546:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 08:27:42
大正恋華良いなあ
軍人さんや病弱な書生さんや若旦那と恋愛したい

547:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 11:12:00
大正は意外にいけるかもしれん。
あと10日かぁ・・・
何か更新してくれないと燃料切れしそうだorz

548:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 12:21:25
まあ次回作希望あんまりやりすぎると理想の乙女ゲースレとかそっち
向けっぽい話になるからこのへんで

今日何か更新無いかなあ
なんか宣伝に力が入ってないでようでいまいち発売日が近づいてる実感無い
秋は乙女ゲームラッシュなのに大丈夫だろうか

549:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 12:37:49
禿同>>548
確かにもう少し宣伝に力を入れてもいいと思うんだが・・・
このままのテンションで発売まで行きそうで怖い。

550:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 13:27:19
元々恋歌は口コミで売れたようなイメージだから
作品さえしっかりしてればじわじわと売れるんじゃないかな

551:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 14:01:36
でも初動もある程度ないとな~
新選組のときよりも乙女ゲーは次から次へ今は出てるし
口コミの前に多少は興味を引けるようにしないとスルーされそう

製作期間半年のDMSの方がよっぽど派手のイメージだよ
硬派も良いけど作品以前の部分で出遅れてると心配になる

552:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:10:49
豚切りすまん

さっき店で貰ったチラシに、プロモスケジュールなるものが書いてあったんだが
発売後に声優イベもやっぱやるんだね。
微妙な高額アクセサリーといい、定期的なイベといい本格的にネオロマ化してる印象



553:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:13:01
確かにあの動きの無さは少し疑問に思うが・・・
まぁ発売日までには何かあると静かに期待しておこうじゃないか。


554:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:14:50
正直恋華はイベントとかはいいから本編が糞にならないようにしてほしい…


555:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 16:17:26
マジでか。
色々あるのは嬉しいかもしれんがネオロマ化は勘弁だなorz

556:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 17:16:50
ネオロマ化は恋華に限らず最近のD3全体にでてきてる傾向だな
金が取れるとわかったら上層部の圧力とか大人の事情もあるんだろうけど

とりあえずゲーム以外に興味が無いので携帯連動さえなきゃもういいよ

557:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:15:39
私もイベントやグッズには興味無いから好きにしろって感じ
ゲームが面白いなら文句は言わないよ

558:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:39:31
暇だから新選組の方データの確認がてらやってるけどあらためてやってみると
恋愛イベント少ないよね
スチル無しのでもいいから花柳では恋愛イベントも増えてるといいな

559:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 19:40:40
本当にどうでもいいことなんだけど、TGSのトークショウで
司会をやってるお姉さん、何気に倫のコスしてることに気づいたw

>>552
イベントあるのか…悪いとは言わないが、ユーザーを呆れさせる一因だよな
声優イベって作品しらない声優ファンが来て騒ぐことがあるから
内容に集中できないことが多いんだよね…自分だけかも知れんが

560:552
07/09/24 20:23:22
チラシもう一回見たら、
11月にアプリ配信に合わせてフォレストにバナー出るって……

息子とかvitaminと同じく、携帯連動決定ってことか?
非対応の自分涙目ww

561:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 20:49:13
>>560
うわぁ……('A`)

562:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 23:38:59
>>560
アプリ配信はうれしい。
でも携帯連動は勘弁してほしいな、頼むから

563:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 23:44:43
前作でもアプリはあったしD3乙女ゲーはどれもこれも企画してるよな
ただ連動でパスワード必須の追加エピソードとか勘弁してくれ
ボイスくらいならともかく後日談とかだったらほんと死ぬ

564:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 23:49:01
前作の恋華はアプリはあったけど携帯連動はなかったよね?
だがホスト以降の作品がほぼ連動ありなので不安だ……



565:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 00:10:39
新選組アプリは、発売後の配信じゃなかったっけ?
今回は発売前から決定してるみたいだから不安だ

566:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 01:21:03
今後アプリがいくら柔らか銀行に対応したとしてもゲームの本編以外で
お金られなきゃ見れない要素があるのは勘弁願いたい

純粋に楽しみにしたいのになんでこんなネガ祭発売前からしなくちゃいけないんだよorz

567:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 02:47:04
D3だから?

発売されてしばらくも、いろいろあるだろうな。

作品とは別の所で

568:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 06:35:56
>>567
アプリと連動するのはメーカーの勝手だけれど
機種制限はあるしユーザーにしたら迷惑だっていい加減に気付け
「携帯で何でも出来て便利」を売りにされても
バッテリーがすぐに無くなるから使えないんだよ
PSPやDSで出来るようにすれば良いのに

569:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 16:38:35
漫画、黒百合姫さんか…
あの人たちの描く男は好きなんだが、女がなぁ…

また駄作の悪寒

570:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:17:53
鈴花ぶっさいくだったよなぁ…

571:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:25:17
鈴花はどっちかというとゲームの中じゃ中世的な顔のタイプの
ようだったから微妙で難しかったのかな
今回サイトにある倫は結構可愛く見える
黒百合姫さんの絵もあの頃よりはちょっと変わってると思うが

ストーリーはD3の方の指示らしいけどまた逆ハーレムモテモテ物語
だったらやだな


572:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 17:30:18
>>571
今サイト見てきたら日記で今回の掲載師は恋愛主軸じゃなくて
もいいから多少硬派な展開にできるとあったよ。
連載もせめて6回くらいならそれなりになりそうだな。
個人的には大石がたくさん出ると嬉しいんだぜ。

573:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 18:46:18
黒百合姫さんの絵はけっこう好きなんだけど
鈴花がつり目なのがボミョウなんだよなぁ

574:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 19:35:59
でも原作でも鈴花は釣り目だからな

575:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 19:37:41
ゲーム中の鈴花も微妙なの多かった気ガス

576:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 19:43:14
絵柄はともかく話の内容がビミョンだった<前作
逆ハー苦手なんだよ…

577:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 20:16:37
もうTL師連載じゃないからストーリーはちょっと硬派になるってさ
普通でくるなら庵と咲彦中心なんだろうけど自分もやっぱり大石が(ry

578:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 20:25:13
TL系だと生真面目なものは浮いちゃうけど、コミビズなら平気だと思う
誰のルート中心で行くかによるけど、ゲームに沿っていて
それなりに漫画にしかないオリジナルが入った展開になるんじゃない?
今作のメインだし、庵ルートに沿って他キャラも絡んでくる感じかね
ただの偏見だけど、咲彦はたぶん当て馬ポジになるかわいそうな子w

579:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 21:20:15
本命=庵 対抗=咲彦 大穴=大石…はまあないか

それより店舗別特典って
滅背→CD-ROM
メディ島→テレカ
兄友→CD
トイズ→CD  であってる?

580:名無しって呼んでいいか?
07/09/25 22:27:47
>>579
あってると思う、てか私もそれしか知らない
トイズは明日12時までの予約分が発売日着ってメルマガきてたよ

581:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:28:02 MEHC864S
剣士伝に宮野真守出るから買う予定なんだが、新撰組はどんなシステムだったんだ?
やっぱりノベル形式なのか?
幕末恋華は絵がショボいのをなんとかしてほしいな。
声優頼りなトコ見えみえだ

582:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:32:03
( ゚д゚)…

583:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:48:27
え…
なんというか、声目的ならシステムや絵は二の次でいいんじゃね?
まずは前作やってみろ、話はそれからだ

584:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:48:55
>>581
別に声で買うとかどうでもいいけど>>1を読んで、公式に行ってきてね

585:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 00:50:40
声優頼みという割に声優に釣られてる>>581乙ww

586:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:17:03
取り敢えず宮野儲は痛いというのがわかった

587:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:21:08
信者と呼ばれる者は皆どこかしら痛いものさ

588:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:22:45
あーあ・・・やっちゃったよ・・・


589:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:23:40
>>587
真理だな

590:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 01:33:28
ずっとwktkしてきたけど発売目の前にして燃料も少ないし待ち疲れてきた
発売したらまた燃え上がるんだろうけどカナシス
誰から特攻するかも決まらないし困ったぜ


591:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 05:55:36
>>581やればハマると思う。多分。

今の声優さんを知らないので、自分は宮野さんを知らない。声優買いするくらいのファソの人がいるなら、そっちも楽しみです。ちなみに自分も前作は声優買いだった。実際にゲームをやったら、相当燃えました。

592:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:17:22 MEHC864S
581だが、声優頼りなゲームを声優買いするつもりだ。
宮野真守の美声が聴けるなら絵のショボさも我慢するし。
剣士伝もウィルオの絵の人やればいいのに。
>>591声優買いしてもハマるのか、発売日が楽しみだ。

593:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:35:13
>592
sageろ
半年ロムれ
声優板帰れ

594:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:40:34
恋華ファンにとっちゃウィル絵の方が糞です本当に有難うございました

595:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 07:45:23
>>581-592
>剣士伝もウィルオの絵の人やればいいのに。
日本語おかしいよ? 気をつけてね。
あと、このシリーズを好きな人がいるスレなんだから「声目当て~~。中身がスカでも買うわ」みたいな意味に取れる
書き込みはやめたら?


596:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 08:20:11
あーあ、痛いのが紛れ込んできちゃったな…

発売日間近にしては燃料が少ないのが原因かな
盛り上がりたいとは思うけど、こんなことで盛り上がってもw
自分は中の人たちにも期待してるけど、純粋に恋華シリーズとしての
期待が大きいなぁ
あと1週間ちょっとの辛抱だ!

597:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 08:26:26
恋華の絵は糞だろ。

598:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 09:20:11
絵も大事かもだが、それ以外がよくないと楽しめないよ
幕末恋華は個人的に絵や声優より、シナリオを評価してる

599:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 09:32:51
自分は前作未プレイなんだが、ブログとかでの評価が高い今回は買おうと思った
前作は…好きな人には悪いんだが、絵がだめだったんだ
塗りのせいもあるんだろうけど、妙に爬虫類っぽい感じで
でも、絵が気にならないくらいシナリオがいい!って聞いて、期待してる

花柳やったらカップリング設定したくなって前作に手を出すと思うw

600:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 10:23:33
カップリングを楽しみたくて1ヶ月前に前作買った私がいるw
面白かったですとも

601:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 10:52:02
>>599
シナリオを評価してるとは言ったけど少なくとも自分は
絵がそんなにまずいレベルとも思わなかったので感じ方は違うかも
食わず嫌いするには勿体ないと思うから、花柳出る前に
余裕あれば少しやってみてはどうかな?

602:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 10:52:35
自分の萎えは誰かの萌えなんだから、アンチスレでもないのに糞とかいうなよ
恋華大好きだから少し落ち込んだじゃないかorz

発売前にもう一回ぐらいやろうかなと思うんだけど、
新選組キャラの方に気持ちが傾きそうでなかなかプレイできない

603:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 11:08:06
>>601
アドバイスありが㌧!
でも、こないだ花柳の予約して支払ったらお財布が寂しくなったんだ…
発売ラッシュひどすぎて泣いた

604:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 11:52:40
あげてる段階で荒らしだよ
何がしたいか知らないがほっとけ

>>602
漏れも今またやり直してるけど今回攻略キャラになってる
奴らにwktkできて楽しいよ
ここでは花柳でどうなるんだろうって期待するようになった

605:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 12:55:34
これだから宮野厨は

606:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 14:35:35
盛り上がってまいりました

607:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 14:43:42
ほっときたいが一言だけ言わせてくれ
こういう、内容嫌いだけど声優好きだからって、
空気読めない奴が来て騒ぐから、声優イベは開いてほしくない。
その書き方じゃ宮野厨が痛いと言われても仕方ないだろ


話変わるが、そろそろ発売も秒読みだよな
自分はもっぷに一目惚れしたから素直にもっぷから特攻するが、
誰から特攻予定?

608:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 14:46:52
大石狙いで行くつもりだが別なのを落としていそうだ

609:名無しって呼んでいいか?
07/09/26 15:05:18
更新きたよーーーーー



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch