07/01/27 01:56:22
演技指導の違いもある鴨試練が木手平古場甲斐の訛りの程度がバラバラw
平古場>>>>>>>>越えられない壁>>>木手≧甲斐 訛り具合
321:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 01:57:36
ドキサバも「面白かった」けど、まともに乙女萌えもしたいので
不評部分好評部分よくみて考えた新作キボン。
そしてその折には是非、冬場に一緒に下校し、公園などに寄り道し、
ベンチでホットコーヒーなど温かい飲み物を飲み、メガネキャラのメガネが
白く曇ってしまうイベントをよろしく。スチルありで。
ヒロイン「○くんメガネすごい曇ってるよ!ww」
○「困ったな…これじゃ寒さで頬と鼻先が赤くなった、可愛いきみの顔が見れないな」
ヒロイン「えっ…、……(でも、よく考えたら○くん元からメガネ曇ってるしなぁ…)」
○「フフ…(照れているようだ。データ通り)」
322:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 02:10:14
>>321
突っ込み所満載だなイベントだなオイw
今回みたいに分けた発売でいいから学プリの全校版をプレイしてみたい
田螺様の模擬店とか田螺様のアトラクション参加とか田螺様と文化祭回りたい
323:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 02:16:05
学園絡みならなんでもいいや。一緒に下校とか一緒にお弁当とか
お約束系イベは萌えるので欲しいw
沖縄にも通ってみたいなヒロインは標準語表記でいいから(実際は
プレイヤーが沖縄弁でボイスをつければいいwww)
324:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 08:20:31
>>315
木手のちょっとおかしいイントネーションくらいだと、するっと話してしまいそうだw
>>321
メガネキャラつーか乾じゃねーかよww
325:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 08:21:37
>>321
キモイ
326:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 08:24:59
>>320
はぁ?
だから、平古場厨は…とか言われるんだろうが。
327:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 08:25:33
320=321
朝から頭沸きすぎ
328:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 08:34:53
>>320
木手は敬語だから、そう聞こえるのでは?
329:名無しって呼んでいいか?
07/01/27 08:43:49
>>323
学園絡み良いなw
ていうか、学園のみで良いよ。