乙女ゲーで心に残った台詞 その3at GGIRL
乙女ゲーで心に残った台詞 その3 - 暇つぶし2ch489:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 22:44:49
自分も便乗してコルダ2アンコール 吉羅


「どの口でそんな事を…私を散々魔法のアイテムの実験台にしておきながら
 高校生の頃お前に貰った試作品の『強力目薬』のおかげで―――
 人前で泣きじゃくりながら演奏する羽目になった事を
 今でも忘れていないぞ、私は」

あのいつも仏頂面な吉羅がと思うと糞ワロタw

490:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 01:26:34
下がってきたのであげます。

ついでに
悠久 颯真

「お前は……一体誰が好きなんだ」
「神之邑くん……だけど」
「颯真だ」
「そ、颯真だけど」
「よしっ」

最後の「よしっ」が、非常に可愛かった。

491:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 06:25:50
コルダ2餡子

志水が電話かけてきたか何かのセリフで

『先輩、一緒に寝ましょう』的なセリフがあって軽く引いたwこりゃ印象に残るわw

492:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 12:14:53
うろだが、ときめき度普通の時のテスト後の会話

「お前の成績、並だったな」
「並って…他の言い方にしてよ」
「じゃあ竹」

493:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 19:33:15
>>492
バロスwww

494:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 01:32:09
幕末恋華・花柳剣士伝 大石 テーマイベントねたバレ改行




「この俺に身を預けるか……
 それとも俺を切り刻むか……
 おまえは、どちらの願いを叶えてくれるんだい?」

もうキャラとか声優さんの演技とか
とにかくまいった。最低野郎と思いつつ惹かれてしまった…
身を預けるという選択肢がほしか(ry

495:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 17:11:48
超絶状態?の時話し掛けた時の台詞


「抱きしめながら…お話したいんですが」


496:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 20:41:21
「先生は大人だから、キスだってしちゃうんです。」

「先生とキスしたい。ピンポンですか?」

こんなに可愛い大人はいない…

497:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 00:39:25
おねがいだから作品名かいて改行してください・・
ああああああああ

498:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 00:45:51
はあ?

499:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 00:56:34
>>497
メル欄に書いてあるよ

500:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 01:46:43
>>497
ネタバレを読みたくないってことならこのスレ見ないほうがいいかもしれない

501:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 18:51:58
















会話ターン・三択

野村「わかんねーもんだな……。あの人が、こんなに早くいなくなっちまうなんてさ」主人公「今は…そういう時代なのでしょうか」

ここで三択発生。
マイナス思考な選択肢「明日は我が身だとしたら……」を選ぶ。

野村「あのさ、君らしくない悲観的な思考はもうやめなよ」
主人公「えっ……」
野村「はい、やめやめ!そんな顔似合わないって」
主人公「……」
主人公「……はい」

笑顔で主人公を励ます野村に萌えた
サブキャラのくせに!
サブキャラのくせに!


502:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 18:54:00
>>501です
ごめん、改行の仕方間違えた_| ̄|○

503:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 20:52:38
コルダ2餡子 柚木

「お前には教育の必要性があるな そう、教育」

「お前は、どうやら知らない事が多いようだから
――そうだな ここは静かだし人目にもつかない
 ここでなら、色々教えてあげられると思うよ
 さて、手始めに何からいこうか」

ネオロマなのにセリフがエロゲっぽくて引いた

504:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 21:28:26
>>497
>>1も読めない奴にネタバレ拒否する資格はない

505:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 22:53:53
>>501
この流れですごい改行してて笑ったww

506:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 20:52:38
幕末恋華花柳剣士伝 相馬ルートで野村

「あの子のお尻を追っかけるのは、お前の役目だろ!」
(ちょっとウロ)

この後の展開が簡単に読めてしまったんだけど
それでも涙が出てきた。

>>501さんではないけれど
サブキャラのくせに!
サブキャラのくせに!
なんでこんなに萌えさせるんだよ…

507:名無しって呼んでいいか?
07/10/11 02:26:51
同じく幕末花柳伝 三木


ED、すごく主人公への愛を表現してくれててほっとした
ともすれば恋愛色が薄くなりがちなゲームだからな…

でもへタレも地味男もイカレてるのも、みんなもれなくカッコイイと思えるゲームは久しぶりだ

508:507
07/10/11 02:54:25
あ、誤爆ごめん

509:名無しって呼んでいいか?
07/10/12 15:38:38
高校生のキャラが、札束をバサッと取り出して
「いつもこのくらいは持ち歩いている」

お前は高橋英樹か!とつっこんでしまった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch