現実に兄を持つ妹の叫びat GGIRL
現実に兄を持つ妹の叫び - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 03:06:20
リアル恋スレにブラコン出現

301:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 03:12:49
お兄ちゃんと私は仲良し。
とっても仲良しで、なんでもかんでも話し合ってきた。
私の理想の男性は多分お兄ちゃんに近いと思うし、
お兄ちゃんの理想の女の子も(話を聞いていると)私に近い気がする。
でもお互い付き合っている人はまったく逆のタイプ。
不思議だね、なんていいながら彼氏・彼女についての相談をお互いにしたりしている。
こういう関係って、兄弟じゃなきゃムリなんだろうな。

ただね、お兄ちゃん。
兄弟なんだから夜の事情まで聞き出そうとするのはやめてくれ。

日焼けが痛くて、背中だけ兄にローション塗ってもらったんだけど
それ三日続けたら、どうも避けられてる気がする。

他に誰も居ないし、痛いんだから仕方ないじゃんよ。潔癖すぎるって兄貴ィ・・・

302:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 03:19:19
ここに書いてる妹ってみんな兄の彼女に反感持ってそう。
自分を甘やかしてくれた男兄弟が自分以外の女に目を向けるようになったら
怒る人いるよね>>231コワス

303:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 03:34:57
>>312
まあイイジャマイカ
私も弟の彼女嫌いだし。上にもあったけど弟に釣り合う相当高レベルの人じゃなきゃ嫌だな。
ここにいるブラコン妹も、好きになった人の女家族にそんな風に思われる可能性もあるしw
自分が思っていたようなことが自分の身にも降りかかってくるみたいな。

言葉は悪いが、自分を気にかけてくれた人が私より劣っていると思う女の方に気にかけるのが嫌なのかな。

304:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 03:44:58
シスコンの兄がいる。部屋中、兄からもらった物でうもれてる。
モテるんだから、こんなキモオタ女に構わないで本命つくれよ、兄さん。
あんたの元彼女に怒りの電話かけられたことが有るんだよ。あれは怖かった…orz

305:303
06/09/02 04:01:21
訂正
>>312じゃなくて>>302

306:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 04:34:50
7歳上の兄、3歳下の弟がいる。
友人がうちで晩御飯食べた時、蟹の殻剥きが辛そうだったんで
目線でお願いしたら兄も弟も笑って殻を全部取ってくれた。
友人はその間中固まってた。

その友人は兄に暴力をふるわれて入院経験ありだったので、信じられないものを見たとしきりに言っていた。

307:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 04:53:02
入院経験ありと比べてもなあ

308:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 04:55:03
実の父親に性的虐待された子は一般家庭も信じられないだろうよ

309:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 05:12:32
ばばあと言われる覚悟で書くが
兄弟がいてよかったと思えるのは若いときだけだよ。

年配になって、親の世話をしなければならないときこそ
兄弟のありがたみを感じるとか言うが、あれは最初だけだね。
誰がどのくらい世話するだの、遺産の配分、
それぞれ大人になったら自分の家庭を守りたいが故に
若いときの好意を後から引っ張り出して恩着せがましいこと言い出す始末。
自分達の子供のステータス争い、義姉、義妹関係
とにかく仲良かった頃(自分の場合20代頃まで)には想像も出来なかった問題ばかり出てきて嫌になる。

310:309
06/09/02 05:20:22
いっそ他人なら楽なんだよ。
小さい頃からの積み重ねがあるからこその問題

311:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 05:35:32
ここの妄想好きのヲトメにそんな現実問題提示してもムダですよ。
こんな板だし夢くらい見させてやれ。


312:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 05:39:50
>>309
なんか分かる。そしてそれを自分の子供には悟られたくないんだよね。
それがまたストレス溜まる。

>>311
ここって妄想ばかりなの?

313:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 08:56:24
生きてればとりあえずいいや、って感じかね。>兄 もう5年以上顔見てない。
自分の彼氏と比べて云々とかは恋路の邪魔をされたことないからようわからんけど。

>>312
たまに野郎が紛れ込んで何かしているのはわかる

314:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 09:50:24
兄よ、貴様が心の底から弟を望んでいることはよくわかるが、
「妹じゃなくて弟が欲しかった」と、私の目の前で言うのはやめろ。
せめて「妹だけじゃなく弟も欲しかった」にしろ。
こっちもいい加減我慢の限界だ。

315:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 14:25:59
>>309
すごい分かる。小さい時は兄弟弟妹は家族だった。
でも今は各々他に家族がいるんだよ。
だからそちらを優先してしまうのは仕方ないんだけど
両親の相続は揉める。
というか、生前贈与で既に揉めている。
若い時は仲良かったんだがね

若いお嬢さん方にも聞いて欲しい
一般家庭で育ったら親の介護は真剣に受け止めた方がいい
介護状態になった親に背中向けた兄弟弟妹が
のうのうと相続しにきても揉めるんだよ

316:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 18:32:34
うちの兄は典型的な秋葉系
妹系キャラに萌えて毎月給料を惜しみなく使っている。
そんな兄の口癖「現実は厳しいよな…お前見てると特にさ」
その言葉ソックリ返すぜ兄貴…。
秋葉系の兄ってどんな嫌がらせでしょうか?

317:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 21:51:49
>>312


318:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 00:15:45 /JLIMLpC
::::::::::::::::::::::┏━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     野球豚    ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイヤキウ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三  

319:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 06:26:54
>>315
いい年してこんな板来るなよ…

320:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 17:38:58
うちは食の暴力が酷かった
スルメと偽って酒カス食わすし
麦茶と偽って味ポン水で薄めたの飲ますし
チョコと偽ってカレールウ食わすし
寿司のネタの裏側に大量のわさび仕込むし(それがトラウマでわさびが苦手)
ヨーグルトにからし混ぜて私が「色が変だ」と言うと「バナナ味だ」とか嘘付くし(上に同じ)

昨日なんて私のハーゲンダッツ勝手に食って空容器におかき仕込むし
こっちは風呂上りで喉カラカラなのにそんなもん食うかよ
どうりで容器が軽いわけだよチクショー
さっき「わりぃ」と言って代わりの買ってきたけど、
オメーこれスーパーカップじゃん…って文句言ったら逆切れされた。こんな理不尽な事ありますか

321:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 18:45:58
>>319
ね。
てか恋愛ゲプレイしてもいいしこの板に入り浸ってもいいけど
んな書き込みは他の板でやってくれと思う

322:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 19:33:41
兄貴は今無性にエロゲがしたいらしく、私に何がいいか聞いてくる。
そんな…私はエロゲゲーマーじゃないんだからそんなの分かるわけないだろ…
ボブゲだったら答えてやってもいいがな!

323:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:02:11
>>321
私は歓迎する

どうやらギャルゲ板の連中がうようよしてるようだから。
そっちのがキモい。なんのためにゲームがあるんだと

324:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:06:48
>>323
自演乙。
自分の母親みたいな年の人が乙女ゲー板で年齢アピールしながら
寒い話する方が引くわ。

325:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:17:43
つ生活板
そういった話はこちらでどうぞ
この板でそんな話聞きたくもないし板違い甚だしい

326:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:25:39
>>324-325
何その即レス


キモヲタにオカズにされるよかマシだと思うけど
そう思わない人も多いのかな。それかキモヲタご本人か。
ギャルゲ板のスレがキモヲタを徹底排除できなくてネタばかりになったから
同じ危惧をしてるだけなんだけど。

327:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:34:03
>>326
いい年して可哀想だわ。あんた。
まあでも乙女板に乙女以外の生物は不要って意見は一致するかもね?
無論あんたも含めての話だけど。

328:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:41:21
>>327
ここは【女向け一般】板で別に【乙女】板ではないだろ。てか、そんな板ないだろ。


でもこの板で介護だの遺産だのの話はかなりひく。えぐい。ほかでやれ、とは思うけどね。

329:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 21:47:27
>乙女以外の生物は不要って意見は一致するかもね?

ちょwwwどこのギャルゲキャラの台詞だよw
自分のこと乙女なんて言う痛いやついねーよ

330:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 22:03:36
乙女板ワロスw下妻の深キョン思い出したw


兄よ、ガキじゃないんだからファミレスで必ずパフェ頼むのヤメレ('A`)

331:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 22:12:55
330ではないが。
そして食べきれないパフェを私に押し付けるのはヤメレ
自分の食える量ぐらい考えろ。

332:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 22:18:19
自分の兄はマヨラーで味覚音痴。
最近ではマヨネーズに加えて七味一味なんぞをかけて食ってる。
特別辛い物好きな訳でもないのに。無理しちゃってさ

333:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 00:47:41
>>330
ごめ。反省する。

334:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 02:08:23 uFGZPMVC
>>332
味覚音痴な兄か。うちのは単純に音痴だ。

それでこないだたまたま兄が入浴中の風呂の前通ったら、
ジャ○アンの歌をすごい気持ちよさげに歌ってて爆笑したww

335:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 03:08:30
自分10代で、30代の兄二人と20代の兄がいる。
自分はプー、兄は全員働いてるから、あまり偉そうな事は言えない。
だがこれだけは言わせてくれ。



乾燥機あけるといつもパンツがワッサーと出てくるんだけど!!
自分でたためよ!!それか母さんに頼めよ!!
いっそ彼女に洗ってもらえよ!毎週家に連れ込みやがって気まずいんだよバッカヤロー!!!!!

336:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 04:35:15 oCWuLqtM
2ちゃんねる探険してたら迷い込みました。
男23歳でゲームはあまりしません。買ったゲームで一番新しいのはFF⑫。アニメも漫画の知識も少年レベルです。
長男で弟が二人居ます。
弟は21歳と20歳。
妹の苦労や気持ちがよくわかる良いスレですねー。
普通の兄弟関係だと思うけどやっぱり弟達からは嫌われてるのかな…
嫌われる事を覚悟して説教臭い事を時には言ったりもしますしね。
長男には長男の苦労もあるんです。。。
 
これで消えます。
妹が欲しかった男の独り言でした。

337:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 07:03:24
やっぱり、
兄がいる人は年上無理・弟がいる人は年下無理なの?

338:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 07:23:24
関係ない

339:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 08:40:48
子供の頃は大して仲良くなかったけど、大人になってから何故か一緒に呑むようなった
両親も妹もお酒に弱いので、酒飲み二人で誰に似たんだろうねー
とグビグビやってたら見事に二日酔った。

兄よ。私に気をつかって枕元にミネラルウォーターをおいてくれるのはいい。とてもいい。
けどさ、起き抜けで力が入らないだろうと蓋を緩めておいてくれたのは大失敗だ
起きぬけに気づかず、け倒したっつーの
今日仕事なくて良かったよ。

340:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 11:09:16
年の離れた兄がいる
やさしくていい人なんだがロリコンでシスコン
当方小学校高学年くらいの時に奴が所持してるロリコン誌に引き
取っ組み合いの喧嘩した時何気におっきされてるのに気づき
無断で部屋に入ってきてオナヌ現場を目撃された事もあり
いくら優しくされても、ぶっちゃけどこかできもいと思ってしまう
ドライなもう一人の巨乳外人年増好きの兄の方が好きだw

でも二次元の兄妹や近親ソカーンネタは全然平気
キモイーと爆笑しつつ楽しんでるよ
現在同居してないせいかも

341:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 12:52:40
すごい妄想だな

342:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 14:40:55
妄想だって思いたかったらそう思っとけばいいよww
兄きもさのあまり薄汚くなろうとがんばって
思春期はキモオタ女子版AAに近かった
別居してから身だしなみに気を使うようになって普通ブスになったけど
いまだ男全体への侮蔑感が残りまともに対応できず
電源消すと消えてくれる乙女ゲーの都合のいい男が大好きです

343:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 15:40:30
ブラコンなので兄のことは大好きだが、妖精すぎて家族全員で心配している。

兄ちゃん、頼むからTDLや動物園に男一人で行って家族連れに写真撮ってもらわないで。
よく行ってた水族館が閉館するからって胃炎で入院しないで。
妹がオタクでさ…とか友達に相談しないで。
あなた今年でもう28だよ。

344:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 17:27:37
>>343
そんなお兄様が乙女ゲキャラにいたら、最萌えになってしまいますよ!
かわいいじゃないかw

345:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 18:09:49
自分アクションゲーとかRPGは、兄とデータ共有して一緒にやったりする。
けど、最近買ったゲームを自分ひとりでやってたら、すぐ飽きた。
兄貴とやらないと楽しさが半減している気がする。

346:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 18:12:15
>>344
そういうレスはリアルチラシの裏へどうぞ

ってかキモい
他人の兄をキャラ化してハァハァすんな

347:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 18:14:37
>>345
友達とやりなよ

348:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 18:41:02
昔は母と話せば喧嘩ばかりしてた兄が今はまったくしない。
丸くなったというか距離を置くのが前よりうまくなった。
嬉しいけど今も家族、とりわけ母を見下してるのがちょっとだけわかって
人間て上辺を繕う技術は向上しても中身はあんまり変わらないなと思った。
でも、毎日顔つきあわせてないからってのもあるだろうけど
感情のコントロールにも余裕あるし話題選びも角がたたない選び方だ。
やっぱり丸くなったのかな。もう30だしな。結構年が離れてるからそう思うかもだけど。

349:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 19:32:10
みんな兄とどれ位年離れてる?

350:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 19:34:22
この前家族で買い物に行って、靴買ってくると兄貴と二人で靴屋に入ったときのこと。
気に入った靴を見つけレジに行き会計を済まそうとすると、お金が足りないことに気が付いた。
チャラチャラした男のレジ係の冷たい視線と溜め息に、くっそ~!!と歯を食いしばりレジを後にしようとすると
バンッ!!!!
と大きな音と共に兄貴がレジに一万円を叩き付けた。
兄「釣りはいらねぇ」
低い声でビビるレジ係をにらみながら言った兄貴は袋から出されかけてた靴を私に渡し、店を出ていった。
慌てて後を追って、ありがとう…、と礼を言うと
兄「別にいいよ。あの店員が気にくわなかっただけだ」
と大股で歩いていってしまった。
感謝の心と共に「ツンデレ」?と思ってしまった私を許しておくれ。

351:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 19:38:47
周りと比べるとうちは兄と仲がいい方らしい
ゴハン一緒に食べに行ったり旅行行ったりするのを驚かれた


352:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 21:15:12
>>349
うちは2歳離れてる
兄が家を出てから仲がよくなった気がする

353:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 21:27:28
誰と結婚しようと、それはあなたが決めることで私は何も言うつもりはありませんが、
結婚前に資産について探りを入れるような女性との結婚は、正直賛成いたしかねます。
とりあえず、目覚ませ。

354:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 22:35:08
>>350
でも……金払えないなら溜息つかれた所で文句言えんぞ。

355:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 01:56:27
>>349
うちは6歳離れてる
喧嘩もなく仲良い

356:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 10:40:36
>>355
うちは五つ。そんぐらい離れてると、確かにケンカできないよね。
おもに兄が手加減してくれるからw

357:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 10:56:02
うちは四つ違い。
打ちも喧嘩しないけど、兄が手加減というより相手にされてない感じ。

358:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 12:58:36
>>350
ちょっとイタイ兄だと思った

359:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 13:05:24
ちょっとどころじゃなく、普通に兄妹揃ってDQNだろ。

360:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 14:47:08
350は流石に脳内妄想だろうと思う俺ガイル

361:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 17:55:52
わけのわからん釣銭押し付けられた店側がかわいそう。

362:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 18:59:53
普通は持ち金確認してからレジ行くだろ
もうそのあたりから嘘くさい話だとは思ったな
束、そんなリアル兄、キモ寒くて嫌だ

363:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 23:45:04
若気の至りで妹系キャラ演じようとして自爆した人いない?
成功談も何がポイントだったのか聞きたいが。

364:名無しって呼んでいいか?
06/09/06 12:51:43
>>363
日本語でおk

365:↑↑↑↑↑↑
06/09/07 05:50:45
364はいらない所ででつっこんでしまいました。
若気の至りと云う事で勘弁してやってください。

366:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 06:38:01
>>365
妹系演じなくても自爆してるねwww

367:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 08:17:13
なんじゃこの流れ?
とりあえず個人的に妹系キャラ演じてる人って大抵一人っ子のような気が。
でも考えてみると友達は妹弟持ちばっかだw

それはそうとうちの兄も年が離れてるから相手にされないな。
一緒に遊びにいくなんてとんでもない。
私自身も家族の付き合いに兄も含まれてる、という感じ。
はじめて友達の部屋にお呼ばれした時に、ナチュラルに喧嘩しててびっくりしたよ。

368:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 10:40:23
うちは3つ離れた兄だけど、ケンカはよくしたけど
一緒に遊びに行くなんて皆無だったな。
理由は兄がカッコつけたがりだったから。
「妹と遊ぶなんて、友達や彼女が居ないと公言しているようなものだ!」
って感じに思っているんだと思う。

結構、兄と一緒に出かけたり食事したりする人って居るんだね。目から鱗でした。

369:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 16:53:12 oAUGshEg
>>368
結局は相性の問題。
仲いいのもいれば仲悪いのいる

でも20過ぎても一緒にでかけるとか食事とかは
周りから変な目で見られると思う

370:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 17:01:35
>>369
それは偏見だろw

私は一緒に海外旅行とかいったけどなぁ
食事とか買い物なんて行かない方が変なんじゃない?
一緒に住んでるんなら


371:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 17:30:25
家族と食事に行っても、兄貴と2人で食事なんて行かない。
買い物なんて兄貴と行っても仕方が無いしな。
>>370も充分偏見だろ。

372:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 17:57:42 c8Psv4VJ
兄弟なんて二分の一は同じ血が流れてるんだから
ブラコン、シスコン=自己(自分の血族)中心
だから気を付けたほうがイイ

373:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 18:03:55
>>372の馬鹿っプリに感謝の意を表しますw

374:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 18:35:13

思春期以降に兄だけと一緒に旅行するやつはこのスレに来なくていいよ。
更に一泊旅行とかだったら本気で頭を疑う。親のな。
ギャルゲ板行ってキモヲタを喜ばしておいでよ。
あそこなら歓迎してくれるよ。

375:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 18:52:38
>>372
“だから”の使い方を勉強したほうがいいよw

376:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 18:57:48
>>374
たしかにそんな光景を見たら友達や恋人いないのかなと悲しくなる

377:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:08:39
>>376
それ以上にキモい。
外食までは親の突然の不在とかもあるし、めちゃくちゃ仲が良ければ行くかもしれないけど。
もし本当に見かけたら何か事情があるんだろうなとは思うけどね。

378:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:12:26
普通に旅行とかいくけどなぁ
高校生くらいまでは「そんなの恥ずかしい」とか
思ったときもあったけど、
二十歳超えたあたりから、また一緒に遊ぶようになったなぁ

いろんな感覚が同じだから友達と一緒に遊ぶのとは
また違う楽さがあるし
仲悪かったらないんだろうけどw


379:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:16:51 PH4W2X6I
もし自分の彼氏が彼氏の妹と一緒に食事とか行ってたら
別れるよ。

380:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:17:26
仲良くてもないな。。兄妹によって違うものなんだな

それとも、キモヲタの妄想w?

381:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:18:33
おいおい、普通行くだろ…

本気で言ってる?
リア厨ですか?

382:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:20:48
378だけど、
彼氏いるし、兄のことは「男」としてみてない
肉親って感じしかない

今は兄には彼女いないけど、
いつか4人で遊びにいけたらなぁと思うよ

これでも変?


383:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:22:52
>>382
自分が普通の感覚かはわからないけど、変だと思う

384:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:27:18
>>382
変だよ。親がね。
肉親による性的虐待が世間的に広まってきてるのに
無頓着でいられる危機管理能力の欠如した脳みそがお花畑の親だとね。

385:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:41:32
えー
なんか、自分の家族なのに危機管理とかすごいなw
どんな家庭で育ったのよ?


386:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:47:30
なんつーか、よっぽどの理由がない限り兄と2人で旅行には行かないな
友人達も結構兄が居る人多いが、2人で旅行行ったなんて聞いた事ない
兄と2人で行くんなら、友人と行く
兄も私と2人じゃ~金使ってまで行く気ないだろうしなw

387:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 19:57:19
別に食事や旅行ぐらいいいのでは?と思うけど
家族なんだし

388:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:00:44
良いんじゃない?
人それぞれ、家庭もそれぞれだし。

私は兄貴なんてどーーーでもイイ。
旅行でも何でも一人で逝ってくれって感じ。

389:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:01:55
多分兄がまともか否かでかなり違ってくるんだろうね

ヒキヲタだろうと真面目なリーマンだろうと
同じ兄は兄だもん

390:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:02:58
>>385
目を光らせない方がヤバい。
小さな頃は兄姉は近い年の弟妹に対して総じて敵愾心を持つから
普通は性的虐待関係なく目を光らす。
放置してたら性的虐待に発展する場合も多い。

ていうかなんでこんなに突然人増えてるんだよ。

391:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:04:32
まともか否かって言うより、もっと単純に「兄と妹の仲の良さ」の違いじゃないか?

392:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:10:37
そりゃよっぽど仲が良ければ外食もするだろうさ。
買い物も付き合うかもしれない。そこまではいい。
たとえばいくら仲のいい友達だからって、異性と二人きりで旅行に行くか?
それと全く同じとは言わないけど、親がそんなモラル持たないのは
明らかに非常識。

393:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:12:45
親に固執してる人は1人?

394:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:16:30
>>393
食事や旅行しない方がおかしいと言い張るのも多分1人。
あと、おかしいか?と疑問を持つ人も1人いるね。

395:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:29:34
色んな家庭があるって事でFAにしておこうよ

396:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:42:11
無理にFAすることもないでしょ

397:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 20:47:23
何か面白いことやってますねおまえら

398:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:12:24
なんでこんなあがってんの
下のほうでひっそりやってろ

399:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:12:55
なんか自分の常識が世界の常識と勘違いしてる人がいるね。
仮に大多数の常識から外れていたとしても些細なことで人間性がどうとか言う程のことか?

400:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:28:16
>>392
非常識なのはお前のほうだよ

401:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:34:18
そもそも人間性がどうのという話になってない。
常識非常識キモいかどうかくらいの話しか出てない。

ところで>>399は極端な話、父親が高校生の娘と一緒に風呂入ってても
他人には他人の常識があるんだ、それを認めるべきだと思う?

402:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:45:21
別に一緒に食事くらいいじゃない
誰かに迷惑かけてるわけじゃないし。

403:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:51:09
>>402
食事についてはそれほど何も言われてないじゃん

404:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:59:22
>>401
極端な話を持ち出して相手を負かそうとするなんてハズカシイことですよ

405:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 22:17:02
兄が旅行好きで、私も旅行が趣味だから普通に一緒に旅行行くよ
国内旅行だけじゃなくて海外旅行も行った
日帰り旅行も行くし、泊まり旅行も行く。もちろん親も何も言わない

有り得ないとか妄想乙とか言ってる人はなんでそんなむきになってるの?
逆に意識しすぎなのはむきになってる人じゃないか

406:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 22:50:20
>>404
負かす?
399がどんな倫理の持ち主か聞いてるだけだけど。

>>405
本人にその気がなくてもキモヲタが寄生するから。

407:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:00:05
横からゴメン
>>405
純粋に疑問、友達と行くよりお金かからない?
なんか口振りからすごく旅行行ってるみたいな感じだけど

408:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:08:15
兄と仲がいい人:一緒に食事や旅行に行くのが当たり前。

兄と仲が悪い人:食事や旅行?ありえない。そんなのきもすぎる、理解できない


結局人それぞれです。自分の家庭と他人の家庭は全く違うので。

409:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:18:03
>>408
またすぐ結論を出そうとする。
人それぞれで終わったらどんな家庭でも放置されるよ。
ちなみに兄とはふつうに仲いいし。
そうやってわけることこそ多様な兄弟のあり方を否定してるんじゃないの。

410:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:29:53
408でいいんじゃねー
粘着の409はスルーでイイヨ


411:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:33:55
ていうか、このスレ何人で回してるんだよw

412:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:40:30
>>411
多分3、4人くらいしかいない

413:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:45:37
マッタリしようぜ

414:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:46:44
なんか議論するスレになっとるw

叫びスレなんだから叫んでよ

415:405
06/09/07 23:47:45
>>407
兄も私も働いてるし、旅行以外にあまり金使わないからなー
確かに友達と行くよりは金かかるかもしれないが
一人で行くよりは明らかに安くつく
部屋もシングルとツインならツインのが安いわけだし
国内旅行なら交通費はガソリン代だけだし、言うほど金はかからないよ

416:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 01:13:15
なんだこのスレw
キモヲタがちゃっかり紛れこんでそうだw

417:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 02:10:38 eDREvU3+
兄とは食事くらいなら一緒にするよ、普通に。
ってもファーストフードばっかだけどねww

旅行は家族でってならまだしも、二人きりってのはちょっとないなあ・・・。
ましてや風呂にいたっては・・・ね(汗)

418:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 02:28:28
外食くらいは有り得るだろうが、個人的には二人旅行はキモいな。兄といくくらいなら一人旅にしますね。楽しめねぇ。今更兄弟と旅行行って何会話したらいいんだ?W
私には想像つかない世界だな。

ここ数年まともに会話してないし。喧嘩しているわけじゃないけど、わざわざ話す話題がない。

419:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 04:51:42
まーいいいんじゃないの?旅行も。
友達は弟だけど、一緒に出かけたり仲が良くてウラヤマ。

うちも>>418と一緒で会話してない。
ホント仲が悪いんだ。
まともにしゃべった記憶がないくらい。

420:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 06:26:43
話㌧切りですまぬ。ここ見てると結構良いお兄さんも多いんだね。
二歳上の兄がいるがかなりの変態だ…orz
小学生の頃、家族で川の字で寝ていたんだが、
人が寝ている時にパンツの中に手を入れてきやがった。私と一つ歳下の弟にもやってた。
親に言いつけたらすぐ止めたけど、それ以来大嫌いだ。弟と私とは普通の仲、良すぎもしないけどよく話す。
中学の時は人にエロビデオ見せようとするし、すぐ家の外に逃げたけどさ。

小学生の頃は毎日のように、痩せている私に向かってブタブタ言ってうるさかった。口も相当悪い。
今では兄の方が100㌔を超えるデブ。人の悪口ばかり言っていると自分がそうなるんだなぁと思ったよ。

421:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 08:20:24
ちょwww昨日からまた変な流れになってるw
個人的に旅行まではいいとしても一緒の部屋に泊まるってどうよ。って思う。
和室ならふとん横にふたつ並べて新婚さんと間違われる萌えシチュ付w
ネタだとか以前にリアルでそういうのはイヤすぎる。
せっかくの旅行なのに気まずくなりそうだ。

ここでチラッと話にあがってたけど、肉親だからって同じ感覚なのは結構珍しいんじゃないかな。
うちは父、兄、私ともどもオタク気質だけど、方向が全く違う。
父はSFヲタで兄は金儲けヲタ。私は801はしないけど腐女子。
私もSF読むけど日本製のしか読まないから父とは話あわないしヲタ話しない。
当然兄とも。兄もドラクエFFやってたし小さいころはアニメも見てたし漫画も読んでたけど
笑いのツボから何を面白いと感じるかまで全く違ったよ。
他人の方がよっぽど感覚近いと感じることがある。
結局何に影響されるかだよね。

422:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 08:57:16
妹とは良く旅行に行くな~
兄?一緒に行くなんて考えた事もない
そもそもツマラン

423:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 08:59:45
一緒の目的がある時は旅行に行くなぁ

見たいライブが遠方である時とか
チケット取るのもやってくれて楽できるしw

424:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 10:23:43
兄が家を出て一人暮らししてるけど年に1回くらい観光がてら遊びに行くな
友人に会うついでとかに泊めさせてもらう
宿泊費浮くから便利だ

425:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 11:19:40
>>424
ちょwwwまてwww便利ってwww

426:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 11:42:23
>>425
おかしい?

427:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 12:12:22
いやー、気持ち悪いとか異性としてどうこう以前にさ。
親ぐるみだったら家族サービスの一環と考えれば自分的にはおkだけど、
二人っきりで旅行なら、兄と行くよりはツレや彼氏と一緒に行くほうが楽しいと思う。
向こうもたぶんそう思ってるだろうよ。

買い物ぐらいは行くけど、親とか義姉直々の指示かまされた時ぐらいだわ。
兄のチョイスは不安だから、とか無駄遣いせんように見張っとけとか、そんな理由。

妹いない男の妹妄想は家族愛にチンコ事情が絡んでるからキモイというよりも痛々しい。

428:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 13:41:13 C4bO5nbJ
現実は何なのか 真実はどこなのか
悩むほど遠ざかる↓

429:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 13:49:23
やっぱなんらかのメリットがないとなぁw


430:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 14:00:30
>>428
銀狼乙

431:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 15:23:04
何て言うか、兄妹でどっか泊まりに行っていかがわしいことが起きるとかいう想像ができるヲタに引く。
身内でそんなんするわけないじゃん。この辺りにはそういう人いるみたいだけど一般的な家庭じゃありえない。
エロゲーのやりすぎだよおにぃさんw

432:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 15:55:13
お姉ちゃん欲しかった自分は、兄ちゃんが家に連れてくる彼女さんに
お化粧おしえてください!!1ぬとか一緒に服買いに行きたいです><とか、
うざいくらいにベタベタして兄ちゃんにケリ入れられた。 兄ちゃん邪魔してごめんwwww

433:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 16:20:19
>>431
自分の自己紹介乙
キモヲタはどっか行ってね

434:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 16:36:23
まあ私も友達いなかったら兄弟と旅行くらい行くと思う。
普通に考えればむこうが嫌がるだろうけど。

435:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 21:33:22
>>421
一緒に旅行に行って、部屋が別っていうのは不自然だろ

436:名無しって呼んでいいか?
06/09/08 22:15:33
ここ3年連続で2才下の妹と泊まりでツーリング行ってるよ。
世間的にはチョット変なのかな~?ただ妹にはいっしょにツーリングに行ける
同姓の友達がいないみたいだし、バイク乗りになったの俺の責任重大だしw
まあ共通の趣味があるからそれなりに楽しいのだが・・・
やたらおごらせるのだけは勘弁してくれぃ、兄もフトコロ寂しいのよ(TT)




437:436
06/09/08 22:43:51
うはwwwやってしまった!!
スレ汚しすみません、もう来ません。。。

438:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 00:39:26 rIK0JHaM
そこまで意識しないだろ。食事とかは普通に行くよw

439:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 01:05:15
兄と食事ってそんなに引くほどのものなのか?
私は、兄との外食はおごりだからありがたく連れて行ってもらってるけど。
兄と旅行は行きたいとは思わないが、一緒に遠出の買い物はたまに行ったりする。

440:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 01:50:38
今部屋で下半身パンツ一丁で過ごしてたら、兄がいきなりドア開けた・・
他愛のない話をしただけだったんだけど、それでも微妙な雰囲気で気持ち悪い!
以前兄の部屋から近親相姦ものの同人誌見つけて以来、兄が気持ち悪いです(本当は萌える妹が欲しかったんだろうなとか思う)
きも

441:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 01:50:42
何にしてもそこまで意識してるのが逆にキモイ。普通そこまで気にしない。

442:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 02:02:34
だよな意識しすぎな気がする

443:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 02:13:55
440から、
うちの兄って萌える妹欲しいんだ~wwww
でも、このアテクシはなびいてあげないんだからね~~ww

 みたいな、腐女子の匂いを感じる。

444:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 03:03:29
>>440
その兄は確かにキモイな。似たようなキモ兄がいるだけよく分かる。
普通なら謝ってすぐ出て行くとかしないか?
兄妹だからって皆が羞恥心が無いわけではないと思う。
部屋のドアを空ける前に、ノックもしくは声ぐらいかけるのは最低限のマナー。
自分だったらぶち切れるところだ。嫌だったらその場ではっきり意思表示した方がいいよ。

445:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 03:06:02
うちの兄って萌える妹欲しいんだ~wwww
でも、このアテクシはなびいてあげないんだからね~ww

言い回しきめぇwww
なんだよwwアテクシってwww


446:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 10:29:34
ぱんつ一丁で兄や親と話したりはしないなあ。
胸をガードしながら洗ったブラどこ~と探すのもリビングに母親だけがいる時だけだ。
それでも母親にちゃんと服着ろと怒られる。
逆ならある。夏場父親がぱんつ一丁でリビングをうろうろしてる。
たまにソファに座ってる時横チンしてるのでorz私も母親も怒る。
肉親だろうが相手を不快にさせないための最低限のマナーだと考えるから
あまり気を使わないのはちょっと…と感じる。
正しいかどうかはともかく、間違ってない理由があるから正しくないとは思わない。
なので意識しすぎと言うのはどうかと。

447:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 15:18:46
うちは弟だけどよく2人で海外行くよ
身内相手だとわがままも言えるから気が楽だし、
ボディガードや荷物持ちとしても役に立つからねw
やっぱり兄と弟じゃ感覚が違うのかなー?

448:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 18:34:26
国内は無いけど、海外なら兄妹で四度ほど行った。
寝泊りは兄の知人友人のところにお世話になったので、
宿泊施設の一室に兄と二人きり、ということは一度も無い。
海外旅行ももう慣れただろうから、次からは一人で行くようにいわれてる。

449:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 22:07:35
前はワガママで反抗期長いよお前とうんざりしてたが
大学行って県外で一人暮らし始めてから変わった。
こっちに帰って来てた時、えらい人当たり良くなってるし
受け答えは素直だし、些細な事にもあれこれ気い遣ってくるし。
その上初めてスーツ着てるとこ見た所為で、正直誰かわからんかった

恋愛とかとは全く違うけど、家族でも意外性にはどきっとするもんだ

450:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 01:29:39 O29H2UX5
昔は嫌いだったけど成人してからそういう感情なくなったなぁ

451:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 07:11:06
お互い大人になったらどうでも良くなるよね

452:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 11:27:03
相手を受け入れる余裕が出てきたってことかな?
良くも悪くも兄妹ってお互いを意識しちゃうもんだから。

453:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 13:09:57
兄に限らず姉もずっと嫌いだったが、大人になったらどうでもよくなったな

454:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 13:35:53
とりあえず、私の乙女ゲをこっそり持っていくのはやめれ
バレバレだから

455:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 19:16:27
友達にブラコンの子がいるけど、大変そうだよ
お兄ちゃんの彼女に焼きもち焼いてるけど、
お兄ちゃんには嫌われたくないから
いい妹の振りするんだって

変な兄持てばそんな苦労しなくて済むw

456:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 23:10:43
>>455
それは本当に幸せだと言い切れるのかと小一時間ほ(ry


457:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 23:38:27
【社会】 「妹から相談受けた」 兄と女子高生、しつこい痴漢を取り押さえる…埼玉
スレリンク(newsplus板)

458:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 23:47:32
>>436
正直うらやましー、同姓のバイク乗りって少なすぎ(>_<)
うちの兄もバイク乗るけどいっしょにツーリングに連れてけとは
死んでもいえない・・・

459:名無しって呼んでいいか?
06/09/11 23:32:04
深夜、鏡に映った自分に驚きアルカード並のバックダッシュを決めたウチの兄。

アンタのせいで二日ぐらい腹痛かったじゃないかw

460:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 03:45:18 BQvW+ZoT
現実の兄萌え、妹萌えは
美しい自分の分身を愛すること、
自己愛、ナルシシストからくることだってこと知らない人多いのかな。

461:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 03:47:39 BQvW+ZoT
自分ではなかなか気づかないだろうけど
鏡に映った自分を愛しているのと同じことなんだよ

462:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 03:50:23 BQvW+ZoT
自分ではなかなか気づかないだろうけど、その人ではなく、
鏡に映った自分自身を愛しているのと同じことなんだよ。
美しい自分の分身。


463:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 03:58:14
2回言っちゃったwww
しかも上げちゃったpgr
きんもー☆

464:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 04:02:19 BQvW+ZoT
>>463
あげたのはわざとだし、訂正で2回言ったのですが

465:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 05:48:45
>>458
何処ら辺がうらやましいのやら・・・
一人旅の方がいいんじゃねー

466:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 10:20:36
>>464
age厨のレスは訂正が必要なほど読まれないから安心して間違えればいいよ

467:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 10:32:05
落ち込んでいる時、気付かれてないと思ってると
いきなり好きなお菓子とか好きな雑誌とか買ってきて
くれる事がある兄には感謝している

いつか恩返しできるといいなぁ

468:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 12:35:36
>>465
一人旅の方がいいよね




あくまで方向音痴でなければな(・∀・)

469:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 14:42:44
(^_^)

470:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 14:44:40
社会人になってもにぎりっ屁かましてくるのが1匹います

471:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 15:51:47
子供っぽい兄のほうがなんかイイ、と思ってしまうのは警察官の兄を
持ってしまった妹のサガなのか。

472:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 16:49:47
贅沢だな
うちのニートと交換しないか?

473:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 18:11:17
>>472
年の差12歳のうちの助教授を差し上げます。
かなり見下した態度をとられますが。

474:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 19:40:42
5才年上の兄はゲイ。
両親にはカムアウトできないので
兄妹での秘密になっている。

サッカー中継とか見ながら「ちょっとこの選手いい男じゃない?」
など言い合えるのである意味姉妹気分も味わえてお得かな?
などとも思う。

475:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 20:02:42
>>474
いやー・・・どうだろう(汗)
否定するつもりはないけど、もし兄が男色家だったら、私だったら避けてしまいそうな気がする・・・。
お兄さんがソッチの趣味だって知ったのはいつ頃?

476:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 20:10:52
>>471
警察官全員が子どもっぽくないなんて、それはウソです。
性格じゃねーの?

477:471
06/09/12 21:03:53
そうかな?
昔っから真面目で怖いくらいなんだけど。やっぱり生まれつきなだけ?
仕事バカなせいか彼女もできないし。たまの休みに妹食事に誘うって、
こっちはありがたいけど逆に心配になるよ・・・。

478:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 21:37:54
兄の彼女が自分と同い年だと妙に気になる
まだ会ったことないんだけど結婚考えてるらしいから
義理の姉になるんだよなー

479:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 21:53:59
どうしようもない兄が一人。
部屋中美少女系フィギュアだらけで、部屋に入りきれないものを階段や居間にまで置く始末。
おまけに半ニートでキレやすい。相手が年寄りでも平気で当たる。
この前、親の通帳と印鑑勝手に持ち出して、金をおろしていたことがばれてちょっとした修羅場だった。
男として以前に、人として疑ってしまう。

480:479
06/09/12 22:02:15
スマソ。書いててもっと凹んだ。消えますね。

481:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 22:56:25
>>480
ドンマイ。いい事あるよ・・・。

482:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 23:39:01
昔兄の部屋でみさくらなんこつの同人誌を大量に見つけた
エロ本は隠すくせにエロ同人は隠さないのは何故なんだろう

483:474
06/09/13 00:58:02
>>475
昔っから女っぽい兄だったのでゲイと知っても
ショックは無かったよ(友人にゲイもいたので)
知ったのは成人してからだけど。
一緒に乙女ゲーもできるし結構楽しい。
でも自分はBLゲーとか801はダメなんだよね…

だが兄よ。わたしのPCでゲイ向けアダルトサイトを
巡回するのはまだ許そう。だが兄用フォルダに
大量におっきしたブツの無修正画像をコレクションするのは
やめれ(兄貴はPCを持っていない)

484:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 01:04:30
友達との電話中に兄の部屋入ったら、一人エチの最中だったことあったな。
思わず悲鳴をあげてしまったが、当時兄のことを好きだった
その友達に説明できるわけもなく。ふじこふじこになった覚えがある。

「邪魔されちゃったな~」て、さわやかに兄笑ってましたが。


485:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 02:35:24
>>484
兄ちゃんカッコヨスwww

うちの兄は下ネタがダメな人だからちょっとうらやましい。


486:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 09:00:55
>>484
あ り え な い


487:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 18:36:05
>>484
私だったら、むっちゃへこむわ。
絶対見たくないな・・・っていうか想像して凹んだ。

そういや、一番上の兄貴が男友達ばっかり連れてくるもんだから
やべ、こいつそっち系か?!って思ってすっごく避けた時期があった。
まあ、エロ本みつけた&嫁げっとでそっち系じゃないと安心したわけだが・・

488:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 19:05:21
兄に自分が気持ち悪がられてるよ
乙女ゲーやってるの知ってるからチクチクうるさい

489:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 00:16:14
兄は心配してるんだよ


490:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 00:32:31
僕妹のセックルシーンでも広げて置いとけ。
何も言ってこなくなるから。

491:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 19:26:50
妻子持ちの兄の部屋に、明らかに奥さん以外の
女性からの手紙が置いてあったり、
兄と共用PCのネットの履歴から
ゲイとかホモのサイトがわんさか出てきた時は、
もうどうしていいのかわからなかった。

結婚して子供作ってから同性愛に目覚めるなんて、あるんだな…。
と悟った中3の夏。

492:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 21:39:24 NUdN0Jm2
>>484 ( ゜Д゜)ヒョエー

493:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 23:12:22
18禁のボブゲばっかりやってるから気持ち悪がられてる


494:名無しって呼んでいいか?
06/09/15 00:08:35
絵に描いたようなヲタ兄だし
自分に普通にエロゲ貸そうとするわ
家族としてはボミョウな気持ちになる
性癖のエロ本持ってる(ちゃんと本棚に陳列)わだが
自分もヲタなのでどっちもどっちだと思うよ

むしろそういう話題を抵抗無く話せるってのは
楽だなと思うヲタ兄妹の繋がり

495:名無しって呼んでいいか?
06/09/15 11:23:40
好きな声優がハーレムアニメの主役の声よくやってるから
ハーレムアニメ好きのアニヲタの兄がいてよかったと思ってる
レンタルしたり買わないで、兄に借りればいいから有り難い

496:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 09:43:40
腐男子にしてごめんね
あと、マスカレードそろそろ返しやがれ


497:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 11:17:31
うちの兄はコミケに行ったりはしないものの若干オタだ
エロ漫画たくさん持ってる
だがしかし、その内容が、妹ものばかりなのはどういうことだ!
むしろそれしかないのはどういうことだ!

気持ち悪いんじゃああああああああ泣くよほんとに

498:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 11:27:29
うわーそれはきついな・・・

499:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 14:58:05
>>497
寝込みを襲われないようにドアには鍵をかけて寝ること!
トイレの芳香剤等に不自然な点がないか確認すること!
部屋のコンセントに盗聴器が仕掛けられていないか確認すること!
自分の部屋に貼ってあるポスターの人物の目の部分に穴が開いていないか確認すること!
お風呂に入るとき脱衣所に置く下着は隠すこと!
兄がその他のパターンで攻めてきた場合は股間に一撃喰らわせて逃走すること。

これらを守ればきっと大丈夫だ。


500:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 16:51:57
凄い自衛策だなw

501:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 20:36:09
つーかそれは現実の妹が萌えないからじゃね?自意識過剰な気が

502:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 20:49:00
兄の部屋で私のブラジャー発見…orz

503:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 21:02:44
>>35です。

今、メシ食ってたら目の前で兄貴が何事か叫びつつポーズをとって去っていった…。
自分の記憶が確かならば、あれはドラ○ンボールのギ○ュー特戦隊の決めポーズ…何が起きた兄貴。

504:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 22:10:52
うにゅうの人だっけ?
大変だな…

505:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 00:08:50
vipとかの安価スレじゃね?

506:503
06/09/17 00:12:43
きちんと5人分のポーズとってった…なんなんだあれは。
最近「うにゅう」言わなくなったから安心してたらコレだよ。
色々マイブームがあるらしい。

507:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 03:16:36
うにゅうもVIPの×ゲームだったりしてな

508:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 17:37:28
私には2才(正確には1年2ヶ月)離れた兄がいるんだけど小学低学年になるまで一緒に寝ていた。
夜、寝る時になるとパンツ脱がせれてお尻を触られたり太もも触られたりしてた。

私は兄の事が好きだったし、言うことを聞くと凄く喜んでくれていたので嫌じゃなかった。
あまりにもベタですが、お医者さんごっことか探検ごっこ(布団の中にもぐるから?)とか言ってやっていた気がする。

母がそれとなく気付いて、兄と部屋を分けてからそんな事は無くなったのですが
今思うと恥ずかしくてたまらない(少しだけトラウマ)。兄も絶対に覚えているんだろうな。
性的虐待というより異性に興味が出る頃の間違いだと思うんだけど・・。これは絶対に母が悪いんだと思う。

私は今結婚して子供(男)も出来たので娘が出来たら早めに部屋を分けようと思っています。

509:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 18:00:06 bzjrzj4I
>>499 ワロス

510:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 18:13:04
>>499
>自分の部屋に貼ってあるポスターの人物の目の部分に穴が開いていないか確認すること!

何そのB級映画に出てきそうな覗きw


511:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 19:32:38
>>508
男女齢七つにして同衾せず。良識のある親だったら絶対に守って欲しい。
本当にこればっかりは親の責任。兄妹だからまだ子供だから大丈夫なんて思い込みはありえない。

無駄に心にキズを作ったり、憎しみを持たせたりさせないで欲しいよ。
小学校低学年の頃、2歳上の兄に寝ている時下着の中に手を入れられた事があるけど、当時は兄を恨んでた。
なかなか忘れられる物じゃないし、このスレに来て少しだけど心が軽くなったから感謝してるよ。

512:名無しって呼んでいいか?
06/09/17 22:16:41
>>503
URLリンク(up2.viploader.net)

513:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 14:26:59
>>508
親のせいじゃないだろ。個人の問題だ。
家庭の事情で高校卒業するまで同じ部屋だったが、そんなトラウマないし。
まぁ私は弟(2歳下)しかいないんだけど、姉弟と兄妹ではやっぱ違うのかな?

514:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 14:56:41
>>508
>>513
私も親より個人だと思う。
私のほうが中学1年までお風呂入ったり(今思うと自分自身がキモイが)
してたら、兄のほうから「そろそろやめろ。」って言われた。
ちなみに、兄2人で7歳、8歳離れてます。

515:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 15:08:46
そういや6歳年の離れた兄と、自分が中学あがるまで同じ部屋だったが
性処理とかエロ本とかそういうモンに関して全く隙がなかったなー

ものすごい野球馬鹿で修行僧みたいなイメージがあったから、想像もつかん

いい年して独身の地方公務員だし
最近ではゲイ説が母と私の間で飛び交ってるくらいだ

516:名無しって呼んでいいか?
06/09/18 15:36:35
>>513
単純に子供は自分で部屋割りを決められないんだし、
善悪も学ばないとわからないんだから、
子供のせいか親のせいかというと親のせいでしょ。
>>514
そりゃ7、8歳離れてれば性知識の量が段違いだからね。

監視できる状況であれば一緒に寝させる場合もあるよね。
例えば親と一緒だったり、ふすま一枚先で寝てたりとか。
そうじゃなくてもとんでもなくデ(ryだとか、手を出さないだろうと判断できる状況もある。
でもやっぱりルーズなところはまだルーズだなあ、とこのスレを見てて思うよ。

517:506
06/09/18 16:44:30
>>512 禿ワロタww
が、うちの兄貴はたぶんコレとは無関係だな…PCはネット繋がってないし携帯も使いこなせてないから。 天然か?

518:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 10:51:15 Y1xRCOpI
漏れも兄居るけど…早く腰据えて貰いたいな。
しかし兄に嫁とか彼女居るなんて想像出来んのが虚しい。
だから親とか周りの親族が漏れにそういうの期待するのが嫌だ。



そして昔、後ろから兄に腹揉まれた事があり、しかもその後日位に女子高生モノのエロビと妹モノのエロゲ見付けてしまつた…。
女装した写真も見付けてしまつたり……。

嗚呼、乙女ゲみたいな兄が欲しかったぜ…。
出来ればラブレボ鷹士兄きぼんぬ。

519:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 11:51:09
またネタか

520:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 12:08:10
わたし男だけど現実の妹って怖いなとこのスレ読んで思った。

521:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 12:56:49
いっそここで出た兄を参考にリアル系兄乙女ゲ作るとか

522:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 13:16:13
>>518
微妙な気持ちにはなるだろうが
妄想の好みの傾向と現実は違うから気にしなくていいよ

523:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 13:21:22
>>513
自分も弟がいる。
風呂は低学年まで一緒だった。本人達は気にしていなかったが、ある日親に止められたな。
部屋数が少ないため高学年まで寝るの一緒だった。

このスレみる限り、兄妹と姉弟は違うんじゃないかな。
やっぱり親が悪いと思うよ。兄妹なら別にすべきに思えるよ。

524:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 13:25:49
>>523
書き忘れたが、そういう環境でも何もなかった。
エロ本はちゃっかり持っていたがw

525:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 13:45:39 ftQ5pIpM
URLリンク(homepage.mac.com)

526:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 13:52:23
自分とこはシスコン兄。(離れて暮らしてるから?)
たまに会うと手を繋がされる。
振り払うと捨て犬のような目で見てくるので結局繋ぐ。
でも格闘ゲームで手加減してくれない

527:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 16:13:44
>>526
きんもーっ☆
小学生とかならありかもしれんが…

528:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 19:19:07
ここに出てくるシスコン兄達は
みんなまぁまぁカッコイイんですかね?
手を繋がされるっていっても
不細工兄かそうじゃないかでキモさは違う…

529:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 21:38:29
ここ見てシスコン兄とかキモいと思ってしまうが、
よく考えたら自分は弟に対して超ブラコンだったw
ただ自分は弟と10歳以上離れてるからあんま一般的じゃないかもな
兄と仲良しな人ってどの位歳離れてるの?

530:名無しって呼んでいいか?
06/09/20 00:49:30
>>529
うちはわりと仲良いですよ。
兄なんですが、小さい頃は親に叱られたときなんかお互いにフォロー
し合うってのが暗黙の了解としてあったくらいですし。
今でもたまに会って、何をするわけでもなくダベったりしてますw

531:名無しって呼んでいいか?
06/09/20 00:50:27
>>530です。

すみません。兄とは五つ違いです。

532:名無しって呼んでいいか?
06/09/20 08:30:41
>>529
兄とは4歳違い。
昔は仲良くなかったけど、兄が就職してから仲良くなった。
些細なことで喧嘩してたのがなくなったり。余裕が出てきたのかね。

533:名無しって呼んでいいか?
06/09/21 23:00:37
うちは、兄が2人いて1人は結婚しててもう1人は家にいるんだが、
私と違って母親似で顔も悪くないし、(性格は難アリだが)彼女も
よく家にきてるんだが、昔部屋に浸入した時にときメモを見つけて、
ものっそショックをうけた。
そんなのやってるなんて…まぁ、お互い様なわけだが…。

534:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 07:25:56
>>533
浸入ってサンズイか・・・スライム化した妹がドアの隙間からニュルニュルって入り込んだら怖いよな

535:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 17:38:14
メチャクチャ仲良し兄妹だったのに、突然の駆け落ちを期に態度が豹変→音信不通。
昔に戻りたい。
やさしかった兄はどこへ・・・悲しい・・・

536:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 18:02:52 oHfyFd4C
>>535
kwsk!

537:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 17:51:16
弟、妹は自分の子ども、兄、姉は自分の両親みたいなもの
小さいころはライバルだけどな

538:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 19:38:52
オレ、大人なのに姉ちゃんとチャンネル争いしてる。
デジタルテレビのほうが綺麗なもんで。アナログは他にもあるけど。

539:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 23:32:47
もっと大人になるともっと醜い争いをするようになる

540:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 06:15:45
お互い親が年取ってからの子供なんで
私は両親の世話の覚悟とホーム費用の工面、兄もお金の工面はちゃんと考えているよう
介護問題もつつがなく解決できそうです
兄妹仲はパッと見冷えていてもちゃんと家族システム機能してるぽ。

541:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 22:41:18 15J4f8bs
age

542:名無しって呼んでいいか?
06/09/30 02:53:43
9歳上の兄がいる。
昔は、末っ子で年が離れてるからか可愛がられていたし自分も懐いていた。

でも、今は心底嫌い。消えて欲しいorz
最初は些細なからかいだったのだろうけど、繰り返されればいくらなんでも傷つくんだよ。
20も過ぎた男と15,6の自分が、小学生みたいな低レベルな口喧嘩を暫く繰り返し、
一々苛立たしい、人の神経逆なでするようなおちょくった行動ばかりする奴に
ストレス溜めつつも、頑張って無視するように。で、一先ず落ち着き数年。
現在は目も合わせず、会話もしていないw

奴は大学卒業後一度も職に就かず、ニート生活のいい身分でそろそろ三十路。
母に扶養されて負担ばかりかけさせるのも許せず…。

離れて暮らせば心穏やかに相手できるのかも。ずっと身近にいるのってきつい。

543:名無しって呼んでいいか?
06/09/30 22:24:43
>>542
ああ~、身近にいると確かにキツイな。

544:名無しって呼んでいいか?
06/10/01 08:14:59
>>543
悪いとこばっかり目に付いちゃうんだよね。

545:名無しって呼んでいいか?
06/10/01 08:30:31
おまえとおなじ親から産まれた男になにを期待しているんだ。

546:名無しって呼んでいいか?
06/10/01 09:18:59
ステキな義姉さんとかわええ甥っこ

547:名無しって呼んでいいか?
06/10/01 22:31:00
自立

548:名無しって呼んでいいか?
06/10/01 23:44:20
私には二つ年上の兄がいるけど、兄妹仲は結構いいと思ってる。
口べたな私と違って兄は話し上手だから、一緒にいるのが楽。
性格とか全然合わないけど、私は兄の趣味である競馬の話を聞いて
兄は私の好きなリラックマのUFOキャッチャー人形を取って
きてくれたりするから上手くいっているのかもしれない。
一緒に生活していれば、兄のだらしない所も見えるけど仕方ないなって
結局許してしまう。向こうだって色々我慢しているだろうし。

自分の兄だけあって、顔を格好良いとは感じないけど
彼女が途切れないから上手くやってるんだろうな。
どうやら私は人を好きになれないみたいだから、今は兄が結婚して
姪か甥が出来ることを楽しみにしている。
お兄ちゃん、幸せになってね。

549:名無しって呼んでいいか?
06/10/03 14:20:20
あああ兄の部屋の窓にデジ○ャラットのぷちこマウスパッドが貼ってあるぅぅ! 「にゅ」ってなんだー! なにがやりたいんだ兄貴!
あ、ちなみに「うにゅう」の兄貴っす。

550:名無しって呼んでいいか?
06/10/03 14:36:41
継続して生態を報告するように!

551:名無しって呼んでいいか?
06/10/03 15:38:16
生活全般版にひきこもり始めた妹をなんとかしたいお兄さんのスレがあって
そこ見てたらちょと感動した

552:名無しって呼んでいいか?
06/10/04 12:57:44
昨日、2つ上の兄貴(21才)がこのまえこんなことを言った。
兄「なぁ」
私「ん~?」
兄「ジーンズメイトって何屋?」
私「……え?」

一瞬何を言ってるか分からなかったけど、その後理解してしっかり教えて、店にも連れていった。
ファッションとかそういうのに全く興味がないからっていっても…ちょっと心配になった。

553:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 15:04:03
>>552
ちょっと受けた。
「80円切手いくらですか」とコンビニで聞いてた爺さん思い出した。

554:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 19:29:45
>>553
消費税がつくと思ったんじゃない?

555:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 23:02:25
9歳上の兄の事が嫌いすぎる。
見た目ダサくて汚くてキモくて歩き方も喋り方も何もかもが気持ち悪い。
身長は180cm以上だが100㎏超えのデブ。
おまけに性格も幼少期は妹(兄と自分の間の姉)の貯金を奪って逃走したり、
足の付かないプールで妹の浮き輪を奪ったり、手加減無しで背中を思いっきりぶたれて息できなくなったり

成人してからは着替えようとしている雰囲気なのに部屋から出て行かなかったり、
自分が家出したときも姉は必死に探してくれたのに兄は夕刊が無い事に気が付いただけで
玄関の目の前の目立つ場所にあった書き置きにも気付かずのんきに飯を食っていた。
しかも探しに行かないくせに帰ってくると怒鳴って親にチクる。
気遣いの欠片も無い。

思春期には父親の事が嫌いになるといいますが自分の場合兄でした。

556:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 04:12:52
信じられん……これでそいつがニートなら最悪この上ないな。。。

557:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 11:51:30
5つ違いの兄がいる。
既に結婚し子もいる。仲は普通だけど多分普通に抱き付けると思う。
でも絶対恋愛感情は持てないな。

現実に兄が居ても、ラブレボ鷹士お兄ちゃんには萌え萌えだ。

558:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 20:37:03 Rth1AFjP
>>555
それで昔はその兄を好いていたならまるっきりエディフィスコンプレックス
(女の場合は名称違ったっけ?)だが、話を聞く限りそれもなさそうだな・・・。

559:549
06/10/06 21:07:43
窓、なにげに見たら…向きが見やすい方向に変わってた。
…もしかして見せびらかしたいのか?

そういえばこないだ新聞を見ながら「うぐぅ」って言ってた…BSで「Kanon」やってんのに見れないのが悔しかったようだ。
観察対象としては面白い兄貴だな。

560:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 21:11:45
>>556
一応仕事はしてる。
>>558
昔も今も好きじゃない、むしろ嫌いだけど
さすがに死んでほしいとまでは思わない(瞬間的に思ったとしてもその場だけ)
同じ屋根の下で暮らしたくないとは思うけど・・・。

561:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 21:42:13
>>558
男が父親に抱く対抗意識がエディプス?
女が母親に抱くのはエレクトラ
んで何がどうまるっきりなのか分からん

562:名無しって呼んでいいか?
06/10/06 22:12:43
私には年子の兄が居るけど嫌いというかちょっと苦手。

身長は170ぐらいで大きい方じゃないんだけど
母親に似て痩せてる上に顔が小さくて色白で見た目も悪くない。
性格は完全にチャラ男系なんだけど、なんかモテて。
私が知る限り高校の時から大学2年までの間に彼女が居ない時がない
面と向かって意地悪なことを言われたり、されたりしたこともなければ
ある程度大きくなってからは喧嘩らしい喧嘩もしたことない
何か優しさを感じるようなこともしてもらったこともないから
私自身も特に兄に対して何か特別な感情を持ってるわけじゃない
家族の一員として認識してるぐらい。少なくとも悪い兄ではないと思う。
でも親が兄と私と比べるのは泣ける…

兄と違って一切全然モテないからなあ、私は。
サークルとバイトが無ければ休日は殆ど家に引きこもってゲームやるか
漫画読むか描くかしてるし。大学入ってから家に彼氏はおろか男友達すら
呼んだ事ないから、親が心配するのも無理はないと思うんだけどね…

兄は「まあ好きにすればいいんじゃない、趣味なんだし」とか言ってくれるんだが
あんたが遊びすぎてるから、私が肩身を狭い思いをするんだよ!と少し思う時もある。
昔はモテる兄が少し誇らしかった時期もあったんだけどね…

563:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 03:30:17
>>559
うぐぅ
ほっちゃんが好きなんだね

564:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 09:45:40 O/oc7VuZ
>>555
まあ早く自立しろとしか言えないな
嫌なら自分から離れるべき
その場所でどんなに改善しようとしても無理なんだよ

・・・社会人になればわかるさ
上司に言ってもどうせ無駄だからさっさと転職した方が正解だしね

565:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 12:04:05
しっかり働いて貯金もあるが
帰ってきたらすぐパソコンつけて、たまに一人パソコンの前で爆笑し、
親や弟に引かれ休日はインドアな一番上の兄

働いているし晩御飯もちゃんと作ってくれるが
宵越しの金はほとんど持たず毎日寝る間も惜しんで遊びまわる二番目の兄

一番上の兄は二次元、三次元得ろ本も得ろゲも見つけたし
変身すると獣耳になる普通の少女マンガもくれたけど引かない

親が言うように誰も結婚しないで兄弟支えあって生きていってもいいと思っている


566:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 12:08:25
兄貴よ…
トイレのドア開けたまま用を足すのは止めてくれ
なんでなんだ…

567:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 12:33:37
自分の兄は3つ違いでかなりの無気力
「めんどくさい」って言いながら実は面倒見がいいっていうのがあればいいが無い
それがあれば萌えもあるのに・・・
でも無気力でもニートじゃないから、いいか

568:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 12:39:38
研究系の仕事をしてて頭がいい 顔がいい 身長も高い

そんな兄を持ってるが別に萌えない
第一、兄の性格が自分とは合わない


569:名無しって呼んでいいか?
06/10/07 17:55:17
兄はモデルやってるが、萌えない。
GSに葉月にあんなに萌えたのに・・・
実兄なんていらないよ・・・。

570:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 02:52:51
そもそも身内に萌えとかあるほうが気持ち悪いです

571:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 07:50:10
尊敬はするが萌えはせんな

572:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 11:47:15
弟が二人いるだけで姉妹がいないので、昔は妹の存在に憧れた。
しかし、〇〇のようなお兄ちゃんが欲しかったと言ってまとわりついてくる女が何人かいて、妹がうざい兄の気持ちが何となく分かった。
それらの女とは全員体の関係ありだがw

573:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 12:50:25
痛い。
次どうぞ

574:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 17:42:43
>>570
確かに。


575:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 17:53:53
義兄ならいいのか

576:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 20:00:15
義兄というか、たぶん自分は現実世界の兄には萌えない気がする。


577:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 21:34:09
でも子供の頃は仲良しが多い

578:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 22:50:17
周りの兄妹の仲の良さになんか引いちゃう…
兄にジュース飲まれたりしたら、もうお兄ちゃん!きゃっきゃみたいな会話皆するの?
うちの場合向こうも飲もうとしないし、こっちも飲まれたら怒っちゃうんだけど
単に自分の心が狭いだけかな
それとも2人兄妹だと異様に仲良くなるとか?
うちは兄3人の4人兄弟だから分かりえないけど

579:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 23:06:59
性格の相性かと。
あと親の育て方

580:名無しって呼んでいいか?
06/10/08 23:35:42
>兄にジュース飲まれたりしたら、もうお兄ちゃん!きゃっきゃみたいな会話皆するの?
弟(2歳下)とだったら日常茶飯事です。

581:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 00:44:01
いや、普通に飲もうとしない。


582:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 00:59:49
二人兄妹だけど、普通にペットボトルまわし飲みする。
友達とだってするから、別に気にならない。
ただ、「もうお兄ちゃん!きゃっきゃ」とは言わない。
黙って飲みたいときに飲む。

583:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 01:48:03
>>582
ある意味一番まともなんじゃないか?
回し飲みした後、「キャッキャッ」となっているほうが
不気味だぞ。

584:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 02:02:51
活発すぎる大腸菌を持つ兄はわざわざ妹のジュースを飲んだりしない

聞いてみて飲むって言ったらコップに分ける程度
自分が飲みたい時はコップを差し出すと分けてくれる。

585:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 12:42:09
「コップを差し出すとわけてくれる」
・・・・・萌えた。

586:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 12:46:17
>兄にジュース飲まれたりしたら、もうお兄ちゃん!きゃっきゃみたいな会話皆するの?
弟(2歳)とだったら日常茶飯事です。

587:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 17:02:30
>>586
2歳かよwww

588:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 18:18:42
>>578
私も同じく兄三人だけど同じペットボトルの口付け飲みでも別にためらいは無い。
男友達とかとは、ためらい有るんだけど兄なら平気だ。

589:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 18:36:52
3歳上と5歳上の兄が2人いるけど
3歳上の兄はかっこよくて地元でもけっこう有名で
ブランド店勤務で友達にも自慢できるけど、
5歳上の兄はチビだしオタクだし
おまけに鬱病になっちゃって今ニート状態。
せめて働いてくれ…友達が3歳上の兄がかっこいいから
5歳上の兄もかっこいいって勘違いしてんだろー!!

590:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 19:09:14
>>589
味方になれとは言わないけど、比べてやっちゃあさすがに可哀想。
友達には説明しとけばいいんじゃないかな。
後から非難が来ても「だから言ったのに」と逆に非難する目で言えばいいじゃん。

出来の良い兄を持つ妹より。

591:名無しって呼んでいいか?
06/10/09 19:14:40
>>578
ペットボトルはさすがに無理だろうけど、
鍋やら焼肉やらは自分の使った箸で肉やら野菜やらを鍋or鉄板に入れれるな。

592:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 01:59:11
私なんて、6歳になる妹にぽっぺにチュウしたら本気でえずかれた・・・。
「オエッ」って言ったよ、うちの妹。
本気でショックだった。

593:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 03:22:10
えずかれた…って?

594:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 03:58:20
にぃにぃ

595:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 10:56:46
>>592
ちゅうはちょっとなぁ

596:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 16:30:03
正常な反応です。妹さんはごく常識的に育たれているようです。

597:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 17:01:32
年の離れた妹にチューぐらい普通にするだろ。さすがに兄にはしないが。

598:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 17:10:29
>>578
あんまりしない・・・。
飲まれても「それ私口つけたよ」って一応言う。
たいてい「あ、ごめん」って別のに変えるし。
極端に意識してるわけでもないし、>>591みたく鍋とかは普通に自分の箸使ってるかな・・・。

599:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 17:17:16
兄と間接キスするくらいなら死んだほうがマシです

600:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 17:47:27
年の離れた妹にチューって…完全に自己満足の世界じゃないか。
同性の後輩にされたことあるけど、ショックで泣いた。
悲しいとかそんなのを感じる間もなかった。ヤメれ。

601:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 17:50:11
>>600
後輩は本気だったのかもしれない

602:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 18:05:25
3歳のわが妹は面白がってちゅっちゅちゅっちゅしてくるがな。
母よ、そろそろやめさせろ。

603:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 18:32:16
ちゅうといえば、さっき兄が部屋に貼ってあるしょこたんのポスターにキスしようとしててワロタw
ノックしなくてすまんかったとここに吐き出しとく

604:592
06/10/10 18:33:06
>>602


605:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 18:36:10
面白がってちゅっちゅっしてくるのは3歳ぐらまでだぞ。

>>603
ワロタ。
自分の兄なら殴り倒したい衝動にかられるが。
他人事だど面白い

606:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 19:07:11
まあ>>592の妹さんがちょっとばかりませてたってのもあるんだろうね。
周囲の環境の変化だってある。小学生になったら周囲が広がってモラルも形をあらわし始めるし。
3歳くらいの小さい頃は保育所で恋人ごっこするくらいが関の山だろうし、
幼稚園組だったら比べる周囲もほとんどないわけで。

ただ、たとえ嫌がってなくても大人に逆らえないだけって場合もあるので、
やめてあげておいた方が無難なんじゃないか、とは思う。

607:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 19:20:18
>>606
マジレスありがとう。
妹がちゅうされて嫌がるのはなぜか家族内では私だけなんだよ(´Д`lll)
もしかしたら私のヲタク臭を感じ取っているのかもしれない(((((゚Д゚;)))))ガクガク
だがこれからは本人の意思を尊重します。

608:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 19:54:38
禁断の兄妹愛イイッ!

609:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 21:07:20
>>607
仲のいい兄弟姉妹でも、べたべたすんのが嫌いな人もいるからなあ。
うちの妹(成人してるけど)もそんなタイプ。
ホントに仲良い友達とならくっついても無問題だが、それ以外の奴は問題外、って言う。

でもこれから気をつけるならいいと思うよ。
アンタいい姉だよ。これからも長い付き合いなんだし、あんまり気にしなさんな。



さて、自分姉だけど、回し飲みとかしないな。初めから別々の容器に分けて飲み食いする。
弟妹がそういうのにちょい神経質ぎみってのもあるけど、
三人とも普通に「“人”に対する礼儀の一つ」だと思ってるよ。

610:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 21:23:53
幼稚園くらいまでは、母や父と寝る前とかのちゅうは習慣だった
その影響か姉ともしてた

今考えるとかなり恥だが

611:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 21:26:57
いまでもよく一歳下の妹にキスされるが
じゃれあいみたいなものだと思って深刻に
考えたことなかったな

612:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 21:44:37
本人同士がそれを嫌がってないのなら問題ないんじゃないか?
だが片方が嫌がってるのなら止めたほうがいいかも。
「親しき仲にも礼儀あり」な>609の意見には賛成。

613:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 22:11:18
愛しのお兄ちゃん
URLリンク(www.galstown.ne.jp)

614:名無しって呼んでいいか?
06/10/10 23:00:01
信じられないくらいの脳内兄ですね。>>613

615:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 00:29:35
>>613
これは・・・ネタか?ネタ、だよな?そうだと言ってくれ・・・。

616:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 00:49:05
私かなりのブラコンですが

617:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 01:12:56
私はかなりのブランコですが

618:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 01:28:02
「うにゅう」の妹より定期報告です。
先週土曜、居間で兄貴がへばっていたので理由を聞くと「池袋なんか行くもんじゃねぇ…特に水族館」という返事。明らかに疲労困憊なその姿。

…ちょっと待て、数年に渡って毛嫌いしていた池袋に行ったあげく、水族館だぁ? 誰と行ったんだ誰と!?
まさか女が…いや、男かもしれない…はっきりしやがれ兄貴ィ! 義兄はいらんぞ!!

619:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 01:43:27
兄が兄なら、妹も妹だな…

620:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 05:46:58
気持ちの悪い文だな

621:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 09:48:01
うん
引き際を知った方がいいよね

622:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 11:20:26
自分4歳離れためちゃくちゃ仲の良い姉がいるけど、
たまに男性向けエロで姉妹レズとか見ると本気で気分悪くなるぐらい拒否反応が出る。
でもここの人たちって現実の兄とは別に兄キャラに萌えたりできるのが凄いなーと思った。

623:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 11:27:38
禿同

624:名無しって呼んでいいか?
06/10/11 13:09:28
しかし兄がいて兄キャラ萌えできるかどうかって結局は個人差じゃないか?
要は現実とゲームをどの程度切り離して考えられるか、という問題なんだし。

自分は、彼らは夢の世界の住人であると割り切ってプレイしてる。
どえらい萌えるということはないがそこそこキュンとくる瞬間もないではない。

625:名無しって呼んでいいか?
06/10/12 22:27:47
それって
「現実にツンデレがいたらすげぇムカつくのに、よくゲームで萌えられるよね」
ってのと同じ。
人それぞれだ。

626:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 00:12:42
>625はそんな意味で言ってるんじゃないと思うけど・・・。
穿ちすぎだよ。

627:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 21:59:37 NM/aUW22
女子のオナニーって液体ティッシュでキャッチできるの?
男子はストレート
女子は広範囲なイメージあります。AVより。
女兄弟いないので教えて下さい。
お願いします。

628:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 22:21:42
女の兄弟いても普通は教えてもらえないし、聞くと変態扱いされるだけだがw

629:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 22:28:55
>>627
彼女に聞けば?

630:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 22:51:37
>>627
魔法使い候補の人は知る必要はないと思います

631:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 23:07:33
>>627
pink初心者(21歳未満禁止)
URLリンク(sakura02.bbspink.com)

632:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 23:33:05
>627はあきらかにすれ違いでは?
みんなも、反応するのよそうよ。

633:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 23:42:14
そうだね

634:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 02:23:34
いつも部屋にこもってゲームばかりしている兄に何の間違いか彼女ができた。
彼女ができて嬉しい気持ちはわかるけど、彼女とのデートの報告をいちいちしてくるな。
聞いてて疲れるんだよ。

635:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 18:38:44
直接言えば?
言えないの?w

636:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 19:03:33
じゃあ諦めよう

637:名無しって呼んでいいか?
06/10/14 19:07:16
ここってただ叫ぶスレじゃないのか

638:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 17:35:56
自分にはニートだがヒキではないヲタの兄がいる
節操無く音楽やゲームや歴史とかのヲタだから
部分的に趣味が合ったりして話してるのは楽しいんだが、
そろそろ高校を卒業する歳の妹の部屋に勝手に入るのはやめてくれ

と、叫んでみる

639:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 23:41:12
じゃあ逆に兄の部屋に夜中ノックなしに忍び込んでみるというのは
どうだろうか?
嫌だということを身をもって知ると思う

640:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 23:44:54
それは怖ろしい場面に遭遇しそうだ…
止めといた方がいいよ?>638

641:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 00:26:48
ナヌー現場なんぞに遭遇した日にゃぁ…

642:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 00:49:54
だが、それによって兄は二度と妹の部屋に勝手に入ってくる
ことはなくなるだろう。
貴方も多少嫌な思いをしたり、トラウマを抱える
ことになるかもしれんが、
やってみる価値は・・・ある!

643:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 00:54:23
ト ツ ゲ キ !

644:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 01:08:54
現場に遭遇した私が通りますよ。
実際に遭遇してみると何事もなかったかのように接するもんです。

「お兄ちゃ~ん!」
ガラッ
現場遭遇
「…辞書借りるね」
退場

相手だって無かった事にしたいから、結局今までと変わらない。
こっちが精神的ショックを受けるだけですよ。

645:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 01:11:53
いや、おそらく兄も相当なショックを受けただろう・・・

646:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 01:31:15
現場の写メとって兄の彼女にさらすとか

647:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 01:37:43
おい、そんなことしたら彼女に人格を疑われるじゃないの。
人として最低だと思うわ。

648:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 01:43:47
現場はないけど、現像した写真にトランクスからオイナリポロリがあった

649:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 01:57:42
638だが、前に何度か突然部屋に入ったことはある
けど現場に遭遇したことはないんだよなあ…見たくもないけどw
咎犬とか何の感情もなくやってるの見ると心配になる

ていうかオイナリポロリに吹いた

650:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 02:03:16
乙女ゲーで未知との遭遇とかオイナリポロリとかあったらどうしよう

651:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 02:18:27
思わずポロリのAAを探してしまった
オイナリポロリってww

652:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 05:13:12
>>649
それは本当に心配だよw

653:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 13:37:01
>>649
こっちが突撃しちゃうと、兄側もそうしていいんだと思ってしまうんじゃまいか?
兄に言って聞かないなら母に叱ってもらえば?
最終手段は父

654:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 23:42:50 7Mp0pJ4I
【社会】電車内で痴漢にあった女子高生(16)、お兄ちゃんに相談 その後、兄妹で取り押さえる
スレリンク(moeplus板)

655:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 23:04:42
わざとオイナリポロリ状態にして家中を闊歩したり、
素っ裸で「巨マ~ラ!」と叫び、飛び跳ねながら大接近したりする、
ものすごく下品でしょうもない兄がいた。
そんな兄が他界してだいぶ経つんだけど、
強烈なキャラクターだっただけに未だにすごく寂しい…。

656:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 00:48:37
普段スポーツ物のゲームしかしない兄が三連休で暇だから
何かゲームを貸してくれと言ってきた。
私は生粋の乙女ゲーしか持っていない。
ときメモGS・フルキス・ラブレボ・新撰組の中から新撰組をチョイスした兄。
今、正に隣部屋からゲームの声が聞こえてきている…
普通のリーマンだったじゃないか、兄。
どうしちゃったんだよ…

657:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 02:05:02
最初から読んでたら「兄に下着の中に手を入れられた」って経験が
自分だけじゃなくてちょっと救われた。
うちの兄も2つ上。
一緒にお風呂入らされたり、パシリやらされたりして、断ると
殴る蹴るの暴力受けた。
更に、兄が好きなゲームやTV番組に一緒にハマってあげないと
殴る蹴るの暴力。
キモイ言い方だけど妹を自分の色に染めないと気が済まなかったみたい。

親も散々兄ばかりひいきして育て、兄はニート引きこもりになったのに
「お兄ちゃんは可哀想」
私は普通に就職→結婚したのに
「お前は親の言う通りにしなかった。勝手に行動して家を捨てた」
と何度も罵られた。

今2歳の娘がいて、兄や親はどうも異常な期待を寄せて可愛がっている。
この子はお前らの欲望を満たす道具じゃない!と叫びたくなる。
旦那だけは真実を知っているので助かっているけど…。

仲良い兄妹の書き込みを読んで、羨ましいなーと思った。

658:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 14:33:41
そういや下着の話で思い出したんだが、兄のパンツの臭いをかいでるときに本人に見られたことを思い出した

別にブラコンでもそういう趣味の人ではないんだが、クレヨンしんちゃんのミサエがお父さんのパンツ(洗濯後)を箸でつまむ描写があって
本当に男のパンツとは臭いのかと検証するため、洗濯する度に嗅いでいた

目撃した本人(兄)は、無言で私から生乾きのパンツを奪い去っていった。
その後その話には一切ふれられたことがない

普段下ネタの冗談を言い合えるような仲だったから、無言が逆にきまずかったよ
兄高2、妹中3の春でした…。
てか振り返ってみればわりかし最近だよ。死にてぇorz

659:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 19:46:54 X+SrPAGN
>>657
うあ・・・。こういう言い方も失礼だけど、DQNな家族がいる家庭って
本気でキツイよね・・・。
2歳の妹さんはなんとしても毒牙から守らねば。
応援してるぞ。

660:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 20:01:41 BVGokU1p
様は不細工なんだよな
普通の顔だって大きく分ければ
不細工ってことなんだよ
だからここにいる人たちは
不細工なんだよ


661:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 22:58:31
>>658 
面白すぎる。良い香りした?

>>657 
重た過ぎる・・。いったいどうして、親と兄はそうなったんだろうね。
私達は何もできないけどガンガレ!親が悪いよ、絶対。

662:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 00:20:53
>>658
ワロスw

663:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 00:41:55
ギシギシ アンアン
イヤー ダメー
アッー!

664:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 00:54:51
>>663
それが兄の声だったら萌える

665:都内大学生♂&rlo;<>んめごでチルマ
06/10/21 01:01:28
おいらの声だよ

666:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 05:22:02
>>665
ねぇ、どうして名前やIDの表示をひっくり返せるの?

667:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 15:01:02
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・たけし、パソコンを買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいけど貧乏でお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。

J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから初めてだよ。
      たけし、いい仕事が見つかるとイイネ。

(`Д) インターネット、オモシレーなー。エロ動画最高だぜぃ。お!無修正ゲトだぁ!

J( 'ー`)し たけし、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。

(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。それよりHDの容量が足りなくなって来たな)

J( 'ー`)し たけし、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい

(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ!!

J( 'ー`)し たけし、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。きっといい仕事が見つかって、優しい彼女もできるよ。

('A`) なぁカーチャン、HDの調子が悪いんだ。これ壊れると勉強に使えなくなるから
       新しいのと交換したい。2マン円くらいかかるんだよ

J( 'ー`)し  仕方ないわね。勉強できないと困るもんね。給料日まで我慢してくれる?

(゚∀゚) 250Gだぜ! これでまたエロ動画落としまくり ウヒャ!

J( 'ー`)し  たけし、ますます頑張るようになって、カーチャンは嬉しいよ


668:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 17:34:37
J( 'ー`)し たけし…お母さんが間違ってたわ

ふんいき=「雰囲気」 ふいんき=「ふいんき(←まじめに変換できない)」  =DQN

素で今気づいた。ハズカシス

669:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 17:50:10
           _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゛i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゛ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヽ゛''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

           イモウ・ト・ホシー
         (1655-1727  オランダ)


670:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 17:56:06
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/   
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

     ソープ・イケ[Soap IKE]
    (1977-没年不明 国籍不明

671:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 17:56:42
キモー

672:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 17:59:45
>>671
ごめんよ
こんなだらしないお兄ちゃんを許してくれないか

673:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 18:09:17
         _ -‐ヽ、-‐ーゝ‐`- 、
    _ -‐ ' ´: : : : ,, -‐  ̄ ̄  ''ヽ、゛ ーヽ、
- ' ´: : : : : : : : : :/         r'´: : : : : i!
: : : : : : : : : : : : /           {: : : : : : : : ' ,
: : : : : : : : : : : i'             }: : : : : : : : ヽi
: : : : : : : : : : :,;,,   ,,,-‐ri=‐-、___ i!: : : : : : : : : : (ヽ
: : : : : : : : : :',,,,, ,,t''´ ___`}  ,∠   ̄: : : : , -、: : : ,〈
: : : : : : : ,-" __ . /l、 =" ノ ̄ヽ    `-"//ヽ.'! {´/
: : : : : : : ', ,!=. / ,, 丶- '          i!9 i },|/ )
: : : : : : : :ヽ--( ,,,  )ヽ          イ / ,,ソ{!/
: : : : : : : : : | :'゛ :": : : : :  i、      _ /: :t'
: : : : : : : : : :',  ィェェェェァ ノ |          }:r'
: : : : : : : : : : :', '' ´  ̄   //         .i´
: : : : : : : : : : : `!  ̄    // ノ         |_
: : : : : : : : : : : : :|   __,ノ      , ─ ''  ̄ ,ヽ.
: : : : : : : : : : : : :`ー_"_ _ , -‐  ̄     /: : :|、
: : : : : : : : : : : : : : : : ' ´: : i、 _ , -‐─':´: : : : : :  ̄
                !´

            妹尾友衛 [Tomoe Imo'o]
            (1937~ 日本)

674:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 18:11:41
これからは弟の時代ですから。。兄は去れ。

675:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 18:19:02
>>674
おねーたま。。。

676:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 18:22:39
おねーちゃんどいてそいつころせない

677:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 18:25:34
魔女さんラリアットはやめてよね~♪

678:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 18:27:10
お兄ちゃん大丈夫?
今そいつ殺すから!
お兄ちゃんそんなヤツを鞄で庇わないで
魔女さん!?ラリアットはやめてよね♪

679:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 20:01:36
妹尾って「せのお」って読むんだよ????????

680:名無しって呼んでいいか?
06/10/21 20:38:21
         _ -‐ヽ、-‐ーゝ‐`- 、
    _ -‐ ' ´: : : : ,, -‐  ̄ ̄  ''ヽ、゛ ーヽ、
- ' ´: : : : : : : : : :/         r'´: : : : : i!
: : : : : : : : : : : : /           {: : : : : : : : ' ,
: : : : : : : : : : : i'             }: : : : : : : : ヽi
: : : : : : : : : : :,;,,   ,,,-‐ri=‐-、___ i!: : : : : : : : : : (ヽ
: : : : : : : : : :',,,,, ,,t''´ ___`}  ,∠   ̄: : : : , -、: : : ,〈
: : : : : : : ,-" __ . /l、 =" ノ ̄ヽ    `-"//ヽ.'! {´/
: : : : : : : ', ,!=. / ,, 丶- '          i!9 i },|/ )
: : : : : : : :ヽ--( ,,,  )ヽ          イ / ,,ソ{!/
: : : : : : : : : | :'゛ :": : : : :  i、      _ /: :t'
: : : : : : : : : :',  ィェェェェァ ノ |          }:r'
: : : : : : : : : : :', '' ´  ̄   //         .i´
: : : : : : : : : : : `!  ̄    // ノ         |_
: : : : : : : : : : : : :|   __,ノ      , ─ ''  ̄ ,ヽ.
: : : : : : : : : : : : :`ー_"_ _ , -‐  ̄     /: : :|、
: : : : : : : : : : : : : : : : ' ´: : i、 _ , -‐─':´: : : : : :  ̄
                !´

            乙生 友衛 [Tomoe Oto'o]
            (1937~ 日本)

681:弟
06/10/21 21:53:53
お姉ちゃんいる?

682:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 02:17:10
妹が欲しい人はこのスレに行けばいいとおもうよ。

リアルに兄を持つ妹の悲痛な叫び
スレリンク(gal板)

683:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 02:18:18
ついでに姉が欲しい人はこちら。

リアルに弟を持つ姉の悲痛な叫び
スレリンク(gal板)

684:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 03:50:08
         /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /         l;;;;;;;;;;;l
.   |__     __,,,,  l;;;、r.、!
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l
    |   |:::::| l ',  / / /::::::::::::;'   !
井伊 音子 [ Ii Otoko]
         (1505~ 東京)


685:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 13:09:55
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン

合計 ‐10点で結婚相手として不合格

★1つでも該当すれば結婚対象として不適格 の要素
‐10点
●母子家庭育ち●未婚の母●×1●借金歴・自己破産歴あり
●風俗・水商売・AV・援助交際・不倫・浮気・中絶経験あり
●家事が下手orやらない(専業主婦[志望者含む])
●宗教熱心●メンヘル●デキ婚狙い

★1つにつき ‐5点
●男からDV・ストーキングに遭った経験あり(1人につき1つ)
●浪費家(買い物・ギャンブル他)●人の善意を悪意に受け取る
●男遍歴が多い(5人+、短期、途切れないなど)●喫煙する●ひとり酒をする
●専業主婦希望or当然視●就労未経験●一人暮らし未経験
●親族・姻族の誰かと極端に仲が良い/悪い(1人につき1つ)

★1つにつき ‐2点
●わがまま・我が強い●病気がちの家系●愚痴・中傷が多い
●車の運転が下手orできない(除く大都市)●貯金が出来ない(年収10%未満)
●家事が下手orやらない(兼業主婦[志望者含む])●家族が大基準該当(1人につき1つ)
●他人の話やTVに騙されやすい/影響されやすい
●出会ってすぐ不幸話/家族に愛された話をする

★1つにつき+2点
●料理上手●やりくり上手or十分な収入がある●床上手or処女●友人が多い
●愛想が良い●夫を支えようという姿勢がある●子供に伝えられる技術がある
●2ch・大手小町・Yahoo!掲示板・SNS・ご近所さんを探せ・出会い系サイトを利用しない                     
マイナス10点以下の女はセックス対象止まり

686:名無しって呼んでいいか?
06/10/22 15:43:03
蹴られたい
URLリンク(www.youtube.com)


687:名無しって呼んでいいか?
06/10/23 16:52:43
最低だ、馬鹿野郎!
人の金盗むな、ボケ!

688:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 03:13:26 apNGz4jP
まじ嫌い
行動がいちいち癇にさわる
寄るな話しかけんなこっち見んな視界に入んなキモス

689:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 06:53:33
>>688

( ゚д゚ )

690:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 13:36:31
>>689
688じゃないが、いないみたいだから代わりに…

こっち見んなw

691:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 17:41:30
>>688-690の流れに吹いたww

692:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 18:15:04
うちの兄ちゃんこないだ押し入れで私の高校のときの制服探してた。
彼女が着たいって言ってたらしく、必死で探してたし…
何に使うのか目に見えてるし、そんなのに使ってほしくないって怒ったら、
兄ちゃんもキレて徐々にエスカレートして、
止めに入った父親も巻き込む喧嘩になったorz

帰ってきて理由を聞いた時の、オカンの兄にたいする冷たい眼差しが忘れられない。

693:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 18:31:47
彼女に自分の学ラン着せる兄っていないのかしら?

694:名無しって呼んでいいか?
06/10/26 19:08:37
>>692
恋は盲目って奴だな。

兄は周りが見えなくなっている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch