乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 九番隊▼▼▼at GGIRL
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 九番隊▼▼▼ - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 23:14:44
だよなー。悲喜こもごもだけど、
ここでなんだかんだ言っても製作側に届くわけないし、
届いたところで、聞き入れてもらえるわけでもないしな。

すべてが不毛。

151:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 23:18:44
いろんな意味で製作側が変わらないのは
追加ディスクが出なかった理由でわかったもんな。
すごいこだわりがあるってことがディレクターの文書で。

152:名無しって呼んでいいか?
06/08/10 23:23:33
客観的に見たら、
利益よりも自分達の志を貫いた製作側は神だけど、

追加DISKを希望していたファン達にとっては
ただのガンコ・偏屈にしかみえないなー。

まぁ、結局は製作側の一存だもんな。
追加DISKを出さないことでD3を叩いてた奴らもいるけど、
D3は全然悪くないって言うか、ユーザーのことを考えてくれてたんだなー。
だからラスエスもすぐに追加DISK決定したのか。

乙女心がよくわかっている、と絵師もこのスレの住人も賞賛してるけど
個人的に見ると、あんまりわかってないような気もする。
ただ、鈴花の物語に絶対の自信を持っていて、そして愛している、と言うのはヒシヒシと伝わった。
自分達の作品をそこまで愛せるのはすばらしいことかも知れない。

以上、たわごと。

153:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 00:38:53 DSRWRThe
今の時代製作者の2chチェックは当たり前ですよ・・・釣りではなくね

154:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 00:46:19
ageてまで言うことでしょうか。

155:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 12:20:19
どう考えても
追加ディスク<続編
だと思うんだが。制作側の作業的にも、中身の充実度的にも。
追加ディスクって中身が中途半端になりがちだしな…。

そもそも、元ディスクのシステム如何によっては
追加ディスク作れないだろ。

156:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 16:17:26
内容の話だよ。

今回の続編が隊長落とせて、主人公鈴花なら、追加だろうが続編だろうが、議論はなかった。

157:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 17:07:30
>>156
いやー、もしそうだとしても
同じような内容なら新作いらん!って人とか
旧キャラより目立っちゃうから新キャラ入れるな!って人とか
鈴花はもういいから主人公変えれ!って人とかもきっと発生してたから、
議論は結局生まれてたと思うよ。

158:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 18:09:10
>>156

>>157に禿同。
結局はそれぞれ好きキャラが違うんだから賛否両論になる。
とりあえずもう「○○が好きだから今回のは嫌!」とか
「○○別に好きじゃないからいい!」とかそういう議論は止めにしないか。
不毛だよ。

159:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 18:45:40
そーだよ。
やっぱ一年以上抱いていた期待に応えてくれたんだ。
今回の発表は嬉しい事ジャマイカ。


折角の続編決定なんだからwktkしていたいです。

160:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 19:02:31
うん。何も出ないままでフェードアウトしていかなくて良かった。
新しい攻略対象も全員カッコいいだろうし。


161:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 19:18:38
それはそうと、隊長ではなく局長と呼んであげてくれないかw

162:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 20:19:16
隊長って局長のことだったのか?
ハジメタンとかまとめてひっくるめた呼び方かと思ってた自分。

D3から出るんだったら、またおまけが付くだろうね。
何がいいかなあ。
便せんとかより、小話的な小冊子が付いたらいいな~と贅沢な望みを言ってみる。

163:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 20:37:06
隊長は、1番隊~10番隊までの隊長の意味で言ってた。
そうなると、土方と近藤が抜けるわけか。

164:161
06/08/11 21:53:32 USaot/1J
局長・副長・総長・隊長
…ああなるほど、スマンカッタorz

165:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 21:54:31
しかもageてしまって、二度すまんかった

166:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 22:39:56
>152に禿同。
ファンの声に答えるのも、また一つの愛の形だと思った。
でも自分が作り上げたものを他人の意思で変えられるのは
作った本人にとっては絶対譲れないものはあるよね
紅玉より小規模なだけに思いいれも大きいんだろうか…
ファンとしてはやっぱり追加ディスクでの新しい展開がみたいわけで、
その甲斐あっての今回の制作決定なんだろうけど、
旧作で追加・続編希望してた人にとっては複雑な実現なんじゃないかなー。


ところで
旧作のキャラの声優が豪華だったから、
新作でもかなり有名な人か実力のある人出さないと
旧作キャラに印象負けすると思った。
大石は旧作で人気を得たから良いとして
…脇役に石田、森久保、三木etcそうそうたる面々がいるわけで。

今の状況で顔出てるキャラは誰が声を担当するんだろうと考えてみる。

167:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 23:17:14
大石かー。そんなに人気だったのか。
メインになるほどか???

168:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 23:19:40
攻略きぼんの声は多かったと思うよ。

でも彼のあのキャラでメインって想像つかなすぎてワロスw
このライターさんなら安易に大石のキャラ改変とかしなさそうなだけに、
どんな殺伐カップルになるのか楽しみでしょうがないよ。


169:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 23:20:05
というより、新選組サイドで幹部を抜かすと
大石くらいしか残っていないとかいう理由だったらw
まあ庵とか辰巳とかも新選組かもしれんが。

170:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 23:28:30
二次サイトとかまわってた時
大石人気あるなーと思って見てた

でも、大石好きな人は、続編どう思ってるんだろう?
落とせないからこそイイって人もいると思うし
しかも、主人公鈴花じゃないから
鈴花で大石攻略したかった人はチト複雑なんですかね

171:名無しって呼んでいいか?
06/08/11 23:34:48
みんながみんな同じ気持ちで大石を好きなわけじゃないし
人それぞれだろう。

172:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 00:19:44
大石好きだったし、鈴花も大好きだけど
続編で大石攻略できるのは、自分の個人的意見ではとても嬉しい。
でも一番嬉しいのは開発元がポリシー持って続編に挑んでくれること。

とりあえず贔屓キャラの続編絡み話は議論ループするし、
それぞれ考えあるので控えようか。
マターリ待とうぜよ。

173:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 00:27:18
晋作楽しみだよ晋作(*´Д`)
私の好みとしては、今度の主人公は長髪がいいかな。髪を結ってキリッと格好いい女剣士!

174:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 04:47:41
しかし鈴花の物語はあれで終わっているだの、手を加えたくないだの…

じゃあ、あのアプリは何だ? あれは鈴花の物語じゃないのか?


175:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 06:12:18
アプリやってないから知らんが…あれは移植じゃないの?
続編や追加ディスクのために話作るのとはまた違うと思う

176:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 10:21:03
アプリは権利を貸したってやつでしょう。

177:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 11:19:23
>>175
携帯サイトの紹介文には、1.5バージョンのとも言える超本格的外伝アプリと紹介されてる。
今は、docomoオンリーだからプレイしてないけど……

178:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 14:39:22
アプリは鴨暗殺前から暗殺後までのアナザーストーリー。
スチルも書き下ろしだし、開発もブリッジだよ。

確かにこれを膨らましたら、追加や続編として発売することも可能っちゃ可能だと思う。

そう考えると、鈴花のストーリーは完結してるだのいじりたくないだのは矛盾があるような気もしないでもない。

179:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 16:59:34
まあ、アプリだから……っつーこともあるんでない?
恋愛色のあるストーリーでもないし。

180:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 17:05:33
結局鈴花スキーも、隊長スキーも
発表翌日の寺山Dのコラム「鈴花の物語は完結」
「大事にしたい」という言葉で簡単に丸め込まれたのさ。
本音は不満だらけのくせに。
本当は携帯アプリのような続編を熱望していた人の方が
明らかに多いだろうに。

恋華ファンって素直というか、
心が純朴な人が多いんだなと、一連の流れを見てオモタ。


181:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 17:45:26
どうしてそう蒸し返すかな。
そんなに場を荒れさせたいのか?
今回の決定に意見があるなら、
ここで言わずにブリッジに直訴する方がよっぽど建設的だと思うが。
それで動きがあるないは別として、
少なくともグチグチ言ってるよりはマシだと思うよ。

182:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 17:51:49
つ【スルースキル】

183:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:05:14
>>180
認めたくないけど、冷静になって良くよく考えてみると、禿同。
言いくるめられただけ、なのかもなー。
それだと、アプリの鈴花ストーリーは納得がいく。

考えてみたんだが、花柳剣士伝、売れないのでは?
まず、新選組が10万枚売れたとしよう。
そのうちの4万枚が鈴花スキー、2万枚が恋華スキー、3万枚が隊長スキー、1万枚がどうでもいいですよ人と仮定すると、
まず、このうちの3万枚の隊長スキー達は様子見か、購入しない。
1万枚のどうでもいいですよ人は購入しない。

となると、恋華スキーと鈴花スキーが買うとして6万枚。隊長スキーの半分が買っても7.5万枚。
んで、鈴花がいる新選組を史実にするとしたら、それはオリジナルストーリーになるわけで、
新規はつきにくい。っていうか、この女はって誰? 状態なわけで。
それでも、ラスエスなどの利益を広告にまわして、新規を1万枚ゲットしても、8.5万枚。

これだったら、新規ゲットのために、鈴花を出さずに完全オリジナル…遥か方式を取ったほうがよかったのでは…
と、下世話なことを思いついた今日この頃。

184:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:07:32
>>183
大河で付いた新規新選組ファンの存在も忘れないでくれ
あの頃の勢いはマジ凄かったから。

185:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:24:59
言いくるめられたんだろうとそうでなかろうと
方向性は何も変わらないし、2作目の売れ行きが下がるのは
よくあることだろう。

186:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:26:28
何で微妙に萎えスレになってるんだw
まあ、新しい情報も無いから仕方ないのか

187:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:31:13
8.5万枚上等。
気にしなくても、本も1巻が一番売り上げがいいもんだし。
思わず好評だったんで動き出した企画でしょ~。
売り上げまで心配なんて
みんなものすごい恋華スキなんだね(*´Д`)

188:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:41:41
まぁあれだ、開発側にとっても
アプリは苦肉の策だったんじゃないかねぇ
ユーザーやメーカーは続編や追加ディスクを要望してるが
ディレクターは今までそれを是としなかった
…きっと大人の事情とか色々あるんだよw
自分は続編楽しみにしてるよ

189:183
06/08/12 19:44:30
私が考え付いたたわごとに反応してくれて、オマイラ、ありがとう!

>>184

あ、この過程は、恋華PLAY後の話だから。
PLAY後はこのどれかに皆が振り分けられるだろう。
かくいう私も大河スキーから恋華になだれ込み、隊長スキーになった。

続編は買うかどうか微妙。まぁ、大石とオリキャラ次第かな~。

幕末恋華・新選組は、史実に「ほぼ」忠実ってところも売りの一つだったんだが、
鈴花のストーリーが史実とするならば、
この2作目は、もう、オリジナル要素が強すぎて、新規にはとっつきににくいことは確かだよね。

攻略キャラを一新するなら、もう、鈴花も隊長もださずに、
完全オリジナルにしてくれたほうが、新しいゲームとしても良かったし、
ファンにとってもふんぎりがついてよかったんだがなー。


190:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 19:52:49
>>183
あれ?その仮説で「鈴花スキーは買う」が前提になっているのは何故?
隊長たちと同じ扱いっていうか、アンジェリークのリモージュ状態(前の主役としてちょろっと登場)か~と思ってたんだけど、違うんだっけ…

191:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 23:04:05
鈴花スキーだけど、ドラマCDの鈴花の声がロリ系でビミョだったから
続編フルボイスだと思うし鈴花に同じ声優つくのか、と思うと
ちょっと複雑だ・・・・

スレの流れ的に鈴花スキーでも
今回の続編の内容に不服で買わない人結構いるとオモタ。
隊長スキーも倒幕派スキーも両方満足の攻略キャラだったら本当に
よかったのにな、てか
イベント会場に居た人たちはそれを想像したのでは…

192:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 23:14:20
恋華・新選組→組長が落とせます
恋華・花柳剣士→新選組には入らず、倒幕派が落とせます

という二本立てだったらよかったかな。
対になるような。
でも倒幕側オンリープレイしかできなかったら
新選組を結果的に滅ぼすので辛いかな?

193:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 23:17:07
>189
鈴花はともかく隊長出さなきゃ新撰組じゃなくなるんでは?
遙かなる幕末とかになってしまう




色々未練はあるけど、攻略キャラと主人公を一新してくれたのは
変なカプ論争とかにならなくて済むので良かったと思う。

194:名無しって呼んでいいか?
06/08/12 23:19:24
>>193
遥かなる幕末wwww

というのは置いといて、カプ論争を避けられたのは
大変ありがたいな。あれは案とか案とかすさまじかったからな……。
いや、今でもすごいのか。

195:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 08:35:55
風雲幕末伝みたくWヒロインだったらよかったのになぁ
>>191
中の人としては、リリアン女学院に通っていた時の落ち着いた演技だったと思う。

196:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 10:46:51
もうほとんど旧作の追加ディスクやら愛蔵版やらは望めないんだろうか…
ハルカなんて劇場版にともなって旧作2回目リメイク決定してるのに
何故だ何故なんだorz

ここまでシナリオ組み立てできるディレクターなら
追加作ってユーザーの希望するEDにたどり着くもの書いても
相当良いもの書けると思う。
寺山ならやれるさ・・・・


197:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 10:57:19
>>196
でも、遙みたいになったらいろんないみでおしまいだと思うよ。

198:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 11:35:30
>>197
スタッフの人柄的に追加作ったところで遥ほどぶっとんだ物にはならないと
思ったんだが…遥意識でオシマイになるのはヤだね…orz


199:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 16:09:05
なんかちょっとヤな流れですね(´・ω・`)
初代スレからずっといたけど、しばらく去りますノシ

200:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 16:44:00
プロデューサーのコメントでは
「『幕末恋華・新撰組』の続編ではなく、
『幕末恋華』の続編を作ることにした」って
書いてあったと思う。

私は別物だと思って楽しみにしてるよ。


201:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 17:04:54
花柳なんたらが成功したら、新選組と合わせて
番外編っぽい追加ディスク出してもらえるかもしれないと
思ってみればいい。

202:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 17:27:56
>>>201
大石ボイスで脳内再生したら、吹いちまったよ

203:名無しって呼んでいいか?
06/08/13 18:04:10
水の旋律2みたいに、主人公が変わっても
前作の主人公と攻略キャラが出てくる展開はないのかな?

204:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 08:38:49
前作攻略キャラはなるべく出せるようにする
って言ってたと思うけど…主人公はわかんねーなぁ。

205:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 09:07:15
前作キャラ攻略出来ないなら、出さなくていいのに。
いっその事、倒幕派だけにすりゃ良かったのにな。
大石好き多いらしいから、隠しで敵として出会って、とかさ・・・。

206:名無しって呼んでいいか?
06/08/14 13:31:37
ハゲド。
それでも新撰組出さないと、とっつきにくいかな。
新撰組スキーが少なからず売り上げを支えてるし、
倒幕派ってなると、一箇所に定住(?)が難しいから
シナリオが大変そうだね。

いっそ新撰組とロミジュリがいいなw

207:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 00:33:30
>206
ロミジュリの場合、あったとしても
誰か一人は自分が相手ヌッコロしちゃうEDな感じがするな・・・。

208:名無しって呼んでいいか?
06/08/15 14:22:13
>>207
それいいじゃん。大歓迎だ。

209:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 20:42:47 7M3wqPuv
てゆうか大石さん出るんですか!?

210:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 21:57:22
このスレ読めばわかると思うけど・・・出るよ。

211:名無しって呼んでいいか?
06/08/16 22:11:55
私も倒幕派大好きなんでwktkだ。
中村・西郷・大久保は前作でもでたけどキャラリセットしてでも
攻略できるようにしてほしいなあ。望み薄か・・
桂・久坂・高杉・中岡・岡田とか有名どころだけでも
攻略キャラが埋まってしまう・・>>192みたいのが理想だったな。
前作キャラなら大石もいいけど容保公かな。
殿との禁断の恋w

212:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 00:33:39
自分も容保様攻略したいw
何かと気苦労が多い殿の支えになりたいよ…


213:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 09:49:05
容保さま、自分も支えてさしあげたい。
あれほど立派な方はいないからなあ

214:名無しって呼んでいいか?
06/08/17 20:45:40
人斬り半次郎攻略できないかなー。
攻略キャラとしては顔が地味すぎるかもしれんが。

なんにせよ楽しみ

215:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 17:32:23
大石萌えなので大石落とせるなら誰が主人公でもいいからやってみたい♪

216:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:11:33
これさ、廉価版でるかな?

217:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:22:37
マルチ乙

218:名無しって呼んでいいか?
06/08/18 22:59:20
マルチってなに?

219:名無しって呼んでいいか?
06/08/19 13:23:51
東鳩のロボット少女の事かな

220:名無しって呼んでいいか?
06/08/20 22:48:29
>>216
今のところ不明
もし出すなら、スチルを増やしてほしい








すんません

221:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 15:06:31 WKXPNLCu
続編発売前にでそうな気がする

222:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 16:42:43
それはあくまで紅玉の場合な気が






223:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 17:33:35
恋華をカラオケで歌いたいよ、局長

224:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 19:56:46
この主人公ってどっちかっていうとがさつ系?

225:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 20:00:10
がさつではないと思う。

226:名無しって呼んでいいか?
06/08/21 20:07:33
そうか。キャラデザでそう感じてしまった。

227:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 07:55:51
一本筋の通った性格で、活発だけどちゃんと周りの人に気を使って
空気読んで行動できる…って感じかな>鈴花

個人的にかなり好印象なヒロインだ。

228:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 17:24:49
そ、そうか?
正面きって不倫する子だぞ・・・?
男達と同じように行動してるし、ある種のがさつさはある気がする。
嫌いじゃないけどね。

229:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 22:00:19
どちらかっていうと男勝りな性格っていうんじゃないか?鈴花の場合。
がさつっていうのとはちょっと違うような…。

230:名無しって呼んでいいか?
06/08/22 23:14:33
最初の方の会話パートで芹沢とか土方との選択肢で、失敗なんだけど
「よいしょ失敗かぁ」みたいな感じであっけらかんとしてるの、結構好きだ。

231:名無しって呼んでいいか?
06/08/23 10:33:06
がさつというか、かなり気が強くて(口も悪い?)幼いところはある。

232:名無しって呼んでいいか?
06/08/24 01:11:29
がさつでなければ、男どもと屯所暮らしはムリポw

233:名無しって呼んでいいか?
06/08/25 19:42:19
胸キュンイベ開始

234:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 12:35:49 OQ5Bw22r
来年、続編でるのって本当?

235:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 12:45:44 OQ5Bw22r
↑ワリ、制作中と書いてあった。逝ってくる。

236:名無しって呼んでいいか?
06/08/26 22:17:26 GuktkSDw
まぢですか!?早速ちょきーんしなくてはww

237:名無しって呼んでいいか?
06/08/27 00:46:44
遅ればせながら続編決定にwktk
大石スキーなんでもう主人口が誰だろうが楽しみすぎるw
個人的には、隊長たちは前作のシナリオで満足・補完されてるので、
攻略可能キャラ一新は嬉しいかな。
あのストーリーの後の続きっていうのも全然想像つかないし。

238:名無しって呼んでいいか?
06/08/28 03:45:41 Ervvn2cB
大石なんか顔変わっちゃってるなぁ・・・

239:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 00:19:57
新作ケテーイ祭に乗り遅れた…orz
ま、いっか。新作バンザーイ!
鈴花じゃなくて残念だけど、維新側も落せるなら鈴花じゃ無理だしな。
素直に新ヒロインと新キャラに期待。

でもヒロインの立ち絵を出す設定は変えて欲しい。
セリフの表情とスチルだけでいい…

240:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 09:05:37
続編?!
ほんと?!
今から凄い楽しみすぎて…(;´Д⊂)

241:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 19:29:13
新撰組出たあと一回乙女ゲーから遠ざかったんだけど、
確か漫画出てたよね?あれって面白かったですか?

242:名無しって呼んでいいか?
06/08/29 22:56:29
>>241
近藤×鈴花ベース。梅さん、斉藤、山南、歳が絡む。
山崎さんもけっこう出てるかな?
鈴花モテモテ☆が嫌いじゃないなら買いかも。

243:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 01:33:21
>241
外伝の好きになるならはパチ兄が手拭い外したり、梅さんがえげつないぱんち喰らったりがあってイイヨー

244:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 02:07:10
>>242-243
有り難う御座います。
好きキャラ多め、という事と
>えげつないぱんち
に惹かれたので購入しようと思います。

245:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 04:39:21
立ち絵はあったほうがいい

246:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 09:03:25
うそだろー。
いらないよー。

ついでに言うと、スチルにも主人公出てきてほしくない。

247:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 09:28:53
まぁ人の好みはいろいろだね。
自分は立ち絵に主人公は全然OKだし、スチルには出てきてもらわないと逆にいやだな。
主人公が出てきてこそ表現できるシーンとかもあるわけだし。
どちらかというと漫画とか小説とかを読んでる気分でプレイしてるからかな。

248:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 13:30:18
スマン、幕末のことはあまり知らなくて恋華やってたんだけど
花柳剣士の庵とか辰巳ってオリキャラ? 
庵はぐぐってみたけどわからなかった。緒方洪庵くらいしか出なかった。
辰巳は辰巳用水が出た。

249:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 14:10:17
>>248
バロスww
辰巳用水は人じゃねえww

250:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 18:37:51 qLU5f3QM
さの 顔違う。

251:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 18:48:54
>>246
このゲームって主人公好きな人多いと思ったけど
違ったのか。

252:名無しって呼んでいいか?
06/08/30 18:49:45
>>247
同意。スチルでこっちに向けてるような一人絵だと冷める

253:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 00:06:11
>>251
主人公が好きとか嫌いとかいう話じゃなく、
ゲーム中に主人公の絵が出てくる事自体への好き嫌いじゃないかな。

254:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 08:12:39
私は乙女ゲームは、自己投影したい派だから、
鈴花や次の主人公は立ち絵やスチルに出てきてほしくないなー。

某573ゲームのような、プレイヤーに向けられている一人絵スチル推奨だし。

漫画や小説をみる感覚でゲームする人、
自己投影する人、
その差はどこまで行っても埋まらないだろうなー。
考え方がそもそも違うんだから交わるわけがないが。

255:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 09:33:51
>>254
自分は立ち絵はどっちでもいいけど
スチルには主人公欲しい派だ。
一人絵スチルだと寂しいっつーか、ラブが感じられない。

この辺はもう求めてるものが違うわけだから、どうにもなんないよなー。


256:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 14:52:44
私はスチルは一人絵がいい派。

好きなキャラと他の女がいちゃついてる絵なんてみたかないやいっorz

257:名無しって呼んでいいか?
06/08/31 16:18:26
>>254
私は自己投影したい派だけど、スチルには出てきてもいいな。
それも後ろ姿とかじゃなくて普通に顔出しで出てきてオッケー。
主人公が出てるかどうかよりも、絵として美しいかどうか、
状況を掴みやすく補足してくれるかどうかでスチルを見てるよ。

258:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 13:05:33
バックラッシュのあれをやられるぐらいならスチルに出て欲しいが。

259:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 13:22:58
>>258
バックラッシュやってないや。
kwsk

260:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 13:36:11
>>259
258じゃないけど、ラストの一番いい所でチッススチル。
しかしそれが主人公視点のチッス5秒前みたいな男のタコ唇ドアップ。
アレは酷かった。思い出しただけでも腹抱えて笑えるww

261:名無しって呼んでいいか?
06/09/01 13:42:27
>>260
うっ・・・それはイヤダ・・・
っつーか想像しただけで爆笑もんだw
ソレみたさにネタとしてやりたくなってきたよ・・・

確かにそれが出るよりはせめて後頭部だけでもスチルに出てくれるといいよな。
私は主人公のキャラ絵賛成派だけど。
まあ内容が良ければどちらでも。

262:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 15:51:07
質問です
最近恋華にハマって関連商品が気になってるんだけど、
小説やドラマCDはどんなかんじなんでしょう?
鈴花とキャラの絡みが多いなら欲しいなと思ってるんですけど

263:名無しって呼んでいいか?
06/09/02 17:49:57
>262
最近出たキャラソン&ドラマには鈴花は出ていないけれど、
最初の(岡田以蔵の話)も、次の壬生狼・・・も絡みはあるね。
壬生狼の方が、2本立てで笑えるシーンも多かったような。
「主人公」として出番が多いのは以蔵の方だけど、
壬生狼のはあくまでも1キャラとしてって感じでそんなに出番は多くはないかな。

小説は、鈴花が入隊する前の話=隊士たちとの絡みがない話が
上下巻通して4話構成で入ってる。
鈴花と隊士の話もあるけど、やっぱり「単なる1キャラ」的な扱いかな。
鈴花と隊士の恋愛描写は無かったかと思う。

なんかあんまり参考になるような意見じゃなくてスマン。

264:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 03:56:06
小説は、鈴花と隊士の恋愛描写は一切ありません。
漫画はきょくちょ×鈴花ベースで山南・斎藤・才谷が横恋慕。
アンソロジー(公式2册とよそから出た2册)は恋愛ものも多いかな?

265:局長☆
06/09/03 03:57:13
>>262 さん
絡みを期待するなら恋華日誌(漫画本)・アンソロジー(漫画本)殆んどキャラとの絡みがあります(甘~ギャグ)。
ただしキャラ=声優好きなら私も>>263さんと同じ1枚目・2枚目のCDをお薦めします。

266:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 13:29:41
自己投影が好きなお嬢さん方はスチルに自分が出てれば良いのだろうか…

267:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 13:53:10
主人公には立ち絵なし、スチルは登場でいいんジャマイカ
他ゲーもそれで普通にうまくいってるし

268:262
06/09/03 15:11:24
>>263-265
ありがとうございます。とても参考になりました!
鈴花とキャラの絡みというか掛け合いが見られれば恋愛要素無しでも
構わないので、お金に余裕ができたら色々買ってみようと思います

あともう一つ質問なんですが、キャラの年齢とかの設定はファンブックに
載ってるんでしょうか?
重ね重ねすいません

269:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 16:12:42
あーうーなんだが、恋華の着うたって無いのね‥。局長の歌欲しいよ…

270:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 16:38:09
>>268
暇なおいらが調べてきたZE!

設定関連は載ってません。
載ってるのはスチル全部と、攻略情報かな。
ストーリー上年数経ったりもするから、年齢は変動するし。
史実をあたった方が良いかもねえ。

271:262
06/09/03 17:38:32
>>270
ありがとうございました!
ということは公式では年齢は公表してないんですね
幕末詳しく無いので本当のところは分かりませんが、
かなり史実を参考にしてあるみたいだから年齢も史実通りなのかな
鈴花は平助より年下で斉藤とも歳が近いって話が作中で出てたけど
とりあえず調べてみます。本当にありがとうございました

272:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 17:48:49
>269
非公式でも良ければ









1タッチBBSってアップロードBBSに
『幕末恋華』か『恋華』で探すと見付かる
サンナンのキャラソンもありますた

273:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 22:19:09
キャラソンと言えば、永倉の中の人のイベに参加してきたんだが、
ちょっとした流れで永倉キャラソンの話になって言ってたんだけど
歌詞に英語がある事がかなり引っ掛かったそうだw

274:名無しって呼んでいいか?
06/09/03 23:20:42
>>269
auの着うただったら非公式で沢山で回ってるよ
しかしながら当方DoCoMo…フルに対応してなくて受信できず…

275:名無しって呼んでいいか?
06/09/04 19:16:36
>>271
平助と斎藤一は生まれ年が一緒(斎藤は1月生まれ)
浪士組に参加したときはギリギリ十代だったと思われる

276:名無しって呼んでいいか?
06/09/05 10:48:02
DoCoMoユーザーなら、自分で着うた作ればいいじゃん。

配布しないで個人利用なら大丈夫だよ。

私は自分で作ってメールや着信音登録してるよ。

277:名無しって呼んでいいか?
06/09/06 23:01:37
うるクエの廉価版が出るみたいだけど、さきにこっちの出して欲しかった
続編みたいなのだし出るかなと思って待ってるんだが…

278:名無しって呼んでいいか?
06/09/06 23:23:39
>>277
2行目日本語でおk

279:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 01:34:42
>277
花柳~発売前に出るんじゃないか?廉価版のタイトルに
"the"はつけんで欲しい

280:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:45:26
おまカフェで恋しチャイナ(未定)だったら、新撰組はなんだろう…
………思いつかない

281:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 21:52:57
以前このスレでみた

「the近藤勇が金髪」 

……が忘れられない。

282:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 22:16:25
「恋し隊士」


…ゴメン、なんでもないorz

283:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 22:55:56
the 斉藤一、始めます

284:名無しって呼んでいいか?
06/09/07 23:02:35
ふとんが…ふっとんだ……。

285:名無しって呼んでいいか?
06/09/09 12:40:07
もはや新撰組と関係ないww

>>275
262ですが、ありがとうございます
年はあまり変わらないのに、君付けとさん付けの区別とか個性出てて面白いな
色々調べると他にも面白い発見がありそうですね

286:名無しって呼んでいいか?
06/09/10 06:30:11
>>282
ヤバい、ありそうそれww

287:名無しって呼んでいいか?
06/09/12 09:50:16
胸キュンに花柳剣士伝のムビ、キタね

288:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 00:21:13
隊長たち落とせないなら、どうでもいいや。
と思ってたけど、やりたくなった。
別に落としたい奴はいないんだが、幕末ってだけで萌える。

289:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 12:59:51
新選組に入隊出来るって事は、局長たち出てはくるんだよね?

290:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 15:53:04
>>287
対応機種じゃなくてムービー見れないので
詳しく


291:名無しって呼んでいいか?
06/09/13 18:26:43
>>290
>>287ですが、ムビはイベで流れた映像らしく、
名前付きで庵・辰巳・大石が出ますた
他に、名無しで
山崎姐さんさしき人や
若い壤夷派キャラと
クノイチ系女の子(ヒロイン?)がちらりと
上の名無しキャラ三人以外に
着物の子にがいましたよ

長文スマン

292:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 13:09:12
>>291
>クノイチ系女の子(ヒロイン?)

うお、なんか期待大だな。

293:名無しって呼んでいいか?
06/09/14 21:50:21 iH9z7bYY
>>291
詳細ありがとう
ヒロインがなんかよさげだねー

294:名無しって呼んでいいか?
06/09/15 01:07:12
ヒロインくのいちは新しめだねー。楽しみかも。
今回は髪の長い女の子たんでお願いしますよ。

295:名無しって呼んでいいか?
06/09/15 01:30:09
>>294
くの一の子は髪も長めで女の子らしかったよ!
男キャラもいいけどヒロイン(?)に惚れたわ

296:名無しって呼んでいいか?
06/09/15 09:49:37
くのいちの横に同僚らしき人物がいないか?
あれも攻略対象か?気になる

297:名無しって呼んでいいか?
06/09/15 13:07:21
>>295
髪が長くて女の子らしい、くのいち風ですと!?
うわーい。まさにビジュアル的にはそんなのを期待してますたー。

とか言ってたら脇役やオカマだったりしてなw

298:名無しって呼んでいいか?
06/09/16 10:47:10
>>>297
そ ん な の い や だ
脇よりヒロインがいい

299:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 12:24:38
言わせて貰うと、斎藤の手合わせスチルを見て「へー、これが主人公なんだー…」と勘違いした自分は最強だろうと思う。

300:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 12:47:24
斎藤…ww

男装主人公もいいね

301:名無しって呼んでいいか?
06/09/19 23:54:00
容保さまーハァハァ
殿はだめなのかーハァハァ

302:名無しって呼んでいいか?
06/09/21 21:37:50
>>300
てゆーか、まぁ男装って鈴花の事だよね

303:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 08:17:35 pdCKvA4r
-------糸冬了-------

304:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 08:43:17
>>302

身分を隠して、完璧に男装もアリかと

305:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 11:37:35
それはちょっとBL臭くない?

306:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 15:56:46
むしろ、それ何て風邪ヒカル?

307:沖田
06/09/22 20:24:10 SpDpaJmi
私も男装の鈴花はアリかとおもいます。


308:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 21:04:24
男装ヒロインってむしろ好きな方だが、
「アイツ男だけど、何か可愛いよな~…ハァハァ」と攻略キャラが思ってると考えると微妙かも

309:名無しって呼んでいいか?
06/09/22 22:26:14
男装女が男の園に混ざると必ずそれだもんな。一昔前の。

310:名無しって呼んでいいか?
06/09/23 00:43:38
花盛りの君たちへ
だっけ、そのマンガ思い出すなw

311:名無しって呼んでいいか?
06/09/23 02:57:49
風光るみたいな糞漫画と同じになったら恋華も終わりだよ…

312:名無しって呼んでいいか?
06/09/23 20:42:14
むしろ今作くのいちヒロインには、野郎どもには無い男らしさを希望。

313:名無しって呼んでいいか?
06/09/23 23:49:24
承知


この2言だけで喋るとか

314:名無しって呼んでいいか?
06/09/24 00:05:45
>>313
それどこの歴史SLGw

315:名無しって呼んでいいか?
06/09/24 21:34:56
ちなみに明治天皇は、薩長によってすりかえられたらしいよ。

316:名無しって呼んでいいか?
06/09/24 22:28:34
>>313
かっこいいなw

「…俺と共に歩んでくれるか」
「承知」

その後クナイくわえて「しゅたっ」と飛び去りそうだww

317:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 12:40:00
まんこちんこまんこちんこまんこちんこ

318:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 20:29:39 DFUQBhIg
いくら男友達でもレイプはやだ!(>_<)

319:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 21:08:52
男装男装言ってる輩はくたばれ

320:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 22:07:37
恋華の続編さえ出るならどうでもいい

321:名無しって呼んでいいか?
06/09/25 22:52:44
>>319
じゃ、話変えよう

続編ヒロインのデフォ名を予想しようや。
また春っぽい名前か?

322:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 01:12:13
どこかに花に関係した漢字が入りそう

323:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 08:30:46
花子で決まりだな

324:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 13:23:06
竜堂(りんどう) 雅(みやび)とかは?
あーでも桔梗とか紅花とか牡丹とかも個人的にいいなぁ。

325:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 13:26:31
もし花に関連させるなら、葵に賭けとこうw

326:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 21:12:32
茉莉か小春だと思っとく

327:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 22:40:28
菖蒲(アヤメ)に一票

328:sage
06/09/26 22:50:21 nqKJRmOG
鈴花で使われてたから微妙かもしれないけど
桜は使われないかなぁ。今度は名前側に桜とか桜子とか

329:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 23:03:11
ごめ
さげわすれた orz

330:名無しって呼んでいいか?
06/09/26 23:13:30
そういえば恋華を初めてやったとき…
鈴花を“すずか”と“りんか”のどっちで読むのか分からなかったな…

ダメだ自分orz

331:名無しって呼んでいいか?
06/09/27 08:49:53
間藤 桜

332:霞
06/09/27 11:16:48
男装したヒロインがアナルレイプされるのがいいんじゃない~?\(^O^)/
現実はお尻の穴に挿入された後は、すぅすぅして変な感じになるけどね(´・ω・`)

333:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 00:44:04
葵は厳しいんじゃないか?徳川の紋だから。

334:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 17:14:53
てか葵はファンタのヒロイン思い出すから勘弁。
>>325はそれを念頭に入れてわざと言ったのかもしれんが。

335:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 23:00:51
桜=春の花だったから次は夏の花とか安易すぎるかな
まあ自分は散り方の奇麗な夏の花を考えたら
花火しか浮かんで来なかったけどね。花でも無いorz

336:名無しって呼んでいいか?
06/09/28 23:10:35
胸キュンの水泳大会おまけの沖田の画像ってなんかに載ってるやつ?

337:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 07:55:43
>>336

開発元のブリッジのサイトにある。

つか、夏のイベントのDVDジャケット、恋華キャラまでホスト絵師が描いてるよ…orz

ホスト絵師の絵柄も塗りも嫌いなのでかなり鬱入ったよ

338:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 10:00:41
>>337
そうなんだ~…
それはまた微妙だな
しかし気持ちはわかるが、そこでホスト絵師批判はどうなんだろう?
絵師に罪はないだろうに、とホストはホストで楽しんだ自分は擁護しておく

339:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 13:02:13
>>332
ァナルセックスって痛いょ。近藤さんみたぃな彼氏がぃたんだけど、拒否した事が原因で浮気されちゃったょ

340:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 13:03:27
いや、私もあのジャケットはどうかと思うぞ?
確かにホスト絵師には非はないかもしれまいが…。

なんで床タンじゃなかったのだろう…

341:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 17:18:02
前向きに考えるんだ。
続編鋭意製作中で床タンは忙しかったんだ。

342:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 17:43:45
ジャケ見た。
ホストも恋華も好きだけど、ホストの絵柄で恋華のキャラは合わねえ!!w
すごい違和感が…

343:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 20:10:20
>>337
トン!

344:名無しって呼んでいいか?
06/09/29 21:42:03
ジャケ気になったんで見てきた
うわー本当に合わないな、絵柄とキャラがw
でも恋華絵師がホスト絵描いてもビミョンになるだろうし
これは依頼した方が悪いだろww

345:名無しって呼んでいいか?
06/09/30 01:33:36
>>335
花火草ってあるよ。キクとかアジサイの品名にも。
はい、関係ありませんでしたね(^^)

346:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 12:01:19
保守ついでに
板違いスマンが、来週のオンリー行く人いる?

347:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 13:01:19
お月見イベント、もう4日目だったのか…
知らなかったorz

348:名無しって呼んでいいか?
06/10/05 15:40:24
>>346
(・∀・)ノシ ナカーマ
テスト3日前でこれかよ…

349:名無しって呼んでいいか?
06/10/12 01:11:43
十五夜イベント終わったね

350:名無しって呼んでいいか?
06/10/12 02:50:58
十五夜イベントのお土産イラストって何種類かあるの?
自分は局長スキーだけど副長だった(;´∀`)

ちなみに副長と鈴花の俳句イラ

351:名無しって呼んでいいか?
06/10/12 03:21:29
副長スキーなのに、局長エンドだった…orz
『邪魔者のいない…』って、副長邪魔者?ww

イラは副長だったよ

352:名無しって呼んでいいか?
06/10/13 00:23:52
私もイラは土方だった。
1種類だったのかな。

353:名無しって呼んでいいか?
06/10/15 11:55:37
オンリーレポ、キボーン

354:名無しって呼んでいいか?
06/10/16 22:49:46
同人スレがないからここでやるしかないね
オンリー行った人いないのだろうか?

355:名無しって呼んでいいか?
06/10/17 04:54:40
最近ブリッジのBBS荒らされてるなw
てかあれってプログラムだよね?毎日毎日消し作業してて律儀なこった
しかもちゃんとしたレスまで消してるしw
もうダメポ

356:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 01:36:17
うそ、ほんとに?

どんな内容の荒らし?

357:名無しって呼んでいいか?
06/10/18 11:09:17
オンリー、サークル参加してきた。
年齢層もちょっと高めで終始まったりしたかんじ。
サークル数少なかったから、一般も少ないんじゃないかな…と思ったらそうでもなく、
パンフも早々に売り切れた模様。
スタンプラリーの景品の小冊子とかもクオリティ高かった。

すぐにとは言わないけど、続編が出たらまた開催してほしいなと思う。

あと恋華ピンキーがひたすら可愛かった

358:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 12:11:35
>>357
恋華ピンキーkwsk

359:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 14:04:21
開発元さんのびびえす、痛い子がいるねw

360:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 22:41:17
>358
2サークル恋華ピンキー持参してきてたよ。
五体ぐらい持ってきてたサークルさんと、鈴花のみもってきたサークルさんがいた。

ああいうの見てると自分でもやりたくなるなw

361:名無しって呼んでいいか?
06/10/19 23:13:53
>>359
ホントだw

何だか脅してるみたいだな

362:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 01:35:58
そういえば、明日イベントDVD発売だよね?
ちょっと楽しみ。

363:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 03:00:14
違う違う。ピンキーは、サークルが持ってきたんじゃないよ。

一般参加してた、サイト運営者の人が知り合いのサークルの机に並べてただけ。
それが、5、6体持ってきてた方。

ピンキー職人の恋華サイトは探せばすぐ見つかるよ。

364:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 03:54:50
ピンキー職人ってヤフオクで自作のピンキー売ってボロ儲けしてた痛い人じゃないの?

365:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 08:08:56
それって、大石や洋装沖田作った人?床タンとこのBBSにカキコしてた筈

366:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 11:13:04
ヤフオクのピンキー職人はヲチ板でも晒されてる椰子で、今回のは違うほう
ちなみにヤフオク職人は日記で「全部万単位で売れればいい」と書いてプチ祭りになってた

あと鈴花だけ持ってきたのはサーチの管理人

367:名無しって呼んでいいか?
06/10/20 20:34:44
ピンキー職人本人の宣伝乙って言いたくなるから
そろそろやめればw

368:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 02:41:39
確か同人板の恋/華スレが落ちたのが去年の今頃。
こっちも落ちるんじゃないかと心配になったので保守。
あの絵板はまだ残ってるんだろうか。

369:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 09:37:04
最近ハマった…
攻略スレとかも見て北けど、
リアルタイムで参加したかったな

370:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 10:01:34
>>368
女ゲ板は2週間くらい書き込みなくても、余裕で落ちないと思うよ
1ヶ月以上書き込みなくても落ちてないスレを毎日覗いている私が証言しておくw


371:名無しって呼んでいいか?
06/10/31 10:59:18
>>368
あの絵板はまだご健在ですよ

372:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 15:35:34
続編の話はここでいいの?

373:名無しって呼んでいいか?
06/11/03 16:17:47
いいともー

374:名無しって呼んでいいか?
06/11/06 00:28:44
PSPで好きなときにやりたいなこのゲーム。
フルボイスだけど容量なんとかなりそうな気が根拠はないがするし。
出してくれないかな

375:名無しって呼んでいいか?
06/11/08 02:28:50
PSPで出すにしても移植でお願いしたい。
やっぱり自分は大きい画面でプレイしたいんだよなぁ。

376:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 03:22:07
ほす

377:名無しって呼んでいいか?
06/11/21 12:51:48 1qWQLj/M
同人板のってドコ・・・?

378:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 04:01:08
そんなものはない。

379:名無しって呼んでいいか?
06/11/24 22:18:53
続編楽しみだ
歴史嫌いだったんだが、このゲームのおかげで
興味持てるようになったよ

380:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 07:59:09
あげ

381:名無しって呼んでいいか?
06/11/26 20:59:12
続編の声優ってもう決まったのかな。
新選組がやたらと豪華だったから思わず期待してしまうw

382:名無しって呼んでいいか?
06/11/26 21:08:44
柿原さんとか新選組のキャストにも名前あったから来そうかなと思ってる

声優も楽しみだけど他キャラ情報も早く欲しいな
じっくり時間かけて作ってくれるのは嬉しいけど、後から発表されたゲーム
が次々と発売されるのを見てたら羨ましくてたまらん

383:名無しって呼んでいいか?
06/11/27 00:51:25
新選組キャラ達がまげを結ってないとか
髪染めてるとかにまったく違和感もたずにプレイして
萌えまくった自分は勝ち組?w

384:名無しって呼んでいいか?
06/11/27 01:12:19
このスレでは普通組かとw

385:名無しって呼んでいいか?
06/11/27 20:09:43
公式HP早く見たいよ
D3にページが出来るのは、来年春くらいかな?wktk

386:名無しって呼んでいいか?
06/11/28 13:57:33
今更ながら買おうかどうか悩んでる。
新選組キャラたちの容姿に違和感があるけどハマれるかな?

出来ることなら源さんを落としたい。

387:名無しって呼んでいいか?
06/11/29 10:09:17
>>386
自分は最近ハマったクチ
最初はめちゃくちゃ違和感あったけど、
そのうち慣れるよ
何よりシナリオがイイ

そして源さん落としたいに首がもげるほど同意

388:名無しって呼んでいいか?
06/11/30 10:54:40
>>386
絵的な違和感はプレイしてると段々薄れるよ。
鈴花の立ち絵にドン引きしてたけど、最後には可愛く思えたw
慣れだと思う。
シナリオ<<<絵って考えだったらやめた方がいいが、
そうじゃないならお勧めする。

389:名無しって呼んでいいか?
06/12/01 02:14:44
発売前から金髪局長の立ち絵に萌えたw

390:名無しって呼んでいいか?
06/12/03 18:32:52 3R6beDEg
age

391:名無しって呼んでいいか?
06/12/05 22:32:54
ああー…!
日参していた神が城を消してしまわれたぁぁあぁぁぁ…orz
あのサイトさん大好きだったんだけどな。
こんなことなら溢れるパッションをぶつけておくんだったorz

最近恋華のオン元気ない
テラサビシス

392:名無しって呼んでいいか?
06/12/06 03:46:39
まだ企画サイトが一件残ってるぞ!
オンリー前はそりゃ活気はあったが、今でも個々のサイトをみるとちゃんと動いてるし、
私は満足してるなー。

393:名無しって呼んでいいか?
06/12/06 22:50:56
>>391
最近復活されたと思ったのに…orz。

>>392
某キャラ誕生日規格もあるしな。

でもオンもオフもやっぱり斜陽感たっぷりな気がする。
オンリーも盛り上がったのかどうか、報告もあんまりなかったし。
ってスレ違いか。


394:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 09:26:22
>>393
確かに厭離の話あんまり聞かないな。
自分が地方者だからどうしたって遠い話にしか聞こえないってのもあるけど…。
この厭離に限ったことじゃないし、どのジャンルでもだけど
オフでイベントがあると温泉の人間は寂しいなーとは思う(´・ω・`)

>>391
自分は昨日はじめてなっがい恋文送ってみたww
神に触れるなんて恐れ多くて緊張したよ
でもなんども下書きしてがんばってみた((((;゚Д゚)))
行動しなきゃ何もかわらないし、
391も今からでも遅くないんじゃない?



395:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 13:54:06
静かに去り行く神にありがとうを伝えるのももちろんだが
今いる神もいきなりお隠れにならないように
拍手かメルを送る事にした。
発売して2年か。
早いなあ。

396:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 14:14:14
>>391
昨日見た。ほんとにせつなかった…orz
ずっとずっと大好きです。お疲れ様でした。

397:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 15:33:36
誰のことなんだろう…

私の神はまだ健在だし…

小説? 絵?
それだけでもいいのでヒントください。

398:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 18:38:03
>>391と同じところかはわからないけど、
私の神は小説ですたorz
寂しい…

399:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 19:37:45
396です。
>>391と同じかどうか定かではないけど…たぶん一緒かなぁと。
私の神は小説だったよ。寂しいね…orz

400:名無しって呼んでいいか?
06/12/07 20:29:50
my神も小説書きだった…!
今サイト行ったら真っ白になってたよ…
もう神の書かれる経文を読むことは出来ないのか…orz

寂しいな……(´д` )
でもそれ以上に感謝の気持ちで一杯なんだ
ありがとうございました神。あなたのことは忘れません

401:名無しって呼んでいいか?
06/12/09 23:21:26
なんだこのスレ…個人サイトの話はよしなよ

402:名無しって呼んでいいか?
06/12/09 23:29:12
まあそうかりかりしなさんなよww

でもそろそろ話もどして…
ゲームの製作状況ってどんな感じなんかな~?
発売日ってもう知れてるんだっけ?


403:名無しって呼んでいいか?
06/12/11 22:29:54
>>402
発売日は来夏の予定
詳しい詳細がマダー(・ω・`)

そろそろ速報欲しいなー

404:名無しって呼んでいいか?
06/12/14 21:11:51 /cTK2UfB
早く詳細欲しいな。同感だ。
ちなみに 私の神は健在(小説サイト一件)
他では○×組とか読んでみたけど、なんか理屈っぽくて萌えなかったww

405:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 01:50:02
>>404
直前のレスも読めない文盲か?
個人サイト特定出来る書き込みはやめれ

406:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 04:05:05
私の神サイトは絵サイト。
アニメ塗りっぽい絵が好きだー。
新たに漫画も新設してくれて通うのが楽しみだが更新が遅いのが難点。

…これだけなら特定できないよね?
好きサイトを語る場がほしい。

407:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 05:41:18
特定出来る出来ないとかいう以前の問題では?

408:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 08:38:52
まぁ、気持ちはわからんでもないが
余程のことがない限りサイトの話はやめておいた方がいい

409:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 10:32:27
てか、同人話は板違い。
話したければ同人板にスレ立てするか
したらばでも借りてそっちでやれ。

410:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 12:26:23
神語りがしたければこっち
スレリンク(doujin板)l50

サイト閉めた神はこっちか
スレリンク(doujin板)l50

買ってつまらなかった本はこっち
スレリンク(doujin板)l50

同人板に行ってちょっと検索かければすむのにな。


411:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 16:00:34
つかこの板でヲチまがいのサイト話はよっぽどの常識知らずか
悪意でやってるかどっちかだよ

前者なら半年といわず一生ROMれ
他板に迷惑かけるから誘導なんてするなバカ

412:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 16:20:08
まぁまぁ
同人板にそった内容のレス投下なら
いいじゃマイカ
迷惑をかけるかどうかは個人の振る舞い

413:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 16:30:10
2chで好きサイト語りたいなんてアリエナスw
晒されて閉鎖になった神サイトがどれだけあることか
自分の神サイトに迷惑をかけたくなければ心の中でそっと好きでいなさい
そして応援は神に直に送ってあげなさい

414:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 16:42:51
なにこの流れ……
このジャンル、マナー知らない閲覧者が多くてゾっとする

415:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 17:05:00
発売直後もこんな感じだったような…
流れを変えるくらいの新情報がホシス

416:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 05:02:23
今のところD3の新作って令嬢とビタミンが控えてるけど
恋華続編ってビタミンの次にくるのかな。
ビタミンが春予定、続編が初夏予定なら、間に別の作品が
来るってことは多分無さそうだけど、どうなるにしても
続報が出てくるのはまだ暫く先になりそうだね。

417:名無しって呼んでいいか?
06/12/23 16:10:29
開発元のページ、更新されてるな
もう2年経ったのかー

418:名無しって呼んでいいか?
06/12/24 19:18:29
そういえば同人の方が落ちた今絵板に行ってる人は居るのだろうか?
続編も出る事だし、こちらでアドレス出すのは…まずいかなぁ?

419:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 21:33:25
白虎隊、会津尽くしで無償にテンション上がるなw
濃姫みたいな照姫様キタキタキター

420:名無しって呼んでいいか?
07/01/08 04:38:42
>>417
ほんとだ。
記念イラストいいね。でも平助のモミアゲが成長してるのにちょいビックリした。

421:名無しって呼んでいいか?
07/01/10 14:26:33
>>420
モミアゲっていうからルパンをイメージして見に行ったよ・・・
普通に大人っぽくて萌えるな。
サノもいい笑顔だ。


422:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 09:56:58
URLリンク(c-au.2ch.net)


423:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 15:47:58
新○組組長……組長ってテラバロスww
この広報記事書いた人は新選組を知らないんだな

424:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 22:39:14
423も新選組を知らないんだな

425:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 23:34:59
え?新選組のトップは局長じゃなかった?

426:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 00:00:31
自分は恋華しかまともに知らないけど
一番隊~十番隊のトップは組長って呼ばれてなかったっけ

427:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 00:29:51
単純に、新選「組」の1番偉い人だから組長だと間違えたんだろ。

428:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 02:19:42
近藤さんも土方さんも組長ではないわけだがw
誰が出るんだこのゲーム

429:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 04:29:51
もし沖田や斎藤なら「組長」でオケ
でも素で「局長」と間違えてそうだよな

430:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 17:25:18
沖田や斎藤は○番隊の組長(○番組長)で
新選組組長なんてポストはないもんなw

431:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 18:37:20
新選組じゃなくて新鮮組とかなら組長でもいいんじゃない?

432:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 20:53:56
>>431
それ店長じゃね?w

433:名無しって呼んでいいか?
07/01/13 23:25:43
>>431
昼間は下着メーカーの社員で、夜は893なのかww

434:名無しって呼んでいいか?
07/01/14 15:06:17
【一世一代の】天子様を連れ去るOFF【大作戦】

1: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/11/25 12:25
長州ばっかりいじめられて、もう漏れは頭に来た!!やるべし!!

2: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/11/25 12:58
無理だよばーか
3: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/11/25 13:05
>>1
俺も確かに頭に来てるよ。だけどそんなこと出来るかね?

25: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/11/27 23:30
俺はやるぜ!!幕府なんてもう駄目なんだから俺たちで変えてやろうぜ

36: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/11/29 19:35
1よ、俺も乗った。幕府をぎょふんと言わせるか!!


75: 1 投稿日:63/12/08 22:10
藻前ら・・・(´д⊂)嬉しいよ。こんなにいたら本当に出来る気がしてきた。

76: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/08 15:23
だんだんと良スレになって参りました

77: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/08 16:15
問題はどうやって天子様を連れ去るかだな

78: 1 投稿日:63/12/08 17:05
>>77
あっ
79: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/08 17:28
>>78
エエエェ(´д`)エェエ
89: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/08 23:05
だんだん糞スレになって参りました

90: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/10 13:30
どうすんだよ1。終了か?


125: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/12 19:35
とりあえず街に火をつけて混乱させて連れ去ればイインジャネーノ
126: 1 投稿日:63/12/12 20:10
ソレダーッ!!!!

127: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:63/12/12 20:13
>>125
神!!

435:名無しって呼んでいいか?
07/01/14 15:08:15
539: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/1/25 12:25
>>1さん。最近京も色々いるみたいだから俺が行って調べてきますか?

540: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/1/25 16:58
>>539
あんた男だ
541: 1 投稿日:64/1/25 19:15
>>539
それは助かります。みんな本当協力ありがとう・・

色々あって二スレ目に行きました

647: 古高 投稿日:64/5/13 23:30
皆さんどうもです。最近は新選組や見廻組などが結構京を回ってるみたいです。今日もどこかで断末魔の声が・・・
638: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/5/14 13:35
古高乙
そっかー。怖いニャー、新選組。

743: 1 投稿日:64/5/22 22:10
藻前ら!天子様連れ去りの日程決めますた!!祇園祭宵山の日にしたんですが、どうだろうか?

744: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/5/22 22:23
GJ!その日なら新選組達も動けんだろ。
769: 古高 投稿日:64/6/01 13:05
新選組、最近ますます暴れ回ってます。当日注意は心がけてください。

781:山崎 投稿日:64/6/04 17:05
(^^)これからも僕たちを応援してくださいね。 山崎
796: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/04 17:28
荒らしウゼー
802: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/04 21:05
本当うざいな山崎。長州、倒幕系のすれでいつも見るんだよなぁ
809: 1 投稿日:64/6/05 13:05
えー、皆様に大変なお知らせがあります。お店を経営しながら僕達に情報をくれていた古高君が、
捕 ま り ま し たニュー速にてご確認ください・・・ってかどうするよ(((゚д゚))
810:無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 13:08
な、なんだってー!!!
834: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 14:28
藻前ら餅つけ!!古高の店に借り置きしてた武器、俺以外に取り返しにいこうとする奴いるか?
835: タートル 投稿日:64/6/05 14:32
よっしゃ、俺に任せとけ
840: 1 投稿日:64/6/05 14:48
ごめん、じゃあ気をつけて!!

436:名無しって呼んでいいか?
07/01/14 15:09:23
853: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/04 18:18
取ってきたどー!!
854: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/04 18:19
うおお!!GJ!!
875: 1 投稿日:64/6/04 18:28
取り返しに行った人達GJです。しかしどうするよ?とりあえずどっか拠点にしてそこから古高助けにいく?
886: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/04 19:28
長州びいきないい店と言えば「池田屋」か「四国屋」だな。桂先生とかも来るんだろ?
875: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/04 20:28
池田屋にしよう。
四国屋だったら新選組にバレる。
876: 1 投稿日:64/6/04 21:11
じゃあ池田屋で。

三スレ目突入

258: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 19:28
あれ?桂先生いねぇじゃん。
259: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 19:29
先生は昼に一度来たんですが着物が汚れたらしくお帰りに・・・
260: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 19:32
まぁしゃあない。始めよう。
279: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 21:28
で、1よ。俺は今すぐ古高を助けに行った方がいいと思うんだが・・・
298: 主人 投稿日:64/6/05 22:05
お客様!!御用改めにございます!!!!
299: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 22:05
ギャアー
304: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 22:08
ノゾイテルーーー!!!!


658: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 23:39
イヤァァアア!!
672: 無名浪士@お腹いっぱい。 投稿日:64/6/05 23:48
隊士の頭切ったぜ!!ってうわなんだおまやめr
821: 1 投稿日:64/6/06 00:28
藻前ら、生きてるか?このスレは終了だ。生きてる奴は逃げてくれ。俺は最後まで池田屋にいるから。最後に、みんな。ありがとう。


─────停止しました。。。

437:名無しって呼んでいいか?
07/01/14 22:57:54
明らかにスレ違いのコピペに腹抱えて笑った…orz。
あー早く新作の情報来ないかなー。
それよりもau対応まだかなー?

438:名無しって呼んでいいか?
07/01/15 03:40:15
>>433
遅ればせながら…
それどこの静かなるドンw

439:名無しって呼んでいいか?
07/01/17 09:18:18
au対応決定キター
けど自分のまだ未対応だった…orz

440:名無しって呼んでいいか?
07/01/19 00:40:56
攻略スレ980過ぎて放置してたから落ちたね。

441:名無しって呼んでいいか?
07/01/19 05:23:42
>>440
びっくりした。ご冥福をお祈りします(ヲイ!

442:名無しって呼んでいいか?
07/01/19 05:24:58
auキター!
本気で乗り換えたい・・・

443:名無しって呼んでいいか?
07/01/20 17:41:18
すみません!最近、幕末恋華初めたんですが92と98スチルの取り方覚えてる方いませんか!?宜しくお願いします

444:名無しって呼んでいいか?
07/01/21 17:23:41
92は原田デート4(16章)
98は才谷デート2(7章)
だな
才谷が何章かはあんまり自信ないが

445:名無しって呼んでいいか?
07/01/21 17:28:43
>>444
回答ありがとうございます。残りは原田デートスチルみたいです。もう一回やり直しして見ます

446:名無しって呼んでいいか?
07/01/22 22:36:42
D3スレより

867 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:2007/01/22(月) 22:04:36 ID:???
ルームシェア、やっぱ組長2人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
近藤&永倉だw
URLリンク(www.messe.gr.jp)

でもだーいぶ絵柄が…言われなきゃ誰だかわかんないorz
あいさつ程度でもボイスあったら迷わず特攻するのになー

447:名無しって呼んでいいか?
07/01/22 22:43:59
>>446
局長はともかく、永倉分かりにくすぎ!w
左の2人もカズマとチヒロには到底見えん…

448:名無しって呼んでいいか?
07/01/22 22:47:54
何でサンバイザーなんだろう

449:名無しって呼んでいいか?
07/01/22 23:14:02
URLリンク(www.uploda.net)

出来心でやった。
今は反省している。

450:名無しって呼んでいいか?
07/01/23 01:53:28
銃刀法違反者とルームシェアするのイヤン

451:名無しって呼んでいいか?
07/01/26 21:18:47
>>446
ボイスなしだから全然ないんだろう

452:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 07:15:28 Hq8ikWZ5
ついに明日auに恋華のアプリ配信!
でも自分対応機種じゃないからむなしい(´;ω;`)
てか配信予定から配信まで長すぎ。

453:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 17:30:42
>>452
さっき配信の事を知ったau使用者の自分は勝ち組

454:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 19:23:08
いま胸きゅんでやってるバレンタインデーケーキ作り、難しくない?
イチゴケーキ、チョコレートケーキ、モンブランしか作れない…

455:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 19:24:38
>>452
ボダなんて…

456:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 19:33:11
>>455
私は未だにJ-PHONEなんだぜ。

457:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 19:46:52
>>454
確かにムズい
自分はそれに追加で抹茶ロールケーキしか作れんw

458:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 20:27:00
>>454,457
あ、よかった。自分だけじゃなかった…
何度も何度もやり直してるよ、毎回
パイ生地は確実に失敗するorz

459:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 20:51:30
>>454
その他にアップルパイとかティラミスも出来るみたいだよ

460:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 21:05:39
あとチーズケーキも作れるよ

461:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 23:10:37
うわ、レシピ公開してるサイトないかなぁ。
漏れ、局長一筋なんだがイチゴケーキの親密度2ポイントしか出せない…

462:名無しって呼んでいいか?
07/01/31 23:40:47
最高でも2ポイントしか上がらないよ

463:461
07/02/01 10:20:55
>>462

そうだったのか。
じゃあ、今日からイチゴケーキで特攻かけまくるよ! ㌧

464:名無しって呼んでいいか?
07/02/01 11:34:01
苦労してる人はストカフェの攻略サイトとか
探してみたらどうかな?
ケーキのレシピ一緒だし。

465:名無しって呼んでいいか?
07/02/01 17:19:46
人魚ともほぼ一緒。
攻略見れば多分全種できるよ。

466:名無しって呼んでいいか?
07/02/02 19:41:12
アプリやりたい…orz

467:名無しって呼んでいいか?
07/02/02 22:11:30
今の誰でもピ○ソの江戸しぐさのBGMが恋華の曲だったような気がする。
久々に引っぱり出してやろうかと思った。

468:名無しって呼んでいいか?
07/02/03 22:39:35 54qV44gi
アプリはやくやりたいな。あと恋華新作の情報っていつぐらいからでるのかな?とても楽しみです!

469:名無しって呼んでいいか?
07/02/04 16:20:26
アプリやってるけど、単純明快に見えてかなり難しい気がする。スチルとか全然集められてない…orz
もう全クリした人いるのかな?

470:名無しって呼んでいいか?
07/02/04 16:29:50
あuなのに、機種対応してなくて遊べない…






うっ うわあああああああああああん







ヾ(`Д´)ノD3のバーヤバーヤ!







orz


471:名無しって呼んでいいか?
07/02/04 16:52:08
恋華新作の予想でもして対応待とうぜ…(´・ω・`)

472:名無しって呼んでいいか?
07/02/05 02:27:41
アプリ全クリしてないけど、スチル切らないでほしかった・・・

皆難しいよ・・・はぁ~

473:名無しって呼んでいいか?
07/02/05 07:43:38
ネタバレにはならないと思うけど
BadEndの後味の悪さは異常。


ていうか1ページ目スチルは埋まったのに2ページ目が5枚連続抜けてる。なんだこれ。

474:名無しって呼んでいいか?
07/02/06 01:47:50
質問なのですが、アンソロ本のむっちりむうにぃ氏のカプ、鈴花x誰でしょうか?
相手によっては購入したいと考えてるので、教えて頂けると助かります。

475:名無しって呼んでいいか?
07/02/06 02:02:18
>>474
1はオールキャラギャグ。
2は沖田鈴花だけどカプ色薄くてギャグ寄り。

476:474
07/02/06 02:20:19
>>475
ありがとうございます!
2冊も出てたんですね、知らなかった…
書き込んでから、もしやオールキャラギャグかも?と思ってました。
折角教えて頂いたので、1から購入してみます。

477:名無しって呼んでいいか?
07/02/06 18:03:03
他社からあと2冊出てるから合計で4冊ある。
間違えるなよ。

478:名無しって呼んでいいか?
07/02/06 21:00:55
BREWのデータ量の制限がむかつく…。
あっというまに上限に達するから思うがままに遊べない。
auめ!

479:名無しって呼んでいいか?
07/02/10 19:31:29
局長×鈴花のデコチューと思われる同人絵が
801画像掲示板に貼ってあった…
誰だあんなとこに貼ったヤシはゴ━━(#゚Д゚)=○)`Д)、';.・━━ルァ!!!

チラ裏スマソ

480:名無しって呼んでいいか?
07/02/11 11:10:42
人魚の呪文をゲットしようと胸キュソはじめたが
そっちは検索でどうにかなってしまったので課金もったいないから
謀殺アプリもはじめてみた・・・

・・・が、スチルがぜんぜんうまらない・・・
何度も通信してダルイのに同じEDを何度もみさせられるとへこむね。

481:名無しって呼んでいいか?
07/02/11 22:46:47
>>479
詳細激しくキボン!!!

482:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 05:16:26
なんとなくどなたの絵かわかる気がするけど(逞し具合やら・・・)

同じく詳細!!!!

483:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 09:36:03
479です
>>480
基本男性向けなサイトゆえ、場所は教えられぬが画像だったらドゾ
URLリンク(up2.viploader.net)

>>481
もう見た上でどなたの絵なのかって詳細?拾い物だし自分は知らないよ

801板にあったんだから貼った人も
鈴花を少年だと思った→恋華を知らないって事だよね…
カコイイ男キャラ単体やほのぼのカップル絵も多いけど
ハードなカラミもおkな中に貼られちゃった二人が不憫で ・゚・(ノд`)・゚・。

484:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 10:40:16
でもまあ確かに男に見えるわな。

485:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 18:34:24
う~ん、確かに男の子に間違われても仕方ないね

486:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 19:28:44
鈴花が女であることを主張するより、
この金髪が近藤勇であることを主張するほうが難しい。

487:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 19:32:53
核心だw

488:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 20:04:31
ジャージー牛乳吹いたwww

489:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 22:50:24
この方のサイト知ってる・・・なんてこと!!ムギーッ

490:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 23:35:14
やべw局長ルート行きたくなったwww

491:名無しって呼んでいいか?
07/02/13 04:41:09
>>484
ちょw確かにww
つか不可能w

492:名無しって呼んでいいか?
07/02/13 04:41:52
安価間違えたorz
486です、ごめん

493:名無しって呼んでいいか?
07/02/14 22:13:38
最近、恋華激萌えがようやく落ち着いてきておもったんだが…
恋華ファンにとっては床タンってやはし神なのだが
イラストレーターとして客観的に見るとやっぱり下の部類なのだろうな。
着色も丁寧さが感じられないし(キャラソンジャケットでは少なからずとも驚いた)
小説の挿絵も雑だし。



494:名無しって呼んでいいか?
07/02/14 23:59:14
神!とまでは思っていないが、
キャラのビジュアルの生みの親だし、個人的には好きな絵柄だよ。
初めて金髪局長を見たときは、どん引きしたけどさ。
でも他の絵師さんだったら、例えストーリーが良くても
ここまではまっていたかはわかんないなぁ…。
今はキャラデザもジャケ絵も小説挿絵も好きだけど、これは好みとしかいえないし。

イラストレーターとしての評価はシラネ。
雑とか丁寧じゃないというのに気付くのは>493が絵描きだからかな?


495:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 01:05:52
>>493
確かに、好みが別れる絵柄だよね。
塗りに関してはガッツリタイプじゃないから雑に見えるのかも。
私もCDジャケ絵くらいはちゃんと塗ってほしかったとは思うけど。

でも、キャラデザだけを見ればうまいと思うし、デッサンもちゃんとできてるし…
何より、私はトコさんの描く手の指が好きで仕方なかったりする。

気になるのは顎の尖り様くらいかな。
ていうか、トコさんよりヒドイ商業絵師はざらにいるよ。

個人的に最近のD3商品絵師を不等号で表すと
うるるん>人魚>恋華>バカ>ホスト
だな。

496:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 09:41:30
絵柄は好みにもよるからな。
でも恋華はシナリオの良さも相まってちょうど良い感じじゃないかと思う。
量産タイプの絵で描かれるよりよっぽど愛があって良い。

497:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 10:22:51
金髪・銀髪って時点で切腹もの。

498:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 10:26:54
>>497
ワロっといていいのかなw

499:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 10:31:54
>>497
切腹?斬首じゃないのか、優しいな。

500:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 10:51:52
ならば介錯仕ろう

501:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 12:08:11
〉〉495
ちよーーwww
令嬢探偵はーー?

502:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 14:53:34
>>501
個人的には令嬢最下位だけど、実際ゲームやってみなきゃ
わかんないところもあるかな。

個人的には
うるるん>バカ>恋華>人形>ホスト>令嬢
でも絵が良けりゃ良作ってわけでもないし、購買意欲を削がない程度の絵であれば
構わないかなと思わんでもない。


503:495
07/02/15 19:00:03
ごめん、問題外www

504:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 11:50:51
| ∧__∧ そ~っ…
|(´・ω・`)
|o   ヾ
| ―u' [ニコニコ]

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|  サッ
| ミ  
|    URLリンク(www.nicovideo.jp)

505:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 19:55:36
改めて見たら、酷い絵多いなw
それでも好きだけど、安くなかったら絶対買ってないわww

506:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 21:39:55
このOPのネタバレ度は何とかして欲しいと思ったっけなぁ。
特に副長。



507:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 21:52:19
ゲーム中のスチル使いすぎだよね、このOP

508:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 22:00:01
乙女ゲって大体そんなもんでそ。

509:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 00:54:58
そんなもんじゃないだろ?
ここの以外でスチルこんなにばんばん使ってるの見たことないよ。

510:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 02:46:40
D3はこんなものだよ
OPに金かけられないし、絵を起こせないからゲーム内絵使うしかない

511:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 04:42:11
でも逆にそのお陰でこのオープニングすごい感動的に思うんだが
自分元々新選組好きな所為で、プレイ前オープニングだけで「おぉこれはっ!」
とかってテンション最高潮になったwそれまで半ばバカにしてたのにww

そしてプレイした後で見ると泣ける……特に♪ただーひとひらーとか……
ってこれは自分が土方ルートが一番好きだった所為でだろうが

512:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 07:33:12
というか、あのOP見なかったら局長や副長に
まっしぐらに特攻する気は起きなかったw

局長→副長と攻略して、結局二人が最萌えになった

513:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 12:12:51
新八やサノや山崎なんかの、ギャグっぽいスチルが流れるときに
何故か逆にじーんとくる
本編が悲しい内容だからかな

514:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 18:26:37
なんだかオマイラの書き込みで、無性に恋華やりたくなって来たジャマイカ!
1年ぶり位だけど、ちょっくらやってくらあ!

515:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 10:41:08
続編いつ頃だったっけ?

516:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 11:16:02
延びなければ2007年夏
夏の声優イベが恒例っぽくなってきたから、その前後だと予想してるが…
…そろそろ何でもいいから、情報欲しい(´・ω・`)
今の時期だとまだ発表できるほど内容出来てないのかね?


517:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 11:51:22
7月発売予定で何も出来てないってこたないだろうけど
令嬢、バカの後だから、情報はまだ出ないんじゃないかな?

518:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 12:53:30
AGAKEの次に来るかな?

519:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 15:32:10
令嬢とビタミンがあるから、
春から情報公開するって胸きゅんに書いてあったよ

520:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 19:17:41
ビタミンはイベントしそうだな

521:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 09:44:39
某レビューサイトの好評価などを見て以前から気になってたんですが、
なかなか店頭で見付けられず、昨日初めて入手&クリアした者です。

レビューサイトで「ギャグはいいのだが真面目なシーンにまで絡めるのは如何なものか。
ついさっき死んで悲しんだキャラが三角帽子を付けて幽霊として登場するなど、
せっかくの感動に水をさされてしまったのが残念」という主旨の文章を読んで
「へぇ~そんな事があるんだ、その人が攻略対象だったらカワイソス」とか思ってたら

最萌最初の攻略対象キャラに幽霊帽子キタコレorz orz orz
本当にありがとうございました。

522:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 10:09:28
>>521
ご、ご愁傷様だ…。
でもあれはあれで私はいいと思ってるけどね。

523:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 16:18:06
死にネタは難しいよね

524:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 20:40:57
>>521
あれ、攻略中ぼろっぼろに大泣きして(ゲームでそんなん初めてだった)
エンディング聞きながらまた泣いて…って後にあのスチルが来たから、
呆然とした。悲しみが中和されて良かったといえば良かったかもしれんがw
三角帽子も謎だが、何故かいる鴨さん幽霊も謎だ。しかも何だか得意げ

死にネタなら土方ルートが最強だと思った


525:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 21:14:57
いやいや、沖田も負けていませんよ

526:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 21:57:42
沖田ルートはよかったな
沖田攻略したあとしばらく最初の頃の元気な沖田出てきたら泣くくらいだったw

527:名無しって呼んでいいか?
07/02/23 00:09:43
うまく言えないけど>>526に幕末萌えの本質を突かれた気がするw
小説や漫画なんかでも、楽しい場面読んでても皆の最期を知ってるからそこはかとなく切ないんだよね…

私も再プレイしてくるわw

528:名無しって呼んでいいか?
07/02/23 00:17:11
>>526
わかるw
沖田さんは中の人の演技も好きだったなー

529:名無しって呼んでいいか?
07/02/23 00:43:21
>>527
幕末萌えの本質、わかるw
プレイ後はオープニング映像で試衛館の3人(源さん入ってなくてカワイソスだがw)の
取り立てられた後のスチルだとか、山南さんや平助達が日本の未来について
語ってるスチルだとか見るだけでうるっと来そうに…

終わりが来ることを知っているからこそ輝かしい日々が余計きらきらしてるし
切なくも有るんだよね。自分の新選組萌えの主要要素の1つがそこだったので、
恋華にはよくもこんな理想的なシナリオにしてくれた!!と泣きながら感謝
したくなったよw

>>528
沖田ルートはイベント以上に、だんだん弱っていく声に泣きそうになった
あれは本当中の人GJ!

長レスごめん

530:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 00:47:35
永倉さん、結婚おめでとう!

531:名無しって呼んでいいか?
07/02/28 16:25:05 lnL5Jfxp
胸キュンのアプリ…対応しなそうだうちの機種(´;ω;`)
ずっと待ってたのに悲しい(/o\)

532:名無しって呼んでいいか?
07/02/28 20:09:52
Tのつかない○芝製なんだけどどうなるのかな…(´・ω・`)

533:名無しって呼んでいいか?
07/02/28 20:16:27
SBなんでサイト自体無いんだぜ?

534:名無しって呼んでいいか?
07/02/28 23:14:05 lnL5Jfxp
>>532
どうなんだろう?WINなら可能性ありかもしれないけど。
なんでTだとだめなんだろう?
>>533
SBドンマィ…(´;ω;`)なんでサイトさえ作らないのか?対応が悪いぞと言ってみる。早くSBのできるといいね。

DoCoMoの人がうらやましい。DoCoMoのサイトはauよりもかなりいいと聞いたんですがDoCoMo方本当ですか?

535:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 02:35:21
>>534
どきょもだが、あうよりいいかどうかは
あうを持ってないのでわからない。


536:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 09:46:51
というか、auはアプリがとにかく作り辛いらしいよ。
1個作るのにDoCoMoの何倍もお金がかかるらしい。
だから必然的にDoCoMo贔屓というか、
DoCoMo優先になっちゃうのかね。

537:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 12:12:51
確かにあうはいろんな意味で特殊だからね。
ドキョモ優先もわかるんだ。
ただ待ちに待たされた上での対応なので
バグでちゃったから金輪際対応しませんみたいな発表に
T者としては涙を禁じ得ないわけで。
いやゴメンSB者はもっと辛い目にあってたんだよね。

まぁいいや、もうひたすら続編を待つよ<全裸で。

538:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 16:31:31
T対応…いずれはしてくれると信じて…。
「絶対に無理!しません!」とは言われてないし。
もしくは機種変かorz

539:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 22:27:23 qY4k/COa
話が変わるんだが、今日あるコミックを買ってそれにB´sLOG通信が入ってたんだが、
それの今月の新刊に、幕末恋華・新選組
シナリオブック(仮) 3月19日 予価1575円
とあったんだがほんとかな?っと思って公式サイトみたら発売日19日のとこをみてもその中に幕末恋華新選組の幕の字もなかった…(涙)


540:名無しって呼んでいいか?
07/03/03 12:05:39 cq3G/Db5
アプリやりたいお~(ToT)
>>539
まじか!?でも胸キュンでは何も告知してないよ。

541:名無しって呼んでいいか?
07/03/03 13:21:59
>>540
半年ROMれ

542:名無しって呼んでいいか?
07/03/07 16:06:56
ポイント足りなくて、占いアプリ落とせないよぅ…

543:名無しって呼んでいいか?
07/03/07 18:33:56
占いアプリが出ると知って、今月はまだ1ポイントも使っていない自分は勝ち組。
起動直後のコントが可愛いw

544:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 01:24:05
占いアプリが何なのかわからない上に、
謀殺対応外とスッパリ言われた自分は負け組orz
いよいよ機種変か…neon気に入ってるんだけど(´・ω・`)

545:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 02:24:55
ノシ au T機で自分も負け組
アプリ対応出来ないならもう小説でも、WEBゲームでもいーよ
恋華の新しい匂いに飢えてるんだよorz


546:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 14:36:39
アプリダウンロードした時に出てきたコントみたいなやつは
2回は見られないんだよね?

それにしても、動く階段ワロスwww
そうだよな、彼らにはそんな使い方しか思いつかないよな

547:名無しって呼んでいいか?
07/03/09 07:43:54
胸キュン、最近入ってバレンタインイベ知ったから
好物あげられないまま終わりそうだ
まあアプリで萌えよう…

548:名無しって呼んでいいか?
07/03/09 13:13:16
>>547
誰がお目当てかわからんが、まだ時間はある。頑張れ。

549:名無しって呼んでいいか?
07/03/09 23:15:58
占いアプリって365日分あるのかな?
一度見逃したら、やっぱ来年まで見られないんだろうか

550:名無しって呼んでいいか?
07/03/10 12:17:53
>549
そうじゃね?
月一待ち受けより、今まで見たコントの履歴がほしいよな

551:名無しって呼んでいいか?
07/03/10 13:41:44
コント、あのチビキャラ達のカクカク上下動が可愛くてたまらんw

552:名無しって呼んでいいか?
07/03/11 11:16:56
本日初プレイ初クリアしますた。
声優さん買いなのですが、やって良かったです。
いいゲームでした。

ちなみに初エンドは山崎さん。
新撰組のことはほとんど知らないのですが、一気にプレイしてしまいました。
中の方が皆またいいですね。

553:552
07/03/11 15:13:46
2周目をやってるんですが…。

久々に乙女ゲームやってる気がします。
すごく濃くてこそばゆいの。

これが「萌え」というものなのでしょうか。

554:名無しって呼んでいいか?
07/03/11 17:29:27
プレイしててキャラにときめいたり、ラブ展開にwktkするのを
自分は「萌え」と呼んでるw

555:名無しって呼んでいいか?
07/03/11 21:18:47
顔が緩んだ瞬間に自分は萌えを感じるぞ

556:名無しって呼んでいいか?
07/03/11 21:49:43
ワロスw

557:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 03:30:07
新作の情報はまだなのかー。夏にでる予定なんだよね?

558:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 11:08:51
ビタミンみたいに値段上がりそう
限定版も出るかな

559:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 11:32:27
3/20発売のビズログで情報公開だってね

560:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 14:54:33
それホント!?

楽しみすぎる!!!!

561:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 15:14:15
P.S
俺の下でAGAKEの収録も終盤にさしかかりました。
声優さんの発表は3/20のB’Sログです。
新キャラはどなたが演じるのでしょうか。
幕末恋華・花柳剣士伝も、3/20の上記媒体でドドーンと発表です。

とビタミン開発日記に字Rさんが書いてる


562:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 15:16:01
期待age


563:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 16:11:05
限定版と通常版が出る可能性はものすごく高い
そしてもちろん店舗特典もざくざく

でも楽しみだwktk

564:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 16:21:00
店舗別特典やめてほしいなぁ
D3!!
ゲームの中身で勝負するんだ!!!

565:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 18:49:44
シナリオブックって、どんなんだろう

566:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 19:19:13
シナリオブックってほんとに発売するの?
したらいいなぁ。

567:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 19:44:05
幕恋はファンが思っている程は売れてないらしいから、花柳に店舗別特典はまずあるだろ
女向けって、儲の複数買いで成り立っている部分があるしな
バグゲー回収騒ぎで発生した損失や、令嬢で冒険してしまった分、ビタミンや花柳で利益を出さないと
短期間で廉価版出しまくって実売数が減ってるからか恋華も廉価版出るのが遅れているが、会社としては正しいやり方
KIDみたいに倒産されるのは勘弁


568:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 20:33:24
>>566
公式に更新きてたよ。
4月11日発売。

569:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 14:56:39 w43qByN6
>>568
情報ありがとうm(^-^)m楽しみだね。

570:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 20:02:28
>>568
どこの公式?見つけられなかった…
でも本当に出るんなら楽しみだー

571:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 20:11:07
>>570

>>1

572:570
07/03/13 20:48:21
>>571
それでわかんなかったんだスマソ(´・ω・`)
もっぺん探しに行ってくるー

573:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 22:02:16
しょーがねぇーな!
つ URLリンク(www.d3p.co.jp)

574:名無しって呼んでいいか?
07/03/14 00:20:58
シナリオブックって中身なんなんだろう?

てか表紙土方さんと近藤さん二人だけだけど、もちろん裏表紙は他の攻略対象キャラだよね!?
そうじゃないと悲しすぎる。
二人が嫌いなわけじゃないけど、関連CDとかもほとんど同じメンバーのジャケットだったり切ない(´;ω;`)
でも中身がどんな内容でもシナリオブック買う。アンソロはでないのかな?

575:名無しって呼んでいいか?
07/03/14 19:33:33
宿場(駅)にわらびもちが売ってたので思わず買ったお。

576:570
07/03/14 20:03:07
>>573
遅くなったけどありがとう!
うわー楽しみだ(*´Д`)

577:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 00:00:17
アプリで鍬ちゃんキター

578:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 00:16:45 SKXd5qRf
シナリオブックって、案とかのメッセージコレクションみたいな感じかな?

私の神サイトの管理人さんが日記で
「表紙の絵がトコたんじゃないような気がする」って言ってたんだがそうなのかな?
確かによくよく見てみると土方さんの目とかがトコたんっぽくないような気がするが…。
どっちかっていうと、アプリの絵柄っぽいよなー。

579:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 00:17:18
すまん、あげちまった・・・orz

580:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 11:22:12
たしかに表紙の絵が今までと少し違うような気もする。というか塗り方が違う感じ…。
アプリ…_| ̄|〇
アプリできない人ように、ストーリ&スチルを全部公開する本発売しないかな。
ほんとなアプリやりたいけど、それで我慢できる。今まで、恋華のことでいろいろ我慢してきたんだから(´;ω;`)

581:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 16:47:11
>>577
なになに詳細キボンヌΣ(゚Д゚;)アプリ鍬も攻略できんの?

582:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 16:54:10
>>581
577ではないが、多分占いアプリのことだと思う。
占いでなら隠し的?に鍬が出てくることが稀にある。
違ってたらスマソ(´・ω・`)



583:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 19:40:03
>>581だが>>582サンクス
だけど占いアプリがなんなのか分からない自分にはサッパリww胸キュソのなんかなのだろうか。・゚・(つД`)・゚・。

584:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 23:26:00
アプリプレイできる日なんて自分にくるのだろうか…
と思い憂う日々(´;ω;`)

585:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 00:31:40
>>583
胸キュンでダウンロードできるアプリだよ
占いコーナーや、チビキャラコントでその日が何の記念日か紹介。

586:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 00:43:36
恋日恋華、鍬の他に鴨もあるよ

587:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 01:24:48
平助の時は甲子太郎出てきた
山崎の時が鍬だった

588:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 18:11:03
鴨も鍬も出ないんだが……orz
占いを何度もやってれば出るの?

589:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 19:41:21
こんな質問ホントごみん(´・ω・`)
胸キュン内で探してみても占いアプリなんてコンテンツ見つからないんだが・・・どこにある?誰か情けで教えてくれ_| ̄|○ il||li

590:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 19:57:54
>>589ドコモならトップの「お知らせ」の所の「ゲームコンテンツ情報」にリンクあるし、
下のゲームコーナー「占いアプリ」にコンテンツある。

591:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 20:39:54
サンクス(´・ω・)ノ自分はauだがそんなコンテンツ無いや……auは占いアプリ無いのかな。
引き続きauユーザーの意見も貰えたら嬉しい

592:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 21:36:05
DoCoMoの機種で、胸キュンのアプリ不可な機種ってある?

593:名無しって呼んでいいか?
07/03/16 21:51:13
>>591
自分もあuノシ
多分まだ未対応コンテンツだと思うよー
気長に待とう(´・ω・`)

594:名無しって呼んでいいか?
07/03/17 00:36:35
鍬や鴨は運次第だと思うよー。
毎日占いやってればいつかは会えるよ。

アプリは基本DoCoMoメインだから、DoCoMoが対応してないアプリはないと思われ。
ただ、auとDoCoMoでは着声の内容が少し違うみたい。
このあいだauの友達と見くらべたら、沖田さんの台詞が二ヶ所違ってた。

どうしてもアプリしたいなら、気長に待つよりも機種変考えたほうが現実的な気がする。
DoCoMoに変えるなら今が変えどきだよ。
DoCoMo、今年中に機種の値段をあげて通話料を下げるって話だし。

595:名無しって呼んでいいか?
07/03/17 18:52:32
>>594
>>592だけど、

えっ機種の値段あがんの?
DoCoMoにしたいけど、My割の契約が十月まである…orz


596:594
07/03/18 06:45:18
>>592

スマソ。
色々調べてみたら、701、702シリーズは対応してないみたいだわ。
ただし、703は占いアプリは出来る模様。

まだ10月ならギリ間に合うんじゃないか?
私が聞いた話なら、機種の値段があがりはじめるのは10~11月頃らしいし。

てか、どうせ機種変するなら902、903をお薦めする。
70xシリーズに比べたら値段は高いが性能はいい。
胸きゅん以外のサイトのアプリでも、70xシリーズ不可・90xシリーズ対応はあっても逆はない。

597:名無しって呼んでいいか?
07/03/18 07:39:22
903をおすすめする。902では最新のアプリ(ゲームそのものの携帯用移植版)が遊べないんよ。今のところ関係はないようだが、将来的にどうなるかわからんしね。
ただ902は下位機種で安いとは思う。

598:名無しって呼んでいいか?
07/03/18 13:51:04
昨日初めて占いで鴨出てきて笑った。
普通にカードめくって出てくるのかと思ってたら、乱入かいwww

599:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 01:20:23
>>596-597
㌧㌧!
902か903か…。
10月迄待ってみるよ。
その頃には花柳出てるといいな。

600:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 10:57:47
URLリンク(www.youtube.com)

601:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 23:11:45
PS2のソフトをゲット!
でも、引っ越しとぶつかってしまい
あと一週間ぐらいできない…(´・ω・`)

602:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 00:30:08
ビズログの特報に花柳剣士伝載ってるようだwktk
でも書店行けるのは19時過ぎだな…orz

603:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 00:43:47
どこ探してもビズログ売ってねぇ…

買えた方々、内容はどんな感じでした?

604:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 01:04:35
今日はじめてPS2のをやったんですが…沖田のエンディングって何種類もあるんですか?

切ない感じに終わるものなのかな…

605:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 01:26:57
>>603
絵が綺麗になってた
今回の近藤局長的な銀髪の人と、主人公と、何故か近藤局長が見開きで
攻略キャラ10人紹介と、恋華のおさらいっぽいの

個人的好みだがヴァンテアンゲーのシナリオライター加わってるしで特攻覚悟

606:603
07/03/20 11:01:17
>>605


なぜ近藤さんがそんな大々的に…。
近藤激萌の私には辛すぎる。攻略できないのに!

ヴァンテか…。
主人公がDQNな悪寒…

607:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 11:20:47
もしかして花柳って、幕末恋華1でシナリオ書いてた人じゃないの!?
緑タンのシナリオが良かったのに…

608:603
07/03/20 12:37:31
今ようやくビズロクゲット!

けど、信号待ちにぱらぱらっとめくってみたけどそれらしき記事は見当たらない
目次にも表紙にも名前はないし…。

ビズロクって何種類かあるの?
私が買ったのは四月号で表紙が葉月王子と新キャラなんだが…orz

609:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 12:41:52
買ったことないから良く分からんが、
ここの掲載内容見るかぎり5月号なんでなかろうか
URLリンク(www.mangaoh.co.jp)

610:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 12:43:20
>>608
それは4月号で
みんながいってるのは5月号のことじゃないかな?

611:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 12:48:23
あれ? 3月20日発売が4月号じゃないの?

じゃあ、今一番新しいのは5月号なの?

612:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 12:56:17
連続カキコスマン!

今書店に問い合わせたら、書店が間違えて先月号をくれたらしい。
皆のおかげで880円損せずにすんだよ。

ありがとう!

613:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 13:56:25
>>612
よかったね。
自分も買わなくては!!

614:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 14:16:10
>>608タンの書き込みにハラハラしますた

615:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:06:53
ビズログゲット!
表紙にしっかり書いてあるね
まだ読めないがwktk!

616:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:14:50
>>607
ライター欄には館山緑と書いてあったよ。Wライター


617:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:16:38
インタビューによるとオリジナルキャラが大半らしいけど
歴史に疎いから区別つかないw
D3側がキャラ続投の続編を要望していて、ブリッジ側はそれに気が進まず
その間を取って今の形になったらしい。
とりあえず、前作攻略対象との恋はないようだ

618:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:37:43
>前作攻略対象との恋はないようだ

続編やったら、また1をやりたくなりそうな希ガスw

619:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:45:58
>>617
乙です
オリキャラが大半かぁ

ちょっと微妙だな…

620:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:47:14
新選組を抜いたらただの時代劇風乙女ゲになってしまわないのか
ちょと心配

621:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 16:53:04
キャラ違うならもはや続編じゃないような気も

622:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 17:01:49
>>621
脇としては登場するみたいだよ。
違う視点から新選組を見れるとか何とか
個人的には主人公が好みだな。

かなりどうでもいいだけど、スタッフがヒロインを名字で呼ぶのって珍しいね
桜庭が~書かれても、最初誰のことかわからんかった


623:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 17:06:31
大石以外に、相馬肇、三木三郎、中村半次郎、陸奥陽之助、富山弥兵衛がいるよ
辰巳は土佐藩士?
正体不明の謎の男はあの人だよな

624:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 17:08:50
なんかレアだな…
普通に有名どころでいいのになぁ

625:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 17:13:44
オリキャラに萌えられるか否かだな

ダメなら買えないなぁ多分

626:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 17:32:44
みんなそんなネガティブになっちゃイカンぜよ。
またりと待とうぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch