硝子の森at GGIRL
硝子の森 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 09:52:43
樹「全国の現実逃避したい乙女達に、ぽぺら朗報だよぉ~っ!!トゥインクルぅっ☆
硝子の森2、2007年8月発売予定!」

651:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 12:15:01 QUek5nDg
新たに森に捕まったキャラ登場!
森の謎を解明してほしい。

652:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 13:14:23
続編作るならまた別のこの世の狭間みたいな場所で惣流さんがカフェ開いてそこに主人公が迷いこむとかも出来そうだな

でも私も森萌えだからやっぱ嫌かもw

653:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 14:59:33
衝撃の新ジャンル!
『森萌え』!!
森たん………萌えー。

654:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 18:32:21
>>653
欝な萌えだなw

655:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 20:31:17
続編の初回限定特典20万円分の内容、森とフィギュアセットじゃね?

656:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 21:21:25
最近いやな事ばっかで鬱だから森に行きたい。帰りたくない。

657:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 21:55:28
>>656
どうした?しっかりしろ!
キミがSOSか?

658:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 22:22:51
>>656
私も行くよ…ノシ
現世はヤだ(´;ω;`)

659:名無しって呼んでいいか?
07/02/15 22:49:48
でも、なんだかんだ言って森組は現世に戻ってハッピーエンドな
訳だから!

660:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 17:28:54
>>656 >>658

(´・ω・`)人(´;ω;`)人('A`)ナカーマ←右端自分

惣流さんエンドで一生、呪いの森の喫茶店にいたい
目をつぶってればええ声の男らばかりでパラダイスだ

661:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 20:37:02
>目をつぶれば
ワロタ

662:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 21:30:03
ごはんとか食料つきないのかな~。
あの狭い空間でなんだか大変だよね。
でも10年後は大家族になってるかもよ。こゆい血縁関係の・・。

663:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 22:36:20
>>662
じゃあ湊は今まで何を飲んで生きてきたと言うんだ。

664:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 22:46:48
そういやこのゲーム、主人公以外の女が一切出てこないよね?
清々しいほどに男だらけの完璧ハーレムのはずなんだけど、
ウハwww逆ハーwwwwwという感慨がまったくないのは何故…

665:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 23:20:19
>>660
(´・ω・`)人(´;ω;`)人('A`)人(´Д`)

そうりゅうさんEDって、一緒に森に飲み込まれて喫茶店のお手伝いで
客の美少年3人も一緒みたいなだっけ?

目をつぶってればグリリバや子安のええ声に囲まれて素敵だよね
なんか、週休4日くらいの勢いでもいけそうだし

666:名無しって呼んでいいか?
07/02/16 23:23:19
>>665
姐さん帰ってきて!
コヤシの声だけで他の声はなかったよ、あのED。

667:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 00:32:34
>>665
空也だけは美少年じゃな(ry
私たちと同じで自ら森に囚われに行った人だよww

668:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 11:34:05
現実的な話からどんどん病んだ話へw
でもなんかこのスレ居心地いいなぁ…よし!

森λλλλλ

669:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 15:01:23
惣琉EDに走るのは意外にOL主人公だったりするんだろうな。

670:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 16:33:55
>>666
子安声のEDの時客3人がどうなったんだか気になって、
すごーーーく久しぶりにPS2にさわった。

たぶん半年以上、あらゆるゲームをやってなかった。(でもこのスレには入り浸っていた)

そして、上の人たちがSOSで盛り上がってるのに
自分、全然おぼえてなくて(´・ω・`)ショボーンだった理由が分かった!
オープニングもエンディングも、一回もちゃんと見たことがなかった。
いつも×ボタンを速攻おして飛ばしてた。
さっき、数分でそうりゅうさんルートをやった後、SOSリピートしまくってる。
エンディング曲もだけど、高音の所で(lll゚Д゚)ヒィィィィってなる。
何このすごい破壊力。
今まで聞いてなかったなんて、なんてもったいないことをしていたんだ。
このソフトの最後のプレイ時が3年前の年明けだけど、捨ててなかった自分GJ

あまりの衝撃につい長文で失礼しました

671:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 18:56:40
>>670 ……あのゲーム、オープニング×で飛ばせたのか………。今更ながら知らんかったw

672:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 19:12:20
SOS聴くとなんかゲームやんないでもすべてかたずいた気がして、ゲームやる気になんないんだよね~。
誰かそんな人いない?

673:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 21:14:32
>>672
ならサントラだけ買って聞いてれば?
あと『かたずいた』じゃなくて『かたづいた』な。

674:名無しって呼んでいいか?
07/02/17 22:55:55
>>670
イントロは、ああ乙女ゲーだなーって感じだもんねえ。でも
きみぃがぁ~くぅれぇたぁ~♪
とボーカルが入ると衝撃走るよねw

675:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 01:23:16
心が君にSOS~

頭の中で延々延々ながれて離れない
むしろこっちがSOS
助けて⊂⌒~⊃。Д。)⊃

以上>>670がお伝えしました

676:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 15:03:06
>>668
ちゃんと一人増えてる!w

677:名無しって呼んでいいか?
07/02/18 21:56:33
だって絵がないと雰囲気でないじゃん、SOS.>673

あの絵があるからいいんだよ・・。

どうでもいいけど今日はバジルとトマトのパスタ食べたんだよ、おいしかった。

678:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 07:46:16
今から会社に出勤だがこのまま森に行きたいわ
いつもと違う電車に飛び乗ってさ…
逃避気分にさせてくれるゲームだね。
…っと、現実に戻らなきゃ。とりあえずいってきます

森| λ.....  |会社

679:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 20:19:46
逆方向じゃね?w

680:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 19:32:50
>>678
ほんとだ、森に向かってるよ!?w

681:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 20:31:36
あ~あ、プリズム逝っちゃった

682:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 00:16:10
最近、自室にいる時は、硝子の森を起動させて
主人公の声をonにしてオートにしてます。

自分でプレイする時は主人公の声は消すけど
なんか、凄くいいです。

SOSの「風がそよーぎー」とかいう所のファルセットをきくと
背中がゾクゾクします。
うひょおおおおおとか声に出して言ってしまいそうです。

683:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 00:50:08
自分は空也のテーマ曲が好きだ。
朝の通勤途中にその曲を聴くと会社に行くのが欝になる…

684:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 02:26:59
そこで湖の曲ですよ。
朝一番に心地良い目覚めが約束されます。
ですが、あまり油断していると『覚めない夢の中へようこそ』、となるので用法・用量は正しく守って使いましょう。

685:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 03:00:34
惣琉さんは肌の露出度が低いからと油断して狙っていると

ある日、カフェで二人きりの時に顔の横に妙な太すぎる指を
二本ほどあてて見つめてくるから心臓に悪い。
しかもあのスチルは、実はパッケージイラストの時点で使われていて
湊や他のやばすぎるやつらに紛れて見逃しているという二重トリックも為されている。

686:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 20:39:03
このゲーム、最近うっかりプレイし直してるんだけど
ちゃんと全部の声きくと意外と時間かかるんだな

どうでもいいけど、主人公の顔グラが出るあたりのセリフ窓端
薔薇模様のステンドグラスみたいで綺麗で可愛い

>>683
森へ行く人、あなたで7人目くらいですかね
自分もそろそろ森へ行きたくなってきました

687:名無しって呼んでいいか?
07/02/23 12:07:16 rT2XIZmr
森に行く前に望兄

688:名無しって呼んでいいか?
07/02/23 16:56:28
必死でとめる人もいないし
自分も森といちゃついてくるわ

689:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 04:07:02
>>686で8人目
>>688で9人目
そして自分で10人目

森 λλλλλλλλλλ....

690:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 12:52:08
待ってー
自分も行ってくる

691:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 15:51:49
私も何もかも嫌になったから森にいってくる
グローブのような手でいれられたチャイでも飲むとするかな

692:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 16:05:30
待て。漏れも行く
湊とレモンティーでも飲むか

693:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 16:23:40
私も行く
むしろ森になりたい
ザワザワしながら変な絵の美少年をかどわかしまくるんだうへへ

694:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 16:59:04
あんまり大勢で森に入り込むとみんな怖がってしまいますな。
だれでも拾って来る惣琉さんにも問題あるがw

こんな退職金も無い臭い会社で結婚もしないまま年とるなんて嫌だ、ってことで私も行く~

695:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 19:55:40
これで15人が森に行ってしまいました

696:名無しって呼んでいいか?
07/02/24 20:43:05
ちょっと前から思ってたんですけど
男が足りなくなります

でも、森へ行った人の分だけ森と男達(そうりゅうさんと美少年3人と望と兄と記者)が
用意されてるような気もします

697:名無しって呼んでいいか?
07/02/25 21:26:48
自分には大入満員のカフェ・プリズムが想像されます。

698:名無しって呼んでいいか?
07/02/25 22:05:04
男が足りなくなったならみんなで湖に浮かんでみたり
木の陰から覗いたり草原で突っ立ってみたりして
男を呼び込もうや。

699:名無しって呼んでいいか?
07/02/26 01:09:00
森に行く前に金持ち兄弟も連れてく?

700:名無しって呼んでいいか?
07/02/26 04:54:22
森行く前に室生別荘よろうか

701:名無しって呼んでいいか?
07/02/27 18:28:29 GarnVp+l
望ぅー!!何処に居るんだい、望ぅー!!

702:名無しって呼んでいいか?
07/02/27 19:52:05
すでに連れてかれてるわ。

703:名無しって呼んでいいか?
07/02/28 19:32:23
森に入ったら金持ちも凡人も平等。

惣琉「金なんてここじゃケツ拭く紙にもなりゃしねぇってのによォ」

704:名無しって呼んでいいか?
07/02/28 23:18:45
確かに硬貨じゃケツの栓にしかならんわな。

705:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 01:36:06
とりあえずマグカップなりティーカップなり自分専用の持ってかないとな!
そんで油性マジックで名前書いておかないと

706:名無しって呼んでいいか?
07/03/03 10:18:28 6l1uz7VJ


707:名無しって呼んでいいか?
07/03/03 21:03:18
今から森いってきます

カフェ・プリズムにたどり着く前に
湖に浮かぶ姐さん方に会えるんだろうか・・・

   λλλλλλλλλλ    森 λ...
     湖

708:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 16:00:19
姐さん達は自分の名前の入ったコップを持ってカフェに居座ってると思う

709:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 21:12:40
沢山の姐さん達がカフェに集っている光景を想像したら
「硝子の森オンライン」
という単語が頭をよぎった。

710:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 22:05:14
>>707
マグカップは持ってくるだろうな?
仕方ない…忘れてたら貸してやんよ

711:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 22:39:02
私は歴代総理の書いてある湯のみを持って行くぞ!
みんなめずらしがるかなぁへへへ。

712:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 00:05:02
皆いい感じに病んでるな

713:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 00:01:09
誰もいないね。もうちょっとageてみようか。

714:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 00:43:45
みんな、森に出張中

715:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 01:40:14
出張って事は、帰ってくるのか?

716:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 08:48:30
森に行きたい気分だったがレス見てたら元気になったありがとう
また辛くなったらくる

717:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 15:12:18
森に居続ける事が出来るなら居続けたい

718:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 15:59:59
じゃあ自分は遥の妻になって玉の輿にのってくる

719:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 19:10:11
ちょw自分だけ現実的だなw確かに遥はいいけど…旦那にするにはなんか個人的にはイマイチだなぁ。
神経質っぽそう。

720:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 21:12:27
私は特定の誰かとくっつきたいと言うよりも
プリズム住み込みで皆と森で楽しく暮らしたいなw

721:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 23:21:06
すみません遥って誰ですか!><

あとさっき攻略サイト見てたらそうりゅうさんの喫茶店手伝うED
以外にそして誰もいなくなったED
なんて物があったのを知って心が急にSOSです
最後の選択肢、どっち選んでも恋愛EDだと思ってたよ

722:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 23:24:08
多分文脈的に望兄

本気で名前思い出せない…
名前覚えてるのってメイン3人(樹・空・湊)と
そうりゅうさん(漢字うろ覚え)と望くらいだ
後カメラマンが確かいたよね?

723:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 23:25:19
キャラ名全員忘れてしまったけど森に住みたいです

724:名無しって呼んでいいか?
07/03/08 23:42:33
金持ち兄弟の兄の名前は室生遼だぜ

725:名無しって呼んでいいか?
07/03/09 08:30:24
カメラマンは恭平
 
自分は遥と結婚したあと一年の半分くらいは室生邸で暮らしたい。自分は森萌えよりは、寂れた里萌えなので。
そしてたまにプリズムへ遊びに行く。

726:名無しって呼んでいいか?
07/03/09 19:19:10
自分はしろなでしこ荘にお手伝いさん付きで住みたい
気が向いたらプリズムに行ったり他の所に行ったり

てか、主人公、別荘もってる家の子なのね
金持ちで羨ましい

727:名無しって呼んでいいか?
07/03/11 18:36:49
つーかさサントラの名場面集?の望のところは絶対選ぶ場面間違ってると思うんだよwww
主人公どこ行った主人公w


728:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 09:52:41
>>727
兄の看病シーンと予想

729:名無しって呼んでいいか?
07/03/14 00:52:25
携帯サイトでチョコあげた人いる?

730:名無しって呼んでいいか?
07/03/14 20:36:36
>>728
そのとーり!………orz

731:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 09:06:25
マジかw普通に夕焼けのシーンとかでいいのにww

732:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 09:18:46
どうせ兄との会話シーン入れるなら
裏の望ルートのラストの台詞のほうが良かったよ


733:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 22:37:56
たすけて









なんて森に言われたらすごい怖そう。

734:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 23:16:32
>>733
むしろ萌えるね

735:名無しって呼んでいいか?
07/03/21 19:23:18
誰かニコ動でOPうpしてくれんかのう…

736:名無しって呼んでいいか?
07/03/26 06:40:20
落としてたまるか!

737:名無しって呼んでいいか?
07/03/26 19:48:54
つーかコレ、絵がやばい

738:名無しって呼んでいいか?
07/03/27 00:05:41
>>737 今更w


739:名無しって呼んでいいか?
07/03/27 16:27:06
惣琉さんにはキツネのしっぽが生えてると思う。絶対。

740:名無しって呼んでいいか?
07/03/28 22:46:01
妖怪茶屋か

741:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 07:35:31
惣琉 → キツネ
湊 → ろくろっ首
空矢 → 子泣きじじい
ゴルゴ → ぬりかべ
 
や、なんとなくイメージで。

742:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 18:29:05
ゴルゴって誰だよw

743:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 19:15:00
>>737
本当今更でワロタw
森が乙女デビューだったせいか、あれから数年経っても
綺麗なだけの絵じゃ萌えられなくなったな…
キツメが快楽

744:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 01:31:07
当時GSやって、他にこういったゲームはないものかと思って
このゲームを手に取った。
絵がやばいなあと思いつつもプレイした。

乙女ゲーに慣れた今、改めて見たら更にやばく感じるな

745:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 07:31:14
ゴルゴ樹バロスwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch