07/03/01 05:57:24
氷上の中の人で愕然なら、鈴鹿の中の人見たら心臓が停止するなw
918:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 10:21:17
彩雲国のイベントをテレビで見てたら
王子と鈴鹿の中の人をダブルで見て
打ちひしがれました・・・
919:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 21:29:33
>>917
バロスwww
920:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 17:57:44
>>917 視覚版デスノみたいなもんだからな、アレは………。
921:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 19:18:28
バサラの真田がハマってた。保志だって聞いた時びっくりした。
あと、葉月、瀬伊。
王崎、用、チヒロはイメージと違った。
もう少し声が若いとよかった。
922:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 21:15:02
BASARAの★はまんまカズマ(スクライドの)だったんで
うっかり萌えた。ってかその為に買った馬鹿がここにw
923:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 03:23:37
フルキスの依織が合ってて良かったな
逆に理事長は、何を思ってあんなキャストにしたか分からん
他は、水の旋律の桐原弟が10代というには苦しい
924:名無しって呼んでいいか?
07/03/12 20:54:45
>>923
桐原兄に同意
高校生役に子安はねーよwwww
925:924
07/03/12 20:55:48
間違えた
桐原兄じゃなく弟な
926:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 14:22:41
<<913
自分も同意
キャスト見てびっくりした。
声のトーンが高めなイメージ持っていた。
927:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 22:59:00
GSDSの天童
あのトーンの☆キャラは乙女ゲじゃ新鮮で良かった
王子と並んでるのを見ると、どうしてもスクライドを思い出すけど
928:名無しって呼んでいいか?
07/03/26 09:39:47
とことん殴り合えと?w
929:名無しって呼んでいいか?
07/03/29 21:11:34
>>923
私も依織は合ってたと思った。
中の人に見た目優男キャラとは予想外だったなー
930:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 20:33:56
ラブレボのバイザー
声が外見と合ってないし演技もイライラする。
無理して声作ってるのかと思ったらクリア後のメッセージ聞いたらその通りだった。
素で無理なく声が出る人に変えてほしい。
人気ある人使ってるのか知らないけどちゃんと声の合う人起用してほしいよ。
931:名無しって呼んでいいか?
07/04/12 23:11:43
散々上の方で出てるけど、遙か3のヒノエとフルキスの御堂
ヒノエは声が低すぎなのか、合ってないと思う
御堂は合ってない上に棒読み気味なのが・・・
932:名無しって呼んでいいか?
07/04/14 09:33:15
合ってた→GS氷室、遥か3梶原兄妹
井上和彦は声も演技力も素晴らしいけど、声高めに演じた景時以外ではじじくささが気になる。
933:名無しって呼んでいいか?
07/04/14 11:36:42
>>932
1,2地白虎よりああいう役の方が声が好みだな
感情の起伏のトーンが好きだ
あってなかった
ピノッチア アレン
あってた
ピノッチア クラレンス、ランパート
井上和彦14歳はきつかった、アンソニーは無理だろ2000年じゃ
他二人はよかったけど
934:名無しって呼んでいいか?
07/04/17 09:14:24
>>933
>1,2地白虎よりああいう役の方が声が好みだな
感情の起伏のトーンが好きだ
同じく。迷宮の景時見せ場の声はかなり良かった。
井上さんは低い声出すと、どう若く見積もっても30代後半になっちゃう。
実年齢考えるとそれでもすごいんだけどさ。
935:名無しって呼んでいいか?
07/04/21 22:42:41
ゲームと関係ないけど井上さんホントうまい
オカマ役、気付いた時は驚いた
ビタミンの二階堂先生、すごく合ってた
中の人は庭球のキャラでしか知らなかったんだけど
あの堅物キャラに生真面目そうな喋りかたがハマりまくってて
システムボイスだけでも感心する
936:名無しって呼んでいいか?
07/04/22 00:09:51
ビタミンは阪口大助が良かったな
あの声とキャラで年上なのがいい
まあ…杉田と絡んだらまんま銀魂だったが
937:名無しって呼んでいいか?
07/04/25 16:42:56
ビタミンのゴロちゃんにたまげたw
公式でサンプルボイス聞いたときに「しんどい…」とか思ってたけど、
ゲームの中だと違和感なく聴けたし、かわいくさえ思えてきた。
あと清春の声とか口調が「小悪魔」じゃなく「悪魔」っぽくてなんだかなーと思った。
むしろ窪塚かよと思ったりもした。……けど結局萌えたw
938:名無しって呼んでいいか?
07/04/27 17:41:21
プリンセスナイトメア
石井真の高音は心臓に悪い…マイナスの意味で。吉野に匹敵するね
これなら会長役は女性声優でもよかったような。
新谷良子は予想以上に合ってて可愛いかった
939:名無しって呼んでいいか?
07/05/16 12:40:37
ネオアンのルネ
声が違ったらもっと萌えていたと思う
940:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 11:38:56 ml5uCeAb
age
941:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 18:51:51
上にも出てたけどビタミンの二階堂良かった
上手すぎてテストの時乙女ゲーやってることを忘れたw
942:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 18:53:04
自分はフルキスは依織と麻生の声逆が良かった
理事長はダメダメだった
943:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 00:11:37
>>939
私は予想外に萌えたぞ
(`∀´)ノ彡
ひびやんもウソップもちらつかん。
◎→案ジュリアス様・セイラン、遥か友雅
ヒノエの声無印と十六夜で少し違う…
無印では萌えたのに…
944:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 15:25:34
GSのクリス、姫子がどうも駄目。
ただでさえ異端児キャラなのに声が合ってない。
イントネーションおかしい。
姫子は聞いててむかむかしてくる。
945:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 20:27:28
姫条関西弁の発音変
946:名無しって呼んでいいか?
07/06/09 01:29:11
バスケ馬鹿の声の人は正直妖怪大図鑑みたいだった。
っていうかもちっとましな写真載せろよって思ったよ。飾らない人なんだろうね・・。
坂口さん、ウッソくんだっけ?カミーユだっけ?
947:名無しって呼んでいいか?
07/06/09 02:05:40
カミーユは飛田さんだったはずだから
ウッソが坂口さんじゃない?
948:名無しって呼んでいいか?
07/06/09 02:50:27
このスレって次スレ立てるの?
949:名無しって呼んでいいか?
07/06/09 07:05:07
進みが遅いから980あたりなったらでもいいんじゃないか?
950:名無しって呼んでいいか?
07/06/09 10:40:00
きまスト猪口
うおおぉぉぉぉなんだこいつ!!!腹立つムカつく敬語は初めてだ
自分にとっては火原に続く合わなさ
951:名無しって呼んでいいか?
07/06/09 14:53:13
局長や火原、キテルと今度はどんな仕事してるんだ?ん?wと森田のおっかけをして笑いながら恋をするのは自分だけでいい
あの棒読みこそ森田!あの舌っ足らずこそ火原!
ファンタ2のプルートは合ってなかったと思う
それから志波は副長やパーリィのイメージ強いからどーももったいなく感じる