07/01/22 20:02:12 89XszKqP
あげ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:33:23 R0Vr8VTk
動き無いなぁ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 20:34:59 6HhRbBhF
まあ無理でしたみたいな感じじゃね?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:02:00 oKXWD27U
突如現れた激軽のGBAエミュgpSPも3Dポリゴン物はもっさりだし
現状じゃ遊べるレベルまで軽くなるのは厳しいだろうね
PSエミュの解析が進んで3D処理を直接渡せるようになればイケそうだが
そういう意味ではPSエミュがもっと盛り上がって欲しいもんだ
携帯機でウェーブレースやりてえよぉぉぉ……
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:35:24 2CW+Mp6/
いやっ!!ワンダープロジェc
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 13:05:21 8+ipNYxl
ムジュラァァァあぼっ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:00:11 dAuf+pLW
風来のシレン起動してみた
人間やコッパ、敵、道具などが全部紫と黒の物体になる
村の地面も同様
Framerateは村が7~15ぐらい
やる気にはなりませんね
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:39:05 dAuf+pLW
引き続き
ゼルダの伝説時のオカリナ
遅い
激しく遅い
だが風来のシレンよりグラフィックはかなり綺麗
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 16:40:53 AkQ5PV26
でもきっといいエミュが出るだろうから今のうちに面白いゲーム名を
列挙しておくこと
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 18:55:20 U4RudlUB
わざわざ列挙しなくても64は隠れた良作揃いだから問題なし
PSPでやって面白いかは別だけどね
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 21:26:19 /3jrkZ8i
面白いかどうかは俺が決める
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:49:44 AkQ5PV26
いえいえここは俺が
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:59:54 yGXKOCXA
PCのエミュでシレンやったときもアイテム真っ黒だったけどこれは関係ある?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:39:21 RwG5GrQO
スノボキッズ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:26:14 PYY/S5sn
マリオ64 ->フォント以外問題なし
スマブラ ->紫ポリゴン
WPJ2 ->グラもフォントも問題あり
ほかのソフトで試したものあったら誰か書いてくれないか?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 10:40:23 Nd0p4pMD
R9ってまだなんですか?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:17:47 +MzRGi4U
daedalusは本当に開発してるのかよ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:46:15 RPoBIl+D
PSエミュもGBAエミュも無理だろうと思われてきたのが動いたんだ
気長に待とう・・・・
本当に開発してんのかよ!!
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 22:27:59 8OO8cFXy
かび64、紫より酷いってとこ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 13:37:10 61BWkXGu
URLリンク(www.qj.net)
もうすぐ来るのか?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:41:36 MeIVn8vu
StrmnNrmn氏ばんざーい
おーでぃおさぽーとばんざーい
こんげつりりーすばんざーい
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 19:55:36 b4Xo0e/2
音ついて、BIGspeedupか
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:55:46 8jEKFSDu
リリースされるまでに64の面白いゲームをあげておくこと。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:00:08 K2mcMnw/
スピードアップつっても、メモリアクセスハンドリングって書いてあるから
純粋なエミュレーションのスピードアップは期待出来ないんじゃね?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:36:53 MeIVn8vu
PSPでスマブラライフyeah
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 03:06:02 BxRxVGfX
パーフェクトダークやドンキーコング64みたいな、メモリー拡張パック必須ゲーは厳しいんだろうな・・・
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 19:13:44 rb55Af8O
夢はムジュラ><
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 20:41:44 8Sc0nFKU
パーフェクトダークは実機でも厳しいもんな
ゴールデンアイでいいから動いてくれ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 19:26:57 ZDAy40we
だれかQjのダイタロス関連の記事翻訳してくれ、R9ってリリースされんのか?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 20:52:52 63r+YtMf
エキサイト翻訳にでも掛ければ?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 18:25:10 Sn6w52wG
とりあえずテュロックとバーチャルプロレス2動けばいんじゃね?マリカーとか
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 18:28:02 /BL002DP
マリカーはそれなりに動いた
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 20:13:28 sSHV9kSx
40-100%速くなってるって。
マリオ64が40Fで動くのか…
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:09:57 Dy+kNJPK
ムジョラ起動したみたが無理っぽ
今月中に公開するR9に期待。 ムジュラは無理か?
速度までも完動するソフトって何か無いか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 10:20:17 eL/cfzZc
>>282
ってことは時オカが5~20Fで動くのか!
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:30:38 esadBbV9
>>283
スターソルジャーがあっぺよ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:57:18 I0WW4/Yr
ワンダープロジェクトがマトモに動けばそれでいいや
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 06:25:11 MhtTSI7Q
R9製作者のサイトの最新記事のコメント欄に
ムジュラの仮面 対応って書かれてる!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:25:48 uYYQ26jm
>>287
マジか!?
マジならキターー(゜∀゚)ーーーー
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:24:16 Y6jBEiKS
P S P は じ ま っ た な
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:07:49 YCH1LqcT
どの程度の速度で動作するか見ものだな
あんまり期待はしていないが
それにしても操作方法がいまいちわからん
どこか解説してるサイトないのか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:58:18 FLlyW1jL
どっかの記事にfps1.5倍程度って書いてたから、ちょっと速くなる程度で実記並みにはほど遠いと思うよ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:58:54 4xXqy747
XBOXでも引っ掛かりがあるのに
PSPで快適に動くなんて信じられないんですが。
いくらなんでも拡張メモリパックものは動かないと思うけど。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:01:03 uB58ejYl
シレンも動けばいいんだがね。
R9に期待。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:03:08 o1m7gZlA
>>292
まあ、以前と比べて速くなったとは言ってるが
快適とは誰も言っていない訳で
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:20:30 MhtTSI7Q
製作者本人に聞いたところ、R9で可能になったことは
・ハイレゾ機能、ON、OFF可能に。(←これは前にもあったが切り替え不可能だった。多分、動作中に切り替えるとバグる可能性あり
・CPUスピード変更
・スクリーンショット、PNGからBMP形式に変更
・一部不可だったセーブ関係を可能に
・メニュー仕様を変更。(背景とか変更したらしい。
だそうだ。
PC版N64エミュの方も可能だったチート機能もいずれ採用するらしい
以上
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:22:17 MhtTSI7Q
ちなみに製作者サイトで製作者のメールアドレスがあるから
聞きたいことがあったら聞いてみろ。
もちろん、英語でだぞ(←当たり前
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 23:24:30 NIWIcRVb
機能向上はわかったけどいつ公開なんだよ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 23:27:08 MhtTSI7Q
今月中旬だと。(予定じゃなくて、確実らしい。
今、聞いたぜ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 23:28:09 MhtTSI7Q
>>298
間違えた、下旬だった。(本当
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 00:01:55 fN8SBUgG
うほっ
いい情報だ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:02:12 8fJLWUaV
R9、正確には来週末リリース
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 11:41:38 TbYvJaRh
とにかく今は待つしかないな
公開時に喜ぶか泣くか
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:10:16 byQPca8X
製作者のサイトの記事が更新されていたので見た
今週末までにR9が出るらしい。
つまり、24日か25日までには出るって
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 16:19:12 xhsL0dNY
やめてくれ
期末テスト近いんだ…
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 17:58:20 PgM8B7pQ
厨房は聞いてもいないのにテストテストうるせえな。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 18:11:51 byQPca8X
>>305
落ち着け
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 18:28:10 PgM8B7pQ
ん?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 07:39:21 vUtjQ7wE
キーコンフィグできないの?
309:&rf&rusi&ran&ras&ran
07/02/21 07:45:16 Phxg8Lx+
cc
310:&rf&rusi&ran&ras&ran
07/02/21 07:46:06 Phxg8Lx+
ん?
311:【i125-204-214-201.s02.a023.ap.plala.or.jp】
07/02/21 07:47:32 Phxg8Lx+
syosinsya
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 15:42:54 lQDNzESA
速度少し上がってるぐらいのような木が・・・・
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:44:45 xM4vyNxt
R9ktkr
URLリンク(strmnnrmn.blogspot.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:48:00 plHzS4LP
>>313
ktkr
今から試してみる。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:58:53 +o99gO7z
なんかつかいにくいwwwwwwww
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:59:22 rgiZmkdH
GUIのフォントが微妙に視認性が悪いな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:59:59 plHzS4LP
取り合えず今のところ
ドンキーコング64→起動不可。
マリオ64→起動可能。音も出る。操作していない時は24~26FPS。操作すると15~16FPS
音を消すとかなり軽快に動作。画像は正常だが。なぜかニュートラルポジションが右に入る。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:00:35 +o99gO7z
スマブラ止まった
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:02:03 diPUT86s
>>317
それスティックいかれてね?
マリカータイムアタック快適だな。
FPS30って書いてあるけどそれ以上でてるような感覚だ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:04:01 plHzS4LP
で、マリオ64は城は完動だが、フィールドに入ると急に重くなる。
>>319
スティックを360°ぐるぐる回したら直ったわw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:12:48 +o99gO7z
なんか前よりひどいと感じるのは俺だけ?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:15:33 1xT+9LUF
>なぜかニュートラルポジションが右に入る。
俺もこれなったww
スターフォックス64が動かない・・。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:18:11 rgiZmkdH
カービィ64は音だけ出て画面が表示されない FPSは30前後。
マリオストーリーは音も画面も出る(28-16FPS)が名前を決定した後にフリーズ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:44:21 f6o1Rs+i
前のバージョンでは起動できたマリカーが起動不可・・・・
解凍してやってみても起動せず。ROMに問題ありそう
マリオ64起動確認
我慢できそうな重さ
スマブラはタイトル画面から進まず
マリオ64と同じような重さ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:59:26 8myScXjj
案の定、期待はずれな出来でした。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 20:28:00 4geOd9HX
ムジュラんは?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:28:02 bhKA1njn
かなり速くなってるが
マリカは起動できずウェーブレースもダメだったし
起動不可のタイトルで一々電源切らないとならないのはちょっとなあ
もう結構長くバージョンアップしてきてるエミュでこの仕様は厳しい
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:54:08 bhKA1njn
つかこれ32MbまでのROMしか起動しないじゃねえの?
なんかそんな感じだ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:57:15 jBztL08v
daedalus起動した後だとPS1エミュがしばらく起動できなくなるのは仕様?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:19:09 deBxqP3y
スティックがおかしいバグは直ってなかったぜ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:05:08 Ddt6qNId
進歩したのってマリカーぐらいじゃないか
タイムアタックだけだけど
次のアップデートに期待・・・
つーか散々記事立てて待たせといてこの程度かよ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:55:27 bhKA1njn
マリカー動く?
手持ちのROMでは全滅だった
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 03:27:14 fGO6z6J+
>>326
ムジュラ起動不可!
風来のシレン・・・前は動いたが起動不可に!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 03:46:02 NAJdCAAh
マリオカート、海外版なら(ry
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 03:47:25 NUCooGsz
ダメだ…これ。実機に遠く及ばん
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 08:59:27 Gq/eoXlk
J2あともう少しなんだよな・・・音楽でたのは感動
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 11:31:03 0GR2KhbH
やっぱり元々無理があるんじゃないか。
SFCですらまだ普通に重いんだし。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 13:49:36 y4ho29kY
ともかくPSPで動かせるのは64までだろうな
それ以上は無理
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 13:50:46 y4ho29kY
徹底活用のサイトにあったやつ
64エミュレーター Daedalusの製作者StrmnNrmn氏によると、
「R10を作る計画をスタートした。」
「わたしは次のリリースまでに長い間はかけたくない。」
と語っておられました。(翻訳ミスあったらすいません。)
たしかにDaedalusはアップデート頻度が非常に少なかったですからね。
今回のアップデートの反響からやる気が出た?
R9がリリースされてさっそく検証!と思ったのですが、
どうもR8で起動できていたゲームがR9では起動できなくなっている・・・。
中には起動できたという方もいらっしゃるようですが。
あとStrmnNrmn氏のブログではDaedalusの動作報告をコメントで書き込んで欲しいそうです。
URLリンク(strmnnrmn.blogspot.com)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:34:19 HiJBleiC
>>333
ありがと
>>336
J2動いたー!!
タイミングよくボタン押せばメッセージまで完璧に表示されるぞ
マリオ64は神
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:34:57 IDmc6Oy0
>>334
マリカ動く?欧米の両方でためしたけど起動しない
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:52:40 IDmc6Oy0
と思ったけど、米で起動した
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:18:43 bhKA1njn
>>340
確かに動いたが
船出発のところでフリーズした
惜しい
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 02:52:37 BHMFQZIU
ヤバイ・・・
ゼル伝だが、デクの樹の中はめちゃくちゃ動作いいぞ!
俺は余裕でクリアした!
ただ、パチンコが使いにくくて困った。
一度そこまでやってみろ!
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 10:32:47 Y4k4aj81
ゼル伝起動できねえよ・・・
手持ちので起動できたの風来のシレンのみだ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 10:54:30 dG3Iz6R9
>>344
ゼルダ家から出れなった。
緑色になってどこにいるかわからなかった。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 11:41:51 5N+cJtK/
>>346
適当に動かしていれば出られる
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 11:47:06 1E/9LvJW
音の出し方わからないよ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 12:50:44 +PBQyQoN
>>348
中学生になるまで待ちましょう
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 17:44:12 dG3Iz6R9
>>347
サンクス、フリーズしてたかと思ってた
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 18:44:20 zel/8OCl
3.10 OE-Aで起動すると
起動してすぐのセッティング画面?みたいなとこでフリーズする
原因分かる人いますか?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:02:49 TkSQb/JB
>>351
起動するゲームによる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 16:30:05 GkIDbCVw
>>352
ゲームを選ぶとか、そういうのじゃなくて
その前にフリーズする
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 16:43:57 n5mn/ubH
>>352
3.10OE-A'なら起動したよ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:52:53 I66owQ+2
>>351
ROMが入ってないとか…
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:04:23 Y/03wigX
罪と罰は真っ黒か・・
R8でメーカーロゴまでいけたのになぁ
64でやりたいのこれだけなのにさ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:52:12 AY0FBaCD
現在スター37個
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 04:18:20 Z9PjctD0
おはよ
>>357 スゴスwww
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:20:14 zC6l1ufK
>>357
どのステージが一番速く感じた?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:14:45 dC2IQafg
今砂漠のピラミッドに弄ばれてるせいで先に進めてないんだが今のところクッパの面が若干やり易いかなっと思う。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:30:53 m+AEWpP7
10に期待age
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:13:17 UIj0uipR
10はマリオカートが起動できるようになるだけだったりして
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:10:28 tbGb+0gd
マリオ64ラストのクッパ倒すまでやったけどレインボークルーズが凄いやりにくかった。
スター16個で3階までいったからそれぞれのステージは細かくやってないけど。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:52:50 e8KVXTv8
これセーブできたっけ?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 11:56:29 nsEyrx6W
なあ、このスレのみんなでdaedalusの細かい動作確認をしてStirmnnrmn氏の所へ送らないか?
もしかしたらこのスレの力でdaedalusが変わるかもしれない
とりあえず私が動作確認したのは
スーパーマリオ64 音ありで確認 問題なく起動
城の中では大体15~20fpsくらい
ステージに入ると平均12fpsくらいになる
メニュー画面などは30fpsで動作
問題点 文字化けがたまに起こる
ペンギンなどの目が表示されない
透明マリオが表示されない
ゼルダの伝説 音ありで確認 問題なく起動
大体平均して9fpsくらい出ている
ダンジョン内では15fpsでる所もある
問題点 宝箱を開けたときの光が白いポリゴンになっている
文章の最初の文字が次の文章に引きずる
時々フリーズする(パチンコの宝箱を取ったとき、デクナッツのタマを跳ね返したときetc)
どんな小さなことでもいい、重複していてもいい
R10への抱負でもいいからみんな協力してくれ!
よろしくお願いします
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 12:47:53 2F/SiPO1
とりあえず末尾の無駄な改行はやめてくれ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 13:43:03 DxcKkGWg
>>365
うーん無理
fps報告なんて必要無いし
文字化けは日本語が分からないとどうにもならない
音がなるかならないかの報告もいらない
要するに特定のポリゴン化けとかフリーズだけ報告すれば良い
こう言う事が分からない人は報告しない方が良い
作者は日本人でもないし勿論日本語も読めないし
日本のタイトルにも感知しない
要点もわからずなんでもかんでも報告するのは迷惑なだけだと理解しなさい
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 13:58:11 nsEyrx6W
>>367
そうですか・・・
変なこと言い出してすみませんでした
わざわざレスしてくれてありがとう
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:35:41 hSOA7TRu
>>368
でもお前の心意気はきらいじゃないぜ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:19:30 4WT8HPhL
そういえばfps表示機能亡くなっているな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 13:39:59 z1DkhYU4
もうR10でるのか・・・
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 16:50:43 15VQf0nR
風来のシレンのROMほしぃんだが・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 16:52:23 tE+Rvmqf
自分で吸いだせよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:01:13 15VQf0nR
吸出し機がねんだわ。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:15:33 tE+Rvmqf
なら無理だ。あきらめな。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:19:42 15VQf0nR
(*`д´)b OK!
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 17:20:53 15VQf0nR
違法になりますもんね、申し訳ナスm(_ _;)m
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:29:47 LUr/P8jN
ゼルダはゼーブできない気がするんだが気のせい?
メニューのSAVEってところがnoneになってて動かない
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:03:50 5FkNSrU3
確かにセーブできないね
せっかくダンジョンまで行ったのに
電源切って再度始めたら最初っからだったわ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 22:07:58 +NGuGuOS
ゼルダ音がすごく悪いんだが
最初の設定が悪いのか
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 12:16:34 B4M8M+B/
スリープできないんだが…
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 12:23:48 MP35XwJV
こういう「~~だが…」で文終える奴って何なんだろうな。
聞いてんのか報告してんのか、
聞いてんなら「~~だが、どうしたらいい?」とか書けよクソッカスがって思う。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 12:38:38 m3M4MIPe
>>382
うるさいのだが・・・
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:15:21 dh7SJOSv
R9でもUSA版のマリオカート64ならば起動する。
まだまだ、コンピューターと対戦は動作重いが、一人ではめちゃくちゃ速い。
R10は実機並になるかも!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:52:22 acF5SeIX
今月末には出るらしいからな、とりあえずスマブラは動くようにして欲しい
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 16:48:03 GlXDbn0I
もう作者は天才といえるだろ
海外にはこんなのがウジャウジャいるんか
そのうちの一人が実機とほぼ同じ速度で動くエミュ作って自分だけで楽しんでるかも…
って考えたら知識があるって羨ましいなと思うよ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 22:55:04 15nhzGPl
ポケモンスナップは起動すらできなくて鳴いた
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 14:32:51 6z4VyNho
daedalus10マダー?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:28:24 AItqj8jx
QJによると週末(?)にリリースするみたいね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:29:48 wKBkDTtQ
>>3-4
を見るとたった一年で遊べるまでになったんだなぁ
作者テラスゴス
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:30:59 wKBkDTtQ
>>3-4
を見るとたった一年で遊べるまでになったんだなぁ・・・
作者テラスゴス
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:45:23 ly8ELpQJ
月末なの?週末なの?
昨日あたりのQJの記事見る限りではweek endとなってるが
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:51:29 D4xqdBBR
>>390-391
を見るとたった1分で訂正したくなったんだなぁ
作者テラスゴス
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 05:58:57 coE47fM6
新手の間違い探しだな。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 22:44:08 lTmmPhLQ
393見るまで違いに気づかなかった自分にマジで凹んだw
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:04:31 UpT15Wkj
マリオカート64日本版しかなく、R9で動作できない人へ
FPSどーぞ
マリオカート64
●音無しの場合
一人レーシング
・22~28 FPS(動かなければ30 FPS超え)
対戦レーシング
・FPS 14~22
●音ありの場合
一人レーシング
・FPS 17~20
対戦レーシング
・FPS 13~18
動いている最中のFPSはこれが平均。
一人レーシングは音無しの場合、実機並ぐらいの速さ。(実機を超えたり、ピッタリ完動ではない)
R10は普通に遊べるかも知れない。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:51:05 xGScCTM2
>>365 英訳した。
I did the check of operation for the time being.
SuperMario 64
It checks with sound.
It starts satisfactory.
In a castle, they are about about 15~20 fps.
It will be set to about an average of 12 fps if it goes into a stage.
Menu panel etc. operates by 30fps(es).
Transparent Mario as whom eyes, such as a penguin to which problem garbled characters take place occasionally, are not displayed is not displayed.
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:53:50 xGScCTM2
Zelda's tradition
It checks with sound.
It starts satisfactory.
It averaged generally and about 9 fps has come out.
In a dungeon, there is also a place out of which it comes 15 fps.
Problem
The light when opening a precious article is a white polygon.
The character of the beginning of a text drags in the following text.
It sometimes freezes. (It is etc, when the precious article of pachinko is taken and Tama of Dekunattu is rebounded)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:55:03 x+WUMMNK
>>397
帰国子女のオレでさえ書けないような文章だw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 14:24:49 YgzBUbI2
こういう文章は日常では使わない専門用語を多用するから英訳するのは難しいよな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 17:04:42 F6V6sW9N
ゲームタイトルに(J)って入れとけよ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 18:37:09 QZ3hPZLy
>>400
そんなレベルじゃなくね?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 18:45:45 Ptd9yjXM
普通のとこですら変
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:37:11 62Cx7hlJ
え?エキサイト翻訳じゃないの?これ?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 21:55:11 kCQV13CO
>>397
和訳した
私は、しばらくの間作動のチェックをしました。
SuperMario 64
それは、音と相談します。
それは、満足に始まります。
城で、彼らは15~20 fpsについて利用できます。
それがステージに入るならば、それはおよそ平均12fpsにセットされます。
メニュー制御盤その他は、30fps(es)動きます。
目(例えば問題のある歪められた人物が時折起こるペンギン)が示されない透明なマリオは、示されません。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:19:46 RKKvzoMa
>>398
ゼルダの伝統
それは音で調べます。
それは満足に始まります。
それ一般に平均された、そして fps が持つおよそ9出て来る.
地下牢で、同じくそれが15 fps で来る場所があります。
問題
ライトは貴重な論文を開くとき白い多角形です。
テキストの始まりの人物は次のテキストを引きずり込みます。
時々凍てつきます。 (それはそうであるなどします、そしてその時 pachinko の貴重な物はとられます、そして Dekunat tuのタマはリバウンドされます)
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 22:37:26 fyqxRAzo
ゼルダの伝説ぐらい英語名にしとけよw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 23:31:19 62Cx7hlJ
いやだからpachinkoとかTama of Dekunattuとか書いてる時点で普通に釣りだってば。
>>365に意味不明な文送らせて恥かかせたかったんだろう。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 20:03:13 WtidRS6J
>>400 >>399は皮肉だと思うよって帰国してない子女の僕が言ってみるよ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:44:40 FMHsWCmy
英検4級を持ってる俺が、>>365を訳してみた
[Super MARIO Bros.64(JP)]
First, I could get perfectly plaing with the sound.
uncertainly I think the game is running under 15~20fps.
calling at the play stage, the speed went down 12fps on average.
keep yourself in the menu screen and you get 30fps.
- not good -
You could see the broken letter as case may be.
oh, that's a penguin without eyes.
under the invisible Mario mode, Mario isn't drawn.
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:40:33 iOMHPjjp
結局月末か
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:04:26 euhVLKwW
みんなどっからROMとってきているんだ?
俺の知っているサイトのROMは起動しないから教えてくれ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:31:09 +Az2ykmS
>>410
F
u
c
k
-
Y
o
u
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:49:50 9LJo51ZR
>>412
自炊
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 11:25:41 E8BmJswu
そろそろ月末age
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 11:55:30 WoG+6uY1
自分たちで改造したらええねん
他人任せか
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 14:00:25 4O9SwddB
URLリンク(www.dcemu.co.uk)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 16:59:57 KRFgJivB
>>417
SUGEEEE
かなり遊べるね
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 19:33:10 HpaXx9Ei
フレームスキップ付けたのか。
つーか、公式のが今までついてなかったのが驚きだ。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 19:46:32 yXd7euaP
>>417
登録する時に「NoSpam! verification question」って欄があるけど、ここは何を書けばいいの?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:19:42 HpaXx9Ei
オカンの名前でも入れとけ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:54:52 kVl7a7Oq
J2がまた動かなくなった記念kkk
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 01:13:21 i9411i8T
R10まだかね。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 23:45:42 RABKzoMb
USA版だがバンジョーとカズーイの大冒険が動いた~
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:38:33 DoMgexTk
ふーん
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:46:41 bymiINzV
R10 マダー?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 12:23:16 K3SYYqqc
R10 おせえええ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 13:04:38 997MZKwe
キター
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:21:54 2/IbG+SC
キテネー
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:59:23 Dp/zenGm
キテー
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 00:48:56 XeLUChsf
ていうかR10週末じゃなかった?
月曜日って週末なんだ~
メモメモ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 00:49:57 Za6wqnt/
時差
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 00:54:57 XeLUChsf
それがあったかorz
海外の事なんて考えてませんでした…
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:32:08 uT78tJia
R10まだかよ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 03:38:34 MbLjBUWX
R10クルー?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 04:00:16 OyTT9jR6
バイナリエディタでR9の中を見てみたんだが
FPSのアドレスがある部分が分からず
一応、メニューで固定されている59を検索してみたんだが無理ぽ
どーせなら、いっきにFPSを増やしたかった
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 04:22:23 OyTT9jR6
動作関係
Nincest64(遅すぎて遊べず)
↓
Monkey64(Nincest64よりは軽くなったが まだ遊べず)
↓
Daedalus(バージョンアップを重ね、やっと普通に遊べるぐらいに近づく)
音楽関係
Nincest64(無し)
↓
Monkey64(無し)
↓
Daedalus(バージョンアップを重ね、R9でやっと音対応)
グラフィック関係
Nincest64(不明)
↓
Monkey64(一部 グラフィック化け)
↓
Daedalus(バージョンアップを重ね、R9でやっとまともになる)
互換関係
Nincest64(一部しか動かず)
↓
Daedalus(バージョンアップを重ねたが、逆に遊べなくゲーム多し)
↓
Monkey64(多くのゲームが起動するが一部はまだ無理)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 07:10:27 mTc1Qo/1
そろそろ今月終わっちゃいますよ><
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 21:44:58 ycYrlY9z
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに?DaedalusR10が出ない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) じっくり待つのもいいものだ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「少しでも多くのバグの除去と対応ソフト数増加と再現性の向上に心血注がれてる」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-?、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 22:55:29 AG2BvJE7
今バイオ2のサウンドを実装しているところなんだよ!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 00:17:13 iyF8TPa3
作者「やべっ、今月中無理だからR8をR10としてリリースしよう」
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 02:53:28 T8POcj/Z
みんな待てよ
まだ4日もあるんだぜ?
作者を信じろって 欲しいのならな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 21:10:10 qwVaFWML
えっと、作者がんばれ~((○(^▽^)○))
・・・って作者誰だったっけ?w
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 13:30:18 OnZPm0Yb
き、キ、キt,,,
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:23:56 YAm/YPPT
キテレツ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:36:12 T4KAYP2s
うわぁ、b
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:21:14 lQyk/Jwb
R 1 0 は ど う な っ た ?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 03:14:14 qjSL+rfJ
まじおせー
すげーイライラ棒なみのイライラだぜ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 04:43:21 U1coaEdz
うわぁ やべ
Daedalus R9のソースコードがほとんど分かってきた!
スーファミとかのエミュレータからどこでもセーブの機能 付けちゃお
あと、FPSの部分を少しいじったら ゲーム中に45FPS出た
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 09:36:14 t9SO8ruJ
>>449
あ、じゃあR10 UnOfficialは頼んだ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 10:12:39 rYCfWg2Y
表示を45に固定してるだけというオチ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 14:57:20 UnWgmvJd
>>449
windowsに移植してくれ!
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 15:12:50 U1coaEdz
>>450-452
windowsに移植はできん! ってか、PC上のN64エミュって出てるんじゃ・・・?
一人じめをする気はないが、R10が出た後にしてくれ それは
>>451
半分当たりだが、動作は軽いぞ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 15:50:13 UnWgmvJd
>>453
windowsには優秀なN64エミュがたくさんあるけど
daedalusの最新版をいじりたい
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:22:26 3kGMSOgj
まあ気長に待つとしよう。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 08:20:01 WwfYXn36
今日を含めあと二日age
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 10:35:43 Qp172XFX
二日か・・・・短いような長いような。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 10:53:48 nBur1VeJ
外人のComing soonほどあてにならない言葉はない
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 11:07:54 NOVBsA3z
エイプリルフール!
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 12:47:31 Qp172XFX
エイプリールフールと重なり気味か・・・・
フェイクがここぞとばかりにでてきそうだな、
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:26:34 W8loayb8
月末に公開できますよ皆さん!!
↓
なかなか公開されない
↓
4月
↓
エイプリルフール
↓
ごめんなさいうそですwwwww
↓
氏ね!11
ここでエイプリルとか言って嘘つかれたらマジむかつくよなー。。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 13:37:43 xxqpvPPU
エイプリルフールってどういうものだか知ってるか?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 14:42:35 Qp172XFX
URLリンク(strmnnrmn.blogspot.com)
キタコレ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 14:43:39 Qp172XFX
カウントダウンだってさ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 15:11:52 uh99sewR
速度うp&FmameSkipでかなり期待age
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 15:23:15 W8loayb8
wktk!!1
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 15:32:55 K9qHV/LE
wktk!!2
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 15:33:46 j2x3qTay
翻訳したところ、R11が出るのは当分先だと。
あと、作者が一番困難していた問題がハイレゾ(ムジャラとか動かすための物)。
ハイレゾはできるらしいんだが、バグが沢山出てしまって 作者がとても苦労しているらしい。
ハイレゾ機能とR11はすぐには好まないだって。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 16:29:16 Qp172XFX
ハイレゾか・・・
なんか知らんがメモリー拡張パックに名前変えたアレだよな。
確かドンキーとかも必要だったような。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:32:02 j2x3qTay
>>468
そこで>>449の出番だ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:35:28 IPcxPZWy
もうR10きてるの?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:09:58 4ook58O9
パーフェクトダーク出来ない予感
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:42:50 j2x3qTay
R9でスーパーマリオ64で分かったんだが音楽(効果音も含め)が正常に流す方法はFPSが決め手。
30FPS以上になれば音楽が正常に流れる。(28FPSぐらいでも流れるがノイズあり)
つまり、ゼル伝で正常に流すことができるとしたら30FPSは越えなきゃ無理
FPSを上げることだけ考えるんだみんな
FPSは動作にも関るから速くなるぞ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 20:00:27 pjRaMo3d
>>473
何言ってるかさっぱりwww
音と絵を同期してたらそりゃ音おかしくなる罠
そんなもんは全てフレームスキップで解決
フレームは減らせても音は途切れさすわけには行かないからな
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 20:41:44 gatIUE93
URLリンク(pspupdates.qj.net)
キタ?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 20:52:44 bqipKPHj
>>475
>>463の事だろう
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:00:11 JQJyjNZf
>>473
FPSを上げることで音が正常になるという話
以前、FPSを上げることで音が正常になるということをPSPのPCエンジンエミュレータ開発者がそう言ってた。
だから、PCエンジンの開発者(名前は忘れた)はFPSを上げたことで音が正常になったという事実
ただし、画面が実機並とはならない。(ガクガクしていたり、化けていたりする)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 13:40:59 SbRW+fVn
最終日ktkr
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 14:13:06 ikPz3lN5
時差があるとしてもどうなるもんかね、結局フェイクなのか
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 15:53:11 QaqxfDLv
作成者の新しいブログ記事だと
今日か明日のハズですがねぇ…
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 16:05:46 ENhSidqY
日曜の午後を目処にって書いてあるじゃん。
アメリカの場合、場所にもよるけど15時間前後の時差があるから
まだ向こうは土曜になったばかりだ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 19:41:00 WT9wb0Af
時差か。15時間前後とは結構時間があるな。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 20:19:00 aBfuKsvx
作り手側としては期限が来たらすぐ出すんじゃなくて
少しでも時間を多くコードを見直したりしたいから
期限のギリギリまで出したくないわな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 21:10:38 UphIS7a/
期限はまだあるんだから待てよ早漏共
ぐちぐち言うのは期限を越えても出なかった時にな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:23:39 GdLLOUGE
wkwktktk
(・∀・ ゚)
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:24:15 YE6XPR8x
四月一日、、、、、か。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:03:36 JvI3kBo2
向こうの日曜の朝は俺らの何時になるんだ?
日曜の夜12時ぐらいってこと?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:33:37 LzyoUJlC
さあーーーーー!
製作者本人が嘘を付くか付かないか!
いよいよだぞ!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:43:03 GdLLOUGE
dktk
どきてか?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 02:01:53 jiWwTVWp
R10(゚.ゝ゚)キタ!
マリカ試したけど、かなり実機に近づいてた。
しかしなぜかピーチを選ぶと何回かフリーズした。
12回中5回だったがピーチが好きな俺としては残念OLT
R11でほぼ完璧に動作しそうだね。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 02:38:30 FARi3RUH
kwsk
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 02:40:41 KAJ3YTd1
どうせAFネタじゃね?w
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 02:41:40 FARi3RUH
どうみてもそうだよなw
いや、可能性を確かめたかったんだ(´・ω・`)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 03:22:38 GdLLOUGE
( ゚д゚ )
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 10:27:16 POvD+MvD
(・∀・*)マダー?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 11:40:37 wk4A0yt+
今夜の9時くらいか?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 12:30:47 D7CquWDt
つーかこの板は年中AFみたいなもんだからあんまり関係ないなw
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 13:59:40 GdLLOUGE
あと1時間?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 14:02:21 wk4A0yt+
もうこないんじゃね
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:04:30 wk4A0yt+
きたあああああああ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:14:00 SpHMfRhU
コネ━━━('A`)━━━ !!
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:26:09 JvI3kBo2
ハァハァ、ハァハァ、ハァハa
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:33:49 zUYDAv5l
どうせ来てもまたちょっと速くなった程度だろ。
動作ソフトも大して増えないだろうし。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:47:18 gzuv0RNz
フレスキつくし十分遊べるレベルになるんじゃね?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 16:06:56 GdLLOUGE
15時間前後ってもう月末オワタような・・・
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 16:16:16 66mvFMQA
漏れは開発者サマを信汁。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:14:41 im8ysGjh
今は耐え忍ぶ時ぞ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:22:34 joNIHEA2
俺はシレンがまともに動けば何も言う事はない
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:31:13 im8ysGjh
オレはムジュラとは言わないから、せめてオカリナをば。
遊べる程度の速度にはもう少しだしな
>508たしかに、シレンはやりたいかな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:45:13 gzuv0RNz
シレン動いたら神だな。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 18:50:35 yqWazX9j
"Daedalus R10最新版
Mabie Aによって午前2時15分に2007年3月30日に掲示されます。"
yahoo翻訳だがもう過ぎてるよな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 18:57:21 UGJtNY2x
バカ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 19:17:28 rjCCn7LY
遅くても日曜の午後って書いてあるだろうが
ちなみに海外はまだ4月1日の朝だと言う事を理解しろよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 20:55:04 s62Pv9pB
>>513ごめ そこら辺読んで無かった
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:02:43 UGJtNY2x
待ち遠しいという気持ちはよーくわかった
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:17:25 66mvFMQA
は~やく鯉。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:20:26 YsmY85/v
PS3クオリテーのゲームが出てる時代なのに
10年前のゲーム機をやる為にお前らの必死さが好きだwww
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:21:37 aqnSRmAY
PSPでゼルダとか最高ジャマイカ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:45:09 66mvFMQA
PSPでシレンとか最高ジャガリコ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:47:29 PRA1/cV4
キタ―(゜∀゜)―!! R10キタ―(゜∀゜)―!! QJwwwwwwwwww
ってスマブラ30fps(;□;)!!
うはwww 今日寝れね~ぞ おまいらwwwwwwwwwww
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:49:43 PRA1/cV4
釣り乙
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:49:51 66mvFMQA
ドンマイだな。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:52:06 +cmX0aAw
どうせ5-10FPS上がったとかなんだろ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:53:25 66mvFMQA
>>520
乙。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:53:55 aqnSRmAY
カウントダウンまでして
あんまり変わってなかったらアレだよな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:54:43 UGJtNY2x
暇だし良ソフトあげてこうぜ!起動するかはわからんが…
スマブラ、カスタムロボ、パーフェクトダーク、ゼルダ、パワプロ…
ぐらいしかしらやったことないんだけど(゚゚;)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:54:43 YsmY85/v
お前が制作してるんだから文句言うなよwww
とりあえず楽しみだな
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:55:02 im8ysGjh
キングオブ暇人
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:55:17 PRA1/cV4
》520‐521
これは酷い自演。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:56:34 66mvFMQA
>>520-521
idがw
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:56:55 iekkJSL2
ジュゲムの目は表示される様になるのかな
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:08:41 L/mkWuqt
釣られて、一生懸命探してしまった...
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:09:53 66mvFMQA
>>532
ドンマイ。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:12:52 +YpxKR1B
スマブラとかスマッシュやるときどうしても力入ることないか?w
それでPSPぶっ壊しそうだからスマブラはやめとこw
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:17:59 YsmY85/v
>>513 4月1日だからエイプリルフールでゴメンなさいってオチじゃないよな
23歳と言っていたのに実際は26歳だった場合もあるからな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:19:06 s62Pv9pB
今振り返ってみたら64エミュって進歩したよな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:22:29 66mvFMQA
漏れはヒマジソだな・・・・・・
R10期待大。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:28:53 uqaZoy/b
>>526
そんな事をしても意味ねーよ
容量の関係で動くソフトは殆ど無いんだから
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:28:57 7/iSf6Sp
Dreadedきたよ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:30:23 gzuv0RNz
シレンさえ動けばいいや、もう
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:31:38 YsmY85/v
分からない奴らだな
4月1日でただの
エイプリルフールネタなんだよ
R9がキタばかりだし、
そんな早く来るかよ
釣られ放題だな
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:32:16 rHQ0zWEL
ID:PRA1/cV4
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:37:46 rjCCn7LY
オイオイ…
ネタなんてやってたら海外の基地外が特攻しちゃうだろw
まぁ作者じゃないならネタもありえるけどな
わざわざ自分のブログでネタやる意味はなかろう
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:39:11 66mvFMQA
>>543
確蟹。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:39:21 kzTjxk46
エイプリルフールで騒いでるのは日本の馬鹿共だけだろ?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:39:59 wk4A0yt+
そもそも日本外にAFネタなんてあるのか?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:40:44 s62Pv9pB
出る出ないの問題じゃ無く 今の作者を信じるのが大切だと思うが
で騙されたらorz
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:45:10 66mvFMQA
>>546
黒人にエイプリールフールとか言って嘘ついたらその場で殺されそう。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:49:15 gzuv0RNz
風来のシレンDSが糞ゲーだったから、64シレンに期待してるんだよなぁ・・。
頼むぜ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:50:03 YsmY85/v
AFって略すの止めてくれないかな
エイプリルフールの事なんだろうけど
俺には、アナルファックの略にしか思えないorz
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:52:28 66mvFMQA
>>550
個人の自由。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:52:48 vYR7W+xA
>>550 ちょwww
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:55:37 e5YGCyYH
おれにはオートフォーカス
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:08:03 kzTjxk46
>>520
>>521
>>529
アタマダイジョブデスカ?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:56:13 UGJtNY2x
ダイジョーブ博士
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:25:38 xRAZAGfb
もう寝る。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:28:04 DMV7rrhH
ドラゴンボールだろ普通
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:41:40 sUWFW5Kz
そろそろR10来そうだな
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:28:15 i/GfQnYn
URLリンク(ameblo.jp)
これやりてーwてか無理だわ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:34:40 4CHMd3+P
今こそ耐え忍ぶ時だ
作者様を信じよう。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:53:03 DGsO15dm
まだ向こうはお昼だろ
きっと俺らが寝て起きた頃にはリリースされてるさ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 03:40:09 Ng0+NCVl
上の方でメモリの話題出てたけど、シレンってメモリ拡張必要無いよな?
かなり昔の記憶だから忘れちった
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 05:10:39 1D2BkpRg
wktkしすぎて4時間しか眠れなかった
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 07:04:15 ZTzS3Bx/
この調子だと今日中も危ういか!?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:09:16 MgDAYLbJ
キタ―(゜∀゜)―!!
URLリンク(strmnnrmn.blogspot.com)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:14:13 ZTzS3Bx/
キター!!!!!
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:18:12 1D2BkpRg
スマブラ起動せず
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:23:34 ZTzS3Bx/
しかもそんなに変わった気がしないのは俺だけか!?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:29:49 ZTzS3Bx/
でもマリオに関してはフレームスキップ2か3ぐらいでかなり快適
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:31:23 7xCcDUuv
キタァアアア
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 09:50:50 PRZ51kZq
ポケスタは相変わらずのフリーズか
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 10:08:25 B3Qoontr
駄目だこりゃJ2に到っては前回より酷くなってる
イベントで常時音割れしかも港から船内に入った瞬間フリーズしやがりました
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 10:27:10 hKy7E/LV
俺も同じ現象
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 10:50:08 FuktKFoh
なんというマリオ64専用機/(^o^)\
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:03:42 i0f64sDW
パワーアップ点とか明記されてた?
言われなきゃわからない部分なのか?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:04:35 i0f64sDW
あ、ごめん
しっかり書かれてたな
俺の目は節穴だったようだ
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:15:20 gdvR65FY
マリカー起動しねえ…
期待外れだわ…
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:17:41 XObE6+Sh
>>574
/(^o^)\
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:20:44 zsOtYq3A
>>577
米版なら起動するんじゃない?
まだやってないけど・・
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:24:54 XObE6+Sh
この調子だと完璧なエミュが出るのは再来年だな
581:http://EATcf-121p48.ppp15.odn.ne.jp.2ch.net/
07/04/02 11:37:25 4UC89ZzO
guest guest
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:38:33 XObE6+Sh
ダンレボ動作不可
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 11:40:33 aRb91dWw
まともに動くのは何だ?
マリオ64くらい?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 12:37:25 GZiqS5aq
>>582
PSPRやれよw
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 12:38:53 XObE6+Sh
>>584
いやだから
そ、その・・・す、すいだし?たまたま目の前に・・か、カセットがあってだねうん吸い出したのうへへ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 12:38:59 sfN3lTH5
なんだよ、やっぱマリオしか機動しねぇか。
グラフィックも改善してないみたいだし、
フレームスキップ付いただけか。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:18:43 JJfn6QzH
起動だろ…
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:26:26 Z8CbIEgg
マリオもがくがくなんだけど・・
音つけるとダメなの?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:27:43 4CHMd3+P
オカリナも少々微妙かと。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:31:04 XObE6+Sh
>>588
だめ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:47:32 qdc77fD+
J2名前入力画面が出ないから名前がジョゼッワになった
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:11:03 82WHOuNn
起動が少なくなったバグ直ってねええ
マリカタイムアタック 音なしfs1でほぼ快適
音ありだとfs3ぐらい
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:32:21 XObE6+Sh
そういえばアイコンないんだな。
QJにあるアイコン自分で入れろってか?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:34:33 eI+O5qqJ
日本版のマリオカートが起動できない奴のためにUSA版でFPSを調べたぜ!
バトルカート
音あり 調べてない・・・(多分、音なしより遅い)
音なし 平均25FPS
一人タイムアタックの場合
音あり 平均25FPS
音なし 固定30FPS(限界が30FPSだから完璧に動作)
これだと、スーパーマリオ64とマリオカート64専用機だな。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:35:22 eI+O5qqJ
ムジュラ起動したかみんなー!!!!
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:49:12 x3Z6ec6i
で、シレンは論外?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:53:46 Z8CbIEgg
さて・・マリカーやるか・・
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:03:23 XObE6+Sh
日本版マリカは起動できないのか
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:09:30 2KLcBA9x
>>593
URLリンク(www.riotsgraph.jp)
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:13:07 x3Z6ec6i
こりゃR11待ちだな。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:18:43 uK7EcBbD
全部日本
スマブラ×
マリカ×
マリオ64○
時オカ○
スタフォ×
R11は日本のにもう少し対応してほしい(´・ω・`)
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:31:48 l53xH+1Y
そうだ!ここで日本人がuo版作ればいいんだ!
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:32:23 FEVycwef
海外マリかは起動できるがな
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:42:02 Z8CbIEgg
みんなクロックあげてやってるの?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:51:06 aRb91dWw
スマブラは海外版もだめか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:59:02 4CHMd3+P
>605
スマブラはUS版、EU版試したけど、共にタイトルで止まるぜ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:59:40 FEVycwef
前から気になっていたんだけど
スマブラって(ス)ーパー(マ)リオ(ブラ)ザーズの略なのか?
スレ違いスイマセン
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:02:42 rCxe5RUY
┐(´ー`)┌
URLリンク(www.google.co.jp)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:12:38 JJlKyRHV
マリカタイムアタックなら音出しても遊べるな。
R9より明らかに進化してていいね。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:21:58 29G72Vuq
あんな期待させといてこれかよ・・
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:39:01 x3Z6ec6i
てか、クロックあげた方がよかったり?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:54:54 FEVycwef
俺のPSPだけの症状か分からないんだが
クロックあげると画面がくろっくなってやりずらくなる
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 17:05:39 eI+O5qqJ
>>611
残念。 クロックは333MHz固定。
起動時にそう設定されている。
もう、日本人で作ればいいんだ。 ダイダロス製作者には任せられない。
みんなで、勉強して作ろうぜ!
今まで、日本人はRIN(GBエミュ)とかPCエンジンのエミュとか作ってんだから。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 17:35:09 nJX3Zmtq
そんなマリカマリカって、お前らマリカ村の住人か
URLリンク(guideline.livedoor.biz)
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:36:07 eI+O5qqJ
wikiでダイダロス改造倶楽部を作ろうぜ!
みんなで作ったらきっと動作が速くなって、起動できるゲームも増えるかも!
ハイレゾ機能だって使えるかも!
ということで、頑張ろうみんな!
ファイル名
uo_Daedalus R○○ or Daedalus_jpaR○○ or Daedalus R○○ Kai
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:37:00 AOpY0OYy
名前はだいごろうでいいよ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:50:46 DGsO15dm
ダイダロスはソース公開されてるんだから誰かが日本向けにuo作ればいいんだよ。
俺は無理だけど
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 20:10:42 sfN3lTH5
春だなあ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:03:12 4CHMd3+P
春と言えば?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 21:46:01 WgxTedst
養豚場に春が来た
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:18:18 ZHSWxI+2
>>620
デブ専乙
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:31:56 xRAZAGfb
あまりに予想通りの結果に...絶句。
一晩楽しみに待った、あのワクワク疲れが出てきた。
623:V
07/04/02 22:45:27 nnVyYv9F
名前がコロコロ変わっているが気にする程度でも無い。IDで解る。
>>1
Deadalus R10がリリースしましたが。
今、実用的と言えるエミュはR10だな。
1.00限定。1.50orCFWのエミュ厨は諦めろ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:51:23 2k3ar6b4
あ、なんだ気のせいか
変なのがいた気がするがマリオのやりすぎかな
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:52:48 AmVoRqnH
>>623
( ゚д゚)ポカーン
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:01:18 niTKh/sN
>>623
・・・・まぁ、何だ・・・・頑張れ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:26:15 zgYBY0p5
パーフェクトダークどう??
やってみればいいじゃんは無しでw
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:30:50 PRZ51kZq
マジレスすればPCスペックをかなり要求するのと
HDDには拷問である
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:35:55 GZiqS5aq
>>623
( Д ) ゚ ゚
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:38:39 2k3ar6b4
PDはトランキライザーゲー
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:54:23 asQhQlkj
ムジュラ結構いけるじゃん!
実機並ではないけど・・・
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:56:39 eI+O5qqJ
>>631
ムジュラ起動せず。 日本版も海外版も。
嘘を付くな
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 00:18:08 nrw50HDx
>>623 ・・・・・ぷっ。 あ、いや別にワロタわけではないぞww
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:34:10 sZkMLsN5
・R10動作報告
○(起動) △(起動したが問題あり) ×(起動せず)
バンジョーとカズーイの大冒険 日本版×
バンジョーとカズーイの大冒険 海外版○ 音なし平均15FPS 音ありで平均10FPS
星のカービィ64 日本版×
星のカービィ64 海外版×
マリオテニス 日本版△(N64ロゴ表示後フリーズ)
マリオテニス 海外版△(N64ロゴ表示後フリーズ)
マリオパーティー 日本版△(タイトル画面になった瞬間フリーズ) 音なし平均30FPS 音あり平均20FPS(音なしも含めて動作が重い所で平均10FPS)
マリオパーティー 日本版△(タイトル画面になる前に瞬間フリーズ) 音なし平均30FPS 音あり平均20FPS(音なしも含めて動作が重い所で平均10FPS)
マリオゴルフ 日本版△(N64ロゴ表示後マリオがゴルフバットを振った瞬間にフリーズ)
マリオゴルフ 海外版△(N64ロゴ表示後マリオがゴルフバットを振った瞬間にフリーズ)
大乱闘スマッシュブラザーズ 海外版△(タイトル画面でスタートを押したらフリーズ) 音なし平均30~50FPS 音あり平均28~45FPS
マリオストーリー 日本版△(名前選択後 フリーズ) 音なし平均25~30FPS(固定30FPS) 音あり平均25FPS
マリオストーリー 海外版△(名前選択後 フリーズ) 音なし平均25~30FPS(固定30FPS) 音あり平均25FPS
ヨッシーストーリー 日本版×
ヨッシーストーリー 海外版×
ロックマンダッシュ 日本版○ 音なし平均25~30FPS(固定)(動作が重い所だと15FPS) 音あり平均15FPS(動作が軽い所だと23~30FPS)
ロックマンダッシュ 海外版○ 音なし平均25~30FPS(固定)(動作が重い所だと15FPS) 音あり平均15FPS(動作が軽い所だと23~30FPS)
ぷよぷよ4 日本版×
ぷよぷよSUN 64 日本版×
ゆけゆけ!トラブルメーカーズ 日本版△(しばらく絶つと起動するがタイトル画面でスタートを押したらフリーズ) 音なし平均35~50FPS 音あり30~40FPS
ゆけゆけ!トラブルメーカーズ 海外版△(しばらく絶つと起動するがタイトル画面でスタートを押したらフリーズ) 音なし平均35~50FPS 音あり30~40FPS
どうぶつの森 日本版△(できたが、そろそろ出発する?と表示されて 出発するとフリーズ) 音なし5~10FPS 音あり3~8FPS
いや~、いろいろと調べた所 前のバージョンより動いたのが少し増えてます。
バンジョーとカズーイの大冒険も海外版ですが、動きます。 結構 速いですよ!
さらにさらに、ロックマンダッシュが一番オススメです! なぜなら、日本版も起動できるから! しかも、結構速い!
ボイス付きなので、楽しめます!(ロックマンの声はルフィの声、田中真弓) ただし、グラフィック化けが多いので。
海外版のロックマンは日本版とボタンの配置が少し違います。 日本版のが簡単なのでオススメします。
どうぶつの森もキターーーーーーーー!! 動作はかなり遅いし、グラフィックも化けすぎですが起動可能!
適当に○を押して名前を作って村に出発するとフリーズします。 名前を作る前に、時計機能が壊れていますと表示されるが 時計機能無しで進むことが可能。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:41:15 zbS1y6Ga
>>634
釘を刺すが、ロックマンダッシュはPSP版出てるのでそっちやればよくね?w
まあ、とりあえず動作検証乙
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:55:05 Kiztdb0E
>>634
乙
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:55:13 7hBLiB2y
>>634
乙。これ作者に報告できるといいな
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:55:17 /nkzp1bx
>>635
それ、釘じゃなく水をさしてね?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 02:04:25 6++o6w9q
>>623
なんか…
読んでて恥ずかしくなる
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 02:45:51 Ctqa5GlI
マリオストーリー起動したが、中国ROMだから表示される文字が全部漢字でなんかムカつく
つか読めネ
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 04:36:54 sZkMLsN5
R10のソースコードを見て いろいろなソフト起動から速度上げなど進化させよう。
URLリンク(d.hatena.ne.jp) を参考に。
ところで、シレンはR9でも起動できますよー。
R10でも起動できるかと。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 08:16:56 uweRZlU6
てかPCでの64エミュの完成度は確かproject64が一番良いはずだから、作者がPSP用に作り替えてはくれないだろうか。
って無理か・・・常識的に考えて・・・( ^ω^)
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 12:19:06 BfeYcTqc
>>634
J2 △今までで最高の動作速度及び正常文字表示数だが、ジョゼットが外に出るとブラックアウト
これも追加してくれ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:51:29 69KXCHRp
あげあげ
645:V
07/04/03 14:00:46 PICxNRBw
>>639
理由は?
「1.00限定。1.50orCFWのエミュ厨は諦めろ」は本当だと思うのだが。
1.50で起動できた人は、いないと思うけどな。1.51で修正されたし。
>>642
いや、Nemu64のほうがスマブラ起動できていいよ。
UltraHLE、Project64は、BIOS&プラグイン入れないと起動しないからオワル
>>641
Deadalus R10でスマブラ起動しましたか?
それと、中国版とか英語版とか言ってるけど、それは、
「P2Pソフトや直リンでダウンロード」したという証拠になってしまうよ?
だから、日本語版と素直に言えばいいじゃないか。な?そうだろ?
>>644
上げる必要は無い。っと言いつつ上げてる俺。っにワロタ^^
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:05:42 69KXCHRp
まあスルーで
647:V
07/04/03 14:08:23 PICxNRBw
>>646
それは場の空気を読んでないことじゃないかっ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:11:14 nrw50HDx
なんか見てて可哀想になってくるよ・・・
誰かいい精神科頼む。
649:V
07/04/03 14:14:50 PICxNRBw
>>648
じゃぁR10は、1.50で起動できると思うか?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:16:03 69KXCHRp
>>648
これ以上言ってやんなよ
相手は障害者なんだから
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:16:55 nrw50HDx
まあがんばれ。本当にわからないんだったら、マジで精神科行った方がww
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:17:47 sZkMLsN5
>>645
だから何? 英語版とか所有しているのは事実。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:17:59 nrw50HDx
>>650
それもそうだな。
なんか同情心が芽生えちゃって。
654:V
07/04/03 14:19:38 PICxNRBw
>>651
まず、PSPのバージョンが1.50の場合は、R10は無理。「R10は」
R9は、1.00用と1.50用と分けられているので起動おk。
1.50で動作確認してみたが、見事に起動しなかったことが判明。
655:V
07/04/03 14:22:31 PICxNRBw
>>652
市販では、英語版を買わないだろ?日本語選ぶだろみんな。
特に、中国版のROMとか、中国に行かないと買えないよ。
日本語版以外のROMは、P2PソフトでDownしたということがバレバレ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:25:32 YGACBS+h
ぼ…ぼくはこんな高度な釣り見たことないでしゅっ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:29:07 69KXCHRp
時岡やってると時々フリーズしない?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:35:05 aWY9hcWj
>>654
僕の1.5でR10を動かそうとすると「起動に失敗しました」と出るのは
1.0用だったからなんですね…詳しく教えてくれてありがとう
1.5を1.0にダウンすることはできますか?一度最新ファームにした方がいいのでしょうか?
ここは不親切な人ばかりなので、これからもいろいろ教えてくださいm(_ _)m
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:36:27 tkTsJZj9
釣り耐性を持ってない俺は釣られたくなってしまうから困る
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:43:20 YwUfVUm2
かまってちゃんはマジでスルーしろってw
んでからR10は自分で1.5対応にできるのであしからず
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:55:12 dI4VqZiv
>>654
釣られてやるがなぁ、公式サイトの「Daedalus PSP R10 for v1.50+ Firmware」は何なんだ?w
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:13:05 nrw50HDx
公式が何処にあるかもわからない消防隊員なんだよwwきっと。
663:V2
07/04/03 15:14:43 djHmq902
私のお兄ちゃん2ch初心者なんだ、ごめんね。
2chでマジレスが許されるのは小学生までだよねー キャハハハハハハ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:20:27 69KXCHRp
これは・・・
ね、ねえそれよりさ、私の妹の話しようよ。
私の妹がバカでさー
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:22:26 NxNT6eua
自分の間違いを指摘されたら即離脱とはなかなかよい消防ですね
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:24:46 MToLVL96
ちょっと動作リスト作ってみました よろしければ参考にしてください
○(起動) ×(起動無理) △(起動したが不具合)
どうぶつの森 日本版△(できたが、そろそろ出発する?と表示されて 出発するとフリーズ) 音なし5~10FPS 音あり3~8FPS
星のカービィ64 日本版×
星のカービィ64 海外版×
バンジョーとカズーイの大冒険 日本版×
バンジョーとカズーイの大冒険 海外版○ 音なし平均15FPS 音ありで平均10FPS
ぷよぷよ4 日本版×
ぷよぷよSUN 64 日本版×
マリオゴルフ 日本版△(N64ロゴ表示後マリオがゴルフバットを振った瞬間にフリーズ)
マリオゴルフ 海外版△(N64ロゴ表示後マリオがゴルフバットを振った瞬間にフリーズ)
マリオテニス 日本版△(N64ロゴ表示後フリーズ)
マリオテニス 海外版△(N64ロゴ表示後フリーズ)
マリオパーティー 日本版△(タイトル画面になった瞬間フリーズ) 音なし平均30FPS 音あり平均20FPS(音なしも含めて動作が重い所で平均10FPS)
マリオパーティー 日本版△(タイトル画面になる前に瞬間フリーズ) 音なし平均30FPS 音あり平均20FPS(音なしも含めて動作が重い所で平均10FPS)
大乱闘スマッシュブラザーズ 海外版△(タイトル画面でスタートを押したらフリーズ) 音なし平均30~50FPS 音あり平均28~45FPS
マリオストーリー 日本版△(名前選択後 フリーズ) 音なし平均25~30FPS(固定30FPS) 音あり平均25FPS
マリオストーリー 海外版△(名前選択後 フリーズ) 音なし平均25~30FPS(固定30FPS) 音あり平均25FPS
ロックマンダッシュ 日本版○ 音なし平均25~30FPS(固定)(動作が重い所だと15FPS) 音あり平均15FPS(動作が軽い所だと23~30FPS)
ロックマンダッシュ 海外版○ 音なし平均25~30FPS(固定)(動作が重い所だと15FPS) 音あり平均15FPS(動作が軽い所だと23~30FPS)
ヨッシーストーリー 日本版×
ヨッシーストーリー 海外版×
ゆけゆけ!トラブルメーカーズ 日本版△(しばらく絶つと起動するがタイトル画面でスタートを押したらフリーズ) 音なし平均35~50FPS 音あり30~40FPS
ゆけゆけ!トラブルメーカーズ 海外版△(しばらく絶つと起動するがタイトル画面でスタートを押したらフリーズ) 音なし平均35~50FPS 音あり30~40FPS
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:35:52 aWY9hcWj
俺のVさんの悪口言うなぁ><
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:33:11 jx3nSDCQ
>>655
なんでP2Pでダウンロードしたと分かるんでしょうか?><
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:42:11 WEHrJu1z
クズを相手にするな
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:36:51 YrfQuGd2
>>668
キモい。もう書き込まなくて良い。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 18:14:08 LX4fVHNB
>>666
GJ
あとマリオ64とほぼ同じ容量のウェーブレース64は
起動はするが、キャラクター選択後にフリーズしたよ。
ちなみに日本語版ね
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 18:14:55 LX4fVHNB
sage忘れすまn
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 19:32:11 uweRZlU6
>>668
あなたはわざわざ他国の言語のROMを吸うのに外国に出向いているんですね^^
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 19:33:18 HiHzrhlN
カッペはこれだから…
675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 19:54:02 jx3nSDCQ
>>673
P2P以外で手に入れる方法はいくらでもあると思うんですが^^
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 20:08:21 XsTUJFFp
まあ洋ゲー専門店なんていくらでもあるけど
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 20:14:03 sU7kA/UC
ていうか何故に1.0はエミュ厨でないのかkwsk
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:29:07 nrw50HDx
みんなとりあえずもちつけ。見事に釣られてどうする。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:17:20 zxBL8vfD
マジコンは絶滅機具種
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:34:10 McLMOCeq
>>679
マジコンとか爆笑
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:52:47 dI4VqZiv
>>680
ん?何がそんなにおかしいんだ?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:09:38 uweRZlU6
>>675
そうですか
gpspみたいにいきなり実機並みのエミュが!って展開はもう望めないのかね・・・
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:16:18 h8v74VmD
スパロボ64は、何とか起動
敵キャラのユニットが一時的に縦に
ずらぁ~って並ぶバグはありますが、
何とか動くようです
今後の開発に期待♪
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:20:30 XElRgzw/
秋葉原の「カオス館」とか「ゲームハリウッド」へ行ってみようね。
アジア版と北米版しか取り扱ってないから購入は用意だよ
わかったかな?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:21:45 Ybx9dI23
容易
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 08:12:12 KSC7Yp7m
そんな事したって俺はもう釣られないぜ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:17:06 w8nvhmjp
スパロボは×に限りなく近い△なのか
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 03:55:07 hxGjadFK
また寂しくなったなー…
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:44:12 4crhtPHs
あげあげ
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 13:35:47 4crhtPHs
R11は2、3週間後らしいから5月2日くらいだろうか
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:10:26 TwVd2w2N
まだまだ先だな、とりあえずカスファー新しいのがもうすぐくるからな
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 17:36:58 FBuAIoqT
なぁ、みんな。
下記の動画ってスゴくね? PSPの限界が366Mhzなのに466Mhzまで上げてる。
URLリンク(www.youtube.com)
これがあれば、R10のフレームスキップが3でも快適になるはず!
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 17:39:08 9V3+E/MP
そもそも366ってどうやるんだ
333で動かすことはあるけど
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 17:40:46 veOFL30x
>>692
出来たとしてもPSPが壊れやすくなるとオモ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 17:43:59 FBuAIoqT
ググったら出てきた。 翻訳済み↓
URLリンク(translate.google.com)
途中の記事に、466MhzでPSPを動作させると数時間後にPSPが燃えるだってw
ギガワロス
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:46:12 Qz+au2YG
PSPに冷却装置がいる時代になったか・・・
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:36:42 wBC+uNDG
でも366までなら普通に使えそうな雰囲気だな
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:54:39 Ix8CBOXN
消火器持ってこい
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 03:03:16 crjucHwO
366は完璧OCだからな
個体差もあろうに
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 07:43:38 MYxl8jP+
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)ここに一番いいエミュとドンキーコングの算数遊びのってるぞ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 11:02:25 jWUFNnNB
糞サイト宣伝すんなwwwww
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:14:12 kbRM9wqs
風来のシレン2△
今の所プレイは出来るがマップがみれない、メッセージ欄の表示がちゃんとできてなく読めない、
グラがおかしい等問題あり
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:19:27 wFJ17hE3
R11きたぞ
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:33:27 JcE0/J2i
マジできてるから困るwwwwwwwwwwwwwww
でもこんなに早くちゃ改善は見込めないだろうな。
もっと熟成してから出せよ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:56:02 zVj9R0H0
単純かつ即対処が必要な欠陥でもあったんじゃないの
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:54:00 GbPvt79n
>>703
嘘はいかんよ 嘘は
で、R11はどこにあるって?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 01:55:10 wsPXknZX
→HACKS
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 18:54:49 /2nVqbJs
自分でできるだけ多くのソフト起動できるようにR11にちょっと
改良しているんだけど…
多分快適にはプレイできないけどだれか試してみる?
まだ完成はしていないけど多分遅くても日曜の昼にはアップできると思う
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 19:00:04 nTtCf1Lv
>>708
たのむ
710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 19:04:22 O7KEOsDf
R11はまだリリースされてませんがw