07/10/06 01:43:34 axX2s3A9
--開発の経緯を教えてください
今回はシナリオのスケールが大きく、世界観を実現するためには迫力ある映像が不可欠と考えました。
元々ファイアーエムブレムはテレビで遊ぶゲームからスタートし、携帯ゲーム機用にも制作してきました。
今回の(ゲームキューブ版から続く)壮大な世界観は、やはりテレビゲームで表現し、
お客様にじっくりと腰を据えて遊んでいただきたいと感じました。
テーマに応じて、最もふさわしいゲーム機に提供して行こうと考えた結果が、Wiiでの開発ということです。
--一番苦労したことは何でしょうか
ファイアーエムブレムシリーズは、ハードウェアの発売初期に販売されたことがありません。
今回は、Wiiの発売前に企画され、開発が始まったので、開発機材が無い中で、
どこまで出来るか手探り状態でのスタートとなりました。そこが一番苦労したところです。
--ひと言お願いします
エムブレムも進化しています!
手ごわいシミュレーションと言われたファミコン時代から、気軽に取り組めるゲームボーイ版を経て、
Wii版では初めての方でも十分に楽しんでいただけるサポート機能を満載しています。
この記事を読まれて少しでも興味をもたれた方は、ご心配なさらずにぜひプレーしてみてください。
今まで一度も遊んだことが無い方でも楽しんでいただけます。
壮大な世界観と圧倒的なビジュアルで、ファイアーエムブレムの世界に魅了されると確信しています。
任天堂株式会社 企画開発部 第2プロダクションG プロデューサー 山上仁志