【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ4at GAMESRPG
【FE】ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ4 - 暇つぶし2ch2:助けて!名無しさん!
07/03/11 22:50:10 9t7hODsr
ライターとスキル設計したアホ、死ね

3:助けて!名無しさん!
07/03/11 22:50:59 VtBISlLb
【今までのまとめ】

●4部構成がダメ
●どれ使っても結局死ぬ○倍ばかりの奥義がダメ
●ソフトリセットが無いのがダメ
●次から次へと投入される圧倒的に強い前作キャラや王族がダメ
●超展開過ぎるシナリオがダメ
●ノーマルで会話削ってるのがダメ
●友軍と敵のターンが長過ぎるのがダメ
●インフレし過ぎて結局無双なのがダメ

○1部だけは良かった。

4:助けて!名無しさん!
07/03/11 22:54:48 xnsKKQGp
加賀信者の亡霊とゲハ厨の前線基地になってるので注意
ちゃんと反省しよう

5:助けて!名無しさん!
07/03/11 22:55:40 VLJj3HSE
>>3
なんかイマイチなまとめだなぁ・・。
取り敢えず暁は蒼炎やってない奴とFEらしさが好きな奴とアイク嫌いな奴には地雷だって事がわかった。

まあ俺は楽しめたけどな

6:助けて!名無しさん!
07/03/11 22:57:26 5oPrk/SW
なんでいちいち煽るような事を書くんだ。


……が、死ねとかアホと言ってる奴は少し自重して欲しい。見ていて胸糞悪い

7:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:02:34 XyVM+ucn
アンチを叩くのがカッコイイと思ってる信者と気づかない信者の前線基地になてるので注意。
反省会スレにまで出張ってくるキモい奴は無視で。

8:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:03:45 xnsKKQGp
アンチスレならそう名乗れや

9:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:04:07 jIm13jap
サザ「…ミカヤ本気で戦うつもりなのか?」
ミカヤ「デイン王国軍はペグニオン帝国の要請に従い
    リバン河にて半獣共を叩く!!
    べレアス王が決めた事よ
    私達臣下はそれに従うだけ」
サザ「…それにしても俺達はラグズ連合になんの恨みもないんだぞ?
    戦う理由がない」
ミカヤ「でも一部を除いて兵達は喜んでいるようね
    公然と半獣狩りが出来ると言って♪」
サザ「‘半獣狩り‘…か。ご立派な大義名分だよ
    ミカヤはどうなんだ?あんたの気持ちが知りたい」
ミカヤ「  _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 半獣狩り!半獣狩り!
       ⊂彡             」
サザ「…」
ミカヤ「  _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 半獣狩り!半獣狩り!
       ⊂彡             」

10:ヒラコーの有難いお言葉
07/03/11 23:05:15 9t7hODsr
ファイアーエムブレム暁の女神
なんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。

そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。

しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。

なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。

はああああああああ?!

呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。

はあああああああああああああああ!?

挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。

世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。

はああああああああああああああああああああああああ!?

11:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:05:26 VLJj3HSE
>>7
>>1とスレタイを良く見ろ。ここはアンチスレではない。
アンチスレはこんなに溜まってるわけで
スレリンク(gamesrpg板)l50
スレリンク(gamesrpg板)l50
スレリンク(gamesrpg板)l50


12:ヒラコーの有難いお言葉2
07/03/11 23:05:55 9t7hODsr
そこでコントローラー放り投げた。
ゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。

まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。

お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。

あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。

もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。

2周目?ご冗談を。

口直しに俺はガンダム無双買って来る。

13:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:07:54 NTrGASFn
アンチはアンチしてもいいから、場所と空気を考えて欲しい
ここは反省スレだから基本的にFE好きな奴が来るところだ

14:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:09:01 XyVM+ucn
反省会スレに信者はいらねーだろw

15:ヒラコーの有難いお言葉2
07/03/11 23:13:18 9t7hODsr
とにかく、高学歴自称エリート面した
売ることしか考えてないユーザー度外視のオナニーライターは
金輪際、この世の表面に浮上してくるな

永遠に肥溜めの奥底で糞を舐めてろ


そして堀川、時代はお前を必要としている
帰って来い!!

16:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:15:05 XyVM+ucn
あと忘れちゃいけないのが

・続編

信者はあのCM見ても新規が買わないと思ってるから使えない

17:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:16:47 QW/xjw7O
化身システムは次回があるなら完成しそうなのだがもうラグズとやらは出さないか。それとも定番にするのか。
今回は王者はいらない。半化身使えない。化身前の能力が低すぎ。
オリウイ草もいいがその使用にかかりきりになってしまう。
鷹は妙に優遇されていたな再移動もできスキルでも。ビーゼは悲惨。

18:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:17:30 F6q2ScUb
もうダメだなここ

19:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:18:26 fLCYpLav
盲信者は要らんが、アンチも要らんのだよ


20:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:19:03 VLJj3HSE
>>17
半化身は使えるだろ。

21:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:19:16 5oPrk/SW
いや、思ってないよ…まあ、俺個人のだから他がどう思ってんのかしらんが…


てかヒラコーの文貼ってる奴誰だよ。余計にアンチスレに見られるぞ

22:某FEサイトの老舗・”管理”人のお言葉
07/03/11 23:21:19 UkT3TuGo
>うわぁ。オラのやってたのはえふえふだっただかぁ!?

>アイクでとどめ刺そうとしたら、いきなりムービーになってびっくりした。
>その後もムービーが続いたよ。お金かかってんなあ。

>お金かけるところを間違えちゃったのがこのゲームの最大の間違いかな。

>次回作はシナリオと一枚絵にもっともっとお金かけてください。


さすがFEサイトの老舗、文面の隅々から悲憤の涙がにじみ出ております…。
ゲームっていうか、全ての創作はね、「発想力(アイデア)」が大事なの。
ムービーとか無駄にお金かけたらいいってもんじゃあ、ないのよ。
周りは反面教師ばっかなんだからよ、いい加減、理解しろよIS。

23:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:22:31 NTrGASFn
もう駄目なんだよね
見てる誰かがどう思うかも考えずにこき下ろしたり
糞糞吹聴して回ったり
そういうのって反省じゃなくてただのアンチ活動なんだよね

次からちゃんとアンチスレってスレタイにいれといてね、もう来ないから

24:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:26:41 5oPrk/SW
>>22
だからお前らが好い加減理解しろよ他人のブログ貼り野郎どもが。

このスレがアンチに見られる原因だっつってんだろが

25:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:27:15 xnsKKQGp
俺も昨日から1日見てたけど、まともな話しないみたいだから抜ける。
暁自体に大いに議論される余地がある点があるのは確かなのに勿体無い。

2年前に比べてSRPG板の人口が増えたんだろうな。

26:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:34:08 ZF73eHn0
勝手にしろや
いちいち報告すんなカス

27:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:37:02 fLCYpLav
余所の文引っ張るのって、行儀が悪いと思うんだぜ
つかもう不満点粗方出ただろうし、アンチ消えれば過疎るのかな

28:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:38:37 UkT3TuGo
●出来が悪い、糞というだけで問答無用でアンチ
●過去作のここと比べてどうこう言うだけで問答無用で加賀信者

この方がよっぽど異様だと思うけどな

29:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:39:34 CA9S/8W2
純粋につまらなかった>暁

それだけだ

30:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:40:12 UkT3TuGo
つまり、糞だと思っていたらじっと口をつむんで、
マンセーレスだけ打ち込めというわけか

楽な商売だなぁ
建築でも、欠陥があれば叩かれる
それがプロの仕事だ

31:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:41:17 XyVM+ucn
平野のテキストを乗せるなという奴は「悪い人でも仲間にしてあげるよね」という
FEのストーリーは許せても自分の嫌いなものは許せないガキ。

確かに言葉は悪いが、プレイした人の大半は共感できる内容だろう。
何も感じない奴は既に4部で石にならなかったキャラのように製作者に
選ばれた才能ある信者だから何を言っても無駄。いらねー。反省の意味もない。



32:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:43:25 5oPrk/SW
>>28
それはどうかな。
それが異様なんじゃなくてそう認識するしかなくなっちまった状況がいけないのかも知れない。正直加賀信者はどうかと思うがな。

>>29
説得力がない

33:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:44:36 NTrGASFn
基本的には今回の出来栄えに不満がある奴が来てるんだから、
文句を言ってるだけならアンチ扱いなんかされないよ

荒したくて来てるのなら、荒すだけ荒せばいいと思うんだけど
その自覚が無いならちょっとは顧みろよ、と
アンチだとか信者だと云々以前に、マナーが悪すぎだろ

34:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:52:36 UkT3TuGo
加賀信者はともかく、加賀自体は尊敬してるぜ

国家でいえば、創設者にして最大の元勲者だ
彼の遺産があるから、こうしてFEの歴史があるわけだからね

漢帝国でいうところの高祖・劉邦だな

で、今のISにはその偉大な先君の事業を引き継ぐ名君がでてこない
それが問題なのさ・・・武帝・劉徹のような存在こそ、求めるべきであろう

35:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:54:53 F6q2ScUb
反省会スレの反省会

36:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:56:59 KHE2oUUL
ゲームごときでなんでこうも頭に血が上ったように叩いたりするのかわからん。
どうせゲハの人達なんだろうけど、俺はコンシューマのゲームはもうFEくらいしか
追ってないからこのシリーズに愛着あるし面白おかしく叩かれるのは悲しいね。

37:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:57:14 7NnPQ2nC
うーん、今考えてもどうにかならなかったのかなぁ、血の誓約は
あれがなくても十分ストーリー組みたてることが出来ると思う
デインVS皇帝軍! ありきで考えてああなったのかな、そのせいでいろんなことを台無しにしてる気がする
例えば視点がころころ変わってキャラに愛着が湧きにくい、外伝製麻形式ならまだしも従来の形で多部隊をやろうとしたツケかと


38:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:59:00 fLCYpLav
ヒラコーの文載せるなって言ったのが誰かは知らん
ただ反省もアンチも関係ないスレに貼られるといい加減鬱陶しい

39:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:59:02 2mh13Emz
>>36
金出してるんだから不満があれば文句言うだろ



40:助けて!名無しさん!
07/03/11 23:59:54 UkT3TuGo
そして、強い国家とは
内に己を顧み、外に民の声を聞くことが重要である

民は国家に何の遠慮も必要はない
少し厳しい発言をしただけで、潰れるような国家はさっさと潰れればいい
そういう発言に対して取り締まるような国家は、国家の資格がない

むしろ、膿は出し切ってしまうべきだ

>>37
まだ遠慮しているな?
続けたまえ

41:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:03:09 SpMNDtjR
40 名前:助けて!名無しさん! :2007/03/11(日) 23:59:54 ID:UkT3TuGo
そして、強い国家とは
内に己を顧み、外に民の声を聞くことが重要である

民は国家に何の遠慮も必要はない
少し厳しい発言をしただけで、潰れるような国家はさっさと潰れればいい
そういう発言に対して取り締まるような国家は、国家の資格がない

むしろ、膿は出し切ってしまうべきだ


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


42:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:07:13 mCxKLJKY
なんか言葉にならない切ないものがこみ上げてきた・・・

43:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:07:20 97UmrTca
というか、反省会したく無い奴が、このスレにわざわざ来る意味がわからん。
マンセーしたいなら本スレでやっとけ。

44:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:07:22 8eW8z4og
>>39
もちろん。いろいろと賛否両論ある部分が多いゲームなのは事実だし
でも鬼の首を取ったようにバッシングしてる人はなんかとても異様に見える

45:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:08:30 8eW8z4og
>>43
今作の悪い部分を語るにしても
もうちょっと冷静になろうよっていう話

46:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:10:03 mCxKLJKY
>>43
>>33

47:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:13:27 eqJC7NJr
>>44
その鬼の首を取ったように言ってる人も、愛ゆえに言ってるかも知れんぞ?
愛ゆえに人は悲しまねばならぬとはよく言ったもんだな
まぁ本スレで多少言っても問題ないとは言っても嫌だと思う人はいるだろうから、配慮して俺はこっちに来てるんだけど

48:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:15:22 SpMNDtjR
ただもう少し建設的に改善点を話さないとゲハと変わらんよ

49:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:17:05 Du8g82u5
僕にとってはFEは
軟派なキャラと硬派なシステムの両立なんだけど

軟派部分はキャラの背景がやけに薄いし、
支援会話はテンプレにするくらいなら蒼と一緒でよかったんだよな
硬派部分は奥義が何もかも台無しにしている、

そして、求めていなかった部分のストーリーで
血の誓約なんて想像以上の萎え要素があったんでなんとも。。。。。

なんというか、基本的には好きなゲームなんで
ここで一味入れてくれたらよりおいしくなるのにって感想になってしまう。


50:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:19:50 9eBDe5YZ
ひ ど い あ り さ ま で す

51:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:20:08 urhqZZOg
>>49
厨臭いぞ

52:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:21:10 z190PWI6
一応公式の意見箱には改善して欲しい点、良かった点の両方を書いてきた
製作側がちゃんと目を通して、真摯に受け止めてくれることを祈る

53:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:35:22 If/j1cnV
とにかくやってて疲れた この一点だな 

54:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:54:48 kCXfxD9F
では批評を一点。血の誓約について。

呪いというトンデモ設定を出すときにはせめてその発動条件、効果範囲が
絶対的なものであるということはファンタジー世界においてある種、暗黙のルールである。
これを無視した設定は客観的にも矛盾だらけになる。
今回は"国民"という曖昧で相対的なものに位置づけされる定義に対して発動されるため、
どこからどこまでが国民なのか曖昧すぎた。例えば住民が呪いが降りかかるからデイン国民やめましたって宣言すれば死なないのかという疑問に対して答えられない。
せめて一定範囲の地域に呪いが降りかかるとかの明確な定義にすればまだ納得できたと思う。
それとも現代国家における"国民=国籍を有する者"で定義されるのであれば、あの世界観において、
現代国家の戸籍登録システムのようなものがあることを説明した上で、呪いシステムはそこから派生
して作用するとかそれっぽくでっち上げればまだマシだったかもしれない。

本編中ではミカヤが亡命した人がどうなるのかという疑問をもってたが、結局その答えは示されなかった。
こういうことを曖昧にされては設定をコケにしたくなるのも当然。最低でもこれに対する答えは用意しておいてほしかった。
(※1週しかやってないのでペレアス生存ルートとかで、もしかすると補填があったのかもしれませんが。)

55:助けて!名無しさん!
07/03/12 00:59:07 CqycIwBV
とりあえず、今回のライターは続編物をやるだけの実力がなかったってことは確かだ
今作のキャラで前作キャラを超えるって勢いが全く感じられなかった
出てくるのは不細工な悪役、空気な初期キャラ、最初から最後まで強いとびっきりの超戦士軍団、バランス破壊の王族etc...

今、最も願ってることはこのアイクマンセー列伝シリーズが二度と出ない事と、据え置きがもう出なくなること

56:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:01:53 CqycIwBV
据え置きがもう出なくなること ×
据え置きがもう一度出ること ○

57:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:02:35 YtvE4E7r
血の盟約に関しちゃもうほんとどうしようもない。
シナリオもキャラクターも好みがあるんだとは思ってるけど
あんなのやられたら、もうがっかりだ、としか言えない。

58:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:03:40 EiXfsHnm
>据え置きがでなくなること

これおかしいと思うなぁ…

59:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:07:51 EiXfsHnm
血の契約、血の誓約、血の盟約。

いろいろ呼ばれてるけどどれが正解?

60:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:08:08 z190PWI6
2番です

61:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:09:29 EiXfsHnm
お早いレス有難う。


62:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:17:51 yg/PR8gF
>>43
反省と言うか大半は
俺の妄想を叶えなかったと言う理由でアンチが暴れてるだけだろ
後は便乗荒らし

誓約に付いては余りと言えば余りだが

63:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:26:11 y0YLrYfD
シナリオの問題点に関してはほんと、血の誓約と、決戦棚上げ→女神倒したらうやむやのまま和解の二点に尽きるな。

血の誓約はさんざん言われてるから省くとして、ハッピーエンドも無理矢理すぎだよね。
二部であれだけ「過去にされた事について納得してない人間」の存在を描いてたのに、
三部12.13.終章で完全に犬死にになった人とその遺族の存在は…

64:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:26:47 RGm2YF9f
目茶苦茶な設定を作ってまで
無理に暁の団と傭兵団を戦わせなくてもいいというか
デインを中立にしておいて
ユンヌ関係の調査と第四部へのフラグを
暁の団に任せておけば良かった気がする

65:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:32:32 SpMNDtjR
烈火でもニニアン生き返ったりしたし、
まぁこんなもんかなって気持ちもある >誓約

テキスト自体は悪くないし、拠点会話とかも面白いと思うんだよね。
ただ主人公同士をぶつけてみようという企画の構成上、
こうなってしまった、という印象。
シナリオの完成度を最優先にFE作ってるわけじゃないだろうから。

66:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:33:51 pAJxzCl0
完全な続編ものならウィーで出すなよ…

67:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:35:12 eqJC7NJr
まぁ二つの主人公の軍勢が殺しあって和解してってのは書くのは難しいんだよ、戦争物で
どんどん風呂敷だけ広がって、そういった人の憎しみや恨みをスルーしてしまっておかしな話になってしまう危険性がある
いい例がアニメだが一応戦争物の種と種死

68:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:36:14 EiXfsHnm
>>66
その他のハードで出す利点もないよ

69:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:38:23 SpMNDtjR
もう一点挙げたいのは、
第一部序章からアイクを全面的に主人公として打ち出しちゃえば良かったように思う。
間にミカヤ、エリ姫を数章ずつみっちりやって、またアイクに戻れば混乱も少なかった。

おそらく新規さんを意識して、
ミカヤ編を烈火リン編のような入り口にする狙いがあったのではと分析するが、
裏目に出た印象。

70:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:38:54 y0YLrYfD
>>65
うーん。
むしろ、シナリオの完成度を求めてないのに追求されて、
その結果キャラとシステムがシナリオに阻害された印象がある。
だからシナリオをもっと上手い事すれば全部しっくりくる形に落ち着いたんじゃないかなと。
視点がコロコロ変わるから云々、ってのはまさにこの典型だけど。

71:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:40:12 SpMNDtjR
>>67
同意。
戦争の和解なんてすごいエネルギーと時間が必要だから、
FEの尺で描くとどうしても薄い描写になってしまう。

72:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:40:28 eqJC7NJr
>>65
>シナリオの完成度を最優先にFE作ってるわけじゃないだろうから
確か誰か言ってたよな、封印の製作スタッフで、シナリオ前提じゃなくて戦略やシステム前提でシナリオを合わせる
封印はそんな感じがしたよ、シナリオは印象的ってほどじゃなかったけどハードだと歯ごたえがあって面白かった
でも今回は何がしたかったんだろう? 王様無双がやりたかったとしか思えんしシナリオもあまりにも…

73:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:41:26 JaV6ucnZ
>>66
よう、俺
ただ1部があまりに面白かったんで蒼炎買おうかと迷ってたんだぜ
3部に入ってから逆に傭兵団と暁の団の扱いの差にムカついて傭兵団を虐殺することに決めたから、
買わなくてもいいかと思うようになったが

>>68
利点は開発側だけだもんな
新ハードで、続編物だけど新規でも楽しめそうな感じの宣伝して実態と違っても売り上げさえ伸ばせばおkってことだろう
アコギだねぇ

74:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:42:00 ct6NsqzD
> シナリオの完成度を最優先にFE作ってるわけじゃないだろうから。
それもあるんだろうが、育成した1部のキャラが長い間使えないという、
RPGの基本の遊び方が出来ないシナリオ構成も問題あると思った。
設定、個々のテキスト、ムービーの品質、武器バランスは全て良質。
なんだがシナリオ展開(傭兵団、血の誓約、石化)、最上級職とラグズ王族のインフレで、
ゲーム中盤以降の仕上がりが非常に悪いと感じる。

75:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:47:28 BYouZ+vd
俺が一番不満は、任天堂らしからぬ「不親切さ」に尽きるな。
wiiでソフトが枯渇している時期に発売し、新規層が買ってみるか、
という時期(しかもTVCMまで打っている)に発売したのにもかかわらず、
ほぼ前作必須の完全続編。なんじゃそれ。

同じFEでも過去に同じようなケースで前作を付帯させたものが
あったらしいじゃないの。同じ会社が、なぜ今回それをやらないのか?

前作ファン向けの商品ならそれで構わないが、俺のようなライト層を
釣るようなCMは任天堂のイメージとかけ離れてる。

ちなみに別に任天堂信者ってわけじゃないぜ。正直な感想言ってるだけ。

76:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:49:24 y3qn5A2O
>>73
ファミ痛のクロスレビュー(笑)の人がGCで出して欲しかったと言っていたのを思い出した

77:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:50:28 SpMNDtjR
>>74
全く同感だ。
たぶんここらへんの手応えの奴が一番多いと思うんだけど…

まぁ俺の考えは>>69に書いた感じで、
びびらないで堂々と最初から最後までアイクで通せば
一貫して自分の部隊を運用でき、ゲーム構成としてもよかったのではと。
そうすればいつも通りのバランス調整のノウハウはあるのだから、
お助けキャラのバーゲンセールも避けられた。

78:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:50:58 y0YLrYfD
ハードがウンタラは暁自体の内容じゃなくて任天堂反省会みたいなメタ次元の話だからやめてくれ
荒れるし。

79:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:52:05 MKBuAC9m
反省会スレの反省会

●マナーの悪い人がいる(個人への誹謗中傷、意見の押し付け等)
●単にFEが嫌いなだけの人が憂さ晴らしに来てる
●信者やアンチ、○○厨といった低レベルな枠組みで物を考える人が多い
●それらをスルーできずに過剰反応する人がいる
●なので、建設的な議論になりにくい

○一応本スレのガス抜きにはなっている
○一応アンチスレのガス抜きにはなっている

80:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:52:41 BYouZ+vd
>>78
あっそう。前作やってる人前提のスレなのね。失礼しました。
俺みたいな人、結構いると思うけどね。
もう書かないよ。

81:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:54:11 eqJC7NJr
>>77
慣れない事はするもんじゃないってことだな、でも暁は外伝形式にしてたら良かったかも
そうすれば次いつ○○(アイクorミカヤ)編になるんだYO! って不満やストレスを少しは減らすことが出来たかも
お互いの編のキャラに愛着が湧く事もできただろうし

82:助けて!名無しさん!
07/03/12 01:56:46 EiXfsHnm
>>80
ねぇねぇ、桑園はウィーでも出来るんだよ。暁やってから桑園やる人もいるんだよ

83:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:01:38 SpMNDtjR
>>80
今作はバットを振り切れてないというか、
未経験者に一生懸命配慮しているのに肝心の本編がちぐはぐな構成。
>>75の感想はいたって正しい感想だと思います。

84:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:01:43 y0YLrYfD
>>80
なんでそんな解釈になるのかわからないが、別に前作やってなくても良いだろう。
ゲーム内容に関する反省点ならいくらでも挙げて良いさ。そういうスレだもん。
でも任天堂の販売戦略についてここで語ったってしょうがない。くどいようだが、荒れるし。

85:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:02:23 YtvE4E7r
アイク主人公ね。レンジャーレベル1からなら構わないけど。
前作大ファン達はそれじゃ嫌なんだろ。

86:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:04:39 jBqs86j4
アイクメインにするならレベルは下げてほしかった
アイクを強いままにしたいならスポット登場にしてほしかった

87:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:06:44 eqJC7NJr
勇者レベル1~4ぐらいでも随分変わっていたと思う、今回三段階CCだし
俺的には全員上級職でもいいからレベルは低めにしてほしかったな…ティアマトとシノンは別に高くていいけど
前作もお助けキャラだったし

88:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:08:05 z190PWI6
イベントの出番が多い分には良いが、参戦は減らすべきだったと思うな
存在感はあるけど、同じ戦場に立つのは僅かな扱いで

89:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:27:35 5/uJwB8Y
自分が育てたもん同士が戦うという奇抜なアイディアに制作者自身が縛られた感じだな
新しいっちゃ新しいが、ユーザーとしちゃキャラを殺していいのか混乱したり育てた意味がわからなくなったり
「血の誓約」に納得いかなかったりさっきまで殺し合ってたのにあっさり合流してどうすると思ったり。
大失敗だろこれ。無理な設定は無理を呼ぶよな

90:助けて!名無しさん!
07/03/12 02:33:47 J95FB3rw
漠然と叫ばれてきた不満点は、
どうやらそこに集約されそうだな。

91:助けて!名無しさん!
07/03/12 03:16:37 7xd1M2Bu
普通にやってたら「へっぽこラッキー山賊団VS救国の最強傭兵団」で
一方的にボコられるだけっていう構図になっちゃうあたりがいかんともしがたい
双方ともプレイヤーが納得行くまで育て切った後でぶつかってたら
たぶんもっと多くの人が擁護してた。

92:助けて!名無しさん!
07/03/12 04:24:39 wBfZ+Dvw
なにやらファミコン屋で暁売却連発だから「どうした?」悲しい顔をしたオタクが「暁の女神を売ってベルサガ買ってたんです」「ほう?」
「期待外れでしたwiiのソフトなくなっちゃいましたよ。はは」「そうか」と言い俺は去った彼は空元気で笑ってるのが一目瞭然で
「残念だったな」と言ったら「ゲームが面白くなかったのが残念じゃないんです」「世界観が壊れたのが残念でならないんです」
他の仲間の妊娠も続けて言うそうだ世界観が壊れてしまったこんなのファーヤーエンムレムじゃないよ「壊れた?ほう?」「僕ら蒼炎ファンのために用意してくれたんだと思いますだけど僕らはこんなのを望んでいなかった」なぜだと聞く前に彼らは続けて言う
なんとシナリオや育成とか大幅弱体でSRPGの世界なのになんということだもう暁キャラを育てることはできないかわいそうだよといったので俺はここで普通ならなぐさめるのそんなことないよエディとか育つよとか普通だがきつくいっといた糞エイターの自慰行為でこの結果だよ
暁の女神は失敗に終わったエンブレム世界には悲しみとかだけがのこったちなみにこの話は実際にあった内容で英語でいうとノンフィクション


93:助けて!名無しさん!
07/03/12 04:30:02 MKBuAC9m
>>92
結局、殆どの2ちゃんの住民は批評家崩れであって、ユーザーからは程遠いんだよな。
その筋の人間から見れば見当はずれな批評が、さも当たり前かのように展開されるわけで・・・。まぁ馬鹿な奴らだなぁと思ったよ。
で、だ。何がいいのかと問えば、懐古と個人趣味しか帰ってこないし、製作者に有用な情報はほぼ無い。
たまにある有用な意見も、実力で言えば奴隷プログラマ程度の貧弱な意見で。。
要するに、だ。
2ちゃんは信用するなってことだ・・・素人ばかりだからな。

94:助けて!名無しさん!
07/03/12 04:36:11 EiXfsHnm
ところで邦題だと暁の女神って読まないわけだけど。
よく暁の女神だってわかったね

95:助けて!名無しさん!
07/03/12 04:46:57 EiXfsHnm
ごめん誤爆

96:助けて!名無しさん!
07/03/12 05:04:23 bBffVEwM
「月刊潮」の情報によると、どうやら任天堂の岩田社長は創価学会員であるらしい。
池田大作による演説の同時中継中にも任天堂Wiiを褒めるシーンがあったとの事。
この事から考えると、ネット上などで激しく他社製品の誹謗中傷を行っている任天堂ファンが、
実は創価学会員(もしくはその予備軍)なのでは無いかという仮説が浮上してくる。
確かによく統率された「慣れた集団」という意味で、任天堂ファンと創価学会員の性質は一致している。

・・・もしかすると現在のニンテンドーDSLiteやWiiの異常とも言える品薄状態は、
ノルマを科せられ動員された創価学会員による工作活動なのかもしれない。
そういえば、WiiやDSの場合、サードパーティ製のソフトは全く売れず、
任天堂製のソフトだけがミリオンヒットとなる異常な現象が続いている。
単純にテレビCMの頻度の差だという人もいるかもしれないが、
サードパーティ製のゲームは例え良作であっても、
本体の普及台数から考えると有り得ないほど売れていないのだ。
創価学会員による任天堂社製ソフト・ハードの買い占め・・・
あながち、根も葉もない噂と一蹴はできないように思える。

URLリンク(imode85.s201.xrea.com)


97:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:14:09 rs1Arvoa
オレのようにFEの為だけにGCもWiiも買わされた身にとって
任天堂はウザイだけの存在だな、延々とマンネリゲーと脳ゲー作ってりゃいいのに
一々内容にまで口出ししやがって、死ねよ山上

98:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:30:49 If/j1cnV
批評してくれるだけマシなんじゃねーか
ライトは見切りつけたら何も言わず離れるよ 

99:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:43:02 zxmiLSjO
ISは別に任天堂と資本提携もないし
完全な独立企業だからヤヴァクなったらいつでも離脱できるし
内心、ウゼーって思ってそうだな>任天の介入

4部構成とか、ノーマルのテキスト削減とかも
山上の圧力だったらしいしなぁ

100:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:44:37 zxmiLSjO
次回作は「魔貴族」が登場

人間の3倍の能力値を誇る敵に、
王家に伝わる秘伝のスキル”烈牙天空”を武器に、
孤独な王の絶望的な戦いが展開される

●烈牙天空…攻撃力を七倍し、月光・太陽・流星を繰り出す。    
         戦闘後、相手の能力値を半減させる。


聖王朝アステリアに伝わる、王族秘伝の奥義。
古の時代、魔貴族を封印した勇者の末裔である彼らは、代代、この技を伝えてきた。
魔貴族を倒すことが出来る、この世で唯一無二の技である。

101:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:50:11 7Z3CreKv
ISの社員を一回BSの続編製作現場に派遣して経験を積ませてはどうか。

あと、ゲーム会社の経営幹部は、別に高学歴でもいいけど、
ゲーム好きのヲタにして欲しい。
マニアックプレイしたらクリアできないようなへたれはいらん。

102:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:53:16 zxmiLSjO
>>101
BSって続編出るのか?
製作チームは解散したとかいう噂だが

あのチームのアイデア発想力は本当に凄い
もし解散したんなら、100億出してでも集めるべきだな
今のFEのなんか無理やりこねあわせてひねくり出したようないじけたアイデアじゃなく、
何も無い、誰も着眼してないところからアイデアを”ポンッ!”って出してくる
あの独創性は、まさに千金の価値アリだ

ただ、BS開発はもともと任天堂から離れて自由に作りたいってことで
独立したから、また戻ってくるとは思えんけどね
今のISは完全に任天堂の奴隷だし

103:助けて!名無しさん!
07/03/12 06:54:33 zxmiLSjO
ちなみに学歴も、ゲーヲタであることすら
どうでもいいので、とにかく斬新で自由な発想を出来る奴

そういうのを連れてこい

104:助けて!名無しさん!
07/03/12 07:04:41 VVPWiKdh
BS信者多いな…どーでもいいけど

105:助けて!名無しさん!
07/03/12 07:08:55 zxmiLSjO
一応20万売れてるタイトルだしユーザーは多いよ

ちなみに自分は信者とまではいかんが
確かに最高に面白く、スキルのアイデアも素晴らしいが
アイテム管理が糞すぎて出撃前に下手したら30分かかるとか、
シナリオが最後いきなり鉈で断ち切られたかのように尻すぼみに終わるとか
色々と問題もある

ゲームとしては文句なしに良く出来てると思うけどね

106:助けて!名無しさん!
07/03/12 08:04:47 7Z3CreKv
>>103
ゲーヲタであることも重要。
やっぱり自分でやる奴じゃないと色々不具合に気づかない。
低賃金の奴隷テストプレーヤーにやらせるだけじゃな…
むしろ5倍必殺なんて、速攻でプレイ終わって天国だろ>てすとぷれーやー

もちろん、硬直化してもいかんので、斬新な発想できる人材は貴重だ。

あと、ライター変えろ。あと、全体見れる奴がヘボ。こいつも変えろ。
つか、ライターはいっそ外注でも構わんだろ。

107:助けて!名無しさん!
07/03/12 08:29:52 4Pm1x7YD
そういえば今回なんでアイテム管理劣化させたんだろ?

蒼炎では、アイテム管理画面→キャラクター選択してからそのまま武器や道具の売買できたのに、今回は一回戻って買わなきゃいけなくなってるじゃないの
地味に面倒くさい

108:助けて!名無しさん!
07/03/12 08:31:00 Hv8iYx1V
>>102
ベルサガ開発陣にはFE元開発陣はいねえよ。
いや、探せば末端くらいはいそうだが。

109:助けて!名無しさん!
07/03/12 09:02:58 rah+dpyP
暁の団と傭兵団の初期レベルがまるまる20は違うのに
参加マップ数がほとんど同じなのがおかしい
合流したら金塗り軍団にボコボコでサザ涙目wwwじゃねぇ
暁連中を使う場合は気合入れてボスチクでもしないと
足引っ張るだけってのが

110:助けて!名無しさん!
07/03/12 09:07:12 odqf+brY
ゲームとして終わってるのはどうかと思った。
なんかもう本当、蒼炎キャラオールスター!をやりたいだけのゲーム

111:助けて!名無しさん!
07/03/12 09:32:56 9dSStkjf
3部6章
河と陸の一部を段差化すれば漆黒いらない
全部はやりすぎなので、進入口5箇所の内2~3箇所

3部11章
山道に不動形の武将配置(3部12章正面ライン前段差配置の槍武将と同じ)
さらに自軍配置を段差側と山道側に振り分ければあんなにNPCいらない。
あと、落石で経験値くれよw

一定数撃破はどう見ても成長が遅れてる暁の団の経験値稼ぎ用なのに
クリアできない可能性を埋めるために漆黒救援やNPCを配置してるあたりが迷いを感じる。
せっかく高低差によって命中回避にボーナスつくんだから学習兼ねて稼がせるべき。
6章のラグズなんかパラメータ変更も合わせてうってつけなのに惜しい
当ててもノーダメージ→でもゲージ切れて変身解ける→攻撃通る(゚Д゚)ウマー

あと、NPC配置にしても必要最小限に止めて
ヤバくなったら衛兵が来て「このままでは突破されます、救援を呼びますか?」位にすれば良かったのに。

112:助けて!名無しさん!
07/03/12 09:35:10 07GVw515
ゲームとしてってどういう意味だよ

113:助けて!名無しさん!
07/03/12 09:43:34 OaYEFoXf
またベルサガか…いいかげん自分の巣にひっこんでればいいのにね

114:助けて!名無しさん!
07/03/12 09:48:20 Wi5w9PHK
ベルサガ信者ネガキャンスレはここですか?

115:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:07:10 EiXfsHnm
これが反省会スレ?
みんなこんな反省会スレを望んでたの?
愚痴を言いたい人も入りづらい空気作っていいの?

116:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:33:43 SIGfpWbl
反省会スレなんだから、自分の思ったことをなんでも書き込みゃいいじゃん。
入りづらい空気とかアホかと。見たくなきゃ見なきゃいいだけのこと。
愚痴りたいならどんどん愚痴ればいい。

117:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:35:13 b8gEQcO2
オレは普通にBS信者だが…
ここで不用意に名前出して過剰反応させすぎちゃって
この名作をみすみす楽しめないようにさせるのは可哀想すぎる気が…

彼らも今は裁判とか2ちゃんのわだかまりがあるんだろうけど、
機会があれば手に取ろうと思ってる人もいるだろうしね

118:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:38:15 d1xO3EYq
グレイル傭兵団ってあんなに必要だったのか?
前作キャラが都合よく全員揃うというのも何か変だし。
あんなに前作キャラ出すくらいなら新入りを鍛えたいとかいうことでグレイル傭兵団にも新キャラ出せばいいのに。
アイクがジェイガンポジションでさ。
とにかく傭兵団は大味で操作するのが苦痛だった


>>116
ID:EiXfsHnmは抽出してみるとほとんど意見も言っていない、おそらく反省会スレのことを良く思っていない方

119:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:40:12 EiXfsHnm
>>116
馬鹿に出来ないと思うよ。
この空気についていけなくて入りづらい人は少なからずいると思う。

120:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:42:44 rah+dpyP
アンチがどうのこうの言ってる奴こそゲハから流れてきた煽りだろうな
ゲーム内容に全く触れず反論もなくレッテル張りするだけだし

121:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:44:03 b8gEQcO2
それより暇な奴、前スレからめぼしい良レスサルベージよろ

基本的にここは反省スレなんだから、普通にガンガン思ってることを言っていいと思うぞ

122:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:47:45 SIGfpWbl
誰でも自由に建設的に愚痴れるなごやかな空気を作りましょうね、ってこと?
2chにそんなもん求める時点で、よほど空気読めてない。

気に入らない発言はNGしてスルーすりゃいいだけのこと。
ただでさえ愚痴スレなんだから、荒れるのは必然みたいなもんだ。

123:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:52:01 bBffVEwM
ガキが多いから荒れるんだよ。愚痴スレだから荒れるわけじゃない。

124:助けて!名無しさん!
07/03/12 10:56:58 XZCxHoln
奥義ってキャパシティが30も必要だから強くなったんだろうな。
前から言われているけどベオクも書で習得できるようにして、
キャパ15とか20にしてダメージX倍ってのをなくせばよかったと思った。

125:助けて!名無しさん!
07/03/12 11:01:43 SIGfpWbl
ダメージX倍は無くした方がいいよな。
非力な奴は当たってもより非力に、力がある奴は物凄い威力になって、
ただでさえ博打要素強いのに、差が大きくなる。

126:助けて!名無しさん!
07/03/12 11:13:45 /j0cKqdB
ダメージ増量効果なし、奥義書必要だった前作で存在価値なかったんすけど

127:助けて!名無しさん!
07/03/12 11:28:28 PMwxbrLd
天空太陽狙撃翼の守護は使えるだろ
月光陽光瞬殺もそれなり
鳴動と衝撃は発動条件がもっと緩ければなあ
流星は発動率変えなくていいから通常ダメージで
咆哮は…かわいそす

128:助けて!名無しさん!
07/03/12 11:55:52 os6x8cdk
FFが7以降が別物とされるようにFEも今回の暁以降は別物でいいよ。
これからはこういう路線で行けばよい。
今までのが好きならもうこれ以降はやんなくていいんじゃないか。
マンネリズムはもういい。糞でも変化を求めていってくれ。それがムービー増加、
既存の長所を台無しにすることになっても。
幸いなことにご新規さんライト層にはそれなりに受けてるっぽいし。


129:助けて!名無しさん!
07/03/12 12:10:31 rah+dpyP
まぁガンダムSEED路線だよね
多分海外の受けも狙って奥義とか内容もなく派手にしてるんだと思うし
悲しいけど日本のカビの生えたオタの声なんて聞いちゃいないんでしょ

130:助けて!名無しさん!
07/03/12 12:12:32 MdyA8Qcy
蒼炎も海外版じゃ剣士に必殺補正ついてるらしいな
暁も何か修正して出すのかな

131:助けて!名無しさん!
07/03/12 12:21:40 QZhnMXD2
盗賊をうまく回す必要があるステージはまぁ面白かったな。
2部終章の2ターン目のギリギリ感なんてかなりよかったし。
ハールの動く城とかチャップおじさんを壁にしてたらいつのまにか特効持ちが
近づいてたりする罠配置もよかったと思う。

まぁ2部自体がプレイヤーサイドの変更でかなりテンション下がってたんだけど
あと3部で暁の団が黄色ネームより弱くなってるのも酷い話だし


132:助けて!名無しさん!
07/03/12 13:02:21 /ZlOQMYQ
アイクはオウガ64のディスティンみたいな感じで出てほしかったんだが
アーク2のアーク状態とは・・・

133:助けて!名無しさん!
07/03/12 13:49:37 d1xO3EYq
今回はスキルが全く覚えられない
陽光とか叫喚みたいな厨スキルを兵種スキルにしたのもつまらなかった

134:助けて!名無しさん!
07/03/12 13:52:29 7Z3CreKv
>>117
なんか過剰反応するようなことあったの?
裁判は任天堂の事実上敗訴で終わった以上、既に過去のこと。
これからは逆にいいところを吸収する方向で行かないと。
wiiの顧客層からすると、計算は単純に、
でも、戦略には幅を持たせるようにスキルを設定しないと。
X倍なんてのも、難易度で変わるようにするといいかもしれない。

135:助けて!名無しさん!
07/03/12 13:58:25 D+dB6A5Y
烈火みたいに自分が軍師になる設定もいいかな。
トラキアの爺さんみたいに、主人公を時には厳しく諭すような。
アイクシリーズはセネリオがその役目だったけど。

136:助けて!名無しさん!
07/03/12 14:04:42 FQkRXR2X
GBAシリーズからのマンネリ脱却のために色々やったんだろうけど、
半分ぐらい裏目に出ちゃってる感じだね。奥義とか主役視点変更とか

今回はミカヤ編もっと長くやって、蒼炎の伏線消化、新しい伏線散らしとかで
デイン側のキャラ作りとかミカヤのカリスマ性とかを大きく表現しておけば
暁の団にも愛着がもっと湧くだろうし、3部での能力差は埋まるだろうし

奥義は蒼炎でイラネイラネ言われてたからこうなったんだろうけど
自動装備、CC上昇値でキャパ消費プラマイ0なら前作の性能のままでも良かった希ガス

137:助けて!名無しさん!
07/03/12 14:13:42 y3qn5A2O
>>311
3部11章
>山道に不動形の武将配置(3部12章正面ライン前段差配置の槍武将と同じ)
>さらに自軍配置を段差側と山道側に振り分ければあんなにNPCいらない。
>あと、落石で経験値くれよw

黄色ユニットの中にドラマスでボルトアクス装備で勇将持ちの奴がいたら神だった。
ってのは冗談だ。真面目に言うと11章は3部ミカヤ軍サイドの中で一番好きだな。
敵が糞なほどいて燃えた


138:助けて!名無しさん!
07/03/12 14:14:54 y3qn5A2O
安価ミスった>>111でした

139:助けて!名無しさん!
07/03/12 15:50:18 bnYDDSQc
魔道士系ののスキルと撃破?くらいだろうか
奥義でまともなの
力X倍はやっちゃ行けなかったと思う
相手竜でもほとんど即死ぽかったし

守備無視の魔法も十分強いけどな…
ダメージ4倍はアーマーやドラゴン相手だと倒せなくていい感じ

140:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:07:07 tjFNKosq
3Dはつまんね。逆にチャチに感じる。
DSに移ったほうが絶対いい。

141:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:08:22 97UmrTca
DSになれば2Dになると甘く見てるなw
俺は予想の斜め上を行って、DSで3Dになると思う。

142:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:10:36 2Ikr7kB7
>>141
いやぁ……いくらなんでもそれは……
今回の迷走っぷりを見る限り有り得ないとは言い切れない辺りが。

143:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:12:56 7Z3CreKv
むしろ大穴で海老かスクエニに版権売却とか

144:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:45:58 DF/iH8ab
開発はどっかの三流に丸投げで更に糞になりそ

145:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:47:06 vGEte3E1
IFが頂きます

146:助けて!名無しさん!
07/03/12 16:56:33 7Z3CreKv
IFのシステム、FPのシナリオ、スクエニの絵、
SCEの3D、そして任天堂の監修。

素晴らしいゲームになりそうだなw>145

147:助けて!名無しさん!
07/03/12 17:01:37 /j0cKqdB
>そして任天堂の監修。
まずここを通過するだけで5年くらいかかりそうなんだが

148:助けて!名無しさん!
07/03/12 17:16:50 7aTXvMfO
mk2の投稿評価
ファイアーエムブレム 暁の女神 【A】 / 80点
URLリンク(wiimk2.net)

149:助けて!名無しさん!
07/03/12 17:27:21 y3qn5A2O
>>148
長文多いな

150:助けて!名無しさん!
07/03/12 17:34:44 YRiv8eXz
後半からアイクを中心に据えたシナリオになってるけど
暁のような物語の主人公にはアイクみたいなキャラは合わないから
なんか出来として噛み合ってないな…
大まかな設定が同じままでももっとやりようあったと思う

151:助けて!名無しさん!
07/03/12 17:54:04 2Ikr7kB7
>>150
大学によっては同じ学年に2年以上の留年を許さないところもある。

152:151
07/03/12 17:54:39 2Ikr7kB7
誤爆。スマン。

153:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:16:25 d1xO3EYq
>>148
マンセー意見多すぎないかこれ。

154:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:17:37 YtvE4E7r
だってmk2だもん。

155:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:18:26 LPuGu2iR
だから盲目的に参照するのは危険とは思う

156:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:22:21 eqJC7NJr
とりあえず悪い点が良い点の2倍ぐらいになってしまったが書いてきた
ギリギリ引っかかるかも試練が…ところでみんなしっかり公式の意見箱とかに意見は書いてきたか?
ここで愚痴るのもいいけど、考えがまとまったら自分の意見を言うのもしっかりしないとな

157:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:26:29 3sBJlQOP
せっかく高さという要素ができたのに実感できるのが「段差」だけとはね…
ガケからつきおとしたりつきおとされたりしたかったわー

158:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:27:44 Wi5w9PHK
>>148
前作未プレイな奴のレビューって無いね

159:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:28:30 rah+dpyP
>>157
それなんてTO?

160:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:45:16 c4TT8hKn
782 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 18:31:41 ID:wi0RQI6I0
今回のFEのテーマはりんぐ・らせん・ループだよ。
呪いのビデオ=血の誓約。

実はヴァルハラの神様達が作った箱庭の中で争ってるだけ。
ここでドラエモンの道具だとかほえてる奴らは完全にISの手のひらですよ。
全てが伏線ですから。これは3部作の予定だったし。
次回作 光の世界 ではミカヤ達がヴァルハラに乗り込んで戦うのでお楽しみに。


784 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 18:35:23 ID:wi0RQI6I0
プレイしてたら伏線が山ほど出てくるんだけどなあ。
納得できない部分は全て伏線と思ってもかまわない。
途中参加の王族の誰かはヴァルハラの神の一人だし。
それはせりふからもわかる

785 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 18:37:46 ID:wi0RQI6I0
ヒントはハードのみでの会話。ノーマルではその神だと暗示する台詞は出てこない。
それくらいしかハードでやる理由は無いかな。


これってマジ??

161:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:46:03 9dSStkjf
体当たりで段差下に突き落とすはあっても良かったと思った
下にユニットがいた時どうするかとか難しそうだけど
重量分ダメージを与えるとかでも良いんじゃないかな
ユニットが繋がってる時はドミノ倒し状に連鎖・・・
どっかでこんなゲーム無かったっけかw

162:助けて!名無しさん!
07/03/12 18:55:35 bBffVEwM
ノーマルやって腹いっぱいっていうか胸焼け起こしたからハード2週目とか
どう考えても時間の無駄にしかおもえなくて放棄したわ。やり込みゲーじゃないな。
暇だったから目についたSDガンダムのスカッドハンマー昨日買ってきたが、馬鹿ゲーの癖に暁より満足度高いよw
手首もげそうに成るくらいスティック振り回してるぜ

163:助けて!名無しさん!
07/03/12 19:22:20 OPcL5oIk
とりあえずシナリオとかキャラとかの前にソフトリセット無いのが問題外に糞すぎる
勝手に動くNPC助けるのに攻撃一回でも外したらリセットなのに本体かリモコン使えって
しかも結構な確率でフリーズしやがるしよ

164:助けて!名無しさん!
07/03/12 19:38:15 1Fn9Y/KL
奥義はデフォ装着ならもっと地味なので良かったんじゃね?
ソドマスはクリティカル+30%、ジェネラルは大盾
みたいな感じでそのクラスの特徴そのままので良かったような気も

165:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:06:49 z2L85iHx
DSなら、下は常にマップで上で戦闘や村訪問、能力なんかを表示できるな
かなりやりやすそう
DSでだせ

166:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:13:50 edIxH/a+
月光とか太陽とかのダメージ3倍の意味がわからん
防御無効とか2倍でいいだろ

たいてい死ぬし、敵からその攻撃をうけると心がさめる

>>164
見切りで全否定できるよな、そういうの。
とりあえず兵種1つ1つの個性が弱いのも今作の特徴だと思う

167:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:22:16 vGEte3E1
防御力無視力5倍とかもったいぶった説明じゃなくて素直に即死でいいだろ

168:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:22:53 bz1G51JW
相手は死ぬ

169:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:23:06 FQkRXR2X
敵が使ってくるのなんて暁光と月光と逆鱗しかないって
マニアックは知らんけどな

兵種の個性は上限値でかなり出てない?
アークセイジは速さや守備が限界になっててもキツいし
騎馬は限界値が低くて頭打ちしやすい
あと、特攻武器が元に戻ってるってのも響いてるじゃない


170:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:24:53 If/j1cnV
とりあえずセーブの個数少なすぎ
SDにコピーできんわ 勘弁してください

171:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:25:48 G+9/5lo+
あ、不満点にセーブデータの数の少なさとSDコピー不可はいかんだろう って書くの忘れてた

172:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:27:36 edIxH/a+
>>169
全体的にみて、ね。
序盤なんか特に、上限値なんてどうでもいい。
最後はラグズの王どもでいけるから、全否定された気持ちになるし。

敵もそうだが要は見切りつけろってことだろ、そんで3雄のひとりが凡戦で終了
ステータスもスキルもクソもないわ

173:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:28:10 2hURUAG5
SDにコピーできたら中断セーブ残せちゃうしそこは仕方ないだろ

174:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:30:24 2Ikr7kB7
>>173
中断セーブだけコピー禁止にしておけばいいんじゃね?
システム&通常セーブとは別個管理にして。

175:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:30:56 G+9/5lo+
それならそれでもっと別の場所でSDにデータ移せるようにしてほしかったなぁ
容量すぐいっぱいになってしまう

176:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:33:16 OPcL5oIk
中断データがある時のみコピー不可とかできなかったのかねえ

177:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:34:01 eqJC7NJr
>>169
雑魚敵に最上級職がでてくれるようにすれば、そのバランスも感じられたかもね…もちろん奥義持ってないこと前提だよ
今回最上級=奥義持ちだからそういうわけには行かなかったんだろうけど、雑魚が上級で頭打ちするなら無双になることは目に見えてる
なんで奥義と最上級CCを切り離さなかったのか、バランス面でも自らの首を絞める結果になる事がスタッフには見えなかったのかね

178:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:36:22 ct6NsqzD
最上級職は蒼炎からの悲願だったから、無理にでも入れちゃったんだろうな

179:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:36:45 G+9/5lo+
そういえば終盤の敵雑魚は皆限界値が最上級モードなんだっけ

180:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:45:26 xO07CaiS
ギアスかけられ日本人虐殺命令をくだすユフィ

ルルと黒の騎士団、ユフィ射殺

勢いに任せてトウキョウ租界に進軍する黒の騎士団

V.V.(ブイツー)からユフィ殺害の真実を聞かされ、ゼロの正体を知るスザク

崩壊するトウキョウ租界

ここで第一期終了

181:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:45:34 Fjbbq94V
>>166>>172
最近のFEの中では兵種の個性はあるほうだと思うぞ
全体的に見たらユニット間バランス、武器間バランスは優秀なほうだろ
そりゃ4部だけ取り上げるとすごいことになるが

182:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:47:52 4bQjA2o7
>>54
亀レスでスマンが

3部終章、ラグズ軍に寝返ったツイハークとミカヤの会話で
ツイ「何があったのか話してくれ」
ミカ「ごめんなさい。あなたまで巻き込みたくない(から話せない)」
ってやり取りがあるから、
呪いはデインから関係なくなった時点で無効って考えていいのかな?

だったらデインって国を一旦なくして新しい国を立ち上げるとかすれば
いいんじゃないのかって思っちゃうなぁ

183:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:49:14 2Ikr7kB7
奥義がただの「ぼくがかんがえたさいきょうひっさつわざ」止まりなのがやっぱり痛いなあ。
すり抜けとか大盾とか使えそうなのはいくらでもあるだろうに。

184:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:50:43 Fjbbq94V
>>177
>>179が言うように奥義は持ってないがステは上級扱いだよ
最上級で速さカンストしてても雑魚に追撃出せないクラスがちらほらあるくらい
敵のステは高くなってる 育ちきったラグズやラグズ王族ほどは高くないけど

ノーマルはまた違うかもだけど

185:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:50:47 k+oqPsz8
>>179
奥義がないだけで実質最上級扱いだと思う
取得経験値も低レベルなのに大量に入るし
スキルも必殺+が最上級と同じだし

186:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:52:21 eqJC7NJr
ごめん、見落としてた、確認してみたらそのとおりだった

187:助けて!名無しさん!
07/03/12 20:54:22 vVnekW3V
なにかのせいにして自分は悪くない
みたいな稚拙なシナリオの典型的タイプだよね、
3部から4部にかけて

自分は暁が出るまではアイクVSエリンシアとかあるのだと思ってました
強すぎるゆえに何か失うみたいな

188:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:01:07 LRjzrS3a
血の誓約の代わりにペレアスを本当の印付きにして、
ルカンに「言うこと聞かなかったら印付きってばらすぞ」にしとけば
超展開ではなかったような気がするんだが、どうだろうか?

189:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:02:18 G+9/5lo+
それならペレアスは普通に
「バラすならバラせデブ」って感じになった気がする

190:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:04:05 Py+bmf1L
>>187
一部のカプ厨は嘆きそうだがそれは燃えるな

191:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:05:44 Jzd7MJY9
ペレアスだけ死ぬ→ペレアス(とイズカ)が戦争を強行する
なら誓約も納得できた

192:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:05:45 ct6NsqzD
>>189
それはそれで熱いぞ

193:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:06:43 2Ikr7kB7
>>189
印付きの迫害の描き方を変えればそれも違ってきたかもよ?
そういうのに偏見無さそうなエリンシアでも態度を豹変クラスの差別と偏見を描くとか。
というか、今の描き方だと印付きはソンケル先生といい、セネリオといい、ミカヤといい自分から孤立しているようにしか見えん。

194:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:07:50 G+9/5lo+
それはそうかもしれないが
ペレアスは血の誓約からデインを解放するために
自分が死ぬ道を平気で選ぶからなぁ その程度じゃどうにもならんだろ

195:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:08:57 zoiD2ndd
>>193
ミカヤは知らんがセネリオやソンケルは過去に強烈な差別にあったらしいから仕方ない

196:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:10:25 2Ikr7kB7
>>195
まあ、その辺は分かってるよ。
けど、「過去のもの」で終わっちゃってるから薄い。
ラグズ→ベオクの奴隷支配といい。
過去編でしか人を殺さない少年漫画じゃないんだからさ。

197:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:11:40 i2vFPyJ2
>>173
いちいちデータを移したりする手間を考えると、
スパロボのように手軽にやり直しができるわけではないのだから、
そこはプレイヤーに委ねる、ってスタンスでも良かったんジャマイカ?とは思ったな。

特に終盤の1マップに要する時間の長さを考えると許容範囲だとは思うのだが…マズイかねぇ。

198:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:12:15 8nuZPkb9
次回作は既にアイクが伝説の勇者化してて
印付きが主人公の話だと信じてる

いろいろ未消化な部分多いだろ?

199:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:13:13 vVnekW3V
アイク先生はもうおなか一杯です

200:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:13:28 YtvE4E7r
>>198
もう消化とかしなくてもいいしアイクもいっからから完全新作でいいから・・

201:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:14:20 hr3MXJK6
もうアイクは勘弁してください。
蒼炎のアイクは好きだったけど暁で微妙になったので。

202:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:16:11 cGqVAAUa
蒼炎のアイクより暁のアイクの方が好きだけどな

203:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:19:18 lf+C2ale
これでまた別の大陸の新作で
アイクが神になってたらもう笑うしかないな・・・・w

お前、どんだけアイク好きやねん
どんだけオナニーしまくるねん

204:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:22:26 vGEte3E1
神将アイク「おお?お前ら神倒すのか?なら俺様が使ってたラグネルあげるよ」

205:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:24:39 cGqVAAUa
ミカヤが後半とんでもな電波キャラになったのが残念
ユンヌ(鳥)に喋らせればいいのに

206:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:25:25 YbavrEgm
>204
うわぁ、ありそうありそう

207:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:31:23 vVnekW3V
ミカヤ自身の関心も
自分の周りの者にしかなかったように見えるのもなんか残念
サザやデインさえよければっていう

ここまでくるとなんだか気の毒だな

208:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:32:42 lf+C2ale
まぁ、今回のオナニーライターが続投したら、
十分予測範囲内ではあるなw

もうオナニーもやりつくしただろう、そろそろスクエニに亡命しろや
あそこならお前のオナニーに暁以上の超豪華ムービーをつけてくれるぜ

209:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:37:22 2Ikr7kB7
>>208
というか今回は前作ファンの声を「聞きすぎた」のが問題なんじゃないかと思うことがある。
アイクマンセーといいネサラと血の誓約といい奥義スキル厨強化といい王族軒並み仲間ユニット化といいさ。
なんかあからさまにおもねったなーと思っちゃうんだよねえ。

210:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:45:01 lf+C2ale
>>209
本スレのマンセー意見だけに耳を傾けて、
タガが外れちゃったんだろうね

見たくないものには目をそらし、聞きたくないことから耳を塞ぐ

それでは見据えるべき道も見えないのになぁ・・・
やっぱり、制作者にはこっちを見て欲しいな

211:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:49:10 s7KWtlvW
おまえら贅沢だな
最近の他のゲーム(特にRPG)の薄っぺらさ見てみろ
大満足できた俺超勝ち組

212:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:53:36 aBnG4D9a
期待しすぎたのかもな
紋章の謎なんてストーリーがあったのかどうかすら思い出せないぜ

213:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:54:07 vVnekW3V
最近の特にRPGはみんな同人に見える

214:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:54:08 YbavrEgm
個人的嗜好に合っただけのことさ…

215:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:06:33 J1kEBrFj
まぁローグに対する宮部みゆきみたいになれるかね、平野氏

216:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:12:08 i85HoW3l
腐女子に媚びたんだと思うな。
その結果、アイクの後日談が…

217:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:16:40 YnEj3anb
オールドFEとニューFEの2ラインでよろしく

218:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:20:00 hr3MXJK6
>>216
腐女子に媚びたわりには腐女子からの評判も芳しくないような気もするがな。


219:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:20:42 2Ikr7kB7
>>217
ああ、複数ライン制はいいかもしれん。
クラシックFEチームとポップFEチームとか、シナリオキャンペーンFEチームと聖戦型FEチームとか。
そうすれば住み分けは出来るもんな。
問題はそれに見合う利益が出せるかどうかだが……

220:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:20:47 v2IRyuRs
腐女子に媚びるなら支援会話は今までの路線に戻してくれ!

221:助けて!名無しさん!
07/03/12 22:46:20 7Z3CreKv
ターン制ではなく、交互操作式にするとか、
ターン制を維持しつつ、動かしたキャラ数分、相手も動くとか。

で、DSでアイク隊とミカヤ隊の二面作戦、
アイク隊で動かした分、ミカヤ隊の敵が動き、
ミカヤ隊で動かした分、アイク隊の敵が動くとかにすればよかったのに。

222:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:00:04 Bq/c1FdE
>●インフレし過ぎて結局無双なのがダメ
これそうでもないと思うんだが
アイクだろうがラグズ王だろうが死ぬときは
あっさり死ぬし
ノーマルプレイ時の意見じゃなかろうか

223:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:03:03 6V22WBh5
ハードでも3部から終章2までは終始無双状態だったけど
3から竜とか波動でエリア攻撃とか出始めてからは
普通に死ぬようになったって感じ

224:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:03:52 y+PmY9KJ
今回、単純に作りこむ時間がなかっただけかもね

話も細部の作りこみの甘さのわりに、大枠はしっかりしてたり
(血の誓約だって、草案でだしたものが別案なくて仕方なくとか)
戦闘バランスも1部の神っぷりに比べ2部、3部、4部と部を重ねるごとに
悪くなっていったり。
マニアックがほぼ環境設定で新規追加するだけのものをデフォにしてるだけだし

もともと、GCで出すはずでじっくり作ってたものを
wiiを牽引するために無理やり機種変と時期調整をさせたれたとか

少なくとも、俺はFEのためにwii買ったし

225:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:07:00 y0YLrYfD
血の誓約以外に代案が出せなかったとしたら、それはそれでヤバいよ。

226:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:10:30 v2IRyuRs
まぁ実際採用されちゃったんだから
ヤバいレベルだと思うが、、、

227:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:12:24 aBnG4D9a
あれだけの争乱を起こしてたった3年で自治が許されるのが不自然とも言えるな。
独立のための交換条件としてラグズ連合と向かいあうとかじゃダメだったのか

228:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:14:06 7Z3CreKv
>>224
多分正解。Wiiらしい操作がまるでないのがその証左。

229:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:16:30 y+PmY9KJ
>>225-226
いやいや、血の誓約だって細部に凝った設定があると納得できちゃうかもよw

彼らはプロのクリエーターなんだからさいくらなんでも事情もなしに
あんな作品作らないでしょ、曲りなりでも看板しょったタイトルなんだし
・・・・・もちろん、及第レベルではあるんだろうけど。
あんなので納得できない人が多いのは一定のリサーチすればわかるんだし
実際、俺らこのスレの住人はそうじゃん

230:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:17:38 G+9/5lo+
Wiiでも従来型のゲームはできますよ というアピールだな

231:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:18:42 qVjWL+pB
セフェランが女神の祝福を利用して作り出したものが
あの誓約書だったりして。
呪縛力が女神そのものだから半端ではないとか。

232:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:22:03 eqJC7NJr
>>222
無双はちと言いすぎたかもしれない
が、でも難易度の歯ごたえはストーリーが進むにつれてスルメからプリンに変わっていった感じだった
そのギャップで「後半無双じゃん…」って体感だったのかもしれないな、自分は
ミカヤ、エディ一撃死で涙目www 難易度は今回は来たんじゃね? と思ってた時が俺にもありました

233:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:24:04 z190PWI6
ベグニオンの魔道は凄いって言われてたから、誓約はそれに繋がるんだと思ってた
転移の粉がベグニオン製だとルカンが語ったときは少し残念に思ったな
蒼炎のときはルカンなんて小物中の小物だと思ってたのに

234:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:24:36 G+9/5lo+
というかおよびじゃなかったよな<ルカン

235:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:27:40 y3qn5A2O
>>232
序盤は問題児ばかりだからちゃんと育成してないときついぞ。
ミカヤ;HP、防御紙杉。序盤は相手の打撃攻撃を1発くらっただけであぼん
エディ;前線に立つ剣士なのに防御紙
レヲ;はっきり言ってヲルトに近い。間接攻撃しかできないので前線には立てない
メグ;アーマーの癖に防御紙

ノイスとサザとブラットぐらいしか盾にできないんだよな。
無双ができるのは4部以降だな。

236:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:29:52 8eW8z4og
剣士が紙とか普通だろ

237:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:32:31 eqJC7NJr
>>235
そうそう、だからこそ適材適所で壁は頑張って耐えろ、あとは間接攻撃でみたいな役割分担でFEだなーって感じがしてた
1部のしっこくの森は蛇足だがそれ以外のバランスは良かったなと素直に思えた

238:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:33:26 5hivdL+5
無双無双って言われるけど、実は無双できるのなんて4部の前半数マップじゃね?
そこも無双できるというか、無双できるレベルの味方がいる前提で作られてるし

239:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:34:23 g5CoVj64
本スレではシナリオは良ではないが、凡~許容範囲
スキルは完全にマンセーって世論だな

240:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:36:23 hr3MXJK6
ISスタッフにはスケールの大きな話が書けないということはよくわかった。

241:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:36:42 y3qn5A2O
>>237
ここまで漆黒を活躍させると言うことはISは多分漆黒好きなんだろw
>>239
スキルに関しては奥義は糞。他スキルはマンセーって感じではないか?

242:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:38:25 eqJC7NJr
>>238
3部アイクは無双ってほどではないけどハールとアイクでFAだった、魔法の攻撃範囲だけ気にすればOK 
二人をオトリにして敵削って他のキャラの経験値にするの作業の繰り返しだった

243:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:38:43 G+9/5lo+
奥義なんて瞬殺以外どれもほとんど変わらないしな

244:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:40:40 g5CoVj64
スキルはここまでくると、
どう考えても弱体化したら非難ごうごうなんで、
今後どうするのかが気になるな

もう、どうせ敵殺す要素と割り切ってどんどん強くしていくのか、
聖戦みたいにバランスを取る路線で行くのか

本スレ見てる感じでは、後者だとかなりの反動がきそうだが

245:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:41:23 SpMNDtjR
本スレの奴らは~
っていうけど、本スレは現在進行形で暁を楽しむスレだし荒れる話題はしたくない感じだろ。
議論はこっちでいいよ。
どーせ大半の奴が両方みてるんだろ。

246:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:42:16 YkcGe0sL
ここまで読ませてもらった上で一言言いたい
本編に絡む2週目以降の要素とノーマルだと会話が骨だけだっていうことについてはどうなんだ

247:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:44:14 7Z3CreKv
>>243
瞬殺以外はすべて瞬殺だなw

248:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:44:25 1+Bw1eAo
ノーマルとハードでシナリオ濃度が違うのはアホ仕様としか言えん。
この仕様を考えた奴は本当に死んだ方がいい。

249:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:44:56 1+Bw1eAo
誤爆したwww
反省会場逝ってきますwwwww

250:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:45:44 d1xO3EYq
前作キャラをたくさん出すなら、もっと暁の団に居ても良かった
さらに寝返るとかじゃなくて、お互いの信念のために仕方なく戦うくらいの勢いがあれば悲壮感もあって良かったのに
イヤイヤ戦ってるみたいにするから傭兵団側だけ善に見えて、暁の団側だけ立場が悪く見える

251:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:46:04 eqJC7NJr
例えば密偵の奥義なんてあんなのじゃなくて、ロック掛かってない敵の装備を剥ぎ取るってのでも十分奥義だろうに…
これが奥義だったらサザはもちろんへザーにまで喜んでマスタークラウン使うよ、つーか密偵二人ともカワイソス

252:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:46:11 SpMNDtjR
トラキアのマリータとかいたじゃん。
結局やっつけ負けがFEにはあるから、ある程度奥義は大味でも良いと思う。
取得条件はもっと少し辛くしたほうがいいと思うけど。

253:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:46:40 1+Bw1eAo
あ、誤爆してねえ。スマン

254:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:47:28 2Ikr7kB7
>>246
俺評価では普通にマイナス。
2周以降で隠しキャラ登場はまだいい。だが、更なる条件付けでEDが変わるのは流石にどうかと。
ノーマル-ハード使用はニンドリインタビュー見たときから「あー、なんか勘違いしちゃってるなー」臭がプンプンでした。

255:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:47:33 5hivdL+5
>>244
任意に使えて回数制限あり
○倍をなくす
ついでにクリティカルと同時発動あり
発動確率を必殺と同じ値にする

ここらへん組み合わせれば奥義もなんとかなる気がする

256:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:47:33 eqJC7NJr
あ、サザがクラスチェンジ普通に出来るのは知ってるから、なんか変な文になっちまってスマソ

257:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:49:21 2Ikr7kB7
>>255
もしくは
強化クリティカル化
戦闘スキルだけでなくバリエーションの多様化
敵にも持たせることで開発者にもバランスを意識させる
ってところだろうな。

258:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:49:31 8eW8z4og
今回のスキルは新しいスキルは勇将しか存在感がなかった蒼炎よりはいくらかましって程度
面白いのは武装解除くらいじゃないか トラキアの追い剥ぎを再現したんだろうけど
もっとアイディアが出てきてもいい

259:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:50:50 y3qn5A2O
>>251
ヘザーは別にいいと思う。盗賊系3人の中でもっとも使用時期が一番長いし、
盗賊らしい事もできる時多いし。
それに比べてサザは3部のミカヤサイドでは全部野外ステージ。
相手の武器、杖、道具を盗む機会無し。
これ盗賊としてどうかしてるとは思わないか?

260:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:50:57 1+Bw1eAo
勇将は前作で猛威を振るったスキルですが

261:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:54:13 hr3MXJK6
今回の奥義は厨設定すぎる。
月光とか太陽とか天空とか狙撃とか強すぎてアフォか?としか言いようが無い。

ドラゴンボール状態もいいかげんにしろ。

262:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:55:56 eqJC7NJr
>>259
その代わり壁と削りという大事な役目がある、サザは前作の地雷の印象があって下に見られすぎ、序盤居なかったら死ねるよ
盗みで大活躍だが戦闘面がさっぱりのへザーと比べてお互いプラマイ0ってとこだな
だが後半火消しが現れたとたん二人ともカワイソスになるのは同じ

263:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:57:19 5hivdL+5
奥義が強すぎるのは事実だけど
その強さを生かせるような場面が実はあんまり無いから良いような気もするが
何でもかんでも○倍とか厨臭いってのはもうどうにもならんが

264:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:57:59 FQkRXR2X
マニアックは知らんけど、ノーマルハードだと1部終章からは
必ず箱の前に宝のカギ持ちがいるのはどうかとは思った
あと強引にぶっ壊せる扉も

265:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:58:17 G+9/5lo+
○倍にするならもっと発動率落とすとかな

ティバーンなんてアホみたいに発動させるし

266:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:59:21 YkcGe0sL
クルトナーガがエリア3でようやく逆鱗を習得したのはいいものの
結局発動することは一回も無かったという

267:助けて!名無しさん!
07/03/12 23:59:49 DtZeqln9
貴族社会のベグニオンで中央軍の将軍になったゼルギウスだが
彼は貴族で無い上に
デインでゼルギウス名乗ってたっぽいんだが大丈夫なのかそこら辺

268:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:00:13 FQkRXR2X
クルトは加入が遅すぎるやん

269:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:00:13 1EmIEIGG
>>262
戦闘面さっぱりって言う訳でもないぜ。>ヘザー
育成積んできゃあ普通に戦力にもなる。
サザはジェイガンポジションだからな。青銅のナイフで相手のHPを削りまくって大活躍だった。
ただなんで今作は前作にあった大器晩成が消えてるのが疑問。


270:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:00:38 n87HKLKh
反省会スレ機能してきたね

271:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:01:57 FQkRXR2X
3年であんだけ背が伸びて大器晩成を使い切ったんじゃなのか

272:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:02:56 L09lQoRw
>>267
それは大物がバックに控えてますから…
って奴もコネ無し地位無しだったか

先代神使でも誑かしたのだろうか

273:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:03:32 v2IRyuRs
下っ端から主要キャラに成り上がりもはたせたし

274:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:04:03 AWWh69gY
ジルが弱すぎて任天堂を殴ってやりたい

275:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:05:40 nlzY3GHT
ジルは暁においてもっともFE的なキャラだと思うが
育てたら滅茶苦茶強いぞ

276:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:06:01 DtZeqln9
>>272
そういえばセフェランもどうなんだろうな
ずっとベグニオンにいるわけにはいかない身だろうし

277:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:06:28 yjkT1dBX
奥義は雑魚を派手に殺す為の演出だな。もしくは必殺+30くらい。
一発死させるから腕力3倍でも1万倍でも変わらん。どうせ見切り持ちのボスに効かないし。

正直、最初にニケの奥義の効果見たときはHP1000くらいあるボスを覚悟したがそんなスパロボ的
インフレでもなかったな。スキルの書も強化パーツ的でまさにスパロボだったけど。

278:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:06:37 5hivdL+5
荘園やってない俺は、ジルは間違いなくジェイガンだと思ってスルーしたよ
よく見たら一人だけ下級職だったと気づいたのは第二部

279:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:08:18 8eW8z4og
封印の剣以降のFEは良くいえば手堅い作り、悪く言えば消極的にバランスをとった保守的な作りだったと思うのだけど
今回はっちゃけてるのは確かだな。トラキア以前の毎回ゲーム性を変えてるFEが好きだった者としてはこの挑戦自体は評価する。
聖戦発売の頃に2chがあったら暁なんて問題にならないほどに叩かれてたと思うしwwww
しかしはっちゃけ方を間違えた感じがする。俺は基本トラキア信者なのでこのインフレっぷりはダメだ。

280:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:08:33 NcD14Sov
育てる前もミカヤ組ではすげえ使いやすくね?
飛べるし硬いし力もある。HP心配なら衣でも積んでやれ

281:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:08:48 n87HKLKh
終章のボスが見切りもちが多くて、スキル発動のカタルシスが無かったのは事実だな。
ハゲとかしっこくとか女神は大盾でも良かったんでねーかね。

282:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:10:12 1EmIEIGG
>>277
終章のハゲ、セフェラン、女神の全体攻撃がなんかスパロボっぽかった

283:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:10:25 DnRuK4J2
そういやしっこくさん=ゼルギウスってのは蒼炎時からあった設定なんかね
蒼炎でのゼルギウスの影の薄さを考えるととてもそうは思えないんだが

284:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:10:31 4aaDjYhQ
下級、上級の区別もひと目で分かるようにして欲しいな。
職の右端にでも*印並べるみたいな感じでもいいし、
階級ごとに文字の色変えるのでもいいけど。

285:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:10:35 NcD14Sov
女神はHP1000でも5000でも9999でも良かったような気がしてきたな
見切り無しで。インフレ合戦なら、その方がラスボスっぽく、神っぽく感じる

286:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:14:22 F4IAjoR8
いっそ、女神はHP200くらいにして見切りなし
程よく削ったところで、アイク以外が奥義だして
1からやり直しってネタ仕様してくれてもよかったな






ホントにこんなことしたら、もちろんここで叩くがなw

287:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:14:43 1EmIEIGG
>>283
蒼炎11章の会話
[ライ]
・・・っ・・・なぜだ・・・
オレの攻撃が・・・きかない・・・?

[漆黒の騎士]
かなり、やる。
だが、私の敵ではないな。


[ライ]
!?

[漆黒の騎士]
!▼

[セフェラン]
お行きなさい。
ここは、私が。

[ライ]
・・・あんたは、確か
捕虜収容所にいた・・・・・・

[セフェラン]
・・・この騎士は、私に
手出しできませんから。
・・・・・・・・・そうでしょう?

[漆黒の騎士]
・・・・・・・・・

[セフェラン]
さあ、早く!

[ライ]
・・・じゃ、遠慮なく!
次に会ったら礼はするよ。

ここで漆黒がセフェランに攻撃しなかったのが納得した

288:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:16:35 v64DsuYv
>>283
荘園の時は、デインに駐屯していたけど転移してアイク達の前に現れたって設定なんだろ?
居なくなったら怪しまれると思うんだけど、部下はそのことについては不問だったのかな?

289:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:16:48 NcD14Sov
それ見て思ったけど、蒼炎の時はゲーム内でも散々言われてたのに
暁になってしっこくに普通の武器が効くようになったのがワカンネ

290:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:16:52 Rq/Mnaof
どちらかというと
次回作へつなげるための分け有り程度だと思う
蒼炎のネサラもそんなようなこと言ってたし
まだ決まったわけではなかったんでは?

291:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:17:59 Vz86jjPo
>>289
女神の加護が消えたってしっこ君が言ってたな

292:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:19:44 NcD14Sov
>>291
げっ、んなこと言ってたのか。スマソ、また暁やり直してくるわ

293:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:21:12 Rq/Mnaof
なんで消えたんだろ
1000年ものだろ?女神の加護
アスタルテはまだ寝てるし

294:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:21:39 DnRuK4J2
ゲームとしてのつg…

295:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:22:40 n87HKLKh
そこを無理矢理解釈するのが面白いところ

296:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:24:06 F4IAjoR8
>293

多分、剣はアスタルテ、鎧はユンヌの加護を受けたものだと思うので
アスタルテの加護を受けた武器でユンヌの加護の鎧を打ち破り、
ユンヌの加護を無効化するのはおかしくないと勝手に妄想してる。


297:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:25:18 4aaDjYhQ
ただ単に鎧にヒビが入ったからだよ

298:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:25:29 Rq/Mnaof
>>296
私が加護を与えたが3人相手では~ってそのあたりの話?
そこでやられt

299:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:27:02 n87HKLKh
鎧着たまま出てきて
ハンマーで叩き割られるしっこくはもう少し反省しろと

300:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:37:43 P0st+1Wk
>>279
でもトラキアの追撃補正だけは言い訳できないと思うんだ
知っていると、今回の奥義の云々のレベルじゃないぞ
何しろ狙って100%必殺が出せるんだから
おまけに当時は必殺の仕様上防御力が紙になるし

301:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:42:28 v64DsuYv
当時知らなかった俺は「削るだけなのに必殺出すなよこの糞フェルグス、糞マリータ」とテレビに罵声を浴びせてたな
1週終わって攻略サイト見て知った、あんなからくりがあるとは知らなかった
やっぱ牢屋の辺りでの救済か? それともスタッフの特定キャラへの贔屓か?

302:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:46:57 cqZk6b1M
スキルは前回ボロクソに言われた流星は5回攻撃、でもダメ半分ね
くらいでちょうどいいと思ったんだけど少数派なのか?太陽も回復分はダメ半分でいいと思ったくらいだし。
まあ初出の聖戦でも流星とか一部のスキル強すぎと思ったからこその感想かもしれんけど。。

その中では天空は確かに規格外の強さだったけど、主人公だけの優遇措置と思えば全然許せると思うんだけどなぁ

303:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:49:21 nlzY3GHT
蒼炎の流星が不評だったのは
剣士の力が弱い、武器攻撃力も弱いのに
さらに攻撃力1/2っていう剣士イジメだったからだろう
発動しても竜騎士1人落とせないとかザラなんだぜ

304:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:49:26 owdvfWqK
今回は必要程度には剣士も力伸びるから言えるんだって気もする

305:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:52:48 U1NOawHV
ダメージ半分だと2.5倍の威力になって
ダメージ3倍の必殺にも及ばないことになるからなー
せめて最後の一撃のみ防御無視とかにしないと割にも合わないね

306:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:53:39 cgPCpG9A
クリミア編いらなかったな
その分暁の団に費やして欲しかった
クリミアはバルテロメとのからみで十分意味があったし

307:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:54:13 P0st+1Wk
ただ、ダメ2分の1じゃやっぱり武器がもったいないだけだとは思うな
必殺が威力3倍武器消費1なのに
流星が威力2.5倍武器消費5じゃ割が合わないよ

308:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:57:27 Rq/Mnaof
1/2 5回攻撃 武器使用回数1なら文句は無かったかも

309:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:58:10 Rq/Mnaof
連続が強すぎるよねw

310:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:09:14 VEq9+qb+
インフレを招くスキル廃止して、
戦略性が増すスキルを残す。

ただこれだけのことができないのかね?>IS

311:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:13:06 +5ekKThO
戦略性のあるスキルは某ゲームが押さえちゃったから厳しいな
アレだけのことやっといて今更パクるわけにはいかないし

312:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:20:28 XZtwUHvl
流星:3回連続で攻撃する【必殺発動可能】

次回はこんな感じで。

313:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:29:46 P0st+1Wk
ベルサガ信者に対してはベルサガが好きならベルサガだけやっとけ
FEを愚痴りにくるなとは思う
もう6作駄目だったんだろ、ベルサガが理想のSRPGなんだろ
それでも未だにFEの新作が出るたびに文句付けにくる根性には感心するわ

314:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:32:43 Y7ubCW5j
【ネット】 「2ちゃんで“死ね、金返せ、逝ってよし”と書かれ、3ヶ月出社不能のゲームディレクターも」…GDC講演★5
スレリンク(newsplus板)l50

315:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:46:25 kqLRkrlQ
取り敢えず、何でトパックの出番が少ないのかがわからん
奴隷解放軍なんて幾らでも掘り下げられるうえに、対象がラグズを奴隷にしてる元老院始めとした貴族だろ
しかも元老院はサナキ様とは蒼炎の頃から仲良かったとは言えない状況だったから、どうとでもなる筈なのに

最悪ベグニオンとガリアの戦争中、サナキ排斥の動きが高まるベグニオンの議会からサナキを救ったり出来るのに
で、サナキが居なくなったベグニオンを乗っ取って、女神の使途になった元老院の連中が云々

自分で何書いてんのかわかんなくなった

316:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:55:47 VZk/Chf6
トバックだけは意味不明だ
再登場の口実がなくて、気づいたら四部だったから
「えぇいもうここで加入させちゃえ!」
見たいなノリにしか見えなかった
たいしたことしてないんだし普通に暁と同行させればよかったと思うんだが

317:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:04:22 XZtwUHvl
3部でイレース、チャップ、ネフェニーと同時加入とか
ってかラフィエルを送り届けた後、何してたんだよと

318:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:06:51 kpCqyRQ9
ポジション的にもキャラ的にも
いくらでも動かしようがありそうなのにな。
再加入までの間一体何してたんだろうね
ていうかビーゼもっと使わせて下さい
お願いします

>>316
ポーレ並に間違えられてるがト「パ」ックだ。PA。

319:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:09:35 kqLRkrlQ
発売する前まではトパックが主人公になってすっげぇ活躍すると思ってた。

アイク達傭兵団がガリア軍として元老院のベグニオン本軍と戦っている間
グラーヌを拠点にベグニオンのラグズ解放、及び帝位を引きずり降ろされ囚われてたサナキ救出
で、追っ手の軍勢から逃れつつクリミアへ
サナキをエリンシアに引き渡して、エリンシアは今度はサナキの後見人(?)としてベグニオンとガリアの抗争を仲裁に入る
とかって感じで
俺頭悪いからうまくかけんなぁ

320:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:17:16 LUQKtWAn
今回ツイハークが主人公だったらなぁと思ってしまった
もちろんトバックでもいいが

321:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:17:48 zdGu7pre
弱キャラを最初から育てていると後半になってその強さが実感できたのが今までのFE。
今回は王族とかが圧倒的に強い。
後は最上級職になれる人数はアイテムの個数分だけなので
1部に登場したキャラは上級職のレベル20まで育てても
傭兵団の同じレベルのキャラに見劣りするからそこで脱落する。
イレースは武器レベルが論外なので魔導師はセネリオとカリルだけ。
ノイスは幸運の低さが論外。
レオナルドも遠距離魔法2連発で食らうくらい速さが低いので弓兵はシノンのみ。
あとは前作からいるアーマー系が反則的に強いし、
前作主人公アイクも中盤から専用武器持って1人で突撃OKだし。

あと今回敵の必殺率が高すぎて後半は必殺喰らうの前提でやらなきゃならんから
必殺出されてもダメージ少ないキャラしか前線に出せないんだよな。
そしてこのシナリオ。

322:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:21:12 BY137rrB
>>317
普通にそれでいいと思う
せっかくガリアまで行くって話があるのに
まったく機能してない

323:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:22:08 BY137rrB
>>321
必殺は絆支援で軽減できるんだけど
表示されてないってのがいただけん

324:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:25:46 Wx7twWNX
>>321
ISの高学歴さんによる、
負け組は一生這い上がれない、というメッセージです。
ラグズ王=王族(一流大)から奴隷(民間)、そしてそこからから這い上がったIS(王)。

325:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:26:14 n6vwPA6W
>>323
それはすなわち絆支援を多く持ってる旧キャラが有利ってことだよな
新キャラもエディとレオナルドとかローラとブラッドとかつながりのある人たちには絆支援あればよかったのに

326:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:27:55 kpCqyRQ9
>>319
お前がトパック好きなのはよくわかったw
いや俺もすごく好きだしいくらでも動かせそうなので
かえすがえすも勿体無いとつくづく思うよ
ただ主人公張るより主人公の傍らにいる方がいいキャラだと思う

つまりサザが主人公ならよk

327:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:34:10 kqLRkrlQ
>>326
発売前はトパック重要キャラキタ(゚∀゚)と大喜びしてたよ
なんてったって最大の版図のベグニオンの腐敗に敵対する軍の首領だからね

で、発売されて本スレやネタバレでトパックの扱い聞いて泣いた
俺自身まだ買ってないから話の本筋には触れられてないけど、もう少し活躍できたろうに……orz

328:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:36:33 kpCqyRQ9
いやおい買ってないのかよ

329:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:41:45 kqLRkrlQ
うん、だからあんまり深くには突っ込めないんだな
今月中には買うつもりなんだが

本スレとかの話見てると、トパックの動かし方次第で別にペレアス死ぬ呪いとか必要ないんじゃね?って思ったんだが、血の誓約って具体的にどんなんなの?

330:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:43:09 VZk/Chf6
うっかりサインすると、国民全員の命を握られるデスペーパーだよ

331:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:43:14 nlzY3GHT
自らネタバレを乞う神経が俺にはわからない

332:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:43:22 s4DV5/S2
買ってから反省しろカス

333:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:50:57 kqLRkrlQ
>>331
俺もクリアするまではネタバレみないつもりだったんだが、何となく本スレ見続けちまって済し崩し的に
もうここまで来ちまったら別にいいかなと
ネタばれ見ても楽しめる自信あるし

>>330
カラスの兄ちゃんや2週目石化後のペレアスの貴族どもとの会話を見るに、ベグニオンと言う「国」に対して敵対出来ないってわけじゃないみたいね


334:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:56:38 97cwRVw0
買ってから反省しろカス

335:助けて!名無しさん!
07/03/13 02:59:14 kqLRkrlQ
うんごめんお邪魔した

336:助けて!名無しさん!
07/03/13 04:36:43 qioCldoK
一部はミカヤじゃなくて王子が主人公の方が良かったんじゃないか?
初期メンバーがタウロニオ、ジル、ツイハークで
実は生きていたボルトアクス将軍やプラハなんかの旧臣なんかが加わって
絶望的で凄惨な戦いが愉快痛快に進んでくって形
ソーンバルケから同族である事を告げられ苦悩するも人として王として成長してくって感じで
暁の団の絶望的な弱さと雰囲気の暗さは致命的でミカヤに至ってはあの茶屋でも嫌われ叩かれる始末
聖戦の神器使いとトラキアの奴等が同居してる感じで恐ろしくバランスが悪いと感じた

337:助けて!名無しさん!
07/03/13 04:43:53 eeROtoqP
つーか糞なのは3部以降なんだからそっちをどうにかするべきだろ

338:助けて!名無しさん!
07/03/13 04:51:03 k7+dz7xH
だよな……

339:助けて!名無しさん!
07/03/13 04:58:22 eeROtoqP
まあ、第一部ってか全体を通しての主役がペレアスなら悪くは無い。
各章で主人公が変わるってのは無理があった。
外伝のような形式ならともかくな。

340:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:30:33 PUh8kRkZ
話ぶったぎりだけど、なんか反省会スレってBS凄い評価してるひと多いよね。
このスレの上の方でも、暁を貶した後にBS開発陣は天才だから、ISはそこで修行しろとか。

個人的な意見としては、暁が駄目ゲーなら、BSはその上をいく超絶糞ゲーだったんだけど
2chの評価は高いのかい?

341:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:39:35 eeROtoqP
ぶった切るな。BSスレで聞いて来い。

342:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:45:08 PUh8kRkZ
信者の巣窟に喧嘩売りにいってどうするの。

なんか前スレでもここで頻繁に出る話題だから聞いたまでだよ

343:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:46:42 LF8fNz9O
BSの話題は荒れるから禁止じゃなかったっけ

344:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:50:41 H4Op7Rln
どうでもいいよBSなんて。聞き流しとけ。

345:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:51:37 5ExYvWwY
だめだめつられないと思ったら釣られすぎ

346:助けて!名無しさん!
07/03/13 05:52:57 PUh8kRkZ
そうか、ただの信者が出張して暁叩いてただけなのかどうかを知りたかったんだけど
もうやめとくよ、すまん。

347:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:07:10 n87HKLKh
おれも奴らには一言も二言も言いたいけどなぁ・・
論点がBSになっちゃうと最悪だしな

このスレじゃ関係ないゲーム >BS

348:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:21:08 vljiMX7C
BSは神だの竜だのという相手じゃなかったのがよかったな

349:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:24:27 8idvBJc9
BS厨いいかげんにしろ

350:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:45:45 u7rNM1tq
>>346
この前加賀信者かどうか確かめたかったとか言ってた人と同じ人?
正直そういうのどうでもいいんだけど、なんかここってやたらそういうの気にする人多いよね。
向こうがこっちを気にするのはそりゃあパクリ元なんだからあるだろうけど、
こっちが向こうを気にする人が多いんだねえ。

351:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:52:10 eq2v351p
mk2で超高得点という事実から目を背けないでくださいね。
このスレの連中はマイノリティーだという事実から。

352:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:57:06 n87HKLKh
偽装信者乙

353:助けて!名無しさん!
07/03/13 06:57:18 PUh8kRkZ
>>350
いんや。こういうことは初めてレスした。
前からこのスレで出てるから気になってて、このスレ斜め読みしてたら、
上の方で過剰なBS持ち上げがあったから、初めて言ってみただけ。

ただ面白いくらいにスレ違いなゲーム持ち上げだしてたから、気になっただけだよw

354:助けて!名無しさん!
07/03/13 07:02:43 u7rNM1tq
>>353
BSはやってないから知らないけど、暁はそれよりも酷いって比較したり貶すのに丁度良い酷さの作品なんだろうな
個人的にSRPGで比べるならサモンナイトより酷いと思うけど。
TOやFFTとは比較するのも恥ずかしい。

それでも三部までの面白さや会話の為に二週目やってるけど、本当に四部は萎えるわ
さっきまでお互い容赦なく戦ってたスクリミルとミカヤの会話に反吐が出る
何が大切な存在だから死ぬなだ。何が巫女の言うことなら仕方ないだ。
超展開が起こったらいきなり仲良しこよしだけはやめてくれよ

355:助けて!名無しさん!
07/03/13 07:05:48 PUh8kRkZ
>>354
ネサラとスク水はあわや、の会話があるから
普通にライターがミカヤ贔屓なんだろうね

356:助けて!名無しさん!
07/03/13 07:07:56 wbZdNSd9
シナリオ薄い→ベルサガ
シナリオ電波→暁

357:助けて!名無しさん!
07/03/13 07:44:25 u+elQA2n
ベルサガみたいなあって無いような薄いシナリオなら暁の方がいいな

358:助けて!名無しさん!
07/03/13 08:12:55 b4xNFZAE
>>354
そういう方向に持って行くのに
なぜ3部であんな風にお互いを戦わせたのかが
さっぱり分からない。
おかげでスク水が始終一貫して乗せられやすい
頭の足りない筋肉脳に見えて仕方がない。

359:助けて!名無しさん!
07/03/13 08:22:05 u+elQA2n
>頭が足りない筋肉脳

実際そうだから困るw
そういう猪突猛進キャラ

360:助けて!名無しさん!
07/03/13 08:25:17 XlSYFVGA
好感持てる筋肉脳ならいいんだけどなぁ

361:助けて!名無しさん!
07/03/13 08:28:40 u7rNM1tq
>>359
馬鹿のベクトルが違う、というか三部と四部で真逆
少なくともすぐ打ち解けて相手を信用するような馬鹿なら三部の展開はなかった

362:助けて!名無しさん!
07/03/13 08:29:38 v64DsuYv
>超展開が起こったらいきなり仲良しこよし
これがあるから今回のシナリオは種、種死と同列に語られても文句は言えないわ
最後は魔王アフォデス倒しましょーな製麻シナリオとは別の意味で酷いな

363:助けて!名無しさん!
07/03/13 09:39:01 8z2FKizF
聖魔はエフラム編は良かった。

364:助けて!名無しさん!
07/03/13 09:51:54 Wx7twWNX
>>353
ゲームバランスという点では
BS>>>>>>>>>>>>3部以降
ということで比較対象になるんでしょ。

>>354
サモ4は主人公の必殺消費が70
他は基本120の1.5倍だが、方向補正の有無などがある点で、
奥義=一撃死の今作よりは確かに考えてるな。

>>350
ぱくってはないでしょw
あっちの方が戦闘の質は上だし。

365:助けて!名無しさん!
07/03/13 09:52:43 7Ykh28ws
今回のレベルアップの仕様は面白いな、外伝改良型
細かい検証が済んでないからほとんど憶測だけど

1.能力値が何箇所上がるかを決定、最低が1最大で6(拠点はこれが3に固定)
おそらくバイオリズムやキャラクタの特性で上がりやすさが上下、大器晩成は高い値が出やすい

2.いくつ上がるか決まったらそれを割り振る
カンスト値は避ける、キャラによって能力値の優先順位が違う

蒼炎の固定成長よりはランダム感あるしへたれ防止にもなるし
次回からはコレをデフォにして欲しい
カンストキャラが続出するのはちょっと笑えるけど。
ちなみにマルチ投稿されていたイレースのバグはこの仕様によるミスだろう

俺はBS厨より学歴コンプレックスの子が気になる
募集要領と採用実績見る限り普通だろう。

366:助けて!名無しさん!
07/03/13 10:06:23 lTA0rS5U
>>365
大器晩成無しで全能力上がったことあるよ

367:助けて!名無しさん!
07/03/13 10:18:18 viCBOlgh
敗北を知った筋肉バカがベオグを認めて別の強さを知り、王者の格を獲得するはずだと
スク水成長記録を楽しみにしつつバカなまま3部10章オタワ
マジかよバカなままなのかよ…

漏れ聞こえるネタバレから察するにセフェラン評議会議長(シャアの声)って感じなのか<種死
やってること逆ぽいけど。シン=サザでフリーダムに乗ったアイクが地ならししてENDか

368:助けて!名無しさん!
07/03/13 10:19:47 Wx7twWNX
>>365
学歴コンプレックスの子ってどの子?

369:助けて!名無しさん!
07/03/13 10:26:21 pMQUlkWa
BS厨が~ってあるけど、
どうみてもこの場を荒らしたいだけのアンチなんだが・・・

荒れるの解ってて発言しないだろ、普通

370:助けて!名無しさん!
07/03/13 10:26:52 n87HKLKh
>>368

>>15
>>324

ゲームスタジオが学歴で採ってるわけねえだろ・・・
金融業じゃないんだから・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch