スーパーヒーロー作戦を今更ながら語るスレat GAMESRPG
スーパーヒーロー作戦を今更ながら語るスレ - 暇つぶし2ch2:助けて!名無しさん!
05/12/27 23:36:40 YEmTh3Lz
RPGだろう

3:助けて!名無しさん!
05/12/28 00:10:55 N8xjh571
なぜメニューにオプションがない

4:助けて!名無しさん!
05/12/28 15:55:46 NExqcmsE

見っ直そう~ 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll

5:助けて!名無しさん!
05/12/29 00:57:57 UaMdwrk8
どっかにスレないのかね?

6:助けて!名無しさん!
06/01/10 22:32:11 OZqkySp2
=>5

7:助けて!名無しさん!
06/01/13 20:14:09 E++92ijJ
このゲームのイングラムは熱いキャラで好きだったんだが
スパロボシリーズでは性格とかまるで変えらる等扱いが酷い。

8:助けて!名無しさん!
06/01/25 16:08:45 C77F+mu+
スパロボなんて同人なのに何を今更

9:助けて!名無しさん!
06/01/27 03:44:42 NEl1sM7R
ユーゼスが今とは違う形ながら魅力的なバカだった。

10:助けて!名無しさん!
06/02/10 18:02:29 kMuea/6y
どなたか教えてもらえませんか?
「ダイダルの野望」の方なんですが、「世界修復」の前の「フリーシナリオ」で
ゲート破壊も特定の街でのイベントもすべて終了したのですが、次に進めません。
かれこれ一年も迷っています。ちなみにレベルは、34程です。
よろしくお願いします。

11:助けて!名無しさん!
06/03/30 16:08:10 wUQG0p2g
>>10
キカイダーワールドをくまなく探してごらん

12:助けて!名無しさん!
06/03/31 15:39:33 4tevyoSQ
初代のエンカウント率がなんか凄まじかったな。
基本的に超低い。え、ここ敵出るのか?ってことがよくあった。

13:助けて!名無しさん!
06/04/08 11:57:17 jhRIs3pp
店で買える最強装備さえつけとけばかなり余裕じゃなかったか?
このゲームバランス悪いよな

14:助けて!名無しさん!
06/05/06 15:31:31 lH0gccDx
セーラームーン追加で新作を

15:助けて!名無しさん!
06/05/07 11:34:47 pvkj6erl
>>13逆に装備品のないキャラはザコなんだよな

16:助けて!名無しさん!
06/05/07 18:59:22 PYFInRfK
タロウとエースの適当さに腹が立った

17:助けて!名無しさん!
06/05/11 13:11:02 QCtDWEw3
スレ立てようとしたらあったのか。
俺もちょうど今ダイダルを再びプレイ中。
初代はやったのだが、「なぜガンダムが…」な位しか覚えてない…(´・ω・`)

ダイダルはマシンマンやライダーが出ていてガンダム・SRX撤廃して嬉しかったたんだが、
「~~の力」だの「~~の心」だのわからん装備になってしまった…。
(初代の装備はどんな奴だったっけ?誰か教えて)
しかもヒーロー、みんな攻撃力低い!ロードがやや長め!
あとライダー1・2号は途中で再改造されて欲しかったな。あっちのデザインが一般的だし。

個人的に好きなゲームなんだが、後一歩及ばずな作品。

18:助けて!名無しさん!
06/05/11 16:39:30 kdXZygya
初代の装備はバラージの青い石とか超重力モーターとか子供たちの声援とか妙に濃い物ばっかりだったような

19:助けて!名無しさん!
06/05/12 09:09:36 TUrGTh6Y
サンクス。
作品中に出たアイテム名か。「バードニウムエネルギーなんとか」とか。
…どっちがよかっただろうか。

20:助けて!名無しさん!
06/05/12 15:06:33 npqqBRY7
>>17
ガンダムがヒーロー扱いってのは、コンパチシリーズやってたからあんまり違和感無かったな。
つーか、このゲームの情報が出始めたとき、てっきりウルトラマン、ライダー、ガンダムの競演が見れると思ってたのに(´・ω・`)

21:助けて!名無しさん!
06/05/12 22:02:33 rGp5+93J
このゲームでウルトラ・ライダーとガンダムの間に絶望的なまでの壁が作られた気がする
今の原作再現方向ではガンダムは絶対特撮と相容れないだろうな
マジンガーやコンバトラーならウルトラ怪獣とかと戦ってても全然違和感なさそうなんだけど

22:助けて!名無しさん!
06/05/13 00:17:34 fBhVz6Z5
劇場版マジンガーシリーズなんかまんま怪獣ものだしな。
ドラゴノザウルスとかピクドロンとか。

23:助けて!名無しさん!
06/05/14 02:06:22 giRUUI4D
今日スーパーヒーロー作戦を全クリしたんだがキカイダーの強さにびっくり。

みんな最後のパーティーはどんな感じ?
俺は
アールガン キカイダー ゴッド ウイング

です

24:助けて!名無しさん!
06/05/14 02:18:27 Mzw+gUVm
ロボゲ板がおかしいのできますた

25:助けて!名無しさん!
06/05/14 16:04:19 eLjZPoMf
>>24
日本語でおk

26:助けて!名無しさん!
06/05/15 03:06:42 ykbkH2Pe
>>23
ダイダルでのパーティーだが……
ギャバン シャリバン シャイダー マシンマン
レーザーブレード! レーザーブレード! レーザーブレード! レーザーサーベル!

27:助けて!名無しさん!
06/05/15 09:11:53 IAFgFigL
>>23 >>26
奇遇だな、俺も全く同じだ。マシンマンは個人的に好きだったなぁ。

ところで今、PAR使って「常時OPA使用可能」な状態でやってるんだが、
このコード使ったことある人いる?
俺はガイア、ギャバン、シャイダー、01しか使えないんだが…orz

28:助けて!名無しさん!
06/05/15 16:14:58 rR40V3/M
>>16
むしろ俺は、
1でライダー参戦させないのに腹が立った当時浪人ですが……。

ダイダルはX~ZXすっ飛ばしてBLACK?
ストロンガー使わせてくれよ…orz

29:助けて!名無しさん!
06/05/15 17:15:25 IAFgFigL
>>28
同感。DCのスーパーヒーロー列伝で我慢しようぜ…・゚・(つД`)・゚・
もしくはFCの仮面ライダー倶楽部でも。

30:助けて!名無しさん!
06/05/15 19:52:20 jwkH4FPV
レーザーブレード!レーザーブレード!レーザーブレード!
これで必殺技がブレード起動分マイナスされて低燃費になるから
一気に斬りまくり天国だ

あと一人はタロウですが何か?麻酔弾など使わずあくまで変身させますが何か?
無印のウルトラ系の使えなさっぷりは異常

31:助けて!名無しさん!
06/05/16 16:58:47 69YD2cFU
攻略本持っているんだが、「サタンサーベル」入手できた人います?

32:助けて!名無しさん!
06/05/23 17:27:30 8UWqhdHS
>>31
421 :名無しより愛をこめて :2006/02/14(火) 11:32:35 ID:zb4qlVu90
全員そろった後の自由行動時にゴルゴムと決着つけたところの入り口か最奥にあったはず。
確か入り口だったと思う

特撮のゲームを語ろう
スレリンク(sfx板)

33:助けて!名無しさん!
06/05/24 08:56:32 HqCJAbGD
>>32
マジか!途中で諦めて今特撮大戦やってるんだが、
早速やりなおしてみるよ!ありがとう!

34:助けて!名無しさん!
06/07/17 20:43:50 8aNoqppT
ゼノサーガDSを投売りで買ったけどなんか似てる気がする。
妙に閉塞感がある直線的なダンジョンとかワールドマップの自由行動がないとか
少し進めると前のダンジョンに戻れないとか

35:助けて!名無しさん!
06/07/20 15:50:06 VGTWex1B
GとWなんて性質的には特撮に近いチョイスで上手く料理すれば良かったと思うんだが、
作品全体としてSRX>ガンダム>特撮と言う構図のせいで溝を深めるだけの結果に終わったって感じがする。


個人的にこのゲーム最大の癌はガンダムじゃなくてSRXだと思うけどな

36:助けて!名無しさん!
06/07/20 16:05:47 AcPLqMGQ
そんな分かりきった事…時点でGガン、つーかゲーム自体がスパロボαの踏み台で萎えた

37:衒学鬼
06/07/22 07:54:32 0GcS/byM
元々SRXの様な主人公機以外のバンプレストオリジナルキャラクターは嫌いとい
うか存在理由がよくわかりませんでしたが、このゲームで嫌悪感を抱くようになり
ました。
どうして天上天下一撃必殺砲がウルトラ兄弟の必殺光線一斉発射より強いのか・・
・あれでは天上天下唯我独尊砲といってもいいのでは?
変身に1ターンかかる、ゼットンもパンドンもバンプレストのキャラがやっつける、
最終決戦前に全員いなくなる・・・寺田プロデューサーはウルトラマンに恨みでも
あるんでしょうか。
また寺田プロデューサーはイデ隊員のゲームオリジナルの発明品「怪電波キャッチ
装置」の名前について、「いまの感覚でいくとハイパーセンサーとか付けたいとこ
ろですけど、やはりウルトラマンのノリではこの命名ですね」などと言ってますが、
逆ではないかと。

38:助けて!名無しさん!
06/07/22 08:28:35 gMmWVS5N
寺田はこれ以降特撮ゲーム班から外されたしな

39:助けて!名無しさん!
06/07/22 11:29:23 /dxY1YUy
ウルトラ関係で不満は色々あったが(エース以降のぞんざいな扱いとか)、
その辺はあんま気にならんかったなぁ。まぁどこに重点置くかの問題だろうけど

ゼットンは「地球人が作ったもので倒す」ってポイントは抑えてたし、
パンドンにしても、改造パンドンはきっちりセブンがカタつけてるし

変身に1ターンは痛いが(その割りにイマイチな強さも)、
この手のゲームではオミットされがちな各種戦闘機使えるのは嬉しかった


ところで、
> どうして天上天下一撃必殺砲がウルトラ兄弟の必殺光線一斉発射より強いのか・・
こんなんあったっけ?

40:助けて!名無しさん!
06/07/22 11:42:54 gMmWVS5N
地球製だがEOTの塊の上、イングラムも意味も分からず使ったがな

> どうして天上天下一撃必殺砲がウルトラ兄弟の必殺光線一斉発射より強いのか・・
合体攻撃、天上天下一撃必殺砲以外異常に威力が低く設定されている

はっきりいってダメポ

41:助けて!名無しさん!
06/07/22 11:59:29 /dxY1YUy
あー……言われてみれば確かに意味も分からず使ってたな……
それはさておき当時はまだEOT設定なかったような(時期的に裏設定ではありそうだが

数値的な話はどうでもいいや
気にする人がいるのは分かるけど

42:助けて!名無しさん!
06/07/22 12:00:09 8007ovYm
つーかウルトラ兄弟があまりにも弱いんですけど


43:助けて!名無しさん!
06/07/22 12:02:18 gMmWVS5N
ヒロ戦じゃ最強の攻撃力だったのにな…

ダイダルはレベル上げに苦労したがレベル上げて最終話まで使ったな

44:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:12:01 CwHvvuuG
ゼットンはウルトラマン→R-GUNと連戦で傷ついてたし
パンドンは元々たいして強くない
数値はグランゾンとか元々最強クラス
寺田は特撮の仕事は重きをおかなれくなったが
スパロボで帰れないくらいは忙しいし、その後は特撮ごった煮ゲーは…

45:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:22:22 gMmWVS5N
いや特撮ゲーム班から外されたらしいぞ<寺田
実際書かれてたし

>数値はグランゾンとか元々最強クラス
何の数値が最強クラス

46:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:31:43 CwHvvuuG
第三次なら
HPダイターン、装甲グレンダイザー、射程ファンネル、破壊力スーパー系必殺技

47:衒学鬼
06/07/22 13:37:46 0GcS/byM
合体攻撃の攻撃力です。( )内は消費TPです。

ウルトラ兄弟合体光線・・・128(64)
宇宙刑事連続斬り・・・128(64)
天上天下一撃必殺砲・・・240(40)

ウルトラ兄弟合体光線はグループ、それ以外は単体です。数値だけみれば
比べ物になりません。
しかもウルトラ戦士でグループ攻撃を持っているのはエースただ一人(変
身前ならマットアローの強力麻酔弾がありますが)。援護のコマンドを選
んでも出現する機体はランダムなので単体攻撃になる可能性もあります。
ウルトラ戦士一人一人の攻撃力も、他作品のヒーローとあまり変わらない
わけで・・・ウルトラマン、悲しすぎます。

48:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:39:49 gMmWVS5N
いやグランゾン出とらんし

寺田はウルトラマンになんか恨みでもあんのかwww

49:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:42:06 CwHvvuuG
グランゾンの例は元々そういうもんだって事
寺田だけの責任じゃないんじゃない

50:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:48:49 wJ1SO1j7
そのかわり話しじゃ強いって言われてるからバランスとってるんじゃないの

51:助けて!名無しさん!
06/07/22 13:55:42 gMmWVS5N
まあ設定云々でいくとサンドロックはレッドキングで潰されるしな

ウルトラマンは設定そのまんまでいくと厨設定になるな

52:助けて!名無しさん!
06/07/22 15:24:26 /dxY1YUy
>>49
つか数値的な部分は本当に寺田関係ないと思うぞw
シナリオですら三人のうちの一人でしかないからなぁ。スタッフロール筆頭ですらない

まぁ責任取るのがプロデューサーの仕事と言えばそれまでだが

53:助けて!名無しさん!
06/07/22 17:55:44 8007ovYm
子供の時にメタルダーが大好きだったオレは本気でガックリしたよ。この扱い…

54:助けて!名無しさん!
06/07/23 03:26:21 yUEpRcFl
今このシリーズを復活させるとしてもオリキャラは過去の反省から
あんまり世界観にそぐわない物や合体ロボットなんて面倒臭い設定は無くなって
普通にロボット呼んで普通に戦うキャラになるんだろうな、平成ライダーとかその辺りに近いノリ。

SHOのオリキャラマンセーはSRXとαの宣伝を兼ねてたわけだし、
寺田にしてもα前のSRXキャラ出演ゲーの乱発で叩かれまくってもう懲りただろう

55:助けて!名無しさん!
06/07/23 08:47:01 r81IJGLM
乱発ってこれ以外に何かあった?

56:助けて!名無しさん!
06/07/23 12:14:31 RMmJXQJa
スーパーロボットスピリッツ
リアルロボット戦線
リアルロボットファイナルアタック

扱いの大きさはマチマチだが、この辺に出てたな
知名度そのものが低いからあんまSRXどうこうで叩かれることもないが

57:助けて!名無しさん!
06/07/23 12:41:02 ogxdIWeN
ダイダルの野望って買い?近所のゲオで千円くらいで売ってるんだけど

58:助けて!名無しさん!
06/07/23 13:01:48 62OIa5G/
>>57
まず言っておく、ゲームとしては間違いなく糞ゲーと呼べる部類、SHOの数段酷い。
それを1000円と言う価格でどこまで許容出来るか、にかかっている。

基本的に1つの作品が10~20時間くらいかかって、
1つ1つの作品のエピソードを1話から最終回まで連続してダラダラやっていくだけ、
多くのユーザーは最初のウルトラマンガイア編でもう挫折しかねない。
ゲームバランスはSHOと同じく「装備品があれば楽勝、無いと即死、離脱キャラの装備は着脱不可能」
ガンダム系のバルカンのような武器が無いので雑魚戦でも10分くらい余裕で掛かる
ダンジョンもSHOと同じくマップチップが2~3種類しかなく、一本道で迷うw

59:57
06/07/23 13:40:12 ogxdIWeN
>>58
無印よりひどいの!?アレ以上なんてどんなゲームだよ…。ここは控えておいた方がいいかな…

60:助けて!名無しさん!
06/07/23 17:36:55 wacYYQns
ただSHOよりヒーロー物としては良い
面白いのは帝国決戦編からだからそこまで行くにはヒーローへの愛

61:助けて!名無しさん!
06/07/23 22:37:46 5J5tEDnG
そこまで行くのに70時間くらいかかるんじゃね?
ガイア編はまだ最近の作品って事で色々と演出で楽しませるための努力が感じられるんだが、
仮面ライダー1号編から

「○○街に怪人が現れた」
「本当か?おやっさん、すぐに向かう!」

「お、お前はショッカーの改造人間だな!?」
「キェーケッケッケ!」

「怪人は倒した、アミーゴへ戻ろう」

の展開が2号・V3・ブラック・RXと延々続くのが…

62:助けて!名無しさん!
06/07/24 07:35:21 uFG5JG78
なんのひねりもない原作再現だろ。
人造人間編の後半から面白くなった感じ

63:助けて!名無しさん!
06/07/24 08:10:31 O0m2WXWt
そういや何で早川、人造人間編にいっぺんも出てこんかったんだろな

64:助けて!名無しさん!
06/07/25 19:18:56 On1Rt7ho
マシンマンの二回目の話の早川のヘタレっぷりはワロタw

65:助けて!名無しさん!
06/07/26 01:50:03 oEp6WO5z
マシンマンのイベントが死ぬほどダルいから2回目以降は隣町に近づかなかったな
カオスの洞窟で育ててないと普通に死ぬし

66:助けて!名無しさん!
06/07/28 15:54:31 7FbqG0gi
何でスパヒロ1でウルトラ兄弟は空気なの?
何でX~ZXはスルーなの?

俺、タロウとストロンガ-のノリははっちゃけクロスオーバーものに合うと思ったんだけどな…

67:助けて!名無しさん!
06/07/29 13:41:02 mtQhy3Hw
ウルトラマンはまず脚本家がウルトラマン好きじゃなさそう、
もし好きだとしても愛情が歪んでるって言うか一般的じゃなさ過ぎる

仮面ライダーは容量やシナリオの長さもあるしライダーマンまでがまぁ順当だろう、
10人もゾロゾロ出してるワケにはいかないし、RXと共演って時点で
あんまり昭和ファンは歓迎しない所もあるだろう、また黒子扱いか、と。

68:助けて!名無しさん!
06/07/29 15:18:36 lCZgs4/Y
>>脚本家
って?
山野辺大先生か?それとも寺田?

69:助けて!名無しさん!
06/07/29 19:25:58 AKi9sjzI
原作再現した時ウルトラマンの場合あのエピソード抽出されるのはしょうがない
殆どがウルトラマン、セブンなのも原作人気だし
それに他のヒーローだって結構カットされてるよ


70:助けて!名無しさん!
06/08/08 00:07:52 JwJbhc+F
スパロボみたいにロボットアニメの形式に則って1話1話の区切りを付けないで、
1つ1つのエピソードを繋げてひたすらダラダラ進めるシナリオが作業感強過ぎて嫌になるんだよね
そのワリには盛り上がる山場的エピソードも無いし

キカイダーが敵に捕らわれて、それを助けに行って帰還したらセブンが敵に捕まって、
それを助けてたら基地奪われて、基地奪還して一段落したらウルトラ兄弟が敵に捕らわれる、とかこんなんばっかり

71:助けて!名無しさん!
06/08/14 01:21:34 WJaf3sg+
質問させてくれ。
イナズマンの最後の所のダンジョンでどうしても敵の大将(バンバだっけ?)のところに辿り着けない。
そのせいで数年ゲーム滞ってる、助けてくれ。

72:衒学鬼
06/08/14 19:31:38 tcg+0OXq
>>71
現在のシナリオは「壮烈! 帝王バンバの最後!」と「ミュータント! 人造人間
万才!」のどちらですか?

73:助けて!名無しさん!
06/08/14 20:04:31 WJaf3sg+
>72さん
「壮烈! 帝王バンバの最後!」です。

74:衒学鬼
06/08/14 20:26:21 tcg+0OXq
今は足利山のダンジョンにいますか? 帝王バンバとはまだ一度も戦っていません
か?

75:助けて!名無しさん!
06/08/14 20:29:57 WJaf3sg+
はい。

76:衒学鬼
06/08/14 20:45:53 tcg+0OXq
わかりました。まず足利山のダンジョンの入り口に行きます(その方が説明しやす
いので。すみません)。そうしたら、螺旋の道を上らずにひたすら横の扉(だった
かな?)を突き進んでください。すると横への入り口が無い螺旋の道に突き当たる
ので、そこを上がって下さい。するとまた螺旋回廊に出るので、その途中から奥へ
伸びている道へ入り、道なりに進めば帝王バンバとミュータン・ロボのいる部屋に
出ます。
ちなみにイツツバンバラには木属性、カガミバンバラには金属性、コブバンバラに
は水属性の攻撃がそれぞれ有効です。ただ現時点では水属性の技を持ったキャラは
いないので、コブと弱点のないバンバにはOPA攻撃などを仕掛けましょう。
わからないことがあったらまた書き込んで下さい。

77:助けて!名無しさん!
06/08/14 22:23:07 WJaf3sg+
>76さん
ありがとうございます。頑張ってみます。
またつまずいた際にはお願いします。

78:衒学鬼
06/08/15 07:42:34 ehXTUx41
まだまだ先は長いです。がんばって下さい。

79:助けて!名無しさん!
06/08/15 15:07:10 PSzBNiIk
良い光景だ。そういう自分はゲート破壊を中断してレベル上げ中
蜂女かわいいよ蜂女

80:助けて!名無しさん!
06/08/21 17:23:53 JOKV06gx
マシンマンだけレベル99の俺がきましたよ。
一人だけ強ければレベル上げが楽になると思いきや鬼キツイ…
ただ今、他のキャラの平均レベル45

81:助けて!名無しさん!
06/08/23 14:52:50 Wab6dFTk
タイラントがザコ敵だった時点で、もう、ね

82:助けて!名無しさん!
06/09/02 05:05:47 zB2qfCiN
SRX氏ね

83:助けて!名無しさん!
06/09/03 17:07:04 zjhw1Aid
>>53
ああ、ネロス帝国は
モンスター軍団&機甲軍団を排除、
その代わりにハカイダー四人衆とワルダーを参加させるというムチャっぷりだったな…。

容量の問題もあるんだろうが、
ベンK…ヘドグロスJr…ウィズダム…ラプソディー…ノД`

84:助けて!名無しさん!
06/09/03 23:06:50 eObzdIsC
まぁ・・・その遺品なのか知らんが
アイテムは落ちてたね

85:助けて!名無しさん!
06/09/06 23:43:23 8BJoOSxK
>>84
八荒のアイテムとかな…。

86:助けて!名無しさん!
06/09/07 00:11:57 tQ4iz6e5
>>83
排除はともかく、ハカイダーやら加入は面白いクロスオーバーだった

87:助けて!名無しさん!
06/09/07 01:59:29 MLCJndhn
多くの人はガイア編で挫けちゃうんだろうな

ガイア編程度で飽きるとか言ってるとその後のライダー編なんて
フィールドマップとかダンジョンとかの要素も加わってもっとダルくなるけど

88:助けて!名無しさん!
06/09/24 02:30:35 rm9VtIxh
俺ガイアとライダー好きだから余り気にならんかった
キカイダーは当時そんなに好きじゃなかったから結構きつかった
一番ストーリー短いのにMAP長いし…

89:助けて!名無しさん!
06/09/24 02:42:23 o51ELAf5
「迷路マップじゃないのに建物内で迷う」
ってのが一番キツい
なんで5個くらい扉がある部屋を抜けたらまた扉が5個ある同じ形の部屋にたどり着くんだよ


90:助けて!名無しさん!
06/09/24 09:13:45 uCnSOIRP
パーセルで怪獣狩るのが、楽しい。
エレキング使いたくった。

91:助けて!名無しさん!
06/09/28 23:48:01 PjVgpVb0
今ようやくキカイダー01編なんだけど、このシナリオ中にも
隠しダンジョン(カオスの洞窟?だっけ?)って何処からか行ける?

あとザコ戦を楽するために強力な怪獣をカオスの洞窟で捕まえようかと思ってるんだけど
何かオススメの怪獣とかいる?

質問ばっかりでごめんよ

92:助けて!名無しさん!
06/09/29 09:29:17 mCgBo9Mb
キカイダーの章でもダンジョンはあるよ。マップ上に普通に洞窟としてある。ただ場所までは覚えてないのでレベル上げつつ探してくれ。
お勧めの怪獣とかは...趣味でいいんじゃないか?

93:助けて!名無しさん!
06/09/30 05:38:14 8JJnFFoe
パーセル×4のパーティができればよかったのに

94:助けて!名無しさん!
06/11/03 18:17:22 eqWugjCT
SRX氏ね

95:助けて!名無しさん!
06/11/04 13:00:27 tTm6G/ZP
6ed5uytuhdyyydyt778888889550444404957555555555gfchcfhnfgcx nhgtn gdfgdfgbgdgfd

96:助けて!名無しさん!
06/11/11 17:01:29 gQ3JlySF
ダイダルの野望、攻略サイトない?

97:助けて!名無しさん!
06/11/11 23:48:58 su0aNErl
ズバットが前作の記憶を持っていることに感動した
(実際は平行世界を渡り歩いてるんだけど)。

98:助けて!名無しさん!
06/11/12 00:09:53 H7KqXGJA
そういや、スパロボαとスパヒロは平行世界の関係なんだよな。

99:助けて!名無しさん!
06/11/12 00:26:52 l/nwpgJv
ダイダル、もうガイアのシナリオ飽きた~
肝心の宇宙刑事はなんか脇役だし...
なにこの展開、バカにしてんの?
てゆうか「ガイアー!」って、ゴッドマーズ思い出した...

100:助けて!名無しさん!
06/11/12 03:43:23 STCipQeV
あれは「ガイヤー」・・・ってどうでもいいか

前作でメイン扱いだった宇宙刑事とウルトラマンの脇役っぷりが泣ける

101:助けて!名無しさん!
06/11/12 12:11:53 kTdNXb3C
ようやくライダー編に入ったんだけど、
街にはショップがない...
回復アイテムがないよ

102:助けて!名無しさん!
06/11/12 12:34:56 dNl8l7lC
ライダー編以降のショップは街中にある変なカプセルみたいな場所から行ける
特にキカイダー編になってからは結構メンバーの入れ代わりがあるので
装備や回復アイテムは多目に持っていた方がいい
ガイア編と違って味方に回復技使えるユニットがいないのでボス戦やダンジョンで楽々とハマる

103:助けて!名無しさん!
06/11/12 13:39:45 kTdNXb3C
>>102
ほんとだ、隣の街にあったw

このゲーム、こちらのレベルがあがっても雑魚敵もHPとか上がってるよね。
こつこつレベル上げすんのってあんまり意味ない気が...?

キカイダー編... 原作知らんからなあ。
自分としてはライダーと宇宙刑事だけで進めたい気分。
シャリバン復活の赤射に興奮したww

104:助けて!名無しさん!
06/11/14 22:19:45 p0iL9eB/
地獄谷がすすめない~
誰か助けて...

105:衒学鬼
06/11/15 20:42:05 M7eN2m43
>>104
現在プレイ中のシナリオは何ですか?

106:助けて!名無しさん!
06/11/16 00:48:20 hvwRZxQj
104です。
自己解決しましたw

V3出たと思ったらすぐライダーマン登場。
しかもやけに素直...

107:助けて!名無しさん!
06/11/16 00:53:41 q+fRh7Bx
ガイアの章ラストバトルの演出いいよね
ガイアアグル変身(BGMウルトラマンガイア!)→ゾグ変身(劣勢?の曲)→数ターン経過(BGM逆転のクァンタムストリーム)
原作最終話より燃える

108:助けて!名無しさん!
06/11/16 16:19:19 KBm7moro
>>107
そうそう原作は最後曲かからないもんな

109:衒学鬼
06/11/16 22:06:12 /61O3S19
>>106
良かった良かった。
それにしても「ライダー3号 その名はV3」の次が「ライダーマン誕生」なのには驚きました。
ドクトルGとカニレーザーは出ないんですよね・・・。

110:助けて!名無しさん!
06/11/16 22:47:16 VZiMXTXH
>>109
今はBLACK編に突入したよ。
と思ったらいきなりビルゲニア復活て...

111:助けて!名無しさん!
06/11/22 13:42:42 38WIf2Cn
昔のやりかけデータを発掘して今更ながらプレイ。
人造人間編の半ばくらいですかね?
ワルダーが登場しました。

112:助けて!名無しさん!
06/11/23 22:37:38 t+yJQYN/
このスレ見てたらまたやりたくなった。
昔はこのゲームクリアしたんだろうか?憶えていない。
ブラックとかキカイダーとかは仲間にしてた気がする。しかしその先の記憶がないのはなぜ?
とりあえずまた頑張るんでよろしく

113:助けて!名無しさん!
06/11/26 14:03:49 rrK7tnK6
シャドームーンを捕まえたいんだが、どこにいけば捕まえられる?そして、隠しシナリオの「ザ・ウルトラマン」もどこに行けば良いのかわからん

114:助けて!名無しさん!
06/11/29 01:41:35 ZGyWhwkE
俺も久々にやりだしたのでage
今やっとキカイダー・イナズマン編終わって
昭和ウルトラ入った。つーかレベル上げしてない事に気付いた。

115:助けて!名無しさん!
06/11/29 10:32:10 RDmdZ4WA
シャドームーンは洞窟で戦ってると出る。ただゴルゴム怪人とは違う系統の敵に混ざってたはず。
ザ・ウルトラマンは帝国決戦の章でガイアエリアの丹張市だったか。

116:助けて!名無しさん!
06/11/29 12:07:05 q7CdVCpg
洞窟って闘いとオメガのどっち?丹張もどこかわからん

117:助けて!名無しさん!
06/11/29 13:55:45 ZGyWhwkE
今ガイアセイバーズ結成したとこなんだが、
目標Lvはいくつくらい?

118:助けて!名無しさん!
06/11/29 20:42:42 q7CdVCpg
シャドームーンと丹張市、解決したぜ!

119:助けて!名無しさん!
06/11/29 22:01:14 v0lHyyZn
キカイダー01編入ったとこでもう飽きた...
宇宙刑事の再登場はいつ?

120:助けて!名無しさん!
06/11/30 14:15:26 D5XXCf8f
かなり後だよ

121:助けて!名無しさん!
06/12/14 21:06:47 gvmJUoWi
サソード『俺は全てにおいて頂点に立つ男だ』
????『神代剣こと仮面ライダーサソード…
しかし、全てにおいて頂点に立つ事に関してはお前は2番目だ』
サソード『何!?じゃあ全てにおいて頂点に立つ事に関して1番の男は誰だって言うんだ!!
…まさか、お前か!?』
→ズバット参上。
続編が出たら、こんな感じのめんどくさい、アホらしい展開が欲しいな、ネタとして。
…つーか、スパロボにテッカマンとか出すくらいなら、ヒーロー作戦の続編出して欲しい奴
挙手 ノ

122:助けて!名無しさん!
06/12/16 03:52:17 Y0WU12T+
>>121
ノシ
アギト・龍騎辺りの頃から、こんだけヒーロー
が注目されてる(まぁ変身前に対する注目だったけど)
今こそ出して欲しいと思い続けてたんだが…
結局今に至るぜ。
ブームも過ぎ去った感あるしな…
期待出来ないのかな…(ノД`)

123:助けて!名無しさん!
06/12/19 19:47:25 zhDh+5JF
俺はテッカマンが出た時、スパロボにそのまま出すより発想を逆転させて
スーパーヒーロー作戦VSスーパーロボット大戦とかをやった方が良いだろ、寺田P何暴走してんの?とか考えた事がある。
…つっても寺田Pが特撮関係に復帰しない限りは、どのみち無理なんだよなぁ…

124:助けて!名無しさん!
06/12/26 02:17:59 d7Nsh3LV
特撮も良いけどいっそのことアニメ版も出して欲しいね
サンライズならトルーパーとかダーティペア、創通ならシュラト
ダイナミックならけっこう仮面とか

125:助けて!名無しさん!
06/12/30 11:47:50 sumlHF99
ライダー助けてよ!
世界修復でダイダルの本拠地までいったんだけどダイダスに勝てないよ!
単体攻撃だと一撃でやられるよ。全体攻撃でも一発で半分近くもってかれるよ。
装備も貧弱だしアイテムも買ってきてないしつんだんじゃないかと思ってる。
どうしたらいいの?もう戻ってアイテム買ったり戦いの洞窟とかでレベルアゲできないの?
もう泣きたいよ、助けておくれよ!

126:助けて!名無しさん!
06/12/31 14:56:27 hbmwIC45

ダイダスの強攻撃はPARでレベルMAXにしても一撃で死ぬから困る

127:125
07/01/01 12:39:54 5K/L9yyk
あれから一人で頑張ってるけど絶対勝てない・・・
ムリだお。本当に助けてちょうだい。
せめて回復(全体回復がもっとあれば勝てるが無理ならせめて復活アイテムが欲しい)アイテムが必要だよ。
だって一撃でやられるしそれならまだマシで全体攻撃の炎とか連発されたら「つみ」だもの。
回復アイテムの数が少ない為短期決戦で挑むから攻撃にまわす人数が2人は必要。単体攻撃されるとほぼ一撃で即死な為常時一人は死んでるから残り一人が回復アイテム使用役。
ピンチ時には全員が回復。それでも常に先手を取られるため回復アイテム使う奴が攻撃されたら一気にピンチに・・・
敵の攻撃で直ぐ死ぬためステータスUPアイテムはあまり意味がない・・・
どうしょうもないお。戻る方法はないの?もう泣き疲れたよ

128:助けて!名無しさん!
07/01/03 21:45:53 /ApYN1kK
隠し?の武器って他になにかありますか?

129:助けて!名無しさん!
07/01/10 00:30:45 Cp08n1aN
>>124
トルーパーならサンライズ英雄譚に出てたなあ。
なぜかママは小学4年生も出てた。

130:助けて!名無しさん!
07/02/01 16:53:39 vOCbMbRl
シャドームーン戦で一回詰まった

131:助けて!名無しさん!
07/02/18 00:48:34 wgmG3A93
無印のストーリーが未だに理解できない。

最後にみんながそれぞれの世界へ帰って行ったということは、結局無印の世界は全て
ユーゼスの創り物だったってこと?

132:助けて!名無しさん!
07/02/18 16:54:47 A1nDXyKc
今980円で買ってきた
何でもいいからコメントくれ

133:助けて!名無しさん!
07/02/18 19:44:01 A1nDXyKc
タイトル画面で思いっきり吹いちまった・・・w

134:助けて!名無しさん!
07/02/18 23:06:52 RDRqZ4hV
SFCのヒーロー戦記にはまって買ったんだが
ライダーなし?はぁ?
まぁ楽しめたからいいか。
結局全クリ。ちなみに無印な。
>>132がんばれ。

135:助けて!名無しさん!
07/03/18 20:43:17 JyaZ8quX
kaso

136:助けて!名無しさん!
07/03/26 12:03:39 VKlb8yUb
メタルダーを気に入ってよく使ってたな。
超振動レーザーアームとサイドファントムカッコヨス
SRXのリュウセイとの名前ネタも好きだった。

SRWα1を初めてプレイした時、主人公キャラの中にSHOのセーブキャラが居たのと
イングラム、ヴィレッタが出てきた事に驚いた。雑誌とかチェックしてなかったので。

137:助けて!名無しさん!
07/03/26 23:05:49 Y6xwMXcy
PS2で新作出してもらいてーなー
主人公はクスハたんでおながいします(;´Д`)ハァハァ

138:助けて!名無しさん!
07/03/26 23:52:41 PRfy43DG
それよりライダー、ウルトラ、ガンダム縛りでまた一本作って欲しい

139:助けて!名無しさん!
07/03/29 03:02:37 deH4jgNt
ダイダルの野望のガイアの章ボス戦曲いいよな
まあ今でるならテッカマンブレードと仮面ライダーブレイドの共演がみたい

140:助けて!名無しさん!
07/03/31 06:28:33 YZn3AKDD
続編が出るとしてもまた前作とは関係ない世界になるんだろうか…。
個人的には新規でメビウスとかカブト出してもらいたいな。

141:助けて!名無しさん!
07/04/02 09:18:10 5Zia9ZYT
ハカイダーがトップガンダーに破れるのは衝撃的だったな

142:助けて!名無しさん!
07/04/09 22:42:10 0BPmxIIr
無印を7年ぶりくらいにやってみた

ガンダムイラネ

143:助けて!名無しさん!
07/04/10 23:40:53 M0fRnWtv
ヒーロー戦記のようなゲームオリジナルの世界ならともかく、原作重視でいくとガンダムはあわないよな。マジンガーあたりの方がしっくりくる気がする。

144:助けて!名無しさん!
07/07/11 11:29:09 ZU8oNl+Y
保守ついでに……

>衝撃的
銀河連邦警察が原作とは似ても似つかぬ悪の組織に変貌させられたこと…
あれはある意味衝撃的だけど、小さい頃宇宙刑事が好きだった俺はカチンときた。
寺田が悪いのか、山野辺大先生(プ)が悪いのか
理解に苦しんだ…orz

145:素人
07/08/10 10:41:36 OKUq/kRo
パーセルの装備の仕方がいまいち分かりません
どなたか教えてくれませんか

146:助けて!名無しさん!
07/08/12 01:56:06 6gtKLIyz
数年ぶりに2週目やってるんだけどブラックをRXにするにはどうすればよかったんだっけ?

147:助けて!名無しさん!
07/08/17 15:42:08 qrf2m2br
>>145
戦闘中に敵に使って成功したら、
メニューの入れ替えの中にその敵が
入っているよー

148:助けて!名無しさん!
07/08/18 09:02:31 5MgNo2ea
ニコニコにプレイ動画が上がってるからそれ見てる。ナツカシス。
さすがに自分でやり直すほど根気ないぜ(´・ω・`)

149:助けて!名無しさん!
07/08/18 11:50:13 i3OOLCKE
は?だから何?

150:助けて!名無しさん!
07/09/05 15:47:26 Aqc07BQ7
どうでもいいが、なんでSRPG板に「ただのRPG」であるスパヒロのスレがあるんだろーか

151:助けて!名無しさん!
07/09/05 15:49:14 RrjstGbq
それは内緒

152:助けて!名無しさん!
07/09/25 21:13:46 6HEzfZZU
誰か攻略まとめ作ってくれないか?

153:助けて!名無しさん!
07/09/30 12:58:40 SnnYyG+8
これって特撮ものの主人公の顔どうなってんの?
実写?

154:助けて!名無しさん!
07/09/30 16:37:51 8/IyaiLc
スパヒロ1:ガンダムと競演しているせいか、レイアップがアニメ絵にリファイン
ダイダル:実写系イラスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch