07/08/03 21:27:55 FunxzJqx0
>>142
オブリは色々なRPGの中でも最高のRPGだろうからね。
FFやドラクエやブルドラは同レベルであってオブリのようなRPGとはもはや方向性が
違いすぎる。オブリの話がつきないのは、日本のRPGは一回か、二回遊んだら大抵
もうやらないボリュームとストーリー主導で飽きやすいからだけど(だから次を求めてナンバーシリーズ売れる)
オブリはボリュームと1000人の住人によるAIによって無限に近い冒険があるから話しがどんどん語られる。
それがオブリスレが伸びまくる原因。一人一人遊ぶ冒険が違うから話題も多いんだよ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:29:26 FunxzJqx0
>>144
ブルドラ充分面白かったけどね。少なくとも俺はFFやドラクエと同じレベルで楽しめたけどな。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:37:10 JFPnxjYq0
ソニー戦士はブルドラが売れたら困るって正直だなww
オブリのせいでかなり過疎ってるからここぞとばかりに
本刷れでもネガキャンしてるし、困ったもんだ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:45:54 ewMxBApJ0
まあ売れてないんだけどなw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:00:27 KFEhZCXa0
まあ19万売れたら恥ずかしくないけどなw
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:30:51 tq6p83K/0
>>145
解ってるよ。
オブリとJRPGの違いというのはとにかくいくら遊んでも飽きない、飽きにくい、
常に変化を見出せるという点に尽きると思う。
この方向性自体はウィザードリィやウルティマ以来の洋ゲーの方向性だけど、
オブリは過去の洋ゲーの売上とは比較にならないほど売れそうなので
これが日本のRPGユーザーにどう影響を与えるかはちょっと注目してる。
ヒゲは今月の箱通のコラムでもブルドラ・ロスオデではまだ足りないというような事を
言ってるので色々錯誤中というところなんだろうけども。
自分はもう次世代のRPGの方向性というかどういう要素を取り込むべきかというのは
ある程度見えてきてるように思う。
一つだけいうと、ヒゲのこれまでの路線とはガラッと違う方向への転換が必要だろうなとは思うわ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 23:23:04 9lLbo/3I0
>一つだけいうと、ヒゲのこれまでの路線とはガラッと違う方向への転換が必要だろうなとは思うわ。
なにその何も分かってないのに全てを分かったような言い方。ひどすぎ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 01:01:58 Ty2ZZHBH0
オブリ層は濃いマニアが多いから伸びるだけだ
本当に日本人にとってブルドラよりおもしろいならブルドラより売れてないとおかしいから
実情はプレイヤーを選ぶ洋RPGである事には何ら変わりない
そしてブルドラにしろロスオデにしろ360を日本で普及させると役目がある以上
過剰な冒険はできなくて当たり前、普通のコマンド式RPGがより大多数のユーザーに受ける市場なわけだから
噂されている完全新作MMO?ではそれなりの新要素を見せるだろ
そもそも日本のクリエイターで一早くMMOに注目してFF11作った坂口が新しい事が嫌いな筈は無いし
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 01:05:50 wPDOOf160
>本当に日本人にとってブルドラよりおもしろいならブルドラより売れてないとおかしいから
頭悪いな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 02:06:17 JjROs9qe0
3周遊んだ。面白い。4周目Lv1からhardで始めたら無理だった。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 05:29:34 vzl8g2t40
坂口はガメスポでも8.5の高得点を取ったペルソナ3をやるべきじゃないかな。
変な映画見たり、GOWのような全く違うジャンルのゲームに興じて無いでさ。
堀井雄二なんかでも主要な国内RPGは全部チェックしてるんだから。
ゲラフィックではブルドラ>ペル3でも、画面デザインとかゲーム性、キャラ性は俄然ペル3の方が良く出来てるよ。
自分はアトラスゲーをしょっちゅうやる方では無いけども、当初自分がブルドラに期待してたようなシステムはむしろペル3の方だよ。
特に戦闘に関してはローディング・ボイス・モーションのセンスやバトルテンポ、プレイした感じの楽しさと完敗している。
やっぱりゲームはグラフィックじゃなくて、面白さだわ。
ほとんど海外にいたら、普段どういうゲームが出ているかすぐに触れる事も出来ないでしょうに。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 05:41:32 1RBKHev/O
別にペルソナじゃなくても面白いゲームはあるし、
ブルドラの1作だけで今までにもゲームを作ってる人間の評価をするのも有り得ない。
何言っちゃってるの?レベル
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 05:43:22 1RBKHev/O
まあ次のロスオデが転けたら>>155をコピペすれば良いと思うよ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 07:29:35 xyO/zly60
やったらいいんじゃないかって
坂口はそのペルソナ3をパクってこのゲーム作ったんだよw
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 15:20:22 iYgmYy4E0
このゲームってよほど糞なんだな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:36:14 esQP6ZdZ0
>>159
ペルソナはな。
つーかペルソナってw
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:38:08 esQP6ZdZ0
つーかブルドラ叩きたいなら
何故ブルードラゴンは失敗したのか?反省スレ
スレリンク(gamerpg板)l50
↑で語るのが妥当じゃないのか?
本スレは基本的にマンセースレだろ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:41:43 esQP6ZdZ0
オブリやペルソナやブルドラにはそれぞれの個性・面白さがあるから
別個で楽しめばそれでいいだろ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:40:29 DzLmRgsr0
ブルドラの個性の無さは異常
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 20:01:13 mpazfx+F0
このゲームのシステムってどんな感じなの?
よく王道系とか古臭いとか聞くが、
ドラクエみたいな感じなら大歓迎なんだが・・・
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 20:02:10 eYaKcg3C0
初回特典(マウスパッドとか)付きをたまたま見付けたので昨日購入。
まだマルマロが仲間になったばかりだけど結構楽しめてる。
ネネのクオリティがすげえw
戦闘にボイスがないのが最初寂しかったけど、
慣れて来るとこの方がシンプルで良いかもと思えてくる。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 20:09:25 LvNCjd/p0
>>164
感覚的にFF・DQ等と同じ感じでプレイできると思う。
ようつべで動画見てみ。目押しやバリバリアもあって面白いヨ。
日本人が安心して遊べる「ニッポンのRPG」て感じかな。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:39:08 1RBKHev/O
戦闘システムと成長システムは悪くないと思う。
しかし戦闘バランスとキャラが良くない。
敵が弱すぎて途中からレベルを上げる意味が無くなる
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:27:12 xyO/zly60
オブリビオンが既に71スレめな件w
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 00:39:50 4CCD/ePX0
オブリはネタバレ気にせずに参加出来るし、攻略中心なうえ攻略ネタも過去最高の数。
なによりねらーが多い様な気がするw
90%はあるんじゃないか?
こっちは○○が頑張ってくれなきゃ話す事も少ないよ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 01:07:25 3ofNEarbO
そもそもオブリビオンは発売がブルドラより半年ほど早いんじゃなかったっけ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 03:33:49 pLDRzsHI0
携帯でいう世界樹の迷宮みたいな感じっしょ<オブリ
売れ行きはそんな大ヒットではないけど
熱狂的なマニアが多いからネットじゃ賑わう
同じX箱のソフトが人気出るのは嬉しいことじゃないか
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 03:35:00 pLDRzsHI0
っと、語弊がある発言をしてしまった済まない
>売れ行きはそんな大ヒットではない
これはまだ日本での、発売間もないってことです
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 04:59:34 aOE+Z+Zj0
別にオブリなんかどうでもいいのだが・・・。
ここはブルドラスレだし。
オブリやりたいなら勝手にやれってとこだな。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 06:54:41 mcwQeMmQO
実績やっと400越えた('A`)
つかラスボス倒してないのに王様ウンチスネークとか倒して良かったのかな…裏ボスみんな殺っちゃった。
俺が下手なだけかも知れんが王様ウンチスネークは久しぶりにRPGで熱くなれた敵だったw腕輪使ったら一発だったかも知れんけどさ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 08:11:11 aOE+Z+Zj0
多分一発は難しいと思う、推測だが。
先に裏倒しちゃうとラスボスが余裕で倒せちゃうもんな。
リアル出すのに苦労したぜw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:33:04 rrMPNsoE0
オブリで遊ぼうぜ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 11:52:22 3ofNEarbO
オブリビオンはPS3版待ち。
アジア版は去年やったけど
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 12:05:20 Y78SF/Hf0
お前は正しいw
何が悲しくて劣化した糞箱版をやる必要があるのかw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 12:11:32 3ofNEarbO
>>178
お前はまず劣化という日本語を知ることから始めた方が良いな。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 14:08:34 aOE+Z+Zj0
オブリ厨は本スレにお帰り。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:23:42 aDbtEPDw0
オブリより後に出たのに面白くないからね
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 16:19:56 3T/W4i5XO
このスレでオブリマンセーしてるのはGKだろ
360版とPS3版は同じ仕様なのに360版だけ叩いてる基地外とかいるし
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 17:00:23 aOE+Z+Zj0
面白いなら必死によそスレで叩く必要はないはずだが>オブリ
本スレかなり進んでいるんだろ?どこに不満がある?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:29:17 QPRqNA700
ブルドラ信者が愚かだからさ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:57:42 aOE+Z+Zj0
>>184
( ´,_ゝ`)プッ アンチがwスレの住み分けもできないのかww
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 00:00:11 aOE+Z+Zj0
今更言うのもなんだが、ブルドラとオブリじゃ世界観が違うから。
それぞれの個性を楽しめばそれでいいと思う。
あー、早くシャフルダンジョンしてぇー!!
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:36:09 /wALxKgK0
ブルドラ楽しめないOrz
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:41:20 6PrBpMsp0
わざわざ(ry
だったらオブリスレでも(ry
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:56:01 UNs/O5am0
内容で盛り上がれないゲームは糞というイメージが
あったけど鳥山絵に惹かれて買ってみた。
すげー退屈なゲームだね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 15:39:15 6fGq/3vm0
Official Xbox Magazine
Blue Dragon 8.5
ショパン Eternal Sonata 8
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:02:12 yPv7ALj1O
>>189
なんか一貫してテンションが低いんだよね。全員
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:38:00 sF6RVxj90
シュウと音楽はテンション高かったと思ったよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:00:10 FEyJL98f0
マルマロがテンション低かったとか言ったら嘘になるな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:01:47 VcwGaG5q0
>>193
ゾラ様はテンション低くていい
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:19:23 S/ZpxbVRO
ぼく夏みたいな感覚でやれば楽しめるよ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:21:24 FEyJL98f0
リアル発動で自分のテンションは上がったな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:14:22 KX3ULwiF0
定価で買った人は可哀想だ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:14:48 S/ZpxbVRO
なんか影奪われてからリアル発動までがわざとらし過ぎて萎えた。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:30:29 IshkiJto0
それはおまいが大人になった証拠だよ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:26:11 S/ZpxbVRO
ていうかああゆう展開ならどっかの知り合いのお爺さんに力を引き出してもらうとか
夢の中で自分と戦うとかそういう展開の方が自然な気がしたんだが。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 02:46:11 FI4Y7ro7O
あえて自力でやるのがブルドラクオリティ。
シュウが取り戻すシーンは良かったけど他の三人がちょいと微妙(´・ω・`)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 02:47:13 nE4zPl/H0
>>198
ヒゲの発想ではあれが限界なんだろ
そもそもわざとらし過ぎて萎えるのは全体を通してだし
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 04:49:05 uuUNz9gw0
終盤からENDまで久々に通してやったが、やはり良いゲームだなと思った。
ネネ戦は燃えるし、デストロイ登場イベントには軽く身震い。
ジブラル、ゾラ、マルマロの掛け合いも良い雰囲気でてるし
脇キャラ総登場のクルック誕生日の締めも良い。正直感動した。坂口と愉快な仲間たちに改めてGJ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 05:43:05 DBkYizdZ0
白々しい褒め方で更に白けるブルドラスレであった
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 05:52:26 uuUNz9gw0
白々しいって、、俺のただの感想ですよ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 07:18:32 MYynlukd0
もう頑張らなくてもいいんだぞフューチャーズw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 08:11:46 dMZJ/px9O
彼は仮想の敵を作り無関係な人間にまで攻撃的な態度を取ります。
最早止める事も治療する事も不可能なので注意するしかありません。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 08:22:12 ge9ZlTxg0
>>205
わかってるって。ここでの書き込みが発売後半年もたってる
ゲームの売上を左右するなんて誰も思っちゃいないよ。
売上を下げられると思って今だ頑張ってる方もいらっしゃるようだけど。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 11:17:01 elk3JK1vO
何か必死なアンチがいないか? 普通に感動した奴まで叩くなよ。 つーか、なんでアンチスレに帰らないの?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 11:40:23 WSb2THgI0
退屈なブルドラよりオブリで冒険しようぜ!
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 11:51:22 7kcfJlp40
なんか王道とかを勘違いしちゃってるよなこのゲーム
システムのほうも旧世代的な割りに完成度が低くて底が浅いし…
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 12:59:29 gGy4NclE0
>>211
爆釣ですか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 13:08:35 elk3JK1vO
アンチ痛すぎw
オブリ厨は構ってチャンw
ブルードラゴンって相変わらず人気ありますねw
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 13:37:10 HkQZTl7u0
なにか発売からかなりたってるのに面白くなかった事にしたい社員さんっぽい
人が沢山いるな。てか一人で頑張ってるのか?ww
興味ないならわざわざ書き込みませんよ。発売してから半年以上たってるのに。
わざと面白くなさそうな評価を沢山書き込まないといけない仕事の人がいるみたい。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 14:29:47 elk3JK1vO
社員工作必死です。
ミニゲームのコンテンツ出してぇ~ヒゲさ~ん!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 15:56:29 FI4Y7ro7O
ブルドラは複数の敵と連続戦闘やらバリバリアやらがあったから良かったな。お陰でテンポがいい。
あれなかったら目も当てられんぞ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 17:11:11 NwNeL2LX0
>>216
同意するが、バトルの中身はテンポが悪すぎる
しかも処理落ちの嵐とは…
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 17:11:40 ZM6OCLgNO
ブルードラゴンインターナショナルってMSアホだろ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 17:24:47 7L+dVVOlO
そもそも、ブルドラは低年齢層向けじゃないの?
ストーリーもシステムもキャラも王道ってか幼稚だし
あ、大人しかやってないの?サーセンw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 18:02:37 FI4Y7ro7O
アニメまでしたんだし合わせて子ども向けにしたのかもね。
>>217
最初はけっこう気になったなw
最近はもう為れたのとチャージバーストやら連続攻撃やらなんやらで全体攻撃ウマー(゚∀゚)で終わるし楽。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:12:55 p7FNOFTdO
このゲームがつまらんって言うアンチさん達の、面白いRPGを紹介してほしい。って言ったら黙り込むんだよな…
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:22:55 M48nBMhh0
まずオブリがおすすめ。
ちゃんと買って遊んでね。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:25:27 51TSY+IJO
ストーリーは結構熱かったけどな
押し付け臭くない親父たちの熱さがあったな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:29:28 51TSY+IJO
あと好きなCDの曲とかかけながらプレイすると影がかっこいい
基本アニソンですが
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 19:56:43 4twUpMbI0
>>221
そんなん聞かれたことねーよ
クロノトリガー
ff6~10
サガフロ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 20:45:13 VKFQkhvM0
少なくともブルドラはPSやファミコン時代に出ても高評価されるような代物じゃないと思うが…
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:21:17 te0MRHTL0
>あと好きなCDの曲とかかけながらプレイすると影がかっこいい
どういうこと?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:23:08 elk3JK1vO
技術うんぬんは無視ですか?
とにかく箱〇に貢献したのは間違いない>ブルードラゴン
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:34:09 MYynlukd0
糞箱最下位独走には貢献できたなw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:35:18 dMZJ/px9O
売り上げには貢献したが、このゲームの為にハードを買うような人は他にどんなゲームを買ったんだろうか。
このゲームの場合2chなんて見てない人間が沢山買ってるよね。
正直PS2のRPGばっかやってた人が手を出して良いハードでは無いんじゃないかと思うよ。
ロスオデまで待てる人なら良いけど売っちゃったって人も多そうな気がする。
俺は箱を発売日に買ってソフトも数十本買ってるから満足してるけどね。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:48:10 wyDfAgOe0
>>226
擁護になっちゃうが箱○の作品だし、FCで出てたら・・・とかってのは違うと思う。
あの映像でロード無しってだけでFF7~9より良いし、
ゲームシステム全般も箱○だから出来てるトコあるしな。
ストーリーに関してのみならFC,SFC時代のFFより劣ってるとは思うけど・・・
あえて良いトコあげるなら、長編って事と細かいトコまで描写してるトコかな。
雪の町とか完璧サブイベントだけど、世界観にあってるしボリュームもある
その他も町等を中心に他の部分もしっかり作りこんでるのは最近のRPGには無い部分
eMとかだったり最近のFF、RPGには足りてないトコ(どうでも良いって人も多いけど)
意味不明なオタ臭さやイベントも無いけど、良い意味での心に残るシーンも少ないのは問題だけど
>>230
オレはブルドラの為ってより、ブルドラが後押し。
ロスオデも出るし、他のソフトも気にはなってたけどブルドラの発売日が決まってから箱購入。
PS3もWiiも当時は(今でも?)具体的な和RPGの予定は無かったし・・・
2chなんか見てない人間はスポーツゲームやアクションとかにも手を出してる気がする、なんとなく。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:52:37 VLeUpWdw0
そういうライト層はハードを売るとか発想がない気がする。
コアでブルドラだけが目的だった人は売ったかもしれんが。
ま、そういう人達もDMC4や塊魂や三国無双5やラストレムナント
とかプレイできるソフトが増えたからよかったじゃん。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:58:31 T17Ld20y0
昔のrpgと比べてシナリオもシステムも出来が悪い部類だろ
ムービー量もより多くなってウザイが
世界観もキャラも素人が王道を勘違いして作ったような
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:02:29 3FWoX9Sq0
>>230
とはいえ次世代据置き3機種で一番RPGが出てるハードだけどな>360
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:05:27 elk3JK1vO
全体的に悪くない出来だったよ。
べつに叩く必要性はなかったね。
それと、アンチしたいならアンチスレでやってくれ。
ないなら作れば?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:11:53 VLeUpWdw0
工作員は「素人」って言葉を多様して批評するので気をつけよう。
みんなで打ち合わせして決めてるみたいです。
過去にも大量に「素人」っていう言葉で批評する人が
IDを変えたり二人で現れたりして荒してます。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:39:37 wyDfAgOe0
アンチやGKに入れ知恵してあげると、100%満足してる人はSFC時代のFFとかよりは少ないよ
ブルドラ信者ってのもまだ少ない
ただ最近のRPGでは良い出来で、PS2辺りの作品と比べても全体の内容は悪くない
箱○が優れてるって事を除いてもね
やって損したとかってのも少ないから、プレイヤーから生まれた純粋なアンチも少ない
人によって違いはあるけど、DQ的なモノでライトにも勧められるゲーム。
最近はこういうRPGが少ないし、箱○に足りて無かった部分。
オレはメガテンやテイルズ、最近のFFとかも好きだけど、オタ向け過ぎてライトにはとても勧められん
位置づけとしてはマリオやDQで少し退屈な印象も与えるから
ゲーオタには向かないよ・・・って事を前面に出した方が良い
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:42:52 NwNeL2LX0
ムービー以外はキャラに表情が感じられないな。目が変わらないのが原因か
しかしムービーはみんな活き活きしてていい
中でもクルックの表情…
すごくいい
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 23:09:49 te0MRHTL0
町等を中心にしっかり作りこんでるとは思えなかった
FF12の方が出来がいい気が
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 23:24:10 wyDfAgOe0
>>239
まぁ個人差もあると思うけどね
オレは12は作りこんでるとは当時も思わなかったな・・・始めの町は広いと思ったけど(ココは頑張ってた)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 23:28:24 uHxNtddV0
360やブルードラゴンにゃ興味なかったな、公式サイトの
トレーラーが公開される前まで・・・
シュウがジブラル城歩き回って植松の曲がかかった時に
妙なインパクトを受けたよ、久しぶりに冒険できるかなって
冒険は出来たし、忙しくて何日か放置してプレイしてみても
話の筋はおぼろげだけど、なぜか「ネネを倒さねば・・・」
てな感じで最後までいけたゲームだった
100時間以上もプレイしたRPG、え~チラシの裏ですゴメン!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 23:36:49 T17Ld20y0
>>237
最近のRPGに比べて良い出来って一体何と比べて言ってるんだかw
工作員は「GK」って言葉を多様して中傷行為を行うので気をつけよう。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:17:27 905UtLZw0
>>241
わかるなあ、冒険する感覚てのが味わえそうな気がして買ったんだよね
最初は淡々と進むなあと思ってたんだけど、荒涼としたタタの村を見てから
ジブラルに入った時は圧倒されたなあ
100時間以上はさすがにいってないけど、近い位はやってる
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:28:26 whQuTXaB0
>>242
GKって言葉に反応するって事は・・・?
只のアンチとも思うが、むしろ最近のRPGで良い出来なのを教えてくれ
ショパン、VP2、FF12、アビス、FF10&10-2等のメジャーどこは全部後悔してるんだ
PS2で何があるの?PS3でも構わんよ
>>243
気付いた時には50時間とかなんだよなw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:52:12 xna4v2Bl0
ソニー社員も任天堂社員も巣穴からでてくんなよ、きめーな。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:02:58 p5qcPMW/0
このスレっていつも同じやつがアンチレスして
焦ったいつもの信者がボキャ貧なマンセーかましてスレを殺伐とさせてるね
あとはGKとか罵り合ったり売り上げの話してスレを無駄に伸ばす毎日。
明らかに内容で勝負できるゲームじゃないんだろうね
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:06:55 xna4v2Bl0
最後の文から尻尾が丸見え。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:13:18 53GHXtEXO
どっかで見た文体だと思ったらいつもの
長文坂口アンチか
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:15:55 rdJ1dGRs0
全員の影、レベル上げしてたら100時間こしてしもた
2週目やろかな序盤と後半が俺は盛り上がったな
次世代機のパワーをはじめて見せ付けられたから
序盤のグラフィックや雰囲気で盛り上がって中盤ダレテ
後半盛り返し、シャッフルダンジョンも良かった
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:22:04 rdJ1dGRs0
しかし半年前からここは荒れつづけてるね、もっと前から
荒れてたみたいだけど、でもそんなお前ら俺
す き だ ぜ ぇ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 01:49:47 hHUYX7My0
ここで工作活動してるやつってなんなのよ?
もう売り上げ伸びないんだし、ここでそんなことしても無駄じゃない?
ゲハとかゲ速でやったほうが効果あると思うよ?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 02:12:21 whQuTXaB0
>>250
オレもお前みたいなヤツ・・・
す き だ ぜ ぇ
>>251
DQ・FF板にいると野村信者が出張してるのもあると思う
FFの坂口だしな、素人っぽいレスはソイツ等
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 02:18:40 hHUYX7My0
>>252
なるー。
工作活動なんかするよりゲームしてるほうが面白いのにねー
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 02:36:04 oYqt8gAo0
最近始めたけどバリバリアすげえええ
バリバリア2取ると楽ってwikiにあったけど
マジ楽になったわ、これは良い救済措置。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 02:47:59 YnIkUvXvO
相変わらずエタニティーはいい曲だぜー!
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 04:09:53 mF5cj5omO
>>244
ショパン、VP2、アビス、FF10は面白かったよ。
ブルドラは成長システムが良かったから最初は楽しめた、
けど途中レベルが上がりにくくなってから戦闘が面倒になってきてバリバリアを使い始めた時点からだれてきた。
まあ途中で積むってのは良くあることだからブルドラが特別悪いわけでも無いけど一気にクリアしてしまうほどの楽しさは無かった。
65点
ロスオデは体験版やった感じ最後まで行けそうな雰囲気を感じ取ったけどどうかな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 04:13:05 mF5cj5omO
因みに俺は>>242じゃありません。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 04:18:45 mF5cj5omO
あとRPGでムービーゲーって言うやつはどんなゲームがやりたいんだ?
FF12みたいな中途半端でわけのわからない何言ってるかもわからないストーリーをぶつ切りに見せられるゲーム?
ストーリーは2時間、あとはやり込みですっていうSRPGみたいなゲーム?
アクションゲームやってりゃ良いんじゃないの?
259:244
07/08/08 04:51:10 whQuTXaB0
>>256
まぁ、人それぞれかもな、半分GKへのイヤミだし・・・
個人的だけど、ショパンはストーリーがマジでダメ
VP2は1が良かったから・・・ってのが大きいけど、続編(1からの繋がりモノ)としてはキツイ
アビスはロードがキツイし、FF10もオタな俺ですらキモイと思ってしまった
戦闘や成長システム、キャラだったりイベントだったり良いトコは
勿論あるけど、苦手な部分や手抜き?って感じる部分が多かった。
ブルドラもオモシレェ!!!って感じでは無いし、全体的に地味な印象だけど
安心して出来たって言うのかな、気付いたら時間がスゴイ経ってた
そういうトコがゲームとしては良い出来かな?って・・・
ブルドラは俺も良くて80点てトコ、今になると多少の荒も目立つし70点
ちなみに>>244に書いたゲームはどれも50点前後、個人レビューだしスレチなんでスルーよろ
ロスオデは体験版やった限りじゃ危険な感じw
ストーリーや音楽は良さそうだけど
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 13:00:33 kpgyb4wZ0
>ロスオデは体験版やった限りじゃ危険な感じw
>ストーリーや音楽は良さそうだけど
戦闘システムが不安って事?まだ正式に発表されてないから
なんともいえんと思うが俺は期待してるぜ。ま、スレ違いだけど。
体験版で戦闘システム見限るのは勘弁してあげて。なにせ本番
でのせるシステム何も載せてない状態だから。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 13:36:49 mF5cj5omO
つーかもう1年前だからな。
UE3もその頃は酷くて訴えてる会社もあったぐらいだしな。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 16:59:35 ti8Sr2OB0
ロスオデは主人公の連続斬りムービーから
シームレスにターン制のコマンドバトルに突入するのが違和感あった
アクションじゃないんだからDMC3と同じ演出してどうする
出来が良いRPG挙げろと言ったところで>>259みたいに貶め合いになるのが関の山じゃん
聞いた奴からも嫌味や敵意が感じられるし
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:06:53 kpgyb4wZ0
つかブルドラの話をするスレなのになぁ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:26:48 GV+aUtCO0
強固なキャラクター性も無ければ良いストーリーラインも無い
URLリンク(www.gamespark.jp)
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 18:34:22 r+SNe8g30
ロード待ちが無い、絵が綺麗、ストーリーが理解出来るって基本が抑えられてるだけだよな
後は操作性とか?とりあえず、無駄にイライラする事は無かった
まぁ海外だとDQの評価も低いし、ウケは悪そう
キャラに対しても嫌悪感を抱くデザインでは無いけど、
ガキうぜーってのはあるし、若い子にはマルマロじゃ萌えられないとも思うな
シュウ達3人の頭身を上げてれば、も少し個性も出てた気がする
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:19:18 Y+20DGIF0
等身云々は鳥山が好きにやった結果だろうからねぇ・・・
坂口的にはDQみたいな絵を描いて欲しいのが本音じゃないの。
それにキャラに関しても設定含めて一回ご破産にしてる。
坂口が本来作りたかったのは最初に作ってた方だろう。
その辺はインタビューなどでそれとなく語っている。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:25:18 mF5cj5omO
システムとか基礎部分は良いと思うけどあまりにも普通なんだよな。
普通でもイベントムービーだらけでストーリーが飽きさせないって感じなら良いけどそうでもないし。
成長システムにもう一工夫あってその分敵が強くなれば良かったかな。
レベルもスキルもなかなか上がらないのはだれるし
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:49:43 P43GSF9l0
坂口のゲーム作りがPS1時代から成長していないのだから仕方がないw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:04:27 C18xFhYV0
システムに関してはFF5のベータ版を360で作った様な感じではある。
ストーリーもかな・・・?
中盤くらいでカテゴリーが増えたり上位のが出てくれば
サクサク成長してる感もあるし、組み合わせによる楽しみももっとあったと思うんだけどなぁ
連続攻撃や全体攻撃、連続魔は弱くしても良いから中盤辺りから使いたかった
その後は乱れうちや暗黒みたいので・・・
風水師の地形とか調合みたいな使いどころを選ぶアビリティも欲しかったよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:42:10 hHUYX7My0
>>268
毎日単発IDってファビョってる人?
うざいから出て行ってくださいよ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 10:48:56 9Z7ZNXCl0
ブルドラの失敗はオブリで遊んで忘れようぜ!
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 11:48:30 0tLeFPyc0
ブルドラ失敗にしたい人多すぎ。
17万台しか売れてなかったハードで19万ソフト売ってハードも42万台に
今なってるから普通の人からみれば成功だよ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 13:53:46 axmJrEJJ0
ロードは長いだろ
レスポンスも悪ければ処理落ちだらけ
ストーリーは出来悪いのにムービー多し
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 14:43:34 M5lla+lv0
>>273
それブルドラの話?
静音法でやってもロードはほとんど無いよ。
メカットで少し読み込み遅れ(1秒以下)と
戦闘でも影を保留しまくらなければ処理落ちも無いし・・・
ストーリーの出来は悪いけど、ムービーが悪いって事では無い
連続ムービーでも待ちは1秒ってとこ・・・
理解はできる魅せ方だしリアルタイムと顔が違うってのも無いし
レスポンスの悪さは魔法を選ぶ時くらいだな、気になったのは
ファミコンやスーファミ時代(以上だな)のテンポで雑魚との戦闘も出来る
普通に、さすが次世代機!とは思ったよ、発売して1年のハードなのに
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:16:15 eHDVzXmg0
何この創価信者
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:47:48 +z1XMGS/O
と嘆くGKでした
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:23:09 YJjvI2UTO
そこら中調べるの面倒臭いな
話も幼稚で単調だし、戦闘中処理落ちするし
ただの凡作でした
ロストオデッセイに期待します
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:36:38 hXFksq0S0
>>272
その19万本の半分以上は無量で付けたソフト。
ブルドラが出て一ヶ月で売った本体は約11万台。
ブルドラだけで42万台になった訳じゃないよ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:42:50 pLv34JCY0
>>278
その論法をするおかしなのが居るが意味が分からん。
ブルドラだから売れたんだろ…。
他のパックの売上言ってみろよ
ブルドラ出る前の箱の売上言ってみろよ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:45:21 pLv34JCY0
俺自身も
ブルドラが欲しいから、やりたいから
ついでに同梱の本体を買ったわけだしな。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:52:25 XPZ+kadf0
そうじゃないやつのほうが多いよね
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:55:06 RICFdoYG0
ID:hXFksq0S0
君はどうせ今回も言いっぱなしで終わりですよね。
ハード売るのがどれだけ大変か。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:03:30 uw/0FMTz0
>>278
ソニー社員的にはそうやってレスしてネガキャンしないといけないけど、
一般的な人の見方だとブルドラや年末のソフトラッシュで本体の販売台数
に勢いがついたと見てるよ。
ていうかそういうレスしてどれだけの人が騙せるの?ターゲットは誰?
どんな層がそんなわけわかんない理論を信じるわけ?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:05:32 lculw9Y50
360は他にも面白いソフトあったけど、ブルドラが出てなきゃ買ってなかったよ
FF13だったら、まだ様子見してたかもしれん
そういう奴がブルドラ発売日近辺に箱○買ったのが多い
俺は発売日を知ってからすぐ買ったけど、ブルドラパック待ちの人とかも多かったしな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:06:16 aPGjQoTg0
無料で配ってもたった19万本ってのがまた悲しいなw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:07:46 9J9VN1UuO
とりあえずすげえ頭の悪いやつが一人張り付いてるのはわかるな。
こいつは霊長類研究所に連れていくべきかもしれん
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:36:13 hx8/Fq5K0
ここにくるアンチがだまりこみを決めるレス。
PS3かwiiでブルドラやロスオデがでていれば、50万本は売れていたかもしれない。
これに答えたアンチを見たことがない。360ゆえに叩きまくる野郎ども。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:47:54 41l0kSg20
>>287
仮定の話には何の意味も無い
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:34:19 xAqilYPg0
グル山脈って所に着いたら
鳥山明(トリッポ)が出てきた吹いた
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:39:35 iJkxoMc80
もし出てたら箱のときと同じくらい担いで宣伝しまくっても
2・30万が限界
つーかコレに何の魅力がある?w
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:39:34 RSceTwK60
このゲームの売上に吹いたw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 01:20:47 JAajQ1ux0
>>287
今のクォリティでWiiなら50万はあったかもしれないが、やはりソレは仮定の話だよ
PS2でもグラは劣化するし、ロードとかもどうなるかワカラン。
ブルドラ好きだけど、Wiiで出てたらDQソードの方が売れる気はするしな(何本売れたかはわからんけど)
それよりソフトなんて無いよりある方が良いんだから、
そこら辺はどうなのか聞きたいわ>社員
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 01:42:08 h6e+UyuF0
坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
それでなくても大作RPG自体希少価値高いのに。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 04:05:30 xMdyd9rk0
そうだね。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 04:11:28 +yRMl/pw0
>>坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
釣りですか?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 05:14:14 6GaijTHR0
糞ゲーなのか?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 09:27:17 HeEQ4dtaO
アンチがアホだからw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:57:51 h/r3Md0M0
>>坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
今年一番の迷言キタコレ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:59:50 vZxt2okT0
FF13潰しだから野村信者は困るなw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:04:51 HeEQ4dtaO
300
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:13:38 z/yUxS7Y0
攻撃したときの爽快感がゼロ、更に溜め攻撃&モッサリモーションで
ストレス溜まりまくりで戦闘が苦痛すぎる
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:22:51 5tthn06Y0
そんなにつまらないゲームなのに、
2ちゃんのブルドラスレさがして書き込みまでするなんて、、
よっぽど・・・な人なんだね。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:28:54 7bmPec2X0
>>坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
>>坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
>>坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
>>坂口のRPGが自分の陣営にきたらどの社員や信者も喜ぶに決まってる。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:29:43 gYeUrRdk0
実際に良ゲーならファンも多いだろうからアンチの
意見なんてスルーできる余裕があるはず。
見たところゲーム内容より売り上げや評判のほうが
住民の食いつきが良いみたいだしこれじゃあカルトって言われても仕方ないよ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 18:46:53 RSceTwK60
疫病神坂口はこなくてもいいよw
隔離病棟糞箱に篭ってろw
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 19:18:58 4+St7BWK0
>>305
だな、PS3で出されたら泣くw
せっかくのシヴァイクが台無しだ・・・
そんな事より早く続編やってみたいが当分先なんだよなー
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 19:19:27 x0YATlHo0
>>304
発売からかなりたってて過疎ってるし、こんなに荒されてたら
スルーなんてしてたら荒しの意見が正しいみたいになるから。
ゲーム内容なんて語りつくされてるし、荒しが売り上げや批評
でネガキャンするからな。
カルトって荒してる方の事だよな?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 19:32:12 4+St7BWK0
>>307
その考えは多少カルトだな、粘着アンチはそれ以上だけど。
まぁアンチの意見(?)に対して、真っ当にレスする事は悪い事じゃないけどね
俺は話す事も少なくなってきたし、
たまにスレ開いた時に必死な人がいるから構ってあげてるだけだな
思いっきり斜め上を行く考えにマジレスすると
返ってくる反応が楽しくてね・・・ファビョるって言うのがピッタリだ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:21:44 f8xMNaEN0
ハドソンの高橋名人、今ブルードラゴンをプレーしてるんだって
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:29:29 nSQjcwbq0
>>309
遅いなw
Live関連ので箱○貰ったとかかな?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:48:42 f8xMNaEN0
>>310
どうだろ、そこまでは言ってはなかったけどねw
最初名人、人には言えないゲームやってるんですよとか言い出したから
アイドルマスターでもやってるのかなと思ったんだけど、違ってたw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:32:26 CIg9acI20
高橋名人て何歳だっけ?
アレくらい大人でゲーマー過ぎない方が(今は・・・たぶん)
純粋に楽しめそうだよな
格闘家の桜庭も昔、早く帰ってブルドラやりたいって言ってた気がする
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 23:27:25 n4TJvXx20
お腹にxbox360隠して計量して驚かせてたな桜庭選手
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:15:19 ZP6QxJsE0
>>308
>思いっきり斜め上を行く考えにマジレスすると
>返ってくる反応が楽しくてね・・・ファビョるって言うのがピッタリだ
特定の人間じゃなくて坂口関連の信者全員のこと?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:19:30 zNqg4ukc0
>>313
あったなーそんなこと
皮肉かよwってオモタ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:29:10 0+ySyI9B0
>>314
どう考えてもGKやアンチ(他の信者)だろ
スレ読んでみ?
>>315
ゲーム機って紹介してる記事もあって、に箱○の知名度を再認識w
宣伝にはなったけどな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 00:41:29 1ObTtDxD0
だからその粘着アンチってどんなレスのこと言ってんの?
昔からいるけど斜め上を行く考え持ってて、正論言われてすぐ黙っちまうのは…w
318:308、316、ついでに306
07/08/11 01:26:39 0+ySyI9B0
>>317
近いトコでは>>305や>>303だな、久しぶりに覗いたから過去スレでも読んでくれ
とりあえず粘着アンチかワカランが出張お疲れ様ですって感じか?
あとは>>317とかかな?
お前はここブルドラスレって事を理解してる?
住人もストーリーやシステムに100%満足してるとでも思ってるの?
昔から張り付いてて否定的な意見言うヤツを粘着アンチって言うんじゃないのか?
売り上げの話されても、あーそうだね、箱○なのに頑張ったねって感じじゃん
箱○持ちなら、PS3じゃなくて良かったとしか思えないもん
俺はPS3じゃ興味は惹かれるが、まだ買ってなかったろうしな
ブルドラ買う様な奴には>>298の考えとか斜め上に感じる
まぁ>>299で納得出来たけどw
ファビョるってのもイミフなコピペとかな、昔からいるよ
まぁ釣り針見つけたら食いつくのも2ちゃんの楽しみ方だ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:52:38 CgzFn2ay0
ここの連中はただの被害妄想の馬鹿ってことでおk?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:01:00 S7ZkIZWR0
好きなゲームがある企業の思惑で貶められてたら
単純に腹が立つよ。2ちゃんだからだとかで割り切って
しまえばそれまでだけど、割り切れない人っていうのは
単純にブルドラが大好きなんだよ。それをカルト(熱狂的な
愛好者)と呼ぶならその通りだ。宗教的な意味あいで
気持ち悪いっていいたいんだろうけど。
なんつーか悪いやつ(某ハード社員)って単純にムカつくし
面白かったゲームが不当な思惑で貶められたら黙ってらんない。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:23:32 n2OBQOOU0
ここに巣くうアンチはブルドラ好きな人楽しかったという人は完全無視で
ブルドラはクソゲーということで固定総評としたい輩なのが丸分かりだかんね。
本当FFドラクエスレのように、アンチスレ立ててやって欲しいけどそうしないのは
あからさまに坂口RPGが売れてくれるのがいやな証拠かね。
スレの好意的なスレを封じ込めようとつねに張り付いてるのがよくわかるもんな。
どっかの会社に雇われてるのか、その会社自体にいる窓際族工作員なのか。
ニートアンチなのか。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:43:25 zNqg4ukc0
おうソウルブラザーたちよ
殺伐としてないで、さっきようやく実績全解除した俺を労ってくれよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:44:35 nUW4mBJJ0
おめでとー
俺は全然そんなの気にしてないから
素直にびっくりするわ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 02:45:47 S7ZkIZWR0
>>322
乙&オメデトー。
俺の実績400前後で止まってる。ロスオデか2の前には1000に
してやろーと思ってるんだけどな。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:35:12 D4wBtKpc0
無意味な事は止めろ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:39:51 DYegEBIv0
久しぶりに実績解除する作業にもどろっかなぁ~
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:16:42 fBSPsEFq0
>>320
社員はおまえだろ
ここの連中は度が過ぎて気持ちわりーんだよ他スレと全然違う雰囲気
そうやって何かあるたびにレッテル貼りしなきゃ気がすまんのかよ
本気で言ってるならただのキチガイなんだろうけど
仕事でやってるとしか思えん
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:19:59 fBSPsEFq0
ハード間のネガキャンどうこう言ってる時点で工作員なんだろうけど
ヒゲなんてバカにされてるだけだから
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:37:47 itCRZwV50
>ヒゲなんてバカにされてるだけだから
もう少しうまく仕事しようよ。悪魔の尻尾丸見えじゃん。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:39:23 fBSPsEFq0
こういうところがカルトなんだよな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:42:33 itCRZwV50
ブルドラクリアーしたりして、遊んだ人の全員がクソゲーと思って
坂口をバカにしたのかなんて思ってるとしたら重症だなこりゃ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:48:39 iDMbD5wzO
買ってないやつがなんかピヨピヨ言ってんのがムカつくんだよね。
買ったやつが「こりゃストーリーが駄目だな。いまいち」ってレスするのは良い。
けどこのチンパンジーはソフト買ってない、というかハードすら持ってないくせに「ピヨピヨ」だからなw
ピヨピヨピヨピヨウッセ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:03:46 xGpHKPon0
ピヨピヨ♪
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:02:00 u9lXw8lk0
>>327
>仕事でやってるとしか思えん
これもレッテル貼りなんだが。
お前は何しにこのスレ見てんの?>>320は自治厨だろ。
スレ批判するために来てんの?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:20:14 fBSPsEFq0
注目されてるからとかハード信者に警戒されてるとか
そんな被害妄想で他者のネガキャンを始めるアホをカルトって言われてるのが分からんか
上のほうみてもまるで会話の成立たない連中なのが笑えるけど
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:32:14 iDMbD5wzO
>>335
>ピヨピヨ
意味わかんねーよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 18:06:54 u9lXw8lk0
>>335
ソニー、GKでグーグルで検索してみ?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 18:11:41 u9lXw8lk0
>>335
で、何しにココに来てるの?俺は自治厨w
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 18:19:21 t5vbEXN30
>>335
どう見てもGKなんていないよって言いに来てるGKにしか見えないww
ネガキャンは被害妄想とかが一番いいたいんだよな?
あと質問されてるのにはぐらかして会話が成立たないのが笑えるけど
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:40:19 iDMbD5wzO
みんなチンパン語がわかるのか。すげーな。
まあ2chに書き込める天才チンパンジーアイちゃんも十分凄いけど。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:13:35 +9jAfJKJ0
>>340
つ[鏡]
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:14:24 +nms6JHY0
何故PS3とxbox360のユーザーは対立してるの?
PS3のゲームのスレもGKが痴漢に置き換わってるだけで同じ流れになってたけど
任天堂には敵わないから最下位凌ぎ争いしてるのか
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:40:04 z66XJDIk0
近いうちに続きやるからアンチ意見はよそやってくれ。
追伸:オブリビオン面白すぎw
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:51:50 l5Me/03H0
ブルドラはつまらんだろw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:53:47 JkBItU4U0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2007年7月30日~8月5日)URLリンク(www.m-create.com)
機種 販売台数
DSL 135,729
Wii 61,498
PSP 33,886
PS3 24,289
PS2 12,784
Xbox360 2,691
全世界の売り上げ: URLリンク(vgchartz.com)
Console Weekly
DS 390,412
Wii 224,511
PSP 130,474
PS3 96,156
X360 56,753
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:56:53 l5Me/03H0
あれ?糞箱世界でも最下位じゃね?w
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:56:35 +nms6JHY0
箱は他の次世代機より1年早く発売したから売れるペースが落ちついてきたんじゃないの
据え置きならもうすぐwiiに抜かされるだろうけど今は一番売れてる
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:01:24 t06Xesq0O
>>347
流石の天才チンパンジーもそこまでは頭が回らなかったみたいだな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:29:27 ckfiu5mm0
GKはころころ人格が入れ替わるなぁw
色んな人が雇われてるのかね?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:35:07 ckfiu5mm0
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:51:50 ID:l5Me/03H0
ブルドラはつまらんだろw
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:56:53 ID:l5Me/03H0
あれ?糞箱世界でも最下位じゃね?w
こんな書き込みでネガキャン毎日ご苦労様です。
誰がこんなやつらの評価を信じるんだろうwwwやっぱGKって馬鹿ばっかww
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:36:46 YSwz0HQp0
【このスレッドの話題進行チャート】
内容の話をしよう!
↓
ブルドラ批判ばかりで、特にシナリオ批判多し。
↓
坂口の過去作品の関わり方が言及される。坂口だめぽカキコ多くなる。
↓
GK乙 野村氏ね いつものアレの連投が始まる
↓
なんかスレ違いの話題ばかりだね・・・・というカキコが増える
↓
最初に戻る
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:41:47 ckfiu5mm0
GK悔しかった?w
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 01:48:35 ckfiu5mm0
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:51:50 ID:l5Me/03H0
ブルドラはつまらんだろw
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:56:53 ID:l5Me/03H0
あれ?糞箱世界でも最下位じゃね?w
どー見ても某ハード関係者です。この人が毎日ネガキャンしています。
怖いですね~。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:10:55 YchnD3+j0
ID:l5Me/03H0
宿題終わった?日記とか最後の数日で全部書くとか無しだぜ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 03:04:10 bcRO7sox0
ID:ckfiu5mm0もちょっと食い付きすぎだ
>>350と>>353で同じことやってるじゃん
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 09:48:47 eFkqYT9k0
関西ローカルくさいがゲームコングというゲーム番組のランキングで
期待の新作の6位あたりにロスオデが入ってた。
スレ内も良くも悪くも活気付いてきてるんで、そろそろなんだなぁと楽しみになってきた。
ランキングにDMCとバイオも入ってたけど機種がPS3表記のみだったところをみるとファミ通提供だったのかもしれん。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 10:03:04 2oIVK+js0
ID:l5Me/03H0 しつけぇw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 10:27:46 yplKqd6r0
DMCもバイオもどう考えてもPS3版のが売れるだろw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 10:57:24 2oIVK+js0
そんなことよりブルドラの話題語ってくれ。
ハードの話は別スレでいいだろw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:42:41 ruTD3CtH0
摂理とか創価ってこのスレみたいな感じなの?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:32:01 LDHETkNU0
サイコーと言い続ける。
言わない者は全て敵。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 15:53:22 Rkbk5hp0O
質問なんですが、難易度をHARDなどにしたら
ミニゲームも難しくなりますか?
それと王様ウンチくんも強くなってしまうんですか?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:18:05 t06Xesq0O
>>361
お前やっぱり頭悪いな。
自分の考え意外は認めないって正にお前じゃん。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:37:57 JExo/8Am0
やっとジブラル城に着いた。
ゾラと王様が出て来てから急に雰囲気変わるね。
今まで殺風景な荒野ばかりだったから華やかだ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:40:49 f7b2tt960
選択肢が出るジブラル城下の3人娘はどれも甲乙つけ難い美人
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 18:56:43 cH2eS/Gi0
俺は坂口だの鳥山だの植松だのといったスタッフでゲームを評価することは一切ないので
単純にブルドラだけを見て、まぁ難易度が低いから進めるところまでやってみるかと思い進め
結局20時間やっても、二枚目の最後までやってもこんな有様でしかも話はもう見えてるというか
最初からみえていたわけだがそれでもここまで何もないとは思っておらず・・・
なんというか、話にしてもゲームとしての作り方にしても
これ、駄作としか言えない。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:05:15 t06Xesq0O
俺も2枚目最初で積んでるけどみんなも2枚目で積んでるとは思ってないよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:57:16 bcRO7sox0
何にdisk3枚も使ったんだろうとは思う
俺も2枚目のちょっとやったところで進める気が一時失せたんだけど皆同じなのか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:09:48 fsboddh60
>>364
ゾラが仲間になるとある一点に目が注視してしまうから気をつけろ!!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:14:56 2oIVK+js0
工作員がまた出たな。
ブルドラとりあえず80%ぐらいクリアーするのに1週間近くはかかった。
さすがにぶっ続けてのプレーは出来ないので寝る時間とか含めてだが・・・。
そんでもってとりあえず、ED見て思ったことは
「ラスボス倒してから裏ボス倒せばよかった」だった。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:11:09 bcRO7sox0
よく一週間でそこまで行けたなw
俺はゆっくりやって3週間ぐらい
FF12は3ヶ月かかった
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 05:16:34 nHbyLaM40
ブルドラ付きコアパックの新品が29800円(+ポイント10%)って安い?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 06:28:11 sKiNrOX70
コアの時点でやめとけ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 08:52:00 UxfeR6mB0
ブルドラ目的ならコアでもいいんじゃね。
29800っていっても、コア以外にメモリーユニット買わないといかんですが。
ネット環境あるなら通常版オヌヌメ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 09:34:44 c9qXR7Bo0
ここの痴漢は事実を隠しているが、コアはフリーズ地獄だぞw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 13:42:32 rErmvaLXO
今日のチンパンジーは事実を話しています
377:名無しさん@お腹いっぱい
07/08/13 18:06:30 3/5/DN8x0
ブルードラゴン海外版っていくら売れたかご存知の方いますか?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:30:03 rErmvaLXO
もう出たんか?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:45:26 /mCpFX6r0
北米は8月28日だ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 21:07:09 tEBW0tp40
まだ出てなかったのか・・・
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:59:56 bt+y+0uZ0
Tetsuya Nomura (野村 哲也)はRPGに新しい息吹を吹き込んだ革命児だった。
SFCまでのRPGといえば中世ヨーロッパ風なものがほとんどだった。
もちろん天外魔境などの名作はあったがたいていは埋もれていった。
そうRPGといえば中世ヨーロッパ風じゃないと売れない法則があったのだ。
そこで野村はまずRPG=中世ヨーロッパの概念を打ち崩すことを目論んだ。
今ではすっかりおなじみとなった「RPGでの独特の世界観の構築」だが
これは当時では大変珍しいことであった。
しかもシリーズ6作も出ている人気ゲームなら保守的になることは当然である。
前作『ファイナルファンタジーVI』では同『V』までにも部分的に現れていた機械文明のさらなる増大を見せる
世界観であったが、『VI』の時点ではまだ西欧中世的な世界観をベースにしていた。
しかし、本作ではさらに機械文明の割合が増大・発達した世界となっている。さらに「城」がワールドマップ
から完全に姿を消し、東洋的異文化の国やネイティブアメリカン的なコミュニティを加え、
「RPG=ファンタジー=西欧中世的世界」のくびきを完全に脱した、FF独自の世界を構築するに見事に成功した。
さらに哲也野村は映画色をより強めていった。
元々FFといえば初代から映画的ゲームを目指したものだった。
坂口博信が映画に挑戦したことがそれを裏付けている。
FF1~5をやった人ならばそのシナリオの陳腐さから坂口の映画の失敗は容易く想像できたはずだ。
しかし哲也野村は坂口とは違い非凡な才能の持ち主だった。
緻密な心理描写、リアルな表現技法、ストーリーの奥深さなど今ではFFを語る上では
欠かせない「感動できるファンタジー」は7からのものなのである。
この野村の挑戦は、「ファイナル」と売って出て大ヒットしたFFを
何年も何年もただ食い扶持にしてきただけのFF2~6に対する、
失望、憎悪、哀愁、憤りの複雑な感情の中作り出されたアンチテーゼだったのかも知れない。
参考資料
THOMPSON, DAVID, Rosebud (New York : Knopf , 2002)
GIANNETTI, LOUIS , Understanding game(New Jersey : Pearson Education, 1999)
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 02:54:11 IqIrGBcWO
>>381
どうでもいい
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 08:42:49 snk1rwlX0
野村(笑)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 14:30:35 FC4cCKXT0
>>381
「1999)」まで読んだ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 16:36:42 yuEo8RjM0
まあ坂口は野村より売れるゲームを作ってから粋がりなw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 17:51:37 IqIrGBcWO
またチンパンジーかよ…
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:05:27 GyeSFdlX0
世界観なら桃伝やMOTHERやSO等FF7以前からあっただろ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:38:21 XZ9T/DAF0
他人の功績に乗っかっただけの野村なんぞどうでもいい。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:10:31 dBrDqhS1O
なんかジャポニカロゴスでナッシング言ってるんだけど。
プロデューサーはブルドラ好きか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:34:19 FC4cCKXT0
>>389
thだからナッスィングと言え
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:32:14 5Hixh4tb0
>>377
結果はこれから。
しかし今のところは大した勢いを感じないね。
日本発売から間を置き過ぎて、体験版も出してしまったから旬はとっくに過ぎた格好。
予想通りBSや延期してきたTW、更にはStrangleholdなどにかなり流れている。
宣伝も3週間後のショパンの方が活発なくらいだ。
もっとも765はAC6・塊と独占タイトルを続々持ってきてるほどMSとは急接近してますから、
詮無き事ではありますが。
内容が大して良くないからなのか、MSも期待してないのか、
坂口も名前とは裏腹に扱いは悪くなってきてる印象だねぇ・・・
案外メッキが剥げたから、本格的に外しにかかってきてるとかだったりして。
言わば坂口外す為の口実作りとか。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 06:38:46 xyQpWLux0
ヒゲと野村ってどっちがゲーム作りに向いてるんだろう?
あれほどアンチの多かったきのこが
今では良評で占められてるところを見ると野村の手腕のほうが
実は上なのかもしれない。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:12:55 3xTidxXN0
本当にこの坂口アンチの長文って独特だな。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:17:20 vkxbDC300
>>392
ないない、それはない。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:27:53 0TL3AnJc0
このスレってアンチによって成り立ってるようなもんだな。
ブルードラゴンがあまりにも語るに値しないもんだから
信者がアンチのふりをして無理やりスレを伸ばしてるのかも。
対立構造なら人気作を多少装えるからね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:37:39 8HzIxWpy0
アンチというか客観的に見てブルドラは褒められた出来じゃないんだよ。
そりゃ明らかに煽り目的の人もいるだろうけど
このゲームに関してはスレを見れば分かるように
他人と共有したくなるような面白さが無いから人気が無い。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:37:52 3xTidxXN0
ID変えて、過剰な長文書かなければバレないと思ってるのかなあ
この坂口アンチさん。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:40:06 0TL3AnJc0
>>397
その被害妄想っぷりはちょっと引くなぁ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:43:04 e64Y3D9N0
どんな駄作にも信者は居るけど坂口儲のように胡散臭くて
気持ち悪い儲がいるのは坂口関連スレだけ
いつも自演とかGKとか仮想的相手に頑張ってるんだよ・・・可哀想だよね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:47:59 r4IDiNXy0
まぁ元々RPGがあまり合わない人間もいるしな。面白いと感じるかは人それぞれ。
ブルドラ16時間で放り投げてロスプラ300マッチオーバーの俺。
植松よりも崎元・古代のBGMの方が好き。
好きなRPGはティル・ナ・ノーグ無印98版。
面白いかはともかく、凄く丁寧に作られてるのだけは感心した。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:56:26 cGE9aqLq0
ブルドラときのこだったら圧倒的にきのこのほうが面白いが
それが野村>>>>>>>>坂口になるわけじゃねーだろ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:16:51 vkxbDC300
アンチがさっきから妄想してますけど。
なぜアンチスレで語らないのか不思議です。
さんざん叩くわりにはかなり気にしているんですねw
別に悪くない作品だと思いますけどねブルドラ。
なぜ勝手につまらないって言っているのかわかりません。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:22:28 GZJ9c7hI0
つまらないからつまらないんだろw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:24:14 KLZslkmM0
>>402
別にいいじゃないか
正直に感想を言ったって。
何故、注意されるのか理解に苦しむ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:27:34 8HzIxWpy0
俺は信者等どうでもいいと思ってたが
信者が痛い=無理な言い訳をしてる
という事は坂口が駄目であると遠まわしに言ってる様なもんだな。
結局は理攻め出来る人間に詭弁で煙に巻いてるだけだし
筋が通ってるか否かで意見を反映するしないをきっちり決めていかないと
ずっと坂口信者は馬鹿にされ続けると思う。
筋の通ってない叩きも同様に放置しないと話がループするだけ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:30:46 vkxbDC300
つーかアンチしたいならアンチスレで堂々とやればいいだろw
最低限マナー守れば別にここに書く必要はない。
言い訳するならとりあえずアンチスレでしろよ。
語ることがない?
別にまったり進行でもいいだろ。何言ってんだ?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:33:39 vkxbDC300
とりあえず日本では成功した。
それでいいじゃないですか。
他の機種なんてどうでもいいんですよ。
少しはXBOX360に貢献したんだからw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:36:42 GZJ9c7hI0
してねーじゃねーかw
糞箱は相変わらず最下位独走だw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:37:44 e64Y3D9N0
アンチが工作するまでもなく今の坂口にはファンがいないのが現実だけどね…
才能に伴わない自己満オナニーに走った坂口の大失策。
名義だけ一人歩きしてた事がばれちゃったからみんな興味無くしちゃったのかな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:38:09 B6ku/kGtO
ブルドラが駄目って言うのは良いけどそこから坂口叩きに持っていくとかなり胡散臭くなる。
つーかアホだろ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 11:41:08 KLZslkmM0
>>406-407
社員じゃあるまいしそんなのどうでもよくないか?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:18:26 bjVoEh82O
>>408
3桁を4桁に戻した功績は大きい。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:19:50 vlE/S9wB0
どうやら粘着してるのは野村信者みたいだな
>401とか住人のふり出来てるつもりなのが恥ずかしすぎるw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:20:13 vkxbDC300
だからここはアンチスレじゃない(ry
人の話聞けよw
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:22:31 vkxbDC300
>>411
どうでもいいならアンチスレいけばいいだろw
ここは基本的にマンセースレ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:22:35 vlE/S9wB0
>>405もね
これで本気で住人のふりが出来てると思ってるみたいだから笑えるw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:31:49 yuWQ2S9s0
ストレートに煽ってるGKはまだしも
理屈系のGKはほんとにヤバいね
頭でっかちで知能が低いからバレてないと思ってるんだぜ
そんなだから乳揺れすぎ粘着なんだよコイツは
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:09:40 ixf3XidG0
おまいらGKと野村信者に構って楽しいか?
しょうがない部分もあるけど
反論出来ない様なマジレス返しても
ID変えて、日をまたいで、粘着されるだけだぞ?
ってのは、わかってるよな・・・うん、俺もわかってる
そういうやり取りも少しは楽しいものだけど、未だに粘着されてる
・・・何時になったら静かになるのかな、とふと思う
まったりで良いからブルドラのスレにしたいぜ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:12:19 blO4BoPi0
俺はぶっ潰すべきだと思うな
愉快犯とかそういうレベルじゃないもん、このGK
ここだけじゃなく、ロスオデ、ショパン、クライオン、AAA全部でやってるし
もっと古くから言えばN3のときもいた
おんなじやつだよマジで
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:28:09 GZJ9c7hI0
ぶっ潰れたのは糞箱のようだが?w
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:32:28 JDpiWbJm0
>>420
アガレスト戦記やっとけw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 15:05:32 B6ku/kGtO
チンパンジーは無視
坂口アンチは笑ってやれ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:57:10 5Hixh4tb0
>>392
現状見る限りどっちも向いてない。
強いて言うなら坂口の方が若干向いてるけど。
野村はゲーム製作全くタッチして無いから、ゲーム作ってるとすらいえないね。
口出しやらチェックなんてのは製作の内に入らない。
クリエーティブプロデューサーだか意味不明な役職名乗ってるようだけど、
そもそもその立ち位置すら不明だし。要はEPと同じだろ、と。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:05:44 ixf3XidG0
>>423
坂口はFF作った実績を見れば向いてると思うけど・・・
現状(9やブルドラ)では微妙な感じもするけど期待は出来る。
物足りないけど、面白かったしな。2をやりたいとも思う
んで、野村の口出しやチェックってのもゲーム作りの一環ではある、坂口もね。
すぎやまや植松、天野にゲーム作りの才能ある?って聞いたら
分かって貰えると思うけど、ストーリーやシステム考えるだけがゲーム作りでも無いし
イラストや音楽も作るだけがゲーム作りでは無いよ、そういう工程を一まとめにしたのがゲーム作り。
取捨選択は最重要と言っても過言では無いし、口出し・チェックは責任大。
そう考えると坂口と野村じゃ天と地程の開きはあると思うが・・・
出来た作品の関わり具合や結果で判断するとね
野村が坂口並に関わってるゲームってFF8やKH2、後は7のコンピぐらいじゃないの?
KH1は元々、別の人の企画だしキノコは余り関わって無い(本人談)
あと>>381に書かれてる事は結果的に坂口を褒めてるし、知ってる人が見たら野村へのイヤミだよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:18:39 TfCjIhUd0
>>381のどこがヒゲ褒めてるんだ
別に野村は嫌いじゃないけど怒りを覚えたぞw
てかKH1が別の人の企画という理由で外すなら何故2を入れるか解らん
野村はKH1ではディズニー相手に粘り強く交渉して無理だと言われてた事も実現させたし
アルティマニアで「ここまで出来たのはスタッフのおかげ」って言ってたぞ
>>423クリエイティブプロデューサーは初めてPやDを経験する人の相談に乗ったり
一歩引いた所から作品の出来を見守るポジションらしい
EPは10-2の坂口の立ち位置だが、それよりずっと現場に近い役職じゃないか
426:424
07/08/15 22:09:21 bu9INRDI0
>>425
結果的にな・・・>>381で挙げられてるトコは野村はほぼ無関係。
坂口を中心に変化してるトコ褒めてるし、野村は7では基本キャラデザでしょ?
そういう意味で>結果的に坂口を褒めてるし、知ってる人が見たら野村へのイヤミ
それとKH2は初めから自分でやってたんじゃなかったっけ?FF8に近い感じかな
俺は両方とも野村の代表作と思ってるんだけど・・・後は10-2とかもかな?
武蔵伝も良く言われるけど詳しい事は知らん
あとKH1のディズニーとの交渉、契約は別の人がやってたって事しってる?
ある意味、一番重要で大切な部分、KHのウリの部分だな
感覚的には坂口が鳥山や井上を引き込んだ事に似てる(それよりも大きい事だが)
その部分を省いて、褒めても貶しても何か違うでしょ・・・ゲーム作りの才能
俺が言いたかったのは、FF作った坂口とそうじゃない人(この場合は野村)を
比べるのは可哀想って事。
FF作ったヤツより優れたクリエイター(?)なんて数える程でしょ。
マリオやDQぐらいしかスグに出てこない、Wizやテトリス挙げても何か違うって言われそうだし
スト2やバイオとかも当時のFFに比べたら・・・ってのがある
そんで長いけど、良く読んでくれ。関係ないレス返されても困るし、
スレチなうえ、妙な話を引き延ばすのも気がひけるんだ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:19:50 B6ku/kGtO
KH2って変態集団がメインで確かディズニーは出てなかっただろ?
ディズニーキャラが記憶に無いし。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:58:51 jdw74rGK0
ふう、やっとジブラル城から少し進んだ。
ネネの母船を策条で引っ張るシーンかっこいい。
単調だった話が一気に盛り上がって来た。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:16:15 ehT2xKLa0
>>426
「じゃなかったけ?」「とかもかな?」「詳しいことは知らん」とか根拠があやふや過ぎるよ…
野村は10関連はキャラデザだけで殆ど関わってないし、
武蔵伝は旧スクスタッフが今の子供にゲームの楽しさを教えたくて作り始めたと聞いた
7コンピはACだけ気合いれて後のはキャラデザのみで北瀬や元第一のスタッフに投げてるぞ
そういう理論でいくと鳥山や井上に声かけたりシナリオを書いた坂口と同じ位深く関わったのは殆ど無いぞ
8のころのポジションですら6や7時代の延長だし
気を悪くしたらすまん、俺も坂口大好きなんだけど野村も割と好きなんだ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:44:06 ByZXmdGk0
>>429
重要なのは、役職じゃなくて何をやったかって事なんだと思うけどね。
その作品に対してどういう貢献をしたのか?どういう提案をしたのか?
自分の考えなりアイデア、ゲーム性やシステムやテーマをどう実現しましたか?
逆にその人がいなければ実現出来なかったのはどこですかと。
クリエイターとして問われるのはまさにそこ。
役職が何であれ(シナリオであれ企画原案であれ)、その作品にその人ならではの色が
出ているのなら、極端に言えばその人の作品と言い得る。
そういう作品はいくつもある。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 00:54:17 6Q+HMVPE0
>429
ヒゲの話は良いが野村の事はスレ違い
ブルドラスレで擁護。ってか何度も名前が出てくる事自体おかしな話だ
野村の事を嫌いな人も多ければ、どうでも良い人も多い
好きなら好きで構わないがココでは黙っとけ、GK並みにウザい
それより未だにシャッフルダンジョン落としてない俺に何か一言
Lv上げがしんどそうで躊躇
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:30:53 yNkAwryy0
>>
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 01:32:04 yNkAwryy0
>>428
お前みたいなやつがこのスレにいるのが普通なのにな。
長文駄文ウザイ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 02:30:41 YAVl8Itl0
ブルドラ海外評価。結構高いね。
Blue Dragon
Games Master UK 86 / 100 Sep 1, 2007
Official Xbox Magazine UK 9 / 10 Sep 1, 2007
Edge Magazine UK 6 / 10 Sep 1, 2007
NTSC uk 6 / 10 Aug 13, 2007
IC-Games 90 / 100 Aug 12, 2007
gamesTM 9 / 10 Feb 1, 2007
360 Gamer Magazine UK 9 / 10 Feb 1, 2007
Computer & Video Games UK 9 / 10 Dec 12, 2006
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 02:32:31 MOqTc9xP0
やったね坂口さん!!
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 02:33:19 2LQZC9/a0
全体的に高いけど
低いトコは極端に低い点数だな
もともと見た目からして日本特化ゲーではあるが
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 02:44:26 ByZXmdGk0
>>434
評価が分かれるってとこだな。
内訳を是非見たいもんだよ。
どこが評価されてどこが足引っ張ってるのかと。
後はGSやらIGNやらの大手サイトレビューだな。これで大概が決まる。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 02:48:30 ByZXmdGk0
それと高評価出てるのって360オフィシャル除けばほとんどが日本語版レビューじゃないか、日付的に。
最近のレビューは低いのが多い。安心は出来ないね。ぬか喜び。
まぁGSで8.0以上出たら及第点やっても良いよ。自分は厳しいと見てるけど。
確かブリンクスはそれくらい取ってたはずだから。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 03:39:27 N9eIYgWF0
>>434
工作員が付けた数字で喜んでいるアホ。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 04:20:09 KcSGqXx50
これで海外爆死だったらヒゲ肩身狭いだろうな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 04:59:32 ByZXmdGk0
>>440
爆死はさすがに無いだろうけど、メガヒットも無いからね。
GDCでモリニューやムジカ氏と同列で話す機会を与えられてたけど、
マスエフェは今やGOW並のヒットを期待されるタイトルだし、フェイブルも200万本級のブランド。
ヒゲだけ明らかに格下も格下だからねぇ・・・
話してる内容の程度からして次元が違ってたけど。
予算もサポートもそれ相応にしか出ないと思うよ。少なくとも海外では。
日本のテコ入れという名目が無ければ誰も金なんて出さないでしょ。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 09:11:30 qJCSn0jwO
ここまで製作者の名前が出るゲームも珍しいな。
まあショパンもだけど
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 09:48:53 ChD2PQ1XO
ゲームは一人で作ってるわけじゃないのにな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:47:00 wFUukJAk0
音楽の話が全然でてないけどどう?
個人的にはPS時代のFFよりは好きだけど
エタニティぐらいしか超が付く名曲、記憶に刻まれる曲ってのが無かった
サントラ聞くとどの場面かはすぐ出てくるんだけど、
なんて言うか道を歩きながら口ずさむ様な曲が少なかったな・・・
戦闘音楽も今一だったし、ボス曲も数が欲しかった(4の四天王見たいな感じで)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:52:13 URXK3A650
URLリンク(xbox360.ign.com)
IGN 7.9
ストーリーに魅力がない、ボス戦の音楽がいらつく、など
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:11:02 Tk3hlrxG0
URLリンク(xbox360.ign.com)
IGN 7.9/10 Good
グラフィックや環境が美しく、メインキャラは特にオリジナリティはないが
モンスターデザインが個性的でDQ8好きにオススメです。
XBOX360で王道RPGをやりたいならBlue Dragonは必要条件を満たすでしょう。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:18:08 V1dGZsWa0
確かにすぐ思い付くのってエタニティやオープニングとエンディングの曲位かね
洞窟、古代病院、バロイの町の曲とか、好きな曲も多いんだけど
あまり印象に残らないかも
ロスオデクライオンと同時進行だし、あんまり贅沢言えないかな
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:18:22 J3MfkWjp0
ブルドラへの批判、相変わらずアンチスレでは語らないんだなw
何という、住 み 分 け の 下 手 な 奴 が混じっているんだろう。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:19:43 J3MfkWjp0
まあ、思いつく曲が少ししかないのは他のゲームも同じことですから。
ブルドラだけ特別に扱うのはどうかと(ry
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:26:40 J3MfkWjp0
450
とりあえずまったり進行で(ry
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:27:22 V1dGZsWa0
アンチじゃないよ?
FF9を今やってるから、それと比べるとちょっと物足りないと感じただけ
アンチを叩いたり売り上げの話とかで盛り上がるより
内容にそった話をしたほうがまだいいと思うんだけどね
攻略に関する質問をした人も、攻略スレへの誘導もなく
スルーされてるみたいだし
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:40:00 J3MfkWjp0
いくらなんでも評価の低いFF9と比べること自体オカシイだろw
そもそも喧嘩を仕掛けたのはそのアンチなんだが・・・。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:50:47 V1dGZsWa0
分かりにくく書いて申し訳なかったが、
FF9と比べて物足りないと言ってるのはブルドラの音楽の事
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:55:27 wFUukJAk0
オレのせい・・・かな?
アンチなつもりは無かったけど、そう見えた?
とりあえず曲・・・ってか音楽も悪くないよ、ただ植松にしては・・・ってのがあった
平均点は余裕で取れてる、不快な曲も無いって言える
思いつく曲があるだけでも良い事だし、メロディの大半は覚えてるんだけど
>>447が言ってくれた様に少し印象に残らなかったんだよね
エタニティも好きなんだけど使い過ぎだから、>>445のイラつく・・・ってのは少しわかる
少しぐらいの文句や批判意見は許してくれや
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:58:21 J3MfkWjp0
まあ、個人の嗜好の問題だな。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 15:00:58 J3MfkWjp0
>ストーリーに魅力がない
完全に一個人の感想ですね。
まあ、逆も叱りということで。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 16:28:46 qJCSn0jwO
俺はFF9の音楽もブルドラの音楽も覚えて無い。
FF7と8は覚えてるけど
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 17:21:16 K2MeQJAd0
>>448
批判=アンチ
とは限らないんだよ
逆にそんなに住み分け住み分けしたいならマンセースレでも立ててれば?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:00:55 Tk3hlrxG0
427 :名無しさん必死だな:2007/08/16(木) 17:37:24 ID:cLuLNlgH0
Vジャン
DQ4
・戦闘画面、上に味方、下に敵
ブルドラインターナショナル
・新規シナリオ、新規音楽、新カテゴリ
・ゾラが主役のサブストーリー
・丸秘映像DVDが貰える
DBZメテオ
・アラレちゃん、オボッチャマン
キン肉マンマッスルグランプリ2
・PS2とWiiで発売、ストーリーモード追加
・マンモスマン、サタンクロス
・Wii版は通信対戦可能
これマジ!?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:09:51 ByZXmdGk0
>>442
ショパンの場合は、キャストの方は宣伝の為に名前が出てたけど、
ディレクターである初芝氏なんかはあまり表には出なかったよ。
でもあの人作曲畑出身なのにシナリオやゲームデザインもやってるんだよね。
キャラや台詞の質も中々良かったし。
>>445
>ストーリーに魅力がない、ボス戦の音楽がいらつく、など
坂口のシナリオに落第点、かな。
そろそろシナリオライターの交代を本格的に考えないとねぇ・・・
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:22:10 PZ/dOxEn0
>>455
好む奴も少なそうだがな
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 19:49:54 MOqTc9xP0
俺は坂口さんのシナリオ好きだけどなあ…
ロスオデとかASHみたいな素材の方が坂口さんのシナリオにより合ってるだろうけど。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 19:58:31 tK0nGHeH0
殺火愚血のシナリオてw
故郷を焼かれて身内が自己犠牲で死んでラスボスが世界を無に返すというワンパターンじゃねえかw
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:53:24 qJCSn0jwO
>>463
お前以上のワンパターンは存在しない事を宣言する
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:18:58 CJLKaxnK0
GKはアルゴリズムが単純に出来ているのですね
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:50:14 4VDgSyA10
>>460
初芝はスレ見てると坂口以上に叩かれてるけどな
ストーリーもまともなのは前半だけで後半は電波
エンディングはネタだし、素人以前の問題とおもた
ブルドラは逆パターンで後半~エンディングにかけては悪くないと思うが(俺は純粋に好きだった)
中盤過ぎるまで退屈な展開が長い、部分的にオッ!?って思う事はあっても常に淡々としてる
比べるモンじゃないが、意味がわかる(わかりやすい)だけブルドラの方が良かったわ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 22:38:09 J3MfkWjp0
>>458
あいかえわらずアンチ擁護ご苦労様。
本スレは基本的にマンセースレですよ。
まあ、批判というより馬鹿にしている意見が多いようですが。
馬鹿にするならアンチスレですよ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 22:40:11 J3MfkWjp0
>>458
何故ブルードラゴンは失敗したのか?反省スレ
スレリンク(gamerpg板)l50
あなたは↑にいったほうがいいよ。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 22:50:58 4VDgSyA10
>>467
上の流れを見るとお前は少し行き過ぎだぞ?
アホアンチが多いから仕方無いが、もう少しレス読んで
ブルドラの話してるヤツとそうじゃないのを見分けろ
お前のレスは、少しだけ知恵を付けたアンチと変わらない
ブルドラ好きでも、現実から目を逸らして全てをマンセーしてるわけじゃないだろ?
そんなどっかの信者みたいな事はヤメてくれ・・・
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:05:27 J3MfkWjp0
>>469
だからお前は>468行って語れ。
批判したくてしょうがないんだろ?
タイトルからしてちょうどいいじゃねーか。
つーか批判しているやつがやり過ぎているから嫌がられているんだろうが!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:07:29 J3MfkWjp0
>>469
なぜ行き過ぎているのかわかりません。
いいところ進めたらおかしいのですか?
だからアンチ擁護はもういいから や め な さ い 。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:14:23 J3MfkWjp0
ああ、ブルドラのコンテンツやりてぇ。
ソフトが今手元にないのはつらい。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 23:43:56 4VDgSyA10
>>470-471
マジで言ってると思ってレスするが、
例えば>>444で音楽の話が出てきた、住人にどう?とか、もう少し戦闘曲欲しかった・・・って。
それに対して>>448-449は無いだろう
好きな曲があればソレをレス、無いなら無いで俺も無いなぁ・・・ってレスなりスルーなり。
>>458に対して>>467もオカシイよ、批判とアンチは別って言ってるのに対して
アンチ擁護に見える時点でレスの読み方がオカシイ
アホが多いから仕方無いがお前までアホになってどうする・・・って事で>>469を書いた
批判意見はアンチにもなるし見えるが、全てがブルドラアンチ坂口アンチってわけでは無い
そこら辺はレスを読めば少しはわかるモンだと思うが・・・
逆に聞くが、何処をどうしたらブルドラが今より良くなってたと思う?
どういう所が気に入らなかった?そんで何が好きだった?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:18:37 Y+JLirFK0
だから批判スレは専用スレがあるからそこに行けばいいだろ?
何故ブルードラゴンは失敗したのか?反省スレ
スレリンク(gamerpg板)l50
なんで↑で語らないの?
確かにここはこうしてほしかった、次はこうしてほしいとかいうレスはわかるが。
海外の痛い評価持ち出してまで叩く必要はないだろ。
曲に関してはお前が気に入らなくても
あんた以外の人の中には気に入っている人がいるかもしれないだろ?
>>444や>>447は明らかに個人の意見で批判的に近いからここではもうちょっと考えて語れよ。
そんなに批判したかったら失敗スレに行けばいいんだよ。わかる?
475:>>474
07/08/17 00:24:39 Y+JLirFK0
間違えた
× >>444や>>447
○ >>439や>>445
だな。
まあ、>>449の意見もあるが、これはあくまでほかのゲームに対してのことだな。
ただ、FF9を取り上げた時点でブルドラを馬鹿にしている。
ブルドラはそこまで酷は無い。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:31:20 4GDSMYLJ0
言いか?お前等、GKが新たな方法を使って失敗スレを伸ばしたいみたいだ。
スルーしろよ、絶対だぞ?上島禁止。
と言いたいが、とりあえず少し落ち着け。
周りが全てGKや他の信者に見えすぎだ。
ちなみにFF9もロード以外は好きだからその言い方はヤだな、7~12では一番好きなんだよ。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:44:34 eWZVksJK0
こいつが来ないほうがよっぽどマッタリしたスレになるだろうよ
478:>>475
07/08/17 00:59:32 Y+JLirFK0
結局は個人の嗜好ですな。
OKOK、熱くなりすぎた。じゃあもっと冷ますよ。
でも、>>477のような言い方だけはカンベンなw
俺はちょっと熱くなってただけだからw
何故ブルードラゴンは失敗したのか?反省スレ
スレリンク(gamerpg板)l50
ただ↑に関しては批判するにはふさわしいのでは?と思っただけだから。
伸ばしたいとかそういう考えはサラサラ無い。
矛盾しているようだが、企んでいないということだけは分かってくれ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 01:12:31 IA9Ws11DO
アンチについて語る事すらアホらしい。
アンチは無理矢理坂口叩きに話を持っていくアホしか居ないから見りゃわかる。
そういう奴には適当な1行レスを返せば十分だよ。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 01:36:24 oURfULie0
夏ですねーーー
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 01:55:36 teQ7atQC0
>>479
すぐわかるよな。坂口のRPGを楽しみにしてるか、叩きたいだけなのかで
判別すればすぐわかるわな。
普通良い意味で興味あるとか、楽しみたいとかでゲームスレにくる人は最低限のマナー
というものを持っている。人間としてもね。だから住人でそのゲームを楽しみだろう人はどんなゲームにも
いるわけで、その住人を怒らせるような行為はしないように心がけるのが人間としてのマナーだろう。
いくら2ちゃんといえどやはりマナーというのは存在するわけで、それに反してる人間はとかく嫌われるわけだ。
すべての人間が同意する批判されるべき内容は、叩かれてもしょうがないがほとんど語りつくされているし
好き嫌いで賛否が分かれる用件なら、批判的な人はそのゲーム本スレでの発言をおさえるべきで
不平不満があるなら、アンチスレや上にあがってるスレとかで語るのが普通。
いくら理論的理屈的に語っていても、やってることはアンチと同じかアンチの偽装にも見えてしまうことを
自覚するべきだね。ここで永遠語ってる批判家は、いやがらせとしか思えないレベルに見える。どういう輩の人間としてもね。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 02:05:50 EIUk4oR50
まぁ坂口のシナリオに関しては、海外で詳細なレビューが出てユーザーの評価も出るから
それである程度どういう評価されたかってのが判るからな。
それが酷い物であればさすがに坂口も『ネットでは良い評価』などという弁解は出来まい。
パッと見グラは評価、ストーリーやキャラで減点、音楽は及第点という感じのレビューが多いけど。
売上に関しても同様で、MS的には30万くらいがボーダーのようだから
20も行かなければ当然坂口の格付けは下がるし最悪切られる。
ブルドラ単体で黒字化するかどうかってのが一つの目安かね。
ブルドラの続編企画に未だにゴーサイン出してないってのは、なかなか慎重で賢いわな。
坂口がコケる可能性もちゃんと考慮してるという訳だ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 02:15:02 teQ7atQC0
日本で30万なのか。MSは20万、坂口は10万が当初の目標だったとはっきり言っている。
そしてかなり早い段階で世界を視野に入れてとも。
世界で合計50万本もいけば成功なんじゃないの。いつものアンチにレスするのもあれだけど。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 03:26:20 EIUk4oR50
>>483
北米の話だよ。
今国内の話しても意味が無い。
北米では30万は一つの目安で、例えばこれをクリアしたレアなんかは続編容認が出てる。
ここは作品評価が高いってのもあるけどね。
クリアできないN3やらシャドウランやらは一発でクビ。
キム・シェーン氏はブルドラは海外でも行けると勘定してたようだけど、
彼らは政治家だから結果が出ないと態度豹変するからね。(w
WWで50万ラインは自分も考えたけど、多分それだとペイラインには届かないね。
最低60くらいは必要。という事で北米では悪くとも日本よりは売らなきゃならない。
最低でも25、欧州が厳しいと考えると30。これくらいはね。
アジアはあまり出ないだろうし。
WW70とかならまず続編当確と見て良い。これ個人的な見立て。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 03:42:21 eWZVksJK0
284 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 17:39:06 ID:aF7Zf37V0
Vジャン
DQ4
・戦闘画面、上に味方、下に敵
ブルドラインターナショナル
・新規シナリオ、新規音楽、新カテゴリ
・ゾラが主役のサブストーリー
・丸秘映像DVDが貰える
DBZメテオ
・アラレちゃん、オボッチャマン
キン肉マンマッスルグランプリ2
・PS2とWiiで発売、ストーリーモード追加
・マンモスマン、サタンクロス
・Wii版は通信対戦可能
で、このブルドラインタってマジ?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 04:21:22 EIUk4oR50
>>485
多分ネタ。
ヒゲがインタ商法なんてする訳が無い。
自己矛盾になってしまうぞ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 05:15:17 EGC3d06q0
ヒゲは自己矛盾の塊だからなぁ
発言に一貫性が無いのはヒゲ自身、発想力や持ち味が皆無であるため
あれこれ模索した結果、結局他者の模倣に行き着くって事なんだと思う。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 05:29:36 EIUk4oR50
>>487
まぁ、そういう部分は確かにあるわな。
その一貫性の無さが、例えばゲーム内容の不備や路線を指摘されて、
じゃあそういう意見があるなら直そうかというような方向に作用するならまだ良いけど。
実際は良からぬ部分に関してのみ作用したりするからな・・・
パクリならパクリ、模倣なら模倣で首尾一貫してやってくれればまだ良い物を。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 06:18:35 oxX8Dtn/0
487ってどうみてもいつもの粘着GKじゃん。
それに平然とレス返すって自分もそうだと言ってるのと同じ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 06:31:32 P15joFOF0
この理屈野郎は、頭デッカチで感覚が鈍い。
だから自分の書き込み内容の根底にドス黒いものがあるのが気付かれないと思ってしまう。
そういうのは見りゃ、一発でわかるつーのw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 06:37:53 4GDSMYLJ0
皆で>>479を100回くらい読もうぜ
とりあえず俺はここ最近のRPGでは楽しかったよ。
SFC時代のFFには及ばなかったが良ゲーとは思うし、
ヒゲならそういう過去の名作並み、またはソレ以上に今後は楽しませてくれると思ってる。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 06:46:17 P15joFOF0
理屈っぽい馬鹿ってのは何か見ててムカつくんだよね。
会社やクラスにたいてい一人ぐらいいる、こういうヤツ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 06:58:31 3O4216fX0
坂口は会社的にスターっぽく仕立て上げられただけでね
昔から大した仕事は何一つしてないんだよ
一緒に仕事したことのある人なら誰でも知ってる
異常にスタッフに恵まれるというのは一つの才能だとは思うけどね
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 07:10:04 m5R/g8c80
>>493
くやしいのうwwwくやしいのうwww
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 07:16:04 oNC8qWpn0
>会社的にスターっぽく仕立て上げられた
坂口は別段口が立つ方じゃないし仕立て上げる意味がわからん。
お前がそういうことに仕立て上げようとしてんじゃん
大した仕事してない人間を会社の副社長にするかw
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 08:14:27 IA9Ws11DO
>>493
お前のレスよりIDの方が価値は高いな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 09:48:01 teQ7atQC0
>>493
仕事したことないのか知らないけど、社会にでたらいかに信用や信頼を得て仕事するのが大変か
わからないのかな。
特に信頼やついてくる部下を獲得する上司ってのは本当に仕事や人柄がよくなけりゃ誰もついてこないし
ましてそれが巨大プロジェクトならなおさらのこと、本当に仕事ができなけりゃ坂口RPGのプロジェクトでさえ
立ち上がってないよ。
早く社会にでなさい。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:47:55 dOobI6ZsO
単なる厨房だという事がバレてしまったようだなw
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 11:36:08 oTww54pZ0
>>497
スクから見れば無能な坂口がいなくなって良かったと思っているよ。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 11:54:22 yL0aOLXg0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´,,,,,,`) はいはいヒゲのせいヒゲのせい
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 12:56:04 oMcV6CMR0
ロスオデでも失敗したらヒゲは眉毛を剃れ!
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 13:59:35 7F3M5A3x0
>>499
今のスクは素晴らしいもんなw
特に坂口達が作ったファイナルファンタジーとか凄く上手く引き継いでくれてると思うよ
坂口じゃ重力と光速でライトニングとかムリだと思うもん、シヴァが合体?変形?してバイクとか・・・
完結してた作品に続編をつくったり、よくわからん作品にFFの名前つけたり、
ファイナルファンタジーの名前にプレッシャーを感じる事なく自由に作ってる
20周年記念のアクションゲームとか植松でさえ必要としていない
俺が好きだったFFにトドメを差してくれた
まぁ、俺は坂口は無能なスクからいなくなって良かったと思ってるよ、
ブルドラが出来たし、ロスオデ等の新作にも期待できる。
と言う事で、スクマンセースレをFF・DQ板にでも立てて仲間同士で話あってくれ
ココでも君は不要な存在だ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 14:29:56 Y+JLirFK0
すげーw
本当FFって変わったんだな。
シヴァバイクって(ry
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:20:22 EIUk4oR50
確かに、今の坂口の能力云々はともかくとしても■を出たのは正解だわな。
未だにあそこに飼われてたら何も出来ないし、何も残らない。
考えただけでぞっとするからな。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:43:18 fKK1SQom0
後は松野が入ればミストは最強になる
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:43:05 hNiMyQhRO
>>502
ぜんぜん引継げてない。
FFが良かったのは7まで。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:01:38 Mm/Le1Je0
坂口渾身の9は駄作認定かw
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:10:51 VIuSf0QZ0
>>502はどう考えてもイヤミ、13のビックリ設定を笑ってるだけ
俺は7より9の方が好きだし、そんなん人それぞれでどうでも良いわ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:22:59 Cxj/dXPS0
やっとザボ倒した。捨て駒にしたネネまじ外道。
そろそろDISC1終わるかな・・・。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 00:44:50 VIuSf0QZ0
ザボとかなついな・・・2週目でつんでたけど再開してみる
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 05:37:45 HdfpLbNV0
>>508
他スレでIGNのFF特集とかいう企画が話題になってたが、その映像を見て思った事。
やっぱFFや他のファンタジーRPGはある程度デフォルメが効いてなきゃ駄目だな、と。
キャラを自由に動かせないってか、リアル系CGキャラだと演技が不自然になるし
勢いを感じなくなるんだわ。
やっぱファンタジーはデフォルメに限る、ってのが個人的にたどり着いた結論。
そういう意味ではFF9くらいが限界というか、一番バランスが取れてると思う。
ジタンやビビを目一杯アニメっぽく動かしても粗が出ないのはデフォルメの特権だわ。
やっぱCGのリアル化ってのはゲームの表現を逆に縛ってしまった面がある。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 11:45:41 uear2NQZ0
製作者の実力不足だよ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 11:52:32 OzAjNEVr0
このスレの住民はちょっと異常だな
ブルドラという糞にたかるハエといったところですね
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 16:54:56 hoXkDK5G0
君自身もかい?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 01:11:14 x57T1P1E0
メカットシューティング酔った・・・ミニゲームは余計だなぁ。
でもその後のシュウとジーロの指輪合戦ワロス
ゾラは王様と出来てんのね。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 01:58:14 Nv4UafKo0
sdkjfbh (lhj2741)
朝鮮人死ね
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 02:07:24 g8b36zPk0
>>515
指輪合戦に2時間くらいかけちゃったよ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 02:15:25 mME4d1dg0
>>515
毎度簡潔で読みやすい
ちょっと楽しみにしてます