07/08/30 02:27:42 fOlJCf5p0
任天堂嫌い
PS3がんばれ\(^o^)/
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 08:22:22 DKkJyMF00
一般層が軽く遊べるライトゲー>>>>>>(利益の壁)>>>>>>>>ゲーオタが求むグラフィックゲー
微々たる数しかいないゲームマニアの為のゲームをつくっても儲からない現実
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 10:02:55 Da4NbXW20
>>553
クタラギが頑張っちゃったから、このザマなんだけどw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:11:52 D2xCu7rm0
>>520
wiiじゃ無理、
せめてwiiの後継機だな。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:13:54 K0wgogAV0
国内サードにはWiiDS以外の道なんてないだろ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:24:28 j9nuAyuG0
抱えてるクリエイターの得意分野やブランドイメージと、
WiiDSの客層が被らなかったら選択してもしょうがないっしょ。
まぁなんだかんだでバイオ4もWiiで出てるからそこらの問題は少なそうに思えるが。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 00:49:10 u0r8paT+0
選択してもしょうがないって言っても
PS3や箱○では商売にならないんだから仕方ないだろ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 00:56:42 PTfxKYxO0
箱○は長く売ってるからそれなりの地盤があるっしょ。
PS3はどうだか知らないけど。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 11:10:17 P2On+Z620
日本でPS3の10分の1の週間売上の死に体の状況で、
箱がそれなりの地盤?
もう箱は和製RPGは無いだろ。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 12:24:29 Wqx+hKBI0
PS3はもっと無いよ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 12:28:21 zKGEcsEe0
「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が
活躍する和製RPGがあるじゃあないか!
え、開発度1.3%?未だにムービーで誤魔化し?知ったことか!
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:46:46 ZmT4BYH20
>>561
週間売り上げがいくらでも、ずっと売れ続けてんならそれなりの数になる。
地盤って何人が持ってるかって事だぞ?週間売り上げて。
そして箱○は他の次世代機よりも長く売っている。
まぁそれでもどれだけの人が箱○持ってるかは微妙なとこだが。
PS3が死んでるからハイクオリティRPG作りたいなら箱○に流れてくる可能性はまだあるよ。
きっとw
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:11:39 Zdq4Srk20
RPGの場合は世界観の設定とかシナリオとかゲームの遷移とかキャラクターののモデリングとか
ハードに依存しない作業がかなり多く占められているので
後からマルチプラットフォームになるとしても開発は進行していきます。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:53:06 Fp5doe310
Lair 総合62点
ワロスをピックアップ
60 1UP
55 Electronic Gaming Monthly
50 PSM Magazine
49 IGN
URLリンク(www.metacritic.com)
なにか思い残すことはあるかねw
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:37:23 e+0miVFm0
だからいいRPG作れってww
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:58:40 GV7Nluo20
今のPS3の市場だと売れて20万ってところだからなあ…
PS3でそれなりのRPG作っても開発費回収は難しそうだ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:44:51 Wqx+hKBI0
回収を無理と踏んでるから軒並みマルチになっとるわけです
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:09:02 3EOY1hQh0
ソニーに真っ当なエリートがちゃんといるならそろそろ根本的な打開策が見えてもいい頃だがなー。
クタラギも消えたことだし、ほんとのエリートのターンが巡ってきてもおかしかないと思うんだがなー。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:13:11 Wqx+hKBI0
カプ「平井なら信じてもいーかな」なんて提灯記事があったけど
過去の発言から見るにあのオッサンもクタラギと同じ穴のムジナなんだよね
何も変わらない
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:39:24 pjh8jaAb0
みんゴル本スレから
・制限時間がいらない
せっかく姿が見えるのに相手の打つとこを見る時間が無い
・動き回りたい
せっかく姿が見えるのに相手の打つとこを見る視点が無い
・ボイチャがほしい
せっかく少人数部屋なのにコース中チャットできない
・次コースの待ち時間がいらない
せっかく少人数部屋なのに全員準備できても次に行かせてくれない
企画書かいたやつは間違いなく糞
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:40:09 pjh8jaAb0
227 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/08/31(金) 09:34:23 ID:0GBlNQ510
URLリンク(vgchartz.com)
PS3版マッデン酷いなwww
本体売り上げも差が付く一方
228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 10:22:10 ID:c79b2N+t0
てかGRAW2の売り上げも酷いw
229 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/08/31(金) 17:15:18 ID:0GBlNQ510
38,791w
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:05:18 pjh8jaAb0
みんゴル本スレの報告まとめ
・部屋名編集不可
・入室制限機能ナシ
・2コース初級キャラのみ
・プレイヤー名表示されない
・コース中にチャットできない
・ボイチャも無し
・相手のショットを観察できない
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:19:43 mkIBRYgq0
>>570
根本的に打開するならPS3事業引き上げだろうな
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:26:32 CK75gkm8O
ちゃんとしたゲーム作れば海外で売れる可能性のある360
ちゃんとしたゲームがそもそも作りにくいPS3
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:37:47 pjh8jaAb0
URLリンク(ameblo.jp)
SCEが今夏の戦略タイトルとして位置づけている
PS3「みんなのGOLF5」は30万本を前にして
週販が1万本ペースまで下がり、本体も再び1万台前半へ。
ビギナーズパックの投入も空しく、
再びPS2の売り上げに逆転されてしまった。
イ /r >rjヘ;=:r‐=tj<ヽ│ 「 ./ \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>rjヘ '-‐ァt:j<`K
r、H ┴'rj h ┴' }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! l ヽヾ、_ ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||. `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>uー、ヽ-tj='^vヽ _レ「゙fぅヽ ーT'tラ'7`h |t|. ヾi丶 レ'
ヾl -─-、 /‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!.  ̄" } ` ̄ !リ ヾl -─ - /|
ト、 ‐‐ ,イl. ヾ!. ヾ ,イ‐' ヾl ヾ /' ト、 ‐- ,イ ト、
俺 達 の 出 番 は 近 い な
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:50:54 clelrd5M0
やっぱりみんゴルやぼくなつは早く出せと上からせっつかれて
微妙な出来になってしまったんだろうか?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:59:13 b9G5hMYc0
みんゴル5は何処の会社が開発してるんだ?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 20:48:51 ZmT4BYH20
>>575
在庫の問題とか考えるとそれも無理なんでない?
ぼちぼち参入してきてるメーカーもあるし。
事業撤退は今後返り咲く気があるならあまりいい手じゃないだろう。
とにかく生産コストの低下で値下げしたいとこだが……。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:37:03 sGpWbmTV0
継続→赤字も継続、黒字化の見込み無し。
撤退→サードから損害賠償訴訟乱発。その経過でいろいろ暗部が暴露されるかも。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:46:02 gfwjsNMk0
>>581
それなんてコンコルド錯誤?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:08:58 NPzxc9si0
>>581
黒字化の見込み無しはちょっと言いすぎだと思うがな。
MGS4もあるし、ディスガイア3も発表されたし、
まぁシェアを取り戻すまでは無理でも黒字化はまだまだ目があるだろ。
よほどのアホに販売戦略任せないかぎりw
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:20:34 drGwYE3e0
黒字化するころには
売りどころだったスペックも大したこと無くなってるな
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:26:46 NPzxc9si0
ちょwwwテラ未来www
次の次世代機出るまでに挽回できるんかなー。
MSあたりはもうちょっとしたらまたバージョンアップしそうな気もするが。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:48:15 GmtEdXe20
>>583
GCが黒字化したのはおととしぐらいだろ?
本体を赤字で売ってるわけでもないGCで
自社の強力なラインナップを持ってる任天堂でさえそこまで苦労したのに
本体で赤出してる上に販売ペースでGCに劣ってるPS3の黒字化は相当厳しいぞ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:51:33 NPzxc9si0
マジ?
じゃぁ無理だわw
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:15:14 GmtEdXe20
ちなみにWiiは既に黒字w
本体はトントンでほとんど利益出ないらしいんで
Wiiスポ、はじWii、海外でのゼルダの売り上げが大きいんだろうな
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:17:44 GmtEdXe20
ああ、あとVCの売り上げもかなり凄いみたい
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:18:48 PsL2VCDJ0
Re:戯言より
>E3で発表されなかった弾は、大方TGSで発表されると思います
>PS3も合わせて、アレやソレの発表、大きなサプライズを期待しましょう
↓
>PSプレミアム2007で情報が沢山出ました
>アレとか書いてたやつは、ほとんど発表されました
既に隠し弾は出し尽くしたっぽいな
TGSはサプライズ殆ど無いと思うぞ
やっぱりタイミング的にプレミアムはみんゴルやぼく夏を見込んだ
最後のてこ入れだった模様。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:29:43 Czm0tP560
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
株式会社カプコンは、任天堂株式会社のWii向けに新作タイトル『WE LOVE GOLF!』を
今冬発売することに決定しましたのでお知らせいたします。
『WE LOVE GOLF!』は、数々のミリオンヒットタイトルの実績を持つ、
初代「みんなのGOLF」および「マリオゴルフ64」などを手がけたゲームメーカー、
株式会社キャメロット制作によるWii向け新作スポーツゲームです。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:35:25 xRkfyB2Y0
>いよいよ発売時に出来なかった(笑)フリー対戦が開始です!
>
>しかしフリー対戦中に相手のショットが見られません
>さらにフリー対戦中に相手とチャットも出来ません
>そしてフリー対戦中に相手のID(ハンドル)も表示されません
>
>現状は各自が黙々とプレイした後、一行コメントするだけです
>すでに投げ売り状態で、対戦中にどんどん相手がリタイアします
>
>『PS3』 みんなのGOLF 5 価格 3,791円 (´;ω;`)
>URLリンク(item.rakuten.co.jp)
がんばってるなソニー
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:39:43 ynEvxODWO
ゲハ厨死ねよ
つか妊娠か?基地外ばかりだな。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:41:10 TbPeQUXx0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 11:03:54 1mPMtT7I0
>>592
ひどい暴落ぶりだなw
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:00:02 MDWfuShz0
>>592
なんでそんな物作るんだ・・・・
モンハンやらFF11やらPS2のネット対戦より酷いじゃないか・・・
アホかソニー
もっと頑張れよ
セガより酷いことになるぞ
597:糞ワラタ
07/09/02 15:42:44 gIXJl3TcO
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>カプコンは今冬発売までに発売すると発表しているタイトルが8月31日現在、
>WiiやニンテンドーDS以外にもプレイステーション 3で4本、
>プレイステーション 2で7本、Xbox 360で1本
↓
カプコンからPS3に4本キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
360は1本ww 痴漢カワイソスwwwww
↓
記事修正
>プレイステーション 3で1本
>※9月1日修正。流通をカプコンとしていたタイトルを数から除外しました。
↓
い、いやまだカプコンじゃないけど3本出るってことだろ?ストⅡHDか?UBIのローカライズか?
↓
・アガレスト戦記
・メガゾーン
・メガゾーンLIMITED EDITION
↓
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:04:44 1+AU2o060
あっはっは!
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:05:11 /X0nkaA40
これからもPS2でソフト出せばPS3でも遊べるから
いい感じになるじゃん
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:20:48 HXl/qvba0
振動ないけどな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:22:12 /X0nkaA40
振動ってチンコに当てるぐらいの価値しか見出せなかったけどな
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:49:41 gIXJl3TcO
勝者と敗者分ける10の法則
1 勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
2 勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
3 勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
4 勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
5 勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:50:49 gIXJl3TcO
6 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
7 勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
8 勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
9 勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
10 勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:52:51 gIXJl3TcO
現実
1 Wii「ストラップは無償交換します」360「3年保障付けて過去の有償修理も返金します」
PS3「ソフトが出なかったりマルチがヘボいのはサードのせい」
3 Wii(PS3より遅れて出したがソフト数、ネット配信タイトル数のどちらもPS3より多い)
PS3「PS2との互換作業を、我々は寝ずにやった」
4 Wii「今までのゲームじゃダメだと思ったからリモコンを同梱パッドとして採用した」
PS3「今度こそ振動付けるかも」
5 1と同様
6 Wii「開発環境を良くして、望まれているタイトルは新作を作る。高グラフィック路線やDVD再生は妥協する」
PS3「振動なんてイラネ。BDが付いててお買い得!」
7 360「日本市場を掴むのは簡単じゃない。だが諦めない」
PS3「(日本の)360爆死!(日本の)360は負けハード!」
8 360「Wiiは素晴らしい」Wii「360のネット環境は素晴らしい」
PS3「Wiiはショボグラ!360はネットはボッタクリ!」
10 Wii「このままじゃ業界が駄目になる。ライト層が入りやすいハードにしよう」
PS3「FF13が出るから勝つ!」
605:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/02 19:47:12 ZKNqsNWi0
さすがにID:gIXJl3TcOはキモイだろw
キチガイにいるよな。なんか勝ち負けに固執するの。
606:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/02 21:09:16 qUy4S/Zc0
もともと勝ち負けにこだわってたのはGK側だったと記憶していますが^^;
607:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/02 22:05:00 QwoXED2S0
なにもかも先進のはずが、
なにもかも中途半端なのは
何故?
608:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/02 23:00:25 gIXJl3TcO
技術のソニーはとうに夢物語と化しているからだよ
しかも韓国人を重役に招き入れ
名実共にチョニーとなった
法則発動の日は近い
609:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/02 23:24:18 CGjhnKkPO
チョニーワロスwww
610:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/02 23:52:17 eoRUk/pw0
ソニー製の殆どが派遣や下請けが作っている。
611:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 06:26:02 Ee9BjAuX0
しかもその下請けからソニーはうそつきだからと
つきあいを断られるしまつ
612:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 14:44:04 w9ELdM3H0
結局、8月もろくなソフト無しか
早くメタルギアやFF13出せ
そしたら30万でも50万でも本体ごと買ってやる
良いソフトが無いとゲーム機として話にならん
613:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 18:15:29 HV0Pvehv0
>>608
ちょっとまて。
ま だ 発 動 し て い な か っ た の か !?
発 動 し て な く て 、 こ れ か !?
614:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 18:21:58 3rveF/ye0
PS3等一切のゲーム事業を韓国企業に売却する羽目になりそうである。
しかし商売としては失敗していてもPS3の技術は超一流である。
韓国への技術流出が恐い。
615:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 20:04:20 jfMBZ1Sq0
ベータでがんばっていた頃に戻ってくれ・・・・
616:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 20:30:55 XSewN86f0
>>615
期せずして似たような道を辿りつつあるなw
617:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 21:11:27 +CqWxLQV0
>>614
まぁ流出しても韓国人にはそれ以上新しい技術なんて作れないし、
チョニーがつぶれて終わりっしょw
自滅への道でしかない。
618:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 21:23:00 ybOMy8K+0
どんどん安っぽい印象になっていくのな
619:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/03 23:23:51 WtGn7x+40
松下あたりと組めば・・・
あぁダメだ、3DOの悪夢が・・・
620:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 00:06:44 1lib0KIu0
松下は任天堂寄だからなあ
GCもWiiも松下製の部品使ってるし
さすがに競合商品の開発には手を貸してくれないだろう
621:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 11:33:31 8mncKHoC0
>>620
仇敵でもあるしねw
622:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 11:39:21 I4G4zREw0
仇敵なん?
623:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 15:38:06 2AyaqglK0
8/30発売のブレイブストームが盛り上がってるね
公式の戦闘PV(25.5MB)
URLリンク(download1.gamecity.ne.jp)
現在10スレ目
【PS3】ブレイドストーム 百年戦争 part9
スレリンク(gamehis板)
624:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 16:08:37 9leZbXXl0
>>620
噂されてるDVD再生機能付きWiiはGCのQみたいに松下が出すだろうしな
625:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 17:48:32 HzMi7y1gO
FF10-3だすよな?
13なんていらないから、ちゃんとしたシナリオでちゃんとした内容にしてだすよな?
もちろん主人公はリュックだよな?
626:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 19:10:16 wTPCD8UGO
こんなヒドイのかよ…360でさえ酷いのにそりゃないでしょ。
まぁ360買ったんだがな!
627:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 19:15:43 Zh51+0gA0
最新
【ミリオン越えソフト】
■■XBOX360■■
HALO3(予約だけでww)
Gears of War
Call of Duty 2
Ghost Recon AW
Oblivion
Vegas
Madden NFL 07
Call of Duty 3
Fight Night Round 3
Lost Planet
Crackdown
Dead Rising
Guitar Hero II
Perfect Dark Zero
Saints Row
Need for Speed: Most Wanted
Need for Speed: Carbon
Tom Clancy Ghost Recon AW2
Tom Clancy Splinter Cell: Double Agent
Project Gotham Racing 3
Forza Motorsport 2
Bioshock
Madden NFL 08
Command & Conquer 3 Tiberium Wars
DEAD OR ALIVE 4
■■PS3■■
Resistance(人類の存亡のために闘う神ゲー) ← GKがもっとも好むFPS
MotorStorm ← マリオカートと比べ物にならないby GK
628:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 19:16:30 Zh51+0gA0
European / Others Charts for Week Ending 26th August 2007
URLリンク(vgchartz.com)
X360 32,091 3,357,731
PS3 27,941 1,352,409
ちょ・・w
629:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 19:18:26 sGCMH3BL0
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】
SCEは、9月20日~9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。
SCEブースの出展場所はホール4~6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。
ソース:URLリンク(www.dengekionline.com)
630:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 22:17:23 URbX6GiOO
↑
マルチタイトルだのアガリスクだのイマビキソウだの
相変わらずしょっぱいラインナップだったぜ
TGSの本命は新作だらけの360だな
エーコン6、オペレーショントロイはまず確定だろうし
631:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/04 22:27:26 DjY8org00
今年も任天堂抜きか
ゲーム業界版経団連CESAも業界ダントツ1位がいなけりゃ
たいした発言力は無いよな、ほんと
632:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 00:07:34 en+PVPBl0
>>629
去年のTGSもプレイアブル27タイトルとか言ってたけど
実際は10タイトル程度しかなかったなぁ
去年PS3タイトルとして出展してた物も
発売までにマルチになったり、中止になったのも多いし
633:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 00:18:49 91xhmbC60
ふむ
634:まーたソニーがやっちゃった
07/09/05 01:50:15 52EYsTPG0
WikipediaのHalo3の項にに追加された
"Althoough it wont look any better than Halo2"(それはヘイロー2より少しもよく見えないだろう)
の一文がSCEE(ソニーコンピュータエンタテイメントヨーロッパ)からのアクセスによるものと明らかになった
URLリンク(www.neogaf.com)
URLリンク(www.enregistrersous.com)
217.18.23.2の検索結果
URLリンク(72.14.235.104)
635:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 01:55:42 b3bKm5X0O
裏ぶれたハードが好きな俺は、断然PS3派です
ハードのエースが出てこない向け
636:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 02:00:27 LMzxiN5v0
海外からもGK!実におめでたいことですね!
637:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 07:37:06 VFheMs3T0
>>634
ほんまソニー戦死とはよくいったもんだな
まぁヘイローがめっちゃ脅威だっつう気持ちはよくわかるけどw
638:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 10:39:39 gTP6omdW0
>>635
タンスの裏を探してみろ、見つかるかも知れんぞ
639:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 10:50:07 6Aza4ITd0
>>602->>604はもっと評価されるべき
640:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 13:01:59 totqDLGa0
sarasiage
641:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 13:09:05 xM84wi/Y0
ヘブンリースヲードの開発者が掲示板で
PGR4の予告編は「リアルタイムのはずがない」と発言
URLリンク(forum.beyond3d.com)
↓
それに対しBizarreの開発者が
「全てインゲーム・エンジンによるリアルタイムだ」と反論
URLリンク(bizarrecreations.com)
その動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
642:れーべん
07/09/05 15:25:44 IqP9kxAsO
PS3ってPS2やPSのソフト出来るの?
いや、今更ながらだが…
643:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 15:30:19 i8hNKmNd0
できるっちゃあできるけど…、現在の状況からして
PSかPS2を買いなおしたほうが済む。
あ、薄型PS2のサテンシルバーもとい、通称ペテンシルバーは買っちゃダメね。
PS3「私の互換性は36%です」
スレリンク(ghard板)l50
644:れーべん
07/09/05 19:50:16 IqP9kxAsO
ありがとう兄弟(^O^)/
やっぱ、もつべき者は2ちゃんねらーだね♪
645:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:07:23 Fm0B3f3g0
>>630
まああくまでも予定
日がたてば 発売中止というオチw
646:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:08:58 rEeQ2ikQ0
> 507 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:19:04 ID:2uxxQQOC0
> >>459の、松野の話だけど、ちょっとかいつまんで訳してみた。
> 元ソースはNgamerという米のゲーム誌の記事から。
> URLリンク(www.neogaf.com)
>
> 信頼できるソースから、松野がこれまでどうしていて、今どこにいるかをつい最近聞いた。
> まず始めに知っておくべきは、松野は間違いなくWiiタイトルを作っていて、あなたが思うよりもずっと任天堂に近いところにいる。
>
> 岩田が社長になって、任天堂はRPGのジャンルでもっと優れたものを出したいと考えた。
> 社長になってからFEに多くのお金を回したりしたが、また常にDQやFFのような新しいファースト製RPGタイトルを作りたいと考えていた。
>
> 岩田と宮本は松野を知っていて、一旦彼がスクエニをやめるという話が任天堂に伝わった時、
> 岩田社長は彼に接触し、任天堂に加わらないかと持ちかけた。
> 彼はそれを承諾し、その時もっとも近かった東京の情報開発部に席を置いた。
647:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:12:30 rEeQ2ikQ0
>>646は松野がWiiでモノリスソフトとRPGを作ってるって話ね
噂 松野氏とモノリスソフトのコンビでRPGがWiiで開発中??
URLリンク(gonintendo.com)
648:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:13:54 rEeQ2ikQ0
> 508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:19:42 ID:2uxxQQOC0
> つづき。>>507
>
> 東京の情開で、松野はマリオギャラクシーをたくさんプレイし、そこにいた開発者からWiiのハードウェアについての深い知識を得た
> 岩田は新しいWii用RPGのプランニングを始めてもらい、彼のビジョンを何らかの形でプレゼンしてもらうのに、4人の開発者グループを松野をつけた
> ここまでのプロセスに8ヶ月ほどかかっている
> つまり松野は8ヶ月ほど東京の情開に居た
> 2006年の4月頃に席を置き、その滞在の終わり近くになって
> プリイベントで流されたWiiのプロモーションビデオに顔を出したのだ
> 松野のWii用RPGのプレゼンをし、当然それは素晴らしいものだった
> 岩田はそのゲームの開発を進めたかったが、手の空いている開発チームが任天堂には無かった
> だから岩田は任天堂の外に目を向ける
> 必要なのはRPGの開発経験があり、スクエニのようにRPGのジャンルでベストに匹敵するグラフィックを製作できる開発チーム。
> 岩田はWiiで開発中のモノリスを召還する。
649:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:14:12 jTSSFff30
この話は、PS3云々と関係なく楽しみな話だなぁ。
どこで出てもいいから、オウガみたいな世界をまた味合わせてほしいものです。
似非歴史もの、結構需要はあると思うのにあんまり出ないんだよなぁ。
650:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:15:17 rEeQ2ikQ0
> 511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:20:50 ID:2uxxQQOC0
> つづき。>>508
>
> そこが松野がファーストのRPGを作る場所だった。
> 開発チームの準備が整うまで、彼は一旦東京の情開に戻ってゲームのプランニングを続けた。
>
> それから岩田は遂にモノリスをバンナムから買い、すでに松野はそのスタジオに落ち着いて、
> 彼のチームは現在開発の初期段階にある。
>
> モノリスは現在ディザスターの開発に集中しているが、一旦それが完成すれば、
> 松野のRPGの開発に完全に移れるだろう。
>
>
> 以上。
> FFキラーのファーストタイトルとか、任天堂―モノリスはスーファミ時代の任天堂―スクエニのようだ、ってのは
> 記者の感想だな。
651:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 22:23:54 d6F/3IB/0
>>646
RPGやりたいから360買って、FF出たらPS3も買うつもりなのに
これが本当ならWiiも欲しくなってしまう…
TOやFFTみたいな神ゲーじゃなければいいんだけどねぇ。。
ゲーム機3台持ちはさすがにあり得ないよなぁ
652:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 23:20:38 PYtEMdkdO
っしゃあああ
松野ついに始動かッ
653:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/05 23:40:13 J2CH9pReO
モノリスと松野ってwww
任天堂始まったwww
654:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 00:30:02 ml8oX9lb0
まあRPGに関しては何で任天堂がそこを強化しないのか不思議なぐらいだったもんなあ
655:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 07:15:57 1ihSsjBV0
Alone in the Dark、PS3版遅延
URLリンク(www.worthplaying.com)
Atari Europeによると、PC版、Xbox360版は2008年3月発売に向けて順調だが、
PS3版はまだ開発してはいるが、発売時期未定まで延期。
656:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 09:07:09 1ihSsjBV0
EGM: KillZone 2 Dumbest AI..... and Halo 3 Best AI
URLリンク(www.n4g.com)
EGM、KillZone 2は馬鹿AI
657:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 12:50:31 IdvuJG1+0
>>654
「良い意味で」家庭的な子供のオモチャの地位を確立しつつあったWiiに
ヲタ層を介入させたくないからだろう
大形RPGの参入が、せっかくの家庭的オモチャとしてのWiiの評価を
引きずり落とすことにならないか心配ではある。
658:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 13:14:23 5Pr56Dwi0
9.1北米売上
URLリンク(www.vgchartz.com)
ハード ソフト
Wii 122,539 919,564
DS 111,169 565,820
360 78,230 950,143
PS2 56,491 448,163
PS3 48,226 464,412
PSP 48,158 304,939
9.1北米マルチタイトル累計売上
URLリンク(www.vgchartz.com)
Madden08 Tiger Woods 08
360 1,196,400 127,411
PS2 690,485 47,411
PS3 341,368 41,279
XB 98,771 ***
Wii 94,827 76,741
ちなみにレアとウォーホークはブルドラ以下でした。
659:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 13:31:17 x8oqIfPY0
American Software Week Ending 9/01/07
1. Wii - Metroid Prime 3 (314,157 / 314,157)
2. X360 - Bioshock (154,269 / 562,388)
3. X360 - Tiger Woods PGA Tour 08 (127,411 / 127,411)
4. Wii - Wii Sports (122,539 / 4,577,996) *Bundled
5. X360 - Madden NFL 2008 (110,843 / 1,196,400)
6. X360 - Blue Dragon (108,711 / 108,711)
7. PS3 - Warhawk (107,410 / 107,410) *PSN Downloads not included 期待の神ゲー
8. PS3 - Lair (92,441 / 92,441) 期待の神ゲー四天王の1つ
9. Wii - Wii Play (91,385 / 2,179,008)
10. Wii - Tiger Woods PGA Tour 08 (76,741 / 76,741)
660:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 13:33:51 x8oqIfPY0
20. X360 - Dynasty Warriors Gundam (41,088 / 41,088)
.
.
36. PS3 - Dynasty Warriors Gundam (21,410 / 21,410)
同時発売のガンダム無双、箱が倍だがどっちも微妙w
661:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 15:17:07 X9GlWZoV0
あの4.3.3.4のメガゾーンのレビューをみてくれ
----------------------------------------------------------------------------
10 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★ 個人の興味で, 2007/8/24
By 氷雨 - レビューをすべて見る
楽しさ: ★★★★★
確かにゲーム性は期待してませんか。
このアニメのファンはたくさんいますで思いますし。
それで、ゲーム機は色々の種類のゲーム持ちませんと。
このような、興味(キャラ)ゲームもあるのはPS3の良いどころです。
他のゲーム機のように子供ゲームだけ、と、FPSと難しいのACTだけより何倍よりいいです。
----------------------------------------------------------------------------
662:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 15:52:25 PSG368mi0
>>657
任天堂のオタ向けソフトの代表格のFEを早々に投入しといてそんなこと言われてもな…
663:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 22:10:35 qFHHxHrs0
紋章の謎の後に天地を喰らうやったら
あまりにFEが軽すぎると思った
664:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 23:16:38 /AcX5kt00
それはどういう意味で軽いんだ?w
FEに本宮ひろ志的な濃さを求めてるんだったら
見当違いとしか言いようがないが
665:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/06 23:43:55 J9viVRHf0
>661
ソース希望。
まあ、露骨に戦士だが。
666:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 01:15:44 XxMDkv1X0
アマゾン知らない人がここにいますよー、先生ー!
667:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 01:28:21 Muekj12E0
google先生「私の出番かな?」
668:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 06:33:58 IGc8UsuN0
Lair 呪いに打ち勝つため苦闘
URLリンク(www.mtv.com)
PS3向けの今週の新しいドラゴン格闘ゲームの開発中、
ディレクターの Julian Eggebrecht 氏は、
そのゲームが呪われてるのではないかと思ったときがあったという。
それは2年前から始まり、願わくは今夏で終わってほしいところだ。
「私は幽霊なんて信じないが、Lair は呪われてる。」
「最悪の時に身内に不幸があったり、重要メンバーが突然手術になったり、
マスターディスクを書き込んでる最中に停電が起きたり。」
669:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 06:37:15 IGc8UsuN0
Lair Review
URLリンク(www.gametrailers.com)
5分20秒くらいから見て。
SIXAXISとロックオンが糞っての以外もボロボロらしい。
・とても不安定なフレームレート、ターゲットが見づらいときもある。
・キャラクターアニメにムラがある。特に遠いとき。
・プレイヤーが死ぬときはカチコチで笑える。
・爆発する物体はポンッとはじけるだけ。
・キャラのボイスがイベントシーンでぶったぎられる。
・ドラゴンが向き合ったまま止まってしまう。
・カメラが下の方に行くと地面が消える。
他にもいろいろ言ってるけど、聞き取れた分のみ。
670:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 08:17:43 8QN4Rl6QO
>>667
吹いたw
671:PS3終了キタコレ
07/09/07 15:13:56 I1RoGEj10
Final Fantasy XIII Running on 'Cross-Platform' Engine
URLリンク(blog.wired.com)
Square Enix's Hiromichi Tanaka said in his keynote address at Austin GDC that Final Fantasy XIII is being developed with a "cross-platform" engine:
・スクエニの田中ひろみちがAustin GDCで
「FF13はクロスプラットフォームエンジンで開発している」と言いました
Development is proceeding smoothly now, with the framework now beginning to take shape.
Last year we went through a development reorganization, with the development of our own cross-platform middleware ?
the white engine. This is the foundation for FFXIII and the new MMO.
・現在、枠組みが具体化し始めている状態で、開発はスムーズに続いています。
昨年、私たちは私たち自身のクロスプラットフォームミドルウェアの開発で開発再編成に直面していました
ホワイトエンジン、 これはFFXIIIと新しいMMOのための基礎です。
672:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 17:07:15 e85bcpwRO
>>671
やっぱりこうなったか。まあ懸命な判断だろう。
最も、FF13はプラットフォームよりも内容に問題が多そうだか…
673:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 17:14:16 6wYQmLsu0
別にマルチ化確定した訳ではないし、したとしてもPS3で発売するのに変わりない
すでにPS3を持ってるユーザー的には、あまり関係ないだろ
674:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 17:30:08 m7STfO840
新規にPS3本体を買う奴は確実に減るだろうけどな
675:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 18:33:14 8YXROL7r0
スクエニ社長、SonyにPS3マーケティングの整理を要求
URLリンク(kotaku.com)
最近、SCEの平井は、PS3はゲーム機であると語った。
スクエニの和田社長は、SonyはまずPS3が何なのかを整理する必要があると語った。
PCとして売りたいのか、マルチメディアセンターとして売りたいのか、BDプレイヤーと
して売りたいのか、本当のところ何なのか。
幻のようなゲームマシンだ。
「Sonyは最初、PS3は強力な家庭用エレクトロニクス機器だとあかした。
それからゲーム会社をいくらか悩ませたあとに、それはゲーム機により近い
コンソールへと立場を移した」
「マーケティング戦略が真っ直ぐではないなら、PS3の将来はタフ(大変)なことに
なるだろう」
----
PS3オワタw
676:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 19:11:35 Ao+o/ryh0
ちょwこれw
ニコニコ動画(RC)‐メガゾーン23
URLリンク(www.nicovideo.jp)
677:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 22:29:08 0fMmLypS0
SO4もPS3か
RPG板的にオワてるのはWiiの方だったな。
つか任天堂のゲームしか出なくて任天堂のゲームだけで満足なんだから、
任天堂板でも作ってもってそこでやれば?ゲハの妊娠どもw
678:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 22:35:00 ydWmmkGQ0
ごめん。どちらかというと箱厨。
679:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 22:44:47 ubVETgIW0
まあ来年中にはサードもWiiに集中するのは確実だけどな
PS3の売り上げはDC以下だしRPGとか出しても商売にならん
680:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/07 23:02:35 wLvnitP80
商売になるかどうか判断するのは企業のお偉いさんだけどな
北上一三米コナミ会長兼社長
「任天堂の好調は世界的な流れ、MSは北米で堅調、SCEは押され気味。
PS3は100ドル値下げしたが苦しく、PSPも調子が良かったのは値下げ後一週間だけ
MGS4はPS3向けだがこのまま低調が続くなら対応を考える」
あれ?この記事の時よりさらに勢い落ちてるけどどうなるの?
社長が決断する前に、早く売り上げ伸ばせるといいですね
681:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 00:04:20 C8Jooq2G0
PS3のスレなのに、なんで唐突にWIIの話を振るの?
682:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 00:42:35 JVCkSGx60
どうせ雑談スレだしいいじゃない
683:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 00:47:31 tlemZRIc0
>>681
まずこのスレが板違い
684:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 00:58:13 JNh7AqZ+0
>>680
「PS3で商売をするかどうか」が企業のトップの判断だろ
「商売になるか」つまり売れるかどうかは消費者が判断する事だよ
685:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 07:57:57 DHuwooH40
(CELLの構造的欠陥) †
PPE編
・大量演算用のSPEだけならともかく制御用のPPEにもない予測分岐
・SPE無しでは同クロックのP4の1/5しかパフォーマンスがでないPPE
・SPEが遊んでいてもPPEが忙しいためSPEが使えないと言う事態が発生しそう
・アウトオブオーダー実行が出来ないというベースとなったPowerPC970より劣化しているPPE~
SPEその他
・SPEごとにDMAがついている謎仕様(通常はDMAコントローラーは1つでキューが複数)
・レイテンシが増加するリングバスを採用した内部バス
・SPEのスケジューリングはさまざまな要因を考慮してプログラマが自力組み
・データ+プログラムを256KBに収めないといけないSPE
・分岐予測がない上にデータ量の制限も有るSPE上で動くと言うカーネルベースプログラミング
・リングバス+メモリIOと周辺IOが離れているためメモリ→GPU転送がCPUの内部バスを通ると言う謎設計
・スパコンと言うが弱すぎる倍精度演算能力
686:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 07:58:43 DHuwooH40
~CELLの変態仕様を分かりやすく解説~
今までのCPUは工場(演算器)が一つしかないようなもので工場の稼動速度(クロック)を
あげるしかなかった、でも材料を運ぶトラックと製品を運ぶトラック(メモリアクセス)は
割合スムーズに動いていた。
クタタンが"たくさん生産する必要が有る工場たくさん建てれば
たくさん作れねえ?"って考えて専用の工場を 増やしまくったのがCell、
でも工場に場所を取られたせいでトラックが通る道が狭くなり
さらに別の会社のトラックも通る道を使う羽目になったので
トラックが渋滞して材料が届かず、出来上がった製品も
なかなか出荷できないようになってあんまり速くない。
しかも今までは1つの工場に指示を出していればよかった監督(プログラマ)は
多数の工場と渋滞だらけの道の状況を考えて指示を出さなければいけなくなった
しかも今までは電話が使えたのにCellでは工場に行くトラックに伝言ゲームで
頼まなくてはいけない。
しかも専用の工場が多すぎて明らかに供給過多になってる
687:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 08:29:50 G1gaa0Wt0
Xbox360、イギリスで260%の売り上げUp
URLリンク(www.xbox360fanboy.com)
ChartTrackによると、2週間前、Xbox360は売り上げ高260%アップしたことが明らかに
なった。イギリスにEliteが導入されたこととに起因している。さらに次の週も20%ダ
ウンしただけだった。残念ながらChartTrackは具体的な台数は明らかにしなかったけれ
ども相当な数の台数が売れたことを意味する。
688:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 08:30:31 G1gaa0Wt0
やっぱり減産したのがバレちゃうから、生産出荷台数での発表を止めたんだね。
スレリンク(ghard板:146番)
> 146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 10:22:23 ID:8Si2m7TP0
> どこに書いていいのか良く分からんからここに書くけど、
> PS3出荷減やらなんやらでAsusの売り上げが記録的減少なんだって。
> やっぱ生産調整はかなり入ってるみたいね。
> Asusも大変だな。
> Asustek has reported sales dropped 40% in the second quarter of 2007 due to slow PlayStation 3 (PS3) shipments to Sony
> URLリンク(www.digitimes.com)
689:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 09:11:05 E76B7xVa0
そして、PS3初のUE3ゲーム、Strangleholdデモ配信開始!
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:06:15 ID:yMZiscUh0
PS3版strangleholdは30fpsに劣化しているのに、さらに処理落ちまで発生している模様。
134 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/08(土) 00:03:44 ID:hq02UG2A0
Strangleholdのデモ、360とPS3両方プレイしたけど、
PS3版酷すぎないか?ガンファイトが激しくなると
フレームレートがガタガタしすぎで洒落にならないよ、コレ。
とても買う気になれない。米360版を予約しておいて良かった。
639 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:30:30 ID:IL5GtBs+
PS3版の体験版をやってみた。
30fpsだねこれは。それでも処理落ちするシーンはある。
ん~~~~
642 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 03:05:21 ID:zgNrU7Mm
360とPS3の体験版遊んだけど、PS3はムービーのブロックノイズが目立つのと
なんか影が変でした。
690:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 10:48:35 4SK5qnxT0
プラットフォーム : 未定(ハイスペックマシーンとのこと)
URLリンク(www.jeux-france.com)
URLリンク(uploader.fam.cx)
URLリンク(uploader.fam.cx)
wii信者はRPGには期待するなよXBOX360とPS3の独占ジャンルなんで
691:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 10:49:24 vseEZulX0
>>690
スタオーなんてどうでもいい
wii信者は松野のRPGを楽しみにしているよ
692:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 11:08:38 9KPmFFUW0
テイルズもWiiだしな
693:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 11:21:57 eCufEegA0
前作で終わったシリーズだしな
694:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 11:28:26 ChnEX3vR0
自分、箱ユーザーだけど、箱に国産RPGはマジイラネと思う。(MMORPGはスタンスが違うので別扱い)
695:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 11:29:59 e4lcAeWx0
自分、PS3ユーザーだけど、PS3に国産RPGはマジイラネと思う。(MMORPGはスタンスが違うので別扱い)
696:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 11:31:48 YYUb3hb70
自分、PS3ユーザーだけど、PS3にゲームはマジイラネと思う。(アガレスクはスタンスが違うので別扱い)
697:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 12:09:35 cJbcynPR0
ないより何でもあったほうがいいと思うが
698:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 12:53:13 YYUb3hb70
ヨーロッパ 9月
European / Others Charts for Week Ending 02nd September 2007
URLリンク(vgchartz.com)
X360 44,474 3,418,331
PS3 27,615 1,380,024
北米
■ハードウェア売り上げランキング
1位:Wii (122,539 (+20%)/4,577,996)
2位:Nintendo DS (111,169 (-2%)/14,181,442)
3位:Xbox360 (78,230 (+22%)/6,961,359)
4位:PS2 (56,491 (-1%)/44,812,363)
5位:PS3 (48,226 (+11%)/1,958,006)
6位:PSP (48,158 (+2%)/9,103,699)
URLリンク(www.vgchartz.com)
修正版
699:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/08 13:24:01 QMsv3ke00
EAのSkateのIGNレビューが出ました!
Xbox360版
URLリンク(xbox360.ign.com)
総合9.0 、グラフィック8.0
周辺環境の詳細さはグレイト、キャラクターモデルは非常にいい。
物理演算を使ったラグドール効果は、転んだ様子を凄く痛々しく感じさせる。
PS3版
URLリンク(ps3.ign.com)
総合8.8、グラフィック7.0
若干のスポット的なフレームレート問題とともに、多くのジャギーとブラー混ざりがある。
San Vanelona(街の名前)はまだホットな街ではあるが、いくらかのzitがある。
---
やっぱりPS3劣化w
700:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 09:48:36 PjdMGNfo0
GameProがGTA4の延期原因を報告
URLリンク(www.n4g.com)
URLリンク(www.gtaforums.com)
URLリンク(i165.photobucket.com)
URLリンク(i165.photobucket.com)
ゲーム雑誌GameProは再びGTA4をプレイする機会を与えられたが、前回と同じデモだった。
しかし前回伝えられなかったいくつかの情報を伝えた。
(GTA4情報は略)
"Grand Theft Auto Does Not Pass Go"コーナーでGTA4遅延の理由が語られている。
1、PS3問題
PS3での開発が思ったよりもさらに大変だった
2、オンラインチューニング
3、Halo3効果
Halo3を回避し来年前半に発売するほうが効果的だった可能性
4、ESRB問題
Rockstarは内容がESRB認証を通らないほど酷すぎないことを確認する時間が必要だった
5、単純に準備不足
単純に両機種ともに発売準備ができていなかった。
---
雑誌GameProでも遅延理由トップはPS3での開発困難w
701:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 11:30:44 8VprCO4M0
北米でPS3の60GBと80GB版の後方互換性リスト発表。しかし十分な互換性ではない
URLリンク(games.net)
80GB版で不具合のあるゲーム
・God of War
・Tekken 4
・Final Fantasy X
・・・
互換性劣化オメ
702:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 18:00:38 WXFT+Z8/0
DVDフォーラムがBDより大きな片面3層51GBHDDVDを承認
URLリンク(www.n4g.com)
URLリンク(www.screendigest.com)
4月に東芝により提出され、8月31日に承認を受けた。
・片面三層のHDDVD/DVDのハイブリッドディスク(そのDVD層はレガシーなDVDプレイヤーで
再生可能)は年末までに承認されることになっている。
・DVDフォーラムはHDDVD-ROM中国(中国のみのHDDVD-ROM)フォーマットのライセンスに関し、
中国のOMNERCと署名を交わした。これと標準的なHDDVDとの違いは、変調スキームである。
HDDVD中国用のドライブは標準的なHDDVDを再生可能。しかしHDDVD中国のディスクは標準
的HDDVDドライブで再生できない。DVDフォーラムによると、中国政府は2008年8月のオリ
ンピック前に中国国内でフォーマットの導入を希望している。既に開発中で現在交渉中である。
---
とうとう51GB版とハイブリッド版が正式認証
容量の問題もなくなり、ハイブリッドディスクなら既存のDVDプレイヤーでも読める
面白くなってきました
703:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 18:01:20 WXFT+Z8/0
BD陣営の内輪の恥
URLリンク(www.n4g.com)
URLリンク(www.audioholics.com)
BDの熱心で誠実な支持者とされているいくつかの映画スタジオは、HDDVDが秘密の愛人
となっている。
Home Theater Forumへの最近の投稿によると、MSのHDDVD責任者Kevin Collinsは、
パラマウントとドリームワークスがBDから離れたさいに支払ったという、MSからのあら
ゆる支払いの噂を否定しました。
コリンズの主張はパラマウントとドリームワークスが発言したことと同じで、BDの高い
製造コストに言及している。
また、まだBDオンリーなえ映画スタジオがあるが、彼らはヨーロッパではHDDVDで映画を
出すと言う。そのさい、会社名を変えているというのだ。
どうやらBD縛りなのは北米のみであり、北米外では社名を変えたりすることでHDDVDでも
出すことができるそうだ。
BDのみの全てのスタジオは、ヨーロッパでは映画をHDDVDタイトルとしてどこかで公開
していくようだ。しかし彼らはこれらの国では本当の名前を使用しない。
704:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 18:02:07 WXFT+Z8/0
1/3
なぜHDDVDは欧州で生産されているのか。なぜパラマウントやドリームワークスはBD陣営
から離れたのか。
URLリンク(www.audioholics.com)
まず第一にHDDVDはBDより製造コストが安い。そしてHDDVDの保護層は厚く耐久性があり
そのぶん更に製造コストが安くなっている。
現在プレイヤーは299ドルから手に入る。
両方のフォーマットで働いた技術者によると、BDはプログラムする豚であるという。
とても柔軟なプログラミング言語BD-Javaは非常に多くの低レベルコードを必要とし、
熟練プログラマーが必要だ。その複雑さのためバグが多くなる。
一方HDDVDのHDiは1個の単純なコマンドがBD-Javaの複数行の役目をする。
より重要なのはHDiはHDDVDのメニューによりよいナビゲーションと見た目をつけられる
その本質的な能力だ。
2/3
BD協会は長い間BDがHDDVDよりも優れていると主張してきた。しかし実際はBDディスクを
製造するには1製造ラインあたり170万米ドルのコストをかけねばならない。
各々の製造工場は最低2個のマスターリングシステムをアップデートせねばならず、
システム1個につき200万米ドルかかる。
現在、DVDの製造ラインは世界中で600ラインあり、急にラインをアップデートしたら
10億ドルかかってしまう。
HDDVDでの見積もりはどうなのか。既存のDVDラインを改善するためのコストは、BDの
ときの1/10、15万USドル以下である。DVDをマスターしているシステムは14.5万米ドルで
アップグレードできる。HDDVDはDVDバージョン9である。
3/3
コリンズは、50GBのBD生産のために世界にたった2個の設備がると指摘する。
1個は日本、もう1個はアメリカのインディアナ州である。BDを製造するコストに加え、
日本かアメリカで生産せねばならず、そこから欧州に出荷する輸送コストもかかる。
なぜなら、BD生産へ切り替えるコストのせいで、欧州のDVD製造工場はBDへ全く投資
しなかったのだ。
今後、北米でBDのみで発売されている映画が次々と欧州ではHDDVDで発売されるだろう。
The Prestige、Terminator 2、Total RecallのHDDVD版は来週私の手元に届くだろう。
705:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 18:38:12 iyDMlN4Z0
BD陣営の仲間は任天堂の協力者ばかり、
Cell陣営の東芝はHD-DVDの筆頭、
さあ、どうするソニー?
706:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 18:55:15 YnOp5vxI0
プレステ3はなぜ失敗したのか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういう本が発売されるとゲームに関心のない人にも
PS3は失敗だったという印象が広がっていくんだろうな
707:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 19:15:06 iyDMlN4Z0
この人って有名人?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
708:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 19:42:43 5WeIQWuC0
wii興味なかったがシレンの新作が出ると聞いてwktk
やっぱソフトしだいかぁ。
709:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 21:41:31 UftybKhx0
>>706
今日の朝時点 2200位→97位
現在41位
710:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/09 22:07:50 To6eullP0
任天堂 公式 Q&A
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
12月に発売するWiiには音楽CDやDVDビデオを再生する機能はありません。
2007年後半に、DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。このモデルでは、外形デザインの変更や、その他の機能追加は予定していません。
また、DVDのライセンス料の関係で、現行モデルよりも価格が高くなる見込みです。
/´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
l⌒ | _ _ vヽ
|'⌒| ノ( ` ´ ` l'l
|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ
l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl 岩田よ…
| l`ヽl ヽ 二 / ト 二ノ
ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ DVD見れる新Wiiの発売、必ず成功させい!
〉┬l 〈 く-==-〉 リ
/l_/ \ ヽヽ  ̄ )/ 失敗したら横井と同じように責任とってもらう。
´\\ / ヽニ>ェ┬く
l/
</ グンペー
 ̄◯
☆ ┏┳━┳┓ ブ―ン… ドガァ!
┏━┻┛┓━┗┓
┗◎━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
711:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 00:50:37 KutvMt0t0
アマゾンで現在35位
「プレステ3はなぜ失敗したのか?」
多根 清史 (著) ¥ 756 (税込)出版社: 晋遊舎 (2007/09)
ISBN-10: 4883806812 ISBN-13: 978-4883806812
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【表紙カバー紹介文より】
二〇〇六年末から激しい競争が繰り広げられてきた次世代ゲーム機戦争。
だがここにきて、その結果は明らかとなってきた。
「任天堂の圧勝」「ソニーの敗北」……。
性能の面では他社を圧倒したはずのPS3は、なぜユーザーの支持を得られなかった
のか。強大なはずのソニー帝国は、いかにして自滅の道へと突き進んだのか。
PS3開発計画の裏に見え隠れする、巨大企業ソニーの問題点を検証する。
712:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 01:01:33 hjEHN1yp0
23位まで上がってるw
713:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 07:15:17 Plqv7oSh0
15位キタコレ
714:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 10:03:01 aDIYiThy0
思わず買っちまったじゃねーか(;´Д`)
なんという破壊力の宣伝だ
715:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 14:25:12 ElShRGGJ0
ちょwww地味にすげぇw
俺も買っちまったYO!
716:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 15:48:04 KutvMt0t0
12位ってww
日本の新刊本、「Why PS3 "failed"」
URLリンク(kotaku.com)
現在、アマゾン日本セールスランキングで15位と、
ポジティブな読者数を誇っていると本のリストは論評します。
↑海外でも紹介されてるw
717:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 16:15:03 lc9A445p0
正直な所ゲハのまとめで金稼ぐっつーのはいただけんな
独自の切り口とかあるのか?あるなら読んでみたいと思うんだけど
718:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 16:24:30 QGn0Yuy5O
出版社みればわかるだろ。ゲハのコピペ以上のモンは期待できん。
これが経済産業専門誌ならもう少し論理的な分析も期待できるだろうが。
719:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 18:57:46 ac0J3JxP0
今年の11月まではPS2で新作ソフトを出すっていう取り決め有るからなぁ
PS3に期待する奴は馬鹿だろ・・・・
720:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/10 21:20:32 QDXMZug00
>>719の取り決めは知らんが、
本当なら12月から怒涛の新作ラッシュ!!
・・・んなわけ無いか・・・
721:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 00:58:09 gO7Oulw90
今9位になってるなw
722:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 02:00:26 ok1SVD1Q0
【KOEI】オプーナ(笑)総合【opoona】
723:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 13:35:56 JuTRn+Yq0
>>719
それってバンダイの事?
他にもあるの?
724:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 16:21:45 xRTLpgFz0
PS3はアガレストで脂肪
ウィーはオプーナで脂肪
スタシャン4やバイオのでるXBOX360勝利宣言だしていいか?
725:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 17:20:43 ZrRrcBCW0
>>677
それは違う。
RPG的にWiiオワタなのではなく
Wii的にRPGオワタなのであり。
任天堂はWiiをより良いファミリーゲーム機とするために
RPGを切り捨てるという見方が正しい。
RPGとギャルゲを切り落とせば
変なゲームヲタはWiiから駆除できる。
726:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 17:46:11 K+x8yKVe0
いつまでも波に乗っていられると考えるほど、任天堂は甘くもないし傲慢でもない
松野を引き入れたのも備えの一つだろう
727:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 18:38:27 09oAoGj80
岩田社長自身もそんなこと言ってるな
URLリンク(www.1101.com)
糸井 Wiiについても同じですよね。
世間はWiiが大成功したと思ってるけど、
任天堂はちっとも王様になってない。
だって、岩田さんは
「Wiiが成功した」って
一度も言ってないんですよ。
岩田 まだです。
糸井 ね。
岩田 いい出足ですよ。
いい出足ですけど、まだです。
任天堂のサイトにあるWiiのインタビューで多様性が必要とも言ってたから
RPGとかのオタ受けするソフトはまだまだこれから本腰入れていくんだろう
728:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 19:05:12 xGygA2kS0
BDやばいみたい
9月10日、ロサンゼルスタイムスが伝えたところによると、ワーナーブラザーズは
「次世代ディスク戦争において有利な申し出があった。HD DVDへの独占供給を
検討している」との事である。
URLリンク(www.n4g.com)
1 : 桃太郎(京都府) [] 2007/09/11(火) 18:12:15 ID:Sx4JMzL80 ?PLT(12001) ポイント特典
HD 66.67%
BD 33.33%
(2007年09月11日更新)
URLリンク(www.dvdempire.com)
729:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 19:26:26 0iDb99cG0
>>727
つまり
油断もする気はないが、
手加減をする気もないし、
慢心する気もさらさらない。
……ひぃぃぃ。
730:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 22:26:11 4YXwtjus0
しかしそれにしても、こんな糞ハードがまだ毎週何万台と売れているのが不思議だ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 22:58:31 Nte8Bdf50
スレリンク(news板:172番)
172 : 俳優(宮城県):2007/09/11(火) 19:24:43 ID:8uiKlWaI0
ppp2203.hakata07.bbiq.jp
122x211x137x79.ap122.ftth.ucom.ne.jp
zaq3a556ef6.zaq.ne.jp
eM60-254-203-204.pool.emnet.ne.jp
GateKeeper13.Sony.CO.JP ←
KD125054240147.ppp-bb.dion.ne.jp
GKエロ画像に引っかかってまたしてもIP晒しwww
晒しAGE
732:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 23:00:29 dSxQSRVq0
スクエニは何でSOなんか箱で売る気になったのだろう…
こればかりはPS3の方が売れるような気がする。
本気で箱攻略するつもりなら外人ウケの良い作品選べばいいのに。
カプコンとかバンナムに出遅れる。
733:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/11 23:12:42 3m4Ch9/O0
SO3の売り上げは国内40万海外60万ぐらいだったはず
734:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 08:22:29 rCeaPywT0
RockstarのL.A Noire 2009年まで延期
URLリンク(kotaku.com)
PS3の刑事スリラーL.A. NoireはTakeTwoの2008年会計年度から移動したと
今日アナウンスがあった。
このゲームはSonyプラットフォームで複数の独占ゲームを作るという契約の一環として
PS3独占ゲームとして2005年夏に発表されたもので、1本のトレイラー以外殆ど何も
示されていない。
TakeTwoはPSPのリズムゲームも少なくとも2009年へ滑り落ちたことを明らかにした。
---
PSにかまけてたRockStarとTakeTwoは躓きまくり。
735:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 08:23:16 rCeaPywT0
ignレビュー
URLリンク(ps3.ign.com)
URLリンク(xbox360.ign.com)
PS3 360
NHL08 8.6(7.5) 8.9(8.5) 総合(グラ)
PS3版レビューより
>While the gameplay and feature set is identical to 360,the framerate is not
>And while EA would like to say the PS3 version runs at 30 frames per second,
>that's questionable
>ゲーム内容や特徴的な点は360版と同じ一方、フレームレートはそうではなかった
>そしてEAは「PS3版は30fpsで動作している」と言いたいだろうが、それは疑わしい
736:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 09:48:05 rCeaPywT0
五十嵐孝司氏「悪魔城ドラキュラのメイン・プラットフォームはXbox 360」
URLリンク(www.360gameszone.com)
▼ PS3とXbox 360には作らないんですか?
五十嵐孝司: 1つのオプションですね(笑)。
でも、開発は非常に大変でしょう。
悪魔城ドラキュラ・シリーズにとっては、北米が最大の市場ですので、
北米市場が最優先となります。
PS3は世界中のどこでもあまり上手く行っていませんので、
プラットフォームはXbox 360になるでしょう。
ご存知の通り、コナミはPS3でメタル・ギアをリリースしますので、
それでシェアが広がればPS3でのリリースも考えるかもしれません。
*
「PS3は世界中のどこでもあまり上手く行っていませんので」
(笑)
737:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 10:44:56 7IRIdpvv0
>>732
つくってるのはスクエニでなくてトライエースだからなあ。
なぜSO3が叩かれたか理解してない可能性が…
つか、クレアじゃなくてオッサンを追加キャラにした辺りでもうダメと思った。
738:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 12:26:48 BwPFUp2rO
>>732
外人受けがいいスクエニブランド作品とは具体的に何?
739:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 18:39:08 OsYlgXru0
レーシングラグーン
740:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/12 20:41:27 QtM1vWPS0
ベイグラントストーリーとか。海外のファンサイトが結構ある。
741:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 02:31:18 z5prFTeI0
のんびりソフト揃うの待てばいいや
どーせPS3買うお金無いし
毎月2-3000円の中古買うのでやっとだ
ネットで4000円かかってるし
742:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 04:04:55 ip1Bdic80
WiiソフトでRPG板のスレなんてあったっけ?
ああオプーナかw
そりゃこんなスレ立てるぐらいしかやる事無い罠w
743:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 07:42:08 pRxDIjeK0
おいおいマジかよwwwwww
URLリンク(www.maxconsole.net)
トタンシェーダー活躍中
744:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 12:45:29 IHjq2Soi0
>>743
なんというモザイク処理
745:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 12:48:14 cFbPxKUu0
>>743
すげえぜ
まるでトタン、いやモザイクだ!
746:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 12:48:41 5uT+NLTdO
オプーナしか煽りネタが無いのか(しかも憶測から越えてないし)。
GKの人も大変だな。
747:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 14:42:05 ip1Bdic80
マジでオプーナしか煽りネタがなくて困るんだよ。
ほかにソフトがねーんだから。
おまえらなんでこの板にいるの?
748:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 17:02:25 5uT+NLTdO
箱厨ですが何か?
749:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 17:05:50 3RGqCQ7r0
まあ来年になったらRPGもWii一色になるだろうけどな
PS3では商売にならないから
750:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 19:50:00 xqjRS4c+0
DS一色だろ
Wiiはアクション系の方が向いてる
751:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 20:56:02 cCaVpmeg0
新しいゲームのジャンルを全面に押し出しているWiiでは
RPGやSRPGが主力になる日は来ないと思う。
下手すればそれがWii終わりの始まりかもしれないが、それこそここで語る事じゃないw
やはり手頃に遊べるという点でDSが優秀すぎるんだわ。
752:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 20:59:04 L0ehQo6E0
>>751
逆だ
RPGやSRPGが終わりと共にPS時代が終わって
wiiの天下になる
現状のRPGタイトルの売れなさみれば分かるだろうに
それが分かっているからスクエニはFFDQ乱発なんだし
753:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 21:00:45 ip1Bdic80
だからなんでおまえらこの板にいるんだよ?
754:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 21:19:23 2VPj7Pnc0
FFもDQもすでに飽きられてるし
RPG、SRPGはもう流行らないかも
それにヲタ向けジャンルはwiiに合わない
755:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 21:29:57 uNqWlNxz0
最初はDSもオタ向きソフトは合わないって言われてたよな
最近はそういうのも増えてきてるけど
756:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 21:30:56 GynFY4eh0
>753
スレ終了させたい?
ならば上司に「ゲーム事業から撤退すべし」と進言すると良い。
消滅したハードについて語る奴はあまりいないからな。自然消滅する。
757:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/13 23:10:49 xqjRS4c+0
まぁパーティ組んでコマンド戦闘みたいなRPGは減るんじゃないか。据置では
逆にオブリみたいのが増えたりしてな
758:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 06:47:09 WkRN7Ti30
Madden08、Xbox360は60fps、PS3は30fps
↓
EA、ムーア「今後のゲームはPS3も60fpsだ。問題ない」
↓
最新EAゲーム、NBA Live 08
Xbox360、PS3ともに60fps!
PS3/360 NBA Live 08 - Better Crowd and Anti-aliasing on X360 version,
PS3 Version is Washed Out
URLリンク(www.n4g.com)
最近リリースされたNBA Live 08のデモをPS3とXbox360で比較した
群集の動き、アンチエイリアスでXbox360が勝る。
現在のPS3版は疲れきっているように見える。
PS3
URLリンク(i138.photobucket.com)
Xbox360
URLリンク(i138.photobucket.com)
URLリンク(www.maxconsole.net)
これがEAの回答w
759:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 07:09:24 WkRN7Ti30
EA Skate 360/PS3 differences
URLリンク(www.1up.com)
360版とPS3版の違いについては、あまり見受けられなかった。
PS3版はSixaxis対応だが、上手く使われてないので気にかける者はいないだろう。
デフォルトでオフになっているのも理解出来る。
最大の違いはオンラインで、PS3版が4人に対し360版が6人まで対応している。
760:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 07:14:58 WkRN7Ti30
PS3値下げすれば勝つる!
↓
PS3後方互換性、HDD80GB版はたった57%
URLリンク(curmudgeongamer.com)
Crumudgeon Gamerのjvmが持っている90個のゲームを、SCEが公開した後方互換性リスト
で調べたところ、以下の結果が出た。
60GB版では
84ゲームが完璧に動作 93%
他は、ビデオ問題2、グラフィックス問題1、音声問題1、致命的問題1、動かないもの1
80GB版では
50ゲームが完璧に動作 57%
ビデオ問題7、グラフィックス問題12、音声問題1、致命的問題12、動かないもの1、
速度問題5、オンライン不可1、データベースに存在しない1
---
個人的結果ではあるが、57%は衝撃の数字
これがSCEが売ろうとしている最新型の真実だ
761:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 08:46:24 z4awiOje0
ソニーの意図がさっぱりわからないPS3の広告群
・モデルが便器座ってて用を足した後のような広告
・黒人と白人使った人種差別と取られた広告
・何故かライバル会社であるMSのゲームPGR3の画像が使われた広告
・山羊ぬっころすデモンストレーション
・ヤクザがチンピラ刺し殺す「ぼく夏」のPV
・銭湯でおっさん連中がゴルフボールに浸かってるみんゴルのCM
・便器に座ってゲームやらせるソニーブース ←New!!
762:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 09:42:24 azGsrYnk0
8月のNPD出たな
Xbox360 - 276,700
PS3 - 130,600
Madden NFL 08 (Xbox360) - 896,600
Madden NFL 08 (PS3) - 336,200
ハードはダブルスコア。 PS3いよいよご臨終だなw
しかも在庫はけしだい値段も元に戻るPS3…
一方360は故障報道があったにもかかわらずこの売れ行き
763:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 11:48:28 8ES8Dm160
>・ヤクザがチンピラ刺し殺す「ぼく夏」のPV
え?コレは龍が如くに相応しい宣伝では?
それともぼく夏がこういうゲームになっちゃったからとか?
764:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 11:54:12 Vui1m2IV0
日本週間売上
XB360 PS3 Wii
~08/12 2,112. 21,321. 65,120
~08/19 2,445. 21,720. 73,938
~08/26 2,044. 16,393. 46,283
~09/02 1,635. 18,068. 39,371
凄いよねー箱○(棒読み)。
日本撤退、洋ゲー専用機も間近か。ショパンも結局PS3に移植だしな。
765:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 12:30:52 tguQGb2BO
でも国内ではWiiにダブルスコア差だよね(´・ω・`)
海外ではXBox360にダブルスコア差だよね(´・ω・`)
そういえば新型PSPの発売日だったね。
初週位DSに勝って当然だよね?
766:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 13:52:17 OpRN4Z2G0
要は軽くなったんだよな? つまり立場的にはDSlite
旧DSには勝てるかも知れんがw、lite同士対決ではなー
767:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 13:58:10 aylQN/+f0
値段と知名度のアドバンテージ分だけ、
PSPが不利だな、違いない。
768:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 14:07:15 dREjcfdo0
でも新型PSPはすでにクラック可能が実証されて、エミュが動くらしいぜ?w
エミュ厨御用達で妙に売れるかもよw
769:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 14:23:43 aylQN/+f0
どのみち売れてもエミュ用じゃソフト売り上げにつながんないからダメジャン><
770:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 18:19:15 AFx+TQal0
URLリンク(www.gpara.com)
岩田社長「サードが売れないWii」に反論
771:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 19:19:48 KNrRF6Gr0
>PS3版AC6キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>URLリンク(ps3.psu.com)
>日本国内ではxbox360バージョンのAC6が先行販売するようですが、PS3版の発売も確実になったようです。
>
>URLリンク(ps3.psu.com)
>URLリンク(ps3.psu.com)
>URLリンク(ps3.psu.com)
>URLリンク(ps3.psu.com)
>URLリンク(ps3.psu.com)
>URLリンク(ps3.psu.com)
>URLリンク(ps3.psu.com)
この現実をその目に焼き付けておけ!!!
性的な意味で。
772:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 20:29:43 9ZYH1NlU0
>>764
てゆか、日本のゲーム市場が世界のソフトメーカーからシカトされるイメージを持っちまうな
これ見ると
773:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 20:33:07 3BGLyEeA0
>>771
URLリンク(ps3.psu.com)
>Game: Ace Combat 6: Fires of Liberation
>Genre: Action
>Sub Genre: Air Combat
>Release Date: N/A Players: 2 ←m9(^Д^)プギャー
>Online Players: N/A
>Developers: Namco
>Publisher: Namco
>ESRB Rating: RP [Rating Pending]
>Aditional Information:
ただの妄想サイトだ
つかスレ立って無い時点でわかれ
774:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 21:25:38 u3uUcIPe0
6万円
買ってて良かったPS3
775:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 21:38:00 lVGYa37F0
箱買ってくれないと世界から孤立するよ><
日本は「アジア」で孤立してるよ><
776:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 21:41:27 AFx+TQal0
いや、箱も北米以外はイマイチだろ
まあ世界最大の市場で売れてるんだから悪くはないが
世界的に一番売れてるのはWii
そして世界中どこでも売れてないのがPS3
777:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/14 23:42:33 M9qfT3twO
PS3みたいなゴミとっとと引き上げてPSPに注力するべき
据え置きと携帯機の中間と言うステージでオンリーワンになるべき
778:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 00:01:18 JAjnvkt30
まずは、エミュ厨御用達マシーンから逸脱するべきだな。
PSPが売れてもソフトが売れないんじゃあ意味無いさね。
779:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 00:12:06 hxUL+fNB0
FF、ロスオデ、クライオン、MH3、インアン、ラスレムやりたいんだよ
日本で売れてないゴミ同士、合併してくんねーかなホント…
780:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 01:32:18 P9q9ew9HO
PS3後方互換性、HDD80GB版はたった57%
URLリンク(curmudgeongamer.com)
Crumudgeon Gamerのjvmが持っている90本のゲームを、SCEが公開した後方互換性リスト
で調べたところ、以下の結果が出た。
60GB版では
84ゲームが完璧に動作 93%
他は、ビデオ問題2、グラフィックス問題1、音声問題1、致命的問題1、動かないもの1
80GB版では
50ゲームが完璧に動作 57%
ビデオ問題7、グラフィックス問題12、音声問題1、致命的問題12、動かないもの1、
速度問題5、オンライン不可1、データベースに存在しない1
---
個人的結果ではあるが、57%は衝撃の数字
これがSCEが売ろうとしている最新型の真実だ
値下げされて互換性下がったゴミを堪能ください
781:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 04:46:04 K86vZhYI0
■■速報@ゲー速板 Vol.126■■より
先端半導体 ソニーが生産撤退
ゲーム機用MPU設備
東芝に1000億円で売却
URLリンク(up2.viploader.net)
782:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 05:16:04 P9q9ew9HO
何に使うんだ東芝
783:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 08:14:54 vZC7HRMI0
クソニーには使いこなせなかったものを、
賢い俺達が使ってやるぜ!という意味合いだろうか?
784:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 09:54:39 k0qDIai/0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
逆。『所詮ソニーごときには使えこなせなかったか』だな。
元々共同開発の製品だし。
>782
Cell搭載BDレコーダーの計画があるらしい。
今までは専用チップでやっていたエンコード・デコード・機器制御を全部Cell一つでやらせる事で
コスト削減を目論んでいたらしいのだがその肝心のCellが全然値段が下がらず(PS3が売れないから)
実現の見通しが立たないという。
785:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 09:55:45 k0qDIai/0
あ、これは東芝の計画じゃなくてソニーの計画。
まあ東芝もHD-DVDレコーダーで同じ事考えてるかもしれないが。
786:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 12:24:58 ZnAueSaa0
もう、PS3作れないじゃん
東芝からsell買うなんてことも出来ないだろし・・・・
これマジでPS3終わったんじゃね!?(;゜д゜)
787:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 12:51:50 JYife1TO0
読んできたけどcellは新会社で共同生産するみたいよ
要はsonyは半導体事業からは撤退しますって事でしょ
それにcellだけで言えば元々共同開発なんだから買えなくなるなんて無いよw
788:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 12:56:53 T/wWfqSr0
東芝、09年にCell搭載テレビを発売 - 第3世代HD DVDプレーヤーも発表
URLリンク(www.phileweb.com)
これか!
789:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 13:06:44 LySyQCZr0
>>786
「sell」なのに「買う」か。深いな。
790:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 13:15:49 Pry8WbMn0
面白い局面になって来たねぇ (´∀`)
CellがBDに牙を剥くってかぁ?w
791:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 13:46:09 pOJIu9iz0
ソニー本体が身軽になっただけか
とりあえずPS4は絶たれたってわけだ
792:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 13:56:18 l7ueZb9w0
自前で半導体生産ラインなければゲームハード作れないわけでは無いだろうw
793:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 13:58:49 xGU27rZL0
cell自体は省電力化さえ出来れば家電なんかで有用なんだろ?
しかしこれでPS3の値下げは絶望的になったな
794:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 14:05:31 pOJIu9iz0
最近雑巾戦士がやけに暴れてたのはこのせいだったんだな
明らかに誤解を招きそうな話だしな
795:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 15:03:12 AwIDrK0L0
テレビや新聞で流れてるな「Cell生産撤退」のニュース
URLリンク(up2.viploader.net)
796:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 15:48:31 XP1ht1ji0
3匹目のどじょうはいなかったってことだな。
797:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 17:24:28 N0g8BPkv0
まあ、売却先が韓国企業でなかっただけ幸運と考えた方が良い。ポジティブシンキング。
798:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/15 17:44:37 P9q9ew9HO
クソワラタ
220 名刺は切らしておりまして sage New! 2007/09/15(土) 16:06:21 ID:eNcE6dWK
__. γ`⌒/\⌒´ヽ
/´(:》;ヽ.ゝ===<―‐>===く.
ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ .|._) ボンビ~!
(j::l;}(/. , .-=\ / =-、 ヽ). 売るねん!売るねん!ストリンガー社長のために
{l:i:;) l __,,,ノ( 、_, )。_、 l CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
{l:i:;) l `'ー=ニ=-イ, l 1000億円で売れたのねん!
{i;| ヽ. `ニニ´ ノ. 現金ないと、倒産こわいもんね~。
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐'⌒'フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬―‐┬===}´.
|i|. ヽ | 7 rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:39:24 Z94Qczx90
>>798
おれも吹いたw
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 12:44:23 lnAX17AH0
>798
買占めが崩れてしまったな
801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 00:52:10 kf8SPKgb0
PS3まじでどうなるのよ・・・・
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 00:54:15 YcFE2PE50
>>798
AA作った奴天才
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 19:17:40 w4VGfZur0
149 :名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 17:50:41 ID:7Hl7ci0o0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
PS3が撤退するというか、本体から切られる可能性がもひとつ増えたー。
新しい低コスト、多層高速BDはPS3で読めないんで、
これが主流になるためには、PS3が売れるとマズいつーか、邪魔。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 21:45:19 IrIGU8kV0
>>803
クソワロスwww
これが本当なら何がしたいんだソニーwww
まぁ冷静に考えるとまだBDプレイヤーも普及しきってないのに、
そんな新型出して今現在のBDユーザー置いてけぼりにするとは思えんがな。
それこそ市場作り直しになるし。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 21:47:30 54f4hNPY0
メモリースティックでも似たようなことやって、
結局消滅したよな。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 22:47:45 IrIGU8kV0
まぁそれはクタラギがいたせいなんでね?
性能いいのバンバン出せばバンバン売れるだろ的なw
常識的に考えれば新型出すのはHDDVDに買って市場独占して、
数年してからが妥当だろう。
それまではマイナーチェンジで互換性を重視、市場拡大を目指す、と。
……まぁホントに>>803ならクタラギいようがいまいがソニーはもうダメだなw
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:30:08 3s0336ll0
これはソニーの自爆っていうよりは
PS3がBD陣営の足並みが揃ってない状況の犠牲になりそうって話では?
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:52:02 eBdYpXDf0
ファームウェアの更新で対応を検討しているが、対応できるかどうかは未定
との事だから、PS3のシェアを無駄にしないため必死に努力はするでしょう
それでどうなるかは、ちょっとわかりませんが
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 00:47:24 NxBpEvyd0
てかBD映像ソフトって売れてんの?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 00:56:10 l19iaway0
貧乏な客を馬鹿にしてる罰が当たったんだ
いい気味だ
ソニーなんぞ一回潰れてしまえ
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 03:52:42 Q+AF0JK4O
今回はニンテルドの勝ちだな
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 12:54:22 n/JOVBy3O
ソニーが潰れるのは構わないが、
その影響でソニーの技術が海外に流出する事態は困る。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 13:06:00 CaDGPR5D0
もう無料で韓国に流れとる
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 01:08:13 R3iiRS0q0
12月13日発売のGT5Pではどうもクイックマッチのみ対応で
のちのアップデートでチャットやフレンド機能を追加するんだとwww
gdgdの極み
そのほかにも
「車やコース、トップメニュー画面のアップデートは 無 料 」
「日本のユーザーは光回線の人が大多数」
「(GTTVは)有料になります」
16台走行も光回線ならok
ようするにみんゴルと同じ悲惨な状況になるっ事ですねww
GKが暴れるわけだね
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 12:52:48 0P6lWXGb0
リッジ平井講演まとめ
・振動つけます。コントローラー別売りで出すから買え
・値下げなし
・年末の弾なし
・AFRIKAは、未だ何のゲームか、自分でもわかってない
・HOME作るの難しい。来年春まで待って
冗談抜きにもうおわったろw
wiiと360は年末商戦ばっちしなのに
PS3はなにもねええええええ とか 信者もなみだ目か?!
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 13:40:09 KluEW1ME0
ゲームショーで40以上作品でてるのにPS3が終わるかよアホ
ついでに本体値下げも決定じゃヴォケ
PS3はこれから始まるんだ
>PS3値下げ
>11月22日
>60G 49980円
>80G 59980円
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 14:29:43 Ol0m0ru60
>816
ぐぶぉっ
今週購入したばっかり
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 14:33:57 WKI10fjf0
ソニーの株価は下がってるよ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 15:57:20 2n1nMqV0O
だか思ったほどは下がってない。
賢明な投資家はソニーにサプライズなど無いと確信していたようだ。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 16:40:14 Fx+LSeaB0
てーかそもそもゲーム機に5万円ってのが厳しいってのが分からんのかねぇw
そりゃま、他も全部そうなら問題無いかも知れないが、箱は4万、Wiiは2万5千。
すでにハンデがあるってのに。
せめて箱に並ぶくらいの値段にならないと意味が無いんじゃないかねー。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 17:45:13 NmfYnSBN0
PS3買おうと思ってるんだけど
20GBと60GBどっちがいいんだい?
普通に遊んでて20GBだと困る事ある?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:09:46 NTAKCmQ70
60GBのほうがちょっと優れてて、20GBはちょっと困る程度。
で、何の為に買うので?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:38:10 NmfYnSBN0
PS2が壊れたんで
ついでだからPS3を買おうかなと
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:42:43 o5/REG+m0
言っとくが互換性は100%じゃないぞ
あとセーブデータ破損とかもあるみたい
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:43:31 NTAKCmQ70
え……まあ…、止めはしないが薄型ペテンシルバーじゃない
PS2を買い直したほうがいいのでは。
一応このスレを読みつくしてから考えてみてね
PS3「私の互換性は36%です」
スレリンク(ghard板)l50
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 18:48:33 NmfYnSBN0
まじか・・・
おとなしくPS2買っときます
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:07:50 YG7jCkP10
SCPH79000はセーブロードはやいし
ペテンシルバーより互換性高いし
PSR3ライトも動くしオヌヌメ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:09:07 YilUnY6m0
読んでるとソニー潰れるとかわけ分からんこと言ってる奴多すぎ
×ソニー
○SCE
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:48:51 pO3Ifgnv0
こ、これは孔明の罠に違いないっ!
全軍に指令。攻撃は控えろ。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:51:13 DAHNNZms0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ソニーが反落、東京ゲームショウでの平井SCE社長の講演に失望感
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 20:06:23 HicBWqb+0
>>830
(ノ∀`) アチャー
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 20:06:52 DAHNNZms0
一方のSCEは、自社開発のオリジナルタイトルの充実に力を注ぐ。
どれもリッチな3Dグラフィックスを多用するタイトルであり、大きなコストがかかっていることが予想される。
それでも、新型ゲーム機競争で任天堂「Wii」に大きく引き離された状態では、背に腹はかえられないのだろう。
ただちょっと気になったは、これらのオリジナルタイトルのほとんどが、一人称スタイルのアクションゲームであること。
キャラクターデザインや背景のデザインも、あまり日本のゲームらしくなく、欧米のパソコンゲームでよく見る、あくの強いデザインを採用するタイトルが多いように感じた。
もちろん、北米、欧州を含めたグローバル市場での競争だけに、こうしたラインアップこそが合理的なのだろう。
ただ、東京ゲームショウの会場でみた限りでは、「Xbox360」以上に海外ゲーム的な雰囲気をまとうタイトルが多く、
むしろマイクロソフトのブースにいる方が、日本らしいゲームに囲まれているという感じだった。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:33:05 56H/K2gF0
持ってなくて良かったPS3
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:36:30 ah4t5hLq0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
PS3はじまりすぎww
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 03:52:50 esJlyf6k0
結局、今回のショーでは最初から付いていて当たり前だった
振動コントローラーの話題だけ・・・もうね
836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 04:43:16 zuLUuk7f0
PS3独占の年末ラインナップ
09/27 アガレスト戦記
10/11 RISE FROM LAIR
10/25 The Eye of Jugment
10/25 忌火起草
11/01 Railfan 台湾高鉄
11/11 ラチェット&クランク Future
11/15 Heavenly Sword
12/13 グランツーリスモ5 プロローグ
12/20 タイムクライシス4
837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 06:12:30 ah4t5hLq0
____
/::::: ⌒GK⌒\
/:::::::: ( ●) (●)\ 買ってきたお!早速やるお!!
|:::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | CCFF7 |
URLリンク(ghardhnti.s11.x-beat.com)
____
/::::::─三三─\スクエニさん…酷い…
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | CCFF7 |
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 06:44:29 +3ZBKv/i0
471 :It's@名無しさん [↓] :2007/09/20(木) 21:20:07
いきなり組織変更かよ 辛い
472 :It's@名無しさん [] :2007/09/20(木) 21:37:59
更にルームの空気が重くなった・・・・・・死にたい
476 :It's@名無しさん [] :2007/09/20(木) 22:22:37
なんかすすり泣く声とか聞こえんぞ@TK
まじで会社行きたくないんだが
エレベーターを涙目で乗るとかw
まともな奴ならこの会社の異常さに気づくはず
みんなで首になれば怖くないとか思ってるのか?
この会社にいることはもはやマイナス要因にしかならない
40過ぎた管理職がお気の毒
477 :It's@名無しさん [↓] :2007/09/20(木) 22:26:57
>>476
OJも異常すぐる
状況は一緒
478 :It's@名無しさん [↓] :2007/09/20(木) 22:31:22
>476
いったいなにがはじまるんです?
現在のSCEの社内の雰囲気を感じ取ってください。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:05:00 w00i8plN0
>>837
なんだこりゃ?クラウドが冷凍されてるとか?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:08:45 +3ZBKv/i0
America
15th September 2007
X360 88,658
PS3 30,158
ヘボンリー爆死www
77,445
EU他
16th September 2007
X360 37,768
PS3 27,598
売り上げ推移でPS3優勢だったフランスもトリプルスコアで負けてますw
ダントツ最下位PS3\(^o^)/オワタ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:29:12 s72fFBkh0
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 00:30:39 ID:7uAIPmg6
GTPについては基本的に文句だけになるけどいい?
車は確かに綺麗だが大量に描写するところではリプレイでも一気に処理落ちする
コースはForza2クラス(観客棒立ち)、ガレージは美麗
相変わらずむちゃくちゃフロントがボトムするのでクリッピングで跳ね上がる
16台でもローリングスタートで16台一緒には写させないし、並列対戦もない(PGRはあった)
挙句発売日が12月だぜ10月に出すのはPの体験版とかだし
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 09:59:11 A/+HUk0s0
GT5P TGSレポ(転載)
・プレイ待ちしてる間に少なくても3台フリーズ
・コース突き抜けてコースの裏側に行って天球丸見え板ポリの木丸見えになったのが1台
・車一台なら結構綺麗
・車3台以上表示されたとたんフレームレートが不安定に、グラフィックも低下
・コースの質感微妙。
・ってかコース外のオブジェクトは全て板ポリ
・当然観客も板ポリ
843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:37:04 ah4t5hLq0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
“プレステの父”直撃「2ちゃんねるでたたかれる」
「少し先を行き過ぎたかもしれぬ」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が「プレイステーション3(PS3)」を
発売して10カ月強。任天堂の「Wii(ウイー)」の後塵(こうじん)を拝している現状に、
SCE取締役を退任した“プレステの父”こと久多良木健名誉会長(57)は何を思うのか、
20日に千葉・幕張メッセで開幕した東京ゲームショウの会場で直撃した。
昨年のゲームショウの基調講演で、CEO(最高経営責任者)の久多良木氏が
「PS3は単なるゲーム機ではない」と壮大な将来像を語った。
1年後、基調講演の壇上にいたのは平井一夫社長兼グループCEO(46)。
客席の久多良木氏を前に「PS3の立ち上がりは一気呵成(かせい)には行かなかった」と
不振を認め、「ゲーム機という原点に戻る」と繰り返した。
昨年の講演で久多良木氏はPS3の値下げを発表したが、
平井氏は「パターン化するのでやらない」と、ことごとく逆を行った。
スーパーコンピューター並みの高機能を目玉に昨年11月に発売したPS3だが、
価格の高さもあって今年8月時点の累計販売台数は500万台超。
高機能を追わず低価格を実現したWiiは1000万台を突破した。
この現実について講演会場を出た久多良木氏に聞くと、
「ハードルを高く上げないと時代が進まない。
PSもPS2も最初は同じように批判された。
価格が下がってソフトが揃えば売れる」と強気を崩さなかった。
久多良木氏がソニー本体の副社長当時に巨額の投資を行って
開発した半導体「セル」は、PS3の基幹部品として使われているが、
薄型テレビなど家電にもセルを組み込むという“久多良木構想”は実現せず、
ソニーはセルの生産設備を東芝に売却する計画だ。
技術者出身の久多良木氏は、「少し先を行き過ぎたかもしれない」とする一方で、
「日本の電機メーカーは進化が止まっている印象がある。
グーグルやマイクロソフトなどパソコンの世界も同じだ」といらだちを見せた。
その背景について「投資ファンドが常にエグジット(資金回収)を求め、
利益の伸びが少し鈍ると株は売り浴びせられ、『2ちゃんねる』でたたかれる。
やりたいことができない」という現実があると指摘、
「若い人も株式公開など小さなサクセスで満足してしまう」と苦言を呈した。
SCEとのかかわりは「ファーザー(父親)の立場」という久多良木氏。
コンピューターのネットワーク分野での新事業に意欲を見せている。
再び時代を進化させる日は来るか。
ZAKZAK 2007/09/21
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:40:49 XFOfurlY0
十年停滞させるつもりのくせに何言ってやがんだ・・
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:43:22 i61QPykm0
10年戦えるとか言って
停滞させる気マンマンだったのになw
数年でどんどん新しい機種出すほうが進化するだろ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:25:45 XFOfurlY0
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
こうしてみると、PSファミリーは右肩上がりに順調に推移している
847:デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
07/09/21 15:35:47 FxSG+Lci0
>>846
ちょw
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:38:04 gNncmPZ20
PS3独占ソフトだったコナミデジタルエンタテインメントの「メタルギアソリッド4」。
>世界的に評価が高い有力シリーズの最新作だが、これまでの方針を転換。
>「まずPS3で発売するが、他機種でも検討を進めたい」と、田中富美明社長はPS3
>以外での発売の可能性に言及した。
あーあ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:41:29 0fN9y28K0
>>846
PSとかPS2の市場がそのまま維持されてることになってるのか…
これって詐欺じゃね?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:47:26 gNncmPZ20
GT5プロローグが4800円とか酷いな。
プロローグの体験版とかギャグかいなw
851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:51:05 Do8SefkW0
プロローグはいいからポポローグ出してくれ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 17:54:01 56H/K2gF0
【TGS】痴漢涙目! FF13にPS3onlyの文字が!!
スレリンク(gamenews板)
画面には PLAYSTATION 3 Onlyの文字
URLリンク(www.famitsu.com)
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 18:54:46 TiAIj8jA0
そして『完全版』が箱から出る罠。そしてPS3ONLY不完全版として歴史に刻まれる。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 19:23:43 WnrCJJRo0
278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 16:16:20 ID:UOZdFXcO0
URLリンク(www.1up.com)
トレジャーインタビュー
・Wiiで開発中の新作はガンヒーやガーヒーのチームが開発
・DSのバンガイオーは64やDCのリメイクではなく、完全新作
・360用の新作シューは斑鳩のXBLA化に人手を取られていて遅れている
・XBLA用の未発表タイトルがもう1作あるが、発売できるかはまだワカラン(1upはシルバーガンではと予想している)
・PSP、PS3にソフトを出す気はない