PS3 オワタ\(^o^)/ その6at GAMERPG
PS3 オワタ\(^o^)/ その6 - 暇つぶし2ch175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:05:23 +aS7Gw2E0
だねー。でも大手ももう消極的になってきてるしねー。
美麗グラ、大容量ゲームが好きな俺にとってはちとつらい時代が来そうだ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:46:47 WvJuv0PE0
ごめんcellは9コアだった
URLリンク(ja.wikipedia.org)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:58:36 +aS7Gw2E0
ちょwwwwwwまた増えたwwwwwwwwwwwwwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:01:43 WvJuv0PE0
9つ全部が同じ仕様じゃなくてひとつだけ違うコアがあるのがかなり曲者みたいだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:05:54 +aS7Gw2E0
もうわけが分からないなw
どう考えても開発キット含めて実用化まであと5年はかかるだろそれw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:11:30 WvJuv0PE0
誰かが言ってた「PS3は災厄だ」ってのは開発者としての偽らざる心境だったんだろうなw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 06:56:55 hH/SFP710
リアルが売りのGT5なら心配ないぜ
URLリンク(vista.crap.jp)



182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 10:30:52 ovjWTigu0
>>175
その路線はコケた時の反動が大きすぎるのはFFでみんな知ったしな
綺麗、大容量を突き詰めた先は映画に近い物でゲームじゃない、これだと売れない
この路線で売りにしてるFFですら採算を考えればそんな良い物でも無しと

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 12:42:26 9INR3aUF0
ps3始まったな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 12:43:46 TMUOgzkf0
かもな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:01:18 bT1pXsck0
そりゃ、SONYは昔から大器晩成型が多いしなぁ。
PSもPS2も発売されてから、1年は大して盛り上がってなかったよ。

PSXとかは(ry

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:11:54 De2pcT5Z0
盛り上がらなくても売り抜けてたけどな
今回はそれがないね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:38:23 SlFxDgcY0
どこが終わってんだ
まだ始まってもいねーよ
もっと大局的に物事はみよ

実機下でのMGS4小島プレゼン
URLリンク(download.gametrailers.com)
うpサイト
URLリンク(media.ps3.ign.com)
MGS4最新トレイラー
URLリンク(www.konami.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.konami.jp)
オフ
URLリンク(www.gamevideos.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:23:46 IJ+EX6+N0
大局的に見てるからこそ、コナミ社長は>>143の判断なんじゃね?
いつまでも始まれないと、他のメーカーも同じように「対応を考える」ことになるよ
来年のMGS4発売でどこまで回復できるか楽しみだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:29:49 SlFxDgcY0
MGS4は今年だよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:39:05 IJ+EX6+N0
ん、そうか失礼
今年は絶対無理って開発者が断言してたのはFF13だっけか
MGSが年末にくるなら面白そうだな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:45:59 Je11knAJ0
MGSってそんなに牽引力あるタイトルかな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 16:02:49 I5+K1gyx0
PS3が普及するまでは出さない、PS3のためだけに割いている予算はないと断言したスクエニ
このままPS3の状況が変わらないのならMGSに関しても対応を考えないといけないと発言したのがコナミ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 17:35:28 YElazmzZ0
和訳:
はやくSCEは本体普及させろヴォケ!!!

で、慌てたSCEは、ぼく夏とみんゴル5を見切り発車。
…こうかな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:37:26 F13abdTk0
> 839 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/07/26(木) 21:19:12 ID:+9XFSn1o0
> 店頭用pop
> PS2版:URLリンク(img104.imagevenue.com)
> Wii版:URLリンク(img168.imagevenue.com)
>
> 本誌
> URLリンク(www.imgup.org)
評価捏造

みんゴルの罠
URLリンク(www.uploader.jp)


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:47:45 wEtiqg/K0
下旬って夏休みが終わりそうな頃合だっけか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:40:55 ao4hdhau0
映像に有り得ない程に特化しない限りPS3の意味が無い
そこまでの物を作れば開発費が莫大で利益は落ちる、どこまで売れるかも不明
かと言ってPS2で作れる物をPS3で出せば本体所有者の差で売り上げ減少
ソニーにとっても赤字部門になってる
PS3を出して得した所は有ったのか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:49:45 aHkYehom0
つIBM
Cellの開発費用をソニーに肩代わりさせ
自分はPS3とは比べものにならない位
利益率の高いCellBE搭載HPCを売ることができた。

ついでだが少なくともPS3の生産数だけCellBEが売れた


198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:58:16 bj6jWYIh0
フリーズ地獄w
こりゃネットは期待できないし 好評につき終了が目にMIETERUww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 01:54:29 mrwpE0I30
後半年か
延期で1年後にMGS4が出たとしても

それまでにソニーが大赤字でPS3生産停止なんてありえねーから
結局PS3が一番売れ出す


200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:00:18 vcQRXnq10
MGSって異常に持ち上げられてるけど
もともと国内では無双シリーズとあまり売り上げ変わらないよな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:04:23 sYkQB8ug0
みんごる・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:06:01 vcQRXnq10
調べてみたらMGSより無双のほうが売れてるな
まあガンダム無双は外伝っぽい作品だけど
MGS4も同じぐらいの売り上げで結局30万届かないで終わりそうだな…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:11:29 P0C1TsT50
あのクオリティを国内サードが出すにはどれだけ売らないといけないのかね。
そっちの意味でしか興味無い。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:16:49 vcQRXnq10
収益ラインってことか?
PS3のロンチで出たガンダムは50万売らないと赤字だって聞いたが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:20:30 P0C1TsT50
>>204
知ってるよw
あれで50万だろ、MGS4はその何倍も掛かってそう。
PS2時と同じだけ売れたとしても赤字臭いし、3で激減してるんだよね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:24:01 xBzuXRtn0
だからコナミはマルチを考え出してるだろう。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:27:28 kGDUDpMb0
>>189
今年冬から来年春頃に予定延びたんじゃなかったっけ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:31:05 kGDUDpMb0
>>194
みんごる詐欺かww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:41:16 kGDUDpMb0
23 名前: 牧師(関西地方)[] 投稿日:2007/07/26(木) 22:45:30 ID:b4sHj1w50
バグよりもオン対戦未実装が問題だろ
8月下旬予定って、、、
発売日まで隠し通す糞っぷりはさすがチョニー

発売前→発売後
URLリンク(www.uploader.jp)

・インストール、更新にたびたび失敗します。
・オンライン機能のうち、8人マッチングが未実装でした。8月下旬リリースです。
・オンライン機能でロビーへのログインにたびたび失敗します。
・オンライン機能でコース終了後にフリーズします。
・オンライン機能で大会リストを確認するとフリーズします。
・オンライン機能でコース切り替え時にフリーズします。
・コントローラが操作不能になるケースが数件報告されています

これは酷いなw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:44:41 xBzuXRtn0
みんごる5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1時間ジャンプなどをしてログアウトを阻止するゲームです。
右上の待ち時間がのってます この動画だと@56分ですね
これがソニークオリティ!!紙ゲーktkr!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 03:06:31 kGDUDpMb0
・全6コース(のちのちDL販売で追加?)
・フリー対戦は1ヶ月後開始(発売日前日に告知)
・コースにいる間はチャット不可
・ホールとホールの間は可。しかしコメント入力2回まで
・インストール必須。容量4GBのため20Gの人が悲鳴
・インストールに20分(以上?)もかかる
・オンライン接続中にフリーズ多発。対処法は再インスコ。また20分(以上?)かけてインスコ
・ビギナーズパックが51980円より

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 03:50:41 kGDUDpMb0
・フリーズ(対処法からして、HDDのデータ飛びがおきてるっぽい)
・売りにしてたゲームモードの未実装(8月末予定で発売前日告知)
・たかだか1500人で鯖オチ頻発
・ロビーの超仕様(定期的にジャンプ等してないと強制退去)


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 03:56:42 DwXuEvb70
クソゲスレの皆様も注目しております。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 04:52:31 X6qCS3aP0
素人さん向けゲーはwii、
オタゲーはマルチって方向に
なんのかねぇ
オタゲーソフト一本15Kなんて時代来るのかもなw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 07:04:50 lcgo/NEO0
ロックスター、Xbox360版GTA4が最も良いバージョンであると発言
URLリンク(www.xbox360wire.co.uk)
 


216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 08:44:41 ApGQoACL0
SFC時代の光栄か

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 11:58:34 I0q5ntyw0

XBOX360って故障率30%超えてるらしいじゃん
価格ドットコムやらアマゾンやらブログやら見ると
買ってその日に修理に出す人も何十人もいたし
まともな製品じゃないと買う気にならんわ

となると画質が時代遅れで汚いWiiは次世代機として話にもならないし

結局購入の選択肢はPS3しかない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:00:37 I0q5ntyw0

XBOX360って故障率30%超えてるらしいじゃん
価格ドットコムやらアマゾンやらブログやら見ると
買ってその日に修理に出す人も何十人もいたし
まともな製品じゃないと買う気にならんわ

となると画質の時代遅れで汚いWiiは次世代機として話にもならないし

結局購入の選択肢はPS3しかない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:21:31 aVPS6PI7O
本気なのか、
釣りなのか、
釣りを装った一種のネタなのか、
工作を皮肉ったジョークなのか、

判断がつかなくなってきた。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:32:16 lRuuNslX0
生産出荷やめて実売と大量在庫の実態が明らかになって
祭りになってるねw


221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:49:47 qH0qvtCx0
みんごる詐欺紛いだったらしいな
ギガパッチとかアホかと

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:36:45 X6qCS3aP0
SACD再生機としてPS3は生き残ると思います!!

SACDいらんけどw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 19:38:20 lrMAF2rr0
PS3中古にあふれまくり
稼動してるPS3って「実売」数のうちいったいどれだけなんだか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 20:36:16 ik0Gw15n0
任天堂の時価総額がソニー、松下を抜いてホンダに迫る勢い・・・
株買っとけば良かった orz
つーかいつか下がるだろうと思ってたらドコまで伸びんだよ('A`)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 21:42:39 MLRbjMB90
64やGCで苦しんでるときに買えばよかったのにね。
と言いたいところだが、そんな状態でも貧乏人には手を出せる株価じゃなかった。
(単に取引単位が大きいだけだが)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:49:54 ik0Gw15n0
>>225
いや、なまじ手元に元手が有ったおかげで余計に後悔('A`)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:33:32 eOsBWM7n0
Wiiがライトユーザー向けって分かってる人ならそろそろ売りに出すんじゃね?
もうそろそろ頭打ちになってもおかしくないし。
それともまだまだ伸びるのかなー?
ソニーやMSが何もしなければそうなってもおかしくないが……。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 00:13:18 mBkuavI50
PS3を買った知り合い連中は積みハードになってると嘆いていたな。
まあこのソフトのラインナップじゃねぇ・・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 00:29:49 9XSURgqB0
勘違いしてる奴が多いけど今までトップシェアとってきたのは常にライト層を大事にしたハードだよ
PS2は例外的だけどこれもライト層に簡易DVDプレイヤーとして受け入れられたのが大きい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 08:09:41 r1ui4Jl10
パッケのONLYONマークが確認された時点で分かってた事ですが。

URLリンク(kotaku.com)
3月頃にAC6は時限独占(Timed?Exclusive)って話がOXMで出ていたみたいだけど、
永久独占(Permanent?Exclusive)になったようです。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 09:56:10 Otcw5lxw0
>>229
でもWiiはGCのディスクかWiiのディスク以外読めないよ?
完全にゲーム専用機。
ゲームに飽きるとほぼ利用価値が無くなるんだよな。
あ、一応ネットワークが利用できるからその辺かな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 09:59:22 rzCgXnIf0
>>230
ファーストのみんゴルですらオンライングダグダだしなぁ。
塊もACもそりゃ止めるよな。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:24:41 uabz61+p0
>>231
まあ昔から任天堂はあくまでシンプルなゲーム機にこだわってたからな
でもDVD再生モデルも出るし、飛ばしかもしれないけどBD再生モデルの噂も出てる
URLリンク(gamer.blorge.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:39:28 GnTOUXRJ0
魔獣 オスカー
HP318 MP85
デスタッチ エナジードレイン ひっかき 永遠のいざない
URLリンク(i.l.cnn.net)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:40:37 GnTOUXRJ0
うっかり誤爆

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:07:07 HYB2OpUg0
283 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:09:33 ID:L+FiUmR80
>>270
ヘブンリーは操作性が微妙な上にカメラワークまで微妙ときてる。更にフレームレートも低い。
そんなゲームがごり押しK(gow)じゃなかったらクソ退屈なだけ。ヘブンリーのこと
レスいらない

309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 19:17:04 ID:QPR8mldO0
攻撃した時の反動が薄いというか
快感が無いね 根本的に面白いアクションゲームの
作り方がわかってない メリハリが無いというか
期待してただけに残念

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 00:14:21 kU8tm+zt0
ソ○ーはこれに懲りて王様気取りを止めてくれれば良いや


238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:59:49 UYWvo3fk0
Wii

239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:33:19 hwAd9cwR0
任天堂も変わったな。昔はゲーム機はゲームだけという考えで
当時の思考なら今みたいな「毎日使ってもらう」という考えにも至らなかったと思う。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 12:38:26 U2Dx3fm6O
PS2メモカからPS3メモリは出来ても、
逆はできないの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:28:35 sltD/APmO
なんか発売したからPS3→PS2出来る

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 19:58:49 bcrhaPrF0
C言語は、CellみたいなCPUを想定して設計されてはいないからね。
「ライブラリ」という概念すらCellでは素直な形では通用しないよ。
だってSPEはメインメモリ上のコードを直接実行できないからね。

PPEからSPEにjobを発行するフレームワーク(SPURS)は有るんだけど、
上手くパフォーマンスが出ないんだってさ。
URLリンク(sti.cc.gatech.edu)
に書いてあったよ。英語だけど。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 02:45:20 SpsDZ4hE0
DS

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 13:38:33 eAA93Qjr0
URLリンク(www.next-gen.biz)

ソニーがCell関係で訴えられた模様

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 13:41:12 2WMhSSyP0
まーた裁判ざたかよ。
ディリーヤマザキにて、600円以上の買い物をすると
スクラッチカードがもらえるんだが、
応募券が出たら、それを溜めて応募するとソニー製品がもらえるんだ。

で、5枚でPS2(20GB)一点張り。
おいおい、60GBは?ここは気前よく60GBだろー。
在庫捌きかと思ったよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 14:13:37 U0u22reb0
>>245
あんなスクラッチカード
店員だった俺だからいえるけど
かわいい女なら600円かわずともあげてたし
中には10枚くらいあげてた時もあった
店員は暇つぶしにスクラッチして遊んでた

あほらしいぞ、ああいうので応募は
あたりとはずれ分けられてるんだからな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:14:23 RiCoVJrM0
コンビニでは現在最も劣勢なのにそんな事してんのかよデイリーヤマザキのバイト・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:49:22 rurcDYm00
バーチャルボーイ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 21:19:53 fsqGGfGL0
URLリンク(japanese.engadget.com)
さてどうなる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:03:05 SpsDZ4hE0
PS3ソフトよくわかるアガリスク戦記

孕ませ候補1世代目を選択(;´Д`)'`ァ'`ァ
エイレン  URLリンク(www.compileheart.com)
ルアナ   URLリンク(www.compileheart.com)
フューリア URLリンク(www.compileheart.com)
               ↓
ソウルブリードシステム(セックルシステム)(;´Д`)ウッ
URLリンク(www.compileheart.com)

電子ヒロインに中出しセックルで種付け(;´Д`)フー
URLリンク(www.compileheart.com)



ソウルブリードシステム(セックルシステム)(;´Д`)ウッ
URLリンク(www.compileheart.com)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PS3おわた/(^o^)\

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:57:07 AoXCPNE60
いや、これは「始まった」だろ・・・・・

そういや末期ハードってエロゲっぽいのが乱発されたりするよね・・・・


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:26:10 /3AzGdSN0
「アガリスク戦記」より「ティアーズトゥティアラ」の方が健全ゲームに見えるな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:07:34 VO/ylPYm0
これはワラタw
PS3クオリティなんて言葉があった気がするけど、アレはどうなったんだw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:36:45 xPRXpJdd0
So-net、「Portable TV」でのPS3とPSP用動画配信を終了

 ソネットエンタテインメント株式会社(So-net)は27日、PLAYSTATION 3(PS3)とPSPなど向けに
展開している動画配信サービス「Portable TV」(P-TV)でのPS3とPSP用映像ダウンロードサービスを
8月30日17時で終了すると発表した。なお、RSS VIDEOの「P-TV RSS CHANNEL」と、
ウォークマン向けの「P-TV for WALKMAN」のサービスは継続するとしている。

(中略)

 また、PSP用の動画についても、配信ランキングをアダルト系コンテンツが占めており、
So-netとして動画配信を行なう意味は薄れていた。なお、2007年5月31日には、
月額パックサービスの提供を終了している。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

配信ランキング

1 ダブルH/THE FINAL2P「ちゃんと下着は履いているのダ~」
2 ダブルH/THE FINAL2P「ホテルでしちゃった!」
3 ダブルH/THE FINAL2P「ちょっぴり感じちゃったよ・・・。」
4 ダブルH/THE FINAL2P「私・・・はまっちゃうかも。」
5 本当にデカップ渋谷キャンディ5分
6 劇場版 機動戦士ガンダムII /特別版
7 ダブルH/THE FINAL2P「刺激的な指使いに・・・」
8 本当にデカップ渋谷キャンディ15分
9 本当にデカップ杏美月15分
10 「美乳がいっぱい」

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:45:19 U0EAAn7/0
>>250


いや、
わかってるけどあえて言おう

これなんてエロゲ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:11:37 POooRFAQ0
ソウルブリードシステム(セックルシステム)(;´Д`)ウッ
URLリンク(www.compileheart.com)

セガのDC臭くなってきました
PS3エロゲ機はじまた\(^o^)/

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:38:09 HqVkX52r0
俺屍をもっと萌えにした感じだな
さすがIFやってくれる
絶対買うわ、ソウルズシリーズ作ってるとこが開発らしいしな


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 13:29:10 5D1QmZtD0
まぁFEも表現が弱いだけで同じ事やってるしなw
俺屍に比べるとさすがにゲーム性弱そうだが。

とはいえ、PS3普及のためのタイトルにはとてもなら無そうだな……。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 13:38:36 U0EAAn7/0
開発にREDってあるけど、

広井王子のREDカンパニーっていまREDだっけ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:27:21 B+WS6hpg0
電車でGO!出ないかな・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:28:00 HqVkX52r0
>>259
そうだよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 19:44:40 aCqWSG210
IFゲーか。
そういやPS3ソウルは三点とかだったっけ?


263:リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo
07/08/01 21:32:48 msNWMP040
URLリンク(up.tseb.net)
・PS3はソフトが揃ってきたので遅れを取り戻せる事が期待できる
・『忌火起草』は音声情報を聞きながら主人公の気分を読むことができる新しいサウンドノベル
・『白騎士物語』は自分そっくりにキャラメイクできるのでPS3の性能の高さを実感できる
・『のびのびボーイ』はわけのわからないゲームだが『塊魂』スタッフなので期待が高まる
・『戦場のヴァルキュリア』は、水彩画のようなパステル画のような絵が動くので一番気になる。
 『サクラ大戦』スタッフだからクオリティの高さが推し量れる

誉めりゃいいってもんじゃ…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:47:20 p6cUj4uy0
>>261
社員は冥界スレだけに湧け

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 07:26:54 0tcqolXX0
アプコンは箱○の方が優秀なのが発覚
URLリンク(thebackbuffer.blogspot.com)
URLリンク(bp3.blogger.com)


266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:16:49 esfnwafJ0
URLリンク(game.item-get.com)
鉄拳6もXbox360とのマルチ化?
バーチャ5のマルチ化をリークした男によると、現在PS3で発売が予定されている「鉄拳6」も
、PS3とXbox360でマルチ化して、この冬発売するだろうということです。

とはいっても、当初PS3独占タイトルだった「Assassin's Creed」のようなビッグタイトルも、
結局マルチ化したことを考えれば、大した驚きはありません。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:17:52 esfnwafJ0
URLリンク(www.ps3-fan.net)

・「メタルギアソリッド4」の正確な発売日は東京ゲームショウで発表
・Konami Digital Entertainmentの社長である田中富美明氏が発売はQ4、
2008年3月にありそうと述べた
・田中氏は更にこのソフトフランチャイズの人気とハードウェアの推進力を
承知しており、このフランチャイズを他のプラットフォームへ広げるのにも
オープンであるとも述べた

マルチ化か

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:23:47 9N2+bSy+O
ぞくぞくとくるマルチ化にGK涙目www

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:29:31 Jnvvl3F90
FFやMGSよりモンハンがやりたいんだけど、マルチ化の噂はないですか?
海外で売れないから可能性は低いだろうけど、ソフト一本のためにPS3買うのはつらい…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:31:27 lsom7XUC0
>>265
PS3の方はボヤケさせてジャギを目立たなくさせただけって感じだな。
PS2でやった方が綺麗?360は旧箱より綺麗になってるな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:03:01 nyWXK3fI0
>>263
褒めてるか、ソレ?

…痛いよママン!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:03:52 nyWXK3fI0
>>269
PCでMHFやればいいじゃない。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:32:15 Jnvvl3F90
>>272
ネットするだけのPCならともかく
ゲーム用となるとPS3が3台ぐらい買えそうだよ!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:35:03 fESxVyhu0
>>273
メーカー製のを買うからだろ?
MHFだとか、今出てる最新スペック要求するゲームに対応してるPCなんて
BTOで買えば12万程度で買えるぞ?
MHFくらいなら8万もあればいけるだろうな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:51:06 Jnvvl3F90
>>274
そうかー
PS3とPC、やりたいソフトが増えた方買おうかな
Wiiか360にマルチ化されるのが一番助かるけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 12:16:58 nyWXK3fI0
>>275
MHF専用としてみるからイクナイ
他にも使い道がある分PS3より効果的。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 14:16:22 lBXXrAJH0
>>274
たかがゲームするだけでそんな高いパソコン買えるかよ
PS3買った方がマシ
パソコンなんてネット用に3万程度のBTO型落ちで十分
貧乏学生舐めるな!!ヽ(`Д´)ノ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 14:17:11 rtnjsbBY0
PS3 オワタ\(^o^)/

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 14:24:29 kM8vU+vyO
箱○信者だけどPS3のウォーフォークはおもしろそうだなと思ったよ


マルチにならんかなw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 19:05:05 QeZuDULZ0
今のPS3買うなら、金貯めて12万程度のPC買った方がマシだろう
PS3こそ金余りの道楽者の買う物だし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 20:49:17 JoLXATZW0
道楽者が買っても道楽できるほどソフトが出てない現実

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:01:53 tjSupqG40
URLリンク(nenryoubbs.blog.shinobi.jp)

北米のハード&ソフト売り上げが発表
PS3はライバルのGBAに負けましたとさ
 
 
URLリンク(www.inside-games.jp)
>PS3向けの第一弾タイトルについては、時期を延期し、普及状況を勘案し、最適なタイミングを検討していくということです。

アチャー


283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:04:53 tjSupqG40
みんGOL5のインストール不具合に絶望した~っ!(うそ)
URLリンク(so-mo.net)


284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:55:21 TrMN4UPS0
消費電力205Wって一日じゅうずっと使ってたらいくらになる?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:55:54 TrMN4UPS0
あ、電気代がってことです

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 06:37:55 68jfm/KZ0
1kw/hが20円として、ほぼ100円
一ヶ月で3000円だ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 08:58:53 DR6mE9KX0
柏崎原発が止まって電力不足が懸念されてるってのに、燃費の悪いゲーム機で電力を浪費するってどうなのよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 09:10:19 xYebl8Sk0
PS3で独占を発表後、360orWiiでその改良版を発表する
メーカー側の偽装独占商法も定着してきた。

289:リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo
07/08/03 10:57:52 hirnJQhN0
921 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 10:50:53 ID:c0oJQeKp0
ファミ通
PS3 38000
PS2 14000
Wii 70000
360 3800

メディクリ
PS3 28,829
PS2 11,757
Wii 77,169
Xbox360 3,872

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 11:11:14 tZk4OCeV0
>>289
PS3だけ多すぎw流石ゴミ痛
Wiiは少な目だし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 12:41:53 92BJZ5ew0
プロゴルファーもはまる
みんゴル人気を舐めんなよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:17:17 JFPnxjYq0
>>289
ちょwwPS3だけ1万以上誤差があるwww

誤差って範囲かコレ?
箱○はオブリのおかげでちょっと伸びたか。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:37:25 xJvog8dS0
589 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 13:46:29 ID:SVIK/PoL0
【今週のヒゲコラム】「もう一度PS3をロンチさせる意気込みで! 熱いメッセージが胸に刺さった。」
・イマビキソウはビジュアルが凄い、素晴らしい。
・白騎士物語はビジュアルが凄い、素晴らしい。
・のびのびボーイはどんなゲームか全然分からないけど、素晴らしい。
・戦場のヴァルキリアはビジュアルが凄い、素晴らしい。
・真・三国無双5,バイオ5,デビルメイクライ4、素晴らしい。
・FF13綺麗な映像素晴らしい。
・メタルギアソリッド4は素晴らしい。
・小島監督の熱意がビンビ伝わってきて股を濡らす。
・最近のゲームにわくわくしない。あっと驚く魅力を抱えたゲームが何処かへ行ってしまった、そんな気分をボクは抱いていた。
・しかしPS3の今回のプレゼンで「ああ良かった。こんなところにしっかりあった。」安心した。
・PS立ち上げの事の熱気が戻ってきたようだ。
・とにかくPS3は素晴らしい。


^^

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:43:06 iL1zPKd00
映像美しかないのかよ…。
その路線はすでに任天堂が見切りをつけた道だってのに。

マジ、ビジュアルしかほめてねえな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 16:29:58 cGURjvxi0
『真・三國無双5』がXbox 360でも発売決定!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 19:32:50 lmEn5NQL0
でも映画的演出なら洋ベンダーの方がセンスが良いよね。
ハリウッド映画にリスペクトされまくりだがちゃんとインタラクティブできる。
日本メーカーが作ったのは文字通りムービーもしくはアニメーションの垂れ流し。




このスレとは直接関係ない話だけどさね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 19:46:27 EnE61VxH0
>>294
いや別に、任天堂が見切りつけたからもう終わりってわけではないと思うが。
ま、ビジュアル「だけ」のゲームにはユーザーからも見切られて当然ではあるが。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:43:49 kmr1MpnE0
ドラクエ4,5,6がDSでリメイク来たな
まだまだ任天堂ハードは突っ走りそうだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 00:00:22 5Ka9xC3L0
>732
そりゃもちろん任天堂だっていつまでもこの調子が続くわけはない。
SFC時代のように調子に乗って消費者やサードに背くかもしれない。
トップが倒れたりしていきなり経営方針見失うかもしれない。

だがそれはその時に嗤えばいいんですな。
そして今は「ソニー」の時代なんだからあきらめろ。
…いや、むしろさらなるネット工作に精進してくれ。君もネタの一部なんだからw


300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 00:04:49 JfF5knhw0
>>732
これが GKのサガか…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 00:44:59 x3cbbiYO0
>>732
GK乙
今日もPSWはお花畑全開ですねwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 00:53:29 3HfS+K6g0
無難なリメイクばっかり出す会社に

次世代にふさわしいゲームの未来や希望は微塵も感じない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 01:13:29 S+hhvdNQ0
マジレスすると、リメイク=新人教育なんだな。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 01:24:08 LHB0H208O
もはや合理的にならざるを得ない市場なんだししょうがない
エンタメやサブカルにおける禁忌には違いないけれど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:41:00 KgHlK5aa0
どうせならドラクエとかの超大作じゃなくて
トレジャーハンターGとかデュープリズムといった準名作を移植して欲しいわ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:50:08 s8+e9mB60
前者は思いっきりKUSOじゃねえか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 15:39:33 3sHp0TlO0
GTA4延期はPS3版が原因か。契約上の問題でXBOX360版を先行販売出来ず。
URLリンク(www.gamesindustry.biz)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:51:21 mzdfHYph0
みんゴル効果がどこまで持つか、さあみんなで考えよー

08月02日 ---
08月09日 ---
08月16日 ---
08月23日 山佐パチスロ 戦国無双  (ヤマサエンタテインメント)
08月30日 ブレイドストーム-百年戦争- (コーエー)

09月06日 ---
09月13日 メガゾーン23 青いガーランド (コンパイルハート)
09月20日 ---
09月27日 アガレスト戦記  (コンパイルハート)
      The Elder Scrolls Ⅳ:オブリビオン  (スパイク)

10月04日 ---
10月11日 ---
10月18日 ---
10月25日 忌火起草 (セガ×チュンソフト)
       THE EYE OF JUDGMENT (SCE)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:54:44 q5ewUvWF0
>>307
360先行なら今年にでも出せそうなのにな
下手したら来年か

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:14:15 lZjT48Ga0
>>307
Cell効果で作りにくいんだろうなぁ。
ハードそのものの最高性能は360以上なんだろうけど、労力が段違いだから
作りこみたくても作りこめないっていう、ゲーム機としてバランス悪いモノになったのかね。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:16:13 WTOGAFsP0
ただの予想で煽ってんじゃねぇよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:17:16 qhxz6ebw0
なんかアガレスト戦記とか言うエロゲで一部が祭りになっていると聞いたが、
ここではそうでもないみたいだな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:28:16 JcZt1+I90
どうせ売り上げ的にはいつものIFレベルだろうし大勢には何の影響もないだろうからな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:32:07 LdWypd450
アガリスクで祭りなんて聞いた事ないぜ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:32:22 iixeXutDO
コントローラーが振動しないのは知らなかった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:11:34 3HfS+K6g0
ふむ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:17:47 a7EEUTw50
仕様という対応が一番ヤバイ

箱Oでも壊れやすくとも直すのに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 05:59:07 9Y6LHkRP0
>>312
PS3で発売されてから言ってくれ
発売されなきゃゲームとして話にならん

ただでさえゴミのようなソフトしか出てないんだから
どんなリメイクであれPS3版には期待なんか全く出来ない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 07:21:42 dS0E6Glc0
GTA4の延期は壊滅的
URLリンク(xbox360.ign.com)
Nollenberger Capital Partners' Todd Greenwaldは、「壊滅的である」と述べた

「期待はずれ(『熱いCoffee』スキャンダル、[証券取引委員会]調査、
地区Attorney召喚令状、集団訴訟、所得警告、管理/ボード混乱、 Manhunt[2]遅れ、etc)
の一見終わりのない羅列に耐えた投資家にとって、GTA4のリリースはこのホリデーの
最後のかすかな希望の光だった。」

しかもまだ終わっていないという
「過去2週間の株式の20%の低下ののち、更に次の2週間で20%下がるとすると
株主集団訴訟を起こされる可能性がある。」

Wedbush Morgan Securities' Michael Pachterは原因はPS3と語った
「延期の事実は投資家に数ヶ月前には知らされているべきだった。TakeTwoは
数週間前のE3でさえ、期日どおりに発売すると言い続けていたのだ。」


320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:23:14 cGRPWLd8O
アガリスク茸はIF渾身の完全新作!
エロゲーリメイクなんぞと一緒しないでいただきたい
ディスガイア3と共にPS3を担うタイトルなんだからな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:29:27 g2LDblc40
Wiiが世界一に

今週、Wiiが世界累計販売台数でxbox360を抜いたようです。
SNES以来、2期13年ぶりの据え置き世界トップの座への復帰。
直近のハード販売ペースも約4倍の差を付けており、Wiiにとって最強の敵であるGTA4が来期へと延期されたこともあって、
この勢いは衰えることなく年末も猛威をふるう見込みです。そして、この販売ペースは過去のあらゆるハードの中で最速。
このペースが続くと、来年末にはダブルスコアの差が付いてPS2並の独占市場になっている計算です。
普及台数の差は最大のアドバンテージですので、EAがPS3とxbox360に乗った事を失敗だったと評したこともあり、
今からソフトを開発するサードパーティ製ソフトはWii中心になると推測されます。今開発中のソフトが出て行く来年いっぱいは、
まだWii中心というほどの顕著な傾向は見られないでしょうが、再来年にはWii一色となっているでしょう。
事実上、今世代のハード機戦争は終結しました。

Wiiスポーツ、PS3のCell、xbox360の不具合。勝負の明暗はこの3要素の紙一重だったように思います。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:31:18 9rditoYn0
>>320
それじゃ余計に期待できないな~
もっと情報出てこないと

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:03:56 Ibd8rB3m0
ネタでいってるんだろ
「IFゲーに期待する」ってのはひとつのお約束。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:34:39 dzW3FSbx0
改良版SIXAXISはテスト中、でも振動無し
URLリンク(japanese.engadget.com)

振動ねえってよ
こりゃ載せる気サラサラ無いな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:22:53 7EawhgOQO
読み込みがPCエンジンを思いだすほど遅い
なんのためにハードつんでんだ
だいたいソフト起動するとファームアップデートしますとか一般人無視な仕様がバカだよ
だれでも簡単に使えてこそゲームだよね
まじ金返して欲しい
ソニーはなんでこれでいけるって思った?サード切って死んだ64、本体でかくて敬遠された初代箱をまんま踏襲してる
がんばれよまじで

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:39:27 z9RgDdQT0
最近コントローラーが振動しなくなったと知った

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 22:16:16 GzpNTdf00
あと3年後、4年後には小型改良版が出ると信じて。

乾杯。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:03:43 YS6k9ain0
354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 20:08:44 ID:v1M07UsY0
PS3最高の受注だった「みんゴル5」。
スタートは良かったのだが、その後の勢いが・・・。
正直過剰在庫になっている。
8月末に在庫処分のチラシを検討中だったので、思い切った内容を検討していたが解決してしまった。
2次問屋にも買取をお願いしたが、どこも在庫が多いとの事で買い手が付かず。
結果FC本部に掛けは安いですが130本ほど引き取ってもらった。
価格的には、店頭で3980円で売るのと同等だがこれがPS3のソフトでなければ消化も見込めるが
いかんせん本体が普及していないので確実に消化する事を優先し引き取ってもらった。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:15:40 7QBFngvK0
これだけ酷いハードが、いまだに週一万売ってるのはある意味すごくない?
360が逆の立場だったら、今ごろは三桁どころか二桁に突入してそう

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:20:23 7EawhgOQO
社員が買ってるんじゃない?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:32:47 YS6k9ain0
URLリンク(www.hmv.co.uk)
MGS4
PS3 2008年4月18日
360 2008年9月26日

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 23:59:09 J39d2csc0
おやおやまあ、半年待てば振動できるバージョンが出るのですね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 00:10:59 YcaWGvbTO
小型化PS3なんて薄型PS2みたいにファンがなくなってしょぼくなるだけなんじゃ
まぁそびえ立つ黒い要塞に期待

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 09:50:51 A+L6PTlX0
今日の劣化情報だよ!
かなりきてますよこれはw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 10:39:25 IzRctBgf0
これはひどいな
でもPS3って箱○とマルチだと箱○に全てにおいて負けてしまうんだろ?
PS3だけのために作られれば、遺憾なくパワーを発揮できるらしいが

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:20:05 zx88m2le0
Game*Spark - : 『Warhawk』の開発が完了!今月末に北米でリリース、お値段も決定 by riot_兄
URLリンク(www.gamespark.jp)
> お値段は、オンラインのダウンロード販売が$39.99

39.99米ドル = 4759 円
・・・これ、誰が買うんだ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:20:46 zx88m2le0
そんなことより
URLリンク(www.akibablog.net)
を見てくれ。
こいつをどう思う?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:32:02 zx88m2le0
予想通り過剰在庫になったみんゴル5

PS3最高の受注だった「みんゴル5」。
スタートは良かったのだが、その後の勢いが・・・。

正直過剰在庫になっている。
8月末に在庫処分のチラシを検討中だったので、思い切った内容を検討していたが解決してしまった。

2次問屋にも買取をお願いしたが、どこも在庫が多いとの事で買い手が付かず。
結果FC本部に掛けは安いですが130本ほど引き取ってもらった。

価格的には、店頭で3980円で売るのと同等だがこれがPS3のソフトでなければ消化も見込めるが
いかんせん本体が普及していないので確実に消化する事を優先し引き取ってもらった。

PS3ソフトの発注は、まだ控えめが安全と言うことが良くわかった。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:38:00 Ucs0s4Dg0
ただでさえ情報弱者が限りなく少ないであろうアキバで
やっちゃったのは仕方なくたまたまなんだろうね、
第一ヲタ向けなゲームじゃないもんね、みんなでワイワイ楽しむんだよ。
地方とかなら家族連れやお父さんとたまたまプレイしてくれるよ!
エロゲーやギャルゲーのイベントなら盛り上がるんだろアキバって?キメェんだよww

GKの言い分はこうですか?よく分かりません!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 15:44:18 xiH60h7Q0
>>337
記事の内容より両側のエロアニメ、エロフィギュアの数々に普通に引いた・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 15:51:31 oO0WB0AA0
そのエロ成分もカバーしてくれるのがPS3なんだよね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:42:03 lRincTp/0
秋葉原はヲタの街であって、ゲームの街でもパソコンの街でもありませんから
偶々時代を錯覚したメーカーがゲームの街の頃の戦略を取って失敗しただけ
ヲタゲーじゃないと人だかりはできませんから。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:54:02 YvaOBNPb0
つまりアニオタ・エロゲオタ向けのハードであるPS3で
みんゴルみたいなゲーム出した事自体が間違いだったってことだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:32:55 wn6IL9/F0
IFがPS3を飛翔させるっ!!!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 11:14:18 e5PO5I9K0
IFの翼ではPS3の重さを背負って飛ぶのはムズカシイだろ。

…たぶんな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 11:36:13 i2FcADYc0
IF翼って揚力どころか風圧でぶっ壊れそうな気が・・・


347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 18:21:09 2NP8MxI40
8/3 ファミ通、猛暑のためPS3に1万台くらい水増し


ファミ通捏造まとめ
URLリンク(famitsu.hp.infoseek.co.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 18:29:02 P7TFyTYF0
ファミ痛はGKなんだな
金つまれてんだろうな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:09:49 FJAM+/do0
>>348
週間ではGKバリバリでうざいけど
ファミ通360は他に箱の情報誌が無いからXBOXの時代から重宝してたりする
今はネットで大体の情報が手に入るから立ち読みぐらいしかしないけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:21:02 xuHCuFAC0
捏造といえば、「期待の新作」上位殆どPS3作品なのが非常に気になります。
マルチタイトルでもPS3扱いになってるし。
ゲーム雑誌よりも証券アナリストの方が信用できるのはどうかと思いますがね。


>349
しかしファミ通は箱が優勢になったら
あっさり寝返るような気がする。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:42:08 6jIYAOaJ0
ファミ痛というかエンタブレインは
任天堂と揉めたからソニと心中するしかないんだろう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 11:37:40 5hObodvR0
>>338
あのCMが糞だからなぁ
いくら全英・全米ゴルフの生中継でCM流そうと
ゲーム内容や
ゴルフゲームの楽しさが全然伝わってこないのでは話にならない

タダでさえみんなPS3に不信感もって買い控えてるのに
ゲームの中身ほとんど見せないCMなんてアホの極みだよ

過去のみんゴルを全くやったことにも分かるような簡潔でわかりやすいCMじゃなきゃ
売れるはずが無い

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 11:41:44 a0MmaDx70
まぁ煉獄3さえ無事に出してくれればいいや

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 15:33:11 SchAoMUu0
XBOX360「ガンダム無双(インターナショナル版)」10月25日
XBOX360「JUST CAUSE~ビバ・レボリューション」11月
XBOX360「真・三国無双5」秋
XBOX360「ニードフォスピードプロストリート」今冬

PS3「ニードフォスピードプロストリート」今冬
PS3「プロジェクト・サイキック(仮)」発売中止


355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:28:53 ucP2lGHK0
むしろ独占タイトルの方が普通のマルチタイトルより危険なのかもしれん。

先行してPS3版が出ていても、
PS3版発売後に箱移植が当たり前のように行われている。
しかも殆ど「完全版」仕様。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:58:15 yAsMZOj30
>>355
完全版とかのつもりはないだろうけど、360は開発しやすいから
PS3では手が回らなかった細かい部分まで作りこむ余裕があるんだろうね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:03:03 zVekOYKz0
>>353
あれ?何で俺がこんなところに

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:09:05 zklMfeBu0
私はつい勢い余ってXBOX360エリートを予約してしまいました。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:26:12 un8Nwe1/0
なんでPS3キラーソフトを用意しなかったん?自信過剰なん?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:39:58 LIX4M7YQ0
どっちかというと自意識過剰の方が適当だと思うんだぜ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:44:29 zklMfeBu0
一応バーチャ、みんごる、ぼく夏、リッジ、ガンダム、無双は用意した。
ところが・・・思ったほど売れてないみたい。バーチャは特に酷い。
所で、360ってデータ移行出来る?今20G使ってるがエリート予約してもうた
から120GのHD使いたいのだが。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:47:56 zVekOYKz0
PS3の値段から言えば、今までのレベルのキラーソフトじゃ足りなかったんだろうな。
過去最高レベルの本体価格だし。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:59:25 Vl0AoMGD0
>>361
120GBHDDに付属のデータ移行キットを使えば全部移せる。
エリートに付いてくるかは分からん。
友達に借りれれば安心だけど。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:06:57 zklMfeBu0
ありがとう^^出来るのなら安心だね。公式サイトにでも確認してくるよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:49:19 QuCUWKjy0
大体バーチャはとっくに賞味期限切れてるからな。
ゲーセンで流行ってないのに家庭用が売れるわけが無いw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 01:06:30 o/faNnP60
おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
グラフで比較すればわかるけど、それほど差はないんだよ
PS2だけ売れているようなふりで、PS3でコケるなら
PSPの意味、ないじゃない ちゃんと、クタの通り買おうよ
ねぇ、私の言ってること
私の製品、そんなに間違ってる?

少し、ゲームショップ行こうか……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  | 製品の能力
/   /  _ _ _\|   .|          .┌┐ 
|   /ノ( ===  |  .│        ┌┐  ||
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|  .│        ││  ||
| /   -・=\ハ/=・-^ |  │  ┌┐  ││  ││
(6     ,,ノ( 、_, )。、 ,,|  │  ││  ││  ││
|       ,=三=、   |   │  ││  ││  ││
|      〆 , ─ 、ゝ  |  └─┴┴─┴┴─┴┴
| _\____//     Wii   箱○  PS3
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\ 

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 06:31:39 7N2m21Uq0
オブリビオン、マルチ海外評価


360版
URLリンク(www.gamerankings.com)
 GameSpot 9.6
IGN 9.3
 Worth Playing 9.8
 Electronic Gaming Monthly 9.17
 GameZone 9.7

PS3版
URLリンク(www.gamerankings.com)
GameSpot 9.5
 IGN 9.2
Worth Playing 9.5
Electronic Gaming Monthly 9
GameZone 9.3



368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:13:28 6yI3JBhV0
>>1
PS3はいつ始まった?

PS3まだ始まってすらいないだろ

花火の点火に失敗して煙がボーボー出てる感じだ・・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:19:17 p/65bK6AO
スパイターマン、
箱版の販売許可出たのがちょっとびっくり。

原作者の意向なのか、SPEにはSCEを支援する気が無いのか、箱陣営でも版権料取ったほうが得と考えたか、
真相はいかに?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 20:50:11 qJkBkz8B0
>>367
グラフィックの分しっかりマイナスされた感じか

>>369
さすがに今回はオブジェクト大幅にさっぴかれた不完全版だけを出すのに良心の呵責でも働いたんじゃないの?
つーかスパイダーマンみたいにそれほど細かくない作品でアレなんだからGTA4なんてどれだけオブジェクト省略されるのかと

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 01:07:04 3mvGzbIM0
>>366

三菱のハイスペック車なのに、旧ふそう並のザル整備だからこうなる。
製作者は欠点を知っていて出荷しているのだからな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 05:03:15 ciAPEUFL0
ps3は滅びぬよ

PS3専用オンラインゲームWARHAWKのゲームサーバは

PS3
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 05:04:19 QjNvK11j0
>>372
暑そうww

374:名無しさん@お腹いっぱい。:
07/08/10 05:06:24 r9EnA6/F0
Wiiってさ。昔ゲームセンターにあった
足使うダンスなんちゃらってやつを
踊りながらやったり汗ダラダラにしてる
やつみたいでキモイのよね・・・。子供がやるなら
まだわかるがw 大人がやってたら本気で引くなぁ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 05:38:08 4TRe/9hf0
>>372
この記事は何度見てもクスッときてしまうw

どのくらいの性能発揮するんだろうね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 06:36:55 yJilonU30
>>375
性能じゃなくて話題にして宣伝効果を狙ってるんじゃね
どっちにしろ失敗しそうだが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 08:16:56 sRTTy1Ch0
PSPユーザーの店長さんでも気付かなかった様子
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

PS3のことじゃないけどこういうのはちゃんとわかるように宣伝しないと
さらにSCEの評判が悪くなると思うんだが…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:29:50 GFLQiye1O
>>376

アーキテクチャが全く同じ事による開発効率の向上効果ならあるかもしれない。
しかし本気で効率追求するならCellBE使ったネトゲ用サーバーくらい自社開発するわな…
(報告だけなら)箱より故障率低いとはいえPS3で安定したサービス提供できるのだろうか。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:40:12 IGv8Tc+/0
消費電力すごそうだな…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 14:09:41 D08BOZq00
>>374
ゲームなんて、全てそうだろう。
ぶっちゃけ普通の人から見たら、良い大人がゲーム?って感じだろう。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:23:25 UdxtT/mN0
ゲーム黎明期の一時期はそうでもなかった気がするけどな。
今はもはやゲームは小学生以下を除いて問答無用のオタクアイテム。
でも黎明期世代の俺がゲームするのは許してくれ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 17:48:44 1HsNtl5E0
>>377
この機能にはあんま興味なかったが、ニコニコユーザーには残念な知らせかもなw
まぁあれだけシェイプアップしてさらに複数の端子に対応するのは確かに難しそうだしなー。
ある意味で当然の結末か。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 18:42:00 joYegcw40
>>381
FC時代は割と誰でもやってるみたいなソフトが多かったけど
SFCになるとジャンルごとにマニア向けのタイトルが増えた
PS時代にまたカジュアルゲーがたくさん出るようになったけど
PS2になると今度は深くて狭い方向へ向かっていった
そういうの繰り返してるよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 21:31:33 99dcAqYY0
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(www.xbox.com)
箱版フェイタルイナーシャのパッケージに「Only on Xbox」の表記が。
という事はPS3版は・・・


385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 08:32:09 O2VXwRzp0
開発者のコメント
URLリンク(gameaholic.blog34.fc2.com)
 
Pete Hines:私はセガ(メガドライブ、ドリームキャスト)からXboxにまっすぐに行ったので、ソニーのゲーム機を買ったことが無く、買う理由さえありませんでした。
友人の家でプレーしたこともありますが、やはり買う必要性を感じませんでした。
私がプレーしたかったすべてがXboxにありました。それはつまり、ゲームをする時に振動があるということに本当に慣れていたんだと思います。
例えば車がぶつかったりクラッシュした時に振動するのは楽しいですし、同様にOblivionだと、武器と武器で対戦するのは面白く、振動が無いことはやはり大きいんです。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:04:41 JxXNS3wS0

URLリンク(www.gamevideos.com)


XBOX360版は 60 frames per second
PS3版は 30fps

の動画

こりゃひでえ!



387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 14:34:49 93Bt+HCZ0
>>386
PS3は60fpsで動かせないのかよ
ほんと高いのは値段だけなゲーム機だなw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 15:30:11 HaEMpisy0
後出し高価ハードがクオリティ落ちるってのは確かに問題だけど
まあゲームなんて30か45fpsでてれば十分でしょ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:46:29 KLGRK+Pp0
後出し高価ハードって時点でどこが十分なんだろうか
「ゲームなんて」という言い訳が加わるのも戦士の特徴だな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:57:51 HaEMpisy0
>>389
戦士ならPS3の落ち度を認めるようなことは書かんw
PS3 オワタ\(^o^)/に異論はないが、60fpsにこだわるのはお馬鹿さんってことだ
GoWやロスプラですら60fpsじゃないし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:53:04 Y1S7GVhl0
>>389
処理能力とグラフィックの向上。後は比較的壊れにくい事。
30と60の違いは・・実際に見ればバレるが
オンライン上では逆に60あると無駄だからな・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:04:47 Y5/iMBBW0
>>390
テイルズオブシンフォニアのGC版とPS2版両方プレイしたが
もともと60fpsで作ってたものを30fpsに落とすとかなりひどいことになるぞ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:18:02 DCZi8dIF0
一番グラフィック性能で劣るWiiタイトルの殆どが60FPSであることについて

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 04:27:17 TWv1YOB30
グラフィックが汚いから60FPSが簡単なんじゃないの

395:不毛 ◆OpSjx4rWH6
07/08/12 04:31:02 6WSAyi+W0
なーに、まだはじまってもいないから終ったりもしねーよ( ´_ゝ`)y-~~

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 11:51:56 JIg+Srj7O
馬鹿高い制作費で採算の取れないゲーム機に始まりなんて無い。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:20:58 AapMgyuM0
画像が綺麗でも、アニメ並にカクカクだと意味無いじゃん。
アニメ専用ゲーム機じゃないんだから。

元々DVD等にゲームが付いているのであってゲーム機じゃないけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:58:11 +67sXpLR0
なぜ,「Grand Theft Auto IV、GTA4」は発売延期になったのか
URLリンク(www.4gamer.net)

ところが,GTA IVをPlayStation 3の目玉としたいSONYも,人材協力を含む惜しみのな
い投資をTake-Two Interactiveに行い,Xbox 360版との同時発売の確約を取り付ける
のだが,複数ハードでの開発を同時進行するのは想像以上に厳しく,発売の遅延へと
結びついたようだ。
同時リリースという決定事項は放棄できないため,結果としてXbox 360版の遅延もやむ
を得ない状態になってしまった。


やっぱりPS3が原因

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 17:49:56 ihYcKpDP0
KuFUFUFUFU OWATA

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:14:03 JqRgmJsSO
>>398
ハード戦争に興味が無く純粋にGTAシリーズ待ってた奴らには酷い話だな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:32:56 qlq/5woe0
アメリカでのGTAは日本でいうところのドラクエ並の定番シリーズだからな
それが北米では問題外扱いのPS3のせいで延期なんだから大ブーイングだろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 12:11:38 QS13/ANnO
これでPS3販売益が株価下落分を上回らなければ
経営陣引責辞任必至だなw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:19:11 fBbsHsBX0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

修理に出していたPS3なのですが、例のカスタマーセンターから、
「PS3内に液体が混入しているようなので、修理することはできません」と、
壊れたまま戻ってくる運びとなりました。
でもって、「ああ、アイスとかジュースか何かこぼしたのかしら?」と
そのときは思ったわけですが、よーく考えたら、PS3本体はテレビ下の
ガラスボックスにいれっぱだし、濡れた手でディスクを触った記憶もないし、
よくわからないんですが、私はどうやってPS3の本体の中に水分を入れたのか、
誰か教えてください。

相変わらずサポートは最悪みたいだな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:10:36 gJehyE9p0
ソニーコンピュータエンタテインメントより発売されているプレイステーション3用のEdyを
読み込むために使用するUSB対応の非接触ICカードリーダー/ライター「PaSoRi(パソリ)」
のUSBコネクタ部分に形状不良がある製品が一部存在することが判明した。

プレイステーション3において、該当PaSoRiを使用することにより、本体側のUSB端子を
変形させてしまう不具合が発生。

該当製品は次のとおり。

製品名: 非接触ICカードリーダー/ライター(PaSoRi)
製品型名: RC-S320
製造期間: 2004年7月~2006年10月
製造番号: 20000001~20356340、30000001~30217384、40000001~40126800

ソニーコンピュータエンタテインメントは対象製品の無償交換を行っている。また、既に
該当製品を利用し、プレイステーション3本体のUSB端子に不具合が見られる場合も
相談を受け付けている。


URLリンク(www.gameiroiro.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:07:30 WXsCbgmk0
Madden NFL 08 Review 総合点(グラフィック)

  360     PS3
 8.7(9.0)   7.7(6.5)

>Madden NFL 08 on PS3 is no a great game. It is a shadow of its cousin on 360.
>Though the feature set is identical, the drop to an unstable 30fps hurts considerably.

>Madden NFL 08のPS3版は偉大なゲームではない。それは縁者である360版の影である。
>主要な項目は同じであるが、不安定な30fpsへの落ち込みが酷い悪影響を与えている。

URLリンク(xbox360.ign.com)
URLリンク(ps3.ign.com)

ちなみにMadden NFLは、北米では300万本以上売り上げるビッグタイトル
URLリンク(vgchartz.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:14:27 1hURyA+/0
マジでフレーム不安定な1080pぐらいしか売りがないな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 13:30:45 WXsCbgmk0
いやいや、ソニーは普通の(高級機じゃないw)スピーカの

 ネ ジ 一 本 部 品 代 で 1 万 円 取 り ま す w

いや、本当にw


ソースwww

URLリンク(japanese.engadget.com)
 
 
今回の騒動のまとめ

初期不良などは保障期間内なら無料

自損の場合でマザボ交換なら・・・52500円
埃などでブルレイ交換・・・25000円


1年補償終了後

マザボ交換なら・・・52500円
ブルレイ交換・・・25000円
その他電源など別料金なれど価格は不明
(10万超えもある というサポートの話から電源も万単位は覚悟)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:12:56 YYP45zRx0
マルチタイトル比較。何故にPS3だけ総合7点代ですか?
それとPS3版だけ、30fpsなせいでしょうが、グラフィックがWii版よりも低評価ってのは
生き恥じゃないですか?

IGNのMaddenNFL08レビュー
Wii版
URLリンク(wii.ign.com)
8.5 Presentation 7.0 Graphics 8.5 Sound 8.5 Gameplay 9.0 Lasting Appeal

総合8.5

PS3版
URLリンク(ps3.ign.com)
7.0 Presentation 6.5 Graphics 7.5 Sound 8.0 Gameplay 8.0 Lasting Appeal

総合7.7

箱○版
URLリンク(xbox360.ign.com)
7.0 Presentation 9.0 Graphics 7.5 Sound 9.0 Gameplay 8.5 Lasting Appeal

総合8.7

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:27:32 RKDkoy670
まさか、Wii版よりも低いとは…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:46:09 8tUTrbAn0
>>404
相談受け付けているってのがソニーらしいなw
無料で交換ではないんだよな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 07:39:31 gh9uiHmw0
Splinter Cell Producer Trashes PS3's AI Capabilities
URLリンク(kotaku.com)

グラのみならずAIも360>PS3だってさ。
そういやアサシンでも同じこと言われてたっけ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 08:01:46 gh9uiHmw0
USA today、PS3版のMaddenよりもXbox360版のほうが優れていると報じる
URLリンク(www.gamepro.com)

アメリカ最大の新聞USA todayのBrett Molinaは、
「外見上、Xbox360版とPS3版は同一に見えます」
「しかしながら、あなたがそれらを見比べたなら、どちらがよいかは明白です。
Xbox360のMaddenは2倍の速さのフレームレートのおかげで、早く、流れるようです。」

「PS3オーナーは残念なことに、比較的鈍いMaddenで迎えられます。」
「特に、怪我やペナルティや取引高画面のときのアクションはしばしばどもります。」
「ボタンを押してからボールを受け取るまで0.5秒もの遅れがあります。」
「Xbox360のクローズアップカットシーンに比べ、PS3の画面は鈍く見える。」
---
PS3 Madden死亡確認

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 08:30:57 gh9uiHmw0
436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 23:36:26 ID:Ot1jVl2d0
URLリンク(www.metacritic.com)

LAIR 7.6/10

「やっぱりクソでした」と海外でお祭り騒ぎ。

>Don't buy it if you want a dragon that does what it's told. [Sept 2007, p.82]

>言うことを聞くドラゴンに乗りたいんだったら、このゲームは買うな。


(´・ω・)カワイソス

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 08:34:54 mDg09IH5O
俺オブリビオンやりたくて、360かPS3どっち買うか悩んでるんだけど…。

360ってやたら故障するって聞くしPS3はここに書かれてるみたいな状態だし。



グラとかサウンドにこだわらないなら壊れにくいのはPS3かい?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 09:54:30 7vloHTVl0
URLリンク(japanese.engadget.com)

性能もそうだが耐久性も異常にこだわってるみたいだな。
これでサードパーティと値段さえしっかりしてればねー。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:25:22 YEylrvYm0
ソニータイマー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:31:57 6V6krZRJ0
サードを自分達の道具か何かと勘違いさえしなければPS3にも可能性有ったのにな
ゲームを開発しやすい環境を提供してゲームを作って貰う事がハード製作側の勤めなのに

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:43:25 hLWMPRaH0
EAテクニカルサポートがMadden PS3版について説明した
URLリンク(www.joystiq.com)
Maxconsoleは、PS3でのフレームレートについてEAテクニカルサポートに
質問し返答を得た。

EA Sports technical supportの"Rob M"曰く、
「ゲーマー達の欲求不満は理解している。EAが3と1/2年以上、Xbox360で開発を行って
いるのに対し、PS3はたった1年間しか仕事をしていない。初めてではとても難しい。」
彼がいうには、PS3のスポーツゲームも同様に全て30fpsだという。
幸運なことに、2KSportsのゲームも同様に30fpsだ。

彼は最後に付け加えた
「もしあなたがPS3バージョンの購入を選択しないなら、その選択は完全に理解され
尊重されるということです。」

人々はこのような件のリストを作り始め、PS3 Maddenについても怒ることが予想される。
 
 
 
おいおいマッデンだけじゃなくて他のもかよ!
てか2Kのもかよ!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:18:24 Wn9W/2fp0
今更ながらだが、PS3は無理にあんな無茶苦茶な高スペックにせんでPS2を多少パワーアップして、より耐久性をアップし、またより開発しやすい環境を整えるだけでも良かったんじゃないかと思うわ
Wiiはソフトが糞なのが多い、360はシェア自体が狭い上にハードぼろぼろ状態、でPS3はハードが無茶苦茶な肺スペックのせいでメーカーが近寄らず、どれも選び難い状況だな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:01:42 ysqOFC5q0
まあ今後の事を考えたらPS2以上のペースで売れ続けてるWii買っとけば間違いないだろ
そのうち日本のサードは全部Wiiに集中するから

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:15:14 NAkEggz6O
wiiって対象年齢18歳未満だろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:22:31 ysqOFC5q0
ゲーム機なんて所詮おもちゃ
おもちゃってのは基本的に子供向け
それが理解できない奴が一番のお子様なんだろうけどなw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:30:45 6V6krZRJ0
>>421
ゲーム機にそんな区分が有ると思ってるのか?
だとしたらお前は可哀相だな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:38:28 jJTV5Dh30
>>422
エリート技術者としてはただのおもちゃで終わらせたくないわけだよ。
自分たちが心血注いで作ったものが所詮子供のおもちゃに留まるのはプライドが許さんわけだ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:47:13 ysqOFC5q0
プライド高いだけで頭は良くないよな
自分達が何を作ってるのかも理解できずに
家電屋の都合だけを押し付けた客のほうを向いてないオナニー商品作って
会社に大損害負わせるなんて

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 19:04:20 L5SX6AZW0
任天堂ですら子供のおもちゃだけにはしておきたくない思ってるがな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 19:32:32 NAkEggz6O
つうか一つのハードを必死に支持する奴らは一体なんなんだ?関係者による宣伝以外に、何か得することあるの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 19:54:33 Txp8X+ok0
>>419
国内ではWii一強になるのは確実だろうな
それが気に入らない奴はPS3でも買っとけばいいんじゃない?
今後ソフトが充実する可能性は絶望的だろうけどw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:48:27 5jmgWDMM0
>>424
ああ、どこかのアメリカの開発者が自分の嫁が自分達の作ったゲームに全く見向きもせず、
任天堂のゲームばかりやっていることを嘆いている記事があったなw

>>427
ハードをいくつも家に置きたくないのさ
つか、PS3も360も自分の存在をアピールしすぎ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:38:40 BrYSJ1M00
>>419
もしそれやったらWiiと同程度の性能なのにWiiコンみたいな斬新さは無く、
箱○よりも性能が低いという中途半端なハードになってたぞ。
まぁそれでもPS2の資産を上手く使えるなら勝負出来たろうが、
Wiiの斬新さと家族向けのターゲット商法には及ばなかったんじゃないかなー。

PS3のスペック自体は多分間違ってない。
間違ってんのは値段とか開発キットとか売り方。
どう考えても時期尚早だわな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 07:14:09 ru0tAx4I0
PS3のスペックは間違ってるよw
クソチップcellをマンセーしてんのなんて戦死だけじゃねーか。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 07:22:31 1HSyMBbn0
Wiiとの住み分けって意味では方向性自体は間違ってはいないんだろうけどな
CellとかBDとか本来ゲームのために本当に必要なのか疑問のある部品のせいで
値段が跳ね上がってるからこんなに叩かれてる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 07:39:00 R8x3Khj70
要するにPS3は「可能性」のハードなんだな。
Cellという、今のところは無駄にハイスペックなCPUも、
いずれ使いこなせるようになれば見たことの無いゲームが作れるかもしれん。

しかしまー、販売戦略的に考えればそうなるまでの期間をどうするのかって話になるが。
企画立てたやつらはそこら辺疑問に思わなかったのかねぇ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 07:47:25 LDAgxdmJ0
URLリンク(games.ign.com)
 
1 Halo 3 Xbox 360
2 Super Smash Bros. Brawl Wii
3 BioShock Xbox 360
4 Call of Duty 4: Modern Warfare Xbox 360
5 Metroid Prime 3: Corruption Wii
6 Madden NFL 08 Xbox 360
 


435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:56:46 jorATwFw0
つーか何考えてCellなんて作ったんだろうな。
自分たちが使いこなせないモン作ったってしょうがねーじゃん。
それとも、SCEはPS3のスペックを最大限引き出したゲーム作れんのか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:30:41 dOUaiq3x0
玩具は「子供にたのしませたいものを子供の買える値段で」作るが、
技術屋は「値段はともかく自分の(最先端とおもってる)技術を使ってみたい」と作る。

作りたいものがあるから技術を考えるのが玩具屋
「技術を見せたいために作りたいものをつくってから」使い道を後で考えるのが技術屋

クタタンはコストや(現実的な)使い道よりも「技術屋のプライド」を優先した或意味技術屋の鑑。
そしてN天は「消費者のニーズ、ゲーム離れの原因を考えた」玩具屋的発想。

このさいどっちが優れているかは優劣はつけない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:18:07 HIVU+kn90
>>436
何を今更。
そんなソニーと任天堂の戦略の違いなんて前々から分かってることじゃん。

ただ、ゲーム離れが進む昨今
ソニーの性能が良ければ売れる⇒ならば売れる性能がいい物を作ろう
という考えは今のゲーム業界に通用しなかっただけの話。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:24:58 dOUaiq3x0
把握してるw

ただ単に「なんでCellなんてつくっちゃったの?」
に対してのレスのつもりだっただけでゴワシュ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 15:42:03 PRMY9jGTO
技術屋のプライドか。

プライドかあるなら韓国企業に売ったりしないよなぁ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 16:58:33 sesRn9N60
家電屋の都合で作ったハードってPS2以外全滅してるからな
PS2はたまたま成功しただけでPS3は過去の家電屋ハードと同じ道を歩んでるだけ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:04:28 5AqnkPxK0
wiiと360の躍進でPS系雑誌の売れ行きが海外で激減したワダイ。
URLリンク(segafan.blog62.fc2.com)

Gameproの各ハード評価、2007秋のお奨めは360とPS2
URLリンク(www.gamepro.com)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 07:39:14 hkzIP5Li0

wiiとX-BOX360の躍進でPS系雑誌の売れ行きが激減中。場所はイギリスの模様。

オフィシャルマイクロソフトWindows XPマガジン: 3万6437 
オフィシャル任天堂マガジン: 4万7925 (34.7%UP)
オフィシャルプレイステーション2マガジン: 4万4182 (55.9%ダウン)
オフィシャルXbox360マガジン: 6万5673(53.9%UP)
PCゲーマー: 4万1599(8.2%ダウン)
PCゾーン: 2万4385(18.8%ダウン)
PCフォーマット: 2万8314 (7.1%ダウン)
プレイステーションワールド: 17,132 (50.3%ダウン)
PSM3: 24,121 (33%ダウン)
Xbox360ワールド: 30,296 (30.7%UP)

URLリンク(segafan.blog62.fc2.com)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 10:05:49 YR8AL8PQ0
5 :名無しさん必死だな:2007/06/18(月) 13:27:02 ID:CDfWmRhp0
>178 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2007/06/17(日) 19:48:08 ID:7x2eyuf30@
>AV REVIEW立ち読みしたんだが、BD再生機5種の比較記事があった。
>DVDのスケーリングについても検証していたが、PS3(v1.8)は5種中最下位でレコーダーにも負け。
>HQVベンチマークテストでは2-3プルダウン性能が低いとのこと。
>
>PS3褒めてる奴(このスレにも出没したキモオタなど)目が腐ってるんじゃないの?

DVDアプコンの得点
BDZ-V9    .4.5
RD-A1     4.4
DMR-BW200 .4.3
BDP-LX70   4.3
HD-XA2    4.2
BD-HP1    4.1
PS3       4.1

AV機器として優秀とか吹いてたGKのハッタリが
AV専門誌にて実態が暴露www

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 12:11:51 JiO3x3Z60
>>443
BDZ-V9ってソニーのBlurayレコーダーか。
まあ、\270,000の製品が品質で負けたらグループ的にも問題だろ。

PS3はグループに足を引っ張られただけで実力は発揮してないのだよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 14:52:52 sm6fIQSF0
エコールファン感謝祭に”せっかくだから”ファンが集結!
そして真鍋社長が登場、のっけから「P○3がコケましたね」発言
URLリンク(www.famitsu.com)


446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 17:04:24 X02sbjDU0
PS3よりもXbox360を優先しているEA
URLリンク(www.gamespot.com)

問題について語る前にNew York TimesライターのMatt Richteは、
「PS3での開発はXbox360での開発より挑戦的である。なぜならゲームメーカーはその
ハードウェアでの開発経験が短い」という点を指摘した。
さらに、EAのMoHAのように、PS3版の発売が遅れることもこれに関連付けた。

RichtelはEAからこのことを聞いた後に話題に戻った。
EA代表は、リリース日が近づくにつれて同社がしばしば、まず最初にXbox360バージョン
を完成させるために人的資源を再調整する」とRichtelに語った。

MSのコンソールにはより大きなインストールベースがあるので、代表は
「最初にXbox360版をリリースして、潜在的売上高を最大にするのは財政的に意味がある」
と語った。
代表は、「前世代においてはパブリッシャーにとって、プラットフォーム間に巨大なイン
ストールベースの違いがあったので、Xbox版よりもPS2版に注力することが、より意味が
あった」という点を指摘した。

----
EA代表ぶっちゃけ杉ですw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 18:10:40 mZwiMwdr0
スポーツ系のマルチソフトが、PS3ではfpsやオブジェクト数で劣っていたのは
単に技術が足りなかったって開発自ら語ってることだしな

もうちょいプログラマーの支援もしてあげたらどうだねSCEさん…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 19:48:38 V3GnzyMl0
それが出来ればとっくにやってるんだろうけどな…
今のSCEに出来る事はIFや日本一に
クオリティなんてどうでもいいから何かゲーム出してくれと泣きつく事だけ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:18:14 hGfo2/040
まぁ一ゲームファンとしては、そうやって泣き付いて永らえて、
その後PS3を使いこなせるまでもったなら、どんなゲームが出るかは興味あるな。
Wiiに興味の無い俺としては頑張って欲しいもんだ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 00:43:37 jyFFa0+50
まあ難しいだろうなあ
結局ハードゲーマーの数なんて知れてるからそれだけでは商売にならん
ライト層をガン無視してるPS3では遠からず親SCEのサードも離れて行かざるを得なくなる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 01:02:40 Z162ic7M0
そこでみんゴル5廉価版ですよw
当然バグも無くしてクオリティも上げたのをこっそりとw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 01:54:40 jyFFa0+50
それよりもまず本体の値段を何とかしろと
ゲームが趣味の人間でもなければせいぜい4万ぐらいまでしか出してくれないぞ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 02:47:43 Z162ic7M0
だなー。
PS2がDVDプレイヤーとしても売れちゃったもんだから、
家電感覚でも売れる!とか勘違いしちゃったんだろうな。
むしろネットブラウジングが簡単に出来る!とかの方が売れたかもなー。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 08:50:32 ImYbN/eU0
BDプレイヤーの方向よりも簡易セットトップボックスとしてたほうがアピールできたのでは

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 17:25:14 /axFR6CG0
PS2のときはすでにDVDがある程度普及しててレンタルなんかもやってたからな
BDは普及するにしてもまだ先の話だろうし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 08:59:54 jApX06Y90
PS3/PSP: Juiced 2 Delayed; Stuntman Canned?
URLリンク(gamers-creed.com)
PS-Gamerの報告によると、Juice2のPSP、PS3版は10月まで延期されました。
THQの最新リリースでも10月発売となっている。
PS2、DS、Xbox360版は9月である。

しかしスタントマンのPS3版は以前8月リリースと発表されていたが後に11月
リリースになり、現在、PS3版は完全にリストから消えました。
Xbox360版とPS2版は8月31日リリースのままです。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:29:15 6llI4JKG0
Epic社とUnreal Championshipを作り、Dark Sectorを開発中のDigital Extremes社との
間の長いパートナーシップが終焉を迎え、Digital Extreme社はUnrealEngine3の開発
ツールに軽蔑を注いでいる。
URLリンク(www.next-gen.biz)

オーストラリアのゲームサイトGameplayerに対して、Dark Sectorのディレクター、
Steve Sinclairは、はっきりと、発売が遅れやすいということを回避するためにPS3と
Xbox360のアクションシューターを各々全く別に作るという開発者の決定について説明した。

「特にPS3の上で、UnrealEngine3について多くの約束がなされた」
「しかし、我々が現在見ているように、時期は守られず、
いまや多くのゲームは延期されている。」

以前語ったように、宣伝されたように開発ツールが動作しないという理由でEpic社を訴え
たToo Humanを開発しているSillicon Knights社の決定に続き、特にSinclair氏の発言は、
Epic社の、特にUnrealEngine3に関して大変な時期になされている。

---
PS3版のUE3はやっぱり問題があったもよう。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:34:43 lfrgU//6O
ラスレム延期フラグktkr
PS3ってほとほとハタ迷惑なやつだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 08:11:16 k0PHstr70
DiRT
URLリンク(gameplanets.blogspot.com)
 
上から
1,360が草木が多い
2,木は360が多い 草はPS3が多い 360の路面は法線マッピングPS3はバンプ
3,360の方が草木が多いPS3版の観客席がただの板
4,360の方が草木が多い
5,360の方が草木が多い 360がHDR、PS3が疑似HDRが顕著


460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 08:11:56 k0PHstr70
ニンジャガ自体、初代箱からの移植でしょ。しかも劣化してるよwww
箱版、PS3版を両方やった人の真実をどうぞwww

   ↓

>XboxはNINJAGAIDENしかほとんどやらなかった者にとって
>今回のPS3版はたいへん楽しみに待ってました。

>が、結果から言わせてもらうと非常に残念。
>まず致命的なのが、読込み待ち時間「Now Loading」の多さ。
>Xboxでは発生しない場面で何度も出てきたのには参りました。
>場面が切り替わるところならまだ許せますが
>走っていて敵が目の前にいるところでフリーズしたかのように「Now Loading」
>5秒くらいと待ち時間は短いですが、テンポが大事なアクションゲームにとっては
>勘弁してほしい。その他、アイテムを取得中にも読込みが長かったり
>チャプター終了時に画面真っ暗で音だけながれてる時間も。
>プロデューサが変わるとここまでお粗末になってしまうのでしょうか。
>PS3だとスペックが厳しいかもしれないのでしょうが今後は質の高いものを
>期待しています。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 08:54:23 Xa59LFEMO
PS3を使いこなせてる会社がないだけな気がするけどな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 09:02:12 dpnPcMSrO
なんだこの場違いなスレは?、しかも6スレ目とは今まで存在に気付かんかった…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 10:57:00 OT4L/TBk0
まあ、使いこなすメリットが無いからな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 11:30:39 k0PHstr70
当初はHD DVD陣営、のちに両フォーマットサポートに転向したパラマウント・ピクチャーズ、
およびDreamWorks Animationが、今後はHD DVD版のみを展開すると発表しました。

ハリウッド企業の支持で勝るBDに対して両フォーマット戦略が数社、独占供給のメジャーは
ユニバーサルだけという状況だったHD DVDですが、ここにきて なぜか 味方が増えたことになります。
パラマウントはすでに30タイトルほどをBlu-rayで販売しているものの、今後のたとえばトランスフォーマー、
シュレック3といった作品は(またいつか変更されなければ) HD DVDのみで登場することに。

URLリンク(japanese.engadget.com)


465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 12:12:09 fyjoLYMwO
Cellのパワーを引き出せれば
今までのゲーム機では難しかった本格的物理演算機能を実装できるはず。


それを生かしたゲームが出るまであと何年かかるのだろうか…。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:32:58 gArFwISA0
このスレだけあからさまに浮いてるんだが。
妊娠はどこにでも沸くな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:52:10 lYqnJdYK0
>走っていて敵が目の前にいるところでフリーズしたかのように「Now Loading」
コレはきついな、きつい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 14:41:43 Dxy57xTF0
>>465
PS3で出しても売れないと言う現実がある以上は箱○とのマルチが主流で
PS3専用として開発するメーカーはいないだろうね
本来ならSCEが引っ張っていかないといけないところだけど
ぼくなつやみんゴルを見る限り完成度よりも早く出す事を優先してるみたいだし…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 15:39:54 OT4L/TBk0
マルチが続くならPS3は本格的に暗黒時代
同じゲームでの比較   あれれ

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 17:16:44 a2KRG0ip0
931 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 16:36:07 ID:JhhRSylY0
URLリンク(www.neogaf.com)
絶望的にショボ

932 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 16:40:14 ID:tZ+y4ewQ0
>>931
背景モデルはMGS4と同じものを使っているんだそうです・・・
 
 
これは惨すぎる


471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:07:15 e9Ojm9870
>>464
□関連記事
【2005年10月3日】ParamountがBlu-rayでのタイトル投入を表明
-「PS3採用が決め手」。HD DVD支持3社の一角が崩れる
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

前の記事だとこんなのあった。
PS3がここまでコケるとは思ってなかったんだろうな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 22:16:44 T8qt/RGV0
モンハンの新作がマルチ化したら
オレ的にPS3は死亡確認!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 22:49:57 6HV5tdit0
どちらにしろ次世代フォーマットはBDでほぼ確定だけどな
ゲイツマネーでちょっとPS3の邪魔してみようとしたんだろうw

トランスフォーマー HDDVD独占にマイケル・ベイぶち切れ
URLリンク(www.shootfortheedit.com)

パラマウントのHD DVD独占は1.5億ドル契約で18ヶ月限定
URLリンク(www.nytimes.com)

ブルーレイ陣営に圧倒的な勢いがあるのになぜかHD DVD陣営に逃げた腰抜けパラマウント
スレリンク(news板)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 23:19:34 4tBeJNYB0
これ観てPS3終わったなんていえる奴がいるのか?

実機下でのMGS4小島プレゼン
URLリンク(download.gametrailers.com)

URLリンク(www.konami.jp)
URLリンク(www.konami.jp)
URLリンク(www.konami.jp)
URLリンク(www.konami.jp)


Xbox360出るなんて決定して無いよな
今頃、また開発費投入してXbox360用に開発するのか
3年も4年も利益でなきゃコナミの経営陣がゆるさんだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 23:27:29 YxYCivZ20
というかメタルギアが終わったな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 00:16:24 LaX7mOQR0
どう考えてもPS3だけで利益出せるわけないし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 02:01:56 PU972lA/0
HDD換装はともかく、
メモリ増量させてください。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 03:46:15 UGtN8cQx0
US Playstation Magazine rates Lair 5.0; Warhawk 6.5
URLリンク(www.n4g.com)
USプレイステーションマガジン誌のレビュー

Lair 10点満点で5.0
Warhawk 10点満点で 6.5

PS3オワタ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 08:22:45 AJN1z4Cf0
>>478
コメントみたらいきなりゲイツマネーのせいとか出てきてワロタw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:26:09 OQSxRbmL0
東芝はPS3がこけるのとHDDVDがこけるのではどっちが損害大きいのだろう?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:33:07 i25Y61Cv0
どっちもそこそこだろう。
HDDVDに関して言えば、むしろ俺は早く東芝のBD機出して欲しい。
メモリや発電所コケれば死亡だろうが。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:56:06 UGtN8cQx0
IGN editors: Lair is painful, repetitive and not very fun
URLリンク(www.n4g.com)
IGN:Lairは苦痛でワンパターンでそれほどおもしろくはありません


483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:02:03 AJN1z4Cf0
Lairは雑誌ごとで評価全然違うね
90点のとこもあれば50点のとこもある…

しかしUSP(評価が悪いとこの雑誌)のコメントみると、いきなりゲイツマネーだろ!!って書き込みがあってワロスw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:12:44 9XtNEc560
GCで振動コン発表かー

PS3はじまったな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:14:36 atvDTeRK0
振動なんて旧世代の機能じゃなかったのかw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 09:36:31 1st2I0r+0
Heavenly Sword IGN UK review  7.0

URLリンク(ps3.ign.com)

Heavenly Swordは7点w
怒濤のクソゲーラッシュだな


レア ウォーホーク ヘボンリーでそろったな。
 


487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:21:10 Xwihi9EH0
PES2008
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 14:03:57 ID:hhh/gAlk
www.winningelevenblog.com
GC Leipzig 07: Xbox 360 Version Shines

We are here in Leipzig and have played the game. A quick post while we prepare all our video content for upload. We have played all the versions of the game.

From first impressions the Xbox 360 version of PES 2008 looks the most promising.

The PS3 version on the other hand looks like it is behind in development, although Konami claim that they are both at 75% completion. The colours on the PS3 version also look slightly washed out.
ウイイレ新作はマルチだが、360版が一番グラフィックが良い

.開発度は共に75%だがPS3版が少し遅れる

.PS3版は色感が良くない


だと。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:37:26 Xwihi9EH0
NPD 7月ハード売り上げ

Wii 425K
DS 405K
PS2 221K
PSP 213K
360 169K
PS3 158K
URLリンク(wii.ign.com)

アメリカで100ドルも値下げしたのに最下位のままでしたm9(^Д^)プギャー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 14:15:40 p+gg4OwA0
>>488
馬鹿でもわかるヒント:ソフトのタイトル数

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 14:40:05 qJF93anNO
つまり永遠に最下位のままって事です

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 15:40:59 W6Sw3Wzw0
879 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 14:24:11 ID:giRw9dX20
>>866
ちょっと意外な結果だったね>NPD
僅差でもさすがに先月はPS3が上回ると見てたんだけどねぇ・・・・
尼でナンボ1位取ってても余り参考にはならないってとこかね、特に特定商品に関しては。

7月は360もマルチで1・2本あった位で大したタイトルは出てないし、
値下げ加味でこの結果では360が完全に地盤固めちゃってるという事かな。
今月からはまた伸ばすから、もう序列は覆らないね。
やっぱり一度でも月間10万以下とかで負けハードポジション定着してしまうと、
値下げやろうが何しようが覆すのは想像以上に難しいという事なんだろう。

880 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/08/24(金) 14:48:06 ID:fF2gz2Ik0
July NPD
360 - 170,000
PS3 - 159,000

E3と値下げに加え在庫処分アナウンス効果があったはずの7月。
それでも勝てないPS3。もはや打つ手無し。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 16:43:27 YiyE5trQ0
>>490
warota

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 07:59:54 ubqI8Xld0
NPD7月
Wii 425 k
Nintendo DS 405 k
PlayStation 2 222k
PlayStation Portable 214k
Xbox 360 170k
PlayStation 3 159k
Game Boy Advance 87k

PS3在庫処分値下げ+360不具合対応による様子見があったにも関わらず
PS3は360に敗北。
これをもって本日PS3の完全なる憤死が決まりました。
もはや世界最下位動かざること山の如し
さようならSCE

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 08:31:10 ubqI8Xld0
365 :名無しさん必死だな:2007/08/24(金) 03:49:37 ID:oEJT4pn90
IGNのレビュー、結構酷い言われようだ

*総プレイ時間は6~7時間、そのうち売りとなっている剣メインプレイは50%くらい
*小さい部屋に閉じこめられ全部の敵をクリアという内容の繰り返しのみ
*チェックポイントの配置が駄目なところが多々あって、長いセクションのやり直しが強要される
*移動とaimの操作性がイマイチで、狭い通路や洞窟の移動や投擲武器の狙いが上手くいかない
 
ヘブンリーね


495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 09:00:31 aRZPZoddO
PS3、まだまだこれから
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 09:24:43 k3FqE4GM0
>>495
大本営発表みたいだw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 09:41:12 cqp7W/BM0
まあ、PS3上位機が4万だったらこのような展開も期待できたかもしれないな。
もう遅い。一度始まったディフィートスパイラルはSCEにとどめを刺すまで止まる事はない。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 11:26:56 5m7sieEm0
GT5の映像みて一瞬スゲーと思ったんだけど、
よく見たら、コースを徹底的にダイエットしてんな。

①テクスチャーの排除
  絵柄をステンドグラス手方でポリゴン化
  ※メモリーの節約、細切れになるのでカリングにも有利、描画性能のセーブ
②登録キューブ単位のスタンプ
  いたずらに頂点が増えないように、レゴブロック調にコース作り
  ※メモリーの節約、ボクセル分割に貢献

SFCの時代に戻ったようなコース作り乙!
お陰でコース単調になり過ぎじゃねーの?

GPU性能の2割でコース描画、8割を車に振り向けた作りだなー。
決してPS3が高性能って訳じゃなくて、ゲームの生産性を犠牲にしてるのねw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 20:16:58 cfNy4Ygp0
更に全車種スキール音が同一というオチも待っている罠
何で後発なのに劣化のニュースばかり取り上げられるのか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:09:28 d5/z/Ol40
物理演算を駆使して更に挙動がリアルになってるなら
多少映像がショボくてもゆるせるが…どうやらその方向も期待できない。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 16:35:28 LN5eP4pp0
ふーむ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 18:18:06 35+azjZn0
じり貧になる前にいいソフト出してください
我々はまだ見捨てていません。

多分・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 18:44:38 Wlm8HjZ20
まだ糞スレあったのか。
板違いはゲハでやれよ池沼ども。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 19:02:58 A61gzCDiO
age

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:48:22 SNzjeujE0
面白いソフトがあれば買うのにやぶさかでは無いのだが・・・・・なんかオススメある?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:55:08 LN5eP4pp0
結局ソフトしだいよね
うちじゃまだジオンの系譜やGジェネFの完成度が高すぎて
PSが現役バリバリだし。。。

連邦OP哀戦士URLリンク(www.youtube.com)
ジオンOPジャブロー強襲URLリンク(www.youtube.com)
よつべ検索
URLリンク(youtubech.com)

GジェネF PV URLリンク(www.youtube.com)
GジェネF 追加デイスクIF PV
URLリンク(www.youtube.com)
F.IF URLリンク(jp.youtube.com)

GジェネNEO OP URLリンク(www.youtube.com)
GジェネNEO PV URLリンク(www.youtube.com)
GジェネNEO 初代ガンダム-逆シャア戦闘デモ
URLリンク(www.youtube.com)
NEO F91-W URLリンク(www.youtube.com)
NEOX-∀&オリジナルURLリンク(www.youtube.com)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:29:09 +2IDI3SKO
無双5で結構売れるでしょう。
RPGでこれといったものがないのが残念。
FFはいつでるかわかったもんじゃないし。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 00:37:34 dC1PPNp00
しかし無双は箱○とのマルチなんだよな
ガンダム無双も20万ちょいしか売れてないし
本体ごと買う人がそんなにいるだろうか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 00:58:09 lm5b+Ufy0
振動で楽しい!PS1や2との互換性100%!!
今までのコントローラーだって使える!と思い込んでる人

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 01:12:59 C7ncod1h0
戦国無双2猛将伝の読み込みエラー多発の影響で、PS3の売り上げが微妙にアップするなw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 16:28:55 i7LF1g/x0
アイマス移植くる!?と騙されたPS3総合の自慰系達

52 :名無しさん必死だな :sage :2007/07/18(水) 01:45:20 (p)ID:rlGoOANx0(2)
>>3
マジでか!?
アイマス早くやりてぇえええええ
606 :名無しさん必死だな :sage :2007/07/18(水) 07:33:20 ID:lYUieJcf0
アイマスがPS3で発売されるらしい
今日発表くるみたいなので正座して待っておく
156 :名無しさん必死だな :sage :2007/07/18(水) 12:44:57 (p)ID:wfVr/s2I0(2)
ファミ通フラゲきたん?アイマスどうなった?
744 :名無しさん必死だな :sage :2007/07/18(水) 17:06:16 (p)ID:gFWp57Xt0(4)
アイマスくるって断言してたやつは切腹な
ぬか喜びさせやがって・・・
210 :名無しさん必死だな :sage :2007/07/18(水) 20:28:27 (p)ID:QyX2R8+G0(5)
PS3買ってからずっとアイマスが移殖されるのを待ってたのに
嘘とかマジへこむわ
ニュー糞民氏ね
688 :名無しさん必死だな :sage :2007/07/18(水) 23:40:43 ID:GYj4+Yc20
なんだよ、アイマスはガセかよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch