【コンパイル】ローグハーツダンジョン【PS2】at GAMERPG
【コンパイル】ローグハーツダンジョン【PS2】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 14:20:33 gR3Uf9WF0
オリジナルよりかはおもしろい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 14:22:16 QXgwxvRd0
それはないわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:51:53 gsMe7lzfO
>「納期の無い同人ゲームは面白いものが作れて当然」
納期までにキッチリ作るのがプロだと思うけどね。それで金貰ってんだし。
つーかそれ言った人誰?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:53:37 fu4jM3QG0
デビュー作に最高傑作が多いのは
唯一締め切りがないからだっていう話があるな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 16:24:13 ga46iGLQ0
納期は自分で決めれないからなあ・・・・

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 20:49:16 nt8aJHYb0
昨日から始めたんだけど攻撃が当たらないのはどんな仕様なんだクソッ!
なめやがって超イラつくぜぇ~!!
10回振っても1発もあたらねーとか本当に修行してたのかコイツはよぉ~!!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:59:34 phBIzBDL0
Lv上がると命中率が上がる気がする・・・・。
気のせいかもシレンが

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 23:04:41 bkKLsEdc0
>>689
あれは一応有限会社が出してるゲーム
酷すぎるってレベルじゃねーがな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 02:32:31 cKxEzJo90
>>689>>707
kwsk

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 07:50:34 8TFxxINS0
>>708
スレ違い気味だが多分これ
URLリンク(www.youtube.com)

867 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 19:14:45 ID:4BrRijEp
お手にとっていただき、ありがとうごさいます。
長い間お待たせして申し訳ありません。
あの時お届けできなかったものを、とても遅くなってしまいましたが、お届けします。

 しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年4月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2006年の11月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

 まぁ、素性もわからない実績も無い、設立されたばかりの会社の依頼ですから無理もありませんね。(苦笑)
2006年12月26日から作業を開始して必死で頑張って形には出来ましたが、時間切れとなりました。
ファンの方にしてみれば、発売日を伸ばしてでも作りこんで出してくれというのが当然の言い分だと思います。

 しかし、残念ながら、多くの柵があるため、それもままならない状況でした。
既にプレイされた方は期待はずれだったと感じていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、このままの中途半端な状態で終らせるつもりはありません。
このBROKEN THUNDERをコアとしてアップデートを予定しています。

 同時にBROKEN THUNDERを一緒に製作してくれる方も募集しています。
独自の素晴らしいアイディアをお持ちの方もいらっしゃると思います。
どうか、この文章を読んで我こそはと思われる方はご連絡を下さい。
FNAGのメールホームから送られてくるメールは全て私自身で受け取り、目を通しています。
全ての要求にお答えできるかは判りませんが、
必ず何らかの形でゲーム本編にフィードバックいたします。

それでは長くなりましたが、これにて失礼いたします。
最後になりましたが、本作品の制作にあたりご助力を下さった方々とファンの方々に感謝いたします。


2007/04/21/長崎繁

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 12:16:45 31P7Y6fC0
これって開幕部屋が階段だった事って一度もないなw
必ずと言っていいほど開幕部屋から遠い居場所にある

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 16:05:37 kASeGNWV0
PCゲーム黎明期のシリーズということであればローグに通じるものがあるな
>サンダーフォース

もっとも、アレをサンダーフォースシリーズとして認めている人など
ほとんどいなかったわけだが。
今回騒いでいる連中は大方Vあたりでファンになったにわかとか
音楽担当の信者くらいのもんだろう。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 18:42:07 ByCzDMg10
間違った認識をひけらかすのも良いが
スレ違いだからこっち池
スレリンク(gamestg板)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:52:13 dgUnTUWP0
>>709
㌧㌧
噂のサンダーフォースの続編みたいな奴かぁ…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:48:20 pB7PNGNM0
>>710

>>629
>・一番遠くの部屋からスタートして階段の部屋まで1本道のフロアも多数登場

だなw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 11:44:45 CCGbIwGv0
いや一本道と関係なく最初の部屋には階段が設置されない仕様になってるっぽい
余計な操作せずに乱数に任せる方が良かったと思うんだがな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 12:14:02 v2g3r70D0
よっしゃ!
開幕階段部屋キター

とか出来ないのね。
なんだかなぁ・・・。
本家もそうだったのか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:21:21 5rewVoNK0
>>716
URLリンク(www.freak.ne.jp)

さあ、いますぐRogue Clone IIをダウンロードするんだ
君自身の手でたしかみてみろ!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:40:53 tkWUFLHS0
こりゃ酷いな。
シンプル1500以下の出来だわ。

向こうはアイテム図鑑とか薬と薬の調合とかあるし、
中断も完備なのに…


719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:06:27 dFjo1UAi0
弄らなくて良い所に手を加えて、本来やっとくべき所をやってないな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:09:55 v2g3r70D0
やっぱりローグの事をよくわかってないおぢさん達が作ったのかなぁ・・・



721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 17:35:52 +R1pEaJa0
今でもPCで各種ローグ系がよく遊ばれてるのは、
「見た目こそヘボいが、コンシューマでは有りえないレベルの作りこみ」
だからであって、シンプルや懐古がもてはやされてる訳ではないんだよな。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 20:45:34 UNSSxRoC0
3つめのダンジョンまでやってここきたんだけど…

や っ ぱ り ク ソ ゲ ー だ っ た ん だ な ! ! ! 
いやそうじゃねーかなーとは思ってたんだブラザー

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:40:02 CCGbIwGv0
>>716
ローグは開幕部屋でも普通に階段あるよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:59:30 yTtoAeKi0
そういやローグハーツはなぜか迷路ないよな
通路にアイテム落ちてることはあるけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:02:59 dblIHWAJ0
そういや先週のゲームソフトランキング50位までで名前みえないんだけど
何本ぐらいうれたんだ・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:14:48 GLR6yDd90
>>725
15本ぐらいじゃね?

で、結局モンハウ無いってことでおk

あぁ後あと浴びるって結局なんだったの?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:07:20 tpGK+QLp0
>>726 なんなんだろうな?
水浴びる→水びたし→風邪をひく
油浴びる→油まみれ+悪臭

とかにはなったが・・メリットはあるのかね?罠とかねーしな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:19:57 GLR6yDd90
なんか作りかけの匂いがプンプンなw



729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:14:49 nuPPf5DL0
作り手的には完成品のつもりなんだろ
作り込み以前に、根本的な仕様がふざけすぎ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:31:02 4Rdrp7SI0
>727
怪物に薬投げる>氷の矢で撃つ>怪物凍って死ぬ
というのはみた。

どっかで「火炎瓶が作れる」って話がでてたから、油も怪物に投げた後火炎瓶で燃やすんじゃないの?


731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:35:40 NCLSlSIF0
>>730
敵に使うはわかるが、自分が浴びるだよ?

悪臭攻撃か火炎攻撃くらって、水を浴びるかねぇ・・・?
それとも水をかぶってれば、火炎攻撃のダメージを防げるかな?


732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:40:12 l5ECNGmK0
元々1万階のウンコ食いダンジョンゲーつくってた会社だからな
普通に考えちゃ駄目だ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:42:48 bgrRRso30
1時間レス無ければストーリーのページにいる女キャラの身体は俺のもの

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 15:44:45 JcEMet390
勝手に持ってけ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 16:49:09 dN85Oksr0
(^^)v

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:14:02 fQwhgBPA0
>>730
油+紙切れor何でも良いので巻物
で火炎瓶作れるな

火炎瓶はぶつけるだけで相手燃えるから、
油ぶつけた後に火属性の武器や矢で燃やせるのかもしれない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:16:54 l70HN43E0
やってないから知らんがネットハックなんかだと油は腐食避けとかに使うな
鞄に油付ければ中の巻物がぬれてもインク落ちなくなるとか色々

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 18:11:23 7g+aVZ5y0
>>737
NetHackだと油は
・そのまま火をつけて即席の光源
・火炎瓶
・オイルランプの補充
・武器のさび取り
・きしむ床の罠を鳴らなくさせる
・飲む(笑)

脂の缶は
・油と同様にきしむ床を黙らせる
・防具に塗っておいて腐蝕を防ぐ
・武器にも塗ってみて腐蝕を防ぐ
・投擲武器にも塗ってみるとたまに手がすべって変な方向に飛ぶ
・クロークなどに塗っておいて捕獲攻撃を避ける
・鞄に塗っておくと即席の防水鞄になる

こんな感じで。これ以外にもあるかもしれんがさすがに掴みきれんw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:36:34 siY62iHEO
>>737>>738
火炎瓶をそのまま飲むことも出来る。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:57:56 3O8yE0hN0
毒系の攻撃って人形種族特攻なの?
毒の剣が妙に強い気がするんだけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:01:29 6luR4ue50
>>725
URLリンク(www.m-create.com)
5,819本以下であることは間違いないな・・・

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:26:45 nuPPf5DL0
宣伝しないわ、公式やる気ゼロだわ、ゲームの出来が酷いわで
5000以上売れたら、それこそ奇跡と言っても良いな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:36:59 FsYO+9K80
普段、雑誌もゲーム関係の板も見ないんだけどさ
近所のゲーム屋いったらTVにプロモうつして大々的に売ってるから、世間では注目のソフトなのかと思ったよ
ローグ好きでしかもコンパイル信者だったから衝動買いしそうになった

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 04:25:35 GXWyxo3B0
このソフト、ローグ好きこそ楽しめない様な作りだな。
マップ構成がマンネリだし、途中セーブも出来ないじゃ困る。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 08:35:01 nIsdChKs0
変愚なんとかっていうのをやってみたけど、難しいな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:23:53 9PhQ9UCw0
>>739
火炎瓶を飲めるというのはすごいな!!
あとでやってみるわ


747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 14:34:11 9a7nhXR80
>>746
ハゲドウ。
ゲーム本編より火炎瓶が飲める事がおもろい。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 15:39:44 GUnKjYbB0
他にも油に火をつけたままランプを補充しようとすると爆発したりとかw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:40:31 TBDqLhMY0
スタッフクレジットを晒してほしい。
開発者晒し上げ。

750:ローグ物語
07/05/10 22:57:07 5CXiKxNU0
おぢさんA「次に作るゲームなににする?」
おぢさんB「昔ほんの少しだけローグてゲームやったことあるんだが
      あれにグラフィック付けて売り出したらどうだろか?」
おぢさんC「なんかチュンソフトがパクッてトラネコとか言う主人公にして
      結構売れてるみたいだよ」
おぢさんD「・・・・・・・・。」
おぢさんE「アレならあんまりグラフィックとか凝らなくていいから俺らでも
      簡単に作れそうだな」
おぢさんA「トラネコがアレだけ売れてるんだから本家のローグもアレと同じ
      かそれ以上売れるはずだよな。」
おぢさんC「おぉ!大ヒット間違いなしだなっこりゃ」
おぢさんD「・・・・・。」
おぢさんA「それではみなの物トラネコを抜くゲームを作るぞエイエイオー!」

こうしてローグザハーツは作られた・・・・・。

つづく。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:23:21 Q4uVx8RE0
読んだ感じ酷いなこれ
変愚蛮怒erな俺が非常に楽しみにしていたというのに
こりゃ人生終わるまでアスカと変愚だなもう


752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 12:27:02 c6rWWj7d0
>>751
そんなことないですよ。
もしよければ僕のソフト5000円でお売りしましょうか?
予約特典のCDも付けます。

このゲーム結構人気で店頭で買うのは至難の業です。
ヤフオクでは2万前後で取引されているとかいないとか。

ここで色々悪く書いてるやつは下手くそでうまく進めないものだがら
八つ当たりしているだけのうんこちゃんです。
騙されてはいけない!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:46:23 cGvleyin0
いや、俺のが綺麗だしオススメだよ、面白すぎて弟も買ったから俺のを4500円で売るよ^^

このスレは神ゲーを人に隠そうとする根暗ちゃんの溜まり場です
信じちゃいけない!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:21:02 EyADDAua0
>>744
実は最近のゲーム業界全体がそういう流れだったりする

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:13:23 5y/Y8jXM0
>>750
Dなんか喋れよw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:56:30 BcHb3QTI0
つかこれライセンス大丈夫か?
中に入ってるモロにダミーくせぇファイル
拡張子zipにするとapacheのソースなんだが。

こういう配布の仕方って大丈夫なん?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:03:07 BcHb3QTI0

ありゃ、確認してみたらちがった。
なんか別のと勘違いしてたかも、すまんす。
>apache

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 09:40:31 o/Ei6Q3x0
目新しさは無くとも、基本をおさえて作り込んでくれれば
化ける事が出来たかもしれんのに、会社の信用と共にそのチャンスを捨て去ったな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 10:45:23 exva2w8C0
いつも通りのIFクオリティだから問題ない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 15:42:28 PDQZPtRZ0
10分レス無ければ女主人公と身体だけの関係になれる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:55:13 YZuhRskwO
阻止


……あっΣ(゚Д゚)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 19:30:04 NldGk7dw0
結局、スレ最初の頃の暗い空気を覆す事は出来なかったな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 02:26:37 DZdEC5u90
むしろ悪化してるしな。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 04:25:58 F93d6kOL0
ゲームが面白くないのはプレイヤーが悪い

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 04:32:55 dN4a+I7b0
なんだかよくわかりませんがここに王宮の秘宝テンション置いときますね

766:社員
07/05/14 04:42:21 UJv/QCGI0
ゲームが面白くないのはプレイヤーが悪い

767:社長
07/05/14 04:51:29 GlPHICG/0
ゲームが面白くないのは社員だけが悪い

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 11:37:52 vr5I6dBI0
>>764>>766
うるせえ黙れ芝村デブ!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 12:32:10 yHvIB/gS0
このゲーム6時間ぐらいでクリアした。
たいして難しくもないじゃん・・・。
ちなみにファイアエムブレム暁の女神はクリアに90時間以上かかりました。
このコストパフォーマンスの違いは・・・。

あとエンディング後の魔界って、
運命と出てくる敵とかアイテムとか違いあるのかな?
ただ最深階が違うだけと考えておk?
だとしたらお前らに3000円で売ってあげる。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 20:08:36 sANYGoF50
ローグwww

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 11:20:49 8UdTw0Kt0
暁の女神面白くないのによくそんなにやる気になったな・・・

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 12:31:53 c9vek9am0
アホか。
おもろいわ。
不満点が無いわけではないが・・・。
<暁

この際だから[2007年糞ゲーRPG四天王決定戦part3]でトップを
目指してほすぃ。
<ローグ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:09:08 c9vek9am0
309 :太田:2007/04/19(木) 01:17:39 ID:jY/eMowB0
まずは買って、遊んでから文句でも何でも言ってください。
それで、「これはローグじゃない!」というのであれば、
予算をもらえれば続編を作りますから(笑)。でも、間違いなく
楽しめます。ローグの雰囲気が味わえて、戦術も使えますから。
類似ゲームが大好きな人は、ローグ系のゲームはどれも買って
遊んでください(笑)。全部やって飽きたら、本物のローグに
何とかして触ってください。
ローグってどんなの?と思ったらローグライクリストレーション
プロジェクトHpで本物が堪能できます。
ローグハーツダンジョンや、似たソフトを遊んでいるのであれば、
一度はローグやローグクローンを澤って欲しいですね。


774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:12:37 YGXaPvf30
「ローグをやりたきゃ、本家をやればイイ話よねブー
 ローグハーツダンジョン?気になるなら買えばって感じー、手抜いてるけどねー」
という解釈でよろしいですか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:29:57 0+6P+Itg0
ゲームになってないものはカウントされないんだよ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 18:04:46 +K5d0g310
まず、ゲームとして不親切だな
中断無しってアホだよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:13:38 ixv3gKKy0
ここで散々叩かれてるのは全てチュソソフトの自作自演です。
自分らのゲームがパクリゲーであることがばれるのが恐れての事です。
だまされてはいけない・・・・。

>>776
あのな、もしお前が本当に洞窟を冒険してたとしてはぁい中断とか出来ます?
出来ないでしょう。
コノゲームはそういうところも忠実に再現してるのです。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:43:57 nQj2OaRt0
>コノゲームはそういうところも忠実に再現してるのです。
だったら本当に冒険するみたいに1回の探索に何日もかかって当然とかならんか?
そこは数時間で済む程度にデフォルメしてるのに、中断機能は無しってゲームとして妥協のしどころを間違えてるって

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:41:48 Jn324/oz0
それ以前に、中断機能はオリジナルのローグでもあったのにな…
釣りだろうが擁護だろうが、777の発言は無理がある

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:45:20 E+6oxaMVO
ようこそ名無し、運命の迷宮へ… 
------------ 
|.......*..| 
|...@......| 
|..$.....F.+ 
|.K.....%..| 
-----+------ 
 




781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 06:21:11 WFs1Oho20
操作性が良くて、変愚ほどインフレしてないやつってないかなあ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:57:28 Q/xIXX4p0
>>780
FとKが同時に出る階はないぞ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 09:47:29 4eqWcAbm0
これはいろんな所にコピペして下さい。

このインターネットで散々叩かれてるのは全てチュ●ソフトの社員の自作自演です。
自分らのゲームがパクリゲーであることがばれるのが恐れての事です。
だまされてはいけない。
ローグはクソゲーではない。
ただし最近のユトリゲーマから見たら確かにシビアかもしれない。
でも難しい=クソゲって事は無いと自負してます。
金が欲しいから言ってるわけではない。
ただローグザハートがクソゲーと間違いえて認識されてやらなくなってしまう
人が出てしまうのを恐れているのです。

もう一度言うローグはクソゲーではない。
そこの貴方!
今すぐにローグを買いにいきましょう。


784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 09:49:25 4eqWcAbm0
>>778
>>779
中断機能あるよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 10:16:34 KrgtuHNp0
>783-784
せめてタイトルくらい正確にかけよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 10:28:29 6L/8TuJT0
ローグハーツやるならroguecloneやるよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:32:39 4eqWcAbm0
中段もあるし罠もあるし嘘ばっかりだなこのインターネットは

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:55:08 4eqWcAbm0
このゲームのファミ通の評価。

8・7・7.6

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:58:22 G19SLD6V0
>>783 ローグザハートwwww


せめて名前ぐらいは覚えてやれな?(苦笑)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 14:53:35 E+6oxaMVO
ようこそID:4eqWcAbm0、クソゲーのスレへ… 
------------+-- 
|.*...?...:..=| 
+@.SHAIN.OTU!.| 
--------------- 
 


791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 15:33:13 NrY2MoAsO
罠ってのは、このゲーム自体か?
どちらかというと、「箱は空っぽだ」

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 18:30:01 Jn324/oz0
>>784
無いよ
平気で嘘書くなよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:01:26 4eqWcAbm0
モンスターハウスもあるけど何か?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:37:25 6R8PAJYw0
社員が必死なスレはここですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:50:52 6L/8TuJT0
社員が出来ない中断をできるとか言ってるなら大笑いだな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:12:43 IyWXPVfW0
こいつは中断ってのを本当にただ止める事だとでも勘違いしてるんじゃねぇの?
そういう意味じゃ中断は出来るが、ローグハーツダンジョンには中断セーブ機能は無いな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 00:29:24 GBYxq+xB0
今日パッケージに騙されて買った。
ケース開けたままヘキサゴン見た。
面白かった。


798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 05:33:15 xU2FB8cX0
>>797
面白いよな、買って良かっただろ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 09:48:24 K1kpfP4/0
>>797
まいどありがとうございます!
ローグにはまりすぎてお勉強やお仕事も大事ですからね!!!

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:14:47 K1kpfP4/0
とりあえず↓削除しろ。

URLリンク(www24.atwiki.jp)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:28:48 K1kpfP4/0
いいねぇ~↓
URLリンク(sasugawiki.ddo.jp)

なにこれ?
恥ずかしいから削除して。
くそゲーだと思われる。
URLリンク(www24.atwiki.jp)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 16:20:41 4ISteH330
なんかジワジワと遊びたくなる不思議なゲーム…

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:38:09 K1kpfP4/0
>>802
いいこと言う!

山田君座布団一枚!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:45:26 36a4N/Yy0
そして遊んでがっかりする

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:59:28 K1kpfP4/0
>>804
がっかりするのははじめのうちだけ♪
やってりゃそのうちローグの虜♪
よいよいっと・・・

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:28:28 IyWXPVfW0
ID:K1kpfP4/0=ID:4eqWcAbm0

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:55:19 LZFRM9zJ0
ローグやるならPCあればタダだろう
買う必要性は0

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 09:59:50 hfuJB92Z0
>>807
チュソの社員Z

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 10:10:18 hO91oti90
どう考えても事実だろ
まー次スレも必要ないし後1、2週間もすりゃ2chからはなかったことになるだろうな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 10:11:26 hfuJB92Z0
これはいろんな所にコピペして下さい。

このインターネットで散々叩かれてるのは全てチュ●ソフトの社員の自作自演です。
自分らのゲームがパクリゲーであることがばれるのが恐れての事です。
彼らは自分らのゲームをパクリゲーだとばれない為には手段をえばらないタイプ
なのです。。。
何故コノゲームヲ擁護すると何でもかんでもネタとか言ってくるのが
彼らの行動パタンーです。
だまされてはいけない。
ローグはクソゲーではない。
ただし最近のユトリゲーマから見たら確かにシビアかもしれない。
でも難しい=クソゲって事は無いと自負してます。
金が欲しいから言ってるわけではない。
ただローグザハートツがクソゲーと間違いえて認識されてやらなくなってしまう
人が出てしまうのを恐れているのです。

もう一度言うローグはクソゲーではない。
そこの貴方!
今すぐにローグを買いにいきましょう。


811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 10:38:27 QNWAWVUq0
>>810
つまりこゆこと?

ローグは神ゲー!わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 13:06:12 /3ItSXp+0
>金が欲しいから言ってるわけではない。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 16:04:35 anEI691x0
>ローグザハートツ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 18:10:04 fCnzxTqM0
実は開発担当は韓国で、その身内がベタベタ貼ってるんじゃないかという気さえしてくる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:52:24 lTV1ctMt0
このゲーム良ゲーだな。このスレよりも伸びがいい。
スレリンク(famicom板)l50

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 01:15:19 sP8gL/uw0
>>769
近所だともう山積み2480円なのでいりません><

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 07:38:10 GSW4mIogO
>>816
適正価格だな。
今その値段なら、ちょっと欲しい。
売れないゲームは案外値崩れしないから困る。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:57:15 uICtdBJm0
このゲームの存在を今日ゲームショップで知って、定価で売ってて買おうと手に取り、
(でもなー、2ちゃんの評判みてからかうか)
と思って戻した俺は勝ち組。

お前らありがとう。地雷を踏まずにすんだよ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 14:11:12 s9EXm9LC0
もう今後はこのメーカーというだけで警戒してしまう

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 17:52:04 f2Nbp+Zd0
なにを今更

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 01:27:24 5w1QmTJ40
>>816
いいなそれぐらいの値段だったら買ったのに
うちの近所じゃ4500だよ
いまはグリムグリモアやってます

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 01:30:10 EL004EEo0
ヨドバシじゃポイント分引いて4000円だったな。
これじゃまだ手が出ない。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 02:29:21 fI3uVSVR0
simple2000より出来悪いからそれ以下になるまで待て

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:43:12 9YFh334D0
>>818
馬鹿だな。
これ結構オモロイのに・・・・。


825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:16:17 yOJ/46LQ0
ID:K1kpfP4/0 = ID:4eqWcAbm0 = ID:9YFh334D0

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 17:32:27 CL+zE4l40
>>824
その感性があれば、何でもやっていけそうだな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:25:11 HR9lcve60
ホントだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 12:12:35 04mXAvmt0
完全にフリー以下なのが素晴らしい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 18:02:57 3FpdcDRD0
いやさすがにフリー以下ってのは言いすぎではないか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:34:51 rdaGxFRk0
今更オリジナルのローグに毛が生えた程度で更に中断不可って、NethackやDangeon Crawlの10分の1以下じゃないの

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:30:56 clVBb6u70
>>829
だって、モンハウもないし中断できないし、ワナもないし、
迷路とかもないし・・・。

オリジナルやったこと無いがバランスも良いとは思えない。
あそこまで簡単なのか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:44:56 Ro1Hs/r70
>>829
じゃあこのソフトが勝ってる点って何かある?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:56:21 YxnRy1JD0
そもそもシステム面においてはフリーのローグライクゲームの完成度に
糞ゲーじゃなくとも多くのコンシューマーソフトが太刀打ち出来てないからな。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 01:10:12 Ro1Hs/r70
そういう話じゃなくて、このソフトは特に酷いって話だな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:59:07 IP9w9nR6O
さて、
ヨドバシの週末特価に騙されて4000円以上もはたいた俺は…
この怒りをドコにぶつけたらいいのかね?ん?


836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 11:10:40 wA9jvt++0
このネ申ゲー何本売れたの?5本ぐらい?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 11:19:54 3m8M8I8j0
4桁までは一応いってるんだったような

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:31:57 SinGx196O
>>835
よし、俺が全部受け止めてやる!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:28:31 C2aiRSof0
>>833
Nethack rogue > コンシューマーローグライク > 詰んだフリーセル > ローグハーツ
という認識でよろしいか

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 01:04:55 P4iMALpj0
>>838
氏ね

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 01:24:35 p52oIbRIO
コンパイルハート期待の新作はONI零リメイクらしいですよ!

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 05:13:22 qcOU3Gsh0
うわぁ…ただでさえマニア以外に売れるかどうか分からないシリーズなのに
追い討ちをかけるような発売元。
ONI零は二度死ぬのか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 00:47:10 voNzlFqy0
ONI零か……つまんなかったなあ。続編じゃなくてリメイク?
つーかパンドラボックスは続編待たずに潰れたんだっけ?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 01:46:42 trghoYmTO
DSでリメイク。
戦闘システムも変わるとか。
パンドラBOXは価格設定が低すぎて採算がとれず、倒産したと聞いた。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 05:06:02 tTh6DlYg0
パンドラMAXシリーズは次回作の紹介や開発近況とかリアルイベント告知とか
前作で不具合があった場合の修正データとか毎回、何かしら入ってたからなぁ…
正直、5800円では手が出ない内容ではあったが値段相応に楽しめる良い作品でした。
発売されるであろう「リストラの日」は興味あったんだけど残念だ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 00:17:18 4ZBN0HKB0
シャイニングが終わったので今日ようやくプレイ

初回プレイの感想
攻撃のミス多すぎ
試練の洞窟に出る氷の雑魚的に凍らされ、ずっと俺のターンで殺された

二度とやることないだろう。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:01:42 jQIOxoYM0
その二つはオリジナルからしてそういうものだから
ネタとしては弱いな


848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:08:04 j2M0qraN0
だが、オリジナルではFボタンで戦闘を簡略化出来たんだよな
それが無い状態でのミス連発は、ある意味オリジナル通りも言い難いかもな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:53:02 jQIOxoYM0
Fボタン?CTRL+方向キーの話じゃないの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:41:30 Q2hGszsy0
'f'ightな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 09:06:13 G/PQTAOI0
まぁ、fみたいなキングクリムゾンが出来ないなら
命中率の底上げ位はしても良かったかもな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 09:32:01 9BK0/MUO0
俺の持ってるローグクローンだとfを押す度に方向を聞かれるんだけど
バージョンによるのか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 09:51:09 G/PQTAOI0
いや、それで合ってるよ
ただ、ローグハーツにはそのf機能自体が無いらしい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:30:03 W8HxWb3r0
要するに、本家で出来た戦闘カットが出来ないのに、命中率の修正はゼロって事か
こういうのをオリジナルを再現ってのは少し乱暴だよな、ゲーム作りとは言えない気がする

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:57:14 hKTie2Vx0
引き続き熱い議論が続く・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 02:52:27 oMyScEx40
議論ならともかく、単なるお葬式だからな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:12:33 pkwgSC5K0
すげーどうでもいい話だが、
死霊って公式の説明では不可視状態になってるとか
書かれているけど不可視状態じゃなくね?

単に幽霊のタグをコピーして消し忘れたのか?
オリジナルではどうなってるのかな?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 15:58:04 hqOj5rcg0
>>857
オリジナル(実は「オリジナル」では無いのだが)では
Wraithは特に見えないということはないが、レベルダウン攻撃が怖いので
極力避けたい相手。
見えないのはPhantomのほう。コウモリ同様の動きをするので読みにくい。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 01:25:56 GrSoRhXD0
222の段階で指摘されてるな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 18:55:41 ng70vkMD0
いつになったら大トカゲ公開されるんですか?

別にしなくていいけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:56:50 vwhVHGjC0
ツーかなんでシークレットにしてるのか全く理解できん・・・
この辺がオッサンだよなぁ・・・

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:50:03 aC1OlpIw0
なに?これもうクソゲーていうことで定着したの?
発売当初のほうでは結構いいよとか書かれてたのに。ふーんw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 00:10:25 Lh+Qy0nG0
良いなんて意見はほとんど無かったがな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 23:46:20 5q65eX9f0
>>862
むしろ発売前から(ry

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:13:32 APtqeUf+0
と言うか、時期を問わずに良い話が無かったな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 07:25:38 +an0hJAz0
発売直後の良いとこ探しはちょっと愛があったかな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 15:35:22 F8Bk3ZZH0
発売直後の2ch感想ほどあてにならんのはないな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:57:09 CenxGuuJO
それは良いとこ探しが無駄だったと(ry

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 02:13:46 HVGPu21b0
買わずにnyで済ませた俺は勝ち組

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 07:07:46 CzqBxkcS0
>>866
あれ正直自称玄人ゲーマーが「俺こんな難しいゲーム普通に楽しめるぜwwww」
って言ってただけにしか見えなかった

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 12:16:34 9ZHm1zZD0
>>870
別に実はたいして難しくもないんだけどねw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 16:42:56 ZHyiiPNB0
このタイトルの場合、それ以前の話だがな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 18:27:14 SJvet6pIO
説明書の薄っぺらさがクソゲーだと物語っているな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:47:11 X0t262Aq0
 テケトーになーんも考えずに突っ込んでいくこと百何十回、よーやっと
21階までたどり着いた。。。

 あと百回も突っ込めば、27階ぐらいはいけるかなぁ。



875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 10:00:58 dbKeR+Vc0
>>874
お前下手だなぁ・・・

876:874
07/06/05 21:24:55 oA/IlUiQ0
 >875

 まぁ、ドベタなことは、重々承知しておりますですよ。
 いっそのこと、すべてのモンスターに殺られることを目標にしようと思い立ちました。
 それには、さらに深く突っ込まなくてはなりませんな。


 

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 08:53:42 /DKZ7m1w0
シンプル1500の方、買ったほうがいいかな・・・
amazonで125円だったw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:38:22 /AyDSFjJ0
1500のは面白いぞ
2000のは地雷だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch