07/09/22 16:52:00 mwFUeTgY
>>199
やべえ超カコイイ
Bメロの部分がいいなあ
203:SOUND TEST :774
07/09/22 17:13:33 7AnnFW4R
スレ違いだが、まとめサイトの曲が左右どっちのクリックでも開けないのは
こっちの設定がおかしいんだろうか
204:SOUND TEST :774
07/09/22 17:14:42 QSiy/1Vr
>>197
メガネだわあ。
毎度、いい音色だよね。
>>199
ピアノ大暴れwwwww
スクエアリードテラカッコヨス
みんな元気だなあ。
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)
205:まと管(暫定) ◆kGBg8vizrk
07/09/22 18:02:49 OvsZNm1Q
>203
JavaScriptが使えてない可能性があります。
『JavaScript使用:うまく表示されない場合はこちらへ』の『こちら』から
JavaScript不使用ページに飛んでみてください。
(リンクわかりづらいですね。色直してきます)
206:203
07/09/22 18:11:19 t6nNA91e
>>205
曲名クリックしてアレンジ曲のメニューは出てくるんで
多分JavaScriptは有効になってると思います
って言うかリンクからもう片方のページに飛んでもDL出来なかったんで別の原因っぽいです
長々と続けるのもアレなんでパソ初心者板行ってきます
207:203
07/09/22 18:38:34 ABu6PqJZ
と思ったらその場合質問文にまとめサイトのアドレス書かないといけないよなあ
208:SOUND TEST :774
07/09/22 18:48:19 QSiy/1Vr
そう言えば、sound.jpって音楽ファイルは全て「s」フォルダを作ってそこに入れなきゃいけないんじゃなかった
209:SOUND TEST :774
07/09/22 18:49:04 QSiy/1Vr
っけか?
210:SOUND TEST :774
07/09/22 21:03:12 q0FjtWl/
ああそういえばWMAファイルはなぜかWMPで直接再生できなかったな
一度保存すれば再生できるんだけどね
211:SOUND TEST :774
07/09/22 21:54:57 oqRIkVwR
まとめサイトのwmaファイルが
「ソースフィルタが読み込めませんでした」とか出て再生できないから
>>210を見て右クリックから保存しようとしたら
勝手にgo.sounds.htmってファイルになっちゃうんだが
俺の環境が悪いのかな
212:まと管(暫定) ◆kGBg8vizrk
07/09/22 22:10:12 OvsZNm1Q
>208
いけないというわけではないけれど、そうすれば
95%以上の環境でダウンロードの成功を確認しているって書いてありますね。
うちの環境ではダウンロードもwma再生も問題なくできたので全然気付きませんでした。
とりあえず、音楽ファイルのフォルダを「s」に変えて上げ直してみました。
試してみて頂ければ幸いです。
213:211
07/09/22 23:42:53 oqRIkVwR
おお、再生できるようになってる
まとめの人乙です
214:SOUND TEST :774
07/09/23 01:05:19 ECdakmZM
>>204
大胆なピアノアレンジに感動。すげぇ…
215:SOUND TEST :774
07/09/23 01:08:59 Ts3K1R3t
>>199
眠らずの、つーのは実は存在を知らないんだ。
だけどカッコいいっつーのはわかるぜ。GJ!
>>204
最近また投下が増えてきてうれしい限りです。
CDの方も楽しみにしてますぜ。
ところで、これは打ち込みですか? もしや生?
216:SOUND TEST :774
07/09/23 03:43:23 D0hgxnIZ
このごろ格安で譲ってもらったJP8080で音をつくってみたら
こうなりました.
アレンジでもなんでもないけど,せっかくなので投下
URLリンク(updas.net)
217:SOUND TEST :774
07/09/23 07:00:48 KJIb36pr
>>204
激しく濡れた。エロい。
>>215
打ち込みオンリーであれ作れたら凄い気がする。
いや、知識ないので分からんけど。
218:SOUND TEST :774
07/09/23 14:28:52 H4K++8Kq
>>204
スパイウェアすげー流れ込んできてワロタwww
219:199
07/09/23 23:18:02 gjGCsI7l
レス下さった方々有り難うございます
冒頭のピアノはノリだけで作っていた為あんなことになってしまったんですが(ぇ
意外と好評だったようで良かったというかホッとしたw
>まとめ管理人様
実は私も前まで再生できてなかったんですが、今試したら再生できるようになってました。
乙です。
220: ◆GARUNA2xXY
07/09/25 00:36:56 V+1OMANM
URLリンク(updas.net)
カッとなってやった。別に反省はしていない。
というわけで、世界樹では初めてのDTMにチャレンジ。
突っ込みどころは満載だと思われますが、寛大な耳で聴いてやってください。
では。(¨)ゝ
221:SOUND TEST :774
07/09/25 21:37:19 FVaqsA09
>216
新規の方ですか? いいですなー。
せっかくなのでもっといろいろなものを作って投下してくれ。
>220
この曲はピアノアレンジと一緒にCDに入れるつもりなのか?
いや、だめってわけじゃなくて(むしろ正反対。乙)、
ピアノアレンジCDとオルゴールメインCD、2枚出す気なのかなーと思って。
買う方としてはむしろ (屮゜Д゜)屮 カモーン!なんだが、
作る人は大変そうだなと。
222: ◆GARUNA2xXY
07/09/28 00:16:13 6p2jupSF
>>221
えーと、あくまでボーナス的な位置づけで改良を加えたものを同封予定です。
さすがに二枚にすると死んでしまうので。(苦笑)
一枚に収まる限りは一枚でやらせていただきます。
ボーナスは二曲くらいつけられたら、とか思いつつ。(¨)ゝ