07/03/23 10:56:42 PDsU45Z9
>>105
FM音源チップとしては、
OPNAとOPMどっちがと言われれば、そりゃぁOPMだろう。
でも、
OPMにはSSGがないから、トータルで見ればOPNAに軍配を上げたい。
それに、OPMじゃ古代サウンドは鳴らないしね。
YM2203とYM2608の音の違いを調べたら、
どうもシンセサイザーの心臓部分の作りが、
YM2203はアナログで、YM2608はデジタルとのこと。
そういやYM2203は単体で基板に乗っているけど、
YM2608にはYM型番の小さなICが横に付いてる。
そのICはD/Aコンバータで、ADPCMだけでなくFMやSSGも、それを使っているそうな。