ロックマンXの音楽を語ろうat GAMEMUSIC
ロックマンXの音楽を語ろう - 暇つぶし2ch539:SOUND TEST :774
07/04/15 01:39:49 CabnVoq2
(ryが何も略してないじゃないかあああ

7なんてパスワードの「てーーれてってっててってってれー・・・」しか覚えてないな

540:SOUND TEST :774
07/04/15 10:11:48 Tg1CK+qk
それは本家では?
今話題に挙がってるのはX7かと。

541:SOUND TEST :774
07/04/15 10:21:28 sDFohj1y
あ、ここXの音楽スレか。
本家のことかと思ってて「>>539あるあるwwwww」とか思ってた俺はなんなんだ

542:SOUND TEST :774
07/04/15 10:46:13 7v+PRbPr
本家7は良曲多いと思うけどな

OPステージ、クラウドマン、ロボット博物館、スプリングマン、ワイリーステージ1、4とか

543:SOUND TEST :774
07/04/15 15:38:00 ZJUju+Nr
このスレに触発されてあえてあのX5を一周してきた
やっぱりダイナモ戦・ゼロ戦・零空間4・シグマ第一形態は脳に残る
やっぱりインパクト重視らしい漏れ
そしてシグマ第二に七回殺された罠……腕落ちすぎorz

544:SOUND TEST :774
07/04/15 16:13:40 aE0jh+Gm
X5のシグマは強いほうだから安心しろ

545:SOUND TEST :774
07/04/15 16:42:58 7v+PRbPr
ホタルニクスもなんだか好きだったりする。

546:SOUND TEST :774
07/04/16 16:44:20 flci3H+P
X5はあのって言うほどでもないんじゃないかと………

547:SOUND TEST :774
07/04/16 18:15:15 f7q4Ue3e
↑キ○○イ?

548:SOUND TEST :774
07/04/16 18:58:51 9XfrkKrb
>>546 日本語でおk

549:SOUND TEST :774
07/04/16 22:20:22 PqAMSDDU
>>546
レス番は付けような
別にX5好きじゃない奴がいても良いと思うが多数の人に評価されているのは事実

550:543
07/04/16 22:55:09 CrZV4FBL
一応当時の状況を説明
このスレ見た→やりたくなった→時間が無いがやりがいは欲しい→
内容はアレだが音楽は秀逸だと思うX5に白羽の矢→ウマー

この場合あのをつけるほど難しくないと言うつもりだったのなら>>546を尊敬する
音楽があのをつけるほど良くないというのなら

>>546とは たたかったほうが はやそうだな!

551:SOUND TEST :774
07/04/17 00:11:27 8gqqOjnt
>>549
内容がクソって意味じゃないのか?

552:SOUND TEST :774
07/04/17 00:23:39 bFx7Yi3+
曲はいいけどクソゲー…

553:SOUND TEST :774
07/04/17 01:04:08 l1iHiDeo
それこそ今更中の今更だ。

554:SOUND TEST :774
07/04/17 01:34:49 9TMSHOpr
5~7プレイ当時はクソすぎて音楽のことを気にしてる余裕なんかなかったぜ

555:SOUND TEST :774
07/04/17 01:50:15 WqkCVIqL
>>549
X4好きじゃない奴がいても、
ならまだわかる気がするが

X5についてはひどい叩かれ様だぞ…?
曲は神だが

556:SOUND TEST :774
07/04/17 02:46:00 WWLQ5o/v
エイリアのナビうざ過ぎるわ

557:SOUND TEST :774
07/04/17 07:39:20 oQv5JoHG
とりあえず「あの」の意味が分からんからはっきり言えんけど
1番酷いのは7

558:SOUND TEST :774
07/04/17 11:39:01 pX4bGsgz
シリーズを通じて音楽はいいよね
中でもやはり2がグッとくる、展開も相まって最高だぜ。

ゲームとしては5は最高にウンコ、次いで6だな。それ以外は好きになれる。
ただ6は二週目やるとパターンとか覚えてるから、
一週目がウソのようにスイスイ進めて実際面白かった。
それだけにあまりに理不尽な詰みの存在だけが残念だった。

559:SOUND TEST :774
07/04/17 11:40:24 pX4bGsgz
>>558
どうでもいいだろうけど、遊んだのは6まで。
それ以降は知らない

560:SOUND TEST :774
07/04/17 15:35:13 AM5DwBX2
X2の、フレイムスタッガーの面カッコイイ
腕の立つ人がアレンジしたら最高のスラッシュメタルになりそうw

561:SOUND TEST :774
07/04/17 21:03:19 BNiuYiBf
>>557
このスレに触発されて=音楽スレなんだから曲の事だろ?
それが「あのX5」にかかる

562:SOUND TEST :774
07/04/18 00:36:03 Up3s4q6s
文脈からして内容のことだろ…

563:SOUND TEST :774
07/04/18 01:41:55 /f0TzhU5
>>555
無論曲についての評価だろ
作品そのものを評価するのはスレ違いだし
したきゃ本スレ行けと
大体このどうでもいい流れはどうしたんだ?

564:SOUND TEST :774
07/04/18 07:45:20 EsE870ou
言った本人に聞かなきゃこんな妄想してても意味ねえな

565:543
07/04/18 17:50:57 6VJWcnBq
だったら言った本人が答えます
「あの」の意味合いとしてはどっちも掛けてます
ゲームバランスは滅茶苦茶で曲は神、そういう素敵なところをネタにしました
どうかお察しください

流れを戻すなら、

おまいらシグマ戦の曲はどれが一番好きかい?

566:SOUND TEST :774
07/04/18 18:23:05 vqf0jY41
カッコいいな、とストレートに思うのはX6の第二形態、
シーンに合ってるな、と思うのはX5の第二形態。

567:SOUND TEST :774
07/04/18 19:28:10 e99d+iPH
シグマ戦は名曲多くて迷うが、X8の曲が大物感あって好き

568:SOUND TEST :774
07/04/18 20:37:47 vZsUStq0
X6の第二形態

569:SOUND TEST :774
07/04/18 21:31:26 Jic9fHLl
X5の第一形態と最終形態、X7の第一形態が好きだな。

570:SOUND TEST :774
07/04/18 22:55:44 CnEiH3v5
X2の第一形態がクールカコイイ

571:SOUND TEST :774
07/04/18 23:13:12 OMGGmdwE
X2が一番シグマのテーマって感じがする。


572:SOUND TEST :774
07/04/19 12:22:24 CKKpQA8H
X5両方とX7の2形態、X8も結構好き。
一番は決めかねるw

573:SOUND TEST :774
07/04/20 21:51:18 Mh63veqz
X5シグマは良くなかったなぁ
他は良いわ

574:SOUND TEST :774
07/04/22 00:16:22 MCx8gawl
X4のラストシグマはうるさくてたまらん。
安物メガホンのハウリングみたい

575:SOUND TEST :774
07/04/22 00:42:01 mcGBQsBO
>>574 IDに愛が溢れているな

俺は騒がしいX4第三やらX5第一やらが好きなんだがね
でもまぁ、やっぱり嫌いなものは無いかな

576:SOUND TEST :774
07/04/22 00:48:40 o+UJienH
あえて嫌いなのを挙げるならばX6第一形態

577:SOUND TEST :774
07/04/22 01:05:16 /b0DrNxj
確かにあれはな
ステージBGMの流用な上に曲自体が空気っぽい

578:SOUND TEST :774
07/04/22 02:41:48 HkzNljei
音楽 というより 背景とか効果音に近い感じだよな

579:SOUND TEST :774
07/04/23 23:42:34 HUniptyG
コマンドミッションの戦闘曲の評価を聞いても宜しい?

580:SOUND TEST :774
07/04/24 01:59:07 C7zYjwNT
>>579
ボス戦とか良いと思う
シリーズとは路線もスタフも違うから好き嫌い別れそうだが個人的にコマミソは良曲揃ってると思うなぁ

581:SOUND TEST :774
07/04/24 08:19:10 5lWXtqrg
コマミソなら俺はボス戦、イプシロン戦、エックスのテーマが好きだな。
他には特にコレだってのはなかった。

582:SOUND TEST :774
07/04/24 18:21:26 BiZ7UuDc
決戦、ナインテイルズ!! だっけ・・・?

あれはお気に入りだな。
何回、最下層の中華狐に殺されたか分からんし嫌に耳に残ってる。

583:SOUND TEST :774
07/04/29 01:42:31 1IZ1EGgW
滅殺波動拳だっけ?
正直、あれだけは勘弁してもらいたかった

584:SOUND TEST :774
07/04/30 10:04:42 fbPlA872
ホタルニクスみたいな曲ってギター練習帳の付録CDでありそうじゃね?

585:SOUND TEST :774
07/05/03 08:23:58 pmRnSGYk
なんというスレッドストッパー…


586:SOUND TEST :774
07/05/03 08:43:44 Koz6cDfx
お前らゼロ関係のBGMはどれが一番好きなんだぜ?

587:SOUND TEST :774
07/05/03 10:37:30 KFZ79tU/
エスペラントとデパーチャー再考なんだぜ?

588:SOUND TEST :774
07/05/04 08:22:17 XLxl/sC6
別スレあるだろ…

589:SOUND TEST :774
07/05/04 08:42:29 ZEVfldq+
ちょwwwwゼロ関係ってそういう意味じゃねぇww
X1のゼロのテーマとか、X2のゼロ戦とかって意味だwwww

590:SOUND TEST :774
07/05/04 10:40:14 3rHK/Xie
サントラ再販か
でもx2のゼロ戦は最初のアレは取れてないんだよな?

591:SOUND TEST :774
07/05/04 15:36:28 N2M+6Mzv
スレリンク(qa板)l50

592:SOUND TEST :774
07/05/04 17:55:40 LEb7WEkY
アトポス死ね

593:SOUND TEST :774
07/05/04 20:32:25 +myLwbCq
サントラといえばヘチマールステージってエックスの足音入ってるよな?

594:SOUND TEST :774
07/05/06 11:12:25 JJ2oYrN/
>>586
1位:X3ゼロのテーマ
2位:X2ゼロのテーマ
3位:X5オープニングステージ


595:SOUND TEST :774
07/05/06 13:57:57 4rW39091
メガスコルピオ戦かっけえ

X7はボス戦でハズレが無いな

596:SOUND TEST :774
07/05/06 16:00:30 MHoHiqDU
8ボス戦が微妙

>>586
1 X5のエックスVSゼロ
2 X2のゼロ戦
3 X1のゼロのテーマ(VAVAのライドアーマーの腕撃ち、8ボス撃破時、自爆時)

597:SOUND TEST :774
07/05/07 09:53:02 i7yONNGg
というか、ゼロ関係の曲って596しかありえないような気がするが

598:SOUND TEST :774
07/05/07 17:33:53 Yyo6/HTM
んな事はない
X4のオープニングとかな

599:SOUND TEST :774
07/05/07 20:04:47 qSieIf5A
X5のタイトル画面もいいかもしれない
X1のもうひとつの方のゼロのテーマ(OPで助けられた後の会話、死亡時)
のアレンジ

600:SOUND TEST :774
07/05/07 21:38:00 dKP8aW9M
>>593
ザリガニステージもワープ音入ってる。
オープニングやゼロのテーマは効果音消す気が微塵も感じられない…

601:SOUND TEST :774
07/05/08 08:26:19 GACjm+sD
>>600いや、ワープ音はサウンドテストが無いから仕方が無い…ってわけではないが、まだ分かるんだ。
だが足音は普通にしてれば入らないだろ?

602:SOUND TEST :774
07/05/08 12:08:06 CnnRyZcV
ヒタヒタヒタ・・・・

603:SOUND TEST :774
07/05/08 21:48:43 g2cjasSs
>>599
アレンジだって初めて気づいた!!

604:SOUND TEST :774
07/05/08 23:02:44 7EUQG4ZI
一番最初に気づくだろ・・・常識的に考えて・・・

605:SOUND TEST :774
07/05/08 23:16:02 j4ZI4iov
>>603
あれいいよな

あの音楽で覚醒ゼロ戦やってほしかった。
すぐ締まっちゃうのが問題だが

606:SOUND TEST :774
07/05/11 08:09:58 HyvFH0Cs
X3のゼロが好きな俺は異端って事ですね

607:SOUND TEST :774
07/05/11 18:04:42 2jKKADxO
一昔前のヒーローテーマみたいなやつね

608:SOUND TEST :774
07/05/11 23:54:32 zma2J4Sy
いちおうX3って一昔前のヒーローものですからな

609:SOUND TEST :774
07/05/12 00:01:25 nccXceGw
しいていうなら水戸黄門

610:SOUND TEST :774
07/05/12 02:17:35 HscJiXXv
>>7-8
激しく同意。
ついでにX2のゼロの曲も

611:SOUND TEST :774
07/05/12 23:50:34 DVyrsWyL
ビートブードの曲って昔流行った刑事ドラマみたいな感じしない?

612:SOUND TEST :774
07/05/13 02:15:08 NyMLnBLf
>>611
よぉ俺のオリジナル

613:SOUND TEST :774
07/05/16 22:05:20 ynA0U2ja
保守

614:SOUND TEST :774
07/05/17 07:30:16 8yFHf0ON
Xやりたくなってきたんだが・・・

615:SOUND TEST :774
07/05/17 08:10:36 TXUmtYUg
やればいいだろ。

616:SOUND TEST :774
07/05/17 08:49:35 2XS7st0J
あきらめない!

617:SOUND TEST :774
07/05/17 15:46:19 3v9eE7m4
負けない愛がきっとあるって名曲だよな
黒歴史だけど

618:SOUND TEST :774
07/05/17 19:02:04 Lruv5Zf3
ブーメルクワンガーステージって作る奴のセンスによって
超神曲と超糞曲にわかれるよな

619:SOUND TEST :774
07/05/18 00:16:38 QU8kaKnV
あれ聞いてると
なにやら凄い展開があの塔の上に待ち受けているという気分にさせられる
歌詞とかないけどストーリー性があるというのか



620:SOUND TEST :774
07/05/18 20:19:30 gfJheNNS
>>619
さすがにそれは妄想だ

621:SOUND TEST :774
07/05/18 20:58:12 dDaD4ck+
うん。それはないな

敵の占拠したタワーに潜り込む、気を引き締めろよ!
的な風に俺は聞こえる。
まぁ実際は一人なわけだけど

622:SOUND TEST :774
07/05/19 01:39:16 C78mLIli
これほどステージにあう曲はないだろ

623:SOUND TEST :774
07/05/19 20:04:45 EZSj4PXA
久しぶりにXやってみたんだが、オクトパルドのベースラインかっこよすぎてワロタ

624:noname
07/05/20 01:26:45 QHtv/g3u
〉602
ぺた…ぺた…


625:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/05/20 06:13:42 CZx6itC4
今X1の最初のステージの音楽聞いているよ最高だよ♪

626:SOUND TEST :774
07/05/20 06:38:35 yY/xKGWy
X1はステージ選択画面のBGMが一番いい

627:SOUND TEST :774
07/05/21 03:53:11 vYw8tz2E
スタッフロールもいいよな。

628:SOUND TEST :774
07/05/21 05:33:10 vzdyPf85
>>626
俺が改造すればさらによくなると思う

629:SOUND TEST :774
07/05/21 14:57:36 M+9Dv13j
コミカルな曲調から、シリーズを追うごとにシリアスな曲調になっていく感じが良い、と思ってる主観

630:SOUND TEST :774
07/05/21 18:39:50 WhfSnfEg
ロックマンXコマンドミッションのリベリオン幹部との戦闘曲カコイイ

631:SOUND TEST :774
07/05/21 22:42:56 dCTpFI0s
>>626
本家音楽スレの106じゃないよな?w

632:SOUND TEST :774
07/05/22 02:03:51 PsFH1TTm
ロックマン系のスレはゲーム・音楽含めてここにしかきたことがないからおそらく人違いだろう

633:SOUND TEST :774
07/05/22 10:57:15 YsW0HdbX
>>631
106ぽいやつならこのスレを荒らしてる
スレリンク(retro2板:101-200番)

634:SOUND TEST :774
07/05/24 18:04:52 JCP9guNJ
なんてストームイーグリードの曲があがってないんだ・・
個人的に、あれが最高にカッコいいんだけどなぁw

635:SOUND TEST :774
07/05/24 22:08:44 /7o6A9DD
URLリンク(www63.tok2.com)
なんでブーメルクワンガーの曲ってこんな中毒をおこすような良い曲
なんだろうか…他人のだが

636:SOUND TEST :774
07/05/25 00:05:52 n2mHxZuz
グラヴィティビートブードの曲は俺の中でロックマンⅩシリーズ最強
ただ音楽が良いだけじゃないよな

637:SOUND TEST :774
07/05/25 02:02:55 op9mDsTx
ビートブードはPS版もいいな

638:SOUND TEST :774
07/05/25 03:26:05 CMIJ7skS
PS版だとちょこっとだけだがメロディが変更されててより洗練された感じがする

639:SOUND TEST :774
07/05/25 20:30:35 t6I9DGWM
最強はXvsZERO

640:SOUND TEST :774
07/05/25 23:26:49 nKB3r8O+
ルミネ戦も捨てがたい

641:SOUND TEST :774
07/05/26 00:10:49 rafAqKIz
クワンガーに挟まれたい

642:SOUND TEST :774
07/05/26 02:03:30 gR8ddtBM
シザリガニーにチンコ切り刻まれたい

643:SOUND TEST :774
07/05/26 02:11:21 n4HCW6NG
スラッシュビーストレオが好きな俺って少数派なのか

644:SOUND TEST :774
07/05/26 12:00:16 uG+sBsc0
>>643
いいと思う
アイリス戦が好きな俺の方が少数派

645:SOUND TEST :774
07/05/26 15:15:11 L31F2gsz
アイリス戦は俺も好きだぜ
それよりX5のランダバンダW戦が好きな俺の方が

646:SOUND TEST :774
07/05/26 19:48:19 XSvveX29
x4のx版opは良く聴くと以外やかなり良い

647:SOUND TEST :774
07/05/26 19:54:11 M05v0B87
少しだけ日本語でおk

648:SOUND TEST :774
07/05/27 00:36:59 sx8xm6Fr
>>645
あの緊迫感のある曲はかっこいいだろ
X1VAVAのアレンジだし
それよりX7のカラスステージ好きな奴っているのか?
俺なんだけど全く話題に挙がらない

649:SOUND TEST :774
07/05/27 18:37:44 BQ06YPwN
Xが最強。X2になって少し微妙になった気がする。特にステージが

650:SOUND TEST :774
07/05/27 19:04:11 M+2rNPrv
X8まで聞いてから言おうぜ

そうかな OPステージ、カウンターハンターステージとか
クラブロスのも人気だし

651:SOUND TEST :774
07/05/27 19:12:13 NgSBpK5y
X2はドラムがはげしすぎます><

652:SOUND TEST :774
07/05/27 19:26:33 BQ06YPwN
まあ俺X3までしかやったことないしな…

653:SOUND TEST :774
07/05/27 20:49:22 xtRw2Ne+
>>652
お前俺のドッペルゲンガーだろ

654:SOUND TEST :774
07/05/27 21:58:38 jQZw67e/
X2は短いんだよな。


…でも結構耳に残る。カウンターハンターステージは確かにかっこえええ

655:SOUND TEST :774
07/05/27 22:05:46 HmMAgDX3
XやX2も好きだけど、全体的にSFCのX3が一番好きな俺は異端か……。

656:SOUND TEST :774
07/05/28 09:03:58 FjKUtbHz
X3はマジいいと思う。
オープニングステージ、ゼロのテーマ、アシッドシーフォース
そしてビートブード。
アシッドシーフォースはPS版でエレキギターがリアルになってヨカタ

657:SOUND TEST :774
07/05/28 10:24:49 Kw0H8U3W
タイガードよりマサイダーを好きになったら末期

658:SOUND TEST :774
07/05/28 20:45:58 mwYOsn1R
ニコニコに神BGMとか言ってX2のゼロ戦の動画がうpされていたな。
オープニングステージやゼロ関係は良曲が多い気がする。

659:SOUND TEST :774
07/05/29 12:44:19 o11VVk04
X1OPのゼロ登場の曲はイイ!短いけどインパクトある
シーンの演出もあいまって、クールなゼロってイメージ

ロクゼロでそれを効果的に使われていて、さらに好きになる
この曲と共に目覚め、この曲と共に戦い続けるラストシーン

そう、この曲はまさに「ゼロ、ここにあり!」ってかんじなんだ!!

660:SOUND TEST :774
07/05/29 13:30:21 noCYmHwt
>>655
一番は決めかねるが、俺もX3はかなり好きだ。

ビートブードが一番好きだが、よく話題になるからあえて別のをあげるならホーネックナとかマズロスも好き。右下の二つは好きになれんがw

661:SOUND TEST :774
07/05/29 14:33:31 R20Ughyj
1から3がハードロック調でかつメロディアスでかっこよかったんだけど
x4からどうも綺麗過ぎるというか・・・特にキーボード使いまくりなうえに
かつてのメロディアス路線を踏襲せずただの環境音楽と化している
6と7と8は論外。5は中庸をいってるような・・・微妙ではあるが

リアルタイムで通してやってきた人は特にそう思わない?

662:SOUND TEST :774
07/05/29 14:38:05 nW6y3Fcy
ハードが変われば
グラもアクションも音楽も全て変わるもんだ、と思ってたから特には…。

8は空気曲が多いがヤコブとルミネは名曲といわれている。
7は空気扱いが多いな

だが5、6は名曲多いと言われているぞ
ちょっと懐古に入りかけじゃないか?

或いは4以降は声がついたことで曲が目立たなくなったとか

663:SOUND TEST :774
07/05/29 17:02:36 Djw7oGIZ
もっともメロディアスなのはX4だと思うんですが・・・

664:SOUND TEST :774
07/05/29 21:25:14 +I/tKWsx
XのStorm Eagleは痺れるぜ?

665:SOUND TEST :774
07/05/29 23:42:46 LX0u+pf5
4はダサ過ぎず耳障りも良いと思った
もっと評価されていいだろ

666:SOUND TEST :774
07/05/29 23:49:02 8aJn+rDR
X4とX8の曲が最高に好きな俺は異端という事か

667:SOUND TEST :774
07/05/30 00:29:33 hhHWeqEe
>>655
俺的にX3のベスト5を挙げるとしたら
1→ビートブード
2→ゼロ
3→シュリンプァー
4→オープニングステージ
5→ドップラーステージ前半
だなぁ。X3は良かった。

668:SOUND TEST :774
07/05/30 00:35:17 I6df1pIx
何だかんだいって1が一番好きだな
イグリードとアルマージの曲はクセになる

669:SOUND TEST :774
07/05/30 01:22:05 t+CZKXt4
ナウマンダーとカメリーオステージの曲はもっと評価されてもいい。

670:SOUND TEST :774
07/05/30 01:34:18 4z6aC7dR
X5のゼロ戦の音楽格好良いね

671:SOUND TEST :774
07/05/30 01:45:30 x+7ejKWh
>>661
同意
Xの曲はずっとバリバリのRockで通すものだと思ってたから4は微妙に感じた

672:SOUND TEST :774
07/05/30 14:24:36 ecqXOzMr
x9が出るなら一度SFC時代のを意識して作ってほしいな
ロック色強めで

673:SOUND TEST :774
07/05/30 17:09:41 pOSmRP06
SFC時代がバリバリのロック・・・
もっともロックなのは8だろう
ギターメロでキャッチーなメロディーがいいってことじゃないのか

674:SOUND TEST :774
07/05/30 17:48:45 Tn8C0Cv5
Rock云々話を持ち込んで「昔はRock色が~」とか言っちゃう人は間違いなくシリーズを通してやってない
それか耳がくさっとる

675:SOUND TEST :774
07/05/30 20:33:59 tSh7Nzvv
まぁ~音楽に詳しくないからロックがどうのは分からんけど、
昔のと今のじゃだいぶ雰囲気違うよね。
で、俺はやっぱ昔の曲のが好きなの多いなぁ。

676:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/05/31 06:52:48 fDuTqWZO
URLリンク(www.dtm.ac)
CMCキーワード検索で「ロックマンX」の曲を検索して
「ゆうさん」と言うサイトにロックマンXの曲があるらしいの
ですが一体どこにあるんでしょうか?何所に曲があるのかわ・・・わからん。

URLリンク(www.p-pr.info)
ゆうさん

677:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/05/31 07:01:26 fDuTqWZO
URLリンク(www5.rocketbbs.com)
黒鉄館掲示板

実は今さっきこの掲示板で作って欲しいロックマンの曲を書いてきたよ。
このサイトのロックマン、Xはもう最高だよ。ゼロ戦とかX2とか最高だよ。
このゲーム音楽はいいね。

678:SOUND TEST :774
07/05/31 14:23:13 DXWkonqD
>>674
シリーズ通してやってきたからこそ言ってんだ
SFCの時とそれ以降は明らかに違うでしょうが

679:SOUND TEST :774
07/05/31 16:00:47 hxBSBxGB
あんま変わってないだろ方向性は
ただX5以降空気曲が多くなっただけ

680:SOUND TEST :774
07/05/31 19:26:25 eh0ZtxLV
お前ら見てるとこういちと植松の比較に見えてきて笑えてくる
SFCのクソギターで雑音みたいなコードジャカジャカ鳴らしててロックとかw

681:SOUND TEST :774
07/05/31 19:55:58 VAJhtj8u
ヒートニックスステージは2のゼロ戦みたいな感じがするんだが

そんなに音楽って変わったか?

682:SOUND TEST :774
07/05/31 20:47:58 b/fL35L0
>>680
Xシリーズの曲に興味ないなら失せろ

683:SOUND TEST :774
07/05/31 20:48:01 24JX+6Lc
>>680
男のおしゃべりはみっともないぜ。

684:SOUND TEST :774
07/05/31 21:49:22 meJsXAET
だったな・・・・。

685:SOUND TEST :774
07/05/31 23:59:14 3p9b49Ws
>>679
ボイス、SE、BGMの音量のバランスが悪いだけな気がせんでもない

686:SOUND TEST :774
07/06/01 00:06:05 ErYIdUqh
X7なんて曲自体は悪くないのに音が小さいから耳に残らん

687:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/06/01 05:27:30 ZWQc9G06
ロックマンX2でボスキャラのアヒルみたいな奴居たじゃん。アイツのステージの曲
よくね。

688:SOUND TEST :774
07/06/01 07:45:48 XRQdBBbv
sageろよ糞コテ

689:SOUND TEST :774
07/06/01 10:51:07 eYAx3dvV
相手にすんな

690:SOUND TEST :774
07/06/01 14:06:35 q/ZFW3un
4から8をSFC音源でし直したらわかるはず

691:SOUND TEST :774
07/06/01 14:19:41 3lmspsWi
お願いします

692:SOUND TEST :774
07/06/01 22:14:59 x9S7qZtf
ステージ曲は古い作品の方がいい
ボス曲は最近の方がいい

693:SOUND TEST :774
07/06/03 14:19:50 QNnW/CeU
言われてみれば

694:SOUND TEST :774
07/06/03 22:27:17 VTbWBb67
昔のは1ループが短すぎたよなw

695:SOUND TEST :774
07/06/04 04:55:27 /S64pj/R
そもそも1面1曲割り当てのアクションゲーム自体
当時はあんまりなかったよな
そう考えると曲作るのもすげー変体なんじゃね

696:SOUND TEST :774
07/06/04 07:37:02 +K4kv6Ks
だなぁ。実際殆んどが良曲なのは素晴らしいことだと思う。

697:SOUND TEST :774
07/06/04 18:01:16 LqVzBr9i
5って音楽も世間では評価悪いの?
今日友人と話してたら、5は音楽も糞だろっていってた
俺は5のエックスVSゼロ戦とか普通にXシリーズでも1、2位を争うぐらい好きなんだが


698:SOUND TEST :774
07/06/04 18:19:03 Gbjemp5L
5はいいとおもう
4からの8までの流れとしては

699:SOUND TEST :774
07/06/04 18:28:25 Gbjemp5L
にしてもゼロとかゼクスとかにさえ劣ってないか?
最近のx。音の話ね
やっぱりdevilとかああいう感じ・・・とまではいかないがそっちの路線
がxにはむしろあってるよ。
従来の音も残しつつ、基本であった乾いた感じのロックを取り入れるべき


700:SOUND TEST :774
07/06/04 18:43:22 SGVdMj9f
そうか?
ゼロゼクスのもいいと思うが
Xシリーズだって負けちゃいないぞ

701:SOUND TEST :774
07/06/04 21:54:54 f1ef49Eo
いや、完敗だよ・・・
ループが短かったり古臭かったり
リマスターだって出てない

702:SOUND TEST :774
07/06/04 21:56:30 R6UGmcUa
そもそも最近のXってどれなんだ?

703:SOUND TEST :774
07/06/04 23:10:46 GNEUnXwY
「さえ」とおっしゃるがゼロゼクスともに結構いい仕事してると思うぞ
いかにも狙った、って感じの曲は多いけどまぁそれも味

7,8が最近のXだとするならちと厳しいかも
いい曲もあるけど、あまりに空気が多い

704:SOUND TEST :774
07/06/05 00:03:59 cUnNMKfn
ニコニコでX2のFC音源アレンジ聞いたけどすごくかっこよかった

705:SOUND TEST :774
07/06/05 14:04:59 YFHisWUA
5と6のVS.ゼロ戦の曲はガチでよい

706:SOUND TEST :774
07/06/05 14:54:25 3EVphhcx
URLリンク(www.capcom.co.jp)

707:SOUND TEST :774
07/06/05 18:10:58 X+HDPV82
曲名は分からんがコマミソの3幹部との戦いの時に
流れるBGMは名曲

708:SOUND TEST :774
07/06/05 18:17:57 3EVphhcx
ほんとに・・・スタッフは肝に命じろ
xをないがしろにすんな

709:SOUND TEST :774
07/06/05 18:58:37 QhMLK4II

誰がなんと言おうと初代Ⅹが最高。

ランチャーとナウマンダーとイグリードのステージの臨場感は異常。
けど、ちょっと子どもっぽい音楽なんだよな。

710:SOUND TEST :774
07/06/05 21:36:29 2OrAaqgd
どこが子供っぽいのか説明してもらおうか。

711:SOUND TEST :774
07/06/06 01:18:31 W+AtSP+I
子供向けのゲームなんだから子供っぽいって意見は無しだろw

712:SOUND TEST :774
07/06/06 02:58:05 YjDbTDRJ
正直3は音楽として聴ける。他は単なるゲーム音楽。

713:SOUND TEST :774
07/06/06 20:52:13 IGBrYMP+
ゲームなんだからゲーム音楽じゃなきゃ駄目だろ

714:SOUND TEST :774
07/06/06 21:59:42 lE9aRZlg
>>709
子供っぽいと言うのかどうかしらないが
なんとなく気持ちはわからんでもないぞw


だがそれも(個人的には)イレハン版のアレンジで解消された俺ガイル
改悪と感じるアレンジもあったけどその3つは満足


715:SOUND TEST :774
07/06/07 17:00:32 eiiEgY1m
X8までいくと音が複雑すぎて印象に残らん

だがボス戦音楽はどれもいい


716:SOUND TEST :774
07/06/07 20:03:39 ePPKi62E
X8のVAVA戦の曲は好きだったな
イレハンの方のVAVAテーマも結構似たような路線で満足
ちょっとにごったような音がたまらんね

717:SOUND TEST :774
07/06/08 20:21:12 RNrg33CU
Xシリーズは糞曲の宝庫
それだけ言いに来ました

718:SOUND TEST :774
07/06/08 20:33:26 fsaBtpKY
よし、じゃあ特にどの曲がどんな理由で嫌いか言ってみろ

719:SOUND TEST :774
07/06/08 20:34:33 6vaO+fk0
触るなキケンってケイン言われなかったか?

720:SOUND TEST :774
07/06/08 23:28:47 MKqh/6Ww
だめだシグマウイルスに感染しちまってる

721:SOUND TEST :774
07/06/09 17:42:34 nIJkgKCI
当時はなんともなかったのに
今アイリス聞いたら半泣きだよ
アイリスううううううううううう・・・




722:SOUND TEST :774
07/06/09 18:58:27 PZM6VyM5
俺とキルマシーンのブーメルクワンガーの曲だれかもってたら
うpキボンヌ

723:SOUND TEST :774
07/06/09 23:08:26 g8MnMzZ5
どうもXシリーズの音楽は好き嫌いが激しく分かれるな

724:SOUND TEST :774
07/06/10 16:55:54 s59cA5WW
てか公式でサントラもう買えなくなってないか?


725:SOUND TEST :774
07/06/10 23:22:52 X9S/Oh+v
>723

なんつうかXシリーズはロックマンにしては駄曲が多い

けど良曲も多いからおk

726:SOUND TEST :774
07/06/10 23:41:40 iP2yjWtF
サントラ早めに買ったほうが良いかな・・

727:SOUND TEST :774
07/06/12 01:03:06 GBVF4eq5
早めに買った方がいい

728:SOUND TEST :774
07/06/13 14:50:57 73nU8bMB
グラビティー・ビリードブートキャンプ

ワンモアショッ!!

729:SOUND TEST :774
07/06/13 23:45:20 DJb2fPQL
グラビティビードブートの曲はPS版が好きな俺は真性童貞

730:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/06/14 20:03:33 aafuelh8
ロックマンX3の曲はださいな・・・・・・・・・・。

731:SOUND TEST :774
07/06/14 23:53:59 b3k5f7Ov
ラスボス戦に関してはX4とX6の曲がすばらしいな。シグマの不気味さとか邪悪さが伝わってくる。
X8のはカッコイイけどシグマだったら合わなかったろうな。

732:SOUND TEST :774
07/06/15 01:53:30 ckfR4P8j
X3のBGMにたいして認識甘過ぎるぜ

733:SOUND TEST :774
07/06/15 03:18:36 sMsZPA0n
X3はナマズロスステージが好きだ。

734:SOUND TEST :774
07/06/15 12:08:01 +vK2Hgna
e-capcomで買えなくなってる件
まさかもうレア物になってしまった?

735:SOUND TEST :774
07/06/15 12:42:50 JI6gbu5x
>>734
何の話だ

736:SOUND TEST :774
07/06/15 13:13:08 FNubHC7f
>>734
サントラ集のことを言ってるのかな?
だったら、e-capcomの 限定商品 のとこにあるよ
それ以外のことを言ってるのなら、ちょっと分かんね

737:SOUND TEST :774
07/06/15 19:10:32 TC9GGFAN
どうもクワンガービートブートの兄弟のステージ曲は人気なんだよな
蟲野郎のくせに

738:SOUND TEST :774
07/06/15 20:44:51 c6qTbyjK
1のモグラステージの音楽が好き

739:SOUND TEST :774
07/06/15 22:30:18 DPbC7zKx
地味に、カメレオンの曲も良い

740:SOUND TEST :774
07/06/16 00:41:34 ivESINAb
やっぱゲーム画面と一緒に聴いてこそ素晴らしいな

741:SOUND TEST :774
07/06/16 09:43:21 nFTq+7J7
まあゲーム音楽全般にいえることだがな

742:SOUND TEST :774
07/06/16 11:29:46 9l61G+l1
>>738
(゚Д゚)

743:SOUND TEST :774
07/06/16 17:23:15 sz6+Ucm2
ゼロ、ゼクス、ゼクスアドベント・・・どれもいいのに
最近のxときたら
スタッフは頭がどうかしてるんじゃないか
いまやロックマンシリーズ支えてんのはxファンなのに


744:SOUND TEST :774
07/06/16 17:57:04 K1tSj0oe
ロックマンを支えてるのは流星とかだろ…常識的に考えて

745:SOUND TEST :774
07/06/16 22:41:38 8Q8Ozr0D
X3のゼロ登場のBGMは
当時の俺は結構好きだった

746:SOUND TEST :774
07/06/17 13:55:31 HzagtDVu
当時はな
今聞くとあんまりだな
ゼロテーマは初登場時がいいな

747:SOUND TEST :774
07/06/17 18:45:45 yh9r4JSC
初代 シグマステージ4 最強!

748:SHOUND TEST
07/06/18 00:26:17 L5Kr8lX9
>738
アルマージのことか?

749:SOUND TEST :774
07/06/18 13:28:44 BFi3RM4t
昔学校集会の時ブーメルクワンガーの曲が脳内で再生させれ
無理矢理セキでメロディつくってたな。
あんころはバカだったが

750:SOUND TEST :774
07/06/18 15:25:16 S9s8LIN2
セキかよwwwww

751:SOUND TEST :774
07/06/18 18:14:45 9beUY1Tv
俺なんか小1の時VAVAの人形先生に取り上げられたっつーの

752:SOUND TEST :774
07/06/18 18:17:18 wLVUgZFy
すげー野暮な突っ込みを。X6の歌。
プロペラも羽もいらないさ、少しアイディアがあれば空も飛べる、って、
プロペラや羽がアイディアなんじゃねーの?
あとIDEAっていうからイデアだと思ってた。

753:SOUND TEST :774
07/06/19 14:14:54 YtwZzh1w
4以降は歌なんて聞いてないし耳にも残らん
仲間ちゃんの歌当時生で聞いたよ

754:SOUND TEST :774
07/06/19 17:43:38 00wlpm7l
>>752
それ以前に曲名が誤って表記されている件

755:SOUND TEST :774
07/06/19 18:29:31 vYZfersG
I.D.E.A.~僕は毎日、夢を見る~

756:SOUND TEST :774
07/06/19 18:44:28 00wlpm7l
>>755
そうじゃなくて、確か説明書のCD情報んとこかゲーム中のEDが間違ってる。

757:SOUND TEST :774
07/06/19 20:06:31 x1hQs+34
ゲームだと「僕らは毎日夢を見る」になってるんだよな

758:SOUND TEST :774
07/06/22 23:07:49 BTCAN1C9
SFCっ子だった俺はX4以降の曲は知りません。未プレイなので

759:SOUND TEST :774
07/06/23 12:58:08 KqsLsNU0
SFCのほうがBGMがいい。
これはずっと小さいころからやってるから愛着があるんだろうな。

760:SOUND TEST :774
07/06/24 01:02:17 BZRX6O7A
思い出補正ってやつだな

761:SOUND TEST :774
07/06/24 01:37:52 M48QU4m7
アトミックファイヤーってサイトでロックマンシリーズの全ての音楽
mp3でダウンロードできるって聞いたんだけどそれって金かかるの?
かかるならいくらぐらい?誰か詳しい人教えて~

762:SOUND TEST :774
07/06/24 01:40:07 DSMoIwOZ
1曲100円だからけっこういくね
普通に買った方が安い

763:SOUND TEST :774
07/06/24 01:55:10 M48QU4m7
>>762 即レスthx 1曲100円!?相当高いねそれボッタだよ あ~聞いといてよかった
好きな曲片っ端からおとしてipodに入れるとこだった・・・
見た感じカプコンの正規のサイトじゃないし違法っぽいな
つか試聴は出来る?

764:SOUND TEST :774
07/06/24 02:20:33 6NfCamLH
メールで登録すれば視聴できる
でも視聴しようとしたら視聴したぶん後で請求されるぞ

765:SOUND TEST :774
07/06/24 16:57:23 vtdpk2Zw
sfc以降でもぺガリオンの曲はなかなかいい

766:SOUND TEST :774
07/06/24 19:17:50 5KpLGIU2
5、6は全部最高だろ、もっと自信をもちなさい

767:ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE
07/06/24 19:20:35 zVCRFn/Q
>>765
ペガリオンではなくペガシオンだったと思いますよ。

768:SOUND TEST :774
07/06/24 20:05:27 h9XR48NG
SFCも含まれてしまいますよ>sfc以降

769:SOUND TEST :774
07/06/25 02:22:37 cUbK+T9R
X3PSのアレンジは受け入れられない物がいくつかあったが(特にシュリンプァーやナマズロス)、イレハンのアレンジはどれも良い感じだな。

770:SOUND TEST :774
07/06/25 17:30:32 SiZrudwT
クワンガーステージがロックマンっぽい曲じゃない

でも好き

771:SOUND TEST :774
07/06/25 19:27:37 vcrqJXNo
Xはゴリラ君が神だね~!
X2はカタツムリ君最高!

772:SOUND TEST :774
07/06/25 20:39:33 O945O+BV
クワンガー最強

773:SOUND TEST :774
07/06/26 00:19:20 g1YWsVKV
>>771
ゴリラってX7の奴?
初代Xのはゴリラじゃなくてマンドリルだぞ。
よく間違える奴いるけど何でなんだよ・・・OTZ

774:SOUND TEST :774
07/06/26 04:50:39 5VTKFHgl
初代シグマステージ1、シグマステージ2
X4ファイナルウェポンステージ1、2、エイ

マジ最強

775:SOUND TEST :774
07/06/26 05:04:52 chU/t72B
黒鉄のアレンジミュージックのページが消えた・・・
つってももう三週間ほどまえのことなのか・・・

776:SOUND TEST :774
07/06/26 17:14:03 VbUifEgx
>>775
アドレスは生きているよ。

777:SOUND TEST :774
07/06/27 06:01:47 AbWzIhCl
地味にヘチマの曲が好き

778:SOUND TEST :774
07/06/27 17:01:39 IqMOhQvZ
>>776
でも曲がいくつか消えてる…

779:SOUND TEST :774
07/06/28 18:00:01 rEFT74Qa
保存しとけよ

780:SOUND TEST :774
07/06/29 14:33:45 BJVHN+Qv
ボンボンが休刊・・・
20歳ぐらいのやつは悲しいだろ?

781:SOUND TEST :774
07/06/29 18:03:28 ucSeZOMM
この板には、職人さんいるのかな

782:SOUND TEST
07/06/29 23:06:54 KniQkERF
X4のゼロオープニングステージは地味に良い


783:SOUND TEST :774
07/06/30 03:03:48 oFEPGxct
みんなロダってどこ使ってるの?

784:SOUND TEST :774
07/07/01 20:43:02 uv4SRLVy
Xのブーメルクワンガーとランチャーオクトパルドのステージの曲が良い。


785:SOUND TEST :774
07/07/01 23:18:37 WPvMSE7u
X2のΣ戦。
X3のED。
X6の研究所の曲とラストバトル。

これらはなんか印象に残るな。

786:SOUND TEST :774
07/07/02 09:58:41 Z76BX5Mz
クラブロスステージとマッコイーンステージ、どっちのBGMが好きよ?

787:SOUND TEST :774
07/07/02 10:30:01 5troOtSl
クラブロス

788:SOUND TEST :774
07/07/02 10:44:22 4D8RhFvZ
マッコイーン

789:SOUND TEST :774
07/07/03 07:30:22 Zu/OBEAG
>>784
同意。てか初代Xは奇跡的に全部良いと思う

790:SOUND TEST :774
07/07/03 14:25:17 WUH+jjlg
>>789
あんた俺?
X1は外れがないんだよなぁ

791:SOUND TEST :774
07/07/03 18:17:39 0lD5pXOC
思い出補修とかじゃなくて明らかにSFC時代は神
今聞いてもそう思う

792:SOUND TEST :774
07/07/03 23:40:44 QyofBLnR
X4
URLリンク(www.nicovideo.jp)

793:SOUND TEST :774
07/07/04 17:20:03 mwbUa/gd
あちこちで言ってるがおれはちょうど1997年、4が発売された直後
親父の会社の納涼祭で生で負けないで~ワンモア聞いた
でもあんまりおぼえてない

794:SOUND TEST :774
07/07/05 11:38:27 tHeCJID3
初代シグマボスイントロ~シグマボス戦ってコンボが神すぎる!!!!


リア小の時夏休みの宿題で弁当箱と紙粘土使ってD-REX貯金箱(2段式)作ったの思い出す!
まぁ今も使ってるんだがw

795:SOUND TEST :774
07/07/05 16:25:31 paftGCGb
X最高すぐる

796:エアーマン
07/07/05 17:37:59 UcKJlKDj
エアーマンが倒せないはいいね


797:SOUND TEST :774
07/07/06 20:01:30 lDxvQmfp
>>794
せっかくだし身体もつくってやったらいい・・・

798:SOUND TEST :774
07/07/06 20:49:25 90Y7rQOG
>>794
うp

799:SOUND TEST :774
07/07/06 21:53:53 3GiSvps7
>>794
あぁ、俺のトラウマだな。

800:SOUND TEST :774
07/07/07 08:27:06 q6A+ZJ4Z
X5の零空間4がパラパラに聞こえてしょうがない。

801:SOUND TEST :774
07/07/07 12:58:49 uQroPwaF
ユーロビートシグマとか言われてたな

802:SOUND TEST :774
07/07/07 13:28:46 L3qws7yc
シグマが踊ってるすがたが想像できて困る


803:SOUND TEST :774
07/07/09 07:06:45 s2oJliKx
X5のMonkeyの歌詞わかる人いる?
ぐぐっても水の中しかないんだが……誰か教えてくれぃ。

804:ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE
07/07/10 18:51:37 Ut+kIDeH
>>803
テーマソング集を買えば歌詞もちゃんと分かりますよ
そっちをお勧めします

805:SOUND TEST :774
07/07/10 22:54:45 92Btfw3f
おひょひょwwww
Eカプのサントラの買い物カゴが表示されないから注文でねぇぇぇえ


806:SOUND TEST :774
07/07/11 03:05:25 obq+x5rr
Xと本家のサントラは品切れと再販繰り返してるからまだチャンスあるかもしれないというかきっとあるだろう

807:SOUND TEST :774
07/07/12 07:53:24 vrbWDBb4
そういや、ニコニコにこんなんあったな。

ロックマンX1~3個人的神曲メドレー
URLリンク(www.nicovideo.jp)

個人的に曲間のつなぎ方はイマイチなんだが、動画ついてるのは地味によかた。

808:SOUND TEST :774
07/07/16 03:56:42 mwpwK85o
僕はしばらく眠りにつくよ

起こすのは君さ




上がゼロで下がXのことだと思った。
でもシエルに起こされたけど。

809:SOUND TEST :774
07/07/16 14:21:57 t8FXYZtZ
無印ロックマン~ロックマンXまでの原曲が全てmp3で聴けるサイトってもうなくなったの?
海外サイトの奴

810:SOUND TEST :774
07/07/16 21:28:31 3FHLsCg7
X8の中ボス戦の曲が好き

811:SOUND TEST :774
07/07/17 23:34:22 vbPgxj09
子供の頃に初めてX3やった時は、
ゼロのテーマにしびれてハマったなぁ

812:SOUND TEST :774
07/07/18 07:08:16 jZBC8oaG
X6のブレイズステージはメタル

813:SOUND TEST :774
07/07/18 11:17:25 8ufeZ7UF
X6~誉めるやつはXを途中からやりだした知ったかクソガキ
xからリアルタイムでやってるならんな事は言えない

814:SOUND TEST :774
07/07/18 11:22:11 IKE7I9so
X1をリアルタイムでプレイしていたがX6までならギリギリで褒められる。
X7以降はなんか自分と合わない…

ってこれはBGMの話だよな?

815:SOUND TEST :774
07/07/18 18:41:42 I3U4JOq5
X5はエックスのオープニングが神

X8はゲートウェイが神sage

816:SOUND TEST :774
07/07/18 18:42:43 I3U4JOq5
>>809
galb…いや何でもない

817:SOUND TEST :774
07/07/18 18:46:16 GLGXOlDK
>>813
個人の好みだろ
自分を押し付けてちゃ友達はできないわよw

818:SOUND TEST :774
07/07/19 01:58:36 a/8x6axc
初代1~X8までプレイ済みだが、X8のOPステージの曲は好きだ
まぁ一番グッと来たのはX1のゼロのテーマだな。かっこよすぐる

819:SOUND TEST :774
07/07/19 03:33:22 LF3voRi2
気分で好きな曲が変わるから一番いい曲とか言い切れない

820:SOUND TEST :774
07/07/21 21:55:18 YajnMGh7
>>811
グラビティビーブードステージやドップラーステージ1も良かったよな~。
またX3をやってみたいが、どこにも売っていない('A`)
諦めてX、X2、X6を買いますた。

821:SOUND TEST :774
07/07/21 22:10:50 7kKBHo0F
カメレオンのステージは地味に良い

822:SOUND TEST :774
07/07/21 23:44:03 NJLX04uP
X5の覚醒ゼロの曲でボロ泣きした

823:SOUND TEST :774
07/07/22 00:14:23 uTmo67Bk
オクトパルドの曲が好きだ
海中面なのに全然水っぽくないところがなんかイイ

824:SOUND TEST :774
07/07/22 23:27:28 nu7Js2FA
比較的マイナーかも知れないが、X2のエンディング(スタッフロールの前)で流れる曲なんかどうだ?
あの朝明けの海のシーンと一緒に聞いたら泣けてきた。

825:SOUND TEST :774
07/07/23 03:54:53 j07B1pD9
俺はスタッフロールの方が好きだな。
1と2のスタッフロールは何故か泣ける。

826:SOUND TEST :774
07/07/23 20:35:35 fhp4q5LP
ちょっとしか聞いたことないけど、X3のゼロのテーマはなんか渋めでいい。

あと昔はそうでもなかったのに、今改めて聞くとX2のOPステージの曲いいと思った。

827:SOUND TEST :774
07/07/23 21:51:41 b+2dcxbG
1~3のゼロの曲はかっこよすぐる
あとX2のΣ第一形態もかっこいい

828:SOUND TEST :774
07/07/24 05:00:31 uYoWDMd6
X6のΣ第一の音楽もいいと思うんだぜ、もちろん第二もいいが

829:SOUND TEST :774
07/07/25 08:04:13 UO1Y+2HX
なんでX2からサウンドテストなくなっちゃったんだろう

830:SOUND TEST :774
07/07/25 11:05:42 C42zIlat
ロックマンXとX2しかやったことないんだが、
他のXシリーズを買ってやろうとおもうんだがオススメはあります?

831:SOUND TEST :774
07/07/25 12:11:59 3zWGHaLy
素直にX3をやっとき

832:SOUND TEST :774
07/07/25 12:39:01 +5agsSw5
>>830
ゼロが好きならまずX3とX4は外せない
ロックマン(本家の1)をやったことがあるならX5もおすすめだ

ただ、X2のような疾走感、爽快感のあるXシリーズに俺は出会ったことがない・・・

833:SOUND TEST :774
07/07/25 19:44:42 GoO4uWRZ
X1=Theme of zero
X2=ゼロ戦、カウンターハンターSTAGEX3=Screw MasaiderSTAGE、Dr Cain、8Boss戦
X4=8Boss戦、Σ第二形態
X5=8Boss戦、ゼロ戦、Σ両形態
X6=Σ戦
X7=8Boss戦
X8=Lumin the second form

834:SOUND TEST :774
07/07/25 20:29:08 +5agsSw5
>>833
なぜX5にダークデビル戦とΣパラパラをいれない

835:SOUND TEST :774
07/07/25 20:32:04 vCcXGDpT
いやタイトル曲や零空間1、Dr.ライトのテーマも入れるべきだろう

836:SOUND TEST :774
07/07/25 21:06:39 GoO4uWRZ
>>834今聞いてみたがいいな

837:SOUND TEST :774
07/07/25 21:31:34 9AcVwfJV
X1は神ばかり

838:SOUND TEST :774
07/07/25 22:42:05 wlz3No4P
X2もすごい。

特に幽○氏のオープニングステージはかなりの頻度で聴かせてもらってます

839:SOUND TEST :774
07/07/25 23:25:10 AQlTYQUl
やっぱりOPステージがいいイメージあるな

840:SOUND TEST :774
07/07/26 09:54:53 arHwXmdh
X6までしか知らないが、確かにオープニングステージはどれも良曲だよなw

841:SOUND TEST :774
07/07/27 19:00:06 LgH2GVBz
つかみはおkってことだ

842:SOUND TEST :774
07/07/27 19:02:18 OISUSjp5
始まりよければ全てよし

843:SOUND TEST :774
07/07/27 19:10:42 pP61m2iO
始まりと終わりを同じ曲にする演出がにくい

844:SOUND TEST :774
07/07/28 01:44:25 3UiTQZHs
X4のバイクステージの曲は最高!!

845:SOUND TEST :774
07/07/28 06:49:08 qDPPS8rC
ホタルニクスもいいと思うな。

846:SOUND TEST :774
07/07/28 22:30:06 wMB4CRin
ホタルニクスはそこまで好きじゃないけど
あれを好く人の気持ちはなんとなくわかる

847:SOUND TEST :774
07/07/29 21:36:49 myTIuzDZ
>>645,646
蛍のじぃさんの曲か……
X5の曲では毛色が少し違ったから、初回プレイのとき「おっ!」と
思ったのは確かだよなぁ
なんかね、微妙に懐かしい気がしたんだ、アレ

848:847
07/07/29 21:38:25 myTIuzDZ
なんという安価ミス(汗
正しくは>>845および>>846です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch