07/03/01 13:37:02 w6uXAt+p
職人の工芸品と
量産される工業製品の違いだな
951:SOUND TEST :774
07/03/02 00:59:24 SrC9fbo9
一言でいうと懐古
952:SOUND TEST :774
07/03/02 01:51:04 6mpuvzeR
エキサイト翻訳 URLリンク(www.excite.co.jp)
┌───────┐
│礼儀正しい韓国人 .│ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう!
│ │
│ │
└───────┘
└─原文─┘
953:SOUND TEST :774
07/03/02 22:13:08 FXQdwK2A
ジャガーってどういうサウンドハードだったのか知りたい
TEMPEST2000はかなりかっこいい音だった
954:SOUND TEST :774
07/03/02 22:46:58 kOEw36WM
>>953
Jerry(DSP)+DACx2だから色々できるね
Wavetableシンセ、FMシンセ、 FMサンプリング、AMシンセ
955:SOUND TEST :774
07/03/02 23:46:43 HUmT0ZAE
>>954
でも、それって結局FM等をエミュレートっていう事だよね?
実際はできてもやらないだろうなー。
まぁ、言ってしまえば今のPS3なりX-box360なりでも、
OPMとかをエミュレートして鳴らす事は余裕でできるけど、どこも
そんな使い方はしないからねー。
PS2のSEGAAGESくらいじゃないかな。まぁ、アレは移植というのが
前提だからね。
956:SOUND TEST :774
07/03/03 00:06:16 Tu1aUz0C
ジャガーは出てたゲームがアレなものばかりだから・・・w
結局はソフトが伴わないと宝の持ち腐れだというのは、
いつの時代も変わらないということだな。
957:SOUND TEST :774
07/03/03 01:57:12 4tfFR9jZ
>>760 >>757
DSって8-bit ADPCMなんか?
PSやPS2でも確か4-bit ADPCMだしハードの方でデコードしてる限りでは
そこまで差がでるのかな。
958:SOUND TEST :774
07/03/03 14:33:56 Tu1aUz0C
WiiのVCにメガドラのミッドナイトレジスタンス来ないかなあ?
959:SOUND TEST :774
07/03/04 13:28:56 U78ZIP4B
サイバリオンなんてWiiのコントローラーで
プレイするには最適じゃなのいか?DSでもイケるか?
何にせよ是非あのサウンドを現代に蘇らせてほしいところ。
960:SOUND TEST :774
07/03/04 16:28:52 mcpUaL12
>959
ただの電流イライラ棒的なゲームになりそうだが。
トラックボールでままならないからこそ良かったわけで…。
スレ違いすまん。
961:SOUND TEST :774
07/03/05 01:12:04 gDAGOxXD
>>953
Defender2000とかも凄い音出してたよな。
962:SOUND TEST :774
07/03/05 01:17:05 axyh3F0a
URLリンク(www.engawa.sakura.ne.jp)
これかな。効果音は初代と一緒の音がたくさん入ってるね。
963:SOUND TEST :774
07/03/05 01:17:39 axyh3F0a
URLリンク(www.engawa.sakura.ne.jp)
テンペストはこっち
964:SOUND TEST :774
07/03/05 01:44:08 pQvWXfOI
いやー今見てもメチャクチャかっこいい!
シグノシスとかと違ってゲーム自体も楽しいんだよねw
965:SOUND TEST :774
07/03/05 11:00:36 +gvF75pI
>>959
DSのタッチパネルなら割といいと思うけど、Wiiコンでサイバリオンは
正直キツいと思うなぁ。特にボスなんかは、定位置で止めて一斉放射>逃げの
繰り返しだけど、あのコントローラーで定位置に固定するのって、すげー
大変よ。
966:SOUND TEST :774
07/03/05 20:45:31 MnW/Bv3o
>>965
そこを何とかするのがクリエイターというもので、
例えばZトリガーを押してる間は自機を固定して、
ポインティングで攻撃方向を任意に指定できるようにするとか、
考えれば代替の方法はいくらでもあるもんだ。
967:SOUND TEST :774
07/03/05 21:04:06 +gvF75pI
>>966
いや、だから、やれば出来ないことはないんだろうけど、そういったような
二次的操作が介入する時点で、直感的な操作をしたいがためのWiiコン使用っていう
部分が本末転倒になるんじゃないかと。
>>959は、「Wiiコンには最適じゃないか」という意味で言ってたわけだから、
Wiiコン使って逆に操作が複雑になったりやりにくくなったりしたら、意味がないって事。
まぁ、実際やってみない事には、いくらここで言い争っても意味がないけど。
スレ違いsage
968:SOUND TEST :774
07/03/05 22:08:57 MnW/Bv3o
>>960
そんなこと言ったら今の弾幕シューはどうなる?w
969:SOUND TEST :774
07/03/06 04:26:28 3RihohBP
XboxとかPS3とかってハードのほうで内蔵音源あるのかな。
ソフトのほうでやると負荷も余計にかかってしまうから、
それならストリームの方がいいという事になりそうだけど。
970:SOUND TEST :774
07/03/06 10:43:30 /OC5pD9u
効果音もあるし、内蔵音源あるんじゃね?
971:SOUND TEST :774
07/03/06 11:12:27 w6wYxc7t
>>959
>>966
ゲハに帰れよ任豚
972:SOUND TEST :774
07/03/06 13:44:13 qauI7Xh5
>>971
お前こそ来るなGK
973:SOUND TEST :774
07/03/07 02:39:25 R/jt/1E9
>>969
PSPとXBOXはオンメモリーだけど、
MIDI的なものは介在せず、垂流し。
ワンショットだけど鳴らし方をいろいろ設定できる。
効果音と曲の区別が無いような感じ。
PS3はしらん。SPU積んでるのかな?
974:SOUND TEST :774
07/03/07 02:54:20 6SPI0VcD
PS3は専用チップは載せずに、SPEに処理させるって言ってなかったっけ。
975:SOUND TEST :774
07/03/07 08:05:10 JAy9AWgM
>>973
よくわからんがPSPにも内蔵音源で鳴らしてるタイトルあるけど
そういうのはMIDI的なシーケンスかまさずにどう鳴らしてるん?
976:SOUND TEST :774
07/03/07 11:52:40 w1J0J530
WiiのVCならドラゴンスレイヤー4が来ないかな?
当然ファミコン版とMSX2版の両方とも。
あのサウンドは今でも十分通用する。
977:SOUND TEST :774
07/03/07 15:34:45 OU2W5IqR
そういや、今度ファミソンってCDが出るらしいけど実に画一的なアレンジばかりですな。
すぐに飽きそうw
978:SOUND TEST :774
07/03/07 19:16:10 fm0ahI0m
製作側の自己満足で終わりそうな感じ?
979:SOUND TEST :774
07/03/07 19:40:31 pIuFkHFH
SSやPS以前のマシン…
即ち内蔵音源BGMのマシンが今も好き。
68kも88MAも音源の為に買った。
当時ハード周りに詳しい友人が言うには68kは音源も優秀だけど積んでいるアンプが最強だと。
真相はともかく今もたまに思い出す…
FCのファンタゾに驚愕し、MK3のFMファンタシースターで悦に入りPCEの音声合成に涙し…
MDのギャラクシーフォースのスネアに驚き。SFCのアクトレイザーで失神したw
腕とセンスがものをいう内蔵音源が好きだったなぁ…
980:SOUND TEST :774
07/03/07 20:00:59 w1J0J530
携帯ゲーム機は今もそうじゃん。
そういやPCーFXも内蔵音源だったね。あの当時にして
PCエンジンと同じ波形メモリ6音とADPCM2音という仕様。
981:SOUND TEST :774
07/03/07 20:08:45 5fgpAd0h
>>979
それは、内蔵音源BGMのマシンっていうより、メディアがROMカートリッジから
大容量ディスクメディアになった事により作り方が変わったといった方が妥当かも。
音源チップ自体はPSもSSも内蔵音源での演奏に十分すぎるほどのスペックを
持っているし、SSなんか当時としては豪華すぎるようなエフェクターが内蔵されていた。
当時AKAIのサンプラーの最高機種であるS1000が16音ポリで25万円以上してたのに、
32音も44.1Khzで鳴らせて、しかもエフェクターまで入ってるなんて、ありえなかったよ。
982:SOUND TEST :774
07/03/07 23:44:04 6SPI0VcD
つっても、SSの音源は当時4万程度で市販されてたXG音源をダウンサイジングして
ROMをRAM化したものなわけで、あり得ないって程でもなかったと思う。
ところでWiiでVCのトア落としたんだけど、とんでもない音出しやがるな。古代。
983:SOUND TEST :774
07/03/08 03:08:39 DXfXKlu2
>>982
VCのトアは音の最限度、特に音量変化の再現が悪い
ぜひとも実機であの音圧を体験してくれ
984:SOUND TEST :774
07/03/08 08:19:29 /DBuX351
>>981
でもSSはハードウェアでADPCMのデコードができなかったんだよなあ
サウンド周りの処理は知らんけどハードが糞設計だっただけに苦労しそう
985:SOUND TEST :774
07/03/08 09:41:30 a2hZyPMA
>>975
Vagも鳴るからシーケンサを自作すれば可能かな。
発音数はどうだったっけ…?
986:SOUND TEST :774
07/03/08 14:03:21 CZ0e2YbX
NEXTスレ
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】7
スレリンク(gamemusic板)
このスレは埋めよろすく
987:SOUND TEST :774
07/03/08 14:21:02 CZ0e2YbX
梅
988:SOUND TEST :774
07/03/08 18:07:25 CZ0e2YbX
うめ
989:SOUND TEST :774
07/03/08 20:08:55 5A5o+Ytr
ピョン吉
990:SOUND TEST :774
07/03/08 20:32:03 0A5NSlRZ
>>982
それはDCではないのか?
991:SOUND TEST :774
07/03/09 10:39:47 qZI+b1Vp
>>982
それは>>990の言うとおり、DCの音源だな。音源っていうよりも、XGってのは
MIDI規格のうちの一つだから、正確には音源チップや音源そのものを指すわけじゃない。
そもそもサターン発売時にはGMかGS辺りの規格はあってもXG規格はできてなかったような
気がする。
たしかにDCの頃にはXG音源等の32ch以上の安いDTM用PCM音源とかは4万しない
価格で売られてた。昔はCM-32PとかCM-64とかでさえ10万以上してたのにな。
992:SOUND TEST :774
07/03/09 10:41:24 qZI+b1Vp
ついでにうめ
993:SOUND TEST :774
07/03/09 10:44:37 5o2H3FMy
SSが非圧縮PCM音源を採用したのはカラオケ事業との兼ね合いのせい
と聞いたことがある。具体的にどうしてそっちがいいの?
と聞かれるとわからないけど。
994:SOUND TEST :774
07/03/09 12:18:30 qZI+b1Vp
>>993
うーん、サターン用音源チップ(SCSP)開発をYAMAHAに委託した時に、既にプロローグ21(セガカラ)の
構想があったのかは不明だけど、考えられる点としては、歌謡曲の中で
音を逆再生するような物があった時にADPCMだと不可逆再生なので不都合があるとか、
そのくらいしか思いつかないな。
つっても、そういうトリッキーな音があったとしても、普通はそんなテク使わずに
普通に逆再生させた物をベタデータとして持つ気がするんだが。
995:SOUND TEST :774
07/03/09 12:19:36 qZI+b1Vp
ついでにうめ
996:SOUND TEST :774
07/03/09 12:20:16 qZI+b1Vp
上祐独立記念うめ
997:SOUND TEST :774
07/03/09 13:41:04 qZI+b1Vp
右から左へ受け流す
998:SOUND TEST :774
07/03/09 14:29:04 qZI+b1Vp
右からやーーってきたーーー
999:SOUND TEST :774
07/03/09 14:33:22 qZI+b1Vp
いーきーなーりーやあってきーたーーー
1000:SOUND TEST :774
07/03/09 14:34:02 qZI+b1Vp
ボクは、それを左へ受け流すぅー
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。