07/07/03 23:13:37 vcKOjGGF
>>219
全部俺の脳裏に焼きついてるぜ!
221:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/03 23:25:42 mymiYbc/
>>219
たまんねぇ~
シュッシュッシュッツ
222:せがた七四郎
07/07/04 00:27:56 yHbKizQF
>>219
こんなけしからんソフトが出たのは、どこのハードですか?
223:せがた七四郎
07/07/04 02:32:11 ncNlRUZd
>>211
なんだか当時ですら今更感の強いソフトや
超定番すぎるソフト、他機種でも出ているアーケード移植
それも他機種版よりかなり遅く移植されたものもあるし・・・
それで本当にSFCのパズルと互角に戦えると思っているのか?エンジン派は不思議な連中が多いな
ま、とりあえずパズニック、ブロディア、タイタンあたりは中古屋で見つけたら
やってみようかと思うが
パズルゲームってやればそこそこ遊べるというか、つまらなくは無いってソフト多いけど
すげー面白いってソフト少ないよな
224:せがた七四郎
07/07/04 05:16:59 5EoWKfIi
>>223
批判する前に、スーファミのパズル作品の良作挙げてみれ。
225:せがた七四郎
07/07/04 06:45:04 eatp7l9P
オリビアのミステリー、アリョール、リトルマジックは譲れない
226:せがた七四郎
07/07/04 07:06:13 7TcgwRGn
パネポン、ピクロス
227:せがた七四郎
07/07/04 07:06:48 p2p/RNW5
素朴な疑問なんだけど、PCEはテトリスでてないの?
>211に書いてないからさ。
228:せがた七四郎
07/07/04 09:23:30 z5tvHp+R
>>223
他機種で出てても、肝心のSFCで出てないと意味ないだろ。
PCEとSFCの単体勝負だもの。
何の威を借りたいんだ?
229:せがた七四郎
07/07/04 12:26:19 jmZVJI56
パネポンは確かに面白かったな。
オリビアはク○ゲー本に載っていたよ。
肝心のパズルなのにグラフィックが判別できないとか
ブロディアは手軽に出来てなにげに止められなくなる。
230:せがた七四郎
07/07/04 12:28:27 nPdYnAW+
PCエンジンってギャルゲーばっかりだったイメージ
231:せがた七四郎
07/07/04 12:45:21 b13Fxwlu
パズルゲームくらいHuカードで出せよと思うけどな
レミングスとか
232:せがた七四郎
07/07/04 15:24:48 VZ4A9FOz
92年位からはCD-ROMの普及率がかなりの割合になり、Huカードのみで
使っている人はかなり少なくなってきたからHuカードで出来そうなものも
CDになったんだろう。
実際Huカードの容量も時代と共に上がってきたのでやろうと思えばカードで
出せたソフトはたくさんある。スト2のようにね。
233:せがた七四郎
07/07/04 18:34:57 eatp7l9P
>>231
マインスイーパまでCDというのもなんだかな
234:せがた七四郎
07/07/04 19:40:39 SegnazOv
>>227
出てない
235:せがた七四郎
07/07/04 20:54:41 G1bJcNQt
>>227
テトリスじゃ抜けないだろ?
236:せがた七四郎
07/07/04 20:58:40 SegnazOv
■ ■
■■ ■■ ■■
■ ■■ ■
237:せがた七四郎
07/07/04 21:20:03 eatp7l9P
エッチなテトリスてなんかあったっけ?
テトリスプラスの助手で抜いた事ならあるが、。,.・
238:せがた七四郎
07/07/04 21:40:36 PR9Srwum
この時代は任天堂がテトリスの版権を買収したおかげで他機種で出せなくなっちまったんじゃなかったっけ
MD版は画面まで雑誌に載せて発売寸前だったが発売不可になった
しかしテトリスで抜くとかどういう神経しているだか
239:せがた七四郎
07/07/04 22:29:42 j/2IPYp2
テトリスじゃ抜けないから、オナニーエンジンには出なかったってことでしょ。
240:せがた七四郎
07/07/04 22:46:21 SegnazOv
もしエンジンで出ていれば脱衣テトリスが実現していたかもわからんね
241:せがた七四郎
07/07/05 00:38:31 ecVRR3Nu
>>232
当時は、メモリの容量が増えると、価格も劇的に上がるという
致命的な欠陥があったからな。
CDで済むならCDが良い。
242:せがた七四郎
07/07/05 00:39:30 ecVRR3Nu
GBやFCならわかるが、
SFCでテトリスを誇るというのもピンと来ないな。。。
まぁ、出続けてはいるんだが。
243:せがた七四郎
07/07/05 01:11:34 eDRC8qds
両機種共GBにはかなわないな、パズル
244:せがた七四郎
07/07/05 03:01:22 uArJ+Yfv
>>228
別に何かの威を借りるとかそういうことじゃなくてさ
ああエンジンでもそのソフト出てたんだって感じのソフト、パズルに限らずエンジンは多いじゃない?
そういうのってハード的に魅力無いなって思ったからさ
SFCならパネポン、ピクロス、すってはっくん、この3本は間違いない
テトリスとか数本出てるけど今更って感じだったし
245:せがた七四郎
07/07/05 12:24:01 6ZYUnXhX
>241
思い出した!
そういう事情があったんだっけ
それで途中から明らかにカードで出してもよさそうなものがCDになったんだな
まあ、買う側としては値段は安いわ、音は生音だわ、容量多いわで異議無しだったっけ
そういう意味ではエンジンユーザーは幸せだったな
スーファミユーザーがROMカートリッジで1万超えと戦っていた頃、あれだけのクオリティのソフトが5,800円で買えたのだから
246:せがた七四郎
07/07/05 12:41:14 FE7tWfco
一万越えっつっても、ディスカウントで当日六千円台がでふぉだったけどな
247:せがた七四郎
07/07/05 19:00:35 xvMaWlF4
>>246
でも、PCEのソフトも同じように、
やっぱ当日から割引されてたんだぜ。
低い定価からさらに。
248:せがた七四郎
07/07/05 21:12:22 KSGWHtOl
PCEは家電屋が流通ルートのため割引し易かったとどっかで聞いた気がする
249:せがた七四郎
07/07/05 21:16:02 3hikzw9c
うそくせー
なんかうそくせー
250:せがた七四郎
07/07/05 22:08:29 QXAxVmb3
売る前から値崩れしてたとかのほうが、信憑性があるな。
251:せがた七四郎
07/07/05 23:22:28 7haYYhjK
しかし、Huカード(またはファミコン)レベルのゲームに
ギャル紙芝居付けただけのウンコゲーム群の為に
CDロム買わされる信者も可哀想だ・・・
しかもロード地獄というオマケ付きw
252:せがた七四郎
07/07/06 02:11:56 pnvvtp3j
CDDAって基本的にゲームに向かないと思うんだけどな。収録した音しか出せないし。
253:せがた七四郎
07/07/06 09:40:43 6PueqBh4
PCMと一緒だな。
254:せがた七四郎
07/07/06 11:52:11 MeJkaaUM
>251
イースⅠⅡ/Ⅳ/風ザナ/天外ⅡレベルのRPGはRPG天国のスーファミの中にもザラにないと思うが何か?
スパダラ/グラⅡ/ゲートオブ/ウィンズオブ/メタモレベルのシューティングはスーファミには1本も無いと思うが何か?
コブラⅡレベルのADVはカートリッジ機のスーファミでは一万超えをしても実現不可能だと思うが何か?
255:せがた七四郎
07/07/06 13:23:43 /LOHGcpn
・RPG
新桃太郎伝説、MOTHER2、ルインアーム、ミスティックアーク、FF4、FF5、真メガテンII・if
メタルマックス2、エストポリスI・II、ブレスオブファイアI・II、ルドラの秘法、天地創造
ガイア幻想記
・STG
奇々怪界 黒マント・月夜草子、スマッシュTV、ワイルドガンズ、バイオメタル、パロ、エリア88
それぞれのジャンルを2、3分考えてみただけでもこのくらいはサッと出てくるけど。
ADVはジャンル自体触らないから知らない。
256:せがた七四郎
07/07/06 13:29:00 /LOHGcpn
ルインアームは大した事ないか。
これだけカットw
257:せがた七四郎
07/07/06 14:41:46 G5tlYVkh
255は254のレベルに全く及んでいないな
特にSTG
258:せがた七四郎
07/07/06 17:13:31 /LOHGcpn
ほう。思いつきで挙げたものなので、どこが及んでいないのか具体的に頼むよ。
アレンジ移植としては極めて優秀だけど、初代のグダグダ展開までしっかり移植しちゃったスパダラ程度が
ナツメの傑作である謎の黒マントより上なんて、普通の感覚ではありえないけどね。
259:せがた七四郎
07/07/06 17:53:32 LzWfqROT
>>254
常識的に考えてイースシリーズはゼルダ一本で粉砕だろ
260:せがた七四郎
07/07/06 18:00:32 X9dVuQFb
新桃太郎伝説
桃伝シリーズワースト1
MOTHER2
誰でも知ってる名前だけの糞ゲー 近年過大評価されたゲームのNo1扱い
ルインアーム
ド級の℃マイナー
ミスティックアーク
スラップスティックに並ぶエニックス神話崩壊の一品
if
当時の評価最悪
メタルマックス2
バランス劣悪 1の期待を見事に裏切った駄作
エストポリスI・II
2は一部にのみウケたが日の目を見る事もなく埋没
ブレスオブファイアI・II
話にもならないゴミ 3も4も5もな
天地創造・ガイア幻想
全作のソウルブレイダーにも劣る半端なこれのどこがイースに並ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261:せがた七四郎
07/07/06 18:06:55 X9dVuQFb
>>255に並んだRPGはFFとメガテンだけ抜けば
風ザナにも劣る
ブレスオブファイアに至っては
コズミックファンタジー並
262:せがた七四郎
07/07/06 18:10:38 X9dVuQFb
てゆーか初代奇々怪界の足元にも及ばない黒マントが
スパダラやグラⅡ並ってwwwwwwwwwwww
263:せがた七四郎
07/07/06 18:55:57 Rh1+7/X8
>スーパーファミコンはPCエンジンに負けている件
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
264:せがた七四郎
07/07/06 19:07:30 /LOHGcpn
>>261
言い逃げしないで何が劣るのか具体的に挙げてね。
>>257とセットで、きちんとした反論を楽しみにしてるよ。
>>259
任天堂の公式ではアクションアドベンチャーなので、敢えて外してみた。
265:せがた七四郎
07/07/06 19:18:21 xvvS4QdP
ゲームの質、満足度で言えば、
PCE>SFC>>>MD
こんなところだったな
266:せがた七四郎
07/07/06 19:18:24 +BHsGNT8
ヤツからフィルターを盗んできた。
さっそくかけたら黒マントやガンズやバイオメタルが存在しなくなったよ。こりゃすごいすごい
267:せがた七四郎
07/07/06 21:49:17 nHby5qMY
PCエンジンはスーファミより上
どうみてもメガドラは最下位
これ、もうさんざん議論し尽くされた常識
268:せがた七四郎
07/07/06 21:52:23 N4kOIZ4S
売り上げが全てを物語ってる。
売れていないということはハード以前に糞ゲーしかない証拠なんですよ。
【 世界的なハードウェアの出荷台数 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* スーパーファミコン/SNES
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Super Mario World」の2,061万本を筆頭に “ 48タイトル ”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を筆頭に “ 12タイトル ”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なんと一本もなし! ”(項目すら)
269:せがた七四郎
07/07/06 22:00:01 nHby5qMY
スパダラ>黒マント
黒マント>スパダラ
100人に聞きました!
常識でありえないのはどっち?
270:せがた七四郎
07/07/06 22:12:11 pnvvtp3j
>>253
ん?ぜんぜん違うじゃん。CDDAは同じ曲を繰り返し再生し続けることなんて出来ないだろ。
他にもマリオ4でヨッシーに乗っているときは乗ってないときの音楽に一音加えるとか。PCEのCDDAだと出来るの?
271:せがた七四郎
07/07/06 22:36:30 oq66WYnC
実況シリーズとかPCエンジンでは無理な芸当だな
272:せがた七四郎
07/07/06 22:44:08 +O/1/OOJ
>264
スーパーダライアスが奇奇怪怪の続編より優れているところを上げろとな!?
全部!!
ハナから格が違いすぎる
比較の対象にすらならない
273:せがた七四郎
07/07/06 23:11:05 +BHsGNT8
>>271
エルディスがそれに近い、と思ったがプレイヤーの行動に応える訳でないか
274:せがた七四郎
07/07/06 23:36:09 N//NkKyM
イースっていかにもPCエンジンって感じのゲームだったww
275:せがた七四郎
07/07/06 23:39:47 /LOHGcpn
>>272
タイトルもまともに書けない子は寝ていいよ。
毎度の事ながら、結局きちんとした話はできないんだよな。
このスレのPCエンジン派ってこんなのばっかり。話にならん。
276:せがた七四郎
07/07/06 23:41:08 N//NkKyM
【大分】ニート・引きこもり 県が一貫サポート 自立…就労まで
スレリンク(liveplus板)l50
277:せがた七四郎
07/07/07 01:40:44 wiV6z+KD
>>275
粘着荒らしの大分一匹がPCエロジンの信者だと思ってたけど、どうやら他にもいるみたいだね。
揃いも揃って論理的思考が出来ない、エロジンフィルター搭載、日本語がヘンという共通点があるみたいだけど。
278:せがた七四郎
07/07/07 09:06:04 INVmo/r4
>揃いも揃って論理的思考が出来ない、エロジンフィルター搭載、日本語がヘンという共通点があるみたいだけど。
まあ中身が同じ奴も多分にいるんだろう、一般人には不可能な時間にフィルターレスが集中することもよくあるしな。
279:せがた七四郎
07/07/07 10:01:00 huHjw/v/
PCエンジンはCDの大容量を使えるのが特徴だが
それはほとんど生音を含めた演出に使われる
演出強化によって感動は大きくなるかもしれないが、ゲーム性には関係ない
むしろゲームとしての面白さを軽視しているものもあった
強化された演出もアニメの影響を受けたものが多く
ヲタ臭くて一般人にはありがた迷惑な感じだった
280:せがた七四郎
07/07/07 15:10:41 NdYxB1RB
誰が奇奇怪怪の続編がスーパーダライアスやグラⅡに勝つる
などという妄言に対してまともな返答をするかよ
日本のB級ホームドラマがカンヌ映画祭グランプリ受賞作に
勝つるなんて言っているのと同じくらいバカげたこと
そりゃ無視黙殺されるだろ
281:せがた七四郎
07/07/07 16:01:57 KKSoaunx
>>280
> 妄言に対してまともな返答をするかよ
返答しないんじゃなくて、できないんでしょ?
ヘッポコ悪役の逃げ口上みたいなこと、書いてて恥ずかしくない?
282:せがた七四郎
07/07/07 20:09:28 X9DWuihk
-----------現在の状況-----------
「スターウォーズやスタートレック、2001年宇宙の旅に匹敵する名作ってあるかな?」
「ヤッターマン、ガッチャマン、ゴレンジャーetc...」
・・・・・・・・一・・・・・・・・・同・・・・・・・・・・・・(笑)
「だっ誰だいま笑ったのは。スターウォーズはSFものとしては確かに優秀かもしれないが
ヤッターマンはタツノコプロの名作だぞ!スターウォーズごときが勝てるわけないじゃないか!!
もし勝てると言うならちゃんとした説明をしろ、言い逃れは許さんぞ!!どこがどう劣っているのか納得のいく説明してみろよおぉぉぉぉぉ!!」
以下フェードアウト
283:せがた七四郎
07/07/07 23:48:40 KKSoaunx
とまあ、見当違いの例え話で悦に浸るフィルター君なのでした。
劣化移植がオリジナルを名乗るなんぞおこがましいにも程がある。
PCEグラIIはその話のなかに当て嵌めるなら、せいぜい中国製のコピー商品ってところだろう。
それにしても、相変わらずまともな書き込みは一切無いのな(笑)
PCエンジンユーザーがバカだなんてこれっぽっちも思ってはいないが、
少なくともこのスレにいるユーザーはバカの集まりだという事は良くわかった。
284:せがた七四郎
07/07/08 02:57:16 cC+syKo5
俺も長いゲーム人生の中で数え切れないほどのハード論争をやってきたが、
エンジンの神シュー連合軍に奇奇怪怪黒マントを当てられたことはさすがに一度も無かったな。
きっと他のスーファミ派は「しかしなんでまた黒マントを、敵に付け入るすきを与えてしまったじゃないか」
と思って黙って推移を見守っているんだろうな。
スーファミの数少ないシューティングの中からでも、せめてグラⅡにはグラⅢ、
スパダラにはダラツインなどもう少しましな対抗馬もいたはず
そんなに奇奇怪怪が好きなら初代がエンジンにも出ているから
ライトゲームどうし仲良くやり比べてみては如何?
どっちもハード論争の弾にはならないだろうからね。
ところで大分とか保土ヶ谷とかフィルターって誰だよ。
そんな奴に知り合いはおらんぞ
285:せがた七四郎
07/07/08 03:05:59 xM12GSrC
>長いゲーム人生の中で数え切れないほどのハード論争をやってきた
ぶっちゃけ…キモいんですけどw
286:せがた七四郎
07/07/08 03:12:23 Oc8uuTS0
>>284
> そんなに奇奇怪怪が好きなら初代がエンジンにも出ているから
> ライトゲームどうし仲良くやり比べてみては如何?
> どっちもハード論争の弾にはならないだろうからね。
ああ、やっぱりな。おまえSFCの奇々怪界2作とも未プレイだろ。
知らずに語ろうとするのもこのスレのアホエンジンの特徴だな。
287:せがた七四郎
07/07/08 03:19:46 QPE1U4Lf
>>285
わらた
288:せがた七四郎
07/07/08 03:19:59 cC+syKo5
結局254の問いに答えられるソフトがないということだな。254の神ゲーリストに加筆させていただく。
----------------------------------------------------------------
イースⅠⅡ/Ⅳ/風ザナ/天外Ⅱ/天使の詩2レベルのRPGはRPG天国のスーファミの中にもザラにないと思うが何か?
スパダラ/グラⅡ/ゲートオブ/ウィンズオブ/メタモジュピタ/ネクスザールスペシャルレベルのシューティングはスーファミには1本も無いと思うが何か?
コブラⅡ/スナッチャーレベルのADVはカートリッジ機のスーファミでは一万超えをしても実現不可能だと思うが何か?
289:せがた七四郎
07/07/08 03:27:09 Oc8uuTS0
大分といい、2chに棲みつくPCエンジン信者というのは何故にこう一様に頭が弱いのだろうか…
人の話を聞かない、知ったか、勝手に勝利宣言。
290:せがた七四郎
07/07/08 09:06:39 80eZzGTv
>スパダラにはダラツインなどもう少しましな対抗馬もいたはず
何この馬鹿発言
ツインやったことねえだろお前
291:せがた七四郎
07/07/08 11:36:24 lbAm/7lz
ツインでスパダラに対抗するのは無理だなw
ま、よくR-TYPEIIIとかの名前まで挙がってくるあたり、
本当にSFCにSTGが無いのがわかるが。。。
292:せがた七四郎
07/07/08 12:21:46 XZBOrSmT
288イースⅢがわざわざ抜いてあるのが心憎いね。
いろいろ叩かれたⅢでさえⅠⅡ/Ⅳが神過ぎたためにそれに比べればということであり、
普通に考えれば副神レベルなんだよな。
同タイトルのスーファミ版に比べればはるかに上だしね。
293:せがた七四郎
07/07/08 12:28:53 uiDxNYM/
つーかスパダラってそんなに面白いのか?
俺はダライアスプラスしかやったことないけど
そんなたいそうなモンでもないと思ったけど
294:せがた七四郎
07/07/08 13:51:13 tiNngC5Y
とにかくPCエンジンの勝利は決まったんだからSFC信者は約束通り俺等の命令に従え。
295:せがた七四郎
07/07/08 14:39:38 80eZzGTv
>>293
スパダラはともかくサターンのダラ外は名作だよ、対決に関係ないけどw
296:せがた七四郎
07/07/08 16:20:01 lbAm/7lz
>>293
スパダラが面白いんじゃない。
名前の挙がってくる他のレベルが低すぎるんだ。
297:せがた七四郎
07/07/08 16:36:51 hWMDvIZx
俺も長いゲーム人生の中で数え切れないほどのハード論争をやってきたが、
エンジンの神シュー連合軍に奇奇怪怪黒マントを当てられたことはさすがに一度も無かったな。
きっと他のスーファミ派は「しかしなんでまた黒マントを、敵に付け入るすきを与えてしまったじゃないか」
と思って黙って推移を見守っているんだろうな。
スーファミの数少ないシューティングの中からでも、せめてグラⅡにはグラⅢ、
スパダラにはダラツインなどもう少しましな対抗馬もいたはず
そんなに奇奇怪怪が好きなら初代がエンジンにも出ているから
ライトゲームどうし仲良くやり比べてみては如何?
どっちもハード論争の弾にはならないだろうからね。
ところで大分とか保土ヶ谷とかフィルターって誰だよ。
そんな奴に知り合いはおらんぞ
298:せがた七四郎
07/07/08 17:29:23 Oc8uuTS0
未だに作品の内容に突っ込んだまともな書き込みはゼロか。
このスレの阿呆は本当にナツメの2作とも知らずに叩いちゃったんだな。
知ったかぶりほど恥ずかしいものはない。
299:せがた七四郎
07/07/08 20:03:10 lbAm/7lz
ナツメだからなんだってんだ?w
メーカー名だけで相手が黙ると思って
中身語ってないのはそっちじゃん。
質の高いアーケード作品が当たり前のようにリリースされてきたPCEでは、
そんな神通力は通じないぞ。
狭い世界に閉じこもるなよ。
300:せがた七四郎
07/07/08 20:57:24 ekFZqOtM
ハードの優劣を決めるのはシューティングだけなのか?
売り上げではSFCの圧勝でしょ?
それはなぜ?
301:せがた七四郎
07/07/08 21:28:14 Oc8uuTS0
>>299
> ナツメだからなんだってんだ?w
ダライアスだからなんだってんですか?
メジャータイトルの名前借りるだけで相手が黙ると思って
完成度では黒マントの方がはるかに上ですよ。
>>258で「初代のグダグダ展開までしっかり移植しちゃったスパダラ程度」
一言だけど随分前に触れてるけど。お前らのきちんとしたリアクション待ちなんですが(笑)
あんた生きてて恥ずかしくない?
302:せがた七四郎
07/07/08 21:38:16 Oc8uuTS0
あと、面倒臭いから先に言ってしまうけど
タイトー製の初代とはまるっきり別物という意味での「ナツメの2作」なんだが。
まあ、知らないから"メーカー名だけで相手が黙ると思って"こんな恥ずかしいリアクションしちゃうんだろうね。
303:せがた七四郎
07/07/08 23:02:28 3vCpqj/U
正直、PCエンジンのアーケード劣化移植は、アーケードが好きな人ほど落胆するんだよなぁ。
ラインナップだけ見ると「おっ!」て思うんだけど、いざプレイすると…orzというw
304:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/08 23:05:21 OwqtB0du
いえいえ関心を持って頂けただけでも幸いです。
305:せがた七四郎
07/07/09 01:09:18 +2rskIsA
PCエロジン信者って、どいつもこいつも
・日本語がおかしい(ゲームタイトルすらまともに表記出来ない)
・論理的思考が出来ない
・句読点が打てない
・物事を客観視出来ない
・すぐ火病る
という共通点があるのは何故なんだろう。
306:せがた七四郎
07/07/09 04:57:19 /eUHmc9w
大分とフィルターの二人だけだからw
307:せがた七四郎
07/07/09 08:14:32 1qF1RiSS
スーファミの奇々怪界なんて、ワルキューレの伝説をパクって劣化させただけじゃん。
あれを褒めるやつはただのメーカー信者だろう。
体力製でぬるすぎるし、テンポも最悪。作りだけは丁寧なんだけどね。
ゲーム内容は、初代の奇々怪界のほうが数倍おもしろいと思うよ。
308:せがた七四郎
07/07/09 09:05:10 FaiT6vnO
>>307
初代の操作+αなのに、なにをどうやったらワルキューレのパクリになるんだ???
ショップもジャンプもないじゃん。んな事言い出したらそもそも初代がパクリという事になるんだが。
初代奇々怪界は86年リリースでワル伝は89年リリース。あれええ、おかしいですね。
お前の持ってるワルキューレは接近攻撃とタメ攻撃が出来るんですか。同人?
見当違いのいい加減なアホレビュー過ぎて笑えるわ。
どうせエミュレータで遊んで2面でゲームオーバーになったんだろ?
309:せがた七四郎
07/07/09 12:27:14 HU7VB0sK
なんか容赦無い切り返しだなw
まあエンジン派(=劇団フィルターひとり)が無能過ぎるせいもあるけどw
310:せがた七四郎
07/07/09 16:56:31 iYPgwC6Q
>300
マジョリティにゲームを見る目が無いからな
あれほど良作揃いだったDCを差し置いてまだソフトも揃っていないPS2がバカ売れし、
現在も良作揃いのX36を完全無視してWiiやDSがバカ売れしている
PS1がSSを出し抜いたのもDQ、FFのおかげだろ
それと同じこと。人気のスーファミ、実力のエンジン。値は張っても真のゲーマーはエンジン買ったよ。
スーファミの売上の大半はファミコンから引き継いだライトユーザーでDQ、FF、マリオさえあればどんなハードでも良かった
大衆がバカなのは今も昔も変わらずだな
311:せがた七四郎
07/07/09 20:45:32 V7rgly8i
今日もまたフィルター理論全開だな。
エンジン買ったのは真のオナニストだけだ、アホが。
312:せがた七四郎
07/07/09 21:26:33 YnEpNqR6
だからフィルターとか大分とか保土ヶ谷とかそいつら誰だよ
そんな奴知らんと何度も言っているんだが
仮に居たとしてそいつらの投稿とは限らんだろう
この板何人見ているか知っているのか
勝手な決め付けはやめてくれ
純粋にエンジンVSスーファミを楽しむよろし
313:せがた七四郎
07/07/09 21:31:22 2OOy4Phm
俺も長いゲーム人生の中で数え切れないほどのハード論争をやってきたが、
エンジンの神シュー連合軍に奇奇怪怪黒マントを当てられたことはさすがに一度も無かったな。
きっと他のスーファミ派は「しかしなんでまた黒マントを、敵に付け入るすきを与えてしまったじゃないか」
と思って黙って推移を見守っているんだろうな。
スーファミの数少ないシューティングの中からでも、せめてグラⅡにはグラⅢ、
スパダラにはダラツインなどもう少しましな対抗馬もいたはず
そんなに奇奇怪怪が好きなら初代がエンジンにも出ているから
ライトゲームどうし仲良くやり比べてみては如何?
どっちもハード論争の弾にはならないだろうからね。
ところで大分とか保土ヶ谷とかフィルターって誰だよ。
そんな奴に知り合いはおらんぞ
314:せがた七四郎
07/07/09 22:00:24 sK43HZkc
大分=フィルター君かと思ってたけど、違ったのかな?
315:せがた七四郎
07/07/09 22:05:01 6xLtWfSN
シューティング板にいけば?
316:せがた七四郎
07/07/09 22:26:39 YnEpNqR6
イースⅠⅡ/Ⅳ/風ザナ/風ザナ2/天外Ⅱ/天使の詩2レベルのRPGはRPG天国のスーファミの中にもザラにないと思うが何か?
スパダラ/グラⅡ/ゲートオブサンダー/ウィンズオブサンダー/メタモジュピター/ネクスザールスペシャルレベルのシューティングはスーファミには1本も無いと思うが何か?
コブラⅡ/スナッチャーレベルのADVはカートリッジ機のスーファミでは一万超えをしても実現不可能だと思うが何か?
317:せがた七四郎
07/07/09 22:35:21 2OOy4Phm
,. -─────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ◎ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ◎ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬─、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
318:せがた七四郎
07/07/09 23:13:06 DSiJn4y4
エンジンと旧箱は境遇がよく似ている気がする
他機種では真似できないような傑出した名作が2~3作あって後は殆ど(ry
エンジンでいえばドラキュラ輪廻とスナッチャ、旧箱でいえば忍外ブラック
319:せがた七四郎
07/07/09 23:16:08 E4yo58w7
家庭用のオリジナルゲー如きが
アーケードに勝てると思ってるのか。
自惚れるな。
320:せがた七四郎
07/07/09 23:20:46 7DCrT+wF
そうはいってもアーケードは一回100円の硬直したゲームしか出せないからなぁ
321:せがた七四郎
07/07/09 23:57:44 +2rskIsA
>>318
あんなギャルゲーハードと一緒にすんな。
旧箱はどちからといえばメガドラのテイスト溢れる漢のハードだ。
322:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/10 00:12:21 zrgZiGeC
307 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 08:14:32 ID:1qF1RiSS
スーファミの奇々怪界なんて、ワルキューレの伝説をパクって劣化させただけじゃん。
あれを褒めるやつはただのメーカー信者だろう。
体力製でぬるすぎるし、テンポも最悪。作りだけは丁寧なんだけどね。
ゲーム内容は、初代の奇々怪界のほうが数倍おもしろいと思うよ。
323:せがた七四郎
07/07/10 00:23:16 sSccCib5
>>312
だって仕方ないだろ、エンジン介護側はどの書き込みも幼い思考性が似通ってるんだもん
324:せがた七四郎
07/07/10 00:46:13 X14HbYEL
>>323
>>317のように議論で負けるとAA荒らしするだけのド低脳揃いだからな、PCエンジン介護者は。
325:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/10 04:50:23 7UHlZEVb
いや、だから私大分コピペ猿とフィルター君だけでございますw
326:せがた七四郎
07/07/10 14:43:18 qfaC0zV6
いや、旧箱は3DOの後継機
出ているゲームのテイストがそっくり
327:せがた七四郎
07/07/10 16:24:14 2/+n5WIV
俺も長いゲーム人生の中で数え切れないほどのハード論争をやってきたが、
エンジンの神シュー連合軍に奇奇怪怪黒マントを当てられたことはさすがに一度も無かったな。
きっと他のスーファミ派は「しかしなんでまた黒マントを、敵に付け入るすきを与えてしまったじゃないか」
と思って黙って推移を見守っているんだろうな。
スーファミの数少ないシューティングの中からでも、せめてグラⅡにはグラⅢ、
スパダラにはダラツインなどもう少しましな対抗馬もいたはず
そんなに奇奇怪怪が好きなら初代がエンジンにも出ているから
ライトゲームどうし仲良くやり比べてみては如何?
どっちもハード論争の弾にはならないだろうからね。
ところで大分とか保土ヶ谷とかフィルターって誰だよ。
そんな奴に知り合いはおらんぞ
328:せがた七四郎
07/07/10 18:24:10 LIaepCyT
知り合いにはいないだろうさ。
329:せがた七四郎
07/07/10 18:24:22 mavnPp/v
左様か
330:せがた七四郎
07/07/10 19:36:07 X0yI7ams
>>318
正直スナッチャーの何がいいのかサッパリだ
331:せがた七四郎
07/07/10 19:36:56 zne2+Jeb
>>327
鏡の中の自分を受け入れろ
332:せがた七四郎
07/07/10 19:44:30 iSCJ1rTi
>330
スナッチャーは世界観が秀逸だろ
普通に名作だと思うが
333:せがた七四郎
07/07/11 21:45:40 TKNDhesM
17年近く昔の学生の頃だったがスーパーファミコンには失望させられたよ。
羨望の的だったアーケードの移植がバンバン行われたPCエンジンに比べ、かなり後に出たのだから
さぞアーケードに寸分違わぬクオリティのソフトがたくさん出ると思いきや
似たようなRPGのシリーズものだったり、明らかに婦女子向けのアクションだったり。
ひたすらそんなのばっかだったな。グラⅢも期待はずれだったし。
結局2本しかソフト買わないまま封印。エンジン53本、メガドラは27本位は買ったんだけど。
エンジンまで行かなくてもせめてメガドラくらいのシューティングがあれば良かったのにね。
334:せがた七四郎
07/07/11 21:49:08 vmTzFda6
>>58
2年前にメガドラで新作出てるの知らないなんてww
こんな猿まだいたんだw
335:せがた七四郎
07/07/12 00:28:48 rmhrGd0S
またシューティングの話か
336:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/12 01:02:37 47EaEub1
難易度
↑高
ガンバード2(1周)
黒マント
怒首領蜂大往生(1周)
Gダラ(連付)
ダラ外(連付)
スーパーダライアス
↓易
337:せがた七四郎
07/07/12 04:12:55 u6arbFk3
スーファミのソフトを無料でダウンロードできるサイト教えてぇ
338:せがた七四郎
07/07/12 04:19:31 rEsKIXHQ
>>16
339:せがた七四郎
07/07/12 12:22:38 HU74B2gY
>333
婦女子というより女児
大人の女でも恥ずかしくなる
キャラとか世界観とか
340:せがた七四郎
07/07/12 16:54:40 uMiXoc7z
それ、白便器w
341:せがた七四郎
07/07/12 17:41:30 wZIQedKB
たしかにギャルゲーは>大人の女でも恥ずかしくなる
>キャラとか世界観とか
だよなw
342:せがた七四郎
07/07/12 18:35:51 7WeIIhoc
>>336
名前欄で遊んでるのに難易度の並び順は適切でちょっと笑った。
343:せがた七四郎
07/07/12 18:53:29 +2zf1iBX
実際黒マントは激ムズ
344:せがた七四郎
07/07/12 19:27:43 7WeIIhoc
難しいけど、プレイする度に確実に上達が実感できる絶妙な調整なんだよね。
345:せがた七四郎
07/07/12 20:21:44 eD1Iu35M
1面からとにかく冒険しまくってるバランスだったな。
慣れるとそれがたまらない。大魔界村に近いものがある
346:せがた七四郎
07/07/12 20:35:32 NpYHqTXL
>>332
ブレードランナーをパクったアニメ
的世界観
347:せがた七四郎
07/07/12 20:53:08 RnOa8y+5
白便器のギャルゲー軍は婦女子というより女児
大人の女でも恥ずかしくなる
348:せがた七四郎
07/07/12 21:30:11 dtJV2yoz
ナンバー1にならなくてもいい、もともと特別なオンリー1
349:せがた七四郎
07/07/12 21:32:56 +tWXNI0O
ギャルゲーが論外なのは当然だが誰もギャルゲーの話などしていない
スーファミのジャンプアクションの話をしている
>婦女子というより女児
350:性零精子スクリプトoita42
07/07/12 21:58:46 Dt/r1aoE
白便器はギャルゲーのためのマシン
351:せがた七四郎
07/07/12 22:34:09 e+TkdoiJ
>>350
反論できん・・Oita
シュッシュッシュッ!
352:せがた七四郎
07/07/12 23:58:34 wZIQedKB
>>349
またお前かよ
353:せがた七四郎
07/07/13 05:30:08 H29ImPmj
307 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 08:14:32 ID:1qF1RiSS
スーファミの奇々怪界なんて、ワルキューレの伝説をパクって劣化させただけじゃん。
あれを褒めるやつはただのメーカー信者だろう。
体力製でぬるすぎるし、テンポも最悪。作りだけは丁寧なんだけどね。
ゲーム内容は、初代の奇々怪界のほうが数倍おもしろいと思うよ。
354:せがた七四郎
07/07/13 16:34:53 ruH+Gtax
奇々怪界シリーズのおもしろさ
初代(PCE)>>>黒マント(SFC)>>>>>>>>>>月夜草子(SFC)
PCEの勝ちか?
355:せがた七四郎
07/07/13 16:50:57 Q/eieu0p
具体的になにがどう面白いのか全く説明できないエンジン派。
356:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/13 17:13:39 NB+i+rAh
だからそれフィルターだってw
357:せがた七四郎
07/07/13 18:18:49 UAFCqKgo
進歩しろよフィルター
358:せがた七四郎
07/07/13 19:22:03 Ysi6wQGd
11 :可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:00:05 ID:7LF7noEF0
SFC版のグラIII、家庭用アレンジ移植としては
丁度いいバランスだと思った。
この時代は「完全移植」自体が、叶うことの無い夢みたいなものだったな。
359:せがた七四郎
07/07/13 21:31:03 LJ6DN3vo
ドラキュラシリーズのおもしろさ
ドラキュラ輪廻(PCE)>>>悪魔城(SFC)>>>>>>>>>>輪廻の劣化移植(SFC)
PCEの勝ちだな
360:せがた七四郎
07/07/13 21:38:59 OUyFnPr3
>>359
ロリギャルで世界観ブチ壊しのロリキュラが一位?
ゲームやってないでエロゲーやってシコって寝ろ。
361:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/13 22:45:57 Io0Evh7J
コピペ猿もこいつとは組みたくないだろうなw
362:せがた七四郎
07/07/13 23:38:55 rZhPh0td
RPGの話はいっさいなしかwwww
363:せがた七四郎
07/07/14 08:16:40 ioGQcfqQ
>>359
>>359
XXが輪廻の劣化移植なのは否めないな。
ただSFC無印と輪廻はゲーム性が違い過ぎて比較しようがない。
一方は鞭を使ったアクションの自由度が売りで、
他方はアイテムクラッシュとバク宙が売り。
364:せがた七四郎
07/07/14 08:47:14 ioGQcfqQ
XXは輪廻に比べて
操作性が格段に悪い
ステージ数が減っている
ステージ分岐が減っている
ステージデザインが手抜き(1面は例外)
探索要素が減っている
ボス数が減っている
中ボス数が減っている
雑魚の種類が少ない←個人的にはこれの所為でかなり単調なゲームに感じた
アイテム数が減っている
十字架クラッシュの見た目がショボイ
使用可能キャラが減っている
細かな演出が省かれてる
ビジュアルシーンが簡素になってる
最後の点は人によってはプラス要素らしいが、
本当のところSFCでは容量的制約でPCE風のビジュアルシーンは無理なんだろ
365:せがた七四郎
07/07/14 08:52:14 c9tICWD5
ビジュアルシーンwww
んなもんイラネw
求めてるのはアニオタのみwwwww
366:せがた七四郎
07/07/14 08:59:04 qDzUihFn
XXは駄作…というか劣化移植だからねえ。パッケージだけは良くなってるかw
これとAC、漆黒、黙示録、ドラ伝が俺の中では黒歴史。神は悪伝。
音楽はACと悪伝とギャラオブが良い。内蔵音源が好きなので輪廻の音楽は嫌い。ここはただの俺の好み。
というチラシのうら。
367:せがた七四郎
07/07/14 09:02:12 ioGQcfqQ
>>365
否定するのは結構だがSFCではあの手のビジュアルシーンは不可能だろ?
それにビジュアルシーンを取っ払って純粋にゲーム部分だけで比較しても輪廻の方が上
368:せがた七四郎
07/07/14 09:02:19 t5SVSzd/
ビジュアルシーンを押し出しているのはエンジン派を装ったアンチと予想
369:せがた七四郎
07/07/14 09:04:20 ioGQcfqQ
>>368
好き嫌いはともかくROM機のSFCではPCE風ビジュアルシーンは無理だなという話
370:せがた七四郎
07/07/14 09:07:09 ioGQcfqQ
>>366
悪伝は凄いよ
あれは化け物ソフトだよ
音楽も最高だし使用可能なキャラ数も輪廻を超えてるもんな
再プレイ価値の高さはシリーズ髄一
371:せがた七四郎
07/07/14 09:11:31 efJ3uTOG
エンジン派なんてフィルター君と大分の二人だけだろ?
いや一人か?
372:せがた七四郎
07/07/14 09:23:46 qDzUihFn
一人でも二人でもどっちでもいいけど、理屈その他諸々(Ex. 知性)をすっ飛ばして
「PCエンジンの方が凄い」という結論ありきで書き込んでるから話にならない。
お馬鹿ちゃんなのは確か。実に厄介です。
373:せがた七四郎
07/07/14 09:32:38 ioGQcfqQ
特定のPCEソフトが特定のSFCソフトより出来が良い事を少しでも書くと沸いてくる奴も十分キモいと思うが
374:せがた七四郎
07/07/14 09:44:48 qDzUihFn
どっちも消えればOK。
375:せがた七四郎
07/07/14 10:41:49 BvAiLTbK
この手の対決スレは一方しか知らないのに相手を貶す奴が多いからループする
機種問わず
376:せがた七四郎
07/07/14 11:06:09 c9tICWD5
とりあえず
大分置いときますね
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!
| :∴) 3 (∴.:: |
ヽ、 ,___,. u . ノ.
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
377:せがた七四郎
07/07/14 13:42:13 QULz7ZSt
大分はニヨニヨしながら放置して下さい。
378:せがた七四郎
07/07/14 14:02:53 NBRkskKx
スーファミの場合、出ているソフトの全体像が全く面白く無い。
RPG、任天ジャンプものに偏りすぎていてそっちに興味が無い人間には全く魅力が無い。
特にSTG、AVG壊滅なのが悲惨。ノベルウェアはAVGとは言えないし。
RPG専用機といわれる所以である。
ほとんど全ての分野にまんべんなくソフトが出ており、傑作あり、佳作多し、アーケード移植がバンバン、
スーファミの苦手なSTGに特に秀でているPCエンジンの足元にも及んでいないのは事実と歴史が証明するところ。
特定のソフト同士を比較する以上に、全体の出ているソフトの方向性そのものがどうしようもなくつまらない。
本当に買って損した。
379:せがた七四郎
07/07/14 14:35:37 qDzUihFn
特に秀でてるはずなのに上の方で謎の黒マント1タイトルにフルボッコ状態なのな。
380:せがた七四郎
07/07/14 15:28:15 t5SVSzd/
フィルター君いつもボコボコだよな
381:せがた七四郎
07/07/14 15:45:28 ikcVfTUZ
フルボッコは黒マントの方だと思われ
そもそもそんなマイナーゲー誰も知らん
スーパーダライアスと比較するなど笑止千万
片腹痛いわ
382:せがた七四郎
07/07/14 15:57:39 qDzUihFn
マイナーだから比較しちゃいかん、とか意味がわからんよフィルター君(笑)
それに、ハード問わずアクションやシューティングを嗜んでる人なら黒マントは
高難易度ゲー・ナツメゲーあたりで広く認知されてるタイトルなんですが。
…まあ君みたいにPCエンジンフィルター(8bit)搭載のお馬鹿ちゃんは知らなくて当然かもね。
383:せがた七四郎
07/07/14 17:54:31 Lhmw7n9p
>>378
突っ込みどころの間口が広すぎてつまらない
両ハードを熟知した人でないと論破できないような鋭い指摘をして欲しい
384:せがた七四郎
07/07/14 18:06:50 QFY2mDRn
>>378
そんな全力でオナニスト宣言しなくたって…。
SFCにオナニーゲーが少なくてごめんね。
385:せがた七四郎
07/07/14 18:28:57 ClgGP3oI
白便器に屁カード
386:せがた七四郎
07/07/14 19:20:50 gAWu/y/m
エンジンのゲームってマイナーだから皆あまり知らないだろう事実
名作として名前が挙がる少数のソフト以外は
つまんないゲームばっかし
一部の手抜きアーケード移植もひどいけど
エンジンオリジナルソフトは悲惨だ
387:せがた七四郎
07/07/14 19:21:20 ioGQcfqQ
黒マントを必死に持ち上げてるやつ笑えるw
これからは黒マント君と呼ぼうw
388:せがた七四郎
07/07/14 20:03:17 qDzUihFn
>>387
持ち上げてるんじゃなくてエンジンに対抗できるソフトがないから余裕なだけ。
悔しかったらエンジンゲーで"き ち ん と"反論してごらん。
389:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/14 20:54:45 k7rQaXPq
黒マントは神ゲーだよ
大分県の総意です
390:せがた七四郎
07/07/14 22:50:21 iTTUyMcx
ふざけんなスーファマー!
おっぱいが見れるゲームに関しては、質・量共にPCエンジンの圧勝だろ!!!
391:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/15 00:48:37 M6SsooQY
>>390
よく言った!
モロモロキュッ!
392:せがた七四郎
07/07/15 03:10:49 LMgLV1d5
黒マント君は本当に面白いな
彼の意見と俺たちの意見と第3者に見てもらって
スパダラと黒マントとどっちが面白いかたくさんの人の意見をきいてみたいね。
さらにグラⅡにも黒マントで勝つるそうだし。
さぞおもしろい結果が返ってくるな。
393:せがた七四郎
07/07/15 03:14:55 hj1ZkOfh
じゃあ参加するぞー
スパダラと黒マントを比べる意味がわからんが
スパダラのほうが面白いに1票。どちらも面白いけど、
サウンドとかキャラデザインで、スーパーダライアスの圧勝でしょう。
394:せがた七四郎
07/07/15 03:36:33 r/EWla42
何で一人のくせに「俺たち」なんて言うの?
やっぱりフィルター君と大分は別人なの?
395:せがた七四郎
07/07/15 05:07:26 9r1dTQkn
392 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2007/07/15(日) 03:10:49 ID:LMgLV1d5
393 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2007/07/15(日) 03:14:55 ID:hj1ZkOfh
こんな深い時間に。やっぱID変えて自演してるなコイツ。
圧勝なんて言葉使うのもレゲ板の某荒らしソックリ。
396:せがた七四郎
07/07/15 06:56:32 AmK9PwaY
なんだまたフィルター君の一人芝居か。
簡単な論ひとつ構築出来ない能無しだから仕方ないのかねw
397:せがた七四郎
07/07/15 10:12:02 NSUdsLnK
>>392
「勝つる」
大分語録にまたひとつ追加ですか
398:せがた七四郎
07/07/15 16:16:55 uDXSdGLq
まあ勝つるはただのネットスラングだが
399:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/15 19:02:02 xSg/FpoW
ティッシュで出来たフィルターなぞ大分撃ちで吹き飛ばしだ!
400:せがた七四郎
07/07/15 20:48:45 sAsnxShJ
>>400ならフィルター君は詰まって爆発する!!!
401:せがた七四郎
07/07/15 21:11:20 jfIS5Kz8
よだきいのぉ~
402:せがた七四郎
07/07/15 22:11:40 VfT41vUe
黒マントは宇宙一のゲーム
403:せがた七四郎
07/07/16 14:10:08 41avnITK
俺もスーパーダライアスに一票
勝因はグラフィック、サウンド、世界観、プレイ感覚、ゲーム性など。
黒マントも作りこみは丁寧であり、エンジンの並ゲーとは良い勝負
できるかもしれないが、いかんせん相手が悪すぎる。
化け物アーケードを化け物移植してしまったスーパーダライアスには到底かなわない。
同じ理由でグラⅡにも。
404:せがた七四郎
07/07/16 14:14:55 sRb4nimN
相変わらず漠然とした事しか書けないのな。
自演ならともかく、これが全部別人だったら揃いも揃ってバカだわw
405:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/16 14:42:29 Gm5LhLGW
猿人には音楽と演出だけでSTGとしてはまったく面白くないタイトーシューがお似合い
406:せがた七四郎
07/07/16 14:50:20 Nv8orueA
また大分が荒らしているのか。
407:せがた七四郎
07/07/16 14:56:50 sRb4nimN
>>405
レイフォースとダラ外は見逃してください><
メタルブラックとグリッドシーカーはご自由に(笑)
408:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/16 15:20:35 Gm5LhLGW
スーパーダライアスってものっそいクソゲですねぇ~
409:せがた七四郎
07/07/16 16:43:19 Vl2r5DX1
ダライアスが化け物だったのは3画面だったからだろ。
あの水槽を見るような感覚はスーパーダライアスには無い。
そこらのショボシューと変わらんよ。
410:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/16 18:56:47 5k16AStA
また保土ヶ谷粘着ゴキがダライアスに嫉妬しているのか
411:せがた七四郎
07/07/16 19:27:20 3xAdB7Uc
さあさあ、恥知らずの大分があたかも今来たかのように登場しましたよ。
412:せがた七四郎
07/07/16 19:45:47 +lC/1Zyu
スパダラと黒マントを比較する意味あるのか?
有名私立の中学3年生と、平凡な小学3年生を比べてるようなものじゃん
桁が違う物を比べてもスパダラの名声が上がりはしない。
413:せがた七四郎
07/07/16 19:53:46 +lC/1Zyu
>>405
面白さってのは総合で決まる物
都合の悪い要素だけ排除して脳内否定しても
お前の無知ぶりが露呈するだけ
414:せがた七四郎
07/07/16 20:14:54 sRb4nimN
>>412
> 有名私立の中学3年生と、平凡な小学3年生を比べてるようなものじゃん
そういう頭の悪い思い込みありきで話してるからエンジン派は笑われてるのにまだ気付かないの??
作品の面白さに知名度も何も全く関係ありませんが。
>>413
82 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 11:16:01 ID:RfJy3R5V
>939
だから、ド派手な映像演出にこだわって
肝心の動作に、処理落ち発生させるようなゲームばっかだろ。
別にそういう方向性が駄目だと言うわけじゃないが
そんな作りの物を「本格アクション」とはさすがに言えない。
アクションなら、アクション操作第一だ。
ジャンルは違うものの、言ってる事180度変わってますね。
415:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/16 20:33:53 bOWcAlKo
ワ~ロスw
416:せがた七四郎
07/07/16 22:37:06 q0s3ANuP
>>407
そうだな、よって
サターン>>>>>(越えられない壁)>>>>>エンジン
が確定するわけですな
417:せがた七四郎
07/07/16 22:42:09 vEHwnKrj
つまりダライアスは音楽と演出だけのクソゲーであると、>>413が認めてるねw
猿人はボイスとアニメシーンがあれば満足だからなw
418:せがた七四郎
07/07/16 22:51:19 +lC/1Zyu
>>414
ばーか
>>412の場合、知名度だけじゃなく人気や評価や実績が全然違うんだがw
つまりそれまでの評判が圧倒的に違う。
レトロゲームにとって、評判は面白さを測る要素の一つ。
お前のような馬鹿がどんなに一人で名作だ駄作だと叫んでも
それが数十年後の評判に直接反映される事は無い。
様々な価値観を持つ人達の評価が、永い時をかけて反映された物が
レトロゲームにおける評判だ。
で、発売当時から高い 人 気 を誇り、多くの人々に名作と 評 価 され
未だに良い評判を維持したまま 高い 知 名 度 を持つスパダラと
いつ発売されたかもろくに知れない 人 気 で、地味な 評 価 をされたまま
隠れた良ゲーとして低い 知 名 度 を持つ黒マントを比べてどうすんの?w
419:せがた七四郎
07/07/16 23:07:41 sRb4nimN
アーケード移植と、発進はアーケードなものの完全なオリジナルタイトルの知名度比べて悦に浸ってやんの。
これだから阿呆は…(笑)
シューティングしか能のないエンジンでメジャータイトルがリリースされたんだから注目集まって当然だろ。
逆に黒マントは当時からSFCでは弱いと言われていたジャンルの中にぱっと出てきたタイトル。
元々の注目度の差も考慮できない阿呆は語るな。
で、要素の一つだけで満足しちゃって相変わらず肝心の中身に突っ込んだコメントは出来ないのね。更に阿呆。
もう話にならんわ。基本が阿呆だと突っ込みどころだらけで頭痛くなる。
エンジンでリリースされたら凡作扱いだろう、とか反論しそうだけど、ファミコンのパクリパッドのエンジンパッドじゃ
操作ボタンが足りなくてそもそも基本操作すら再現が無理。
>>416
ごめん。そこまで考えてなかった。レイフォースとダラ外はただ俺が好きなだけw
420:せがた七四郎
07/07/16 23:10:10 sRb4nimN
ID:+lC/1Zyu本人は会心の反論が出来てたつもりなんだろうなあ…(笑)
ここまで頭が弱い子に育たなくてほんとに良かった。
421:せがた七四郎
07/07/16 23:23:45 vEHwnKrj
>>418
PCナントカもスーパーダライアスも誰も知らないw
422:せがた七四郎
07/07/16 23:37:39 NZDPEF7g
>>419
>シューティングしか能のないエンジンで
ふざけんなスーファマー!PCEはその名の通りポルノ・チャイルド・エロスと広範にカバーしてるんだよ!
その辺が全くないお子様向けハードでゲームでもしてろ!!!
423:せがた七四郎
07/07/16 23:38:09 8CFjpITF
黒マントに一票
と見せかけてスーパーダライアスに一票!
いくらなんでもこの比較はナンセンス
424:せがた七四郎
07/07/16 23:45:46 sRb4nimN
>>422
ごめんなさい><
>>423
つまんない改行ネタと自演は要りません。お帰りください。
ナンセンスとか言いながら内容に対して明確な根拠をもって優劣をつけられない雑魚ども(笑)
雑魚ども、っていうか一人でしたね。これは申し訳ありません。
425:せがた七四郎
07/07/17 00:05:36 ExGBHpxQ
>>419
だからパッと出の凡作と、未だに人気のある名作じゃ
桁が違い過ぎて比較にならないと
最初から言ってる訳だがw
比べてるのではなく、比べ物にならないと
最 初 から、そう言ってます。
日本語が通じてませんなw
426:せがた七四郎
07/07/17 00:08:20 Msj0ubSk
サターンの遥か格下のシューティングマシーン笑
427:せがた七四郎
07/07/17 00:12:53 ExGBHpxQ
大好きな黒マントを低く扱われて
ファビョってるようだが
知名度比べてるのではなく、始めから比べ物にならないと言ってるだけ。
比べるってのは同じ土俵に立てて初めて行える物。
土俵にすら上がってない物と比べてどうすんの?と言ってるだけw
比べたがってるのはお前なんじゃない?w
428:せがた七四郎
07/07/17 00:20:09 ExGBHpxQ
って言うか、PCE版の奇々怪々にすら劣る黒マントを
何故スパダラにぶつけたがるのか理解出来ん。
小学6年生と幼稚園児に相撲とらせるようなものじゃん
せめて同じ学年にしてやれよ。
429:せがた七四郎
07/07/17 00:28:31 jlr+/hmQ
>>425
あんだけ突っ込まれて、まだ人気と内容の出来をごちゃごちゃにして語ってる…
結局、知名度を盾に内容に踏み込むのから逃げたいだけでしょ。
日本語が通じてないのはどちらか。
話し合いの席にすら着かず外野から野次ってるだけなのはどちらか。
いいかげん理解してくれ。馬鹿には無理だろうけど。
430:せがた七四郎
07/07/17 00:38:51 ExGBHpxQ
>>429
やっぱり比べたいのかwwww
ねぇ坊ちゃん、黒マントがつまらないと言ってる訳じゃないんだよ?
有象無象の凡作の中では、まぁ割と良いね程度には面白いよwうんw
ただね、比べる物を選んだ方がいいよw
431:せがた七四郎
07/07/17 00:45:57 6TYrDjmd
思い上がりで自信過剰なスーファマーがマイナーなB級ソフトでスパダラに喧嘩を売ったところ、
エンジニアに返り討ちにされてボコボコにされたというのはこのスレでっか?
432:せがた七四郎
07/07/17 00:53:30 ExGBHpxQ
そもそも、どう足掻いても勝負にならないシューティングやアドベンチャーで対抗する必要無いじゃんw
大体なんでオーソドックスなメジャー級シューティングに
色物アクションシューティングで対抗したがるのだろうか?
433:せがた七四郎
07/07/17 00:53:41 4teWPEi8
猿人忍法"自演の舞"を繰り出した!
434:せがた七四郎
07/07/17 00:58:20 jlr+/hmQ
…だめだなこりゃ。端っから色眼鏡で作品を見てるような奴とまともに話が出来るわけがないか。
1ステージにきちんとメリハリのある変化をつけ、さらに初見アドリブはきついが敵の攻撃方法、進め方に明確な攻略法が用意されてあるので
1プレイごとに確実に前に進めるようになっている丁寧な調整(2面イカダ、3面屋敷最初の部屋が好例)が施されている黒マントと違って
アドリブで適当に撃ち込んでるだけでも最終ゾーン付近までいけちゃうスパダラ。そもそもAC版が外伝以外はこの辺の調整が雑だからな。
更にだだっ広い3画面故に高速で敵が迫ってくるので上手く誤魔化せていたグダグダしたステージ展開が、
1画面に縮める際に敵の移動速度を調整した所為で展開のダルさがモロにばれてるスパダラ程度で喜べるのは幸せなのかもね。
中弛みしないようにボスラッシュ挟んでるサーガイアの方がSTGとしてはまだ遊べるのを知らないんだろうな。
フィルター脳というのはかわいそうですね。
435:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/17 01:05:00 L1In7AUa
タイトーシュー如きを「面白い」とか言っちゃう可哀想なフィルターw
本物のシューティングに触ったことが無いらしいw
436:せがた七四郎
07/07/17 01:06:47 ExGBHpxQ
可哀想にw未だに理解出来てないw
同ジャンルですらない℃マイナーゲームと比較するアホらしさに未だ気付かずにいる頭の悪さw
437:せがた七四郎
07/07/17 01:10:25 4teWPEi8
うんうん、℃マイナーハードとSFCを比較するのもアホらしいよね!
438:せがた七四郎
07/07/17 01:12:12 jlr+/hmQ
>>436
( ´゜ω゜`) ポカーン
どうせ反論できないからそんな書き込みしてるんでしょ。もういいや。
>>437
ちょっとうめえw
439:フィルター本舗
07/07/17 01:12:58 6TYrDjmd
おいおい、俺お前らに勝手に「フィルター君」なるあだ名をつけられたものだけどさ、
このところ俺何にも発言してねぇのに勝手に他人の意見を見て俺が言っているかのように決めつけるなよ。
大分とか俺だとか昔論戦に加わった奴がいつまでもたむろしているわけないだろ。
関係のない人の発言に勝手な決め付けをするとなると名誉棄損で訴えるぜ!
ま、俺はまたしばらく来るつもりはないから、もう俺の名をかたらずに勝手にやってくれ
その黒マントとかいうソフトでスパダラに勝てればな・・・
440:せがた七四郎
07/07/17 01:15:01 4teWPEi8
wwwww
441:せがた七四郎
07/07/17 01:16:32 jlr+/hmQ
突然センスのないコテをつけるのも誰かさんそっくり。
本当に自演が下手糞な人だ。
442:せがた七四郎
07/07/17 01:19:10 ExGBHpxQ
>>438
だからぁwそんなに黒マントが好きなら
せめて同じ趣向で比べられる物を選びなってw
なんで、太平洋と>>438どちらが役立つ?みたいな
比べようのない物同士を比べたがるのかねw
443:せがた七四郎
07/07/17 01:22:45 EGbBmNfB
>432
色ものを使わなくてはならないほどスーファミにはまともなSTGが少ないということだろう。
グラⅢとかアクスレイとか弾は出尽くしちゃったしな。
あとは話題性にも欠けるものばかりなので、「黒マント」に白羽の矢を立てるしかなかったんだろうね。
444:せがた七四郎
07/07/17 01:24:22 jlr+/hmQ
スレで延々と話題にあがってるのに、追い詰められた途端に「ジャンルちげえw」ですか(笑)
屁理屈雑魚のテンプレみたいな逃げパターンですね(笑)
445:せがた七四郎
07/07/17 01:24:44 ExGBHpxQ
つーか2chで黒マントなんて凡作を必死に持ち上げようとしてるのここくらいだろw
奇々怪々を語るスレですら、ここまで無謀な持ち上げかたする馬鹿は早々いないぞ。
446:せがた七四郎
07/07/17 01:25:08 jlr+/hmQ
>>443
だから、自演しなくていいですよ(笑)
447:せがた七四郎
07/07/17 01:30:04 jlr+/hmQ
フィルター君いうところのイロモノ凡作すら跳ね返せないスパダラとフィルター(笑)
持ち上げてるんじゃなくてお前が馬鹿だからこのスレで矢鱈と光って見えちゃうの(笑)
まあ名作だから知名度云々抜きでもともと光ってる作品だけどね。
448:せがた七四郎
07/07/17 01:30:06 EGbBmNfB
>446
誰が自演したんだよ。
432に対して答えたまでだ。
おまえら被害妄想も甚だしいな。
449:せがた七四郎
07/07/17 01:32:28 ExGBHpxQ
ドラクエ3とジャストブリードなら
ジャストブリードの方が面々のバランスが取れてて面白いとか言ってるのと同じw
評判が違うじゃんw格が違うじゃんwジャンルが違うじゃんw
せめて同じジャンルでお願いしますw
450:せがた七四郎
07/07/17 01:34:18 jlr+/hmQ
>>449
基本はショットで敵を撃つシューティングですが?
んじゃ、ここの部分に関してだけでいいから反論してみ?
451:せがた七四郎
07/07/17 01:35:25 EGbBmNfB
黒マントに一票
んなわきゃね~だろ、スパダラに一票!!
452:せがた七四郎
07/07/17 01:39:06 ExGBHpxQ
>>447
くすくすくすくすくすw
だからさぁwスパダラにフィルターがかかってるのではなく
お前自身が黒マントにフィルターをかけて持ち上げてるだけだろ?
現実を直視しろよ
なんで怒マイナーアクションシューティングを、名作シューティングにぶつけたがるんだ?
それなりになら、ちゃんと遊べる黒マントが可哀想だろうにw
453:せがた七四郎
07/07/17 01:39:56 jlr+/hmQ
>>452
いいから>>450に答えて。
454:せがた七四郎
07/07/17 01:40:20 ExGBHpxQ
>>450
じゃあ>>449も基本レベル上げて育てるRPGだぞw
455:せがた七四郎
07/07/17 01:44:39 jlr+/hmQ
>>454
なに自分で持ち出して来た例えで喜んでるの?
いいから早く答えろ。逃げんなよ。
456:せがた七四郎
07/07/17 01:45:20 ExGBHpxQ
つーか基本、弾で的を撃つゲームだから対抗馬って一体・・・w
あまりにも短絡的、あまりにも浅はか、あまりにも愚かw
スペースインベーダーとロックマン比べようぜwww
ショットが基本だぜ?
457:せがた七四郎
07/07/17 01:50:22 jlr+/hmQ
内容に突っ込んだ話を要求した途端にこの暴れよう。酷いですね。
458:せがた七四郎
07/07/17 02:00:51 EGbBmNfB
黒マント君必死だな
どんな凡作にも特別な感情と思い入れを
含めて後光効果まで付け足して語りたい人っているけどさぁ・・・
まあ、エンジンの初代とのVSに切り替えろよ。
無理するな。
459:せがた七四郎
07/07/17 02:03:23 jlr+/hmQ
>>458
つまんない改行してる君と違って申し訳ないくらい余裕です。
複数いるはずなのに誰も内容に踏み込めない雑魚の集まりを眺めてニヨニヨしてますよ。
460:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/17 04:55:38 SzmZaZ4k
黒マントは神ゲー
スパダラは音楽と演出だけの凡ゲー
461:せがた七四郎
07/07/17 05:21:43 sHL1Y6m0
>>450
>基本はショットで敵を撃つシューティング
グラディウス対スーパースコープ6なんてどう?
敵を狙撃していく爽快感はスーパースコープ6の圧勝だよ!
体感度もスーパースコープ6の圧勝!
グラディウスやゼビウスですら敵わないスーパースコープ6!
これこそ神ゲーだね
462:せがた七四郎
07/07/17 06:52:21 Msj0ubSk
名機スーファミにドマイナー機種のエンジンをぶつけるのは間違ってるよ笑
463:せがた七四郎
07/07/17 08:57:42 jlr+/hmQ
>>461
そうですね^^)
で?
464:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/17 08:58:00 Bm8CWir0
シューティング
PCE>>>>>>>SFC>>>>>>>メガ黒便器
465:せがた七四郎
07/07/17 10:23:04 VGl6uLPg
スーパーダライアスは音楽もいいが効果音も気持ちいい
466:せがた七四郎
07/07/17 12:06:55 6oLhiPJ5
>464
シューティングに関してはエンジントップは不動だが、まだSFCよりMDの方がマシ
サンダーフォースと達人、空牙がある。
SFCはこのレベルすらろくに無い。
467:せがた七四郎
07/07/17 13:08:58 EW6eer+X
ギャルゲーが出来ればどうでもいい
468:せがた七四郎
07/07/17 14:31:10 kjxwgYLm
>>466
SFCのシューティングは後期でもSONIC WINGくらいだったなぁ。
っていうかMDで空牙出てたのか。
PCEはハドソンがまだ頑張ってたからなぁ・・・
あんまり関係ないがハドソンシューティング最後の名作はSSのBULK SLASHだと思う。
469:せがた七四郎
07/07/17 14:38:16 X7XfzbXZ
SONIC WINGが無かったら本当に救いよう無くなっちゃうね。
470:せがた七四郎
07/07/17 17:13:42 l8AeohQ7
ソニックウィングとかタイトルも知らないやつは何なの?w
471:せがた七四郎
07/07/17 19:07:14 TBLFgZl9
コピペ猿は規制議論板に報告されると真似して報復スレ立てるから今回も必死にまとめていると思うよ。
で最近はメガドライバーも暴れまくっているからコピペ猿が上手くまとめればアク禁間違いなしだね。
精度が悪いと言うことで何度もスルーされてきたけどさすがに学習してるだろうし。
472:せがた七四郎
07/07/17 21:32:53 bdLCwfQ8
黒マント推してる人は一人っぽいな。
当然だがおれもスパダラに一票。A級とB級。
473:せがた七四郎
07/07/17 21:38:22 jlr+/hmQ
自演してる人にそんな事いわれても(笑)
474:せがた七四郎
07/07/17 21:54:58 uASTOb6t
黒マント厨は、ナツメの盲信者か?
それとも黒マントしか持ってないとか?
フィルターのかけ方が半端じゃない
475:せがた七四郎
07/07/17 22:01:20 jlr+/hmQ
>>474
メジャーだから、という理由でしか優劣を判断できてないエンジンフィルターなら
このスレにたくさん(一人?)いますが。
それに>>434で中身に触れてるけど過剰なマンセーなんぞしてない。
馬鹿エンジンが外野から野次ってるだけだからそう見えるだけ。たまにはまともな反論してみろ。
476:せがた七四郎
07/07/17 22:02:48 jlr+/hmQ
ああ、ついでだからID:uASTOb6tに俺の書き込みのどのへんがフィルターなのか
きっちり説明してもらおうかな。
477:せがた七四郎
07/07/17 22:34:42 uASTOb6t
シューティング[アクション]
↑
この部分にフィルター
ついでにダライアス派の人に良い事教えときます。
奇々怪々 黒マントの野望
このゲームは広技苑では【アクション】ゲームに分類されてます。
内容説明で初めて、縦横スクロールのシューティングアクションと記載されてるだけで
ジャンル別検索でもアクションゲーム扱いです。
478:せがた七四郎
07/07/17 22:40:39 bdLCwfQ8
>>476
絵や音楽は、ゲームの評価に入らんのか?
その辺に、おまいさんの大きなフィルターを感じるが。
ちなみに、ゲーム性も黒マントが名作級とは思えんがな。
479:せがた七四郎
07/07/17 22:45:34 jlr+/hmQ
>>477
タイトル間違ってますよ。
アホエンジンはレベル低すぎ。
>>478
スパダラのグラフィックと音楽を俺がいつ否定しましたか?
夢でも見てますか?
480:せがた七四郎
07/07/17 22:46:09 ExGBHpxQ
>>477
爆笑w
なんでSTG対決にアクションゲームで対抗しようとするのやらw
凄いフィルターかかってますなw
481:せがた七四郎
07/07/17 22:47:32 jlr+/hmQ
つーかフィルター部分へのツッコミがジャンル違いとは…(笑)
内容についてはやっぱり指摘できないのな。もう雑魚の集まりすぎて笑いすら起こらん。
482:せがた七四郎
07/07/17 22:48:49 uASTOb6t
>>479
突っ込むトコはそこなの?
広技苑への言分けは無し?
分類上アクションなのを認めるの?
483:せがた七四郎
07/07/17 22:50:59 ExGBHpxQ
そりゃ余程酷いフィルターでもかけなきゃ
アクションゲームをSTG対決に持ち込まない罠w
484:せがた七四郎
07/07/17 22:54:11 ExGBHpxQ
どうせフィルターでジャンルを見えなくするなら
黒マントなんて凡作出さないで、ゼルダでも出せば楽勝なのにw
あれも装備さえ変えれば基本ショットになるしw
485:せがた七四郎
07/07/17 22:55:02 jlr+/hmQ
内容じゃ勝負にならんから急にジャンルを厳密に区別したがってるのが笑える。
486:せがた七四郎
07/07/17 23:05:12 ExGBHpxQ
さあ可笑しくなってまいりました!w
ジャンル別対決の原点である ジ ャ ン ル すら理解出来てない馬鹿が
内容じゃ勝負にならんからとはwwwwwwww
こいつは野球勝負にボーリングで挑もうとしているキチガイか?
ストライクの本数じゃ勝負にならんからとかwwwwwwww
487:せがた七四郎
07/07/17 23:09:55 jlr+/hmQ
前にも書いたけど、ショットで敵を打ち落とすゲームだから例に出してるんじゃん。
ホントに内容に突っ込まれるの嫌なんだな(笑)
488:せがた七四郎
07/07/17 23:15:09 ExGBHpxQ
>>487
ショットで敵を打ち落とすゲーム対決じゃなく
シューティングゲーム対決だろ?w
へんなフィルターかけるの止めてください><
489:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/17 23:18:19 wK2Mmabd
保土ヶ谷がSFC派に成りすまして暴れてるのがバレバレw
SFCの評判まで貶めるつもりなのかこのゴキブリは。
最低のクズだな。
490:せがた七四郎
07/07/17 23:20:33 jlr+/hmQ
>>488
んじゃ何で>>255の時点で突っ込まなかったの???
苦しくなってから逃げ道作ってるようにしか見えませんが(笑)
491:せがた七四郎
07/07/17 23:23:33 ExGBHpxQ
本当に理解力の無いお馬鹿さんだなw
同じジャンルで対決するなら、細かい内容の言い合いも悪く無いが
違うジャンルをぶつけて異種戦にすれば
レトロゲームの場合、結局は今日までの評判で決めるしか無い。
林檎と蜜柑どちらが美味い?と言ってるのと同じだ
種が違う物同士に甲乙を付けるなら、それまでの評判が基準になるんだよ
その場合、スパダラと黒マントじゃ桁が違うだろw
492:せがた七四郎
07/07/17 23:24:33 jlr+/hmQ
必死ですねえニヨニヨ
493:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/17 23:25:10 wK2Mmabd
保土ヶ谷は黒マンコ好きwwwwww
きめえから死ねよ
494:せがた七四郎
07/07/17 23:28:27 bdLCwfQ8
黒マント(笑)
495:せがた七四郎
07/07/17 23:29:04 ExGBHpxQ
>>490
何を気の触れた事をw
俺が参加したのは>>412
それとも何か?>>255時に参加してないと発言権ないのか?
今度はフィルターでこのスレの審判にでもなったつもりなのか?w
496:せがた七四郎
07/07/17 23:31:46 jlr+/hmQ
はいはい。複数人いるなら誰か一人くらい書き込んでも良さそうなもんなんですがね。
不思議と誰一人いない。
内容について突っ込まれた途端にこの暴れようニヨニヨ
497:せがた七四郎
07/07/17 23:35:55 uASTOb6t
広技苑で奇々怪界 黒マント・月夜草子、スマッシュTV、ワイルドガンズをシューティングで検索しましたが
載ってません
全部アクションゲームに分類されてます
ナツメ盲信者確定。
498:せがた七四郎
07/07/17 23:42:24 ExGBHpxQ
アレだな
ナツメとトレジャーは頭のおかしな信者がやたら多いw
499:せがた七四郎
07/07/17 23:44:07 2ca2sWs+
広技苑を盲信しちゃダメだよ
あれはゼルダの伝説を勝手にアクションRPGにしてるし
奇々怪界もあどばんすはシューティングアクションになってる
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
500:せがた七四郎
07/07/17 23:46:13 ExGBHpxQ
>>499
>あの名作アクションゲーム「奇々怪界」が
>ゲームボーイアドバンスで新登場!!
w
501:せがた七四郎
07/07/17 23:47:47 O5LzEhXw
ニヨニヨwwwww
502:せがた七四郎
07/07/17 23:49:37 jlr+/hmQ
>>500
いい加減ステージ構成と難易度の調整にくらい触れてもらえませんかね(笑)
503:せがた七四郎
07/07/17 23:52:56 bdLCwfQ8
黒マントは悪いゲームじゃないけど、盲信者持ち上げるほどのゲーム内容じゃない。
自キャラが大きいから弾除けの快感も薄いし、体力製でアバウトなプレーになりやすい。
演出とか丁寧だけど、スーパーダライアスとか名作と比べるレベルのゲームじゃないよね。
504:せがた七四郎
07/07/17 23:53:38 Psm7qH0E
>>498
ナツメにもトレジャーにも相手にされなかった糞ハードがあると聞いた事がある。
冗談だとは思うがw、もし本当にそんなハードがあったらそれは悲劇だ。
505:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/17 23:54:31 Mehmhimv
>自キャラが大きいから弾除けの快感も薄い
>アバウトなプレーになりやすい
これ、まんまスーパーダライアスのことだよ
506:せがた七四郎
07/07/17 23:58:28 jlr+/hmQ
>>503
黒マントでアバウトなプレーなんかしたら即ゲームオーバーですが。
やってないのバレバレですよ。
507:せがた七四郎
07/07/17 23:59:45 2ca2sWs+
>>503
黒マントって弾をよけるのが面白いんじゃなくてはじき返すのが面白いんじゃないの?
ちゃんとプレイした?
508:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/18 00:04:19 EYlPkRNY
黒マントはマイナーゲーだが、
アクションが好きな奴なら誰でも知っている。
黒マント知らんやつモグリ。
川背もヴァルケンもワイルドガンズも知っているかどうか怪しい。
ダライアスというかタイトーSTGは、演出と音楽だけで
STGとしてはまったく面白くない。
これもシューティング好きなら誰でも知っている。
509:せがた七四郎
07/07/18 00:19:49 vfl35yxR
黒マントの現実
URLリンク(teriyaki.s47.xrea.com)
さいてん : 5(遊べるけど人には勧められないかも)
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
さいてん : 7(それなりに遊べたな)
510:せがた七四郎
07/07/18 00:19:58 IBNET4e6
ヴァルケンとか、2D横アクションも激弱なハードだよなPCエンジン。
511:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/18 00:23:16 EYlPkRNY
スーファミ>メガドラ>>>>>>>>高崎山の壁>PCナントカ(笑)
512:せがた七四郎
07/07/18 00:23:20 gEbaoXIo
当時スーファミをガキ向けRPG専用機とのたまうだけで
違いの解る((笑))賛同者の人だかりができたものだが…
時代は変わったのう…でも古いタイプが生息するスレではまだ通用しそう
513:せがた七四郎
07/07/18 00:28:39 TzcVth+7
コピペート大分さんの、今後のがんばりに期待したいですね。
514:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/18 00:42:09 aeZYKX5p
保土ヶ谷がVSスレで相手にされなくなったから
色んなスレで暴れまわっているな42歳
515:せがた七四郎
07/07/18 00:48:44 FRtcYUYa
奇々怪界VS黒マントにすればいいのに
何故頑なに避けるのだろうか?
516:せがた七四郎
07/07/18 00:56:45 bzE8XhgU
大分はもうちょっと頑張れないとな
517:せがた七四郎
07/07/18 01:06:25 vfl35yxR
>>515
たしかに。
黒マントを異様に持ち上げてる人に、初代奇々怪界の評価を聞いてみたい。
ちなみにおれは初代のほうが好きだし、いいゲームと思う。
シンプルでテンポも良いし。ボス戦の音楽はやばい。
518:せがた七四郎
07/07/18 01:11:52 53fE9zOu
100人に聞いたら80人は初代を選ぶだろうな
519:せがた七四郎
07/07/18 01:13:58 VPU55twY
関連スッドレ
スレリンク(gamestg板)l50
520:せがた七四郎
07/07/18 04:03:46 pWI5BL41
大分さんが好きなスレはこっちですよねー
スレリンク(retro2板)l50
521:性零精子スクリプトoita42
07/07/18 04:43:55 EYlPkRNY
フィルターと大分の自演がすごいなwww
俺猿人に生まれなくて良かったwwwwww
522:せがた七四郎
07/07/18 07:06:47 XUGLxkhl
>>505
まあ元も正直アレだもんなw
>>510
ヴァルケンレベルのロボットアクションが無いのは確かだな
523:せがた七四郎
07/07/18 10:35:07 IBNET4e6
初代こそアバウトなアドリブプレイでどうにかなっちゃう調整なんだけどな。
前半の数ステージなんか蛇?と墓石に注意してればボス以外はお祓い棒振り回しながら進むだけでクリアできる。
嘘だと思うなら手元のPCエンジン版でやってみ?余程下手じゃなきゃ山姥くらいまでノーミスでいける。
当時から巫女のやられパターンとか雰囲気、最終面の仕掛けしか話題になってなかったけどねぇ。
AC版オリジナルってだけでいいものだと思いこんでるこのスレのエンジン派が可哀想ですw
524:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/18 12:08:05 0uIRJ/AO
MDには奇々怪界もグラディウスもない。
PCEとSFCが死ぬほど羨ましかった。
何でMDなんか買っちゃったんだろうorz
42歳にして死ぬほど後悔しています。
525:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/18 12:09:03 0uIRJ/AO
奇々怪界が遊べる仲間♪
PCE=SFC>>>>>>>>>>糞下痢便最下位マシンの壁>>>>>>MD(16ビッチ)
526:せがた七四郎
07/07/18 14:53:36 vfl35yxR
>>523
調整、調整、って馬鹿の一つ覚えやめれ。
パズルゲームじゃないんだからさ。
527:せがた七四郎
07/07/18 17:00:43 WOcML7CF
>>524 MDのイースIIIやデンジャラスシードのできは良かったぞ
528:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/18 17:04:23 MY1Wrm3i
世界的に無名で資産価値の無いPCEのソフトはwiiにいらないよね~
【本当の出荷台数】URLリンク(www.d6.dion.ne.jp)
ファミリーコンピュータ/NES 6,178万台
スーパーファミコン/スーパーNES 4,902万台
メガドライブ/ジェネシス 3,432万台
NINTENDO64 3,292万台
======= 超えられない壁 =======
PCエンジン 392万台←(笑)
529:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/18 17:05:34 MY1Wrm3i
【 歴代ハード出荷台数ランキング 】 URLリンク(www.d6.dion.ne.jp) ← ソースあるよ♪
○プレイステーション 9,220万台
○NINTENDO64 3,292万台
○セガサターン 1,446万台
===== 1 ===== 0 ===== 0 ===== 0 =====万 =====台 ===== の ===== 壁 =====
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
====== 1 ====== 0 ====== 0 ======万 ======台 ====== の ====== 壁 ======
●PC-FX 40万台 ← ( 腹イテェwwwwwwwww )
主な代表作
プレイステーション→RPG
NINTENDO64→アクション
セガサターン→シューティング
PC-FX→ロルフィーといっしょに「アニメゲーム」wwwwwwwwww
530:せがた七四郎
07/07/18 17:43:19 IBNET4e6
>>526
ゲーム内容について書いてるんだから外せない要素だろう。
何を言ってるんだお前は。
531:せがた七四郎
07/07/18 18:06:52 gEbaoXIo
ききかいかいいらん、メガドラにはツインクルテールがある
532:せがた七四郎
07/07/18 19:04:18 53fE9zOu
黒マント厨の場合
ナツメだから崇めてるだけの
ナツメ盲信者だからなw
533:せがた七四郎
07/07/18 19:20:07 IBNET4e6
反論できないからそういう煽り方しか出来ないんだよね。
珍しく中身に触れたと思ったら>>503だもんな。知ったかの雑魚って辛いな。
534:せがた七四郎
07/07/18 19:42:01 53fE9zOu
このキティってホント敵の同一視が好きだなw
思い込みの激しさが盲信者を育てる良い見本
535:せがた七四郎
07/07/18 21:06:01 IBNET4e6
>>534
同一視もなにも、お前ら論調おなじじゃん。
誰でもいいから反論してみろとずーーーーっと言ってるのに誰一人答えられない。
この程度の奴ら"雑魚"という単語で括ってしまっても何の問題もない。
536:せがた七四郎
07/07/18 21:33:04 53fE9zOu
>>535
シューティングゲーム対決にアクションゲームを持ち込んで
ナツメのオナニー語りだしてる信者に
なに言っても無駄だからだろw
しかもスパダラに対抗馬が黒マントだしwwwwww
537:せがた七四郎
07/07/18 21:56:51 qjxSFf3J
>>535
黒マントは神ゲー。
大分もそう言ってるw
↓
スレリンク(retro2板:4番)
さすが大分はよく分かってるね、フィルターよりはw
538:せがた七四郎
07/07/18 23:32:26 SG3Xr0QN
>>536
縦読みなら同意
539:せがた七四郎
07/07/18 23:48:20 IBNET4e6
結局、雑魚エンジンは最後まで煽るしか能がありませんでしたとさ。
「w」重ね過ぎてる書き込みは透明あぼーんしてる人多いから気をつけたほうが良いよ。
>>538氏の書き込み見るまで>>536の書き込みがあった事すら気がつかなかった。
煽り書き込みすら透明あぼーんで軽くあしらわれるID:53fE9zOu。悲惨ですね。
540:せがた七四郎
07/07/18 23:56:15 IBNET4e6
初代奇々怪界についても書いてるのに、そこは都合悪いからスルーなんですよね、雑魚エンジンさん(笑)
たぶんこのまま待っててもまともな書き込みないだろうからもういいや。
今後は書き込みせずにニヨニヨさせてもらいますよ。
541:せがた七四郎
07/07/19 01:16:07 jJ+Tvt/X
SFCユーザー 正直で正々堂々
メガドライバー 野蛮だが誠実
猿人 姑息で卑怯、捏造癖が酷い
542:せがた七四郎
07/07/19 01:17:40 oCmoab5s
ID:IBNET4e6宛ての内容をID:IBNET4e6が読んでるなら
それで解決してるじゃんw
透明あぼーんで軽くあしらわれるって一体wwww
543:せがた七四郎
07/07/19 01:20:20 oCmoab5s
しかも「フィルター君」で笑われ
「大分」で無視され
今度は「雑魚エンジン」wwww
黒マントも大変だなw
544:せがた七四郎
07/07/19 03:36:30 VQaxmelt
何が大変って、みんな同じ奴なんだよな。
大分=フィルター=雑魚
545:せがた七四郎
07/07/19 06:54:54 kqAjnPG0
大分ってやはりフィルターだったのかw
546:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/19 08:24:40 yrCSRKsC
保土ヶ谷とメガドライブは雑魚
547:せがた七四郎
07/07/19 08:27:12 XryDJv+4
ここでSFCユーザーを騙って暴れている
保土ヶ谷粘着ゴキが一番クズということだな。
PCE=SFC>>>>>>>>>臭い黒便器(100台単位でゴミ)
548:せがた七四郎
07/07/19 09:06:13 SrW7GzXx
☆メガドライブはスレ違いです。専用スレでお願いします。★
549:せがた七四郎
07/07/19 10:14:44 HKaiz3Ba
んだ、んだ。PCエンジンとスーファミならいい勝負できるから面白い。
550:せがた七四郎
07/07/19 10:48:27 NwyEqiag
当時から最下位のメガナントカじゃ相手にすらならないということか
551:せがた七四郎
07/07/19 10:59:40 gI3l2rmS
↑だからメガドライブはスレ違いだろ?
スレタイも読めないのか?
552:せがた七四郎
07/07/19 11:26:27 UyqRJ4Ff
なんでプリティ猿人みたいな℃マイナーハードとSFC比べてるの?
教えて大分さん!!!
553:せがた七四郎
07/07/19 11:42:30 iXnPJTEz
℃マイナーハードメガナントカはスレ違い
MSX2と団栗の背比べでもしてろ!
554:せがた七四郎
07/07/19 13:01:19 QWcvWEu+
>>16
555:せがた七四郎
07/07/19 13:49:17 UyqRJ4Ff
>>553
メガドライブの話をしてるのはおまえだけだぞ、大分!!!
556:せがた七四郎
07/07/19 17:08:39 96nXMvPA
スーファミ、メガドラと比べて白便器ときたら・・・
557:せがた七四郎
07/07/19 17:32:25 1pp67zuO
>553
MSX2に失礼
MDよかずっとマシ
同時発色数はずっと多い
558:せがた七四郎
07/07/19 18:44:08 H4OMfonD
>>557
x68k以下だと言ってみたり、MSX2以下だと言ってみたり、持ってもいないハードの味方をするのが好きですね、大分は。
VSスレで実機の写真を一枚も出せないエミュ中年が、どうしてそこまで特定ハードに粘着して荒らすのかさっぱり理解出来ん。
もうネットも止めて、先日の台風で一層ボロくなった廃屋でそのまま惨めな一生を送ればいいと思うよ。
559:せがた七四郎
07/07/19 19:28:01 UyqRJ4Ff
>>558
ふざけんなスーファマー!
オナニーエンジンのユーザーはみんな一流のオナニストなんだよ!
2chで自演でオナニーなんて朝飯前にこなして当然だろうが!!!
560:せがた七四郎
07/07/19 19:32:25 90WNfoKx
スピリチュアルSEX オーガの泉 いいなりになる女達
エロカウンセラー江ホラ氏がオナニー、イラマチオ、クンニ、
セックスの秘技を駆使してアナタの悩みを猥褻に解決!!
TVじゃ絶対流せないどエロ再現VTRも大好評!!
見えない誰かに犯される!? 陰部からオーラが!? 出でよマ●汁!!喝!!
アナタの股間に泉が沸く時、スピリチュアルな世界の扉が開く…
URLリンク(image.posren.com)
561:せがた七四郎
07/07/19 21:02:58 AZVq1Lh6
>>549
正直SFCが相手じゃ、MDは元よりPCEですら役不足。
スーダラ相手に、黒マントじゃ勝負にすらならなかったのは
元々STG方面に弱いSFCにも関わらず、選出者の頭が悪過ぎただけだしな
562:せがた七四郎
07/07/19 21:29:13 eINiSqmB
>558
X68K以下なのはこの時代ほとんどのマシンがそうだろうよ
少し前のアーケードに匹敵するんで
問題はMSX2以下のマシン
MSX2でも256色同時発色なのに例のブツは512色中64色だぜ
563:せがた七四郎
07/07/19 22:01:17 y2ahXJpn
92年にアーケード、MDで大ヒットを記録した「ぷよぷよ」のPCE版。
今作ではCDと言う利点を活かし、中間デモに豪華声優陣を起用しているのが大きな特徴だ。
しかし肝心の本編は全て内蔵音源であり、CDの綺麗な音でぷよぷよをプレイ出来ると言う
私の期待は大きく裏切られてしまったため、個人的にはデモ画面にいかに凝ってもらっても嬉しいものではなかった。
さすがにアーケード版のボイスは全て用意されているが、やはりキャラクターを大量に表示させるため処理に負担がかかり、
操作感覚ではMD版には全く及ばない。あくまでMDを持っていないPCEユーザーのためのソフトであり、他機種をプレイ出来る
人がわざわざ購入するような出来ではなかったと言える。
564:せがた七四郎
07/07/19 22:48:06 H4OMfonD
>>562
色数でしか叩ける部分がないもんな、大分には。
つーか、運営怒らせてどうするつもりだ?
スレリンク(sec2chd板:116番)
565:せがた七四郎
07/07/19 23:00:34 6/d1xkVS
大分のストーカー乙
それはお前にも言ってんだよ
566:せがた七四郎
07/07/19 23:01:57 MssijVsU
> スーダラ相手に、黒マントじゃ勝負にすらならなかったのは
すげーな、これが捏造エンジンか。
一連の流れを見てこんな発言が平気で出来るんだからすごい。確実に脳に8bitの何かが湧いてるな。
567:せがた七四郎
07/07/19 23:14:26 H4OMfonD
>>565
日本語お上手ですね
568:せがた七四郎
07/07/20 00:11:23 +D7IUgOl
>>567も少しは見習った方がいいぞ
569:せがた七四郎
07/07/20 00:36:58 WaUzR+if
2ちゃん初心者 キモ杉
570:せがた七四郎
07/07/20 00:53:32 48g2dY1y
>>569
いやそれはちょっとw
さすがに肯定出来ないw
自称2ch通の方が数十倍はキモイし痛い
571:せがた七四郎
07/07/20 02:40:20 y/ryQFcI
大分は普段からキモイし痛いぞ!
572:せがた七四郎
07/07/20 05:41:05 035Jb7xy
電撃PCエンジン(1994年12月号~1995年6月号)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
楽しいブログだね。
573:せがた七四郎
07/07/20 08:06:07 mEOTwidp
>>568
皮肉も通じないバカぶりに乾杯
574:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/20 12:45:59 I/VQgY+8
白便器に屁カード
575:せがた七四郎
07/07/20 14:46:41 YQk3kg7q
せっかくシーソーゲームのような白熱の展開がなされていたのに
なんだよこの低俗な書き込み群は
以前の活気を取り戻そうぜ
PCE VS SFC を楽しむよろし
576:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/20 16:07:29 IsKL/Sil
スーファミとメガドラは良きライバルだった。
577:せがた七四郎
07/07/20 17:45:18 +D7IUgOl
>>573
皮肉を反されて激怒するなよ
みっともない
578:大分コピペ猿42歳
07/07/21 00:26:59 SOWoqZGo
世界が必要としたハードはSFCとMD
579:せがた七四郎
07/07/21 01:10:53 AsBBxQeN
【 世界的なハードウェアの出荷台数 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* スーパーファミコン/SNES
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Super Mario World」の2,061万本を筆頭に “ 48タイトル ”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を筆頭に “ 12タイトル ”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なんと一本もなし! ”(項目すら)
されど事実♪
580:せがた七四郎
07/07/21 02:20:38 mtBTAzzq
ダライアスみたいなクソゲーがマンセーされ過ぎでワロタw
所詮タイトークオリティw
581:せがた七四郎
07/07/21 04:15:16 RJFRN9It
/フ _/フ
/ 大 分 \
/._ム_ _∠_..\
/ .ヽ_ヽ=/_/ ..\
| ( 0 0 ) |<猿人 キッ! キッ! キッ!
\ ∴) ___ .(∴ /
/ \
582:大分コピペ猿42歳
07/07/21 05:14:12 dP+GIwuC
ほ~んと、ダライアスってつまんないんだよねえ・・・
演出と音楽だけで夢の世界にいける人じゃないとねw
583:せがた七四郎
07/07/21 13:36:48 JsDVpLt7
スーファマーのSTGコンプレックスもここまで来ると哀れだな
そりゃどうがんばったところでソニックウィングスレベル止まりなんだから
スパダラに嫉妬するのは分かる
しかし、ここまで内容の無い無意味な批判だと早稲田に三浪して落ちた奴が
「早稲田なんてだっせーよな」とか言っているのと同レベルだな。
そんなにまともなダライアスやりたきゃエンジン買えよ。無理するな。
584:せがた七四郎
07/07/21 13:55:45 coXXOnoo
( ´,_ゝ`)プッ 中卒職歴無しの真性引きこもり(大分県在住)が早稲田とか言ってるぜw
585:せがた七四郎
07/07/21 15:12:23 hH7LLsGD
ダライアス自体オリジナルがたいしたことないとマジレスしました・・
586:せがた七四郎
07/07/21 16:02:09 MI1rKU8U
なんで大分オナニーばかりするん?
587:せがた七四郎
07/07/21 16:07:19 4jzTkUYp
なんで大分って嫉妬ばかりするん?
588:せがた七四郎
07/07/21 16:10:07 MI1rKU8U
しかし大分からの返事はなかった。
大分にはもう、周りの声は届かないのであった…。
589:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/21 16:26:24 mKNToROA
PC猿人全ソフトの黒マントへの敗北を認める・・・
590:せがた七四郎
07/07/21 16:36:44 WDJJradK
スーファマーのシューティングコンプレックスは想像以上だな
ルサンチマンから妄言を吐く時点で完全に終わっている
591:せがた七四郎
07/07/21 16:41:57 Ev32Or0N
>>590
そうやってチマチマと負け惜しみ吐くのが笑える。
592:せがた七四郎
07/07/21 17:17:05 /ZjRZD/+
>そんなにまともなダライアスやりたきゃエンジン買えよ。無理するな。
無理して凡作はやりたくないのでサターン版外伝を買うことにしますw
593:せがた七四郎
07/07/21 18:11:11 ZQABYTOS
ついにソニックウイングスまで叩きの材料にされだしたか
それにまたシューティング自慢かよ。しかも高額周辺機器必須ソフトで
594:せがた七四郎
07/07/21 18:20:32 Ev32Or0N
まあ…スレを読めば分かるけど猿は知能低すぎてなにも叩けて無いんだけどなw
叩くどころか逆にスパダラの粗いバランス設定を突付かれまくってフィルターちゃん涙目。
595:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/21 18:24:42 mKNToROA
ゲーセンではソニックウィングスの方がヒットした。
それどころか雷電・彩京が現れてからはクソゲーのタイトーSTGは
どんどん影を薄めて消滅w
いまでは「分かってる風」のゲーセンにしか置いてませんw
596:せがた七四郎
07/07/21 18:47:10 iQgtXNNv
黒マント厨wwwwww
597:せがた七四郎
07/07/21 23:08:01 H5+vHEwV
レイフォースとか好きだけどなー。
598:せがた七四郎
07/07/21 23:36:08 fxv3GoZ/
まあダラ外レイフォースが頂点でしょうね
599:せがた七四郎
07/07/21 23:51:38 +4t7uYyg
黒マントで勝負挑むて、どんだけ厚かましいんだよ。。。
600:せがた七四郎
07/07/22 00:02:52 pjizygEV
ダライアスが駄目なんじゃなくて、
スーパーダライアスが駄目なんだよ。
スーダラIIなどは、更に酷い。
601:せがた七四郎
07/07/22 00:19:52 fcNZAwoU
>>599
こんな書き込みばかりで未だに両ハードの知識に明るいまともなPCエンジン派が一人も現れない。
都合が悪くなると>>82→>>413のようにころっと意見が変わる。
大分だけかと思っていたが、2chに巣食うPCエンジン信者は姑息で卑怯というのがデフォのようだな。
602:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/22 00:51:04 UsozFLyE
まずフィルターは黒マントやってから出直してこい。
モロモロキュッ!
603:せがた七四郎
07/07/22 00:51:42 z7nPTPye
>>601
黒マントくん、こんにちは(笑)
もしかして、PCエンジン派は一人が書いてると思い込んでる?
PCエンジンユーザーだって一人一人意見が違うのは当たり前だろうに・・・
残念ながら、黒マントは、ナツメ厨房以外には、そんなに高い評価は受けてないんだよ。
悪くないゲームだけどね。華が全くないってのは致命的だよこれ。
黒マントの現実
URLリンク(teriyaki.s47.xrea.com)
さいてん : 5(遊べるけど人には勧められないかも)
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
さいてん : 7(それなりに遊べたな)
604:せがた七四郎
07/07/22 01:03:56 fcNZAwoU
さいてんするのwww
ライトユーザーが集まるレビューサイトの評価がソースとはwww
シューター同士の濃い話を期待した俺が馬鹿だったかwww
605:せがた七四郎
07/07/22 02:03:59 lPLFimEv
保土ヶ谷がスーパーダライアスに嫉妬してるw
キモオタの嫉妬ほど見苦しいものは無いな
606:せがた七四郎
07/07/22 02:44:56 smdxgYzk
同じコピペを改変物以外と、報告対象とは違う荒らしが混じっていて
問答無用で「帰れ」と言われる程精度が悪いなら指摘してくれ。
コピペを主とした報告は、常に同文同内容の物を連投してなければ駄目なのか?
ランダムに貼るコピペを変えて、内容の一部を変えたらそれは別のコピペ荒らしになるのか?
それとも最悪板とかと同じで
レトロゲーム板はどんなに荒らされても「帰れ」で追い返される隔離板扱いなのか?
607:せがた七四郎
07/07/22 03:00:47 hbpK927z
>>603
叩く為ならどんなゴミソースも用意するんだね。
ついうかねそこのサイトはライトユーザーのダメレビューばかりで説得力ゼロw
608:せがた七四郎
07/07/22 03:45:04 oCyPUdXB
>591
負け惜しみを言っているのはスーファマーだろ
そもそもルサンチマンの意味を分かって言っていないところが笑えるね。
低学歴なスーファマーには到底理解できないだろうな。
現実世界では劣っているという嫉妬心のあまり、心理的な防衛機制が働いて
執拗なねたみから妄言、虚言を繰り返すというような意味だ。
おまえらのシューティング、ことにスパダラに対する態度はまさにそれだよな。
もういい加減醜態さらすのはよせよ。所詮RGB専用機がエンジンに立ち向かうのは無理ありすぎ。
スーファマーの自分が惨めになるだけだぜ。目を覚まして現実見ろよ。
中古屋へ行ってもRPG以外ロクなソフトがないという現実をな。
609:訂正
07/07/22 03:47:35 oCyPUdXB
>591
負け惜しみを言っているのはスーファマーだろ
そもそもルサンチマンの意味を分かって言っていないところが笑えるね。
低学歴なスーファマーには到底理解できないだろうな。
現実世界では劣っているという嫉妬心のあまり、心理的な防衛機制が働いて
執拗なねたみから妄言、虚言を繰り返すというような意味だ。
おまえらのシューティング、ことにスパダラに対する態度はまさにそれだよな。
もういい加減醜態さらすのはよせよ。所詮RPG専用機がエンジンに立ち向かうのは無理ありすぎ。
スーファマーの自分が惨めになるだけだぜ。目を覚まして現実見ろよ。
中古屋へ行ってもRPG以外ロクなソフトがないという現実をな。
610:せがた七四郎
07/07/22 04:09:22 fcNZAwoU
すげえ。ここまで内容ゼロの煽りも珍しい。阿呆が空っぽの脳みそ搾った感丸出しで面白いな。
ゲームの中身に突っ込んだ議論も出来ないような猿がを何言っても痛くも痒くもないよ。
野次ってるだけ、挙句の果てには触ってないのバレバレなレビューしてる君らこそ醜態を晒してる事に気付こうね。
両方のハードのゲームをしっかりプレイして出直しておいで。
611:せがた七四郎
07/07/22 04:28:34 Z5LyufQ/
メガドライブの負けを認める!
612:せがた七四郎
07/07/22 09:22:13 eoh2GbI4
スパダラみたいな二線級を持ち上げてる時点で、他シューを叩く資格はあまりないと思うw
613:せがた七四郎
07/07/22 09:29:08 z7nPTPye
>>612
ダライアススレで、その発言して来い。
614:せがた七四郎
07/07/22 09:38:28 hbpK927z
>>609
小難しい言葉を無理して使い、結局自分でも何を言いたいのか解らなくなったといういい例ですね。
今後の参考にさせて頂きます。
615:せがた七四郎
07/07/22 11:12:10 eVpFrazj
メガドライブはスレ違いだろ?
616:せがた七四郎
07/07/22 12:04:13 MwzqDkvo
黒マントってゴミソース以前に
ほとんど話題になる事無く消えていっただけの凡作だから
ソース自体ろくに無いんだよなw
そこら辺が晩年有名になる隠れた名作との違い。
617:せがた七四郎
07/07/22 12:09:31 fcNZAwoU
ハード問わず、隠れた名作を全否定ですかw
618:せがた七四郎
07/07/22 12:10:34 MwzqDkvo
>>613
そうそう
それで思い出したけどさ
この前、ここでスーダラと黒マントが話題になった時
ダライアススレと黒マントスレを覗いて見たんだが
ダライアススレは何事も無く普通に伸びてるだけだったのに対して
黒マントスレでは、黒マント厨本人が虐められたって理由でギャーギャー喚いてんのよw
大笑いしたw
619:せがた七四郎
07/07/22 12:12:24 MwzqDkvo
しかも黒マントスレですら誰も相手にしてないw
620:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/07/22 12:53:49 fm3UcJ0a
フ~フ~
PCエンジンのスーダラが羨ましいんだな!!
621:せがた七四郎
07/07/22 13:09:52 hbpK927z
ID:MwzqDkvo
解ったから少し落ち着け
622:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/07/22 13:49:19 CUzTUdSk
>>613
ダライアスのスレでダライアスはクソゲーって言ったら納得されるよ?
623:せがた七四郎
07/07/22 14:41:49 MwzqDkvo
お前は相手にもされないけどな
624:せがた七四郎
07/07/22 14:59:23 ortmVKxp
中古屋へ行って比較すればよく分かる。
全方向的にソフトが出ているので何かしら欲しいソフトが見つかるエンジン
かたや、RPGと子供向けアクションは腐るほどあるが他の領域がスカスカなスーファミ
この一事をもってしてもすでに勝負は決している
スーファマーがいくら悔しがったところで無いものは無い
STGやAVGがジャンルとして成り立たない位少ないのも事実なのだから認める以外にない。
625:せがた七四郎
07/07/22 15:17:06 fcNZAwoU
>>624
…ネタか引きこもりの妄想だよな?
PCエンジンなんてそもそも売り場すらない事だって多いのに。
某ボッタクリ系列みたいな数で勝負してる店でも売り場の面積が比較にならん。
しかも狭い上にパワーリーグとか定吉七番とかそんなんばっかり。
欲しい物のが見つかるとか、もはや妄言珍言の世界だぞ。
なんでそういう嘘ばっかり書き込むの???