★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part16at GAME90
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part16 - 暇つぶし2ch2:せがた七四郎
07/03/28 01:03:57 yRQx+220
>>1

3:せがた七四郎
07/03/28 01:07:29 Zc8iuMO5
>>1
りっぱないちもつ

4:せがた七四郎
07/03/28 02:06:21 VnYIXCLQ
>>1
乙!

5:せがた七四郎
07/03/28 02:22:04 5CjV8Tx/
>>1
乙様ですよ

6:せがた七四郎
07/03/28 04:15:46 n7mVOzLh
>>1
乙。初めて言った。

7:せがた七四郎
07/03/28 04:53:59 yhqROvVt
>>1
乙タロック。

8:せがた七四郎
07/03/28 05:03:15 7NLqj/Sh
水棲乙細胞
モ一乙ァ

9:せがた七四郎
07/03/28 06:53:18 D5LSaWW0
今更だが、インパがゼルダの乳母というのが納得行かん。
ゼルダが幼いときに教育係として来たのならばまだわかる。
けど育てたっていう乳母設定は無理があると思う。
・・・だってインパに哺乳瓶はないだろ、ビジュアル的に。
つまり想像がつかないんだよ!!!!
そして>>1は乙だ。

10:せがた七四郎
07/03/28 07:02:00 D8CXlWtC
>>9
護衛も兼ねてると考えれば

まぁ俺も初めてみたとき
「乳母じゃねぇ!」って思ったけどさ

>>前スレ
金のウロコを子供時代にとるバグは
その後に銀のウロコとれるミニゲームやったら
銀のウロコになって空しかった
大人時代に取り直したけど、金のウロコ

11:せがた七四郎
07/03/28 07:36:07 kJnYxNz8
前スレ>>989
ガノン城は入れさえすれば魂のケッカイ(←なぜか変換出来ない)に入るだけでクリア可
詳しくはTAS氏のタイムアタック動画を参照
googleでTAS speed runで検索すればよろし

12:せがた七四郎
07/03/28 08:09:33 d5W2Ba2+
1000:せがた七四郎 :2007/03/28(水) 02:20:32 ID:5CjV8Tx/ [sage]
1000だったらガノンがリンクにうほっ

13:せがた七四郎
07/03/28 10:43:05 a5bXQuBW
やっとクリアしたぜ
小学生の時はジャブジャブ様で投げ出してたけど。

エンディング見て思ったけどさ、
最後子供のリンクとゼルダが再開するしょ?
あれってなんなの?ゼルダも時の賢者としてあの世界からいなくなったんじゃないの?

あと賢者たちが帰ってこれなくてかわいそうだなって思ってたけど、
他の賢者達と仲良くやってるみたいだから、ちょっと救われたよ。

最後に>>1

14:せがた七四郎
07/03/28 11:42:33 d5W2Ba2+
サリアも賢者に覚醒した後に過去に戻っても聖域にいるから、
ゼルダが過去にいても不思議じゃないと脳内補完
けど、そう考えると、未来でガノン封印しても過去にいないのはおかしいな

15:せがた七四郎
07/03/28 11:58:33 yyRXPxgw
>>14
それが何だかんだでトワプリに繋がるわけさ

16:せがた七四郎
07/03/28 12:12:01 giStdV0L
>>14
「ガノンはいない」という描写はない。
あれはループしつつ「でも同じ未来かどうかはわからない」と
解釈したほうが自然かと…

17:せがた七四郎
07/03/28 12:32:12 HpcZzQl9
ついに水の神殿が終わってしまった。
ああ、次はあれか・・・

18:せがた七四郎
07/03/28 12:39:27 0Qu2mwEM
砂漠へGoか。



19:せがた七四郎
07/03/28 12:55:43 xOD93ix1
>>13
ガノンが魔王になったのは、リンクが時の神殿の封印を解いちゃったからなわけで。
ENDはガノン倒した後、ゼルダにそれ以前に戻してもらって幼ゼルダに忠告してる場面なんじゃね?
子供時代に戻ったらすべてを知ってるのはリンクだけだし。
んで、ガノンの野望を事前に阻止すれば、サリア達も賢者になる必要ないしね。
って都合良すぎかw

まぁ、妄想するのもまた楽しだな。

20:せがた七四郎
07/03/28 13:01:54 6SGw8ION
>>18
水の後に砂漠行くのはトワプリ

21:せがた七四郎
07/03/28 13:07:51 yRQx+220
>>20
俺は水の後に砂漠に行く
一応ホバーなんて無くてもいけるしね

22:せがた七四郎
07/03/28 13:10:10 LrNSEx5s
水の後に砂漠へ行っても間違いではない。
そこら辺自由なのが時オカのいいところ。

23:せがた七四郎
07/03/28 13:13:18 3u225I3W
ナビィがうるさくなるけどな

24:せがた七四郎
07/03/28 13:14:52 d5W2Ba2+
砂漠でロングフックの有り難さを知る……
それもまた良いのだよ
だが、そうするとホバーブーツの存在価値が闇の神殿とガノン城になってしまう
どっちにしても、先に砂漠行くなら井戸いかなきゃいけないわけで(ry

25:せがた七四郎
07/03/28 13:15:21 7BcTu/SB
>>13
賢者の力を利用して、ガノンの存在自体を封印したと俺は思ってるんだが。
つまり過去、現在、未来のどこにもいないわけで。

そして、子供に戻ったリンクはそれを知らせに行ったと思うよ。

しかし、ガノンはその封印を破り、FC、SFC、GC、Wii…と続くんだな…。

26:せがた七四郎
07/03/28 13:44:30 D8CXlWtC
>>25
封印されたのは大人時代のガノンドロフのみ
それが風のタクトで復活

子供時代のガノンドロフは
時オカの大人時代とは別の賢者によって
封印されてる
ただトワプリでリンクやゼルダ、ガノンドロフが
トライフォースそれぞれ宿してるから
なんらかの理由で聖地のトライフォースが
バラバラになった可能性がある
(時オカでは資格足りないガノンドロフが触れたら
バラバラになってそれぞれに宿っている)

風タクのガノンドロフは
燃え尽きた感じで
復活しそうにない感じだったけど
トワプリのガノンドロフは
蘇るぞ的な呪詛の言葉を吐いたから
トワプリの世界が
神トラ、初代に繋がる世界かと

以上、俺の推測兼妄想兼乱文

27:せがた七四郎
07/03/28 15:27:56 HV8M8jIU
>>13
俺の見解だが…

ガノンとリンクに(おそらくゼルダにも)
トライフォースが残ってることから
EDで帰った世界は
完全に元通りではないと思ってる

EDの庭でゼルダが驚いたような反応を示すのは
帰り際に言った
「”あるべき場所”へ帰れ」に対する答えとして
リンクが自分の所に来たことに
驚いてたんだと思う(=未来の記憶がある)

何らかの方法でゼルダも
現代に帰ってこれたんじゃないだろうか?

28:せがた七四郎
07/03/28 16:15:08 giStdV0L
>>26
>トワプリの世界が神トラ、初代に繋がる世界かと

それであってるし、既出。

29:せがた七四郎
07/03/28 18:17:41 HpcZzQl9
井戸の底いってきまーす。

30:せがた七四郎
07/03/28 18:25:09 dYXQQvBJ
と言い残し、井戸の底へ向かった>>29はとうとう帰ってこなかった・・。

31:せがた七四郎
07/03/28 18:26:27 dYXQQvBJ
>>27
ゼルダ(大人)は賢者になったからもう現実世界へは戻れないんじゃないの?

32:せがた七四郎
07/03/28 18:42:01 Zc8iuMO5
時を旅する緑の勇者が伝説になっている理由って何だろう
過去に戻ったら、緑の勇者なんて存在しなかった事になるんじゃねーのかな

33:せがた七四郎
07/03/28 18:47:51 dYXQQvBJ
>>32
そういうことになるけど、平和ならば何より何だって事じゃない?
全てを知っているのはリンクと賢者たち(ゼルダ姫も含む)とプレイしてる俺たちだけ、みたいな。

34:せがた七四郎
07/03/28 19:29:17 D8CXlWtC
>>32
ヒント:「ゼルダの」伝説

ゼルダが、こういう戦いありましたって残したんだろうな
一般庶民に時を旅したとか分からないだろうし

35:せがた七四郎
07/03/28 19:39:40 dYXQQvBJ
>>34
そ、そっか!だからゼルダの・・・・鼻血出た。

36:せがた七四郎
07/03/28 19:51:30 giStdV0L
むしろ動乱の目撃者として見られていないのが不思議なくらい

37:せがた七四郎
07/03/28 19:55:29 Dz1S2ZjX
ここまでストライクっぽい情報がでてくると、社員が書き込んでる気がしてならない
いやすげえよみんなw

38:せがた七四郎
07/03/28 20:04:17 MGPSmLc/
公式設定もあるらしいし多少の設定は明らかになってるけどね
でも住民の考察を聞いてると深読みなんじゃないかって位
おっかない裏設定が聞ける
特に井戸とか…何すか王家の処刑場って

39:せがた七四郎
07/03/28 20:09:04 giStdV0L
隅々までテキストを見れば解ることしか書かれてないんだが…



ひょっとして迷いの森にコキリ族以外が入ると呪いがかかる

とか忘れてる?

40:せがた七四郎
07/03/28 20:12:22 htm6eyhR
アナタも、なっちゃう?

41:せがた七四郎
07/03/28 20:19:31 yL7S0ysE
GC版やったらグラフィックが64のままだった・・・('A`)
グラフィックは綺麗になってると思ってたのに。

けどやってきます。

42:せがた七四郎
07/03/28 20:53:02 aLsdlUB1
>>39
その辺スタッフも忘れてると思う
エンディングでコキリ族は森から出てるしゾーラは川から出てるし

43:せがた七四郎
07/03/28 20:56:21 dYXQQvBJ
>>38
ちょww寒気がしたww
さすがにそれは誰かの勝手な想像だろうけど、おもしろいなww

44:せがた七四郎
07/03/28 20:57:43 giStdV0L
>>42
「コキリの森にから出たら死んじゃう」は方便。
呪いは外敵侵入防止措置。
親方の息子がその例。

45:せがた七四郎
07/03/28 20:59:13 HpcZzQl9
帰ってきたよ・・・。
ついでに闇の神殿も終わらせた・・・ゲルドの姉ちゃんと遊んでくるノシ

46:せがた七四郎
07/03/28 21:02:59 aLsdlUB1
>>43
井戸の底は普通に血溜りあるから

>>44
>「コキリの森にから出たら死んじゃう」は方便。
方便だって説明あったっけ?

47:せがた七四郎
07/03/28 21:03:14 d5W2Ba2+
つか、リンクハイリア人だろうがwwwwwwww
リンク勝手にスタルフォスにするなよwwwwwwww

48:せがた七四郎
07/03/28 21:07:20 MhcvivcC
>>43
カカリコ村が元はシーカー族の村で、シーカー族は王家を守る影の一族
闇の神殿では、「ハイラルの影の歴史~」的なメッセージが流れる
そして、井戸の底には毒沼に沈められた多くの死体が…

49:せがた七四郎
07/03/28 21:14:11 46OlUi2D
ちょい亀だが
>>11
それは知っている
裏技を使わないと仮定しての話で言ったつもりだったんだ。

50:せがた七四郎
07/03/28 21:14:30 dYXQQvBJ
>>48
よく考えればそうだよな・・・・井戸の底に処刑する道具みたいなのあったし。
それに明らかに人骨あったし。
こ、これが時オカクオリティ・・・・・脱帽ってレベルじゃねえよ・・・。

51:せがた七四郎
07/03/28 21:41:03 h2fPHSnP
>>46
エンディングでもみんなで牧場にあつまってるシーンあるし、
外にでても死なないんだから方便だろう

52:せがた七四郎
07/03/28 22:18:37 yL7S0ysE
井戸の底に死体やらゾンビやらが居るがその井戸の水をかかりこむらの人間は・・ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル

53:せがた七四郎
07/03/28 22:23:22 /2uxMYaF
沸かして飲めばノープロブレム!!

54:せがた七四郎
07/03/28 22:24:19 yL7S0ysE
けど気分悪くね!?

55:せがた七四郎
07/03/28 22:25:00 yL7S0ysE
まあカカリコ村の人たちはまさか井戸の底があんな状態だとは思いもしてないから平気だろうけど。

56:せがた七四郎
07/03/28 22:27:08 zcK2CK17
・存在を知らない
・特に気にしてない
・ゾンビ水(゚д゚)ウマー

57:13
07/03/28 22:28:39 a5bXQuBW
>>19
そうだね。
とりあえず勝手に妄想して補完しときますw
ああいう別れとかのあとに、少し希望が見えてくる?って感じのエンド大好き。


・・・んで落ち着いたので、夢をみる島をやった。
昔途中で詰まったデータがあったので一気にクリアしたら

めっちゃ切なくなった。駄目だ・・・またモヤモヤ・・・orz

58:せがた七四郎
07/03/28 22:29:46 MhcvivcC
カカリコ村の人たちは毒沼の水飲んでて大丈夫なのか

59:せがた七四郎
07/03/28 22:37:46 3u225I3W
なあに、かえって免疫力がつく

60:せがた七四郎
07/03/28 23:10:05 giStdV0L
明日への活力

61:せがた七四郎
07/03/28 23:21:29 hXLKhkz1
きっと井戸水の上流が生活用水にしてる部分で、
井戸の底は余った水が流れ込む下流の方なんだよ!

62:せがた七四郎
07/03/28 23:24:35 yCWwqjWL
初めてクリアしました。
最後種族いろいろで踊ってるのは7年後の世界で
賢者になった人たちが戻ったのも7年後の世界なんですよね?
ハイリアに平和が戻って幸せなエンディングで嬉しいんですが
ガノンと戦ったのに一緒に平和を謳歌できなくてちょっと寂しい・・・

戻ったリンクがこれから7年間過ごしても
エンディングの世界とは別の未来に行くんだと思うんだけど
そーすると、エンディングのハイリアには
リンクは存在しなくなっちゃうんかなぁ?

理解不足なだけ?

63:せがた七四郎
07/03/28 23:25:44 MhcvivcC
>>62
おう、おめでとう
解釈は完璧に合ってるよ

64:62
07/03/28 23:27:18 yCWwqjWL
>63
即レスどうもです

そうか・・・
なんか、今頃ものすごい寂しさが襲ってきたよ

65:せがた七四郎
07/03/28 23:27:43 K7jv0MKg
酒も飲み過ぎりゃ毒になるし酸素だって濃ければ最強クラスの毒ガスだ
もしかしたら沢山の毒が入った毒沼の水を凄く薄めて
ワクチンや香水、麻薬みたいにして使ってるのかもしれない

66:65
07/03/28 23:29:50 K7jv0MKg
ごめん>>58へのレスのつもりだったんだ

67:せがた七四郎
07/03/28 23:35:50 3DJb4Zt3
EDで皆が踊ってるシーン見てると嬉しくなるけど
ショボンとなってるミドを見ると泣きそうになる…

68:せがた七四郎
07/03/28 23:39:48 Id4el2CF
>>67
けど実際賢者って生きてるんだよな?
全員、最後に全員出てるし。

69:せがた七四郎
07/03/29 00:13:31 KWs0N1HE
ゲルドの女戦士は中ボスの中で一番好きだな、戦ってて楽しい。
中ボスって定義もあれだけど音楽が変わる敵(スタルフォス、ダークリンク、フレアダンサー、他リザルフォスなど色々。)
の中でね。

70:せがた七四郎
07/03/29 00:15:39 Qz33dQq+
>>68
ノン。
あれは「ハイラルを見守る」イメージ。

六人は言わば「人柱」だから…

71:せがた七四郎
07/03/29 00:16:12 WIWURrfJ
>>68
生きてるけど神殿を守り続けなければならない定めなので
もう娑婆の人々には会えない みたいな感じ
まあエンディングだけ見ると「ガノン封印できたから
やっぱ帰ってきてもよくなりました」って解釈も出来そうだけど

72:せがた七四郎
07/03/29 00:22:49 O8RaCfhm
風のタクトでは六賢者のステンドグラスが出てくるから、
賢者の役目は続けつつみんなには会えたんじゃないか?

73:せがた七四郎
07/03/29 00:25:09 c4WLxeie
何故井戸の底にあれだけの幻覚を用意する必要があったのか
中央の磔用の木枠の下の穴に床の幻を設置するのか
何故大昔の賢者はあんな所に家を設けたのか
色々考えると謎だらけだな

74:せがた七四郎
07/03/29 00:30:12 uneTo97J
>>65
そもそも古井戸じゃなかったっけか?

>>31
記憶があると考えて
実は戻れたんじゃないか、と見てるだけ
断言はしてない

75:せがた七四郎
07/03/29 00:30:37 c4WLxeie
スタルチュラ
ダンジョン、フィールドともに制覇したはずなのに
あと三匹足らない








と思ったら井戸の底がSUGEEEE怖くて
めがねだけとって即効で帰ってきたのを忘れてただけだった
毒沼にいっぱい足入れちゃった・・・

76:せがた七四郎
07/03/29 00:32:57 c4WLxeie
あれ・・・?同じIDが

これも井戸の底のせい?

77:せがた七四郎
07/03/29 00:34:45 O8RaCfhm
>>76
自分に打ち勝つのよ!

78:せがた七四郎
07/03/29 01:35:49 OV6oroEs
ところでガノンってなんで殺されるんじゃなくて封印されるの?
トライフォースに触った人は死なないとかいう設定あったっけ

79:せがた七四郎
07/03/29 02:22:13 nCImH6LC
>>78
ガノンが死んだら次回作作るときに困っちゃうかNE!

てかまことのメガネっていらなくね!?
一応闇の神殿のボスはまことのメガネなしでも殺せるみたいだし。
ちなみに俺は闇系のところには一切行かず魂の神殿クリア状態で残ってた。

80:せがた七四郎
07/03/29 03:02:22 qhPtl5Lp
>>79
んな事言ったら氷の矢の方が使い道まったくない

81:せがた七四郎
07/03/29 03:17:04 tShQYYQ7
お助けアイテムだからそんなスタンスでいいのです

82:せがた七四郎
07/03/29 04:05:33 ked6G0K+
前スレで3D酔いで諦めかけた者です。
ちょっとずつ慣らして今、クリアできましたよ。

83:せがた七四郎
07/03/29 04:23:41 QZjVsGgQ
>>82
おめでとう!
そんな自分は攻略本無しじゃ全然出来ない駄目な奴だけど、やっと感動を分かち合えたな。

もう他のゲームやっても酔わなくなった?

84:せがた七四郎
07/03/29 04:27:09 QxK3r9gt
ようやくクリアした。
ガノン戦の時足場が少なくて苦労した。

エンディングは…泣けなかったな…。

85:せがた七四郎
07/03/29 04:28:29 ked6G0K+
>>83
どもども。

ん~、やっぱまだちょっと苦手意識が…>酔い

86:せがた七四郎
07/03/29 09:20:28 Qz33dQq+
>>78
殺しきれない存在だから封印でお茶を濁したんじゃないか…

賢者も封印しつづけないといけない存在なわけで、
「封印完了→エンディングで戻ってきた」
と見做すのは無理がある

87:せがた七四郎
07/03/29 09:37:09 xSJPNGMY
読んでて思ったけど…
子ども時代と大人時代を行き来するって実はカナリ複雑な設定になっちゃうんだね
て今更ですが

88:せがた七四郎
07/03/29 10:20:39 a5+UD/xZ
>>78
散々弱らせた上で
退魔の剣で眉間さしたのに
まだ元気に呪詛の言葉吐くほどだからなぁ……
丈夫すぎ

>>87
ゼル伝はやりたいことに合わせて
ストーリー作るそうだからな……
大人と子供をやりたいと思ったら
こうなったんだろうか

89:せがた七四郎
07/03/29 11:17:09 0YZ8RW75
大人時代の未来が風のタクトで、ED後の子供時代の未来がトワプリなんだっけか?
なんか頭混乱してきたw

90:せがた七四郎
07/03/29 11:41:25 bjV/NBRC
タクトはパラレルじゃなかった?
トワプリは本編らしいが、何が進んだのかようわからんかったな

91:せがた七四郎
07/03/29 11:46:25 OLWMO73J
>>90
パラレルはムジュラの方だよ・・・

92:せがた七四郎
07/03/29 12:03:58 Qz33dQq+
>>89
正解。
ただし時オカEndからトワプリまで数十年経過している設定


タクトは…青沼が「ゼルダ=トライフォース」から離れたくて作った設定世界なんで
パラレルというより黒歴史認定する人も多い。

そのくせガノン、ゼルダの関係性だけ話に入り込んでくるからなぁ…
なにやってんだか…

海外でも「ガワ(映像表現)」自体は
さほど嫌われてなかったりする。

93:せがた七四郎
07/03/29 12:08:59 OV6oroEs
>>86
なんで殺しきれない存在になったのかがわからんのだけど。
勇気のトライフォースを持ってると谷底に落ちても死なないみたいなもんか?

94:せがた七四郎
07/03/29 12:14:31 yBu+1rnX
腐っても魔王だからじゃね?

95:せがた七四郎
07/03/29 12:15:20 WV1TJ+iX
正直腐った魔王のほうが怖いな

96:せがた七四郎
07/03/29 12:23:45 a5+UD/xZ
>>93
勇気のトライフォースない状態のリンクも
平気で復活するから違うんじゃないか?

>>95
バラモスゾンビ乙

97:せがた七四郎
07/03/29 13:33:19 DafskU4m
ストーリーの解釈について簡単に「その通り」とか言う香具師って、何を根拠にしてるの?
「俺も同じ見解」ぐらいの意味?
ソースがあるなら提示してほしい。

98:せがた七四郎
07/03/29 13:45:46 c4WLxeie
「その通り」っていってる奴いるか?

99:せがた七四郎
07/03/29 13:49:30 OLWMO73J
>>98
>>92のことじゃね?

確かに>>92は以前の発言も含めて、ちょっと決めつけすぎな感じはするからな。

100:せがた七四郎
07/03/29 14:10:29 bjV/NBRC
ストーリーなんてそれぞれが解釈して納得してりゃいいしな
公式設定はないやつのほうが多いんだし・・・
それを話し合うのは別に構わないと思うけど


101:せがた七四郎
07/03/29 14:27:10 KWs0N1HE
ナボールが老婆にさらわれてった。
見た目とは裏腹に可愛い声なんだな。

102:せがた七四郎
07/03/29 14:29:45 QPLu/nDB
色々な見解が聞けるのは面白いしな
ここに来て成る程って思ったことは何度もあるし

まぁ何事も程々に

103:せがた七四郎
07/03/29 14:43:13 Qz33dQq+
>>97
・本編中のテキスト
・過去のインタビュー等


皆同じものを見てるはずなんだがな


単に自分が知らなかったことを断定口調で話されると
カチンときちゃう、とか
そういう低レベルな話かな?

104:せがた七四郎
07/03/29 14:48:52 bjV/NBRC
何で>>103はそこまで喧嘩腰なんだ?
きちんとしたソースがあるならそれ言うだけでいいじゃん・・・
わざわざ喧嘩売るような言い方する意味がよくわからない。

105:せがた七四郎
07/03/29 15:29:52 1D0MGVc3
>>104
>>97が喧嘩売ってるんだが。

106:せがた七四郎
07/03/29 15:53:31 JjbtLIiv
魂の神殿前の砂漠地帯でかかるBGM良過ぎ
ジプシーキングスみたいな感じの

107:せがた七四郎
07/03/29 16:02:29 OLWMO73J
◆ みんな なかよく。
   みなのしゅう です。

108:せがた七四郎
07/03/29 16:02:46 Qz33dQq+
>>106
しかも意外に長かったりするw

109:せがた七四郎
07/03/29 16:05:13 O8RaCfhm
>>106のせいで、
リンクが幻影砂漠で迷って砂漠の入り口に戻され続ける光景が
頭の中で延々と再生される
どうしてくれる

110:せがた七四郎
07/03/29 17:06:43 a5+UD/xZ
>>109
A↓A→↓A
で脱出するんだ

111:せがた七四郎
07/03/29 17:37:27 Qz33dQq+
>>109
つまことの眼鏡

112:せがた七四郎
07/03/29 17:37:32 RCNhipSe
今最速動画見てきたんだが・・・

まったく判らんorz

誰か裏技まとめサイト知らない?

113:せがた七四郎
07/03/29 21:12:14 OV6oroEs
有名どころかもしらんが、RTAで2:52の人のサイト
URLリンク(supportmaker.sakura.ne.jp)

114:せがた七四郎
07/03/29 21:42:34 bjV/NBRC
リアルタイムアタックで3時間切りはすげぇよなぁ。
追記見ててこんなの無理だろ。ってのやってるわけだし

115:せがた七四郎
07/03/29 21:57:44 x5ZESfZK
>>48
毒沼に沈められてるやつってリーデッテじゃなかったっけ?
あと毒沼が青沼に見えて吹いた。

116:せがた七四郎
07/03/29 22:53:25 xSJPNGMY
最速の見たよー
2時間パソの前で座ってて関節硬くなった覚えが…

常に後ろ歩きでスルーされる敵が不憫…

117:せがた七四郎
07/03/30 01:11:58 E+nSygtb
ていうかバック走のが速いんだ…
俺が必死の思いで平原を前転で転げまわって、その努力虚しく骨童に追いかけられ
水路にダイブするハメになったのはそういうことか

118:せがた七四郎
07/03/30 01:22:53 9MusObrX
>>41
GC版は綺麗じゃん

119:せがた七四郎
07/03/30 03:29:29 I2gKRNkK
>>117
まあいいじゃん
スタルベビー水に浸かったら即死するし

120:せがた七四郎
07/03/30 04:06:02 E+nSygtb
スタルキッドに立ち向かうという選択肢は無いからな。
良くわかってらっしゃる

121:せがた七四郎
07/03/30 08:10:31 KQYV5lwv
念のため確認だ

スタルキッド:迷いの森にいる迷い込んだ子供のなれ果て
スタルベビー:子供時代の夜にハイラル平原に無限に現れる骸骨
スタルチュラ:ダンジョンなどにいるクモ
スタルフォス:神殿などに出る骸骨剣士

スタル多すぎる

122:せがた七四郎
07/03/30 10:07:21 Pte+nY/m
スタル=骸骨
キッドはお面あげる前は骸骨に見えないけどな

123:せがた七四郎
07/03/30 10:17:07 glxk8RDz
>121
スタルウォール:壁に張りついてるスタルチュラ

黄金のスタルチュラってスタルチュラよりスタルウォールに近いよな

124:せがた七四郎
07/03/30 11:03:09 A00CYZNU
もしスタルウォールが現実世界にいたらカナリ怖いわ
ましてや人間より大きいスタルチュラがいたら…

125:せがた七四郎
07/03/30 11:04:08 hjNb63NT
>>124
つ[トワプリのスタルチュラ]

126:せがた七四郎
07/03/30 11:04:44 A00CYZNU
ごめんなさいsage忘れ

127:せがた七四郎
07/03/30 11:56:44 LPplvYT5
裏やってるんだが、さっぱりわからん。
炎の神殿のドーナツ状の部屋で、ブロックが炎の中に入ってる奴。

フックショットの的出現させてブロックを炎から出したとこまではやったけど、その後がさっぱり。
誰かボスケテ

128:せがた七四郎
07/03/30 12:12:08 4yHOkZU+
モーファの水って何なんだろう。
モーファが操っている水なのか、水の様な体なのか。

129:せがた七四郎
07/03/30 12:23:38 Ft+GewpW
南ハイラルの天然水

130:せがた七四郎
07/03/30 12:30:49 FEmjFy/i
>>129
のみてえww

131:せがた七四郎
07/03/30 12:31:32 eRW9hKP1
>>127
押す。(ちょっとでもおk)


132:せがた七四郎
07/03/30 12:59:39 mIH8iw5+
なあ、嵐の歌は大人時代グルグルさんから教えてもらう訳だが、教えたグルグルさんには、歌をグルグルさんから教わったリンクが教えた事になる。とすると始めにグルグルさんに歌を教えたのは誰だ?

133:せがた七四郎
07/03/30 13:19:06 BLVIuVol
>>132
俺はタルミナでシャープに歌を教わって帰って来たリンクだと思ってる
時オカの子供と大人の間に何かがあったとも考えられる。

134:せがた七四郎
07/03/30 13:20:16 HOmYmp8r
タイムパラドックスだ!

135:せがた七四郎
07/03/30 13:49:01 zYc/SzFQ
合わせ鏡のようなもんだよな

136:せがた七四郎
07/03/30 13:57:07 N9ByiGmg
時もグルグル廻ってるって事だよ

137:せがた七四郎
07/03/30 14:00:33 x0qP22PN
いきなり昼寝で登場リンク
大人時代全くモテないリンク
ゴロンの歓迎に本気で逃げ出すリンク
大妖精や合体ツインローバに本気で惚れるリンク
さらにはトワプリで後世に技を伝えられなく亡霊と化している
時オカリンクには味がある

138:せがた七四郎
07/03/30 14:23:06 A00CYZNU
>>125
トワプリ持ってないんだスマソ

大妖精はなんであんなに美しくないんだ

139:せがた七四郎
07/03/30 15:00:14 8tk4xZ5d
>>132
それはよく言われるが、答えはないんだろうなぁ。

>>137
トワプリの奥義の骸骨って時オカのリンクなの?

140:せがた七四郎
07/03/30 15:06:04 TsmBkkhu
いや美しい。

最初ガノンドロフの悪夢を見てるリンクって、
目開いてるように見えるんだけど。
だから毎回寝てるっていうより、泣いているように見える。

141:せがた七四郎
07/03/30 15:46:57 z1v1TMq0
>>137
あれ惚れてんのかwww

142:せがた七四郎
07/03/30 17:50:07 9MusObrX
>>122
海外版だと「スタル」はSkull(頭蓋骨)なんだよな

143:せがた七四郎
07/03/30 18:27:11 6mZyyqZE
ていうかスタルは造語

144:せがた七四郎
07/03/30 18:31:46 Twp+NyXX
スタルチュラの腹を斬ると中から大量の小スタルチュラが…

ごめんなさい愛美先生

145:せがた七四郎
07/03/30 19:53:21 k8Vo3WcD
蟲嫌いの俺にはトワプリはきつかった

146:せがた七四郎
07/03/30 20:07:47 le7p+AIK
>>132

フニャ子フニャ夫先生の「ライオン仮面」と同じだな。

147:せがた七四郎
07/03/30 20:16:31 tMAxuH/6
小学生の頃、ジャブジャブ様で投げ出した俺が来ましたよ。
今やってるんだが、むずいなコレ
ルト姫を持ち上げるところまでは来たが…どうやら無理なようだ
誰かタスケテ(´・ω・`)

148:せがた七四郎
07/03/30 20:16:31 L7BoaRxX
text dump見るとstalだけど
URLリンク(www.neoseeker.com)
Everybody will become a Stalfos.

149:せがた七四郎
07/03/30 20:19:46 FEmjFy/i
>>132
そんな細かい事気にしなくてもいい。

150:せがた七四郎
07/03/30 20:30:28 cetlsn3Z
>>147
たぶん道を間違ってるんじゃないか?
おれもこんな難しいアクションクリアできるかって投げ出しそうになったけど、
いろいろあるってたら楽にすすめるルートがあったぞ。

151:せがた七四郎
07/03/30 20:35:48 8tk4xZ5d
>>147
ルト姫持って入り口のほうまで戻った?

152:せがた七四郎
07/03/30 21:01:29 Mo+FeAOY
>>147
ヒント:ルト姫は置物

153:せがた七四郎
07/03/30 21:01:58 AigHxgzc
ジャブジャブ様は、「どこ」に「何が」あったか覚えていないとクリア出来ないよな

154:せがた七四郎
07/03/30 22:12:23 FEmjFy/i
時オカ全クリする行程で、唯一攻略サイトを見なきゃ分からなかったのが、ロングフックの後ろのブロック。
不覚にも気づかなかった。

155:せがた七四郎
07/03/30 22:24:28 FNA+mR0C
ちょっと調べて来た。

・どちらも「スタル」
 スタルベビー = Stalchild
 スタルフォス = Stalfos
 スタルフォン = Stalfon

・日本語版では「スタル」、英語版では「スカル」
 スタルキッド = Skull Kid
 スタルチュラ = Skulltula
 スタルウォール = Skullwalltula
 スタル・キータ = Skull Keeta

・どちらも「スカル」
 スカルギョ = Skullfish

skull は英語で「頭蓋骨」。
stal は造語。

156:せがた七四郎
07/03/30 22:41:18 t6ehcf9k
スカルとタランチュラを合わせたんだな、きっと

157:せがた七四郎
07/03/30 22:42:42 Twp+NyXX
>>154
俺は闇の神殿の砂山をバクダンで破壊して鍵とるとことその部屋を見つけることが出来なかった
細い道はヘビブで歩いててまさか左側に部屋があったなんて気づかなかったし
バクダンで砂山を破壊した後も宝箱の存在に気づかなかった

158:せがた七四郎
07/03/30 23:03:35 CTfdfv3Q
エンディング後の考察がときどきされてるけど、
「時間軸が2つになった」みたいなことが
公式発表されててすごいショックだった
自分はハリポタのアズカバンの囚人的な考え方をしてた
元の時代には、ガノンドロフを倒すために精霊石集めをしている
自分がいるので、リンクが2人いるとややこしくなるので
ハイラルからどっか行って姿を消す
7年後、自分がいなくなったらまた姿を現す
これなら後世に勇者の伝説が残ってるのも納得できるし、
リンクとゼルダがお互い助け合った記憶を
共有できないこともない
>>132も、それで考えてた
…結局自分に都合のいい解釈だったんだな
長文スマソ


159:せがた七四郎
07/03/30 23:31:45 ga6H9fef
時岡の攻略サイトなんてあるの?なんか>>1のまとめサイトは見れないし…

160:せがた七四郎
07/03/31 00:10:42 pUOVgVP0
>>159
いくらでもあるだろ。

>>158
大人リンクは子供リンクが未来に行ったんじゃなくて7年寝てただけ。

161:せがた七四郎
07/03/31 00:14:33 6lzTgf1C
リンクは相当ねぼすけだよな

162:せがた七四郎
07/03/31 00:23:04 PejP59JU
>>159
たとえば
URLリンク(www.zeldanews.net)

163:せがた七四郎
07/03/31 02:01:57 ym49HNl6
>>121
ゲッ!深夜だから頭が回らなかった!
「アレ?どっちだっけ?」って考えたんだけどな。5秒くらい
関係ないけど、タマにあるよな?カスタードとマスタードみたいな
マスタードプリンウマー

164:せがた七四郎
07/03/31 02:04:42 4IWDFlDb
>>163
とりあえず落ち着け

165:せがた七四郎
07/03/31 02:43:54 GJz2WYqg
不覚にも噴いた

166:せがた七四郎
07/03/31 02:44:26 6lzTgf1C
エスカレーターとエレベーター

167:せがた七四郎
07/03/31 02:57:14 yEyWzz50
>>143
みんなそれを前提に話してるだろ

168:せがた七四郎
07/03/31 09:46:28 A9oihRbs
>>158
本来なら時間軸がひとつで済んでた(時オカEND~トワプリ)ものを、
「トライフォースネタで話作るのもう限界」と
青沼がタクトで別の時間軸の話にすることで
シリーズのしがらみを絶とうと考えついたのが混乱の元。

なので、過去作で1本縦に時系列作ったら、
ムジュラとタクトの2本がそれぞれ傍流で枝分かれした、と思えばいいと思う。

169:せがた七四郎
07/03/31 10:31:09 jcP9T3/D
そもそもトライフォースって善悪を判断しないわりには
使用されるにふさわしい者か見極めてるんだよな

でも神トラだとあっさりガノンの闇世界が作られてるし
トライフォースのこのへんをつついたらもっと話できそうなのに

170:せがた七四郎
07/03/31 11:41:04 Mt/+uWDE
それなら、リンクがトライフォースに認めてもらえない流れも作れるわけだ

171:せがた七四郎
07/03/31 12:50:26 jcP9T3/D
逆に問えばなんでいつもリンクという少年が
勇気のトライフォースを宿すのにふさわしいのだろう・・・とか

まあ「ゲームの主人公だから」なんだけど
ネタがないっていうのならこういう発想も必要なんじゃないかな

172:せがた七四郎
07/03/31 14:19:22 4IWDFlDb
このスレがここまで続いてるのはストーリーの奥深さのおかげだと思う
ここまできてもまだもやもやしてるところあるし

173:せがた七四郎
07/03/31 16:17:30 F/jDnYpn
最終的にはトライフォースはCアイテムになって
ガノン戦の切り札になるのかと思ってた

174:せがた七四郎
07/03/31 16:29:15 /rT3mvU/
全作を通してのストーリー性が気になるな

どこがどう繋がるのか

175:せがた七四郎
07/03/31 16:37:24 hLVOOXO9
そういえばトワプリではトライフォース利用しようとしてる白目リンクがいたな


176:せがた七四郎
07/03/31 16:40:58 kZ8q4OAt
6つのメダルの中心のトライフォース
あそこも埋まる所だと思ってハイラルを何時間も駆け回った時期もありました

177:せがた七四郎
07/03/31 16:43:07 hLVOOXO9
付け足し。
俺がそう見えただけで実際は違うかも

178:せがた七四郎
07/03/31 17:49:09 aPBJho39
>>176
お前ある意味天才だなw

179:せがた七四郎
07/03/31 20:46:08 TYSXl8a0
>>176
お前は発売当時の俺か

180:せがた七四郎
07/03/31 21:29:29 xhPC7dBm
あの三匹の力関係は

フロル≧ディン>ネール

ディン≦フロル+ネール

でおk?

181:せがた七四郎
07/03/31 22:01:11 aPBJho39
>>180
日本語でおkよ。

182:せがた七四郎
07/03/31 22:09:14 aKGg9vSF
誰かドドンゴの洞窟のラスボスの行き方教えてくれ…ブロックをどこに動かせばいいんだ

183:せがた七四郎
07/03/31 22:11:36 4IWDFlDb
>>180
どこからその考えがでてきた

184:せがた七四郎
07/03/31 22:30:28 xhPC7dBm
>>183

大人時代、ガノンは力のタライホースでハイラル占領
時の神殿でゼルダ姫捕まる ディン>ネール


様々な神殿に行き、経験と力(ハート数など)リンクがガノン第一形態撃破 フロル>ディン?

で、最後はリンクがガノンを私刑し、ゼルダ姫が弱ったガノンの動きを止め、リンクがトドメ ディン≦フロル+ネール

185:せがた七四郎
07/03/31 22:32:17 xhPC7dBm
経験と力→経験と力を身につけた

186:せがた七四郎
07/03/31 22:33:51 fmJ7Ap/v
案外3すくみみたいな関係かもしれない

187:せがた七四郎
07/03/31 22:40:22 jcP9T3/D
力は知恵に強く
知恵は勇気に強くて
勇気は力に強いみたいな?

188:せがた七四郎
07/03/31 22:45:47 xhPC7dBm
>>186-187

あーその手があったか

189:せがた七四郎
07/03/31 22:49:31 KQdIDV5a
別に力関係とかなくね?
ただガノンがゼルダ捕らえる力を持っていて
ただリンクが第一ガノンを倒せる力を持っていて
ただゼルダが第二ガノンを弱らせる力を持っていたってだけで

190:せがた七四郎
07/03/31 22:58:37 GJz2WYqg
ネールの愛で無敵になってフルボッコ

これ最強
誰も勝てない

191:せがた七四郎
07/03/31 23:01:05 GJz2WYqg
>>184
連レススマンが、ジャンケンでどれが強い?って言っているもんだと思うんだ

192:せがた七四郎
07/03/31 23:32:12 sUIP9GSX
>>182
魚をスイッチの上に置いてもいけるぞ

193:せがた七四郎
07/03/31 23:34:49 I8vbSjmA
??

194:せがた七四郎
07/04/01 00:05:23 Jd4AibRQ
>>182
どこのブロックなのかがイマイチわからんが

スイッチがある場所に持って行くなら普通に押して動かせばいいと思うぞ

195:せがた七四郎
07/04/01 01:47:31 PMnD6gcq
おもしろいヒントを考えていたら
普通にダイレクトヒントレス付いててワロタ

196:せがた七四郎
07/04/01 01:57:35 vSJT53QP
タライホースに禿しくワロタんだが

タライとホースで洗濯の光景ばかりが頭に浮かぶ。

197:せがた七四郎
07/04/01 02:08:16 U+1alRR8
そういえば、子供のゼルダ姫に会える中庭に、バグで大人リンクで入る裏技があったな
あれ、どうやってやるんだったっけな

198:せがた七四郎
07/04/01 02:09:53 iIRoWaqv
前スレの1000を今見て、

噴いた。

199:せがた七四郎
07/04/01 02:31:19 w+XkUZlh
>>196
風タクで海図書いてくれる魚のおっちゃんが連呼するよ
「黄金のタライホース」「黄金のタライホース」って

200:せがた七四郎
07/04/01 02:43:50 PMnD6gcq
ふかわ落ち着けww

201:せがた七四郎
07/04/01 10:16:01 TFiTtMeE
時オカリメイクktkr

202:せがた七四郎
07/04/01 10:46:43 0ey6CKj9
4月1日

203:せがた七四郎
07/04/01 10:46:49 plyD7WrS
>>201
kwsk

204:せがた七四郎
07/04/01 11:00:08 X8lfwGMN
時岡2D化記事ハケーン

205:せがた七四郎
07/04/01 11:39:37 XUoPLe0d
>>203
カレンダーを見て、百回土下座するんだな。

206:せがた七四郎
07/04/01 11:44:02 7ajT2W93
>>205
多分土下座するのは君の方だと思う・・・

207:せがた七四郎
07/04/01 11:51:08 0ey6CKj9
>>205
メール欄を見て、百回土下座するんだな。

208:せがた七四郎
07/04/01 12:26:20 oGYPUVlo
>>204
それ作ってた人、交通事故で亡くなったんだよね…

209:せがた七四郎
07/04/01 12:50:37 XUoPLe0d
やめてーw

210:せがた七四郎
07/04/01 12:52:22 w+XkUZlh
今日は四月バカ日

前に2Dは少し話題になってたね

211:せがた七四郎
07/04/01 13:24:16 Gxyi0uFY
URLリンク(www.1101.com)
宮本:
極端な話、ダンジョンを解く、というのが
ゼルダではいちばん大事な要素

212:せがた七四郎
07/04/01 13:24:55 Gxyi0uFY
誤爆すまそ

213:せがた七四郎
07/04/01 13:31:50 u9MshS1H
34歳にして、wiiで今頃になって初オカリナプレイ

余りに面白すぎる
10年前は64なんて持っているやつ周りにいなかったしな
(当時はPS全盛期か)

家に帰ってちょこちょこやって一月で森の神殿クリアー

攻略本とか攻略サイトをなるべく見ないで
ダンジョンを攻略できた時が快感すぎるのお。


しかし大妖精は異常にエロい・・・

214:せがた七四郎
07/04/01 13:55:00 Jd4AibRQ
そのまま攻略にたよらずぜひ自力でクリアしてくれ
がんばれ

215:せがた七四郎
07/04/01 13:58:12 OmFxRSCm
>>213
>大妖精が異常にエロい
ねーよwwww

216:せがた七四郎
07/04/01 14:28:15 DOHorCP2
トワプリだとかなりエロイけどな
>大妖精

217:せがた七四郎
07/04/01 15:09:10 73oWKwHb
うちの親父様が、ゼルダにでてくる女キャラは
みんな飲み屋のおねーちゃんっぽいって言ってた!

218:せがた七四郎
07/04/01 15:27:48 0ey6CKj9
> 大妖精が(ry

これが34歳の感覚か…

219:せがた七四郎
07/04/01 16:33:47 gBgc9xb8
>>215
いや、あれな、歳くってから改めて見ると
演出が不必要なくらいエロいことに気づくんだよ
光の粒子が股間から出てたりする
たぶん確信犯だぜ任天堂の

そんな俺ももう三十路・・・

220:せがた七四郎
07/04/01 20:48:28 9WDXkPi1
>>219
>光の粒子が股間から
ちょwwwそれ気付かなかったww

221:せがた七四郎
07/04/01 20:56:29 w+XkUZlh
それって俗に言うほうにょ(ry

222:せがた七四郎
07/04/01 21:05:49 uRSwM3Vi
アッー!

223:せがた七四郎
07/04/01 21:20:21 fzj8bZoC
VCでやってるがスタルチュラテラキモス
あの骸骨の表情といい、蜘蛛のデカさといい、ワシャワシャいう音といい…
デクの樹サマの中怖かったぜ…その後ジャブジャブ様までスイスイ来れたが

224:せがた七四郎
07/04/01 21:37:29 rs+LI8ZT
>>223
ジャブジャブだけにスイスイ来たってか。
誰がうまい(ry

>>218
のちのチンクルである。

225:せがた七四郎
07/04/01 21:39:55 w+XkUZlh
盛りの神殿にもけっこういたな>スタルチュラ

でも、時岡のスタルチュラ配置はまだ良いが、ムジュラだとまさかと思うとこに配置してくるからいやらしい

226:せがた七四郎
07/04/01 21:50:46 UwIB3upe
時オカ裏のスタルチュラも相当うざいな
油断して進むといきなり降ってくるから困る

227:せがた七四郎
07/04/01 23:02:11 XUoPLe0d
裏やってると吐きそうになる

228:せがた七四郎
07/04/01 23:31:27 8M/ewqOY
裏といえば水の神殿の
水中スタルフォスに苦戦したな
フックで上の足場に戻ろうと
もがいてるところを容赦無く斬られたもんだw

なんか裏のダンジョンは
驚き志向って感じで「ひらめき>謎解き」だな
魂の神殿なんかはより顕著な希ガス
例えば宝箱スイッチ、あんなの思いつかねぇよw

229:せがた七四郎
07/04/01 23:38:31 w+XkUZlh
>>水中スタルフォス

(゚д゚)

裏はそんなにワクワクさせてくれるのか…
VCのは裏じゃないみたいだし…裏ゼルダ買うしかないか…

230:せがた七四郎
07/04/01 23:46:25 iIRoWaqv
>>229
裏のジャブジャブ様なんて、
アレがスイッチになってたりするから、
きっとワクワクどころか、肝をつぶすと思う。

231:せがた七四郎
07/04/01 23:49:53 atuGGrvh
牛ってお前…
牛がスイッチってお前…

232:せがた七四郎
07/04/01 23:54:12 7ajT2W93
あれはどっちかといえばお遊びてきなジョークだよな。
ちょうど今、ゲサロの任天堂は黒いスレでも話題になってるけど。

233:せがた七四郎
07/04/01 23:57:06 8M/ewqOY
>>231
そうだ、そういやそんなのもあったw
ヒット音がグニャってなるのがやたら違和感ありまくりだった

234:208
07/04/02 00:05:16 WOi9BgVr
別にエイプリルフールネタにするつもりじゃなかった
というか、いくらエイプリルフールだからってそんな不謹慎な嘘はつかないぜ…

URLリンク(kotaku.com)

235:せがた七四郎
07/04/02 00:06:33 11VWXzK+
き…希望が──

236:せがた七四郎
07/04/02 00:09:00 fCtPSZtf
まじだ。サイトも閉じてる

237:せがた七四郎
07/04/02 05:36:31 QpRszPRk
ガノンドロフ(?)戦で
ひたすらビンで跳ね返す→ハンマーでどつくを繰り返してたなぁ…


ガノン戦で1回炎が消えた時にマスターソードの位置からガノンに光の矢放った時に、凄まじい勢いで引っ張られたのはワロタ

238:せがた七四郎
07/04/02 05:48:26 /AXiK91O
あー裏やりてぇ
ゼルコレは手に入れたんだがあんまりやらないんだよな
まぁコレクションなんだから仕方ないかもしれんが

239:せがた七四郎
07/04/02 12:11:33 ptm7GEDJ
>>113のサイトが閉鎖してる件

240:せがた七四郎
07/04/02 15:39:07 /dz2Ferw
>>237
リンク「うだだだだだだだだぁあっ!」

ゼルダ「ひぁッ」

241:せがた七四郎
07/04/02 16:53:19 dkQifg9h
>>237
くやしく

242:せがた七四郎
07/04/02 17:03:26 n/YcVnTH
がのん戦でホバブはいてたら

がのん「ブモォォォウ!」

りんく「うわぁぁぁぁぁ…」

火まで滑って

りんく「うわぁぁぁぁぁ…」

になって死んだ記憶がある

243:せがた七四郎
07/04/02 19:40:25 7goJPna3
引っ越しのために荷物整理してたら、
どうしても捨てられなかった64発見して、時オカ中古で買い戻して
7年ぶりくらいにプレイした。

楽しくてしょうがない。

初プレイ当時は神トラを3D化したのが時オカだと思ってたが
(アイテムとかボス戦の戦い方とか2つの世界を行き来するとか)
今回プレイして神トラと時オカの世界観の違いというか
むしろ初代とのつながりを感じた。何故だろう。

244:せがた七四郎
07/04/02 20:14:06 P1AcQS5S
俺も前7年ぶりくらいにやったけど当時やりこみすぎて何もかも覚えててすんなりクリアしてしまった

245:せがた七四郎
07/04/02 21:00:24 t59lu3N0
俺がいる('A`)

久しぶりに勝って、おっしゃあああやるぞおおおお!!!

二日でクリア ( ゚д゚ )

246:せがた七四郎
07/04/02 21:51:22 LWvXYzet
いいかげん水の神殿も慣れてきちゃうよね

247:せがた七四郎
07/04/02 23:15:18 nHu3qWMg
何回やっても塔の下の鍵を忘れてしまう…

248:せがた七四郎
07/04/03 00:55:07 cm/Rdgr9
水位の上げ下げのカメラワークでも見つけにくい入り口

249:せがた七四郎
07/04/03 01:08:52 UNuSzNC1
ダークリンクに勝てません
なんで同じ動きするんだよ!剣にのるなよ!

250:せがた七四郎
07/04/03 01:19:15 21K2H6Sb
① メガトンハンマーでぺちゃんこでい!

②ディンの炎で火あぶりだ!

③あきらめて夢島やろうぜ夢島!

④ねんがんのますたーそーどでしゆうをけっするぞ!

個人的には④がオススメ
あれほど燃える(勇者対勇者の影設定とか。武器が剣と盾とか。俺スタルフォス戦大好き)戦いは前後見渡してないので

251:せがた七四郎
07/04/03 01:22:39 aVtfH/ov
確かデクの実当てて攻撃当ててひるませると、ダークリンクが攻撃してこなくなるってのもあったな
後はずるい倒し方としては攻撃⇒後ろ歩き⇒攻撃の無限ループ

が、やっぱ普通に戦って倒したいよな、ダークリンクは

252:せがた七四郎
07/04/03 01:27:04 UNuSzNC1
なぜか武器を持ちかえるという発想がなかった・・・
ずーっとチャンバラやってた。
色々やってみるよ!

253:せがた七四郎
07/04/03 02:19:45 IlzxH+/7
俺の編み出したマスソ戦法
楯突きでバク転させ→すぐさまロックしクイック回転切り→ジャンプ切り2回
でかなり当てやすい

254:せがた七四郎
07/04/03 02:26:56 Wtf2aepB
剣をしまってお互いが自分に歩いて重なるとライフが2倍に

255:せがた七四郎
07/04/03 02:56:05 wXyhYiaJ
マスターソードで戦うんなら、Z注目無しがオススメ

256:せがた七四郎
07/04/03 04:37:24 78+PA1pk
久しぶりにガノンと戦って来たが・・・・
ガノンドロフ倒したあと、姫と城を脱出して、ガノンと戦う場面に入る演出

  最  高  だ  わ

257:せがた七四郎
07/04/03 06:14:11 kOaGPdm/
ダークリンクと剣で戦ってて、気が付いたら1時間過ぎてた件について

258:せがた七四郎
07/04/03 08:55:55 Y3eB17xd
>>256
手の紋章構えるところとか

259:せがた七四郎
07/04/03 09:00:56 368bxyis
>>257
オレは大ゴロン刀でとにかく斬りまくったww

260:せがた七四郎
07/04/03 09:26:04 AtNR4/9v
ダークリンクはとにかくB連打しまくって倒した俺wwwまじ疲れるwww

261:せがた七四郎
07/04/03 11:54:13 RTJJRlpi
VCで時オカを久々にクリア
久しぶりにやるとやっぱ発見や思い出しが色々あるな
あと、俺が持ってる64版のは初期型だから
VCの修正版との違いも分かったし

262:せがた七四郎
07/04/03 13:33:05 cm/Rdgr9
>>254
それなんてプリンスオブペルシャ?

違うかしら

263:せがた七四郎
07/04/03 17:05:47 ec/5imAf
>>261
確か血が緑だっけ

264:せがた七四郎
07/04/03 17:39:02 Wtf2aepB
>>262
いや、あってる

265:せがた七四郎
07/04/03 22:24:34 Uvm5qwRV
大人時代って釣り堀りできないの?ハイリア湖畔が干からびて釣り堀りに入れない…子供時代限定かよ!!!

266:せがた七四郎
07/04/03 22:29:22 Nsk4m2sv
>>265
大人になってからも釣り堀に行けるよ。それも2通りの方法あるし。

267:せがた七四郎
07/04/03 22:33:44 Uvm5qwRV
マジで!今攻略サイト見たけど書いてない…うひ

268:せがた七四郎
07/04/03 22:39:11 s4drePjr
・釣堀の下あたりを見上げて、左側にナビィの色が変わる所があるのでカカシの歌
・水の神殿クリア後は水位が元に戻るので泳いで行ける

カカシの歌はハイリア湖で入手出来るし手間はかからんよ

269:せがた七四郎
07/04/03 22:39:17 QL4srL0H
>>265>>267
いいからカカリコ村へ急ぐんだ!

270:せがた七四郎
07/04/03 22:41:31 AGqqyx/V
ん~、ポリポリ

271:せがた七四郎
07/04/03 22:44:23 6o+SJMwb
今買わないともう手に入らないよ!

272:せがた七四郎
07/04/03 22:44:33 Uvm5qwRV
ありがとうみんな!やってみる!

273:せがた七四郎
07/04/03 22:46:40 21K2H6Sb
↑+A ↓+A

274:せがた七四郎
07/04/03 22:52:43 Nsk4m2sv
>>268
それから、マメの木に乗る方法も有るよ

275:せがた七四郎
07/04/03 22:59:26 cm/Rdgr9
豆は10個までしか手に入らないから
節約しなきゃ!と必要な場所以外蒔かなかったあのころ
なんだきっかり10ヶ所なんだ

276:せがた七四郎
07/04/03 23:09:46 urZc5x4w
時のオカリナがやりたくなったんで、64本体とソフトを買おうと思ってるんだが、
 本体、接続ケーブル、アダプター、ゲームソフト
以外に必要なものって何かある?
拡張なんとかって名前の物体があるっぽいみたいなんだけど
それって何するためのものなの?
時のオカリナやるのに必要無い?

277:せがた七四郎
07/04/03 23:11:00 NmpY1wvT
拡張パックはオカリナにはいらないけど、
どーせムジュラもやりたくなるだろうから
カッチャイナ。

278:せがた七四郎
07/04/03 23:12:42 Nsk4m2sv
>>276
あと テレビ。

279:せがた七四郎
07/04/03 23:12:55 WYdOPCHd
>>276
拡張パックはムジュラだから時オカやる分にはいらない
けど時オカやったらムジュラやりたくなるぞww

まあ、しいていうならコントローラー必要やな

280:せがた七四郎
07/04/03 23:15:12 AGqqyx/V
おまえら重要なモノ忘れてるぞ!

つ 振動パック

え、いらない・・・?

281:せがた七四郎
07/04/03 23:21:43 urZc5x4w
>>277-280
レス㌧クス
 オカリナには拡張パックは必要なし
 ムジュラがやりたくなるだろうから、そっちもカットケ
 ムジュラには拡張パックが必要
 テレビは書かなくても良いだろw
 コントローラを書き忘れたのに気付いたのは投稿したあと・・・ツッコミ㌧クス
 コントローラに振動は内蔵されてないんだね、見つけたらカットク

282:せがた七四郎
07/04/03 23:22:41 naqkdckA
楽しい音楽とお菓子とジュースが必要になってくる

283:せがた七四郎
07/04/03 23:31:51 iDOvKetw
チョコソフトとCCレモンだな

284:せがた七四郎
07/04/03 23:36:57 78+PA1pk
イヤホンとジャンプも必要

285:せがた七四郎
07/04/03 23:37:50 F384ih37
ピッケルと煙草も必要

286:せがた七四郎
07/04/03 23:40:32 21K2H6Sb
ムジュラやるならティッシュも

287:せがた七四郎
07/04/03 23:52:19 PZasui6t
あとくじけぬこころ

288:せがた七四郎
07/04/04 00:00:01 rTrwOBqN
そして勇気

289:せがた七四郎
07/04/04 00:27:24 CV4utsqj
>>282-288
途中ちょっと待て

290:せがた七四郎
07/04/04 00:31:10 6smS7lg8
おまえらイイヨイイヨ~W

291:せがた七四郎
07/04/04 00:39:15 swfsN8hg
あとはこのスレも必要だな

292:せがた七四郎
07/04/04 00:43:34 6jgFDKJP
>>286
ちょwwww

293:せがた七四郎
07/04/04 01:21:52 tEXm+Ofo
今ダークリンク倒してきた
もうガクブル

でもディンの炎使う時の猛攻撃にはゲラゲラワロタ

294:せがた七四郎
07/04/04 01:39:27 i8Rrn9sP
昨日勝てないと嘆いてた者だけど俺もさっき倒したよ。
正直MPもつきてハンマーも当たらないしで苦戦した。
でもデクの実投げたら勝てたワロタ

295:せがた七四郎
07/04/04 01:51:48 onnf0N/b
デクの実はラスボスまで使える恐るべき潜在能力を秘めた隠し玉だからなww

296:せがた七四郎
07/04/04 08:13:12 S/IpMyth
>>286
感動の涙をふくために必要だよね

297:せがた七四郎
07/04/04 08:51:52 hHBr1VE2
そういえばファントムガノン戦で矢が尽きたとき
無理矢理フックショット当てたっけ…

初回プレイ時はまだカメラアングルやサッと見渡すとかの
「思い付きに合わせてキャラを動かす」域に達してなかったから、
絵の中から出てくる法則とかにすらしばらくの間気付かなかったり…
あげくに矢を切らしたあげくフックショット。

いい思い出だw

298:せがた七四郎
07/04/04 13:36:05 XOEph5+p
>>283
よしトイレで生産しよう

299:せがた七四郎
07/04/04 14:56:14 k/+gyZNd
>>298
貴様がそんな事言うからもううんことしっこにしか見えんじゃないか

300:せがた七四郎
07/04/04 15:06:06 puLplBRW
>>299
つ【まことのメガネ】

301:せがた七四郎
07/04/04 17:21:55 sQb4zty0
はっはっは!小僧も喜ぶぞ!

302:せがた七四郎
07/04/04 23:21:39 RJC2j/XP
ミンナニハ ナイショダヨ

303:せがた七四郎
07/04/05 00:25:40 Pbr8P0hv
ゴロン族とコキリ族ってどうやって繁殖してんだ・・?
ゴロンは男ばかり、コキリは子供。
そういやゲルドも謎だな・・・

304:せがた七四郎
07/04/05 00:26:39 zVqN9nBm
ゲルド族は町にボーイハンティングに来るらしい…

305:せがた七四郎
07/04/05 00:32:03 Vaga7EoA
コキリ族はデクの木様の洞からでてくるんでしょ。

306:せがた七四郎
07/04/05 00:34:13 +VqoGbgA
>>303
いや、ゴロンには雌もいるぞ・・・多分。
一応一人称がアタイっていう奴がいたんだが・・・

オレは岩から生まれるんじゃないかなと思うよ。

307:せがた七四郎
07/04/05 00:45:26 5LcLzYGZ
基本的にゴロンもゾーラも裸族なんだよな
ゴロンはいいのかもしれんが、ゾーラはどうなのかしら。正直。

308:せがた七四郎
07/04/05 00:55:19 aZMBz6Mf
>>306
>一応一人称がアタイっていう奴がいたんだが・・・
やっくんも自分のことアタイって言うさ。

309:せがた七四郎
07/04/05 01:16:28 DtLcide5
繁殖期になるとゴロン族は族長が迷いの森通るか素直に山下りるかしてわかい娘をさらってくる
と聞いたことがある

310:せがた七四郎
07/04/05 01:27:34 5LcLzYGZ
さらっちゃダメだろwww

311:せがた七四郎
07/04/05 02:47:38 13cudm6K
>>307
ゾーラの場合は
下手に服なんか着ても重くなるだけじゃね

312:せがた七四郎
07/04/05 03:21:00 mEnP/LJr
ゴロン→岩にアレをかけたら赤ちゃん誕生。背中の岩はその時の名残。

313:せがた七四郎
07/04/05 08:27:39 ssv/bRdK
そういや、時オカ・トワプリだと
ゾーラは人間に友好的だけど
神トラ、初代は敵だよな

何があったんだろ

314:せがた七四郎
07/04/05 08:53:56 pQPlrWMj
名前が同じだけで違う種族なんだよ
神トラには水かきくれるゾーラいたけど

315:せがた七四郎
07/04/05 09:13:36 7VkSMjCd
>>303
>そういやゲルドも・・
アマゾネスみたいなもんだろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

316:せがた七四郎
07/04/05 09:22:30 LtIj86Uy
>>315
エグイなあ

317:せがた七四郎
07/04/05 11:51:16 FkwrM2Sz
まやや、いくらおっぱいがでかくてもあの顔がうけつけん

318:せがた七四郎
07/04/05 15:00:04 NmFCOD5t
>>315
特徴とかまんまゲルド族だな
つーことはゲルド族も…((((;゜Д゜)))

319:せがた七四郎
07/04/05 15:05:09 n+PR2uP+
ゲルドは確か「なかなか男児に恵まれない」しゃなかったけか

で、ようやく生まれた待望の男児ガノンドロフがあんなん、という…

320:せがた七四郎
07/04/05 15:15:28 zBmoOqiU
ゲルドの男って100年に1度生まれて長になるんだよな確か
今までの10倍くらいの量子供作れば10年に1度くらい生まれるんじゃまいか?

321:せがた七四郎
07/04/05 15:29:36 h/iIAB2o
ゲルド賊って100年に一人生まれる男が王になるんだよな
たしか

322:せがた七四郎
07/04/05 15:51:09 zwHVMuUL
ガノンドロフが単に強欲だっただけか

323:せがた七四郎
07/04/05 15:53:19 hhPFq9Mo
女ばっかのとこに男が一人だろ?
「ちんぽたった、おもしろーい」とか
「ちょっと射精させてみよーぜ」とか
セクハラされてるうちに性格がひねくれちゃったんだよ

324:せがた七四郎
07/04/05 16:12:38 zVqN9nBm
ガノンドロフは邪気眼だった説

325:せがた七四郎
07/04/05 16:51:10 n+PR2uP+
>>324
邪気眼と違って終いにはトライフォース宿らせた分偉い

326:せがた七四郎
07/04/05 17:57:19 qa9pYpHh
>>303
子供でも生めるじゃん。

327:せがた七四郎
07/04/05 18:48:26 Vaga7EoA
4コマ漫画で、
ナボールにいじめられて、
トラウマになったガノンドロフってのが
あったな。

328:せがた七四郎
07/04/05 20:58:39 zBmoOqiU
>>326
それじゃ半分近くが未熟児や障害児の村になるだろうがコキリ族はむしろ活発な子供ばかりだ

329:せがた七四郎
07/04/05 21:05:19 7VkSMjCd
>>328
4コマ漫画でコキリ族は
デクの樹サマに生る すずなりにってのが
あったな
そして「デクの樹サマ枯れちゃった」と言ったリンクに
「私たちはもう・・・滅びゆく種族・・・」と答えるサリア

330:せがた七四郎
07/04/05 21:15:53 ziOo72tJ
でもゲルド族にはさらわれたい

331:せがた七四郎
07/04/05 21:42:25 Vaga7EoA
>>330
四肢縛られて騎上位で夜も寝ずに攻められて
精液搾り取られてヘロヘロになって半分廃人になって
ポイ…されてもか?

332:せがた七四郎
07/04/05 21:58:54 LtIj86Uy
コキリ族は結構ファンタジーな生まれ方しそうだな。
ゴロン族は豪快な生まれ方をしそう。

333:せがた七四郎
07/04/05 22:16:30 8UJnT2xh
コキリ族…デクの木様から生まれる量産型。
デクの木「セイッ!(プリプリプリ)」

ゴロン族…無性生殖。つまるところ分裂。
ダルニア「アツいビート!キャッホ~!(ボン!!)」
ダルニアベビー「きゃっほ~コロ」

ゾーラ族…ムジュラより卵生確定。
ルト「ダーリン!(卵が)止まらないゾラ!(プシャアアアアアッ)」


こんなんじゃね
いろいろゴメンヌ。

334:せがた七四郎
07/04/05 22:33:09 f7Tk1X0q
水の神殿のボス部屋の鍵はどこだぁぁぁぁぁぁ!!!助けてぇぇ!!!!!

335:せがた七四郎
07/04/05 22:41:05 Eu5VLTtO
いままでいけなかったところを重点的に攻めるんだ

336:せがた七四郎
07/04/05 22:46:00 f7Tk1X0q
全部行ったような…あとはボス部屋って感じだったのになぁ~違うのか…

337:せがた七四郎
07/04/05 22:46:35 DtLcide5
>>334
ダーリンと戯れたあとだよな?

一階(最低)の入り口からみて北の部屋へ入る

アメンボや岩などを避けながら進む

コウモリをフックで潰し、爆弾で壁壊し、ブロックを動かして次の部屋へ

噴水に乗って次の部屋へ

岩を避けながら右に進と鍵がある

338:せがた七四郎
07/04/05 22:55:54 f7Tk1X0q
ありがとう!やってみるね

339:せがた七四郎
07/04/06 02:23:35 XAtuahRQ
ダーリンワロスwwwwww
ダークリンクだろwwwww

340:せがた七四郎
07/04/06 02:31:21 qJs5yJAE
ター゙リンダーリン♪

341:せがた七四郎
07/04/06 02:48:42 l5CjvETX
ラムだっちゃ

>>338
なんか間違ってたら講談社に言ってくれ

342:せがた七四郎
07/04/06 08:32:22 jRYDZ6wu
>>339
ダークリンクは一部ではダーリンと呼ばれているんだぜ?
・・・腐女子発祥らしいけど。

343:せがた七四郎
07/04/06 09:43:03 X3Ci+VW3
腐女子はFCのダーリンの鬼のような強さを知らない

344:せがた七四郎
07/04/06 09:59:36 gZwjROkb
時オカは本当にすごいゲームだ
特にエンディングが神だよ

神だけど

ガノン倒した後の、ゼルダ姫がかめはめ波みたいの打つ所でいつも笑ってしまう

どうにかならんかあれ

345:せがた七四郎
07/04/06 14:08:47 JiDTqZ94
通称ゼルダビーム

346:せがた七四郎
07/04/06 14:56:54 QauLlHXL
ゼルダ・ファイナルグランドショット

347:せがた七四郎
07/04/06 16:51:45 UoLlDgJ9
スタルチュラ100匹見つかんね

348:せがた七四郎
07/04/06 16:53:58 X3Ci+VW3
あれ気功砲じゃね

349:せがた七四郎
07/04/06 17:29:25 9OXJ1S5f
いや波動け(ry

350:せがた七四郎
07/04/06 19:15:54 Ecqm9mc2
私の光の矢は108式まであるのよ

351:せがた七四郎
07/04/06 19:32:04 OESS7RUB
ゼルダ「私の伝説は108まであります」

352:せがた七四郎
07/04/06 19:33:03 m1EObzSh
>>328
何言ってんだお前。未熟児?障害児?
ハイラルっていう世界と俺たちが生きている世界を一緒にしてね?
コキリ族は子供が生んでも元気な子が生まれるような体の構造になってんだよ。

353:せがた七四郎
07/04/06 19:57:47 gZwjROkb
まあまあ、落ち着くッピ

354:せがた七四郎
07/04/06 21:31:15 i1xz0IKJ
アドルの冒険も108まであったんだっけか

355:せがた七四郎
07/04/06 21:46:34 R3pM8CV7
>>352
あいつらは精霊みたいなもんで
歳取らないし子を産むこともないんだと思うが
おまえこそ一緒にしてんじゃないのか

356:せがた七四郎
07/04/06 21:46:56 HTRrLQYO
>>352
コキリ族はホビットみたいな種族って事か。

357:せがた七四郎
07/04/06 21:48:32 neim6OPI
コキリ族と離れると姿消えるのは明らかに演出だと思うし

358:せがた七四郎
07/04/06 22:08:49 vAOal8yi
ショタとロリがやりあうのかとオモタ

359:せがた七四郎
07/04/06 22:10:51 l5CjvETX
まあ、デクの樹様が汚れた外界から無垢なコキリの子らを守る策だったんだな

それにしても外界との入り口を守るあのコキリの少年

彼は良い動きをしてくれる…

360:せがた七四郎
07/04/06 22:29:27 OvrXoVyS
>>359
「ダークあのコキリの少年」との戦闘は見ものだな。

361:せがた七四郎
07/04/06 22:59:47 7odgL0z8
>>358
それはそれd・・・

362:せがた七四郎
07/04/06 23:05:14 aTotwKML
大変だ!>>361がなっちゃった!あなたも…なっちゃう?

363:せがた七四郎
07/04/06 23:27:46 J8vgYdGc
ドドンゴの洞窟でファイアキースの体当たり食らって盾焼けて
でもギリギリハート4分の1だけ生き延びてキース倒したんだけど
そのキースが出したハートを取ろうと足を踏み出した瞬間
突然音もなく上から降ってきたスタルチュラにヌッ殺された
マジ笑うしかなかった

364:せがた七四郎
07/04/06 23:36:03 m1EObzSh
あんまり頭固くして考える事でもないんじゃね?
人それぞれの想像でおkじゃね?
そんなもんでしょ?
特に公式の設定もないんだし。

365:せがた七四郎
07/04/07 01:32:54 GlzrdBST
サリア「私脱いでもすごいんです」

366:せがた七四郎
07/04/07 01:51:22 P/tEaJ/k
ルト姫「ちょっとだけよ~ん」

367:せがた七四郎
07/04/07 02:43:57 Jq/GsmhS
ドドンゴの洞窟にスタルチュラ出たっけ?

368:せがた七四郎
07/04/07 02:47:24 OgwzhnSq
>>367
いたような。

今裏やってんだけど、ダンジョン構成メチャクチャだな。
炎の神殿なんて途中でボス戦行けたし、あえてそうしてるのかな?

369:せがた七四郎
07/04/07 02:58:51 QuuXxO9K
ピンクの妖精って使ったら消える訳じゃないんだな
今ガノンドロフと戦って使った時、空に向かって飛んでった
可愛かった

370:せがた七四郎
07/04/07 05:54:15 MWyntA65
時のオカリナ30分以内クリアktkr

371:せがた七四郎
07/04/07 09:46:51 nU0F8S4Y
さっき久しぶりに時岡やってたけどすぐやめてしまった・・・。
なんか画質がねぇ・・・。

リメイク版まだー?もちろんリメイク版はリーデットとギブトは出さなくていいよ。

372:せがた七四郎
07/04/07 10:11:15 a0G333Nb
リメイクはしないんじゃね?

373:せがた七四郎
07/04/07 10:47:45 qSg1By5i
>>371
64のゲームに何を言っている。

374:せがた七四郎
07/04/07 11:10:24 RX7wsjoD
>>372
IDかっこいいな

375:せがた七四郎
07/04/07 11:26:37 2u+3hUDu
>>371
それがまたいい味出してていい

376:せがた七四郎
07/04/07 11:40:22 QTflsQK8
今までずっとチャットが変なところに行ったときはかかしを呼び出せることを知らなかったよ・・・
炎の神殿でなんか変なところにいくなぁアイツぐらいにしか思わなかった

377:せがた七四郎
07/04/07 11:53:25 LonVxgM0
30分クリア動画ってようつべにある?

378:せがた七四郎
07/04/07 11:56:28 IFLCb8iY
>>376
> チャット
ナビィ?

379:せがた七四郎
07/04/07 15:04:09 QTflsQK8
ナビィだった・・・

380:せがた七四郎
07/04/07 15:15:43 7uvdf1O7
30分・・・1つの神殿に移動時間含めて1分ちょっとしかかけられないぞ・・・

381:せがた七四郎
07/04/07 15:35:06 v1B+oob4
30分には遠く及ばないが
URLリンク(video.google.com)

382:せがた七四郎
07/04/07 15:44:41 LonVxgM0
>>380
デクの樹

時の神殿

ガノン城

の3つだけ

383:せがた七四郎
07/04/07 17:16:41 RX7wsjoD
>>382
ちょwwストーリー無視ってレベルじゃねえぞ!!


見たい

384:せがた七四郎
07/04/07 19:48:29 aUKbi9ua
30分ってソードマスターリンクみたいだな

385:ゼル
07/04/07 20:12:28 2LH0ObkA
水の神殿で、3階??だったかな?の押さなきゃならないブロックを引っ張ってしまい、中の鍵が取れなくなりました;;


こういった場合どうするんでしたっけ??

386:せがた七四郎
07/04/07 20:18:19 xzQpRAo8
押せばいいんじゃね

387:ゼル
07/04/07 20:19:40 2LH0ObkA
押してもおささらないんですよね;;;;

388:せがた七四郎
07/04/07 20:24:12 3TcFL1/7
おささらない

389:ゼル
07/04/07 20:25:13 2LH0ObkA
押せないんです
細かいですね;;;



390:せがた七四郎
07/04/07 20:39:45 W6QZqkVd
とりあえず部屋から出たら?
配置がリセットされるかも

391:せがた七四郎
07/04/07 20:46:46 4iXm6yi/
>>385
それってお前の勘違いで、その鍵は別のところからとるんじゃねえの?
水の神殿はややこしいから、攻略サイトとか見て自分でやれ。
みんなそうしてるんだ。

392:せがた七四郎
07/04/07 20:55:07 hLz9W0ly
>>382
それ改造ありだよね?
改造なしじゃどうやっても弓矢と光の矢が必要だと思うが・・・

>>368
その奥に行くとスタルチュラがいるだけ。
裏はスタルチュラ集めるのがかなり難しい

393:せがた七四郎
07/04/07 21:25:42 3TcFL1/7
>>391
攻略サイトなんかに頼る軟弱者はこのスレにはいない


よな?

394:せがた七四郎
07/04/07 21:29:24 MoHirwmV
森の神殿の幽霊を離れて射抜くのだけは攻略サイトを見てしまった。

395:せがた七四郎
07/04/07 21:42:31 dDcSmTms
森の神殿の幽霊に回転切りを喰らわせて倒したのは俺だけでいい

396:せがた七四郎
07/04/07 21:48:08 LGT5LG58
>>393
すいません講談社の絵本買ったりしてすいません
ジャブジャブ様の中が怖かったんですorz

397:せがた七四郎
07/04/07 22:02:38 MoHirwmV
>>395
残念。俺もだ。

398:せがた七四郎
07/04/07 22:03:11 0UG/88Cr
水の神殿の中央の塔内で最下層のさらに下にも通路があるのにはなかなか気付かなかったのは良い思い出
冷静に仕掛けを考えれば簡単な事なのに気付かなかった俺はアホすぎる

399:せがた七四郎
07/04/07 22:37:32 Mqufr+c8
>>398
水の神殿が難しいと言われるのはそこだよ。
皆それに気が付いていないから迷ってるんだよね。

400:せがた七四郎
07/04/07 22:48:34 n6UZ9eRF
>>398
一応、塔内で水位を上げたとき、ブロックが浮上してその通路ができる様子が画面に映ってたんだけどな。

401:せがた七四郎
07/04/07 23:05:47 QuuXxO9K
初めてガノンを倒したのは小学生の時
ゼルダ姫が光のかめはめ波でガノンを押さえつけて、俺は逃げ回る尻尾を必死で
追いかけて剣を振りまくっていた
そして、何で当たんねーんだ!!11と、試しに顔でも切ってみようかと剣を振り上げた瞬間
ガノンの顔に剣を突き刺すムービーが出てきて( ゚д゚ )鳥肌立った
ガノン倒したぜえええええええええええきゃふううううううううううううううう!!!!!!!!!!
と弟と笑いながら喜んでガッツポーズをしていると、かーちゃんが掃除機でコンセントを抜いた
その時の絶望感は今でも忘れられない

402:せがた七四郎
07/04/07 23:38:56 apFrzcU5
↑きんもーっ☆

403:せがた七四郎
07/04/07 23:51:19 xUiAZkDH
かあちゃんに光のかめはめ波をお見舞いしてやればよかったジャン

404:せがた七四郎
07/04/07 23:53:49 W6QZqkVd
初めて
ゼルダ姫             を押さえつけて
追いかけて         いた
                                   瞬間

 弟と笑いながら                   かーちゃん    で       抜いた
その時の絶望感は今でも忘れられない

405:せがた七四郎
07/04/08 00:00:24 QuuXxO9K
>>404
まさか>>401にそんな暗号が隠されているとは思わなかった

406:せがた七四郎
07/04/08 00:16:02 g7v9AgzW
今更ながら時オカ初体験。
何かこう、動かしてるだけで楽しいっての久しぶりだ。
可能な限り自力で進めて行きたいと思ってるんだが、
カカリコ村でニワトリが1羽見つからん。
まぁその何だ、喪前ら様、今後ともヨロスク。

407:せがた七四郎
07/04/08 00:18:23 m7d0l/H5
おう、がんばれ
ニワトリ持ったまま高いところから飛び降りるとちょっと楽しいぞ

408:せがた七四郎
07/04/08 00:20:51 8JoD9NsV
スタルチュラハウス前のはパチンコで狙撃するってことに気づくのに5分かかった俺に一言。

409:せがた七四郎
07/04/08 00:21:16 MI/HwLNu
初めてプレイしたゼルダシリーズが時岡な俺は
コッコが復讐してくるってだけで腰が抜けたよ

410:せがた七四郎
07/04/08 00:22:06 szSGPkF0
VCで新規の人が多いって事は64時代にやりたくても
出来なかった人が多かったからだろうか

411:せがた七四郎
07/04/08 00:24:39 3RVHqC0F









長屋の隣の木箱に潜伏中 一匹
風車小屋入り口方面から薬屋のほうへコッコを持ちながら I can fly 二匹
薬屋の方へ行けたら梯子を上る 三匹
カカリコ村入り口 四匹
蜘蛛屋敷の入り口付近 攻撃するかコッコを持ちながら I can fly 五匹
デスマウンテン入り口付近 六匹
墓場入り口付近 七匹

412:406
07/04/08 00:30:52 g7v9AgzW
>>410
俺の場合は、中古屋に行ったらGCのゼルコレが置いてあったんで
思わず買っちまっただけなんだけどな。
ま、64持ってなかったし。

>>411
喪前のレスは絶対見ないからな!orz

413:せがた七四郎
07/04/08 00:31:08 9MzLxS8X
>>408
そういえばパチンコでも取れるのか。
いつもニワトリで飛んで取りにいってたわ

414:せがた七四郎
07/04/08 00:31:30 eFwBFw4a
そっか、蜘蛛屋敷前のコッコは攻撃しても捕まえられるのか
別のコッコで飛んでいく方法しか気付かなかった
あとは、横っ飛びから空中ジャンプ斬りで柵を避けていく方法もあるね

415:せがた七四郎
07/04/08 00:34:12 /R9Qg5Gb
だいたいの、クリア時間教えてもらえないでしょうか?
それによってVCで落とすか考えたいから

416:せがた七四郎
07/04/08 00:40:54 MI/HwLNu
だいたいってのが一番むずい質問だと思うけどな。
人によるけどかかる人は半年じゃ足りない。俺とか。

417:せがた七四郎
07/04/08 00:42:28 eFwBFw4a
俺は途中の神殿でつまって、放置しつつ考えたから数年かかった

418:せがた七四郎
07/04/08 00:43:14 JXZxb2B+
>>416
オレ乙orz

419:せがた七四郎
07/04/08 00:45:24 m7d0l/H5
クリアまでにかかった時間とか、タイマーでもついてなきゃ覚えてないよなぁ
どっかで平均クリア時間は30~40時間と聞いたような気がするが…

420:せがた七四郎
07/04/08 00:46:21 P3hHKFgM
闇の神殿が怖くて6年前から無駄にプレイしてる俺が通りますよ

421:せがた七四郎
07/04/08 00:47:02 3RVHqC0F
小さいときは、クラスで情報交換してクリアしたもんさ
俺は炎の神殿のプロだったが、水、闇の神殿をマスターしてるやつが羨ましかった
そんで、ゾーラの川でカエルに虫食わせるのクリアした奴は神と呼ばれた

422:せがた七四郎
07/04/08 00:50:55 MI/HwLNu
大体発売当時は兄貴の方が世代ド真ん中だったんで
弟の俺は見てるばっかだったな。クラスで数人しかやってないのに
「(兄貴が)もうドドンゴの洞窟いったんだぜwwww」って自慢してた
一方友人はファントムガノンと果敢に戦ってた

423:せがた七四郎
07/04/08 00:54:31 /R9Qg5Gb
VCで落とすことに決めた
攻略サイト見ずに今年中にクリアするの目指すよ

424:せがた七四郎
07/04/08 01:40:08 w+VHLnfY
>>423
頑張れ
インパって可愛いキャラがいるから期待してな

425:せがた七四郎
07/04/08 01:43:34 HrXdo7xR
あとキャーって言って抱きついてくるスレンダーなあの子とかな

426:せがた七四郎
07/04/08 01:46:37 JXZxb2B+
>>425
オレ、彼女見るといつも緊張して固まっちまうぜ。

427:せがた七四郎
07/04/08 01:47:57 PPo1rTZl
>>423
某村で大工と、その仲間達がいるんだが仲間達がとっても女の子らしくて可愛いぞ。
期待してくれな。

428:せがた七四郎
07/04/08 01:49:16 m7d0l/H5
魔法使いの姉妹にも期待しておいてくれ

429:せがた七四郎
07/04/08 01:53:26 3RVHqC0F
いま思うと

魔女っ娘 裸女 きょぬー盗賊
幼なじみ 姫君 熟女の妖精
牧場娘 抱きついてくる奴
もうハーレムだな

430:せがた七四郎
07/04/08 02:42:45 /WI5Fhxf
ほら、城下町で呼び止めてくれる子もいるぜ?

431:せがた七四郎
07/04/08 02:43:34 9Hp/7UZn
30分クリアってマジ?見てええ

432:せがた七四郎
07/04/08 03:27:33 88XMefml
30分クリア途中まではできたが
ガノン城突破が無理

433:せがた七四郎
07/04/08 08:16:40 DWlY0Mju
>>425,426
彼女にある歌聞かせると
彼女の方が固まっちゃうんだよな

434:せがた七四郎
07/04/08 12:53:50 j0RnMUNk
>>433
しかも結構タフなんだよな、そこがまたいい。

435:せがた七四郎
07/04/08 13:11:12 F3c695pv
>>433-434を見てやっと>>425が分かった

436:せがた七四郎
07/04/08 13:47:06 L/3ZybLl
まれに白い布でおしゃれしているところも良いな

437:せがた七四郎
07/04/08 13:52:02 /WI5Fhxf
自分専用の個室も持ってるよな
ちょっとせまいけど

438:せがた七四郎
07/04/08 14:14:17 v2EvMzoA
>>435
やぁ俺。まさかあの子のことだったとは。日焼けした肌が素敵だよな

439:せがた七四郎
07/04/08 14:22:50 h3SD+RJR
>>435
え??それでもわからない俺がいるんだがorz

440:せがた七四郎
07/04/08 14:25:35 +SsqAyUX
急いで走ってるとよく鉢合わせちゃうあの子はどうなの?
シマシマで…おなかがやわらかくて…

441:せがた七四郎
07/04/08 14:34:17 2V2FgNd7
リーデッテwwwwwwwwww

442:せがた七四郎
07/04/08 14:37:04 FqI0dqPO
>>440
あの子寂しがりやだからな
どうしても気づいて欲しくて驚かせちゃうんだよ
でも、黙っているとそっぽ向いちゃう
そこがまた可愛い

443:せがた七四郎
07/04/08 14:41:32 v2EvMzoA
>>439
ほら、美しすぎてお面のモデルにもなったあの子だよ!

444:せがた七四郎
07/04/08 14:58:55 j0RnMUNk
>>443
お面といえばムジュラだと踊りを披露してくれるんだよな。

445:せがた七四郎
07/04/08 15:08:52 3RVHqC0F
しかも全身に白いショールを巻いた娘はツンデレだしな

「べ、べつにおいしいポリポリできれば5つなんてほしくないんだからね!」

446:せがた七四郎
07/04/08 15:29:48 h3SD+RJR
>>443-445
やっとわかった!!ww

447:せがた七四郎
07/04/08 15:36:06 w+VHLnfY
ぃどのそこ☆は萌え要素ありすぎ、オタ層を狙った感があるな

448:せがた七四郎
07/04/08 15:44:56 3RVHqC0F
>>447

つのだ☆ひろ みたいだな

449:せがた七四郎
07/04/08 15:48:22 j0RnMUNk
ここのおかげで抱きついてくるあの子が可愛く思えてきた。

450:せがた七四郎
07/04/08 16:04:26 WwmAfDX0
あの子に見つめられても照れない心
あの子が近づいてきても慌てない心
あの子に抱きしめられても動揺しない心
あの子が白い布を着て起き上がっても許容できる心

そんなあなたはもうぃどのそこ☆マスターです

451:せがた七四郎
07/04/08 17:07:33 bz4CAy4i
炎の神殿のメガトンハンマーがどうしても取れねー
落っこちるか時間切れ
オサーンになって指がなまったか

452:せがた七四郎
07/04/08 17:12:27 mbe3rjro
>>451
フロルの風は使ってるか?

453:せがた七四郎
07/04/08 17:14:33 88XMefml
宝箱を炎が包んでる状態でも、
ファイアキースでダメージ受けた瞬間なら宝箱開けられるお

454:せがた七四郎
07/04/08 17:41:13 bz4CAy4i
>>452
フロルの風を使うと楽に取れるの?

455:せがた七四郎
07/04/08 17:44:57 mbe3rjro
>>454
落ちてもすぐに戻れるってだけだが
使うと便利だった

456:せがた七四郎
07/04/08 17:52:20 bz4CAy4i
宝箱の所にセットしておいてスイッチを押してフロルの風でワープってのは出来ない?

457:せがた七四郎
07/04/08 18:04:00 q+V50cZ8
フロルのポインタは部屋の入り口にしかつかない

458:せがた七四郎
07/04/08 21:50:06 AUdAdPCT
俺5年ぶりぐらいに時オカやったけど、メガトンハンマーは1発で取れたぞ。
もう、途中で止まらずに勢いでオリャーーーって行ったらOKだった・

459:せがた七四郎
07/04/08 21:59:53 pmUTcOqr
メガトンは落ちそうなぐらいインを突いたら余裕

460:せがた七四郎
07/04/08 22:15:52 szSGPkF0
メガトンハンマー余裕って言ってるやつ、邪気眼発動してやってみろ

461:せがた七四郎
07/04/08 22:20:53 /WI5Fhxf
メガトンハンマーは取るの楽じゃね?

462:せがた七四郎
07/04/08 23:05:34 FqI0dqPO
最上階の200ルピーはマジで難しかったけどな

463:せがた七四郎
07/04/08 23:24:53 3RVHqC0F
ホバブがあればわりかし楽


ルートがかなりぐちゃぐちゃになるが

464:せがた七四郎
07/04/09 00:37:07 4AzCMR2l
小学生の頃初めてゼルダをプレイした俺はサリアと出逢った…
吊り橋でオカリナを渡すところや聖域でオカリナを吹いているところが
異常にかわいく思えた…。俺の初恋だった。
学校に行ってもよくサリアのことを考えていた…
サリアが実体化して俺の前に現れたら…そんなことを妄想していた
後にも先にもこれほど恋い焦がれたキャラはいなかった…
これからどんな人と出逢おうともサリアを超える衝撃はないだろう…
サリアは俺の青春だったのだ…

465:せがた七四郎
07/04/09 00:38:51 4AzCMR2l
↑キモ…

466:せがた七四郎
07/04/09 00:40:43 iU1e/dOj
それより、リーデッテ可愛いよリーデッテ

467:せがた七四郎
07/04/09 00:44:03 9w9isFDA
>>464
念レス成功

468:せがた七四郎
07/04/09 00:47:49 3GcmvH4E
――ここは今からリーデッテ萌えスレになりました――

469:せがた七四郎
07/04/09 01:07:42 kPVRcXp1
ヒャアアアー

470:せがた七四郎
07/04/09 01:17:33 jn/weK0P
このごろ流行りのリーデッテ♪ お尻の小さなリーデッテ♪
こっちを向いてよリーデッテ だって何だか、だってだってなんだもん~♪
お願い~お願い~傷つけないで~
私の~ハートがぁチュクチュクしちゃうの~♪
いやよ いやよ いやよ見つめちゃいやー
リデッテダンス!

今時人気のリーデッテ
ぷくっとおめめのリーデッテ
こっちを向いてよリーデッテ
だってなんだかだってだってなんだもん~
お願い~お願い~近寄らないで~
私のナビィがひくひくしちゃうのぉぉ
いやよ いやよ いやよ見つめちゃイヤー
リデッテダンス!

471:せがた七四郎
07/04/09 01:21:17 4AzCMR2l
リーデッテ♪リーデッテ♪

472:せがた七四郎
07/04/09 01:22:22 bA/DpDj8
小学生の頃初めて    プレイした俺はサリアと出逢った…
    オ  ナを す                るところが
異常にかわいく思えた…。俺の初恋だった。
学校に行ってもよくサリアのことを考えていた…
サリアが     俺の前に現れたら…そんなことを妄想していた
後にも先にもこれほど恋い焦がれたキャラはい   た…
これからどんな人と出逢おうともサリアを     はないだろう…
サリアは俺の青春だったのだ…

ますますきも

473:せがた七四郎
07/04/09 02:57:36 VIPA1TZj
リーデッテのライバルはキブデだな

474:せがた七四郎
07/04/09 05:20:41 HV0G45no
発売当時高校生だったけど、水の神殿で挫折して
それ以来手をつけてなかったけど
wiiゼルダにムラムラして再び最初からやりだしたんだけど

さっき遂にクリアする事ができた!!
ゼルダの気功砲カコイイ

さー次はムジュラだぁ

475:せがた七四郎
07/04/09 05:45:22 3GcmvH4E
リーデッテを愛でてからにしろよ
ムジュラなんかいつだってできるぜ

476:せがた七四郎
07/04/09 05:53:35 3PILfDUL
>>475
デッテいう

477:せがた七四郎
07/04/09 06:05:25 jn/weK0P
恐竜乙

478:せがた七四郎
07/04/09 06:42:28 5mQYDMvV
井戸の底・闇の神殿なんか怖くないだろ、太陽の歌で固まらせて攻撃すればいいんだから。
それよりあの死んだじじいを追いかけてクローショット取るときのあそこは怖い。閉じ込められると殺される。
それと太陽の歌習得できる場所、道の横になんで立ってんだよ、足痺れるだろうが、家かえれっつーの。

479:せがた七四郎
07/04/09 09:00:30 BCOvpEdm
>>462
常に前転でおk

480:せがた七四郎
07/04/09 09:03:28 BCOvpEdm
補足
スタート位置~一直線に壁側の峰に~峰越えたら宝箱に向かって一直線

このコーナー取りを常に前転で

481:せがた七四郎
07/04/09 10:28:44 YS8vySEi
>>478
お前が怖いところがこっちは全然怖くない

482:せがた七四郎
07/04/09 10:55:19 3PILfDUL
基本的な攻略法はJの動画を参考にするといい

483:せがた七四郎
07/04/09 13:48:42 Bk3eVOfS
どこが基本だよwww

484:せがた七四郎
07/04/09 13:55:48 /jJMPAF6
Jにも闇の神殿が怖いとかいう時期があったのだろうか

485:せがた七四郎
07/04/09 13:59:37 3GcmvH4E
闇の神殿が怖い
そう思っていた時期が俺にもありました

486:せがた七四郎
07/04/09 14:53:23 TQQ+s31Y
今はみんな怖くないよな?な?

487:せがた七四郎
07/04/09 15:20:42 gApmtNS4
怖くないよ

あんま細部を直視しないようにしてるしな

488:せがた七四郎
07/04/09 15:24:13 vCflt34v
闇の神殿で、走っていると誰かが語りかけてくる部屋があるよな。
あの時リンクは立ち止まって聞くけど立ち止まらずにスルーしたら
声の主はどう思うだろう?

489:せがた七四郎
07/04/09 15:29:06 i8TlPTUD
ハイラルの闇の……あっ、待って聞いてくださーい

490:せがた七四郎
07/04/09 16:25:29 bA/DpDj8
>>488

どこ?

491:せがた七四郎
07/04/09 16:42:09 jOs8cylz
なんかリッスンとかきこえるよな

492:せがた七四郎
07/04/09 16:49:46 /jJMPAF6
ヘーイ

493:せがた七四郎
07/04/09 17:15:07 ryImzx60
デクの樹サマで放置してた裏をジャブジャブ様まで進めたんだが
何あのカオティックゾーンwwwwww
牛はいるし岩もあるしジャブジャブ様雑食杉だろwwwwwwwww

494:せがた七四郎
07/04/09 17:22:57 3GcmvH4E
俺もアレにはワロタwwwww
……結局森の神殿で詰まったが

495:せがた七四郎
07/04/09 18:12:35 w6G4KBV1
名作と誉れ高い時オカのためだけに64本体とソフト買って、ついにクリアーしたぞ!
ほんとおもしろかった。特にゴロン族がカワイすぎる。EDもFFみたいに長いMovie垂れ流し
じゃなく、あっさりしててよかった。ほんと、名作だね。
で、ムジュラもやったほうがいいかな?つーか絶対買うけどw 何か必要なんだよね?

496:せがた七四郎
07/04/09 18:18:58 2ADkWO+0
勇気と希望

497:せがた七四郎
07/04/09 18:20:38 Uq8uKBGS
大人マロンを愛することと
クリミアさんを愛すること

498:せがた七四郎
07/04/09 18:23:11 vp2gB3fZ
チョコソフトとCCレモン

499:せがた七四郎
07/04/09 18:25:25 wOKAKNc4
>>495
マジレスすると拡張パックと一切れのパン

500:せがた七四郎
07/04/09 18:39:26 bA/DpDj8
>>495

ティッシュとゴミ箱

501:せがた七四郎
07/04/09 18:42:06 ZfiDLWhZ
>>495
ナイフとランプもカバンに詰め込んでね

502:495
07/04/09 19:00:06 w6G4KBV1
>>499
拡張パックとソフトあればいいんだね。ありがとう 明日買ってこよう
これから2週目やる。アクションとかだいぶ慣れたから、すげー楽しみ

503:せがた七四郎
07/04/09 20:49:43 iU1e/dOj
なんだかんだで闇の神殿作った奴は神

504:せがた七四郎
07/04/09 21:11:20 2ADkWO+0
闇の神殿と水の神殿は好きだけど
バグ技で使い放題だからなあ
トワイライトプリンセス仕様の時岡をやってみたい

505:せがた七四郎
07/04/09 21:22:48 1yBGy8Fn
この流れ見たことあるなw

506:せがた七四郎
07/04/09 21:36:28 U/SFHNX+
そりゃムジュラと時オカだから住民かぶるでしょ。

507:せがた七四郎
07/04/09 21:36:53 h/abgNSP
トサーンカサーンからの
熱い思い
あの眼差し
は要らないの?

508:せがた七四郎
07/04/09 21:41:37 RoeEO7DX
ティッシュは必要だな

509:せがた七四郎
07/04/09 21:56:40 vV/PtUn2
だからってゴミ箱を妊娠させることにならないようにな。

510:せがた七四郎
07/04/09 22:00:00 pTLUkkit
地球は回る

511:せがた七四郎
07/04/09 22:00:54 OAh00/VX
ムジュラやったことない。やりたい。
時オカの難易度を10とすると、ムジュラの難易度ってどれぐらいになりますか?

512:せがた七四郎
07/04/09 22:08:12 bA/DpDj8
9くらい
ただ、アイテムコンプを目指すなら15

513:せがた七四郎
07/04/09 22:15:02 OAh00/VX
>>512
ムジュラは何となく難しそうなイメージがあったけど、そんなもんか。
ありがとう。

514:せがた七四郎
07/04/09 22:16:38 wOKAKNc4
いや、ボスとダンジョンの難しさは時オカより上だと思う。
俺なら時オカを10としたら12だな
ダンジョン少ない=簡単ってわけでもないし

515:せがた七四郎
07/04/09 22:17:10 2ADkWO+0
その基準で時岡のコンプを目指すと17くらいか?

516:せがた七四郎
07/04/09 22:17:41 2ADkWO+0
>>514
ボスダンジョンはあんま変わらないと思うが時間制限があるからな

517:せがた七四郎
07/04/09 22:21:57 OAh00/VX
しかし肝心のソフトがないorz

518:せがた七四郎
07/04/09 22:22:38 wOKAKNc4
>>516
んー、ダンジョンは応用が増えてるから俺は結構苦労したんだけど・・
逆に言えば応用だから時オカやりこんでりゃ分かるかもしれないな。
で、その難易度+時間があるから難しいんだよな。

アイテムコンプは攻略本見てやったから難しさの基準とか決めづらいな・・・
ムジュラは妖精集めるのが大変だけど、時オカはスタルチュラいるしな

519:せがた七四郎
07/04/09 22:23:07 OAh00/VX
>>516
そうだよな。

時オカはスタルチュラコンプだけやっかいだな。

520:せがた七四郎
07/04/09 22:23:30 vV/PtUn2
ペディアの関連記事読み漁ってたらこんな時間に
新学期だってのに暇なもんだな…

521:せがた七四郎
07/04/09 22:37:49 CxsIaPLJ
>>506
>>276-291

いや、別にだから何だってわけじゃないが。

522:せがた七四郎
07/04/09 22:48:13 eqQWy4yu
ムジュラはロックビルの神殿がいいよね。
発想に唖然とした。

523:せがた七四郎
07/04/09 22:58:59 1wrSkt3F
ムジュラの変更点で素晴らしいのは
魔法の矢の用途が増えたことだと思う
時岡だと氷の矢の使い道がほとんど無かったからな

524:せがた七四郎
07/04/09 23:07:33 8ZVGwRrs
ボスの倒し方がワンパターンじゃなくなったのも良い
すれ違スマソ

525:せがた七四郎
07/04/09 23:21:26 xursCEV5
メリケン語wikiのゼルダの項目の充実っぷりは異常。

526:せがた七四郎
07/04/09 23:26:09 bA/DpDj8
俺は時岡→ムジュラだったときはすんなりいけたが久々にムジュラ→時岡でやると時岡に苦戦した 水の神殿をさまよい大工は見つからず…
だからムジュラが9
しかしやりこむとなると話は別
おめん 鳩の欠片 はぐれ妖精…

527:せがた七四郎
07/04/10 02:13:54 rnj4xOZG
ムジュラはどうも自分には合わない・・・。
時オカクリアする度にやる気が出てスタルキッドからオカリナ取り返すとこまでやるんだが、
そこからモチベーションが失せるんだよなぁ。

528:せがた七四郎
07/04/10 02:16:47 WnX36DfR
ムジュラは大好きだな。
まぁ、時オカがつまらんって訳じゃないけど。

529:せがた七四郎
07/04/10 09:15:44 NHc6WBSq
ムジュラは大変ダタヨ


当時お面のコンプリートが到達点だと思ってたから
お面が足りなくてもクリアできて「アレ?」と思い、
コンプリート~鬼神までやったなぁ


もちろん攻略本とかなしで

530:せがた七四郎
07/04/10 14:09:58 irdlK745
嘘つくなよ^^


攻略本を見てやってた俺は負け組orz

531:せがた七四郎
07/04/10 14:25:25 IJoq6HPb
>>527
やればやるほど味がでる・・・
信じなさい信じなさい・・・
ホッホッホ~

532:せがた七四郎
07/04/10 14:40:47 Pk+NqnRj
密林仮面戦士(笑

533:せがた七四郎
07/04/10 15:18:14 NHc6WBSq
オドルワw

534:せがた七四郎
07/04/10 16:38:52 HFwb/9I4
イャッホォォイ……あっ、待って聞いてくださーい

535:せがた七四郎
07/04/10 17:28:41 DfU15HIj
俺はどっちもやり込んじゃってるから全然苦戦しない・・・
ダンジョンの仕掛けとか大体覚えちゃってるし
でも水の神殿はたまに迷うな。あとグレートベイの神殿も。

536:せがた七四郎
07/04/10 18:59:10 v7R1s8P6
流れ切ってゴメンネ
ムジュラやった事無いからそろそろ時オカの話もよろしく

537:せがた七四郎
07/04/10 19:35:10 VAr7vgJ/
>>536がツインローバの二人と3Pしたら、話題転換。

538:せがた七四郎
07/04/10 19:52:47 GONfsXWH
せめて合体してからにしてやれ

539:せがた七四郎
07/04/10 20:36:36 NT065gVf
合体後だと身長差ありすぎてヤヴァイ

540:せがた七四郎
07/04/10 20:37:10 1si1PD6w
合体後の大きさだとスカルファッ(ry

541:せがた七四郎
07/04/10 20:42:44 mnkJk7jx
セクシーダイナマイツにしてもババア二匹の融合体って時点で無理

542:せがた七四郎
07/04/10 21:32:44 qfT6OYw9
暑苦しいのに冷めるな。融合体だけあって

543:せがた七四郎
07/04/10 22:43:39 GONfsXWH
合体時ならツインローバもマロンも変わらんよ

544:せがた七四郎
07/04/10 23:33:06 VAr7vgJ/
>>543
ねーよwwww

545:せがた七四郎
07/04/10 23:33:58 FcoIVznY
ババァふたり見て顔赤らめているリンクって…。

546:せがた七四郎
07/04/10 23:46:17 DJYDUw7d
こちらスネーク、ジャブジャブ様のお腹に潜入した。
攻撃するとビリビリする奴らがやっかいだ。
大佐、どうしたらいい?

547:せがた七四郎
07/04/10 23:53:37 WLoe4mbZ
つ「盾」

548:せがた七四郎
07/04/11 00:01:15 FSsrjxWu
つルト

549:せがた七四郎
07/04/11 00:03:27 I/e52Z1b
つデクの実

550:せがた七四郎
07/04/11 00:07:55 aerJMUPd
つスルー

551:せがた七四郎
07/04/11 00:10:21 LjBjtWHR
やっぱ子供時代と森の神殿クリア後サリア再会までが神だな
それ以降しんどくて投げ出したやつ多いし

552:せがた七四郎
07/04/11 00:27:46 oRSjNPjH
「必ずクリアさせなくてはならない」ということはない、古きよきゲーム設計。

553:せがた七四郎
07/04/11 00:30:34 veCEF0Bd
最近バイオとかサイレンとか怖い系やってて
怖くないのやりてぇなーとか思って時岡やり始めたんだけど
何だこれ!怖いじゃないか!

554:せがた七四郎
07/04/11 00:43:55 EXhInFV7
こわいか?森の神殿はちょっとこわかった。

555:せがた七四郎
07/04/11 00:47:00 HRFkJoXm
>>546
つブーメラン

556:せがた七四郎
07/04/11 01:09:12 wd+Mj/eA
>>546
つフックショット

557:せがた七四郎
07/04/11 02:50:23 rfvQ0uLk
>>536です
皆の者、すまない
期待を裏切ってすまない





わらわは女じゃ

558:せがた七四郎
07/04/11 09:51:23 pD1n7eYm
アッー?

559:せがた七四郎
07/04/11 12:01:23 W/9b55BE
男だと思っていたが実は女だった・・・これは・・!

560:せがた七四郎
07/04/11 12:06:08 8T6ScKUf
>>557
ア、アタイも女だゴロ
シャボンやクラゲはデク棒を振り回してもOKゴロ
…いまさら?


561:せがた七四郎
07/04/11 14:54:33 HOW3U3pM
とりあえず俺のをしゃぶらせてやるよ^^

562:せがた七四郎
07/04/11 14:55:25 VlEvF0Ip
剣盾装備の中ボス戦の面白さは異常
アイアンナック二体同時に相手する面白さは異常
バック転からジャンプ斬りが決まった時の快感は異常

563:せがた七四郎
07/04/11 15:02:14 /FIiU4vV
インパは異常

564:せがた七四郎
07/04/11 15:39:01 BpiqdwRI
マロンの可愛さは異常

565:せがた七四郎
07/04/11 15:43:52 5/SmlHMR
アイアンナックか……

子供時代:懐に入って剣をひたすら降る

大人時代:ジャンプ切り→バック転→繰り返し

566:せがた七四郎
07/04/11 17:03:55 toS7oMUu
アイアンナックはボムチュウでいじめてた

567:せがた七四郎
07/04/11 18:03:10 pD1n7eYm
>>563
何が異常だw

568:せがた七四郎
07/04/11 18:07:54 HRFkJoXm
ジャブジャブ様の腹の中は異常
何だあのワンダーランドは

569:せがた七四郎
07/04/11 20:08:26 VlEvF0Ip
あれはガノンドロフによって改造されたんだな

570:せがた七四郎
07/04/11 20:11:00 gMFZSYCh
木箱とかチクチクするぞあれ
えげつない改造だ

571:せがた七四郎
07/04/11 21:07:43 /FIiU4vV
>>567
なんかもう色々と・・・
7年たっても歳とらないわ顔がアレだわでry


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch