【FS2004】MSFS : A Century of Flight【Part33】at FLY【FS2004】MSFS : A Century of Flight【Part33】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:大空の名無しさん 07/04/01 21:00:43 意地の張り合いがんばれ~ この場合正解はひとつだから 知ったかこいてた方はゴミ確定~ 166:大空の名無しさん 07/04/01 21:18:45 要するにだな 飛行艇という呼び名が水上を離着水飛行機の事。 そして詳しく言うとその中に胴体そのものを滑走するものとフロートで滑走するものがある。 ひっくるめて飛行艇と呼ぶ。そんなものどっちでもいいんだ。 167:大空の名無しさん 07/04/01 21:28:54 紅の豚でポルコロッソが乗っていたのは飛行艇じゃなくてフロート機になるということですね 168:大空の名無しさん 07/04/01 21:29:37 あれ?どっちだっけ?重い打線 169:大空の名無しさん 07/04/01 22:15:03 飛行艇と水上機は別物。 たとえば旧日本海軍機でも記号で別々に区別している。 第二次大戦の軍用機が好きな奴なら常識だが、 FS2004だと現代のエアライナーしか知らん奴が多そうだな。 170:大空の名無しさん 07/04/01 22:16:23 「二式水上戦闘機や零式三座水上偵察機は飛行艇ですか?」って 軍板に言って聞いてこい。キチガイと思われるぞw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch