TRPGのスタンダードを議論する その372at CGAME
TRPGのスタンダードを議論する その372 - 暇つぶし2ch259:NPCさん
07/09/03 11:21:51
>>252
GMがシーンセッティングを自作するのがおかしいゲームならば、FEARゲーは全てカルテットと考えていいと思うよ。
それはマジで思う。
この考え方がスタンダードかどうかは知らんが、その考え方に同意できないならば特にALF/Gはプレイには苦痛を伴うと思う。

シーンセッティングがパーツになっててそれをレゴのように組み合わせるのがD&Dならば、
ALF/Gはまず粘土で自分の好きな形の模型をつくって、それをカッターやトンカチで好きな形に砕いて、そのカケラが「シーン」になってるみたいなものだ。
先にシナリオ全体像がありきなんだよ。シーンセッティングはその全体像に従属する。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch