ダブルクロス39at CGAME
ダブルクロス39 - 暇つぶし2ch337:NPCさん
07/06/04 09:11:38
つか、そろそろ看板おろしていい?

338:NPCさん
07/06/04 09:19:47
看板おろしていいよ
元から看板上がってないのと同義だったし
おつかれ、さよなら、二度と来るな

339:NPCさん
07/06/04 13:00:33
ホイホイ

340:NPCさん
07/06/04 13:34:53
紫帆が能力値や技能成長させる可能性はない?
戦いにおける有利不利よりも、キャラ設定の補完を考えるかも知れないよ
終わった話題だったらごめんなさい。

341:NPCさん
07/06/04 14:13:55
なくはないと思うけど、やっぱりリプレイなら能力値ばかり上げるよりも、エフェクトとかで「何ができるようになった!」って言うのがあると思うなぁ。
まあ、その「何が」が戦闘向きじゃない可能性は捨てきれないんだけど。
隼人だって自転車作るの取ったし(終始使わなかったけど)

342:NPCさん
07/06/04 15:45:40
リプレイPCにしこしこ技能伸ばされるのは嫌だなあ。
技能伸ばすのが有効なのは認めるけど地味だもんな。

343:NPCさん
07/06/04 16:01:38
話題はそれるけど
エフェクトと能力値の成長が最低限整ってこその技能成長じゃね?
技能至上主義の俺だが、技能を上げられるほどキャラを成長させたことがほとんどないー…

344:NPCさん
07/06/04 16:17:24
紫帆の場合は賢者の石もあって浸食率が厳しいから情報収集なんかはエフェクトに頼らず
済ませたいだろうし、情報系の技能をある程度伸ばして来るんじゃねえかなあ。

345:NPCさん
07/06/04 16:49:28
そういえば侵蝕率の上昇を抑えるエフェクトってフラットシフトしかないんな。
やっぱりレネゲイトウイルスを活性化させて使うって言うのは全部のエフェクトの共通事項だからだろうか。

346:NPCさん
07/06/04 18:17:56
>>345
だろうね。

HPを5点消費すれば組み合わせたエフェクトの侵食値を1減らせるとかなら面白そうかなと思った。

347:NPCさん
07/06/04 18:33:18
レネゲイトウイルスの力を鍛え上げた精神と肉体で使える。
あなたは侵蝕率がいくら上がってもジャーム化しない。
ただし、侵蝕率があがった時に同じだけHPを減らす事。
また、この際HPが0以下になってはならない。
このHP消費はどんな方法でも減らす事はできない。

こんなDロイスはどうだろう。ちょっと強力すぎるかな。

348:NPCさん
07/06/04 18:36:45
強力というかどっかの馬鹿じゃないがダブクロでやる意味が無いっつうか。

349:NPCさん
07/06/04 18:39:26
>>347
自律判定の意味が無くなるからロイスをティッシュのように使い棄てるようになるだろうな。

350:NPCさん
07/06/04 18:40:43
まず、120%以上でのみ使用可とかにしたほうが良いね。
100%未満でも使用可だとリザレクトとの絡みでややこしいことになる。

いろいろシミュレーションしないと分からんけど
タイタスでの復活不可も要りそうだなぁ・・・・・・

351:NPCさん
07/06/04 18:48:39
それは微妙じゃねぇかなぁ?
ロイスへの思いで人の側に踏み止まることが、ダブルクロスの大事なテーマのひとつなわけだし
ゲーム性も損なう予感

352:NPCさん
07/06/04 18:49:01
まだ>346の組み合わせた各エフェクトを-1するの方が現実的だなw

そういや一度の攻撃に<融合>抜きでどんだけの数を乗せれるかね?

353:NPCさん
07/06/04 18:53:59
そうだな、書いてから気付いた。
侵蝕率を下げるエフェクトって取れば有利、ってな風になっちゃうから何かペナルティがいるよなぁ。
HPだとしたらどれ位だろう。

354:NPCさん
07/06/04 18:57:32
組み合わせると侵食値が2下がる(最低0)。ただしクリティカル値が1上がり、ダイスが[5-LV]個減るとか。

何にせよ微妙だなあという印象。

355:NPCさん
07/06/04 19:01:32
侵食値まわりは手を加えない方がいいと思う。

356:NPCさん
07/06/04 19:04:02
100%超えると使えないってーのはどうだろう。
《静寂なる情熱》
技能:すべて  侵食値:-  目標値:-  対象:-  タイミング:メジャー/リアクション
 組み合わせたエフェクトの侵食値を2下げる(最低1)。
このエフェクトは侵食率100%以上では使用できない。

便利系エフェクトを侵食率の関係で使い渋らなくてもいいように。
ノイマンの《天性のひらめき》使いが強すぎるかな?

357:NPCさん
07/06/04 19:05:40
それだとコネとかのアイテムが価値下がるしなぁ。
つか何でそんなに侵食値いじりたいんだ?

358:NPCさん
07/06/04 19:23:15
やっぱりフラットシフトみたいな一発だけかな。

359:NPCさん
07/06/04 20:06:00
Dロイス

あなたの肉体はレネゲイドの侵蝕に対して強力な抵抗力を持っている。
あなたがエフェクトを使用する際、その侵蝕値(個別に)を-1する(最低1)。
ただしあなたが使用するエフェクトのレベルは常に1低いものとみなされる(最低1)。


微妙ですね。ごめんなさい。

360:NPCさん
07/06/04 20:12:40
>>359
支援キャラ用って感じだね。

361:NPCさん
07/06/04 20:16:31
支援というかバロール用に見えた

362:NPCさん
07/06/04 20:42:47
なあ、Dロイスまで持ち出すなら生還者でよくね?
間接的に同じ効果だし、テクスチャも同じようなもんだと思うが。

363:NPCさん
07/06/04 21:04:05
生還者はツーモイボーモイ…もとい、ロイスへの強い思いで帰還だけどね

364:NPCさん
07/06/04 21:15:37
>>363
生還者の説明テキストをよく読むとイイヨ。
ロイスへの強い思いってのはテクスチャの選択肢の一つに過ぎない。

365:NPCさん
07/06/04 22:53:45
まあ、結論としては>>345でいいんでね?

366:NPCさん
07/06/04 23:09:12
加えて言うなら、セッションを構築するシステム構造の根幹部分だからだろーね

367:NPCさん
07/06/05 02:35:42
同じアイテムをふたつ以上同時に固定化できますか?
コネはなしだと思いますが、武器など

368:NPCさん
07/06/05 03:39:36
できないなら二挺拳銃を持って《マルチウェポン》もできなくなるし
「抗レネゲイド弾(3発セット)」、「各種ドラッグ(3錠セット)」などもそれ以上持てなくなることになるので問題はないと思います
ルールブックの中には「同名の装備はひとつしか固定化できない」とは書いてなかったはずなので

369:NPCさん
07/06/05 04:50:11
そうだな。注意点として複数取得できるが同時には使用できないことを挙げておきたい。
武器も《マルチウェポン》を使わない限り同時に使えないわけだからそれと同じでコネなども。

370:NPCさん
07/06/05 06:48:44
素手は一人1個って考えておいた方がいいと思うがな。

371:NPCさん
07/06/05 07:07:57
>>370
誰もそれに反することは言ってないと思うがな。

372:NPCさん
07/06/05 08:21:03
AAAAAA
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l

373:NPCさん
07/06/05 08:22:17
AAAAAA
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l
l ll ll ll ll ll l

ズレた・・・
改めて鉛筆半ダースあげるから仲良くしる

374:NPCさん
07/06/05 08:29:30
読み込み中にスクロールするとこうなるよな。
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |     |      .:::|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

375:NPCさん
07/06/05 08:35:41
                         ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  / 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ

376:NPCさん
07/06/05 08:48:33
           l/l//   ,. --- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr㍉i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ


377:NPCさん
07/06/05 20:04:00
話題いきまーす。過去にあったかも知らんけどw

皆の衆お勧めのDロイス使い方法あるかな?
多分和マンチ風なルール応用型と、キャラ立て指向なフレーバー応用型と、それぞれあるんだろうけど。

俺はキャラ立て型で、サポートデバイス持った戦闘用人格キャラとかか。
100%になったら仮面出して被る…微妙に再現ネタだが。

378:NPCさん
07/06/05 20:21:14
個人的にはアウトランド追加の平安Dロイス、付喪神は他で使ってもおいしいと思ってるかな。
現代ステージの秘密兵器、フォールンブレイド(刀形状)使いのプレイヤーが平安ステージの時にそれ使ってフォールンブレイドの過去話演出してた。
器物なら寿命ないだろうし古代種と並んで他のステージに出てきても違和感があまりない。

379:NPCさん
07/06/05 20:23:28
エンハイ/ノイマンのエンハイ変異種で《破邪の瞳》《カウンター》の
ガン=カタ使いとかかな
一歩間違えるとボスを一人で殺しかねないんで実際に作ったことはないが
作って動かした&GMしたとき戦ったことのある鳥取の意見を求む

380:NPCさん
07/06/05 20:24:17
>>379
過去スレでかなり出とるがな。

381:NPCさん
07/06/05 20:28:15
>>377
FHの工作員で正体を隠してUGNに接近しつつ
途中で正体をわざとバラしてから
PC1「おい聞いたぞ、テメェFHだと!?」
俺「なんだい、俺が信用できないってのか?」←《竹馬の友》
で時間を稼いでる内にDロイス能力で隠蔽っていうのはやったかな
最後に別れてからあいつは結局なんだったんだー!と言わせたので満足

>>379
うちでは破邪カウンターは不可能という解釈なのでやった事が無い。


382:NPCさん
07/06/05 20:35:00
>381
参考までに「不可能」な解釈の理由を教えてもらえるか?
ちょっと気になる

383:NPCさん
07/06/05 20:37:22
>>377
複製体でスターダストレインを覚え、αトランスで主の右腕かピンポイントレーザー
覚えて、シーン攻撃ができないシンドロームでシーン攻撃するとか考えたな
手間隙かかるわりにそれほど有効じゃないんでハッタリ程度だが

384:NPCさん
07/06/05 20:41:22
>>377
ボス用だが、複製体を複数取って色んなオーヴァードの身体を移植したキメラオーヴァードとか。

385:NPCさん
07/06/05 20:41:39
>>377
キュマピュアのフル竜鱗に複製体で崩れずの群れ持たせたカバー要員とかやった。

386:NPCさん
07/06/05 20:43:45
>>382
ウチでも禁止になってるな。
理由は強すぎるから。GM強権で禁止。
みんなもまあそりゃそーだなで受諾。

387:NPCさん
07/06/05 20:44:55
放置しとけば自分から動かざるを得ないからそれほど強いわけじゃないんだけどな。

388:NPCさん
07/06/05 20:50:15
うちでも禁止だな破邪カウンター。
一応カウンターは「防御判定の代わりに使う」から「防御判定とはいえない」って看板立ててるけど、実際は「強すぎだから」だって皆な納得してるw

389:NPCさん
07/06/05 20:52:02
>破邪カウンター
取りあえず使い捨ての部下を数並べて、5、6発ほど集中して殴るという手もある


390:NPCさん
07/06/05 20:56:19
>386-388
実に納得できる理由だ。ありがとう。
俺の鳥取、FHロイスが出るまでPC間対立がなかったからPC一人が突出してても問題ない環境だったんだ。
それが最近FH対立シナリオがはやりだしてちょっと困ってたところだ。

391:NPCさん
07/06/05 20:59:07
実は破邪カウンター認めてもセカンドアクションで攻撃できなきゃセカンドアクションにカウンターできないんだよな。
チェックセグメントで全員行動済みになってからセカンドの宣言したキャラだけセットアップで未行動になるから。
まぁ避けられたら終わりだしセカンド持ってたら相手もカウンターできるが。

392:NPCさん
07/06/05 21:03:31
>>377
秘密兵器と折り畳みは相性良いぞ。

393:NPCさん
07/06/05 21:05:58
フルボーグを《折り畳み》してると、普段は生身だが緊急時にはサイボーグ戦士に!
とかできんのかな。

394:NPCさん
07/06/05 21:13:31
常時《折り畳み》したままになってるみたいなんだけど…どうやったら元に戻るかな?俺のチ○ポ

395:NPCさん
07/06/05 21:15:56
>>393
武器アイテム扱いだからルール上は「折り畳み」できるな確かに。
GMが認めれば演出としては面白いかも。
変身ヒーローだな。FHだけどw

396:NPCさん
07/06/05 21:18:13
運ぶ人間までがフレーバー上折りたたまれてるんだが運用上はどうなんだろうなwww
でもあれって脳以外はすべて機械で機械むき出しってことは脳みそしか残らなくね?

397:NPCさん
07/06/05 21:20:37
>>377
ラウンド中ペナルティとか与えるタイプのキャラは、実験体入れてイニチ速くしたりしてます。

398:NPCさん
07/06/05 21:21:04
>>394
あきらめてください。

399:NPCさん
07/06/05 21:23:38
>>394
いったん固定化を解除したらどうだ。

400:NPCさん
07/06/05 21:24:28
実験体で初期能力値11とかすごいよな。感覚11精神2で初期でIV24
経験点が入れば入るほど「他のDロイスにしとけば…」と後悔するけど

401:NPCさん
07/06/05 21:27:34
>>399
いや、それより《ジェノサイドモード》を習得する方法はどうかな?

402:NPCさん
07/06/05 21:34:34
>>399
完全擬体ってことなんだろう。
こじつけっぽい解釈でよければ「見た目が完全に人じゃなければいいんだろう」
と耳にでかいセンサーつけてどっかのメイドロボっぽくするとかな
(女性限定。野郎はブレアリオスで我慢しとけ)


403:NPCさん
07/06/05 21:35:33
ウサミミ男を否定だと?
貴様はアリアンロッドを敵に回した

404:NPCさん
07/06/05 21:44:31
>>400
それは無理じゃないか?
感覚が8で精神が2になる組み合わせって存在する?
したとして射撃に向くかぁ?

405:NPCさん
07/06/05 21:49:07
>>404
エンハヌの小学生。

406:NPCさん
07/06/05 21:49:18
感覚3上昇のワークスは暗殺者かチルドレンの1310のみ。
でもって社会が1上がって感覚が2上がるシンドロームは存在しない。
従って不可能。

407:NPCさん
07/06/05 21:50:10
>>405
Dロイス以前にシンドロームを後悔しそうだなw

408:406
07/06/05 21:50:17
>>405
うわ小学生見落としてた
すみませぬ

409:NPCさん
07/06/05 21:50:26
小学生エン/ハヌで感覚8、精神2だな
射撃に向くかといえば…(;^ω^)ウーン

410:NPCさん
07/06/05 21:53:10
わざわざ感覚を11にするメリットはないよなあ。
肉体キャラのときに社会を上げるとかして弱点を補うな、俺なら。

411:NPCさん
07/06/05 22:38:00
随分前にも上がったけど、初期キャラ+実験体でパワーアシストアーマー固定化でゲットとかも中々笑えるよなw

412:NPCさん
07/06/05 23:41:18
>>411
ブラックドッグ/ソラリスでそれやった奴がいて、
【肉体】1のくせに白兵攻撃してきてびっくりしたなぁ。

413:NPCさん
07/06/05 23:55:49
>>412
そいつダイスペナ与えたらクリティカルしなくなるんじゃね?

414:NPCさん
07/06/05 23:57:59
パワーアシストアーマー、固定値50だぜ…?社会10以上で、調達4まで上げたということか。
しかし精神が低いから〈機械操作〉に成功しない可能性もあるな。目標値低下とダイスボーナスに賭けるか。

415:NPCさん
07/06/06 00:20:21
調達4でも精神13……実験体でも初期じゃ無理だな。ていうかセッション始まってから買った方が確実な気がw

416:NPCさん
07/06/06 00:25:40
>>415
固定化ポイントの計算式は
【社会】×(〈調達〉レベル+1)だが、わかってるか?

417:NPCさん
07/06/06 00:27:03
実験体は肉体or精神に注ぎ込んでHPを得るのがそこそこ有効じゃないかなーと思うんだ。
HP24とかあればトループの攻撃くらい耐えそうだし。

GMがその辺気にせず常に即死ダメージ与えてくるようなら乙だがw

418:NPCさん
07/06/06 01:14:37
対抗種と実験体と賢者の石と戦闘用人格はデータ的に使えない
うしろのふたつは設定的には遊べるんだがな

419:NPCさん
07/06/06 01:21:09
実験体は普通に使えると思うがなあ…

420:NPCさん
07/06/06 01:22:45
実験体使うなら、あえて4443でノイマンだろ

421:NPCさん
07/06/06 01:31:29
>>420
ほう。なぜ?

422:NPCさん
07/06/06 02:17:32
マンチっぽくなるが、ロイス枠1個潰し+基本侵蝕率あげて得るものが
「能力値+3=経験点9点分」だしなぁ
短期のキャンペーンとかではそれなりに意味を持つがそれ以外じゃ
覚醒:素体のキャラが設定にこだわってとるくらいか

423:NPCさん
07/06/06 04:29:44
>>421
それはね、君がサノバビッチだからだよ。

424:NPCさん
07/06/06 05:33:01
アッー!
ガチホモの夏がやってくる

425:NPCさん
07/06/06 06:01:10
また腐女子か

426:NPCさん
07/06/06 06:25:52
どちらかというとフレーバー的だけど、デジャヴュ持ち古代種の情報屋とかそれっぽくないでしょうか?
ガチにリサーチ系ですが。

427:NPCさん
07/06/06 06:44:53
>422
単発でも意味はあるだろ
そして、それ以外は長期のキャンペーンってことだろ
お前はそんなのばかりやってるうらやましい環境なのか。

428:NPCさん
07/06/06 06:48:44
賢者の石は他にいろいろつぎ込んでクリティカル値1まで持ち込むのに
使うものだと思ってた。

429:NPCさん
07/06/06 07:00:49
>>428
ヒント:タイタスでも代用が利く…というよりタイタス使う方が優秀

430:NPCさん
07/06/06 07:01:30
何でダブルクロスって「DX」なんだろう?
ルールブックでそう表記してるから、それが公式なのはいいとして
なぜ「DC」じゃないんだ

431:NPCさん
07/06/06 07:01:33
3倍

432:NPCさん
07/06/06 07:14:37
>>431
お前の鳥取、3倍がデフォなの?
いつも経験点0かよ…

433:NPCさん
07/06/06 07:16:04
結論:賢者の石はフレーバーのためにのみ存在する

434:NPCさん
07/06/06 07:29:48
まず設定ありきなのはどのDロイスも同じ。
つーか、Dロイスの解説には「■設定のためのロイス」という項目があるしな

435:NPCさん
07/06/06 07:30:45
データ面で有利になりたかったら黙って生還者とって置けって感じだな

436:NPCさん
07/06/06 07:33:24
古代種でフラットシフトを取りたがるくせに
フラットシフトはそんなに有利じゃありません(><)って主張するバカがいたなぁ。

437:NPCさん
07/06/06 07:45:42
>>436
「そんなに有利じゃないですから、私が取っても気にしなくて良いですよぉー?」

言い訳してるのよ…そいつ。

438:NPCさん
07/06/06 07:46:11
>>435
生還者のどこがデータ的にいいのかわからない俺がいる。
通常振りなら期待値で11だけ侵蝕率でお得、2倍振りなら5.5、3倍振りなら何の意味もない。
で合ってるよな?

それって気休め程度の差だよなあ…と思ってしまう。
仲間うちで侵蝕率に差が出た場合、結局余裕ある人が動かなきゃいけなくなるわけだし。

439:NPCさん
07/06/06 07:49:00
>>434
論点がずれてる。
フレーバーは全部のDロイスにあるものだが、効果を見た場合に賢者の石は価値が低い。
従ってフレーバーの意味しかないということだ。
たとえば古代種ならフレーバーがあり、かつ強力なデータも持つ。この差はでかい。

440:NPCさん
07/06/06 07:50:38
>>437
君の解釈歪んでる。何でルール通りにキャラ作ってるのに言い訳しなきゃなんないのさ?

441:NPCさん
07/06/06 07:52:03
賢者の石はロイスをタイタスにしなくてもいい事が強さだと思うんだがな。

442:NPCさん
07/06/06 07:55:25
固定ロイスをタイタス化する危険が減るかと思いきや、実はそうでもなかったり

443:NPCさん
07/06/06 07:57:25
↓444記念にチンポしゃぶれよ

444:NPCさん
07/06/06 08:17:35
>>443

却下である。

445:NPCさん
07/06/06 08:25:21
11だけとかw
攻撃2回分くらいにはなるだろ。

446:NPCさん
07/06/06 08:27:28
>>445
11じゃ二回分にはなんねーよ…
一回分が5で済むことなんてまずないと思う
うちだと平均8

447:NPCさん
07/06/06 08:31:55
でも避け2回分にはなるよな
避けは燃費いいから

448:NPCさん
07/06/06 08:36:39
CL低下エフェクト(コスト2~3)
範囲化、装甲無視、ダメージ増加、ダイス増加などの強化エフェクト(コスト2~4)を2個程度
要100%の切り札(コスト4~)
の組み合わせが基本だよな?

449:NPCさん
07/06/06 08:48:06
イエサブにトレカ買いに行ってレジに並んだら、幼女が千円札数枚と小銭いっぱいを握りしめて
DX2nd基本ルールブックを買おうとしてた。
店員のお姉さんが十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら10円足りなかったようで、幼女がおどおどし始めた。
俺はそっとその場でしゃがんで自分の財布から10円玉を出して「落ちてるよ」と言ってその子に渡してあげた。
その子は満面の笑みでありがとうと言ってキャンディーを俺にくれホクホク顔で帰って行った。

レジが俺の番になったとき、店員のお姉さんが「優しいんですね」と言って微笑んでくれた。
しかし今度は俺が10円足りないという事態に。
どうしようとキョドっていると店員のお姉さんが「内緒にしていてくださいね」ってポケットから10円を出してくれた。
そして俺はすかさず幼女から貰ったキャンディーを店員のお姉さんに渡したんだ。
そのときあげたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです。

450:NPCさん
07/06/06 09:32:07
ないよりはマシな生還者。

451:NPCさん
07/06/06 10:17:31
やはり単純に強力なのは古代種と起源種か。
両者とも初期キャラだといまひとつ、という欠点はあるが。
一部のシンドロームなら変異種や複製体も強力か。

使いにくいけど伝承者好きだな。実はタイタス3つ分の効果(賢者の石は2つ分)。

452:NPCさん
07/06/06 11:11:43
一部の変異種と秘密兵器もコストはアレだが強めだな。
特にブーストアーマー。RCはダイスがな…。

453:NPCさん
07/06/06 11:57:43
ちょっと質問投下させてくれ。

《一閃》や《韋駄天》のような移動白兵攻撃エフェクトって、
《鷹の翼》とかで常時飛行状態になってる場合、エンゲージ離脱できたっけ?

基本ルルブ貸し出し中で確認できないのだが、
たしかエンゲージ離脱はできないみたいなことが書いてた気がするので、
その場合はテキスト優先なのかなぁって・・・・・・

454:NPCさん
07/06/06 12:17:51
カッコイイので認めてやろう。

455:NPCさん
07/06/06 12:25:24
エフェクトの効果優先だから無理

456:NPCさん
07/06/06 12:29:08
フォールン剣はDロイスのデメリットほぼなしでワンランク上の攻撃力が手に入るから初期キャラには特に有効だと思うんだぜ。

457:NPCさん
07/06/06 12:38:49
レジェンドも地味に使える。雑魚がいると特に。

458:NPCさん
07/06/06 12:41:16
特権階級も侵蝕率をそこまで使わないようなキャラの場合はあると便利かも?

459:NPCさん
07/06/06 12:41:56
特権階級はシナリオ中に死んだNPCを復活させるためのものです

460:NPCさん
07/06/06 13:49:14
>>459
言い切られるとツラいしとてもマスター泣かせな言い分だが、俺もそう思うw

461:NPCさん
07/06/06 13:56:38
うんこ!

462:NPCさん
07/06/06 15:34:17
久々に覗いたらまとめサイトが閉鎖されてたんだけど、何かあったの?

いや、あくまで管理人さんの善意によるサイトだったので、
文句とかつけたいワケじゃないんだけど、過去ログにそれらしい報告も無かったんで、
ちょい気になったんだが。

463:NPCさん
07/06/06 16:04:18
もしかしたら俺のせいです

464:NPCさん
07/06/06 17:32:34
管理体制について、半ば文句のようなメールを送ってしまったので…。

465:NPCさん
07/06/06 17:54:52
>>464
馬鹿野郎ぉぉぉ!

466:NPCさん
07/06/06 18:03:22
教えて君でスマンが

某南瓜鋏を読んで戦車を出したいと思ったんだが
ルルブの戦車ってどんな感じ?PCでもGMでも体験談キボン

467:NPCさん
07/06/06 18:05:17
>>466
ルルブ見ろ

>>464
考えなしの包茎野郎がぁぁぁぁ!

468:NPCさん
07/06/06 18:28:01
装甲無視がないと戦車は怖いな。
あるなら敵じゃないが。

469:NPCさん
07/06/06 18:28:53
>>464
このごくつぶしが
問題なんかあったか?

470:NPCさん
07/06/06 19:03:18
まあ怒らないから何があったか詳しく話してみろ。

471:NPCさん
07/06/06 19:06:01
>>470
ルルブと公式FAQくらい見ろ

472:NPCさん
07/06/06 19:08:50
>>470>>464へ……ルルブ?

473:NPCさん
07/06/06 19:22:22
>>464への糾弾、叱責は後回しにして―

>まとめサイト管理人さんへ

ダブクロとこのスレに出会って約1年―
まとめサイトは読解力に乏しい自分にとって、過去スレを追うことなく、
既出の疑問点を確認出来たので非常に助かりました。

また、個人的にはいつぞやの[受け]談義では、自分の拙いまとめを、
より分かり易く精査して即座にFMRに反映してくださったときなど、
セッションを控えた自分にとって大きな励みとなりました。

この場を借りて御礼申し上げます。



話をぶった切って失礼しますた。
さ、遠慮なく続けてください>スレ諸氏

俺は、来週末のセッション準備に戻りますゆえ(GM人生2回目)


474:NPCさん
07/06/06 19:50:55
GM人生を既に一回送った転生者なのだな。

475:NPCさん
07/06/06 20:22:31
と言うことはPL人生はすでに何回目なんだろうw

476:NPCさん
07/06/06 21:21:22
ホモ経験はたぶん三桁を数えるねw

477:NPCさん
07/06/06 21:23:46
ダブルクロ(アッー!

478:NPCさん
07/06/06 21:27:56
>>430
デモンズシティと被るから。

479:NPCさん
07/06/06 21:39:04
>>430
「ダークコンスピラシー」ってゲームが既にあったから。

480:NPCさん
07/06/06 22:13:56
なあ、流れぶった切って申し訳ないのだが、そろそろ公式シナリオ集とか欲しくないか?
特殊ステージでなくて、通常版の。
本来あるべきサポートが足りない気がするのは俺だけか?
俺だけかもな。うん、すまん。吊って来るorz

481:NPCさん
07/06/06 22:17:13
>>480
つブレイクアップ

482:NPCさん
07/06/06 22:17:19
そういえばシナリオ集ないんだなー……言われるまで気付かなかった。

483:NPCさん
07/06/06 22:18:27
>>482
自演に見えるな

484:NPCさん
07/06/06 22:20:37
自演じゃないんだorz
因みに俺ダブクロ始めてからまだ2,3ヶ月しかたってない上にPC経験0。(GM経験が何故か1)
ルルブは全部そろえたんだがな

485:NPCさん
07/06/06 22:25:19
480はDロイスしか見てないんだろうな。

486:NPCさん
07/06/06 22:42:29
俺なんか当初追加アイテムしか目に入らなかったから、まだ480はまともだw

ちなみに俺はシナリオ自作派なんで、むしろシナリオフックが多数欲しいな。
現状じゃあまだまだ足りない感じだ。

487:NPCさん
07/06/06 23:10:00
個人的には組織周りを掘り下げてほしい。鳥取毎の自由度を残せる範囲で。
ルルブの情報だけじゃいまいちイメージしづらい。

488:NPCさん
07/06/06 23:17:28
このスレで掘り下げればいいじゃない。

489:NPCさん
07/06/06 23:40:18
皆でシナリオフックを出し合ってどこかに纏めておけると突然GMやらなきゃならなくなった時とか便利かも。

490:NPCさん
07/06/07 01:48:34
ならばDXで企業戦をするにはどうしたらよいんだろうか?


491:NPCさん
07/06/07 01:59:56
企業戦?  社会戦闘?

492:NPCさん
07/06/07 02:03:49
神城グループのエージェントが他社の研究を盗みに潜入、しかしそこでは既にジャームと化した(外見は普通)研究員の非道な実験が行われていた…

とかどうかね

493:NPCさん
07/06/07 04:49:27
企業戦って何だよ
要するに組織間の対立や競争だろ

494:NPCさん
07/06/07 06:15:53
飲み屋の姉ちゃんに扮したソラリスが敵企業の社員から情報を引き出したりするのだろう

495:NPCさん
07/06/07 06:53:30
サイバーパンクのサイバーの代わりにレネゲイドって感じだな?相性は悪く無さそうだ。
まあ黒犬だともろにサイバーだけどな。

496:NPCさん
07/06/07 08:25:38
それをやるならソラリスが超絶有利だな。次点でインスピやプロファイル持ちかつ万能なノイマン、
異能の指先・擬態の仮面・物質変化・鍵いらずの歩みなどを持つエグザイル、知覚隠密に滅法強いハィロゥ。
キュマイラみたいな戦闘しかできないタイプにはちとつらいかも。

497:NPCさん
07/06/07 09:11:58
何を言うんだ、「破壊工作」と言う役割がちゃんt(ry

498:NPCさん
07/06/07 09:17:01
圧倒的な武力の誇示は強力なカードの一枚だぜ

499:NPCさん
07/06/07 10:50:43
木亥だな。

500:NPCさん
07/06/07 11:28:33
バロールの存在意義は?<諜報

501:NPCさん
07/06/07 11:59:43
キュマイラは小動物系に完全獣化できれば諜報活動もできると思う。
まあ《アニメルテイマー》持ちのオルクスの方が色々便利だという事はさておき。

502:NPCさん
07/06/07 12:00:42
黄金錬成&サイコメトリーのモルフェウスも忘れないであげてください
緊急時には乗り物だって用意できます

503:NPCさん
07/06/07 12:01:58
不死者の人形+主人への忠誠の血の従者の方がよくね?
機転が利くと言うか、色々化けれるし。
エンハイで知覚系のエフェクトとか光の衣とか、天使の外套とかあればなお良い。

504:NPCさん
07/06/07 12:38:36
重要なポストにいる奴を《ナーブジャック》で乗っ取ればおk

505:NPCさん
07/06/07 12:40:40
その手のシナリオだと、実は本家サイバーなブラックドッグが実は侵入破壊工作要員しかできたかったりするw

506:NPCさん
07/06/07 12:49:02
ガンマウント(義眼)使いのブラックドッグという厨キャラを思い出した
俺がDX2ndで一番最初に作ったキャラだぜ

507:NPCさん
07/06/07 12:56:37
>>505
《タッピング》とか《電波妨害》はどうした。

508:NPCさん
07/06/07 13:02:13
この話題が続くと、黒犬使いが意気揚揚と現れるぞ


509:NPCさん
07/06/07 13:13:18
まあ、そういうシナリオもありだよな。
株式会社UGN
VS
有限会社FH

510:NPCさん
07/06/07 13:38:15
いやいや
UGNじゃなくてUGCに改名だ

Universal Guardian's Corporation

511:NPCさん
07/06/07 13:41:50
>>510
警備会社だなw

512:NPCさん
07/06/07 13:46:46
有限会社ファルスハーツは
False Hearts CompanyでFHC

もしくはFalse Hearts SystemsでFHS

513:NPCさん
07/06/07 14:01:00
どうしてもアキバステージを思い起こしてしまう。

514:NPCさん
07/06/07 14:06:30
人それを固定観念と云ふ

515:NPCさん
07/06/07 14:26:08
アキバステージのパーソナリティは大笑いしたなぁ。
データだけであそこまで笑うとは思ってもみなかった

516:NPCさん
07/06/07 14:48:54
たまに自分の才能にビビることない?
この仕事ぶりはどうだ?俺は紛れもなく天才ではないか!ってさ。
そんで後日、ただの思い上がりだったことに気付いて落ち込むわけ。

517:NPCさん
07/06/07 15:12:16
>>516
ない。

518:NPCさん
07/06/07 16:07:07
俺はあるかな。
後日の部分はないけど。

519:NPCさん
07/06/07 16:27:02
黒犬使いの年齢を予想してみるテスト
俺の勘では20-24くらい

520:NPCさん
07/06/07 16:43:19
>>519
30歳童貞月給20万円の負け組じゃないの?

521:NPCさん
07/06/07 16:44:56
>>520
それならいっそ無職じゃないのww
もしくはアルバイトで月給10万wwww

522:NPCさん
07/06/07 16:45:36
黒犬使いは高校二年生で演劇部に所属する眼鏡のやや腐女子だよ。

523:NPCさん
07/06/07 16:56:22
そんなんパソコン使う黒いラブラドールレトリバーに決まってるじゃないか。

524:NPCさん
07/06/07 17:04:33
2ちゃんねるに常駐する人工知能プログラムじゃないの?

525:NPCさん
07/06/07 17:13:11
本人乙な流れですね

526:NPCさん
07/06/07 17:15:51
大穴で大富豪のお坊ちゃま、ショタ。

527:NPCさん
07/06/07 17:18:49
黒犬使いは28歳、印刷所勤務の事務員で最近尿酸値が気になってジム通いって聞いた

528:NPCさん
07/06/07 17:29:31
67歳ベトナム戦争経験者の元アメリカ人でテクノロジーへの羨望と恐怖を身に刻まれた男だろ

529:NPCさん
07/06/07 17:31:23
夢の塊さ

530:NPCさん
07/06/07 19:05:30
オモロスレのテンプレからとんだ時の話
某サイトにのってるオリジナル設定を見たんだが、あの追加Dロイスって既存の
他ステージやFH専用のものと被ってるのがほとんどなんだが
設定的にもUGN内のFH的スタンスでのアプローチって言うあれな内容だし…
こういうのが割と共通認識としてあるの?

531:NPCさん
07/06/07 19:21:41
>オモロスレのテンプレからとんだ時の話

答えを自分で書き込んでるじゃないか。

532:NPCさん
07/06/07 19:27:20
>>530
つうか何のことを指して何を言いたいのか分からん。
分かるのはお前がオモロだって事くらいだ。

533:NPCさん
07/06/07 19:31:14
シナリオ自体はコンスタントにGF別冊とかGFに乗るんだが
キャンペーンシナリオ集はブレイクアップ一冊か。
アウトランドでステージ拡張の次はシナリオってのも同感
エフェクトやアイテムをむやみに増やされるよりいいなー
コントラストサイドの追加エフェクトを入れると
どうもKOF98が99になったくらいバランスが別になるよーな

534:NPCさん
07/06/07 20:14:26
DXに限らないけど、公式からシナリオ集出されても使えないんだよね。だって鳥取のメンバーみんなが買うんだもん。
自分はハマってて、他のメンバーはサプリまでは買う気がないシステムのシナリオ集なら使う余地があるんだけどねぇ。

諸兄はどうだ?
公式シナリオ使ったことある?

535:NPCさん
07/06/07 20:17:49
買ってるのはいいんだが、GMせんのに読んでるのか?

536:NPCさん
07/06/07 20:26:09
>>535
うちの鳥取ではそうだよ。
買った以上は読みたい派が多数だし、読んでないと言ってもこっそり読んでない保障もない。
だから公式シナリオは避けるのが暗黙の了解になって、一度も使われたことがない。

唯一使われたのが、TRPG初心者たちを相手にしたときだけ。

537:NPCさん
07/06/07 21:12:20
ゲロンパ

538:NPCさん
07/06/07 22:15:41
俺は自作指向なんで、ダブクロに限らず公式シナリオはやったこと無いなあ…。
要素部分(ダンジョンの形・ボスの能力・NPCの個性なんか)を流用したりはよくするけど。

539:NPCさん
07/06/07 22:17:47
DX2SSSが出れば丸く解決だな

540:NPCさん
07/06/07 22:27:00
>>538
俺は指向どころか完全自作だな。流用もしたくない。
自分で作ったシナリオ以外やったことがない。さすがに元ネタがある場合はあるが。

541:NPCさん
07/06/07 22:28:12
シナリオ集というよりもシナリオ作成サポートが欲しいってことなら同意。すぐに使えるボスデータとかシナリオフックとか。アイテムデータもできれば増やして欲しいな~。エフェクトはもういいや。

542:NPCさん
07/06/07 23:02:11
>>536
遊んだ後で読めばいいのに……
それともそれも我慢できないくらいの早漏ばっかなのか?

543:NPCさん
07/06/07 23:05:18
追加エフェクトか・・・動物専用、昆虫専用、植物専用エフェクトとかは?
けど“ミリオンサンズ”が明らかになったんだから“カーネイジ”もしてほしいなー。


544:NPCさん
07/06/07 23:24:16
読んでても気にしないで遊ぶけどなあ……付属1なんか何回やったか忘れた

545:NPCさん
07/06/07 23:28:01
フックとかは欲しいよなぁ……
あと、人数が少なかったりするとなんか勿体無い気がしてやれない。
3人とか。
あとオンラインだと時間がかかりすぎるってのも。

546:NPCさん
07/06/07 23:30:08
>>543
ルルブ46P下段の“ソリッド・シューター”も忘れないであげてください。

547:NPCさん
07/06/08 05:56:57
>>542
我慢できずに読んじゃうから使えないんじゃなくて、使わないという暗黙の了解があるから気にせず読むんだけどね。
そんな暗黙の了解ができたのにも色々と経緯があるんだよ。他の鳥取が君の鳥取と同じ環境とは限らない。

548:NPCさん
07/06/08 13:03:03
全員が読んでる前提なら、そーゆー事件があった、という共通認識には出来るな…

549:NPCさん
07/06/08 13:05:23
>>547
だから何だ?

550:NPCさん
07/06/08 13:07:34
>>547
>買った以上は読みたい派が多数だし、読んでないと言ってもこっそり読んでない保障もない。
>だから公式シナリオは避けるのが暗黙の了解になって、一度も使われたことがない

551:NPCさん
07/06/08 13:27:53
鳥取前提でシナリオ集の不必要性をアレコレ語られてもなあ…

552:NPCさん
07/06/08 13:40:39
>>539
SSSか……シンドローム毎じゃなくて、ワークス毎なら買うかも分からん。

553:NPCさん
07/06/08 15:06:02
>>550
文章というものを理解しとらんのか。

554:NPCさん
07/06/08 15:07:04
>>553
理解してないで書いちゃったの!?

555:NPCさん
07/06/08 15:08:26
みたいだね、>>550は。

556:NPCさん
07/06/08 15:10:08
>そんな暗黙の了解ができたのにも色々と経緯があるんだよ。他の鳥取が君の鳥取と同じ環境とは限らない。

なんでここが読めないんだろうな。目が悪いのかな。
頭が悪いから文意を理解できないのかな。

557:NPCさん
07/06/08 15:10:44
「読みたいし読んでない保障もないから暗黙の了解ができた」

と自分で書いてるの忘れてるのかね

558:547
07/06/08 15:11:42
ムギャオー!!!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~

559:NPCさん
07/06/08 15:12:37
>>557
だからお前はバカなんだよ。
言葉の綾が理解できないんだな。

560:547
07/06/08 15:12:37
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. ~  ;;|
   X~ ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

561:547
07/06/08 15:13:27
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,

562:NPCさん
07/06/08 15:13:32
・お前は馬鹿だから理解できない

を繰り返すのはよっぽど痛いところをつかれたんだろうね

563:547
07/06/08 15:14:43
>>562
だからムギャオーしてるわけですよwwwwww
それを理解できないお前は馬鹿だ!池沼ですよ!!!wwww
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕

564:NPCさん
07/06/08 15:15:49
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ムギャオーしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  >>562(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

565:NPCさん
07/06/08 15:16:32
うんこ!

566:NPCさん
07/06/08 15:17:04
もちつけおまいらwwwwwwwwwwwwww

567:547
07/06/08 15:18:27
痛いところを突かれてムギャオーとは、まったく>>547は最低のクズ野郎だな

568:NPCさん
07/06/08 15:19:43
>>460

>>337-339

569:NPCさん
07/06/08 15:20:28
間違えた。
>>460じゃなく>>462

570:NPCさん
07/06/08 15:20:49
>>567
あーあ(pgr

>>568
今更何言ってんの?
悔しかった?

571:NPCさん
07/06/08 15:20:56
--------------------------------------------------------------------------------
 びっくりするほどユートピア!
  びっくりするほどユートピア!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

572:NPCさん
07/06/08 15:27:52
あれがそうだったのか……何の事か全く解らなかったんだがorz

573:NPCさん
07/06/08 15:29:55
ダブルクロスのテーマ風
URLリンク(www.youtube.com)

574:NPCさん
07/06/08 15:32:25
俺も意味が分からん。

575:NPCさん
07/06/08 15:33:48
途切れたところで別の話題。

 オリジン三巻のP.240で、真神が「さらなる力」を使っているけれど、あいつ、モルフェウス/ハヌマーンだよね。
つけてた籠手はエグザイル・サラマンダー・オルクスだし。
 どうしてソラリスのエフェクトを使ってたんだろう?
 複製体?
 それとも単なるミス?

576:NPCさん
07/06/08 15:35:36
手元にないけど、《さらなる力》使ってるのって襲撃シーンだよね?
なら使ってるのは真神じゃない

577:NPCさん
07/06/08 15:36:26
ちょっと前に一字一句同じ質問なかった?

578:NPCさん
07/06/08 15:38:48
ホントだ。>>301だな。

ってことは、これもコピペ荒らしのひとつか。

579:NPCさん
07/06/08 15:39:42
反応してすまんorz

580:NPCさん
07/06/08 15:43:18
>>579
プゲラ

581:NPCさん
07/06/08 15:52:10
>>580
プゲラ

582:NPCさん
07/06/08 16:58:47
>>581
プギョレ

583:NPCさん
07/06/08 17:04:51
       .゙lllレ              .=u,_
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!    ._ノ'
    .¨^'Wuilll「   ..ll|      ..ll|      ′   ._yll″
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 _ ,ノ ,ヘ、、      < >>583ゲットぉぉぉぉ!
               /´   ノ    `ヽ、     \ ざまあみろ愚民ども!!       
              /     /       ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                i(●) / (●)     ',
             {              }
              ',   /¨`ヽ        ,!
           ___ヽ   トェェェイ       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、`ー'′      /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´




584:NPCさん
07/06/08 21:54:49
いやあ荒れてますね

585:NPCさん
07/06/08 22:44:16
粘着荒らし達が居ついたのはもう何年も前だよなあ。
まあ荒らしが沸くのはシステムに人気がある証拠と思おうや。

586:NPCさん
07/06/08 22:50:57
アンチが出るのは以下略って理論と同じだな

587:NPCさん
07/06/08 23:33:32
勿論同じだよ?
他に何があるんだろうか

588:NPCさん
07/06/09 01:05:38
複数のキャラクターが待機状態で未行動のキャラクターがいなくなったとき、待機状態のキャラクター達はどの順番で動かすんだっけ?

589:NPCさん
07/06/09 01:07:53
>>588
待機解除しないならそのままラウンド終われば良いんじゃないかな
待機解除したなら、解除した中から速い順

590:NPCさん
07/06/09 06:44:17
げへへへへへへへへへへへへへ
パンティーゲットォ

591:NPCさん
07/06/09 06:48:16
>>588-589
ちなみに複数居たら当人の話し合い…で良いだろうな、きっと。
揉めたらマスター裁定だろうけど。

592:NPCさん
07/06/09 08:27:27
たまに待機状態だと次のラウンドで最初に動けると思ってしまう老害な俺、参上。

593:NPCさん
07/06/09 09:27:20
ブレカナだな

594:NPCさん
07/06/09 09:43:08
複数のキャラが待機していて、その全員が、自分が最後に動きたいと思っている場合は?
先に誰が動かなきゃいけない?

595:NPCさん
07/06/09 09:45:05
>>594
イニチの低い奴から動かなきゃいけない

596:NPCさん
07/06/09 10:24:01
>>595
あれ?ダブクロもそうだっけ?それは別ゲーだった気が・・・
何ページ?

597:NPCさん
07/06/09 12:43:00
>>596
基本ルルブに書いてないっけ?
だったら混同してました。失礼。
でもそうしないと処理できないんではないですかね?

598:NPCさん
07/06/09 13:00:41
基本ルールの「待機」の項には、複数のキャラが最後まで待機した場合については書いてないね。
P165『●イニシアティブ・セグメント』には「イニシアティブが同じなら相談して決定」と書いてあるけど、
これは待機した場合の行動順とは違う気がするし。

599:NPCさん
07/06/09 13:22:30
遅い方から行動するのはアリアンロッドかALGだっけか?

600:NPCさん
07/06/09 13:24:53
ルール上は裁定されてないなw

マスターが「残り全員行動しないなら次ラウンドにするよー?」って強権発動するなら、
「待て!俺行動!」
「ならばそいつの前にインタラプト!」
…って感じで「後出し勝ち」みたいになるかな。

601:NPCさん
07/06/09 14:12:14
まぁ俺ルールにはなるが
 GM:「待機組の行動だよ」
 PL1:「俺行動します!」
 PL3:「あ、俺も行動!」
 GM:「じゃあ、イニシアティブ値の高い方優先で」
ってな感じでやってるなぁ…

602:NPCさん
07/06/09 15:09:46
まあ、行動順に関しての優先度はやっぱり行動値だよなぁ。

603:NPCさん
07/06/09 20:42:58
チンコ

604:NPCさん
07/06/09 21:00:08
>>605
俺の屁を嗅ぐことがお前の任務であり生きる意味のすべてだ
準備はいいな?ゆくぞ

605:NPCさん
07/06/09 23:35:32
 

606:NPCさん
07/06/10 01:40:29
あまりの臭さに>>605は絶句したようだ
だが律儀に屁を嗅ぐとは見上げた男よ

607:NPCさん
07/06/10 01:51:09
粘着さんは、何が気に入らなかったのだろうね。

608:NPCさん
07/06/10 03:00:37
すべてだろ。
うん、そうに違いない。
うんこー!

609:NPCさん
07/06/10 03:46:38
お前のかーちゃんバレボブニダッ!

610:NPCさん
07/06/10 05:19:30
話題投下!

PCのロイスとかでオーヴァードのキャラ作る事あるだろ?結構扱い困らん?
例えば「有能な先輩エージェント」とか言われても、活躍させたらPCの出る幕なくなるし。

オーヴァードNPCの活躍を制限する方法ってどんなのがあるかな?
いや、怪我して動けないとかはやってるんだが、何時もって訳にもいかなくて。

611:NPCさん
07/06/10 05:38:43
>>610
別に毎回毎回PCのために動いてあげる必要がないだろ。
たとえば君にとても親しい間柄の仲間がいたとして、そいつが何か問題を抱えるたびに全力でサポートするのか?
当然ながら君は君の問題を抱えていたり、仕事もあるわけで、つきっきりでサポートできるはずがない。
それと同じでいいと思うけど。

612:NPCさん
07/06/10 05:45:12
うちだと初期ロイスはGMが使おうとしない限りは描写されないな……

613:NPCさん
07/06/10 05:56:24
初期ロイス、うちの周りでは
キャンペーンだったり使いやすいロイスだったら結構使われるけど
単発でキャラありきたりなロイスだとあんまり使われないし使いようも無いと思う
パーソナリティに載ってるNPCの隠し子って設定のキャラがいた時は
単発シナリオだったけどNPC使わせて貰ったよ

614:NPCさん
07/06/10 06:12:02
うちでは初期ロイスはじゃんじゃん出すよ
ヘマすると巻き込まれて死ぬよ

615:NPCさん
07/06/10 06:20:05
>>611-613

う~ん…使いにくいキャラをNPCにする必要は無い!ってのは、しごく正しい意見だと俺も思うんだが…

設定されてると出してやりたくならないか?キャンペーンとか特に。
いや、俺の自己満足でしか無いのも確かなんだが、GMとして出せたら楽しいしさ。

616:NPCさん
07/06/10 06:23:24
>>614

オーヴァードなロイスで死ぬ状況に合って、リザレクトが半端&侵蝕高くて動かせない…みたいのはやった事があるわ。

617:NPCさん
07/06/10 07:28:20
手紙とか、メールをやり取りするシーンで登場するとか…>先輩

618:NPCさん
07/06/10 07:34:36
初期ロイスはPCが守るべき日常の象徴ということにして
非日常の存在であるオーヴァードとして設定することは禁止にしてる。

619:NPCさん
07/06/10 08:05:40
>>610
活躍させない理由としては
・休暇中
・他の任務を担当している
・有能なので他の支部に助っ人中
とかどうよ。

で、ちょっとした助っ人として出したければ
・コネ:UGN幹部の相当品として扱う(PCがコネを常備化した時に限るが)
・情報収集にクリティカルしたら先輩が追加情報教えてくれた事にする
とまあ、こんな感じで如何だ?


620:NPCさん
07/06/10 08:08:19
エンディングでよくやったと褒めたり認めたりしてやればいいんじゃね

621:NPCさん
07/06/10 08:14:34
しかし、『有能な先輩エージェント』なんて裏切るか死ぬかする未来しか思い浮かばないな。

622:NPCさん
07/06/10 08:15:49
>>617

成程、有能な先輩なら他の地区に出張りまくってても不思議無いからな。
出張先から電話や通信で話すってのは良い方法かもしれんな。

>>618

そ…それもひとつの方法かもな。
レギュに入れて、納得したPLが来てくれてれば良いって話だものなあ…。

623:NPCさん
07/06/10 08:21:32
>>619-620

それ良いと思う。

>>621

ま…まあDXだからなあw

624:618
07/06/10 08:28:57
うちの鳥取でもいろいろ抜け道はあるんだけどね。
実はオーヴァードだけどPCにはそれを隠している、ということにすれば
PCに分かるところでそいつが活躍することはないし
初期ロイスの相手はオーヴァードである自覚がなく、
PCはそんな彼(彼女)の日常を守りたい・・・というアレなら
結果的にPCには一般人として扱われることになるし

625:NPCさん
07/06/10 08:42:33
みんな、お気に入りなロイスある?

オラは『現金』。

友人からはダブクロ舐めんなと怒られたけど。

626:NPCさん
07/06/10 09:03:55
でもオーヴァード自体を禁止するのはなぁ……
同じUGNチルドレンの仲間で初恋の相手、とかそういうロイスとかできなくなるし。
「上司」とかも難しくなるし。
まあ、そっちは皆が納得できてるんなら問題はないんだろうけど。

627:NPCさん
07/06/10 09:08:31
つうかサンプルキャラで桐谷とか普通に指定されてるんだが、使ったことないのか?

628:NPCさん
07/06/10 09:10:12
チルドレンのロイスが難しいな
ルルブにもパソから選ぶのがいいとか書いてたりするのに。

629:NPCさん
07/06/10 09:13:31
>610
普通にエキストラにすればいいだけだと思うが。
有能なNPCってのは負けることで三段論法的にPCを強く見せるための存在なんだし。

630:NPCさん
07/06/10 09:14:25
>>625
ありがちだが組織にとるロイスかな…SoGを仇敵にしたり、友愛協会を尽力相手にしたり。

タイタス化しにくいし初期ロイス限定なんだがな?

631:NPCさん
07/06/10 09:27:48
非オーヴァードのパソからとりゃいいじゃん
ロシナンテとか

632:NPCさん
07/06/10 10:08:14
ロイスがどれほど有能だろうが、シナリオはPCによって解決される事件であり、
情報収集の入手手段の一つにはなっても、戦闘その他の直接的な問題解決手段として
働かせてはいけない。

NPCがシナリオ内で動かないことがどうしても不自然だと思えるのならば、
そんなNPCを設定することがそもそも間違っているか、
そのNPCへの思い入れが強すぎて判断機能が低下しているかのどちらか。

大量のジャーム軍団と併せて書き割り扱いにして、
PCの背景で壮絶な戦いを繰り広げさせておけ。

633:NPCさん
07/06/10 10:28:44
>>632

「ここは俺に任せて早く行けっ!」だな?w

634:NPCさん
07/06/10 10:40:21
「で、でも、先輩をおいてなんて、いけません!」

635:NPCさん
07/06/10 10:58:27
「いいから行け、ごんざぶろう!
 …アンジョリーナを大事にしてやれよ

636:NPCさん
07/06/10 11:10:14
ごんざぶろうにアンジェリーナってどこが舞台のセッションだよwwww

637:NPCさん
07/06/10 11:17:13
>>636
もしかしたら動物ステージではw

638:NPCさん
07/06/10 11:23:11
ウィアードかもよ?

或いはTFTという手も。
未来のネーミングセンスは未知数だからな!

639:NPCさん
07/06/10 11:25:25
まさか……コードネームとか?(笑)

640:NPCさん
07/06/10 11:30:52
つまり、どのステージでもイケるって事だなw

ダブルクロス……恐ろしい子!

641:NPCさん
07/06/10 11:56:58
だからダ“ブルク”ロスなんだなw

642:NPCさん
07/06/10 11:59:18
>>641
誰がうまいこと(ry

643:NPCさん
07/06/10 12:35:06
それにしても力の抜けるコードネームだなw

644:NPCさん
07/06/10 12:37:56
>>643
多分「先輩」が何度かセリフにしてるだろうなそれw

645:NPCさん
07/06/10 12:56:36
敵にしてみりゃ
「がはっ!そ、そんなふざけた名前の奴に、負けるなどぉぉぉぉぉーっ!」(絶命)
なんだろうがなw

646:NPCさん
07/06/10 13:23:34
きっとコンボ名も凄いぜ

647:NPCさん
07/06/10 13:44:39
>>646
コンボ名「百姓一揆」

648:NPCさん
07/06/10 13:49:18
強そうだwwwwwwwwwww

649:NPCさん
07/06/10 13:52:42
>>647
一揆なら、従者を使って《クロスアタック》じゃね?wwwwww

650:NPCさん
07/06/10 13:54:07
「ここは俺に任せて早く行けっ!」

「で、でも先輩をおいてなんて、いけねぇだ!!」

「いいから行け、ごんざぶろう!」

651:NPCさん
07/06/10 13:55:00
>>650
「ここは俺に任せて早く行くんだぎゃっ!」

じゃないとおかしいだろ

652:NPCさん
07/06/10 14:10:03
>>651
先輩は普通の人じゃないのか?

653:NPCさん
07/06/10 14:14:26
オラ、この流れに腹筋が痛てぇだ!

654:NPCさん
07/06/10 14:17:01
「先輩はオラと一緒にレネゲイド農法を完成させるって約束したでねぇか!」

655:NPCさん
07/06/10 14:24:39
「駄目なんだよ……レネゲイドを感染させて確かにこの野菜は完全無農薬にはなった……だが食べた人は皆ジャームになっちまうんだ。始めから無理があったんだよ!」

656:NPCさん
07/06/10 14:29:18
フォールンベジタブルwwwwwwwwww

657:NPCさん
07/06/10 14:39:54
腹いてぇwww

658:NPCさん
07/06/10 14:42:25
アンジョリーナはどこで出てくるんだww

659:NPCさん
07/06/10 14:42:33
ここで野菜にロハスを結ぶんだ!

660:NPCさん
07/06/10 14:44:28
>>658
Dロイス:九十九神持ちの野菜だよ

661:NPCさん
07/06/10 14:48:35
アンジョリーナは野菜の付喪神かよw
名前からして、外来種であることは間違いなさそうだ

662:NPCさん
07/06/10 14:48:51
野菜=ヒロイン!?
その発想は無かったwww

663:NPCさん
07/06/10 14:49:40
やべぇ、なんだこの楽しい流れはwwwwww
笑いがとまらねぇwwwww

664:NPCさん
07/06/10 14:51:47
唐突にクオリティ高い展開が始まったよなw
これだから2chはやめられない

665:NPCさん
07/06/10 14:55:25
お前ら、芝を生やしすぎだw
誰か刈ってくれw

666:NPCさん
07/06/10 15:01:07
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


667:NPCさん
07/06/10 15:12:49
>>666
「やめてけれ!オラの畑さ荒らさないでくれぇ!」

668:NPCさん
07/06/10 15:39:42
そいつが敵かよw

しかし、そいつは「人間をジャーム化させる野菜」を叩き潰そうとしてるわけで……
実は有力なUGNエージェントと見た

669:NPCさん
07/06/10 15:43:46
じゃあさらにそれを盗みに来た春日恭二(地下足袋にほっかむり)を加えて三つ巴にしてシナリオ完成!

670:NPCさん
07/06/10 15:43:51
逆に考えるんだ。今まででPC1だと思っていたやつが実はボスで畑を刈るのも先輩もアンジョリーナもPCだと考えるんだ

671:NPCさん
07/06/10 15:53:46
PC1っぽいやつというと『ごんざぶろう』か?
だとすると先輩は騙されてるじゃねーかw

……まさかとは思うが、今までのは先輩のオープニングに過ぎないのか!?

672:NPCさん
07/06/10 15:58:33
(先輩、物も言わず殴り倒す)

673:NPCさん
07/06/10 16:04:14
罠だ、これは>>635の罠だw

674:NPCさん
07/06/10 16:17:11
…635…なんて恐ろしい子w

675:NPCさん
07/06/10 16:27:20
>671
キミの後輩は少しばかり専門分野が偏っていることを除けば非常に優秀な、研究員だ。
しかし、最近彼の研究が少し度を越しているらしいという。
彼に限って、と思いながらも、キミは休暇を取って彼の元に向かった。

シナリオロイス
  ”ごんざぶろう” (※ 本名は覚えてない) □ 有為/不安 ■

こんな感じだろうか。

676:NPCさん
07/06/10 17:17:41
畑を荒らすのってEXレネゲイドの不思議生物で罠を仕掛けて撃退するんじゃないの?

677:NPCさん
07/06/10 17:21:36
それはTFTでやろう。

678:NPCさん
07/06/10 18:14:54
桐谷PL「うは、そのボスって捕縛されたら抜け出せないんじゃね?」
GM「…うげ。言われて見ればそのとおりだ。」
桐谷PL「よっし、デネブ。捕縛してくれ。巻き込まないように威力の弱い攻撃で削り殺ーす」

数ターン経過
デネブPL「…だめだ。捕縛解除。」
桐谷PL「ちょ、何がだよ。」
デネブ「雑誌リプでこれは流石に卑怯すぎるだろ。GMがどう記事にするかパニクってるじゃないか。」

679:NPCさん
07/06/10 20:38:25
>>678

一緒に帰ろうね?神崎スレに。

680:NPCさん
07/06/11 02:39:04
>>659ははもっと評価されてもいい

681:NPCさん
07/06/11 06:46:12
>>690
野菜ヒロイン発想の原点だしなw

682:NPCさん
07/06/11 06:47:57
でもロハスはないよね。

683:681
07/06/11 06:48:59
orz アンカミスった。

>>680な…。


684:NPCさん
07/06/11 06:53:17
>>682
野菜ネタだけに、健康長寿を目指してるんだろう♪


「LOHAS:健康と長寿に関するライフスタイル」

685:NPCさん
07/06/11 08:24:28
アンジョリーナ
「ゴンザブロー ワタシ アナタノコト アイシテタヨ
 ダケドモウ バイバイネ アリガトウ…」

686:NPCさん
07/06/11 12:31:37
>>685
泣ける!泣けるでぇ!!
(腕組みしたまんまダー泣く)

687:NPCさん
07/06/11 12:37:01
アンジョリーナァァッァ!!!!!!
オラ、おめぇのことさ忘れねぇだ!!!!!

688:NPCさん
07/06/11 12:39:36
>>687
そしてごんざんぶろうの食卓に運ばれてくる西洋ホウレンソウのおひたし

689:NPCさん
07/06/11 12:46:43
おめぇはオラの中で生きつづけるだ!

690:NPCさん
07/06/11 12:55:46
>>689
あほかw
いや、でもある意味正しいかw

691:NPCさん
07/06/11 13:01:22
そしてタイタス消化

692:NPCさん
07/06/11 13:46:57
物理的に「消化」されるタイタスってのも凄いなw

693:NPCさん
07/06/11 13:57:45
そりゃあ力も湧くよなw

694:NPCさん
07/06/11 13:58:45
誰がうまいこと(ry

695:NPCさん
07/06/11 16:09:15
え?アンジョリーナって新リプレイのキャラ?

696:NPCさん
07/06/11 16:17:23
え?美味いこと?

697:NPCさん
07/06/11 16:30:54
レネゲイド農法って言うと、
賢者の石を畑に埋める

ものすごい勢いで作物が育つ
とかか?

698:NPCさん
07/06/11 16:38:29
賢者の石勿体NEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

699:NPCさん
07/06/11 16:38:54
>>697
あるあるw

最初は豊作で人々は大喜びするが、次第に野菜を食べ続けている者たちに異変が現れはじめる。
で、レネゲイド農法反対派だった連中が(ry

700:NPCさん
07/06/11 16:54:10
おまえらww

701:NPCさん
07/06/11 17:02:36
ジャーム化は自我に目覚めた野菜による「攻撃」だった、というのはどうだろうか。
唯一それに反対したアンジョリーナは、PCを頼って逃げ出すわけだw

そして訪れたクライマックス!
ついに自律行動をはじめた野菜たちを前に、世界は滅亡の時を迎えようとしていた……!!

702:NPCさん
07/06/11 17:04:39
アタック・オブ・ザ・キラートマト?

703:NPCさん
07/06/11 17:08:44
関連で、キラーコンドームを思い出してしまう俺ガイル

704:NPCさん
07/06/11 19:37:06
>703
やあ、キラートマトという単語を見るたびに同じこと考えた兄弟。


705:NPCさん
07/06/11 20:16:18
>>701
しまいにはごんざぶろうの胃の中だけどなw

706:NPCさん
07/06/11 20:52:40
排泄されてまた土に還るから安心汁

707:NPCさん
07/06/11 20:57:18





     そんなヒロイン

     絶  対  嫌  だ







708:NPCさん
07/06/11 21:03:03
せめて擬人化してくれよ……w
自分が野菜だと言う事は隠してPC1に近付くヒロイン。

709:678
07/06/11 21:34:56
ごめん。いまさら遅いかもしれないけど…
誤爆だったんだ。
神崎スレに書き直してきた。

710:NPCさん
07/06/11 21:55:40
見りゃ分かる。

711:NPCさん
07/06/12 01:01:56
>>708
擬人化した野菜ヒロイン…野菜の名前した人間…
ごめん、某戦闘民族しか思い浮かばねぇorz

まてよ?植物系なんだからソラリス入れて、オーバードーズ辺りでパワーアップすれば!!
超サ○ヤ人な植物ヒロインいけるじゃん
バリバリの白兵型ヒロインになるが

712:ところてんマン ◆KanTenCNao
07/06/12 01:07:23
み…皆様、は…初めまして…
ご、ご依頼を賜りまして…ラウンジから…
レネゲイドにより力を得たところてん…が、出前に参りました…
まずは…どなた様も…お茶とようかん…をどうぞ…

 ■ __ 旦~~
  ヽ(・‐・(ノ  スレリンク(entrance板:873番)
   )   )
     | |    ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~



  __ ■   と言いつつ僕は未プレイなのです
  )・‐・)ノ    ダブルクロスの魅力を
  (ヽヘヘ 旦~~ 3字以内でお教え願えれば幸いです

713:NPCさん
07/06/12 01:12:25
台無し

714:NPCさん
07/06/12 01:36:46
DX

715:ところてんマン ◆KanTenCNao
07/06/12 01:50:47
>713-714
「30字以内」の間違いにもかかわらず…
懇切丁寧にああ有難うございました…
つまり…台無しなDX、またはDXな台無し…なのですね…

で…では、お邪魔致しました…
そろそろ…崩れかけた事務所に戻ります…が、
皆様はどうぞ…ごゆっくりごマターリとお過ごし下さいませ…
またのご用命、お…お待ち致しております…

|__    URLリンク(youkansha.fan-site.net)(チラシ)
|)・‐・)ノシ  URLリンク(youkansha.fan-site.net)(名刺)
|   (
|//     ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~

716:超神ドキューソ@ジャーム
07/06/12 02:47:04 0XEe+vI/
これが、食べるとオーヴァード化すると評判の、「芋長のところてん」か……っ!!

717:NPCさん
07/06/12 03:07:07
ユニバーサル
ガーディアンズ
農協

略してUGN

718:NPCさん
07/06/12 04:41:45
>>717

農業機械の代わりにオーヴァード作業員を貸し出すのか。

そいつら全部エージェント扱いでw

719:NPCさん
07/06/12 07:46:23
チルドレンは生まれた時や子供の時から農業を仕込まれているのか……

720:NPCさん
07/06/12 07:53:00
>>719
ライフパス:工業への憧れ

721:NPCさん
07/06/12 08:51:47
Dロイス:JA共済

722:NPCさん
07/06/12 10:44:39
なんだこの昨日からの神懸り的な流れはw

723:NPCさん
07/06/12 12:54:42
ファーム(農園)
ハーツ

略してFH

724:NPCさん
07/06/12 13:04:02
Dロイス:遺伝子組み換え食品(複製体)
     改良品種(実験体)
     在来種(起源種)

725:NPCさん
07/06/12 13:06:14
赤米など(古代種)
返品確実(生還者)

726:NPCさん
07/06/12 13:07:34
>>724
やるなおぬし!

727:NPCさん
07/06/12 13:12:57
FH専用アイテム

【トレールキャノン】

コンバインに搭乗していないと使用できない。
射撃で大量に作物を収穫する電磁砲。

728:NPCさん
07/06/12 13:17:43
まあ、ネタ引っ張るのも程ほどになw

729:NPCさん
07/06/12 13:22:21
「ここに新しいプラン(農法)があります」

730:NPCさん
07/06/12 13:54:55
いや、
「新しいプラントがあります」
だろう。

731:NPCさん
07/06/12 14:41:27
「ごんざぶろう」「アンジョリーナ」「先輩」

たったこれだけのキーワードからここまで膨らませた諸君らの生産力に脱帽した。

732:NPCさん
07/06/12 14:59:46
この勢いでだれか

ステージ名: 「Adam's profession」 (園芸、農業)

で纏めうp

733:NPCさん
07/06/12 15:25:47
今回の流れのMVPは
>>635
>>647
>>654
>>660
あたりか?w
個人的には>>691-692も評価したいんだがw

734:NPCさん
07/06/12 15:43:06
今更だが、「アンジョリーナ」って農家に嫁入りしたピーナ人妻みてぇな名前だなw

735:NPCさん
07/06/12 16:38:54
ピーナってなんだ?  フィリピーナ?

736:NPCさん
07/06/12 20:36:43
おいおい、ナイトウィザードの次はダブルクロスがノベライズするらしいですよおまいら
アニメ化も視野に入ってるとさ

737:NPCさん
07/06/12 20:37:50
EXレネゲイド【ピーナッツ人】に決まっておる。

738:NPCさん
07/06/12 21:39:12
>>736
小説化かあ…鬱展開なんだろうなあきっと(汗)。

能力なんかはビジュアル的だし、コミック化の方が雰囲気でそうな気もするんだが。

739:NPCさん
07/06/12 22:12:50
>>738
つかソースも出てないのに信じ込むなよ。

740:NPCさん
07/06/12 22:13:34
>>736
 やはりここは「ソースは?」と聞いておくべきだろうか?
 それはそれとして、ホントにノベライズ化されるなら個人的に「放課後の魔獣」が
希望だな。和樹や梓、真希の話を見てみたい。

741:NPCさん
07/06/12 22:16:05
リプレイじゃなくて小説なのかぁ。
ロイスとかの表現はどうなんだろー。
ちょっと気になるなぁ

742:NPCさん
07/06/12 22:18:26
いや、ソースも無いのに・・・

743:NPCさん
07/06/12 22:25:27
ノベライズまではありそうな話だと思ったが
アニメ化まで言われるとガセっぽく思えるよなw

744:NPCさん
07/06/12 22:26:12
まあどのみち「仮定」の話だからな、ソースはおろか「実現しなくても御の字」ってくらいのもんだろうw

実現するなら俺も読んではみたいが。

745:NPCさん
07/06/12 22:27:08
最悪「実現して怨の字」ってこともありえるけどな

746:NPCさん
07/06/12 22:27:23
短編なら生箱でやってるがな

747:NPCさん
07/06/12 22:35:22
>>745
割と上手い事言った。

748:NPCさん
07/06/12 23:17:39
>>741
つレベリオン

749:NPCさん
07/06/13 01:17:31
>>747
ありがとう。
でも俺なんてダメダメですよ。

750:NPCさん
07/06/13 02:34:20
梓たんのデレ分拝めるなら、10冊買って布教するね!

751:NPCさん
07/06/13 04:12:21
二人のハートバランス♪

752:NPCさん
07/06/13 04:16:29
>>750
いや!個人的趣味では「デレた梓は見たく無い」ぞ!(強硬な主張)

753:NPCさん
07/06/13 07:55:52
>>752
猫のときとかデレてたじゃんかよw

754:NPCさん
07/06/13 08:17:01
>>753
kwsk!

755:NPCさん
07/06/13 09:03:46
ヌコならしかたないか。

756:NPCさん
07/06/13 10:01:10
アニメ化は楽しそうだな。
人が5人位集まってTRPGしてるアニメ。

757:NPCさん
07/06/13 11:35:12
それ、木尾士目あたりに描かせたら普通に面白くなりそうだなw

758:NPCさん
07/06/13 11:55:31
え?ひと夏の経験値のアニメ化?

【嬉しそうに竹本表紙の文庫本を手にしながら】

759:NPCさん
07/06/13 12:01:48
え?丸尾末広による漫画化?

760:NPCさん
07/06/13 13:27:08
>>757
こーいも
ゆーめも
あこがーれもー
とめないでいーてー

761:NPCさん
07/06/13 13:54:23
木尾士目は表現はうまいけど絵が下手なのが何とも

762:NPCさん
07/06/13 13:55:51
>>761
じゃあ脚本:木尾士目?
いや、俺その人良く知らんけど。

763:NPCさん
07/06/13 15:16:53
単にオタクを題材にした漫画を描いた経験のある漫画家ってだけじゃん

764:NPCさん
07/06/13 15:57:07
じゃあ田丸でもひらこーでもいいか

765:NPCさん
07/06/13 16:01:32
ええいギルマンがいるではないか!

766:NPCさん
07/06/13 18:57:47
この流れなのに出てこないぴよぷーとか螺旋人とかも忘れないでやってください

767:NPCさん
07/06/13 19:25:35
しりあがり寿氏か吉田戦車氏か桜玉吉氏がいいな>DX漫画

768:NPCさん
07/06/13 21:48:18
そこでじゅんいっちゃんを投入ですよ

769:NPCさん
07/06/13 21:51:02
そうすると椿のおっぱいが凄いことに。

770:NPCさん
07/06/13 22:19:37
じゅんいっちゃんは、ロリか巨乳かに二極化されてるからな!w

771:NPCさん
07/06/13 22:25:42
王子やしの女史が詰め寄っても「エグザイルだから出来るんだよ!」と開き直るw

772:NPCさん
07/06/13 22:42:12
えろい顔で喘ぐ椿は見れそうだがのう。ん?なんだこの紐は?(馬鹿は地下行きの紐を引っ張った)

773:NPCさん
07/06/13 22:52:08
>>767
ちょ…
それマジで言ってる?

774:NPCさん
07/06/13 23:05:56
地下スレに落ちていった人は多いけど、実際に地下スレにいないんだよな。
そういうわけで地下スレに落ちるってのは実際にはルルブP118のイラストのような状況なんではないかと思う。

775:NPCさん
07/06/13 23:08:25
食われてる?

776:ドルフ☆レーゲン
07/06/13 23:13:37
>>767
羽生生純とかはどうかネ。

777:NPCさん
07/06/14 00:06:18
爆乳椿か
何かびびっと来た

778:NPCさん
07/06/14 00:08:25
まさにキング……!

779:NPCさん
07/06/14 00:37:35
そんな演出なのかよつばきんぐwwwww

780:NPCさん
07/06/14 01:10:44
忍法乳ボンバー

781:NPCさん
07/06/14 01:51:44
また乳ボンバーかw
柔らかい乳で殴るので衝撃が体表ではなく体内深くに浸透するというww

782:NPCさん
07/06/14 02:39:24
なんだそのトンデモ論理wwww

783:NPCさん
07/06/14 03:10:32
>>782
URLリンク(www.jado-soft.com)

巨乳ボンバーwwwwww

784:NPCさん
07/06/14 04:15:42
>783
18禁とかちゃんと書きなされ

785:NPCさん
07/06/14 06:58:45
>>781
エグザイルに装甲無視無いからなあw
その代わり、踊る髪でぶち倒して、餓鬼魂で「後から効いてくるダメージ」だったりするんだなw

786:NPCさん
07/06/14 07:43:04
馬鹿だな、お前ら


隼人が巨乳になればいいんじゃないか

787:NPCさん
07/06/14 08:07:57
>>786
そうか!クリスタライズする位にはすぐ侵蝕するもんなあ♪

…何か問題が残ってそうな気はするがw

788:NPCさん
07/06/14 11:33:21
男の場合はち○ぽボンバーだろ。
それって自分も負傷しそうだけど。
《電光石火》のバックファイアだと考えれば・・・

789:NPCさん
07/06/14 12:03:54
>>788

 し も ね た い く な い
      ____∩_∩
  ~/        ・ ・\
   (          ∀   )  
    \/\/\/\/

790:NPCさん
07/06/14 12:36:29
まあ隼人の場合インフィニウエポンの刀使いだしな。

(そういう問題でもない。)

791:NPCさん
07/06/14 13:55:40
ダブルクリエイト

792:NPCさん
07/06/14 15:21:14
はっそうか!
《インフィニティチンポン》だったんだよ!

793:NPCさん
07/06/14 15:27:04
>>791

何が言いたいのかやっと解ったw

794:NPCさん
07/06/14 19:04:57
       ニョーン
( ・ω・)⊃<・ω・>⊂(・ω・ )

       プルルン
( ・ω・)  (((・ω・)))  (・ω・ )


.ヽ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)ノ

795:NPCさん
07/06/14 19:18:55
かわいいww

796:NPCさん
07/06/14 19:27:11
     (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/     
     /  /    \  
    / /ヘニヾ ノヘ\               ,-v-、
  (⌒ /  ''=・=',i i.'=・=''|               ./ _ノ_ノ:^)       
. (  (6    ./ | |`ヽ |             / _ノ_ノ_ノ /)> ちょっとまちなサザエ
  ( |  ./  rl_.|  ヽ|              / ノ ノノ/ 
  .   \   ,r-ー-、 /         ____  /  ______ 
   / i, \__个_/ \____("  `ー" 、   
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ フ  
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"     
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


797:NPCさん
07/06/14 20:18:29
>>793
俺にゃ全然解らんのだが……

798:NPCさん
07/06/14 21:06:16
おちんちんぷるんぷるん!

799:NPCさん
07/06/14 22:00:59
>>797

胸の「武器」は、椿なら生来のが2つあるが、
隼人の場合だと「ダブルクリエイト」して何とか…とかその辺りだろう(汗)。

800:NPCさん
07/06/14 22:03:30
>>797
そうか解ったぞ!
ダブルクリエイト……刀が2本……両手に刀……
>>791は隼人が両刀使いだと言いたかったんだよ!!!

801:NPCさん
07/06/14 22:31:51
>>800
ノイマンじゃないから2刀使うのは無理だろうさ。
(そういう問題でもない)

802:NPCさん
07/06/14 22:41:57
おちんちん二本で一人二穴だとぉ!?

803:NPCさん
07/06/14 23:23:23
永渕また荒らしてんのか……。

804:NPCさん
07/06/14 23:41:51
おうーん♥

805:NPCさん
07/06/14 23:42:01
陽炎の戦場に現代ステージのPCを混ぜて遊ぶってありかなぁ・・・?
問題は陽炎五つの規範が気になって思い切った舵取りができないんだが、

いっそアウトランド買わないでシナリオ作ってしまえばよかったか

806:NPCさん
07/06/14 23:44:27
スーパーおちんちんタイム、はーじまーるよー!

807:NPCさん
07/06/14 23:44:40
>>805
クロスオーバーの仕方がなんか最近のGFに載ってた気がした。

808:NPCさん
07/06/14 23:48:37
>>807
誰もがGF持ってるわけじゃないのが・・・

こう、PC同士で平和な日本から観光気分で来やがって
 この戦争馬鹿ども

みたいな雰囲気から、お互い認め合うようなシナリオを誰か作ってくれ

809:NPCさん
07/06/14 23:52:37
>808
だから、買えば仕方が書いてあるってことだろ。
雑誌じゃないんだからバックナンバーも容易に買えるぞ。

810:NPCさん
07/06/14 23:57:45
>>808
サポートが全く無いから文句を言うならまだ分かるが、一応やってるのに持ってないなんてアンタの都合だけじゃん。

811:NPCさん
07/06/15 00:01:32
>>808

ルール的にはGMがいくらでも調整できるのに。シナリオまで他力本願か。


812:NPCさん
07/06/15 00:02:25
>>809
GFってそんな簡単に買えるのか?ちょっと調べてみるわ
>>810
うむ、ご都合である。

813:NPCさん
07/06/15 00:03:28
>>808
自分で動く気が無いならどんなサポートも無意味だわな。

814:NPCさん
07/06/15 00:04:51
とゆーか、ハンドアウトは状況のセッティングのためにあるんだろう。

815:NPCさん
07/06/15 00:07:03
>>811
まあ、誰か作れば御の字ぐらいのこころ
>>813
本当に動く気ないなら書き込みもせぬわー

816:NPCさん
07/06/15 00:30:07
>815
お前は動いている気になってるだけって事に気づけwwwwww

817:NPCさん
07/06/15 02:41:15
ねーちゃん、明日って今さ!

と815が言ってた

818:NPCさん
07/06/15 03:09:52
>>806
ガチホモな俺も混ぜて!
アッアッアッー!

819:NPCさん
07/06/15 04:00:42
うねり脈打つ俺のアナルであなた達の未来を包み込んであげたい

820:NPCさん
07/06/15 04:32:15
>>817
それって誰のセリフだっけ?

821:NPCさん
07/06/15 06:56:19
>>820
815のセリフです

822:NPCさん
07/06/15 07:50:27
>>821
全国のジョジョファンに謝れ

823:NPCさん
07/06/15 08:33:44
>>822
だからぁ
>>815=荒木なんだって

824:NPCさん
07/06/15 10:11:34
>>820
JOJO第一部に出てくる少年ポコ(ペコ?)の台詞だな。
なけなしの勇気を振り絞ってジョナサンを助けに行くときにつぶやいたんだ。

825:NPCさん
07/06/15 11:14:45
エッ! Σ(゚д゚ ≡=≡ ゚д゚)

GFも読まずにアウトランドのステージでクロスオーバーしちゃアカンのん?

そんなのがあるとは知らなかったんでテキトーに混ぜてたお  o...rz


826:NPCさん
07/06/15 11:18:11
そんなことは言ってない
GF誌に混ぜる際のガイダンスというかアウトラインが掲載されているという話
卓のコンセンサスが取れていてGMがキチンと処理できるなら別に問題はない

827:NPCさん
07/06/15 16:00:50 256RUEzg
どのような遊びかたであれ、参加者全員が「よし」としているのであれば、デザイナーが禁止しようがルルブにのってなかろうが全く問題は無いだろ。

あー、法律とか会場のルールは守った上で、だけどな。

828:NPCさん
07/06/15 16:51:21
終わった話題を再び持ち出し

             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
野菜型ジャーム ソラリス/エグザイル

829:NPCさん
07/06/15 17:43:58
>>828
やめれ



一人のキャラでRCと白兵など、ふたつの技能を両立させてる人っている?

830:NPCさん
07/06/15 17:57:50
キャンペーン2回目くらいはRC系だったけどNPCの遺志
(+フォールンブレード)を継ぎ白兵系もできるようになって
最終的には白兵でボス倒したってパターンだったら知ってる


831:NPCさん
07/06/15 17:58:58
ノイモルで射撃と白兵を使い分けるキャラやりてえな。
武器によって身体の色が変わるようなの。

832:NPCさん
07/06/15 18:04:29
誰か作ってくれって言うぐらいだったらGF読めってことでしょ

833:NPCさん
07/06/15 18:23:54
敵として、黒犬ノイマンでFHバトルアーマー、ラピッドファイア、クリスタルシールド、
トツカ持たせた機械化オーヴァード軍団なら出したことがある。


肉体感覚精神で戦えるノイマンはやっぱり便利だなあ。

834:NPCさん
07/06/15 19:45:51
白兵RCじゃないけど、射撃タイプのPCにパワーアシストアーマーで白兵射撃とか?

835:NPCさん
07/06/15 20:07:08
>>829
カバーリングキャラで攻撃はRCだったりな事もある。
これは白兵とRC両立させないとならんわ。

836:NPCさん
07/06/15 20:08:48
AHモルで射撃とRCの二択ならやった事はある
RCでデバッファ系当て込んでセカンドアクションの射撃で仕留めるタイプ
最初は射撃キャラだったんだけど、その後の成長でRCも覚えてった
侵食率が嵩むおかげで4回目(キャンペーン最終回)では3倍振りだったけどorz


837:NPCさん
07/06/15 20:11:00
>>835
ギョーム乙

838:NPCさん
07/06/15 20:20:58
>836
デバッファって何語?

839:NPCさん
07/06/15 20:47:33
ノイマン絡みはRC白兵、RC射撃が両立させやすい気がする。
>838
836じゃないが…英語(もどき)だろ。ステ強化役をバッファー。ステ弱化役をデバッファーという。

840:NPCさん
07/06/15 20:52:57
>デバッファ
ネトゲ用語なんだっけ?
前にARAスレあたりでそう聞いた覚えが。

841:NPCさん
07/06/15 20:58:10
>840
うむ、ネトゲ用英会話単語だな。最近のMMOならリネとかFFとかでも定着してるらしい
タンクとかノッカー(ディーラー)とかヒーラーっていうのもある。
RPG系はゲームのデザイン的に大抵それらのどれかを意識して作ることになるので、割となれた仲間同士だと便利

842:NPCさん
07/06/15 21:02:44
>841
「俺エグでデバッファ担当ー。PC3な」
「ノイソラでバッファ。位置的にPC2?」
「じゃあ俺キュマでタンク(?)ね」

…成る程。ALGやARAとかだともっとはっきりしそうだな

843:NPCさん
07/06/15 21:06:34
>>829
オルクス・モルフェウスで99%までは砂の刃、100超えしてからはサポートデバイスで白兵というキャラはやった事がある。
白兵もRCも技能は2レベルだった。

844:NPCさん
07/06/15 21:06:45
とりあえず、そのゲームで使われてない用語は持ち出されるときついよな。

845:NPCさん
07/06/15 21:14:28
>>844
まぁ、ゲームタームじゃなくて一部のゲーム人口内で広まってる方言みたいなもんではあるからな
ウザいとまでは言わんが。なんだ。ほどほどにな、ってとこか

846:NPCさん
07/06/15 21:20:46
>キュマでタンク

タンクってゲームごとに意味が違う、と聞いたことがある。

847:NPCさん
07/06/15 21:32:17
高積載量のPCですか、それとも重武装or重装甲?

848:NPCさん
07/06/15 21:34:43
エネミーの攻撃を一手に引き受ける役だったと思う

849:NPCさん
07/06/15 21:36:28
敵に「俺を狙えよ、ボーイ」とかほざけるキャラか

850:NPCさん
07/06/15 21:37:41
孤独の魔眼?

851:NPCさん
07/06/15 22:23:18
うん、その手の敵の攻撃を自分にひきつける系のスキルとるのがタンクの王道。

852:NPCさん
07/06/15 23:58:11
千城寺薫...かわたなの変な女っぷりが見れるのかwwww

853:NPCさん
07/06/15 23:58:58
>>852
何で女?

854:NPCさん
07/06/16 00:01:23
>>853
あ、そっか。薫でも男かもしれないのか。どっちなんだろう

855:NPCさん
07/06/16 00:02:52
>>854
王子曰く「矢薙さんが演ったらピッタリ」byふぃあ通

856:NPCさん
07/06/16 00:05:36
>>855
・・・ダンディ?

857:NPCさん
07/06/16 00:05:46
>>854
つかふぃあ通聞いてないのか?
クレバーと天がゲストでダブクロの話とか予告とかいろいろ言ってる。
快男児は変な博士が敵っぽいし。

858:NPCさん
07/06/16 00:06:13
なんか電波なハカセキャラとか言ってなかったっけ

859:NPCさん
07/06/16 06:40:27
 アライブは6/20発売。新キャラの「千城寺薫(字これで良いのか?)」は
UGエージェントで研究者。曰く「悪いキャラをやろうとしたら、かわたなの
面白い力が発揮されて変態になった。」奴らしい。
 7月に出るストライクは王子曰く「天のプレイはハチャメチャな部分だけが
印象に残ってしまうかも」。きくたけ曰く「ある意味DXらしい」作品。
天演じるPC1はミニドラマでアライブキャラと共演。
 快男児のほうは8月発売でCMによると『Dr.ハラスト』たらいうのが敵で、
マッドサイエンティストっぽい。

 …ざっとこんな感じだっけ?

860:NPCさん
07/06/16 07:27:57
快男児はDr.ファウストじゃないかね。ドイツ系の名前って前提をかければ。

ところで、誰か田中天をすごいところに召喚してくれ。

861:NPCさん
07/06/16 10:20:21
>>860
 すごいところ?

862:NPCさん
07/06/16 10:30:57
天をドナドナできるって話だから、ネタになるようなところに呼び出したいよね。
って話でいいのかな?

うちの近場で凄いところって言うと、米軍キャンプぐらいしか無いなぁ。
俺も入ったこと無いけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch