【エゴ】魔獣の絆・ビーストバインド 総合6【絆】at CGAME
【エゴ】魔獣の絆・ビーストバインド 総合6【絆】 - 暇つぶし2ch96:NPCさん
07/04/16 18:26:07
演出アーツ(人間性は減らない)は、シナリオやキャラの方向性によるだろう。
エスパー魔美が高畑におしっ○をテレポートさせる度に、人間性削ってたらヤバ過ぎるw

「演出アーツなし」
・戦闘以外のシーンでは、アーツがなかなか使われなくなる
・アーツの行使は「人間性を削って無理している」という側面が強くなる
・半魔の身の葛藤などが表現しやすい。より人間に近いキャラを演じやすい
・ルール通りのため、バランスには問題ない

「演出アーツあり」
・気軽に、アーツ(もしくはそれっぽい超能力)を行使可能
・アーツの行使自体は、本人にとって自然なこと。ただし血を見すぎると奈落落ち、と言う感覚は残る
・アーツを使う事自体に対する葛藤は薄い。力を持ちつつ、人間に味方する系のキャラに向いている
・使っていい演出、悪い演出、使っていいシーン、悪いシーンなどの切り分けが難しい。
 バランスや整合性が破綻する危険はある。

演出アーツの有無で、奈落落ちの解釈が少し変わるかな。
演出無しの奈落落ちは、ずばり能力を使ったことそのものが理由。
演出有りでの奈落落ちは、能力使用の有無ではなく「戦闘に身を置いた」「生死の狭間で無理をした」ことが理由になる。
まあキャラ設定と演技次第ではあるけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch