FEARゲーアンチと語り合い未来を目指すスレ2at CGAME
FEARゲーアンチと語り合い未来を目指すスレ2 - 暇つぶし2ch1:NPCさん
07/04/05 18:27:41
  ∧_∧ ボコボコにしてやんよ!
  (#・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡lヽ,,lヽ 
  /   (    ) まぁ、話し合おうじゃないか
 ( / ̄と.、   i
      しーJ

憎しみは何も産みません。
このスレはFEARゲーアンチさん達と話し合い
誤解を解いたり、解かなかったり、なんというか
頑張って平和な未来を目指したりするスレです。

前スレ
FEARゲーアンチと語り合い未来を目指すスレ
スレリンク(cgame板)

2:NPCさん
07/04/05 18:28:34
関連スレ
スタンダードTRPG議論スレ340
スレリンク(cgame板)
あなたがSNEゲーを遊ばない理由
スレリンク(cgame板)
あなたがDDを遊ばない理由
スレリンク(cgame板)

逃げ出したくなったら、逃げてもいいんです
FEAR厨アンチスレ1
スレリンク(cgame板)

3:前スレ1&本スレ1
07/04/05 18:29:44
アンチさんに酷いスレ立てられたんで、立て直しました。

4:NPCさん
07/04/05 18:32:16
一瞬重複スレかと思ったら、もう一つはFEARゲーアンチを叩くスレッドだった。

5:NPCさん
07/04/05 18:33:32
またFEAR厨のスレ乱立か。
いいかげんにしろよ。

6:NPCさん
07/04/05 18:34:47
重複

FEARゲーアンチをボコって未来を目指すスレその2
スレリンク(cgame板)

過去スレの内容からいっても↑のほうが正確。
しかもこのタイミングで立てる>>1は前スレのエンゲージ論争参加者だろw

7:NPCさん
07/04/05 18:36:44
>>6
でもスレタイ間違ってるのに“その2”ってついてたりするしなぁ

8:NPCさん
07/04/05 18:37:09
>>6
スレタイがなんであれFEARゲーのアンチは叩きますという意志表示乙。

9:NPCさん
07/04/05 18:37:58
>>6
自分で立てたって白状してるアンチw
おもすれーw

10:NPCさん
07/04/05 18:38:48
>>6のおかげでこのスレが本スレになった気がする

11:NPCさん
07/04/05 18:38:52
>>7
その1が何だったか言ってみろ

12:NPCさん
07/04/05 18:39:54
>>9
誰でも彼でも同一人物だと思うなよ。これだからアンチ脳は始末に困る。

13:NPCさん
07/04/05 18:42:39
同一人物だと思われたくないなら似たような書き込みをしなけりゃ良いのに

14:NPCさん
07/04/05 18:43:24
>>13
具体的にどれとどれよ?

15:NPCさん
07/04/05 18:43:46
6=12なのか?だとしたら相当キモイな
FEAR厨が嫌われるのもわかるわ。同じFEAR厨の目から見てもキモイもんな

16:NPCさん
07/04/05 18:43:47
こういう時はわかりやすい言葉があるじゃないか。

エスパー乙。

17:NPCさん
07/04/05 18:45:10
>>15
アンチ乙

18:NPCさん
07/04/05 18:45:54
根拠は知らんがエスパー乙っていうやつはFEAR厨という書き込みを見た事がある

19:NPCさん
07/04/05 18:49:51
2ちゃんねるはFEAR厨だらけだな。

20:NPCさん
07/04/05 18:50:18
>>18
今はFEAR厨優勢だって分かってる、おばかさん?

21:NPCさん
07/04/05 18:51:53
日本語でおk

22:NPCさん
07/04/05 18:55:18
>>21
それの元ネタしってる、おばかさん?

23:NPCさん
07/04/05 18:59:29
ウルトラマンが悩みを聞いてあげるスレの話と聞いて特板に帰る気になりました

24:NPCさん
07/04/05 19:09:32
l | !_/イl |,   l ',  | ヘ.   l     / |  ;i  ,    | l
  ,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ  l ヽ |     l l /l  l,     l|
 / /   ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|!    / ┼/-l、_,|    /! !
,/ /l    | 丶 \ _\   '|l  / ‐ナ'´ |/lj  / /'゙
. / |'、    ', ‐、―r┬ャ、`     i/  ‐/_‐__/ /-‐'i /
/  ! ヽ.   ヘ ≧=一' ´          ゝ'-彡マ´ /      /'ヽ
   ! l \   ヽ                  〃  /!    /  |
  l | l   \  \        /      / /i|    /  /
 l  l|   | ト ̄´   、_, _,  - '´-‐イ   l|.   /  /
ー 、 l l   | /\\     ´ 二´   /  |   l  /  /__, --ー
:::::::::::| l   |:::::: \ ゙  、   _ ィ ´|    l   , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l|   !:::: ::::::::-_天    !   |   l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l   |: ::::::::/´:|:::/「l\   !   !   l__:://  /   \::::::::::
:::::::::::::::',    l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::|   !::::::::::;'/  ,:'  ∨ ./\::::
:\:::::::::∧  l、:::::::!:::::::l;'   l!::∧>:::::::::l   l::::::::::i/   」 ヽ/  /  /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト  V\:l__」|  lY、::l>|\::l   /:::::::::/  |   ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/|   ヽ\!>ーl| /l::::::::::l     、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥    ヽ    / /!|:::::::::::l     丶     レ´
乳酸菌とってるぅ? おばぁかさん

25:NPCさん
07/04/05 19:11:55
ヨーグルトはブルーベリーが一番

26:NPCさん
07/04/05 19:25:50
前スレのgdgdっぷりを見て、カオスフレアが
弱点を研究して作られた作品だということを確信した

27:NPCさん
07/04/05 19:26:11
日本「はいはい。お互いに未来は目指しましょ。でも、なんで俺がお前なんかと一緒に?」

28:NPCさん
07/04/05 20:15:34
ホラ吹き太郎
鬼畜たけし
矢野失策
無能あきら

ホントにFEARって救いようのねー会社だなw

29:NPCさん
07/04/05 20:49:35
>>28
いのじゅんは?
やにおは?
てんは?
ハッタリは?
カイザーは?

30:NPCさん
07/04/05 20:50:56
>>29
社員じゃないから外したのさ。
そんくらいは頭良くなったんだよ>>28は。

叩かれたかいがあったな>>28

31:NPCさん
07/04/05 20:51:17
>>29
その中に社員が一人もいねー。

32:NPCさん
07/04/05 20:53:35
田中信二や久保田悠羅や小浜智はどこいった。

33:NPCさん
07/04/05 21:03:05
ダガーまだー?

34:NPCさん
07/04/05 21:08:40
エンゲージの話って結局どうなったんだ?
俺的には、エンゲージのせいで余計にPCのやれることが減った気がする。
なんか、電源ゲーやってる感じになっちゃってる様に思うんだが?
退化してない?

35:NPCさん
07/04/05 21:09:51
お前の脳がな

36:NPCさん
07/04/05 21:10:12
減った「やれること」って例えば具体的にはどんなの?

37:NPCさん
07/04/05 21:15:26
具体例を10個挙げてくれ

38:NPCさん
07/04/05 21:17:22
>>36
口プロレスで自分に都合よく位置決めができなくなった

39:NPCさん
07/04/05 21:22:54
1.30㎝だけ避けるとか出来なくなった
2.ダガーの間合いに対して槍での一方的な攻撃ができなくなった
3.逆に懐に入ってサクッとかも
4.木に登って逃げるとかもできない
5.間接を外して(痛みは魔法で押さえる)リーチ伸ばしもできない
6.崖っぷちで押すなよ押すなよ?なスリルも皆無
7.DQの戦闘にもイライラするようになった
8.シミュレーションゲームがもっと恋しくなった
9.wとか買いたいけど金がないので買えなくなった
10.アンチとよばれ楽しむことができなくなった

40:NPCさん
07/04/05 21:25:12
なんつーか、特技でしかアクションないじゃん?
ダガーもってハルバード持ってる敵の懐に入って命中にペナルティとかあるか?
猛獣が飛び掛って、取っ組み合いの格闘になって武器使用できないとかあるか?
結局は特技を選んで攻撃しかしないじゃん。
これこそ電源ゲーじゃないか?


41:NPCさん
07/04/05 21:26:34 CGNOmyeU
>>38
逆だろ。
エンゲージの方が口プロレスで言うがままじゃないか。


42:NPCさん
07/04/05 21:27:02
>>41
>>39


43:NPCさん
07/04/05 21:28:21
まあなんだ。何事にも一長一短な面はあるわけで

44:NPCさん
07/04/05 21:28:48
必要筋力1のショートスピアで30cm突撃ができないじゃないか。

45:NPCさん
07/04/05 21:37:42
>>44
それはスピアではなく錐というんだ。

46:NPCさん
07/04/05 21:37:53
>>40
アクション系の電源ゲーなら両方できるだろw

47:NPCさん
07/04/05 21:38:34
>>39
1ってエンゲージから30cm(0.3m)離れた場所にいればいいんじゃないのか?

48:NPCさん
07/04/05 21:39:31
>>47
エンゲージの外にいたら攻撃されないんでは?

49:NPCさん
07/04/05 21:40:18
エンゲージの外から移動攻撃(突撃)することはできるぞ

50:NPCさん
07/04/05 21:40:19
1.30㎝だけ避けるとか出来なくなった
キミはそれをどうやってシステムで再現していたか教えてくれないか?

2.ダガーの間合いに対して槍での一方的な攻撃ができなくなった
ダガーだと敵のエンゲージに入れませんと言ったらどうかな?

3.逆に懐に入ってサクッとかも
それは特技で出来る

4.木に登って逃げるとかもできない
エンゲージからの離脱を宣言すればいい

5.間接を外して(痛みは魔法で押さえる)リーチ伸ばしもできない
そんなコトしてたんですかw まぁ、そもそもリーチがないですから
普通に攻撃してそうやった宣言すればヨロシ

6.崖っぷちで押すなよ押すなよ?なスリルも皆無
それはエンゲージとはあんまり関係ない気が……。
やりたいんなら、崖っぷちでバランスをとる判定をしながら戦闘すれば?

51:NPCさん
07/04/05 21:41:40
このマジレスっぷりがたまらなく笑えるw

52:NPCさん
07/04/05 21:42:54
7.DQの戦闘にもイライラするようになった
DQってなんですか?

8.シミュレーションゲームがもっと恋しくなった
俺とシミュレーションゲームをやろう!

9.wとか買いたいけど金がないので買えなくなった
金がないならおれんとこにこい!
俺もないけど心配するな

10.アンチとよばれ楽しむことができなくなった
見ろよ~青い空、白い雲~

53:NPCさん
07/04/05 21:43:08
システムってのは使いこなしてなんぼだよな。

54:NPCさん
07/04/05 21:44:40
>3.逆に懐に入ってサクッとかも
>それは特技で出来る
普通は特技じゃなくて能力値で判定しないか?
特技を持ってないキャラはできないってのがおかしいだろう。



55:NPCさん
07/04/05 21:44:54
>>48
敵がエンゲージ内にしか攻撃できる武器がないならそうだね。
でも敵の攻撃を無効化するという意味で等価なことはできてるよね?

56:NPCさん
07/04/05 21:45:25
>>54
例えばローズのダイノバウとか、ああいうのはやっぱり特技がないとできなかっただろ。

57:NPCさん
07/04/05 21:45:39
>>55
意味がわからん

58:NPCさん
07/04/05 21:45:50
>>54
何が普通なんだ?
なんでおかしいんだ?
わりかし技術を要することを特技枠で表現しちゃいかんのか?

59:NPCさん
07/04/05 21:46:33
DQってのはDQNクエストの事。選択によって真人間になったりDQNの道をひたすら走ったりという一生を描き出すストーリーが人気です

60:NPCさん
07/04/05 21:46:41
>.木に登って逃げるとかもできない
>エンゲージからの離脱を宣言すればいい
エンゲージ内の木に登っても攻撃受けるんじゃないのか??



61:NPCさん
07/04/05 21:48:02
>>60
「エンゲージ離脱します。
描写的には木に登ったってことで。」

と、こういえばいいんスよ。

62:NPCさん
07/04/05 21:48:05
>>60
木に登って攻撃範囲外に出たいんだろ?
攻撃範囲外に出たならそれはエンゲージ外だよ。
相手が攻撃できない位置はエンゲージ内ではない。

63:NPCさん
07/04/05 21:48:29
>>58
そんなにいらんだろう>技術
これに技術がいるなら、ヤクザの鉄砲玉はみんな特技持ちか?


64:NPCさん
07/04/05 21:49:19
>>63
鉄砲玉は不意打ちなんじゃね

65:NPCさん
07/04/05 21:49:23
>>63
鉄砲玉がやる程度の「サクッ」じゃ通常の攻撃と同効果で構わない気がするけど。

66:NPCさん
07/04/05 21:49:28
>>63
OK、君とは常識が違う。SWは一緒に遊べないようだ。

67:NPCさん
07/04/05 21:49:34
エンゲージ内に木とかってないから。超ない。あったら邪魔じゃん。
振り回したぶっそうなものが木にあたってとかそういう描写のために
たまーに急に生えてくることあるけど、基本的に木はない。

68:NPCさん
07/04/05 21:49:52
エンゲージ内は何メートルだ!
ギリギリで側溝に潜り込んだらどう判定するんだ!

とか、ダードスレで吼えてた人思い出した。

69:NPCさん
07/04/05 21:50:01
>>62
木の上から槍で攻撃したらエンゲージ内になるんだなぁ。
木の下にはダガー持ってるやつしかいなくても。


70:NPCさん
07/04/05 21:51:11
SWではたんなる能力判定だろ。
FEARゲーだと特技ないと出来ないらしいがな。


71:NPCさん
07/04/05 21:51:38
>>69
そのシチュエーションをGMが認めるならね。

72:NPCさん
07/04/05 21:51:51
俺はエンゲージ肯定派だけど>>54みたいに言われたら
そう判定させるよ。

別になんの問題もない。

つうか、刺すのが特技かどうかは別議論じゃね?


73:NPCさん
07/04/05 21:53:43
>>69
木の上なのでそこはエンゲージ外です
ナイフの人は攻撃できません
と判定する。

別に問題ないですよ?

74:NPCさん
07/04/05 21:54:01
なぎ払いや強打もARAでは特技がいるが
どっちが普通でどっちがおかしいか、とか本気でいってるのか?

75:NPCさん
07/04/05 21:54:03
GM「よし、戦闘の場所はジャングルだ」
PL「GM、木に登ります」
GM「いいでしょう。ではこちらの攻撃ですね。敵はもの凄い勢いで木を駆け上がりあなたを攻撃します、そして攻撃が終わるともの凄い勢いで木を駆け下ります」
こうなるので木に登っても敵が間抜けに見える程度の効果しかありません

76:NPCさん
07/04/05 21:55:42
話は微妙にずれるが
ARAって地面の高度差に関するルールあったっけ?

樹の高さを生かした攻撃はエンゲージとは別問題ではないかと

77:NPCさん
07/04/05 21:55:57
>>75
垂直距離を水平距離と同じように扱うという裁定はルールで否定されていませんが?

78:NPCさん
07/04/05 21:57:00
>>76
ない。トラップで表現するのが一番楽だと思う。

79:NPCさん
07/04/05 21:57:18
つか、木の上で待ち伏せとかするんじゃない限り
昇ってる間にしたからつっつかれて落ちるんじゃないの?

80:NPCさん
07/04/05 21:58:06
肯定されてもいないがな

81:NPCさん
07/04/05 21:59:43
まあ木の上から一方的に攻撃されちゃうなら
逃げちゃうけどな。

82:NPCさん
07/04/05 22:00:50
逆に>>39の1~6が出来るゲームってどれくらいあるんだろう。
特に5。

83:NPCさん
07/04/05 22:01:30
まず技能や特技を使わず間接を外すルールのあるゲームを探そう。

84:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/05 22:01:40 bwkJhEph
どうでもイイけど昔は微妙な行動は実際に試して調べたりしなかったかい、皆。

流石に魔法はどうしようもないコトが多いけど(笑)

85:NPCさん
07/04/05 22:02:13
>>82
探せばあるだろうけど、激しくマイナーな気がする。

86:NPCさん
07/04/05 22:02:57
>>52
>9.wとか買いたいけど金がないので買えなくなった
>金がないならおれんとこにこい!
>俺もないけど心配するな
システムの応用といい古株の予感

87:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/05 22:05:01 bwkJhEph
>85
ストブリをマイナーと申したか。
まぁそうかも。

ストブリで木登りした経験はないナァ。飛べば済むし。

88:NPCさん
07/04/05 22:05:21
>82
古ゲームで、その手のルールがないやつだと、
そういう口プロレスが横行してたのよ。
そんで、電源ありと違っていろんなことができるねって悦に入ってた。
そゆのも楽しいってのは確かなんだけど、さ、

89:NPCさん
07/04/05 22:05:58
>>83
N◎VA。アウトフィットと相当品でいける。

90:NPCさん
07/04/05 22:06:31
と言うかSNEゲーも六門、ゲヘナ、デモパラと特技主体のゲームになってるし仕方ないんじゃないの?
時代の流れとして。

間合いがガチなストブリとGURPSは信者からも見放された訳で。

91:NPCさん
07/04/05 22:06:49
>>88
つうか別にエンゲージ制でも言い張ればいんじゃね?
>>52もかなり頑張って再現してるじゃん。

92:NPCさん
07/04/05 22:07:50
>>89
それだ! N◎VAならできる!!
万事解決!

93:NPCさん
07/04/05 22:08:42
逆に、そんなシュシュザッタな間合いやら何やら全部GMの脳コンピュータで
きちんと判断して判定して再現しろって言われたら容量オーバーしますがな

94:NPCさん
07/04/05 22:09:41
30㎝だけ避けるってのは具体的に何がしたくてどう宣言したんだ?
ギリギリで避けるので回避ペナの代わりに命中ボーナスくれってコトかしら?

95:浅倉たけすぃ
07/04/05 22:09:47
>>83
S=F
ライフパスで手足が伸びる。
データ的に意味あるのはEXだけだが。

96:NPCさん
07/04/05 22:11:05
一時期ゲームは抽象性が高いほどいいという方向に進化した。
そのほうが再現性、自由度が高いというわけだ。
だが、そこには大きな穴があった。

ゲームデザインのストラテジー、鈴吹太郎より

97:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/05 22:12:42 bwkJhEph
でもやっぱりブラザーや和栗とは解り合えなくてもイイ気はする。

自分自身がブラザーや和栗になれば済むしナ。

98:浅倉たけすぃ
07/04/05 22:14:10
>>94
グローリアスサーガの作者がその辺のルールに自信がありますとローカルペーパーのインタビューで言ってたが、困ったことにグローリアスサーガの現物が無いので説明できない。

99:NPCさん
07/04/05 22:14:11
>>89,95
技能や特技みたいなもんじゃないかなぁ。

100:NPCさん
07/04/05 22:14:24
>>91
最近じゃ、その空気わかってくれる古い人が減ってさ…
その手のこと言うと困ったちゃん扱いされるんですよ。

101:NPCさん
07/04/05 22:15:45
提案するまではOKだがGMが却下したならその時点で引き下がらなきゃダメだろ。
却下してるのにさらにごり押ししようとするから困ったちゃん扱いされるんだろうが。

102:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/05 22:15:51 bwkJhEph
>100
ソレは単に「古い人」以外の人にはつまらなかっただけだと思う。

103:NPCさん
07/04/05 22:17:16
つうかよ、>>39本人に何のシステムの話なのか聞けばいいじゃん。

104:NPCさん
07/04/05 22:17:27
魔法使って痛みを和らげる時点で特技使ってんのと変わらん気もする
ようは広大解釈って事だろ

105:NPCさん
07/04/05 22:18:19
TORGなら1~6はぜんぶ〈間合い〉でできるな

106:NPCさん
07/04/05 22:20:23
>101
却下されたら引き下がりますよ。でも、そういう発想してGMこまらせる悪い人って思われちゃったみたい。
何だか知らないけど、横にいたPLさん、いつまでたってもそのことで説教してくるんだわ。

107:NPCさん
07/04/05 22:23:08
汚物は消毒だ!

108:NPCさん
07/04/05 22:25:13
ルールがアバウトだと口プロレスでいろいろできる。
それはやめておいてとGMが言ったなら責任はルールじゃなくてGMだと思うよ。
GMが処理できないからお願いしてるんだって思うからな。
特技が無いとできないとかルールで決定されてるとGMが言ったら
「じゃあGMがお願いしてるんじゃなくてルールが糞なのか」って思うよ。

109:NPCさん
07/04/05 22:27:37
俺39だけど、ごめん。
ここまでマジレスされるとは思わんかったわ。
冗談のつもりで書いただけなんよ。

   / ̄\
  |  ^o^ | < 許してちょんまげ
   \_/


110:NPCさん
07/04/05 22:29:27
>>39の人は>>34の人とは別人でしょ。

111:NPCさん
07/04/05 22:30:51
ではエンゲージ制のゲームが退化した部分を引き続き募集します。

112:浅倉たけすぃ
07/04/05 22:40:36
とりあえず>>100にふさわしいゲームはAマホ。

113:NPCさん
07/04/05 23:35:52
>>111
緻密な戦術を考えなくなって、PLの脳が退化したぜー

114:NPCさん
07/04/05 23:37:37
そりゃPLの脳が退化したから緻密な戦略を考えられなくなったんだよ。

115:NPCさん
07/04/05 23:38:59
てか、ALS系列とかだと綿密に作戦立てないとボス戦で死ぬんですが・・・


116:NPCさん
07/04/05 23:39:23
そのために、エンゲージ制が必要とされたってのな。

117:NPCさん
07/04/05 23:40:37
>>115
いくら君が綿密な作戦立てるのに失敗しても
GMの加護操作でいくらでも楽しい戦闘にできるから
あんま気にしなくていいよ

118:NPCさん
07/04/06 00:21:22
「現実的な」緻密な作戦を考える意義がないよな
リアリティがかけらもないし
あとまあ、遮蔽を考えない糞GMが増えた、とか

119:NPCさん
07/04/06 00:41:20
スレがgdgdしてるときに荒らし書き込みをすると、とたんにスレが正常化していい感じになる。
まじめなルール議論とかが始まって、誰も規律を乱そうとしなくなる。
とても良いことをした気分になれて気持ちいい。

120:NPCさん
07/04/06 00:47:54
>>119
それはなんスか
負け惜しみってやつスか?
それとも後釣りってやつスか?

121:NPCさん
07/04/06 00:48:46
>>120
?

122:NPCさん
07/04/06 00:54:19
>120
君もよく見つけるなぁwこんな糞スレ。
もしかして住人?まぁいいや。

いままでいろいろと試してきたんだけどね。
経験的にgdgdを止める方法が分かったんだ。

これからもっと技を磨いてgdgd防止に努めるから。
どこかの良スレでお会いしましょうw

123:NPCさん
07/04/06 00:58:22
だが断る。

124:NPCさん
07/04/06 00:58:49
>>122
で、電波? やべー

125:NPCさん
07/04/06 00:59:52
>>122
そんな能力あるんなら、今すぐにリプレイスレを正常化してください

126:NPCさん
07/04/06 01:00:24
>>125
あそこは糞スレだから無理だな。

127:NPCさん
07/04/06 01:02:03
>>126
無能ここに極まれり。


128:NPCさん
07/04/06 01:03:33
>>127
だって俺にはできねって。

129:NPCさん
07/04/06 01:04:23
>>128
お前、言ってることが出来てないじゃんw
駄目じゃんw

130:NPCさん
07/04/06 01:06:13
つまり>>122はこう言いたいわけだ。

俺が思いどおりに出来る→良スレ
俺が何も出来ない→糞スレ

そりゃ、思うように言ったスレだけ取り上げてりゃ
万能だろうよ。

131:NPCさん
07/04/06 01:06:17
>>129
いや122にはできるかもしれんけど。
俺には無理だな。

132:NPCさん
07/04/06 01:07:43
>>131
つまんない責任転嫁だなー

133:NPCさん
07/04/06 01:08:27
>>132
暇だしな。

134:NPCさん
07/04/06 01:10:37
>>133
困ったちゃんスレに書き込むなよw

135:NPCさん
07/04/06 02:00:50
さっき、メガテンスレで「メガテンをSRSで作れ」とか「ガンドックで作れ」という書き込みがあったんだが・・・
SRSはともかく、ガンドックは無理なような・・・

136:NPCさん
07/04/06 02:13:22
レベル制、2d6、ゴールデンルールくらいしか縛りがないんだから作れるだろ。

137:NPCさん
07/04/06 02:15:11
誤爆だろ>>135

138:NPCさん
07/04/06 02:17:07
悪魔に対して人間が脆弱すぎるように思うんだが>ガンドックだと。
下手に人間強化するとガンドックの意味ない様にも思う。


139:NPCさん
07/04/06 03:15:27
>>95
ARAものびる上にデータ的な意味があるぜ

140:NPCさん
07/04/06 03:55:34
>>139
D&Dだと5フィート単位で伸びないとあんまり意味が無いからな。
間接はずした程度じゃあ役には立つまい。

141:NPCさん
07/04/06 04:22:52
いや明らかに関節外した程度の伸びじゃないだろ

142:NPCさん
07/04/06 04:44:25
マルコムゲドー乙

143:NPCさん
07/04/06 05:05:37
御庭番衆の般若乙

144:NPCさん
07/04/06 05:42:57
>>50の2だけどさ、槍で攻撃できてる時点でダガーによる攻撃も受けるんじゃないの?

145:NPCさん
07/04/06 05:49:39
射程のある白兵武器使えば良いよ

146:NPCさん
07/04/06 06:07:35
それでも白兵攻撃になるんじゃないの?

147:NPCさん
07/04/06 06:10:02
>>146
白兵攻撃だがどうかしたか?

148:NPCさん
07/04/06 07:35:53
>>146
射程がある=至近じゃない=エンゲージしなくても攻撃できる
白兵=至近ではない

149:NPCさん
07/04/06 08:16:48
>>117
常にいくらでも楽しい戦闘ができるなんて素晴らしいゲームじゃないか、是非プレイしたいぞ

150:NPCさん
07/04/06 08:33:09
スレ跨いですまないが少しだけ
>前スレ897
>D100で振れ幅すくネーとか言い出しといて何言ってんだ?
振れ幅少ない事による問題は振れ幅が大きければ緩和されるが、基準値+ダイスの上方ロールの時の話で
D%下方ロールの時の話じゃない。

それと別に、D%で100の振れ幅があっても、実質D20で下方ロールするのと大差ないよねって話はしたけど。

>基本の判定(サイコロの振る数)いじるとか言うからおかしくなるんだよ
言ってない、誰かと勘違いしてね?
「振れ幅大きければ」みたいな発言は、そういうシステムならという仮定であってそういうハウスルール使うわけじゃないし。

>バリエーションなんて、それこそ特技なり攻撃オプションなりで付ける物
主にレベル制のゲームで、ルルブに載ってる敵使う時に、こういう敵とこういう敵出したいけど
レベルが合わないとか、そういう状況な>「敵の」バリエーションが乏しい
振れ幅大きけりゃどうとでもなるとは言ってないし。

151:NPCさん
07/04/06 10:29:01
すまん前スレ330だ。

アリアンロッドと言うゲームにおいては
PLの「エンゲージしたい」と言う発言を受けて、GMが許可するかしないかじゃ駄目なのか?
GMの独裁になるってんだったら、卓のみんなで話せばよくね?

エンゲージってのは直接殴り合ってるエリアなんだよな。
なんか槍とか短剣とかの話が出てるが、アリアンロッドで武器の長さによる優劣は
基本ルールブックには載ってなかったから、ちと混乱した。

だから木の上登ろうが、土に潜ろうが、「エンゲージしている/いない」という括りでいいと思うんだが。

152:NPCさん
07/04/06 12:03:17
ポーン使ってればエンゲージがどうこうで揉めることなんてないのに。

153:NPCさん
07/04/06 12:52:21
エンゲージを理解できないなら、戦闘シーンで登場してるキャラ・エネミーを全部
一つのエンゲージにして処理すれば、カンタンだよー

154:NPCさん
07/04/06 13:00:40
>>151
その理解で問題ないと思うよ。
移動の宣言もエネミーの2m隣とかじゃなくて、直接エンゲージを指定すればいい。

155:NPCさん
07/04/06 13:08:38
>>151
名前欄に330と入れると良いよ。

156:NPCさん
07/04/06 13:14:33
>>153
エンゲージしてたら射撃使えないゲームはどうすんだよwwwさすが

157:NPCさん
07/04/06 13:20:22
>>156
エンゲージも理解できないのに射撃しようとすんなよw

158:NPCさん
07/04/06 13:23:27
エンゲージしてても射撃できるようにすればいいだけじゃんwwwwwww

159:NPCさん
07/04/06 13:26:41
そんな運用がわかる時点でエンゲージ理解してるだろw

160:NPCさん
07/04/06 15:06:18
エンゲージリング:接敵している状態でしか使えないリング
    見た目はごつごつした銀製のメリケンサック

161:NPCさん
07/04/06 18:43:20
>>156
そんなルールはない。
エンゲージ状態で使えない射撃武器ならあるが。

162:NPCさん
07/04/06 18:46:12
>>161
ARA

163:NPCさん
07/04/06 19:03:13
>>162
同一エンゲージに攻撃できない武器はあるけど、エンゲージされたら攻撃できないってルールは無いよ。

164:NPCさん
07/04/06 19:04:40
>>163
射撃攻撃はエンゲージしてるキャラクターを対象にできないというルールがある

165:NPCさん
07/04/06 19:21:16
>>163
いいから、落ち着いてARA基本ルルブのP185を音読してみたまえ

166:NPCさん
07/04/06 19:43:05
>>152
ちょっとまて。
それ以前にポーン(に類するもの。別にフィギュアでもダイスでもカードでもいいけど)を使うことがエンゲージ制の前提だと思うが。
いや、紙にいちいち書いてはケシゴムで消して、ってならいいけど。メンドクサイだけぞ。

・・・・もしかして、ここのアンチはエンゲージを「口頭で」使ってたのか!?
そりゃ、理解できるわけないわ。
FEAR厨の俺でも、ポーンも何も使わずに口頭でエンゲージするなら、敵は一体しか出さないね。


167:NPCさん
07/04/06 19:43:59
勝手に無茶な前提を作って相手を貶めるのは厨がよくやる手だな

168:NPCさん
07/04/06 19:47:24
エンゲージを口頭での処理で行うのは狂気の沙汰ではあるが、でも誰も口頭で処理なんて話はしてない。

169:NPCさん
07/04/06 20:06:41
>>152自体、ポーン使ったくらいでエンゲージの問題が解決すると思ってるFEAR厨にしか見えないんだが
それを勝手にアンチ扱いして勝ち誇ってるのはさらに悪性のFEAR厨だな。



170:NPCさん
07/04/06 20:24:28
ポーン使った説明でわかんないなら、真面目に理解する気ないだろ?

171:NPCさん
07/04/06 20:59:04
結局、どのゲームの抽象戦闘でも駒使わんと混乱する。
そうじゃないのはT&Tくらい。

172:NPCさん
07/04/07 00:15:18
SEあたりはなんとかなりそうな気もする

173:NPCさん
07/04/07 00:26:18
慣れないとエンゲージの概念が解り難いのは事実だと思うけどね。
でなきゃBoAでエボンフラムを使ったときにエンゲージは拡大するのかなんてわざわざ注釈入れんだろ。

174:NPCさん
07/04/07 01:04:29
>>166
別にポーンなくても困らないぞ

175:NPCさん
07/04/07 01:29:20
>>170
エンゲージが拡大するのかしないのかという問題は
ポーンを使ったところで解決しない

176:NPCさん
07/04/07 01:30:37
>>174
単体としか戦わないNAGOYA乙。


177:NPCさん
07/04/07 01:57:31
そりゃ10も20もエンゲージはないけど、単体でもない。
複数体を含むエンゲージが2・3個と独立エンゲージのモブが数個、ぐらいなら
前衛がその内どれにエンゲージしていて、後衛が独立しているか固まっているか、
何かにエンゲージされているのか、ぐらいは把握できる。
距離はぶっちゃけ遠距離武器や特技、移動が届くかどうかだしな。

ややこしいと思ったらダイスなりなんなり使うけど

178:NPCさん
07/04/07 03:23:56
>>175
するだろ?
白兵戦が当たるんなら、そのポーンの下に紙でも敷いて、
ここからここまでエンゲージって書いて囲めばいいじゃん。

179:NPCさん
07/04/07 03:25:22
>>178
それのどこだ解決してるんだ?

180:NPCさん
07/04/07 03:35:54
>>178
その囲みから2mの距離にポーンが移動したら囲みが伸びんの?
それともポーンが即座に2mの距離を移動して吸い込まれんの?

181:NPCさん
07/04/07 03:37:14
>>180
移動しない
エンゲージから離脱しない限りは

182:NPCさん
07/04/07 03:42:36
>>180
エンゲージからは離脱しないから、移動なんてしない。
その囲みは、ひとつのスタックしたマスなの。
前後ろがないウォーゲームで、コマの方向気にするようなもの。
ルール読んでる? やっぱり理解する気がないじゃん。 

183:NPCさん
07/04/07 03:43:30
>>182
理解できないのは本人の能力の問題だから仕方ないと思う

184:NPCさん
07/04/07 03:43:57
やっぱり拡大しないという前提の元で拡大しないと言ってるだけじゃん
ルールに書いてないからどうしてそうなのかなんて言えないんだろうけど

185:NPCさん
07/04/07 03:44:05
>>179
「する」は解決じゃなくて拡大の方なんじゃないのかな。
エンゲージしたらエンゲージを示すポーンを残してエンゲージしたキャラのポーンは除外とか
エンゲージ内のキャラだけ別枠とかしない限り、ポーンを使えばキャラが増えたら拡大せざるをえない。


つーか所詮抽象戦闘なんだから、厳密に距離出すのとは相性がイマイチ。
敵の手前4mならエンゲージしないけど、真ん中に別キャラが入るとエンゲージするとか
エンゲージが広がると本来届かないキャラに攻撃当たるとかになってワケわかんなくなるなら、
「エンゲージは点として扱い、その中にCRPGのようなバトルフィールドがある」と思えばいい。

186:NPCさん
07/04/07 03:46:04
>>185
解決手段として点として扱うというのは適切で
そうやってるプレイグループがほとんどだろうね
ルールブックに書いてないことだけね

187:NPCさん
07/04/07 03:48:14
>>184
拡大するということこそ書いてないんだけどね。

188:NPCさん
07/04/07 03:49:00
>>187
白兵武器が届く範囲をエンゲージというのを適用すると
拡大していくってだけだろ?
エンゲージが拡大しますと書いてあるわけじゃない

189:NPCさん
07/04/07 03:50:21
>>180
そもそも、ルール読んでれば武器の長さで範囲を決めるんじゃなくて、
エンゲージにポーンくっつけて処理するのわかるだろ。
1~2mって白兵武器の射程じゃなくて、
白兵戦闘しているエンゲージのキャラの大体の間合のことだしさ。

190:NPCさん
07/04/07 03:50:40
やっぱへクスに落とし込むとかして調節しない限り
実数で距離を表すのとエンゲージ制とは相性が悪い希ガス

191:NPCさん
07/04/07 03:51:31
スクエア戦闘みたいにスタック処理が明確化されない限り、
エンゲージ拡大は避けられないよな

192:NPCさん
07/04/07 03:52:59
>>181-182
エンゲージ内のキャラが2m移動じゃなくて、エンゲージ外のキャラが、じゃないのかな

↓既にあるエンゲージの囲み
(A B)←2m→C



(A B←2m→C)(外から見たエンゲージの拡大、エンゲージ内は全て至近)になるのか
(A B C)(移動自体は届いていないが、武器が届くのでエンゲージに取り込まれる)になるのかって事では?

(A B)←2m→Cのまま(エンゲージしていないので至近の武器で攻撃できない)だと思うけどね

193:NPCさん
07/04/07 03:53:45
>>185
キャラが増えても拡大しないよ。
元々面ではないんだから。

194:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 03:54:17 O04hX2KE
てゆうか一昔前はよく
「エンゲージって何?」「ユニットのスタックのコト」で解決してたような。

195:NPCさん
07/04/07 03:57:00
>>190
エンゲージ制のメートルって、
大まかな距離で決めておくからそんなにもめないし、
距離のイメージが掴みやすいという程度の処理でしかないぞ?
大体、きっちりやらないからマスとヘックスがいらないルールなのだ。
そもそも、途中でカーブしたり障害物避けたりするのを厳密に計算すると、
コンパスやらメジャーがいるわ。

196:NPCさん
07/04/07 03:58:29
>>195
まあエンゲージ肯定派の中に、距離も表現できるみたいにいう人もいるんで混乱しちゃうのは仕方ないかもね。


197:NPCさん
07/04/07 04:01:23
>>195
難癖つけるヤツもいれば、誇張するヤツもいる。
どっちが先かという問題ではないがな。

198:NPCさん
07/04/07 04:06:40
まぁ、わかりにくい書き方ではあるわな、
困らないよう取り回すことは困難ではないにしても。

エンゲージが一番わかりやすく説明してあるシステムってどれだろ
スクエア使うARA上級辺り?

199:NPCさん
07/04/07 04:07:34
>>198
わかりにくいというよりは
ふと考え込むと難しいって感じじゃないかね。

200:NPCさん
07/04/07 04:09:39
>>199
誤解を招きやすい文章だろう
スタック処理が明確になってれば
まったく問題ないわけで

201:NPCさん
07/04/07 04:10:22
でも、前から抽象と具象のいいとこ取りって言ってるのに、
>>180みたいに具象に限った突っ込みしてくるヤツは減らん。

202:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 04:11:40 O04hX2KE
でもまぁ結局「(ゲーム数値的な)相対距離0m=エンゲージ」って教えて
理解できなかったケースってオレァ知らんナァ。

ナンで毎回エンゲージの説明ってこう明記しないんだろ?とは思う。

203:NPCさん
07/04/07 04:11:56
>>200
例えばどんなゲームみたいだといいの?

204:NPCさん
07/04/07 04:12:20
ルールブックにも、エンゲージは距離と位置を抽象的に表したものだとか書いてあったと思ったが。

205:NPCさん
07/04/07 04:15:25
>>203
別に他のゲームに例えてるわけじゃないんだが

206:NPCさん
07/04/07 04:16:17
>>205
そうか。

207:NPCさん
07/04/07 04:16:37
>>202
結局は抽象戦闘だからな。
戦闘のシチュエーションによっては、武器の間合いが必要なときもあるからじゃない?
距離0なら、狭い屋敷でのペナルティがつくのはおかしいとかの予防線。
あと、武器の間合いが関係ある追加データとか開発すること見越してのものかも。


208:NPCさん
07/04/07 04:17:56
エンゲージの距離が2~3mって表記は、
『現実的、リアルリアリティでは大体そのぐらいになるが、ゲーム上では点で扱う。』
という文意だろ?
ゲーム上じゃ拡大なんかしねーよ。

209:NPCさん
07/04/07 04:18:29
>>208
アリアンロッドではね。

210:NPCさん
07/04/07 04:18:50
点で扱うなんて文意はねーよ

211:NPCさん
07/04/07 04:20:58
>>198
カオスフレア

そもそもシステムや特技で規定される実数距離が存在しない
キャラの数にしたって、モブなら2人と十万人が等価のゲームだからなw

212:NPCさん
07/04/07 04:21:05
>>210
ものの例えだからな

213:NPCさん
07/04/07 04:21:33
まったくFEARはどうしてN◎VAで使われている距離関係を採用しなかったのかしらと不思議で仕方ないのだけれど。

214:NPCさん
07/04/07 04:22:06
>>211
射程なんかを実数で表わすことで戦術制を出してるシステムはともかく
DXなんかはカオスフレア式の方が良いよなー

215:NPCさん
07/04/07 04:28:32
追加データじゃどうにもならん気がする、間合いに関する特技はもうあるし。


エンゲージは独立した空間で、内部に何人いてもエンゲージの大きさは変わりません。
エンゲージとの距離を求める場合は中心から求めてください。
便宜上大きさはゼロ~数人が寄り集まった程度、内部で各キャラクターは武器が届く程度の距離
(数メートル程度)離れているものとして扱います。

とでも書かれていれば、今出ている問題のいくつかは解決するけど……初見の人が混乱しそうだよな。
ぶっちゃけ、アニメの「何人かが殴り合ってる土煙」みたいな記号でしかないんだけど。

216:NPCさん
07/04/07 04:30:40
>ぶっちゃけ、アニメの「何人かが殴り合ってる土煙」みたいな記号でしかない

ああ、この表現は前にも見たことあるが、実に適切だよなw

217:NPCさん
07/04/07 04:33:51
>>215
かえってわかりにくくなる気がするけど、
そういう記述のエンゲージ制ルールが出て
評価が定まると面白いね。

218:NPCさん
07/04/07 04:35:15
アリアンロッドも
「エンゲージ内のキャラの相関距離は、」2~3mを想定しています、大きな武器ならもう少し長くなるでしょう
「ただし、ゲーム上は大きさも変わらず(わかりやすい例示)として扱います」とでも書いてあればいいんだけど。

219:NPCさん
07/04/07 04:36:13
>>217
スターレジェンドは実数距離はないが、まあ大体そんな感じ。
シーン>エリア>ゾーン>エンゲージッて感じ。
ルルブとサプリないからうる覚えだけど。

220:NPCさん
07/04/07 04:36:32
ルールの表記は変えなくても、ガイダンスで書いておけば良いかもね
エンゲージの大きさや武器の間合いは考えなくても良いでしょう、とか

221:NPCさん
07/04/07 04:36:55
>>218
どうかね。
今より本当にわかりやすくなるかね?

222:NPCさん
07/04/07 04:37:59
ルールはアンチの噛みつきを交わすために書かれてるもんじゃないぞ

223:NPCさん
07/04/07 04:38:12
>>219
スタレの記述がわかりやすいってことはなかったように思うなあ。

224:NPCさん
07/04/07 04:38:36
>>217
感覚的に扱ってればなんとなくわかるけど、文章にすると混乱しそうだから、とか
明文化してしまうと変な所で矛盾が出るからとか、そんな理由であんな書き方なんじゃないかと思う。

ゲーム上の扱いはハッキリ書いてもらった方がいいんだけどな。

225:NPCさん
07/04/07 04:39:19
>>219
スタレは実数あるぞ

226:NPCさん
07/04/07 04:40:22
>>225
スタレはエンゲージのルールが二個あるから

227:NPCさん
07/04/07 04:40:29
要するにエンゲージに大きさは無いというのはルールブックに書いてあるわけじゃないのか。

228:NPCさん
07/04/07 04:40:33
>>225
ヴィークルから降りたとき?

229:NPCさん
07/04/07 04:40:56
>>226
実数ないと言ってるからつっこんでるだが

230:NPCさん
07/04/07 04:41:31
>>227
ゲームによる。

231:NPCさん
07/04/07 04:45:55
>>227
というかトループというルールがあるゲームで、
そんなもん決める意味あるのか?
逆に、あった方が扱いづらいわ。

ひとつのコマに、いくらでもユニットがスタックするゲームもあるだろ。



232:218
07/04/07 04:46:39
>>221
少なくとも、武器の長さやエンゲージ内の人数でエンゲージに必要な移動距離は変化しないという事ぐらいは
ルール読んだだけでわかるように……しまった、>>218でもわかんねぇw

まぁほら、向うはプロなんだから必要性さえ感じてくれればわかるように書いて…くれるといいなぁ。


初心者に新作のテストプレイやらせる時に混乱しないのかね、あの記述で。


>>230
あ、大きさないって記述あるシステムあったっけ?何?

233:NPCさん
07/04/07 04:48:01
>>231
処理の仕方だよな、あれば良いのは

234:NPCさん
07/04/07 04:48:06
>>231
大きさが無いなら無いって書けばいいだけのことなのに
書いてないゲームがあるのが問題なだけ。

それだけならまだしも2~3mをイメージしてるとか余計なことまで書いてある。

235:NPCさん
07/04/07 04:49:04
>>232
むしろあの程度の記述の方が混乱しないとも考えられる。

236:NPCさん
07/04/07 04:49:14
>>231
トループがあるからこ「(トループや)エンゲージに大きさはない」と決める意味があるんじゃないか

>ひとつのコマに、いくらでもユニットがスタックするゲームもあるだろ。
そういうゲームはスタックに関する記述があるだろ?

237:NPCさん
07/04/07 04:50:26
>>235
>>234みたいに突かれるんだから改善の余地はあるさね

238:NPCさん
07/04/07 04:50:30
>>218
武器の大きさが何mだろうが0mまで隣接しなきゃ白兵武器で殴れないと思うんだが。
大抵の国産ゲーだと

239:NPCさん
07/04/07 04:50:52
>>234
余計かどうかを観測するために、だれかその部分を抜いて初心者にゲームをやらせてみたらどうだろう?

240:NPCさん
07/04/07 04:52:34
>>237
例えば?

241:NPCさん
07/04/07 04:54:39
>>236
だから、適当に決めていいし必要があれば距離決めていいっていうのが抽象的ってことじゃないのか?
俺はそういう理解だったが。

242:NPCさん
07/04/07 04:56:13
>>241
ARAだとルールブックには抽象概念だとは書いてないけどな

243:NPCさん
07/04/07 04:56:40
>>232
というか例のテストプレイの対象は「まったくTRPGに触れたことのないユーザーだから」混乱しないんだろう。

244:NPCさん
07/04/07 04:57:59
>>238
抽象戦闘だと、敵までの距離=敵が殴れるようになるor敵が呪文の範囲に入る距離だからな。
へクス使うようなのはたいてい、同じへクスに入る、隣接する、白兵武器の射程まで近づく、のどれかだな。

245:NPCさん
07/04/07 04:58:13
実際FEARのルールブックよりもわかりやすくエンゲージを説明したゲームが出たら
FEARも記述を変えてくるんじゃないかね。

246:NPCさん
07/04/07 05:01:13
>>240
「2~3mってのはあくまでイメージ上の話で、ゲーム上は関係ないですよ、
大きさも気にしないでいいし、エンゲージの端に武器が届く距離に近づいても
エンゲージに吸い込まれたりしませんよ」というのをわかりやすく書くw

247:NPCさん
07/04/07 05:02:14
>>246
「大きさを気にしないってどういうことですか?」
とか墓穴を掘りそうだなw
そこを上手く書けということなんだろうが。

248:NPCさん
07/04/07 05:03:48
>>245
エンゲージじゃなくて大雑把なマス使うか、エンゲージというくくりを作らずに抽象戦闘にするかのどっちかじゃね?

249:NPCさん
07/04/07 05:03:52
やっと建設的な話になってきた

250:NPCさん
07/04/07 05:05:16
実際、エンゲージのルール読んでプレイ不能だったやつっているの?
納得いかねーって意見ならわかるが。

251:NPCさん
07/04/07 05:12:07
初めてエンゲージを読んだときでも、概念は割とすんなりわかったな
むしろシーン制を理解するほうが苦労した

252:NPCさん
07/04/07 05:13:40
>>247
まぁ抽象と具象の狭間だからな、詳しく書くと長くなるかややこしくなる。
「トループ、エンゲージの大きさはキャラクター1人分として扱い、人数に制限はありません。
内部のキャラクターは、互いに白兵戦ができる程度に離れているかのように扱います」
というのが(文章表現の拙さには目をつぶってもらうとして)ルール上楽な扱いなんだけど
なにせわかりにくい、多分書いた俺でも予備知識なしに読まされたらよくわからん。

あとは、演出で大きなエンゲージやトループ作りたい時に、思考に足枷はめる可能性がある

253:NPCさん
07/04/07 05:15:36
>>250
その「納得いかねー」に、ゲーム上の簡略表現ですよ、ルール上はこう扱いますよと説明つける話じゃなかったのか

254:NPCさん
07/04/07 05:24:29
その説明で理解できないのか、それとも単なる難癖なのかが本当の問題なんじゃない?

255:NPCさん
07/04/07 05:30:57
難癖にしても、「実際プレイする時にはちゃんとできるだろ、なぁ?」な事であっても
ルールの記述だけを見て、深く考え込んじゃうと混乱するのは事実だと思うけどなぁ

ARAは飛行の扱いとかもなー

256:NPCさん
07/04/07 05:38:15
飛行と浮遊の2種類あって前者は飛行してないキャラは白兵攻撃届かないくらいの違いがあってもいいと思う。

むげファンみたくステータスの種類が過剰なのもいやだけど

257:NPCさん
07/04/07 05:43:58
ルーパースタッフやコメットハンマー、エボンフラムさえなければ俺だってもっと早くにッッッ

258:NPCさん
07/04/07 06:01:25
エンゲージの間合い1~2mっていうのは、
>>34のようなプレイヤーのために残された最後の隙間なんじゃなかろうか?
なんとなく思ったことだけどな。

259:NPCさん
07/04/07 06:06:07
MMOの壁撃ち禁止みたいなもんだろ、飛行。
でも、高い所に飛んで偵察とか上のものを取ってくるのは禁止したくないというジレンマ。

ガンモみたいに低空飛行しか出来ないなら悩むこともなかったんだろうけど。

260:NPCさん
07/04/07 06:37:36
>>255
事実って言ってもなあ

261:NPCさん
07/04/07 07:04:22
>>259
大抵状況的に有利なら判定にボーナスがつくルールがあるんだしそれを適用すればいいだけでは。

262:NPCさん
07/04/07 09:31:51
エンゲージ自体はそれで完結したルールではなkて、戦闘ルールに組み込むためのパーツにすぎない。いってみれば、エンゲージにはエンゲージを使った抽象戦闘、とエンゲージを使った具象戦闘、がある。
これらはそれぞれ処理が違う。

特にALSとARA、つまり「射程と距離の双方が実数の戦闘ルール」では、現在のエンゲージのルール記述では、実際にエンゲージを使うときはなんらかの「ルールには書いてない処理」を行う必要があると思い到る必要がある。
つまり、「スクエアのようなマスを使ってスタックとして扱う」か「スクエアは使わない代わりに、実数データとして書かれている距離と射程をある程度省略する」かのどちらかを。
これは逆にいうと、卓の嗜好によってどちらでもできるという考え方でもある。
どちらかを明記すると具象と抽象のどちらかにひっぱられるから。
つまり、自分の卓の嗜好にあわせてプレイの仕方を考えるように誘導するという、社長が良くいう「想到性」って奴だな。

ARAでは例としてスクエアを使う場合のことを明記したけど、5mスクエアはARAが出る以前、ALSやブレカナが出た時点で様々な鳥取で普通に使われていた概念だ。
またそれに気づけてなかったとしても、ARAのルールはALFでも当たり前につかえるものだということに気づけば、実際困ることはない。
こういうのが想到性として期待されている部分はないでもない。
もしくは思い切って距離を適当に扱ってもいいと気づくかどちらかも気づく必要がある。

ただ、こういう部分にはゲームシステムによって強弱はある。
ALSやARAは想到性を重視しているのでそういう意図的な曖昧さの記述が強くでている。シナリオ依存のゲームだとそういうものなんだろうと思う。
カオスフレアなんかはシナリオ依存よりもロールプレイ依存の方向になっているからか、ルール記述自体は抽象化方向への厳密化している。

もちろん、「結局、実プレイしても気づけない人がこのスレでこんなに多数いる以上、想到性が機能してない」という批判はアリと思うけどな。
もしくは「俺はFEARゲーは抽象化に徹底すればいいと思ってるので、古典的なスタイルにこびて具象化を意識しているALSやARAがFEARにいらない」とかいうダード路線もアリ。

263:NPCさん
07/04/07 09:38:57
>「結局、実プレイしても気づけない人がこのスレでこんなに多数いる以上、想到性が機能してない」という批判はアリと思うけどな。

問題は、エンゲージを理解できないと言っている人が本当に実プレイしたのかということだ。

264:NPCさん
07/04/07 09:43:31
でもさー、自分の中で100%咀嚼できるまでこのゲームを動かす気にはなれない、って人は結構いるよ?
プレイを実際やってみれば気づくだろ? って奴はな。これはなんていうかな。全員が全員、そのゲームの初心者だった場合は機能しにくいよ。
想到性はすでに理解してる先輩のプレイに参加することで、気づくものがあるとかそういう面があるから…

そういう意味ではこのスレでの議論も想到性を刺激してる一種なんだろうけどなw
わかった気になってたけど、わからないといわれる人の意見を聞いてて初めてわかることもある。

265:NPCさん
07/04/07 10:09:46
My視点で抽象化してみました
誰も理解できず役に立ちませんて感じだな

実例の提示が欲しいところだな。公式に
やるとgdgdになりそうではあるが

266:NPCさん
07/04/07 10:36:13
ある程度適当に(卓ごとの趣味で)処理していいってことに思い至らないと、
「カッチリ決まってるはず???」と思考が空転しちゃうかもな

うちなんかは「適当」がやや苦手な面子なんで、
初めから1スクエア=1エンゲージで処理しちゃってた
シミュレーションゲーマーばかりだから、その方が理解しやすかったと思う

267:NPCさん
07/04/07 10:48:23
>>264
いや、ARAもALFもTRPG完全初心者のみ参加のテストプレイをやってるんだが。
それもバージョンごとに複数回、映像記録までとってな。
しかもFEAR側のスタッフはプレイ中は見てるだけで、
絶対にアドバイスをしてはいけない。
記述の勘違いやルール適用ミスがあっても見てるだけ。
こうした問題を乗り越えてるルール記述だという点は考慮してもいいんじゃないか?
むしろ誰かも言ってたが、ある程度他のTRPGの経験があるほうが、
先入観のせいで判らなくなってる可能性が高い。

268:NPCさん
07/04/07 11:06:08
>>267
井上の寝言をいまだに信じる奴が居るとは驚いた。
むしろ、「こうした問題を乗り越えてるルール記述」でアレになるってのは
FEARのデザイナー陣を馬鹿にした発言だと思う。

269:NPCさん
07/04/07 11:08:57
>>267
TRPGの経験がない/少ない人ばかり相手にしてるので
表層的な単体バグは取れてるが、
込み入った状況の深いレベルの
根本的バグが取れてないんじゃなかろうか
意地悪テストとか負荷テストとかやってないだろ?

270:腐死者ジェインソ
07/04/07 11:29:29
>>266
俺もその系統だな>初めから1スクエア=1エンゲージで処理
つうか俺も昔はエンゲージはピンとこなかったが、S=Fadを見て、「ああ、マスを使えばすごくわかりやすいんだ」って理解した。
今は、フィギュアを使った戦闘を非常に軽い処理で表せる優れたツールとしてエンゲージを愛用している。
ウチの鳥取では処理が重いというイメージがあったスクエア戦闘がエンゲージのおかげで流行して、おかげでフィギュア使用率がいきなり上昇したのもあってな。
おかげでウォーハンマーやD&Dのような細かいスクエア処理も拒否感なくみな受け入れられるようになった。


エンゲージ拡大についてだが、俺は昔はスクエアからエンゲージがはみでたら本当にそのスクエアをエンゲージに巻き込む処理をしていた時期があったw
今はマスを大きめのマップを自作してるんでそういう処理はしてないが、でかいフィギュアをおいたときはそいつが占めているスクエア複数を1エンゲージにする処理は今でもやることがある。(D&DのHサイズ以上のクリーチャ-と同じやり方ってことね)
いや、そうすることで、敵の大きさの臨場感がゲーム的な表現に直結して、マスタリング的にやりやすい時があるんだよ。

もちろん、位置が超重要な戦場セッティングではそういうことはしない。敵の数が多くて複数エンゲージにばらけてるときとかな。
でも、敵の数が少なめだったり、敵が移動しない置物系ボス(ショッカー首領みたいな)ならそういうエンゲージ拡大みたいなことはするときはある。
ぶっちゃけ、そういうエンゲージが拡大しても困らない戦闘状況ならエンゲージが拡大しても困らないので(当たり前だが)、そういうやり方も含めてああいう拡大してもよさそうな曖昧な記述になってるかもしれない。

だけど、今のエンゲージ記述でどうしてもこれはますいだろっていう点もあるけどな。
「白兵戦闘が届く距離がエンゲージ」って記述。あの記述を素直に受け取るとムチ系の「射程:5m」の白兵武器の処理でおかしくなる。

271:NPCさん
07/04/07 12:04:46
>>270
昔ルールを作った時には白兵武器は全部射程:至近だったけど、
射程5mの白兵武器をうっかり追加してしまったとか、どうせそんなくだらない理由だろう。

<神>ダメージの移し替えができないっていう文章がなかったことにされたみたいに
そのうち気が向いたらエラッタに出るんじゃねーか?

272:NPCさん
07/04/07 12:17:31
>>269
込み入った状況の深いレベルの根本的バグ

そのテストプレイをするのがコアゲーマーなユーザーたちなのさ!


orz


273:NPCさん
07/04/07 12:33:53
>「白兵戦闘が届く距離がエンゲージ」って記述。あの記述を素直に受け取るとムチ系の「射程:5m」の白兵武器の処理でおかしくなる。

この辺は昔BoA1stでやらかして懲りたと思ってたのに・・・。
何で退行してるんだ。

274:NPCさん
07/04/07 13:13:57
>>269
バグではないからなあ。
TRPG経験の少ない人に合わせて作ってあるならそういう仕様ってことなんだし。

275:NPCさん
07/04/07 13:31:07
>>273
そりゃ、昔の経験が生かされて無いからだろ。
ALSで素人相手に遊ばせたことで良い結果が生まれたのなら、以降のシステムでもやってるわけで。
その手の話をALS/Fでしか話して無い辺りで判るだろ。

276:NPCさん
07/04/07 13:33:04
>>275
玄人の方ですか?

277:275
07/04/07 13:55:37
>>276
すまん、判りにくかったか。
”素人相手”ってのは”TRPGを知らない人”ぐらいの意味で使ったと思ってくれ。
井上が(そんなことをやるのは当たり前のことだと俺は思ってたんだが)なんか、ALSでそうやって作ったのを
自慢して吼えてたらしい。
でも、BBでもエンギアでもそれは生かされて無いっぽいのよね。
わざわざALS/Fの時だけ自慢する理由が無いから。

278:NPCさん
07/04/07 13:59:21
>>277
素人がTRPG経験が浅い人というなら
それは専門学校の学生がテストプレイに参加してる
本全部がそうだよ。
ALFの時にはどちらかと言うとALSの経験者相手に
テストしたと言う話をしていた。

279:NPCさん
07/04/07 15:08:36
つーか、テストするならどっちともやれっての。
まあ、どうせ気の合うもの同士だけでやってるんだろうが・・・
テストの意味ないしなぁ、それじゃ。

280:NPCさん
07/04/07 15:24:39
>>279
専門学校の授業でやってんだから気の合うもクソもないと思うがw
むしろ同じ条件でやってるはずの神戸の会社のゲームのバグを何とかして欲しい。

281:NPCさん
07/04/07 15:30:01
>>280
生徒全員をグループ分けして全員個別にやったのか?>テスト
そうじゃなければ、気の合う(言うこと聞く))生徒だけでテストしたってのもありうる。
批判的に意見言ってる生徒は除外とかしてそうだしな。
批判に理論性がないのは除外してもいいと思うが、批判的な生徒こそテストでは必要だからな。


282:NPCさん
07/04/07 15:31:58
授業でやったなんて話はあったっけ?
学生をバイトで使っただけじゃないの?

283:NPCさん
07/04/07 15:45:08
そんな金、FEARにはない。

あとSNEが教材に使ってるのはGHなんで基本的に新作の対外テストプレイはまずやってない。

284:NPCさん
07/04/07 15:55:46
>>281
>批判的に意見言ってる生徒は除外とかしてそうだしな
俺は逆の印象かなあ。

285:NPCさん
07/04/07 16:00:07
と言うか授業でやってるのに批判的な生徒を閉め出すとかどんな殿様商売だよw
とにかく全員参加だろ。

286:NPCさん
07/04/07 16:02:19
むしろ小うるさいやつのいうことを真に受けて及び腰で記述してる観があるなあ。

287:275
07/04/07 16:03:07
>>285
批判すると落第です


いや、んなことやって無いと思うがw

288:NPCさん
07/04/07 16:08:57
>>283
デモパラのときはどっかのゲーム専門学校に持ち込んで
わざわざブラインドではないテストをやったはず。

289:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 16:13:11 O04hX2KE
どうテストしたか?ってのよりもオレはこう解釈したが何か?
って話になってない時点で正直どうでもイイ気はするナ。

290:NPCさん
07/04/07 16:14:04
心底どうでもいいわなw

291:NPCさん
07/04/07 16:20:11
詳細が分からんから検証もできんしな

292:330
07/04/07 17:41:59
手持ちのアリアンロッド基本ルールブックでは、
「白兵攻撃」「射撃攻撃」、そしてその両方含まれる「武器攻撃」
って区別されたと思う(魔法除く)

「射程:5m」の鞭でも、「白兵攻撃」するなら対象と同一エンゲージに入らないと駄目なんだよな。
じゃあ別に「一つのエンゲージである」という処理で、なんか不都合でるの?
エンゲージに大きさ(距離)と言う考え方が無いんだから、問題ないんでね?

個人的には、ナイフ一本しか持ってないのに「アローシャワー」やら「ダブルショット」ができる方が
絵的にどう説明したらいいものやら困るがw

あと「レーザーライフル」とかが出てくる世界観がよくわからん…
どんだけテクノロジーレベル高いんだよw
もしかしたら、サプリメントでバトルドレスとかアブラットとかあるんじゃねぇの?

293:NPCさん
07/04/07 17:46:09
射程5mの鞭で白兵攻撃ってできるのか?

294:NPCさん
07/04/07 17:46:18
ゴーレムだってビーム撃ちますが何か?

295:NPCさん
07/04/07 17:48:02
射程がある武器は[白兵攻撃]じゃなくて[射撃攻撃]だな

296:浅倉たけすぃ
07/04/07 17:54:43
>>292
あれはたしか遺失技術のデッドコピーじゃなかったか。
要するにトリガーつきのライトニングボルト撃てる杖だしな。

297:NPCさん
07/04/07 18:06:12
要は光線を収束して打ち出すんだっけか?>レーザー
魔法で出来そうなんだけど?
レーザーライフルってのはそういう魔法を組み込んだマジックアイテムだとおもってたけどね。

298:NPCさん
07/04/07 18:08:06
魔法じゃなくて錬金術だよ
レーザーライフルは「なかには魔法のような効果を持つ銃もある」に含まれるんだろうね

299:NPCさん
07/04/07 18:12:54
錬金術と魔法の違いか。
まあ、錬金は化学だからなぁ。

300:NPCさん
07/04/07 18:27:08
>>268
そんなことをしてて何であんなに読みにくくなるんだ?>ALG

301:浅倉たけすぃ
07/04/07 18:38:48
確かにゲーマーの高齢化に向けて高齢者が裸眼で見ても疲れない、目に優しいルールブックの発明は急務だな。

302:NPCさん
07/04/07 19:08:41
>>300
読みにくいか?
ARAと比べると大分良くなってると思うけど。

303:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 19:30:59 nepcwD5Q
結界の記述ナンかは後に補足してるくらいにはちょい微妙かな、とは思う。

304:NPCさん
07/04/07 20:02:19
>ナイフ一本しか持ってないのに「アローシャワー」やら「ダブルショット」ができる
ナイフで矢を射るスキルが使えるのは元ネタ再現に違いない!



いや、全く関係無いだろうけど。
元ネタの方は修正されちゃったしな。

305:NPCさん
07/04/07 20:37:22
射程:5mの白兵攻撃が明確に存在するのはアルシャードな。
あれは「エンゲージの外から白兵攻撃する。エンゲージはあくまで「至近」の距離で、エンゲージは白兵ができる距離云々の記述は忘れよう」でスレでは決着がついてたはず。

306:NPCさん
07/04/07 20:38:34
そもそもアルシャードは《ネルガル》がある時点で、エンゲージ外からでも白兵攻撃できるからねぇ。》

307:275
07/04/07 20:46:23
>>305
スレで決着つけてもなぁ

308:NPCさん
07/04/07 20:49:01
そもそもアルシャードでは、エンゲージを白兵攻撃可能な距離という定義ではない罠。
「剣や槍、素手などの武器を使った攻撃が可能な範囲」だ。
「など」っておい「など」って何よwwww

まあ、ここらへんはスレでも、記述変えろよって昔からいろいろ言われてる部分だな。

309:NPCさん
07/04/07 20:50:04
>>308
シナリオギミックとして使う場合にGMが恣意的に裁定できるようわざとぼかしてるんだろ。

310:NPCさん
07/04/07 20:55:23
そして、口プロレスへ・・・

311:NPCさん
07/04/07 21:10:45
>>308
ALF131ページでは、白兵武器を使った攻撃が可能な範囲に他のキャラクターが存在する状態の事を
そのキャラクターとエンゲージしていると言う、と定義している。
で、白兵武器というのは種別:白兵の武器だとも同じページに明記されている。

312:NPCさん
07/04/07 21:23:28
てーとALFでは鞭だかの射程5Mの範囲内に入ると
エンゲージとみなされ(>>311
素手でも鞭と殴り合える(>>308)のか。

まあ抽象戦闘なら問題ないな。
それこそ腕が伸びるとか踏み込みの速度なら負けんとか言ったもん勝ちに楽しめる。

313:NPCさん
07/04/07 21:25:45
ブレードウィップはわざわざ同一エンゲージに攻撃できないと記述されているからな。
あくまで例外と考えるべきだろう。

314:275
07/04/07 21:48:45
>>309
ルール記述をわざとぼかすって・・・

>>312
キャラクターAとBとCが居て、5m間隔で一列に並ぶ位置に居たとする。
A-(5m)-B-(5m)-C
この状態からAがブレードウィップを装備するとAとBは同一エンゲージに入るとして、
Cとの距離は何mになるんだ?

315:NPCさん
07/04/07 21:52:15
つうかALFの鞭はエンゲージと見なされない白兵武器なのにARAの鞭は違うのか。


316:NPCさん
07/04/07 21:53:05
ALFの鞭はエンゲージと見なされない白兵武器。
ARAの鞭は射撃武器。

ゲームが違うんだからそこらは許容しろや。

317:NPCさん
07/04/07 21:53:52
ARAの鞭は全部「射程:至近」だ

318:NPCさん
07/04/07 21:55:00
てか、ブレードウィップでエンゲージに入ると本気で思ってる奴はいくらなんでも想到性が足りなさ過ぎるのでALS系はやらないほうがいいとオモ

319:312
07/04/07 21:56:15
>>314
GM判断。俺がGMならCがPCならそいつに有利に、
NPCなら中間点を取って7.5Mと裁定するだろうが。

自分がPLなら何Mでも納得するな。そういうのは
決まってることが重要なんであってどう決めるか厳密である必要はない、と思ってる。
まあ実際は>>313らしいんでそういう処理する必要はなさげだが。

320:NPCさん
07/04/07 21:56:28
実はALFにはウィップブレードとブレードウィップという全く違う二つの武器があってな・・・



321:NPCさん
07/04/07 22:00:10
もうちょっと複雑なのに「射程:至近/5m、種別;白兵(剣/サムライ装備)」という記述のある鎖鎌とかもありますな。
まあこちらは至近と5mが別に表記されてるのでむしろ「ああ、エンゲージの外から攻撃する白兵武器ね」と想い至れそうだが



322:NPCさん
07/04/07 22:04:25
>>314
というかある意味で特殊なゲームなんだよ。意識的にSW的遊び方ができるようにできてるとか。

323:NPCさん
07/04/07 22:06:10
ハンターワイヤーは種別:白兵(鞭)、射程:5mとしか書いて無い。
同一エンゲージに攻撃できないとも書いてない。

324:275
07/04/07 22:08:22
>>319
だから、何でシステマチックに動かすことが前提の戦闘ルールの基本的な部分で「GM判断」を使わなくてはいけないんだ?

325:312
07/04/07 22:11:51
>>324
決まっていればシステマチックに動けるだろ。
決定手段までシステマチックである必要はない、といってるんだ。
TRPGは多様な状況をあつかうもんだし。

まあ>>312は言葉遊びみたいなもんなんで
実際は5Mのエンゲージなんて使わんが。射程があるなら射程で、
至近距離から攻撃するならエンゲージで
至近距離から攻撃されたならエンゲージと入ったとみなして
その武器がエンゲージに攻撃できるかどうかで、
判断できる。

326:NPCさん
07/04/07 22:14:56
>>324
そもそも装備交換でエンゲージに入るという解釈がおかしい。
あと移動によってエンゲージに入るかどうかはGM判断にゆだねられている。
もちろんGMはPCが移動することによってエンゲージに入る場合は説明を要求される。
この処理でどんな不具合が生じると思う?

327:275
07/04/07 22:19:22
>>325
>>326
GM判断って、便利な言葉だな、おい。
もう、ルルブ要らないんじゃないか?

328:NPCさん
07/04/07 22:19:46
なんか言い訳がソ厨臭くなってきたな。

329:NPCさん
07/04/07 22:23:05
>>327
だからわざとGM判断が介入するような作りにしてあるんだよ。

330:NPCさん
07/04/07 22:23:41
>>327
つうかさー、実プレイ時に問題になるような事でもないじゃねーか。

331:NPCさん
07/04/07 22:27:43
>>329
GM介入する必要ないって。
単に射程:5mで種別:白兵の武器は例外的にエンゲージせずに攻撃できるって書き忘れてるだけだから。

332:NPCさん
07/04/07 22:28:56
>>331
要不要ではなく、可不可って話だよ。

333:312
07/04/07 22:29:02
>>327
なんかこっちの主張をいまいち理解してくれないような。

PLが行動を起こすに当たって重要なのは
状況がどうなっているかと自分に何ができるのか。
前者についてはさまざまな状況が考えられるのでGMの判断に頼らざるを得ない。
一方自分に何ができるのか、は少なくとも基本的な部分は
ルールで明確化できるししたほうがPCにとって便利である。

したがってこの場合、
相手との位置関係をルールで常に決定できる必要はないが
自分の移動範囲、攻撃範囲はルールで明確化される必要がある。

334:275
07/04/07 22:30:44
>>333
位置もわからずにどうやって攻撃範囲内かどうか確認するんだ?
GM判断か?

335:腐死者ジェインソ
07/04/07 22:30:49
俺もただ書き忘れてるだけだと思うが、そんな部分に深い意図があるんだと解釈しちゃうところからTRPGの明日が生まれるんだろう。


つまりgdgdこそがエネルギー

336:312
07/04/07 22:32:15
>>334
そのとおり。
最後の段落を書き直そう。

相手との位置関係をルールで常に決定できる必要はないが
(GMが決定すればそれですむ)
自分の移動範囲、攻撃範囲はルールで明確化される必要がある。


337:NPCさん
07/04/07 22:34:43
>>336
つうか、必要、不必要で語るのはもう末期のソ厨と同じ理屈だな。
そりゃ、どんあゲームでもルルブに書いてるほとんどの要素は「必要」ではないからねー


338:NPCさん
07/04/07 22:34:52
>>332
ハンターワイヤーで5mから攻撃したらエンゲージするのかしないのかとか、
そんなことGMがいちいち判断してどうするんだ。

339:浅倉たけすぃ
07/04/07 22:36:19 h7SRGAyn
まあ揉めたらFEARにメールしろってこったなw

340:NPCさん
07/04/07 22:36:41
ルール上は白兵も射撃も射程内にいる対象を指定して命中判定するだけ
射程:至近の射撃だろうが射程:20mの白兵だろうが矛盾無く扱える

341:NPCさん
07/04/07 22:36:50
>>335
俺もただ書き忘れてるだけだと思うけど、どうもそれでは納得できない香具師がいるようだな。

342:NPCさん
07/04/07 22:36:56
そんな何から何まで全部GMが判断しなけりゃならんようなシステムで
GMしなけりゃならんなんて、FEAR厨はよく頑張るなぁ。

やっぱ俺はルルブ見ればPLにもその辺りが判断できるゲームやるわ。

343:NPCさん
07/04/07 22:37:22
>>338
何で攻撃した後にエンゲージが決まるんだよ。

344:NPCさん
07/04/07 22:38:50
対象:範囲の特技を使った時にエンゲージしているかどうかは重要
まあ、射程の長い白兵武器を使ってもエンゲージは拡大しないんだけど

345:NPCさん
07/04/07 22:38:53
なんだか問題だということにしたい人がいるようだが、
スレでこの点が大揉めになったりした記憶は俺にはないなぁ

346:NPCさん
07/04/07 22:41:49
てか、「これは意図的なFEARの深慮なんだよ!」って行ってる方がアンチという流れに見えるんだが。
書き忘れだよなぁ、で済ました方がまだダメージ少ないんだし。

347:NPCさん
07/04/07 22:44:50
世界設定の方には意図的に矛盾を仕込むように作ってるってどっかで書いてたな、井上は。
ルールの方ではどうだっけ?

348:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 22:45:28 nepcwD5Q
  ∧     
|・・| < ぼくダガーだけど、それでもこのスレでは自称FEARゲーアンチさん達の意見を無視せず、
        実プレイに即した回答をするのが愛ってモンだと思うんだ。

349:浅倉たけすぃ
07/04/07 22:46:57 h7SRGAyn
>>345
だてにソードワールドで鍛えてたわけじゃないからなw

350:NPCさん
07/04/07 22:47:04
>>342
それほどたいそうな負担とは思わんが。
判断基準も判断権限の保証もルルブに明記されてるし。
ついでにいうと判断への異議申立て手順もアフタープレイにある。

>>346
だからさ、言葉遊びだよ。

351:NPCさん
07/04/07 22:47:11
>>345
たいした問題じゃないって言えば無かったことにできるんですか?ははあ。

352:NPCさん
07/04/07 22:48:32
GM判断でもいいけど、その場合レギュレーション発表時にアナウンスすべきレベルの事象だよなコレ。
状況によっては頻出する可能性が高いのにこれじゃあ
バグ取りできてないと言われても仕方ないんじゃないか?

353:NPCさん
07/04/07 22:49:40
>>351
無かった事にはならないよ。
たいした問題ではないって事ではあるけど。

354:NPCさん
07/04/07 22:50:54
>>352
ちょっと問題点を整理してくれないか?

355:NPCさん
07/04/07 22:51:31
射程のある白兵武器を扱う場合にのみ問題になるわけだが
それが頻出するのかというとそうでもない。
よしんば発生するとしてもPCのキャラシー見れば事前に予見可能。

GM側が意図的に使う場合はアナウンスは当然必要だが
普通は射撃武器と同じ扱いにするだろし。

356:NPCさん
07/04/07 22:54:41
要するにエンゲージの定義が白兵攻撃の届く範囲となっていて
白兵攻撃の中には射程が至近でないものがあるので
その場合エンゲージは拡大するのかという問題点がある
でいいの?

357:275
07/04/07 23:00:01
>>356
エンゲージするしないはGMが任意に決めることらしいので、作戦を立てる際や移動する際はいちいちGMに確認しないといけない。
ってのが問題点だな。

358:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 23:00:01 nepcwD5Q
でもまぁ実際に特技や武器の見方解説の
「距離:至近=エンゲージ内」ってのを見れば
フツー解るとは思うけどねェ。

359:NPCさん
07/04/07 23:01:39
>>356
通常の白兵出来る武器の射程:至近はエンゲージしてる相手に攻撃できて、
射程の長い武器を持っててもエンゲージできる距離が伸びるわけじゃないってことじゃないの?

360:NPCさん
07/04/07 23:02:06
距離:至近がエンゲージです、がゲーム処理としては正しいんだが、エンゲージが距離:至近です、って書いてるんだよ。
定義と定理が逆転してるというのかな。
これはかなり昔からこの板では言われてることなんだけどね。

361:NPCさん
07/04/07 23:04:54
だから、鎖鎌が「射程:至近/5m」ってわざわざざ分けて書いてる時点である意味運用的な方向ははっきりしてるんだよな。
至近だとエンゲージ、5mだとエンゲージでない、って。
ただそれを「定義」するための言葉が存在してない。
現状ではアイテムデータレベルでの判断になってるわけだ


362:NPCさん
07/04/07 23:05:03
>>338
ハンターワイヤーって5mで使うときは投擲扱いだから射撃攻撃じゃないか?

363:NPCさん
07/04/07 23:07:44
>>362
ワイヤーフックと勘違いしてない?

364:NPCさん
07/04/07 23:09:41
>>360
ちょっと突っ込み。ルルブに書いてあるのは「種別:白兵で攻撃できるのがエンゲージです」だな。


365:NPCさん
07/04/07 23:20:17
ウィップブレード   種別:白兵(鞭)、距離:5m
呪いの鉄鎖      種別:白兵(鞭)、距離:5m
チェインボール    種別:白兵(鞭)、距離:5m
ライジングシールド 種別:白兵(盾)、距離:5m

この手の武器は「ミッドガルド」にたくさん載ってるな。

366:NPCさん
07/04/07 23:45:50
>>346
ダードスレにはしょっちゅう湧いてるFEAR厨だよ。
甘い点を指摘されると、やれ「想到性」だ、やれ「あえて書いてない」だ。

367:NPCさん
07/04/07 23:49:33
全部書いてあればいいと思ってるバカがいます。
D&D基本ルール3冊よりもまだまだ厚くなるほど書けと?
誰が読むんですかそんなの。
六法全書みたいなルールブックが好きなヒトはずっとそれ読んでてくれ。
俺はその時間で遊んでるから。

368:NPCさん
07/04/07 23:50:42
>>367
キミ、ダードスレで
「呪文の効果範囲をきちんと書いたらルールブックの厚さが1mになっちゃうからSWは今のままでいい」
とか言ってた人?

369:NPCさん
07/04/07 23:51:41
ね?
バカだのなんだの言えば問題がなかったことに出来ると思ってる奴がいるでしょ?

370:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/07 23:52:55 AIYaGqL0
>366
「(記述が)甘い」とゆうのも
「想到性(のためだよ多分)」とゆうのも
「あえて書いてない」とゆうのも
全て等価な感想であるとゆう前提から議論をした方が面白いと思うな、このダガーは。

371:NPCさん
07/04/08 00:06:49
つまりFEARのルルブには残念ながら記述の曖昧な部分や足りない部分があるため、考えないと理解できないルールがある。
そのためFEARは早急に考える事の出来ない人でも遊べる易しいルルブを作り上げるべきだってことだな?


というようなレスが求められてるFEAR厨像ではないかと思うのだが。

372:NPCさん
07/04/08 00:09:37
>>371
FEAR厨にしては人格攻撃分が不足してるな。
もっと無駄に罵詈雑言を垂れ流す感じで。
>>367とかを参考に。

373:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 00:16:00 fNt9TDbr
おやおや人格攻撃や罵詈雑言だなんてはしたない。
ここはあくまで語り合うスレなんですよ?

374:NPCさん
07/04/08 00:21:12
悪魔で騙り合うスレか、言い得て妙だな。

375:NPCさん
07/04/08 00:22:32
まあサポート終わってるゲーム以外は普通、メール送れば1~3ヶ月くらいでエラッタかFAQに載るからな。
ここでgdgdしてんのは煽りたいか答えを出したくないかのどっちかだよなw

まあサポート続いてるのに5年以上エラッタでないゲームもR&Rには載ってたりするが


376:NPCさん
07/04/08 00:27:45
N◎VA-Dはサポート終わってたのか知らなかった

377:275
07/04/08 00:28:39
つーか、なんで無理のある擁護で必死に反論する理由が有るのかさっぱりですよ。
これが最新のルルブでも直って無いならともかく、昔のシステムのルルブに問題点がありました。
なんてのは「そうですね、でも今はちゃんと直ってます」で終わりじゃねーか。

378:NPCさん
07/04/08 00:29:27
まぁエンゲージとか射程とかは実際に一度遊んでみると非常に分かりやすいかと

379:浅倉たけすぃ
07/04/08 00:31:50 0si0e2s2
>>376
そろそろ新版だろうな。

380:275
07/04/08 00:32:35
>>378
別にエンゲージとか射程とか理解できないといってるわけじゃないんだが。
ルール通りに運用できないといってるだけで。

381:NPCさん
07/04/08 00:33:27
理解出来てないんだな。

382:NPCさん
07/04/08 00:38:41
まじめな話、揚げ足取りしかしない下衆野郎との間なんかで
未来なんかなくても全然かまわないと思っている

383:NPCさん
07/04/08 00:39:52
よしよし、大分FEAR厨らしくなってきたな。
イイヨイイヨー

384:NPCさん
07/04/08 00:43:47
揚げ足つーか批判だわな。
ぶっちゃけ>>371に帰結するが、記述が甘いならその部分はより良くしていかなきゃならんだろう。

385:NPCさん
07/04/08 01:04:09
>>384
275はそんな話をしてないだろ。

386:275
07/04/08 01:07:14
>>385
んじゃ、275の話について解説よろしく

387:NPCさん
07/04/08 01:08:57
運用できないのは頭が悪いからでそこまで面倒見きれませんって事で一つ。

388:NPCさん
07/04/08 01:30:46
個人的には長い間点だと明記しなかったのは不思議なんだが
いくらなんでもFEARスタッフが気付かないわけないと思うし
なんか理由があるんでねーの?

389:NPCさん
07/04/08 01:42:37
ルールの穴はゴールデンルール養成ギブスなのさ

390:NPCさん
07/04/08 01:47:24
つうか、いつになったら
具体的に困った例が挙がってくるの?

391:NPCさん
07/04/08 02:04:52
>>390
困ってないのはルルブに書いて無い事をユーザーが勝手に脳内補完してくれてるからだろ。
以前は明文化はFEARの功績と言ったFEAR厨もいたが、
最近はルール上の正しい処理も書かないのが偉いって事になったのか。

392:NPCさん
07/04/08 02:07:42
>>391
いや、そういう抽象的な煽りじゃなくて
各々の問題点について語っていこうぜ。

そのほうが建設的じゃん。

とりあえず>>391はどのゲームの、どこで困ったの?

393:NPCさん
07/04/08 02:12:25
後はタフガイのダガーさんが解決してくれるんじゃないかな。
タフガイだから。

俺はタフガイじゃないんで疲れてきた。

394:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:15:15 fNt9TDbr
ボクはタフガイなのでその惰弱な依存に対し断固とした態度で断る。

395:NPCさん
07/04/08 02:15:40
>>392
単にルールの記述がおかしいのを直さないのは怠慢だって言ってるんだ。
実際書き忘れてるって言ってる人間は上にも複数いるだろ。
建設的ということならさっさとFEARが訂正すればいいだけの話。
SWじゃないんだからそのうち訂正されるだろ。

それともあなたはALFのルールブックは完璧で間違いなどありませんという宗教の人ですか?
それでエラッタやFAQで訂正されたら「おお、すばらしい、やっぱりそうだったんですね」と言って
困っている人がいないなら問題ないなどと言っていた自分のことはすっぱり忘れてまたFEARマンセーですか?
儲って怖いね。

396:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:17:45 fNt9TDbr
正にソレを防ぐためにキミがFEARにメールを送ってFEARマンセー儲の
鼻を明かしてやるトコロだねココはガンガレ!

397:NPCさん
07/04/08 02:18:47
曖昧な点や抜けてる点があることは誰も否定してないよ。
各ゲームの本スレでもそう言う話はあるし。
ただ運用できない程の欠陥があると言われれば馬鹿じゃね?と言うしかないだけで。

398:NPCさん
07/04/08 02:20:29
>>396
わかってないな。儲はFEARが訂正しなければ「訂正する必要は無い」と言い、
FEARが訂正すれば「さすがFEAR、対応してくれた」と言ってどっちみちマンセーしかしないんだよ。
思考が停止してるから。
だから誰かがメールを送ってFEARが訂正しても儲は痛くも痒くもないと思うよ。

399:NPCさん
07/04/08 02:21:30
>>397
そりゃ運用できないほどの欠陥があるとかこの程度で言ってる香具師がいたら俺もどうかと思うぜ?w

400:NPCさん
07/04/08 02:23:05
>>399
>>380

401:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:24:19 fNt9TDbr
>398
わかってないな。
誰かがマンセーするかどうかなど、キミにとってそんなに大事なコトかい?違うよね。
あと、話し合うスレで相手の思考停止を前提にするのも、違うよね。

402:NPCさん
07/04/08 02:25:29
そもそもルールに疑問があるなら本スレで言えばいいのにこんなスレで愚痴ってるのはチキンだぜ!
ってタフガイのダガーさんが言ってた。
俺はそんな酷いこと言わないけど。

403:NPCさん
07/04/08 02:30:19
>>400
それは運用できないじゃなくて「ルール通りに運用できない」だろ。
ルールに書いて無い事を「ああ、こうなんだろうな」って勝手にユーザーが解釈して運用する事はできるよ。誰もそれで困らない。
でもそれは「ルール通り」じゃない。

404:NPCさん
07/04/08 02:28:56
根本的に人間って奴は真女神転生誕生篇でさえ遊べちゃうタフガイなんだぜ。

405:NPCさん
07/04/08 02:33:37
>>404
T&Tでも遊べるってのな!くそ!

406:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:33:53 fNt9TDbr
>402
ボクは決してそんなコトは言わないよタフガイだからね。
まぁ実際にはルール上の疑問になり得ないとゆう意見しか見られないようだし。

このスレでの本当のチキンってのはね、解り合う事が怖い人のコトなんだ。
ソレで自分の意見が曲がってしまうんじゃないか?
自分が消えてしまうんじゃないか?
そんな恐怖に満ちた人のコトなんだ。
でも、このボクことダガーのタフな愛は、そうじゃないよ、怖くなんかないよ、
キミもきっと解り合えるよ、って教えてるつもりなんだ。

407:NPCさん
07/04/08 02:35:08
>>403
具体的にどんなことだ?

>>404
でも人間は新黙の前には成す術が無いらしいよ。

408:NPCさん
07/04/08 02:37:19
>>407
>具体的にどんなことだ?
そんなもん今更説明さすな!このスレを全部読んで考えろ!w

409:NPCさん
07/04/08 02:37:44
げぇマルクは人間じゃなかったのか!?

410:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:39:59 fNt9TDbr
とゆうかそもそも「ルール通りじゃない」って解釈も
実際にグレーだと思うんだけどねオレァ。
あくまで「オレ個人はこの記述は正確じゃないように読める」であって。
まぁ、システム問わずTRPG全般にありがちなコトなのだけどさ。

411:NPCさん
07/04/08 02:44:15
>>410
そうやって全部個人の主観の違いって事にしてしまうのはどうかと思うけど。
実際、種別:白兵で射程:5mの武器を使うときはエンゲージせずに攻撃できるという処理をするほうがつじつまがあうんだから。
ルールでは種別:白兵の武器が届く距離に敵がいたらエンゲージしてることになるけどな。

412:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:52:20 fNt9TDbr
>409
ゲーマルクってくらいだからモビルスーツだよきっと。

>411
いいやココではあくまで個人の主観の違いだよ。
何故なら全てのFEARゲーで
「種別:白兵の武器が届く距離に敵がいたらエンゲージしてることになる」
とルールタームとして明記されているワケではないし
(とりあえずALGでは[種別:白兵]とは明記されていなかった)、
オレが示した根拠は「特技や武器の射程データの読み方」の[射程:至近]だからね。

だから、そんな瑣末ゴトなぞ実際にはどうでもよくて、
理解しよう・話し合おうとしている個人が望むコトこそが、
ココでの焦点であるべきなのさ。

413:NPCさん
07/04/08 02:52:27
白兵攻撃を10m飛ばす《ソニックブーム》の話が出てないんだな

414:NPCさん
07/04/08 02:54:28
ALFの話なら<鎌鼬>にしてくれ。

415:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 02:57:32 fNt9TDbr
>413
まぁ特技テキストは通常ルールに上書きされるってのがあるしナ。
細かいコトゆえば射程のデータはコレに準じた扱いの特殊テキストではないので
固有ルールとして上書きされなんじゃないか?とゆう見方もあるかも知れないけど、
だからどうしたって話よね実際。

416:NPCさん
07/04/08 02:58:06
≪鎌鼬≫だとエンゲージしてない敵に白兵攻撃出来ちゃうと明記されてるから話が終わってしまう。

417:NPCさん
07/04/08 02:59:45
あ、≪ソニックブーム≫もそう書いてあるのか。

418:NPCさん
07/04/08 03:04:56
>理解しよう・話し合おうとしている個人が望むコトこそが、
>ココでの焦点であるべきなのさ。
ただ単に煽りたいだけなんだ!とは言わせないダガーの性格の悪さに舌を巻いた。

419:NPCさん
07/04/08 03:06:51
>>412
>(とりあえずALGでは[種別:白兵]とは明記されていなかった)、
システムを特定しなければルールの間違いを語ることなんかできないよ。
ハンターワイヤーとかが出てるし何度もALFって書いてるレスが出てるからわかると思うけど上の話はALFの話。
OK?

420:ダガー+春chu☆(仔山羊案)
07/04/08 03:19:01 fNt9TDbr
>419
うん、OK。
で、キミはどうしたいの?

421:NPCさん
07/04/08 03:19:51
>>418
ダガーさんの性格の悪さはスターリンを遙か越えてるんだぜ!

422:NPCさん
07/04/08 03:26:13
    |┃三  ガラッ
    |┃    
    |┃ ≡  
____.|ミ\_    ∧    
    |┃=_  |・・| <  話は全部聞かせて貰ったぞ!421はシベリア送りだ!
    |┃ ≡  

423:NPCさん
07/04/08 03:38:09
一方そのころダガーリングラードでは蜂起した民衆の手によりダガーの銅像が引きずり倒されていた

424:NPCさん
07/04/08 04:04:23
ダガーの宇宙語はわかりにくいと思う俺ガイル

425:アマいもん
07/04/08 04:45:20
>エンゲージ
そーいやブレカナがまだ1stだったころ、「山ひとつ(正確には雪山の雪の部分)全部がファミリア」な殺戮者を出したことがあったんだが。
∵心友∵+∵大破壊∵で街を押しつぶしながら登場したソイツと戦う際、「山のふもとで振るった剣が、山の頂上にいる敵に当たる」とゆースコシフシギな状況になったなあ。

快男児読んでて思い出した。

426:NPCさん
07/04/08 04:50:21
いかん、アマいもんのメル欄にレスしそうになったw

427:聖マルク
07/04/08 09:10:00
>407
コンベンションでしんもくやったときはなかなか面白かったぞ。

>421
スターリンは性格が悪いわけじゃないと思うよ。

428:292
07/04/08 09:25:06
前330つーことでひとつ。

ライトニングが無限に発射できる杖、って聞くだけで濡れ濡れなマジックアイテムだなw
ちょっとアルケミストやりたくなったw

まぁ魔法だから、とか錬金術だから、とかオーパーツだからとかで済ませられるのは
ゲームの良いところだと思うが、若干ごった煮すぎるだろオイとルールブック読んでて思った。
ま、アンチとかそういうのじゃなく、笑い話として聞いてもらえると助かる。

>>305
すまんアリアンロッドと勘違いした。ARAがアリアンロッドだよな。
アルシャードがALF?

>>294
「レーザーがあるとかよくわからん」>「ゴーレムだってビーム撃ちますが何か?」
何か?じゃねぇ!
多分「何か問題でもあるか?」と言いたいんだろうから答えておくが
問題あるから書いてるんだよ、このド低能がァーーッ!

と、俺もたまにはアンチっぽくロールプレイしておこうw

429:NPCさん
07/04/08 09:43:53
>>427
スターリンは歴史上稀に見る「性格が悪い」と断言していい人だと思う

430:NPCさん
07/04/08 09:46:22
>>428最後
頑張った君に拍手。

431:NPCさん
07/04/08 10:20:03
あまりのごった煮過ぎて>>428にはカオスフレアがみせられないわ

432:275
07/04/08 11:00:20
>ライトニングが無限に発射できる杖

魔法じゃないんだからその解釈は間違って無いか?
それともあの手の武器のダメージって魔法扱いになるんだっけ?

433:NPCさん
07/04/08 11:15:02
ライトニングなんて魔法が存在しない以上魔法ダメージかどうかは関係ないと思うが。
物理ダメージを与える魔法もあるがそれは魔法ではないとでも?

434:NPCさん
07/04/08 11:19:43
あいかわらずの下らん揚げ足取りだな
ばかじゃね

435:275
07/04/08 11:21:16
>>433
んじゃ発射されるライトニングって何だよw

436:NPCさん
07/04/08 11:31:04
lightning=稲妻、雷じゃね?

空から落ちてくる雷は魔法ダメージなのか物理ダメージなのか
ってことが問題になるわけですね!

437:NPCさん
07/04/08 12:51:08
ARAは武器についてはヒートソードをはじめマジックアイテムだろうがそうでなかろうが
原則として物理ダメージになる。ファイアウェポンなどをかけると魔法ダメージになるが。
レーザーライフルのレーザーが魔法に由来するとしても(しないとしても)
物理攻撃扱いになることは特に不思議ではない。

物理的実体をもたないレーザーとまがりなりにも実体を持つ魔法の剣などを
同列に扱うのは無理があるといわれるかもしれない。
しかし投石などは魔法でぶつけるか(アースブレット)
素手・火薬(銃)でぶつけるかで魔法ダメージと物理ダメージに変化する。
一方自然の炎などで受けるダメージは物理ダメージとなる。
つまり物理的実体を持つか否かはダメージ種別とは関係ない。

SWではマジックアイテムでの攻撃は物理無効の敵にも効くことが多いが
ダメージ計算においては精神抵抗ではなく物理的な回避・防御力を参照する以上
やはり物理攻撃扱いなんだろうな。
つまりSWの物理攻撃は通常物理攻撃と魔法物理攻撃の二種類に分類できるのだろう。
ARAはその辺をひっくるめて物理攻撃と定義するのが混乱の元だろうか。

438:NPCさん
07/04/08 13:56:47
と言うか最近のゲームは
ブレイクスルーの効果>特技・装備の効果>通常のルール
だと思ってた方がいい。

これはFEARもSNEも冒企もだいたいいっしょ。

439:292
07/04/08 14:20:00 SXQmZ2Ej
>>275
>>296で出た例え話だってばよ。

ただ、その例えが「要するにトリガーつきのライトニングボルト撃てる杖」ってあって、
アリアンロッド基本ルールブックには「弾」と言う物がなかったから
「無限に撃てるライトニングワンド」で老害大ハッスルしてた訳さ!

アンチと語り合い未来を目指すスレつーことでひとつ。

ルールブックは手持ちの「アリアンロッド基本」と無くしちまったが「天羅万象零」なんだけど
その二つを見てて思ったのが「あとがき」でぶち上げすぎw

アリアンロッドの方は「みんなの共通言語」「十数年に及ぶ、我々のノウハウ全て」だの
天羅零の方は「世界最速のシステム(だっけ?)」だの
まぁ自分で言う分にはタダだからなw
ただ、他のFEARゲームでもそうなのか?この二人が飛びぬけてアレなのか?

「我々のX年のノウハウ~」のくだりはPSUでも聞いたがw

それから天麩羅>麩を抜く>天羅の打ち易さは目からスケイルだたよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch