消えたTRPG業界人 2at CGAME
消えたTRPG業界人 2 - 暇つぶし2ch60:NPCさん
07/02/08 17:28:20
有限会社 遊演体(1988.04~1992.10)
├ 遊演体分室を開設、ネットゲーム事業部を設置(1991.03~1996.02)
└→株式会社 遊演体に登記変更(1992.10~)
   ├分室閉鎖、本社機能と統合(1996.02~)
   ├ネットゲーム事業部を本部に移転・統合の後閉鎖(1998.04~1998.10)
   ├→スタッフ独立 有限会社エルスウェア(1998.09~)
   | └シナリオ関連協力 テルル、ぷちあんく、サプリエンタテインメント等 
   ├→スタッフ独立 株式会社トーワエンタープライズ(1999~2000)
   | ├[ブランド Liar-soft(1999~2000)]*ちょーイタ1999/07/23
   | └→新会社(Liar-soft法人化) 株式会社ビジネスパートナー(2001~)]
   |    └[ブランド Liar-soft(2001~)]*サフィズムの舷窓2001/05/18
   └→遊演体神田事務所を開設(1994.03~1998.02)
     └→神田事務所、「株式会社アークライト」として独立(1998.02.13~)
       ├[ブランド ブラックライト(2000~2005)]*きらめく瞬間2000/07/28
       |└←(外注制作時)[ブランド ダークナイト(1997~2000)]
       ├→[ブランド OUTGROW(2001~)]*ASSAULT ARMOROID Angelio2002/10/25←制作会社 爆裂工房
       ├→[ブランド Terra Lunar(テラルナ)(2002~2005)]*しすたぁエンジェル2002/03/01
       └→[ブランド ALTERNA(オルタナ)(2005~2006)]*しろクロ2005/10/28

PBM会社遊演体が活動休止後に直系の神田事務所がアークライトに。
※アークライトはエロゲ会社ではなくエルス同様に企画編集会社。
TRPG専門誌のRole&Rollの発行も行っている。
こうもり城や勇者で中核にいたマスターや一部技術系PLでライアーソフト立ち上げ。
遊演体社員であった柳川氏と蓬莱FC中核メンバーの一部でエルスウェア立ち上げ。
※柳川氏退社とエルスウェア設立までは間がある。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch