「しおんの王」を語ろう   at BGAME
   「しおんの王」を語ろう    - 暇つぶし2ch1:名無し名人
06/08/06 21:26:45 +GW7HH1c
たててみますた。

2:名無し名人
06/08/06 21:32:33 OOAR9zL8
「しおんの王」を語ろう?やだ!!

3:名無し名人
06/08/06 21:40:03 dQbVWH4s
林葉乙

しおんたんのエロ画像きぼんぬ

4:名無し名人
06/08/06 21:57:55 CGXxBTKv
                          , -‐‐、
                   _       /     \
                 /   `ヽ   ,'        ヽ
                /       i  i         ,  ヽ
               /        |  !        {    ',
              / ′      |  !       l     i
             i  l        |  |        l     !
               l   !      | |       |     l
             jヽ _|         {. j          |、   j、
               〈 ヽ _|       }. {        | t.__,.ノ }、
            l`ー-'|      _,ノニー 、       ! }_-‐'_,.ィ
              j   ハ    ,.-‐'´ ̄{7¬‐ヽ..__  |  _T´   !
            トT:.´:.:}r'フ〈:./´ ̄:.{/:.:.:ヽ、:.::;rtヽ ! iヽノ   _}、
            t.」._ノイj:.j:.:.Y:.:_;.ニ:L:_`ヽ:.:.Y-‐、:ヽl ヽ:_` ̄:}:.:}
            ` ̄ i'´;.:!:{:;/ィ  ̄二.‐、ヽr':.:、:__:.:.{    ヽ__-:ノ
               ,ゝ{. V'´ !°  ヽ ヽリ::/:}:::Y::{      ,.イ _
      _        〈_:ヽY   l°    ヽi }Y_;>‐'::._}   r (:.:.{::r_´


5:名無し名人
06/08/06 22:46:59 uDytBlSH
良スレage

6:名無し名人
06/08/06 23:23:53 acbi9EZg
おお振りとヒストリエだけで十分

7:名無し名人
06/08/06 23:47:44 xtLniFFt
少なくとも「マサルの一手」よりは語れると思うがw

8:名無し名人
06/08/07 02:56:27 KvxMrCVE
前スレ、落ちたの

9:名無し名人
06/08/07 02:59:47 WMtAgq9z
今週のアフターヌーンの表紙に関しては
なめとんのか
といいたい
王様の向き反対だろうが
くそぼけが

10:名無し名人
06/08/07 04:44:55 F6V2fJuJ
アニメ化マダー?

11:名無し名人
06/08/07 05:43:50 FKOjUMR/
盤面の誤植が大杉。んでアフタヌーン売ってるとこ見たことない。
どうにかしたら?

12:名無し名人
06/08/07 10:05:07 bVa1SUWx
将棋マンガとしては結構いい線いってると思う。
アニメというより実写向けって気がする。

13:名無し名人
06/08/07 10:51:33 FdCc6Zgg
盤面の図、「王」っての萎えるからやめてくれ。
将棋があまり分からない人のために分かりやすく「王」と書いているんだろうが、
普通は「王」と書くことなんて絶対に無いからな。

まぁ、キャラ萌え漫画で将棋の面白さを感じる漫画では無いね。

14:名無し名人
06/08/07 11:04:47 KvxMrCVE
林葉は、掲載原稿チェックしてないのか?

15:名無し名人
06/08/07 12:43:02 s16jAzw0
身体障害者は社会の寄生虫

16:名無し名人
06/08/07 12:56:40 Q/QJsO6V
アリエスのシオン

17:名無し名人
06/08/07 16:27:06 B4NXryW/
ヒカルの碁の二番煎じではやはりダメか・・・
キャラクラーは可愛いんだが。
若い女流が男性棋士に勝つなんて考えられないしなー
囲碁だったらあり得るんだろうけど、将棋では男女の力の差が大きすぎるし。

まぁとにかくアニメ化の話を持ちかけてみてくれ。
声優次第では見る。流行る可能性も無くはない。

18:名無し名人
06/08/07 17:49:32 s16jAzw0
声優かよwww
シオンしゃべれねぇじゃん

19:名無し名人
06/08/08 00:30:50 I6sobaJ0
わお!

20:名無し名人
06/08/08 00:32:16 PhkMJxdt
IDが蕎麦

21:名無し名人
06/08/08 21:57:51 kaABgMtm
アニメーション

22:名無し名人
06/08/08 23:56:17 92GublgI
オタが好きな声優とか腐女子が好きな声優起用すれば見るよ。

23:名無し名人
06/08/09 00:17:32 gi4qmP8S
ちょっと質の悪いOVAなら可能性はあるけどやらないほうがましかも

24:名無し名人
06/08/09 21:19:29 o/xaYZee
普及を目指すならアニメもありなのかも?

25:名無し名人
06/08/09 22:40:33 qkvTgbd2
しおんのおおおおおおおおおおおおお

26:名無し名人
06/08/10 03:19:11 Q2BGlaqU
URLリンク(lovelycat.jp)

見たな~~~~~!!


27:名無し名人
06/08/10 14:22:07 NTjKue04
しおんたんのエロ画像
URLリンク(www.pen5.com)


28:名無し名人
06/08/16 23:31:22 iaMin5VW
4巻買ってきますた

29:名無し名人
06/08/28 03:28:05 3m4Vc5GR
(´・ω・`) 東南西北白発中一九ⅠⅨ①⑨
(´-ш-`)つ━ リーチだがな

(´・ω・`) 一一一二三四五六七八九九九
(´-ш-`)つ━ リーチだがな

(´・ω・`) 東東東南南南西西西北北北中
(´-ш-`)つ━ リーチだがな


(((´°ω°`)つ②

⊂(´・ω・`)⊃ セーフ 


30:名無し名人
06/08/28 07:06:10 jh9X+gbB
>>26
こ・こんなところにぬこ画像が…(;´Д`)ハァハァ

31:名無し名人
06/08/29 09:13:45 rxSxHwjS
アニメは将棋連盟の協力が必要だが、林葉だからまず無理でね?

32:名無し名人
06/09/05 02:00:38 rNoudRkP
前スレ
しおんの王
スレリンク(bgame板)


33:名無し名人
06/09/05 02:03:43 rNoudRkP
しおんの王 三局目 安藤慈朗/かとりまさる
スレリンク(comic板)


34:名無し名人
06/09/05 07:50:23 rNoudRkP
しおんの王 一局目 安藤慈朗/かとりまさる
スレリンク(comic板)
しおんの王 二局目 安藤慈朗/かとりまさる
スレリンク(comic板)
しおんの王
スレリンク(bgame板)
   「しおんの王」を語ろう   
スレリンク(bgame板)


35:名無し名人
06/09/05 07:51:41 rNoudRkP
【将棋協会】女流棋士マンガ「しおんの王」【試合】
スレリンク(bgame板)
しおんの王
スレリンク(bgame板)
   「しおんの王」を語ろう   
スレリンク(bgame板)


36:名無し名人
06/09/16 12:47:39 i5HHT/39
女装している奴がいるが、おっぱいどうやって作ってるのかな?

37:名無し名人
06/09/16 15:14:23 8tb1cWNb
それよりマンコをどうやってるのかが問題だ

38:名無し名人
06/09/16 20:26:01 aEpzcGxR
どこにも売ってない・・・
みんなどこで買ってるんだ?

39:名無し名人
06/09/16 20:27:09 IwibEIqC
なにを?

40:名無し名人
06/09/17 00:02:05 cENFYzOW
>>38
アマゾン

41:名無し名人
06/09/17 23:32:42 UsHZVANt
合うスレがないので、ここに書く。

ヤングジャンプの新連載、将棋漫画読んだ。
主人公は元奨励会員かつオタクで、
メイドをよんで将棋さしたら、
そのメイドが無茶苦茶強くて全財産とられる。

わけわからん・・・。

でも、将棋漫画でギャグ路線(?)というのは新しいかも。

42:名無し名人
06/09/17 23:38:46 3vo5JBhO
>>41
このスレでどうぞ
スレリンク(bgame板)


43:名無し名人
06/09/17 23:49:41 UsHZVANt
ごめん、専用スレがあるとは思わなかったから、検索を怠った。
すでに100以上レスついているみたいね。


44:名無し名人
06/09/20 13:04:28 5bzsGUT1
しおんのたまたま

45:名無し名人
06/10/01 03:39:05 SymUcQD9
親子対決よかった

46:名無し名人
06/10/05 01:04:50 SHYww3OG
でも勝っちゃったな。
このトーナメント終わったら連載終了なオカン

47:名無し名人
06/10/27 00:58:19 QPF6Brnt
発売あげ

48:名無し名人
06/10/27 08:59:46 MQQXJRgX
今月の名人-久谷戦も終盤がおかしかったな。
あの局面で▲2八桂が浮かぶ奨励会員は
「荷物をまとめて故郷へ帰れって」感じだ。
(っていうか三段にはなれんでしょ普通)


49:名無し名人
06/10/27 10:17:23 zQFkmrQr
局面の慣習は早柴だけなのかな。

50:名無し名人
06/10/28 05:17:04 ajwnfVko
2図がまちがってる。これ前の対局やつじゃん。

あと、早芝、最後の行だけ余計だろ。
>しかし、 将棋で子供相手に負けるほどムカつくことはないですよネ。


51:名無し名人
06/10/30 02:12:48 iYqJ6uB1
ガキ「しおんちゃん、見て・・・ 覚えてる?おでこに『肉』・・・」
しおん「屁の突っ張りはいらんですよ」

52:名無し名人
06/11/03 03:44:20 d79iEacN
しけんの王には美濃、高美濃、銀冠におさまったタイプがありまして、、、。

ほかにも四間に振ってアナグマとかいろいろ。

53:名無し名人
06/11/03 11:37:41 02DxUB+4
しおんの玉

54:名無し名人
06/11/04 23:12:34 Q2wt4Fu0
妹キャラが桃香みたいな根性悪だけなのが残念。
由真はハァハァだが

55:名無し名人
06/11/06 01:05:22 jTI6Mv2b
しおんのたま

56:名無し名人
06/11/09 22:33:42 TqqK2nUf
お話はちゃんと作ってあるよね。
やっぱりちゃんとした原作が付けばそれなりにおもしろいものになる。
少年誌だったらなと思わなくもないが、この原作者を少年誌では使えないというのが残念。

57:名無し名人
06/11/26 15:37:09 q8KRhc6d
ハヤシバ破産して、しおんの王も打ち切り?

58:名無し名人
06/11/26 17:19:38 1Cwaiq6M
んな訳あるかっ!!!

59:名無し名人
06/12/22 07:31:09 3fliG/Cx
あとはあゆむくんと
                    (;´Д`)ハァハァ

60:名無し名人
06/12/22 08:17:05 fAhUd49X
まあ、原作は林葉が書いてるからねー。

61:名無し名人
06/12/23 01:01:39 qYVoMWk5


62:名無し名人
07/01/03 03:23:26 u4vKLg2g
月下の棋士のほうが好きだな・・・

63:名無し名人
07/01/19 02:24:52 +CQ5owqr
ほしゅ

64:名無し名人
07/01/22 14:20:35 fejFpDo1
チャネラーはハチワンダイバーに流れた?

65:名無し名人
07/01/23 13:08:43 BlXWfUfy
乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ

66:名無し名人
07/02/03 16:12:49 0jAsoF2X
しおんたんハアハアあげ

67:名無し名人
07/02/06 20:09:18 IzFY+Q/J
あゆむくんはなぜ脱いだのだね?

68:名無し名人
07/02/06 21:14:09 rp0ynx/j
>>67
建前上、髪切るとき、服に髪がつかないように。


69:名無し名人
07/02/07 22:37:26 wv3awrs9











しおんたんのエロ画像きぼんぬ




70:名無し名人
07/02/26 18:03:15 mU3zDqBd
ほしゅ


71:名無し名人
07/03/04 04:49:56 JaR/hykZ
犯人は、、、
鬱展開だな。


72:名無し名人
07/03/13 22:54:11 sOli6eNz
a

73:名無し名人
07/03/25 03:09:17 C9+BGgsw
b

74:名無し名人
07/04/04 00:35:10 sMDMaA2G
しおんのたま

75:名無し名人
07/04/04 00:49:30 X/w+EwNJ
読みたい。

76:名無し名人
07/04/04 22:15:58 f/zHEjJ0
ジーク!しおん!!  ジーク!しおん!! w

77:名無し名人
07/04/04 22:42:58 sMDMaA2G
ハチワンより面白い。

78:名無し名人
07/04/04 23:07:54 BgUpAifx
歩君は男に戻ると同時に
アゴがとんがります。


79:名無し名人
07/04/04 23:39:31 X/w+EwNJ
ジオンの王

80:名無し名人
07/04/04 23:44:03 X/w+EwNJ

               _
           ,.. -―-ヾゝ ' "丶 、
         /        `     ヽ、
       , '      , ri 、          ヽ,
        /    /,イ i ヽ,\          i
        /    イ/ l |  ヽ,\         l
       i    /_,, ヽ   '" ,=..,_、     l
     l   / ,.- 、    ''f j::::i'ヽ,、     l
      |:   l /f j:::i     !'':::::d  ! ト、    ヽ、
.   ,、 ノ ,、 |l !''::::d     ヾ-''    i ヽ     `"7  軟弱者!
  ,.\ヽ_j ! ;iヽ ヾ‐''    _,. 、    /ノ ,       /
  ,.ゝ‐ゝ  ト 、j、    r '     ', -=´ィ //   /
  7 r , __ 、j  i ヽ、 丶     ノ , <  _ , /
  ´ ヾ `ヽ _/_  `'丶、 ー‐,' =j> 、 ,. - '"
        ヽ 、゙' __-、 _  `' --、!レ' ヽ r-r/)/)
               \ i   ||  ト、  |  /
                ヽ‐-



81:名無し名人
07/04/14 20:05:10 +6cWAmPI
保守

82:_
07/04/16 13:22:25 rPCb9+av
 つーか単行本出るの何故か遅いよなぁ・・・。
かなり延期しているような気がするのだが。
そんなことない?

83:名無し名人
07/04/16 17:44:53 mnkA66Hi
延期してるよ。
アマゾンから5巻が3/23発売と案内メールが来たことがある。

84:名無し名人
07/04/23 00:15:55 ckqMMvY0
今はいつ発売予定なの?

85:名無し名人
07/04/23 02:46:38 XdkGdiow
アフタヌーンには5月発売決定と書いてある。

86:名無し名人
07/05/01 13:28:13 GLY0LEue
名人が犯人じゃないよなあ・・・・ いや、しかし

87:名無し名人
07/05/01 18:11:53 ttruI4Yu
輸入ダヌキ

88:名無し名人
07/05/03 04:48:21 F5a+61+i
萌え主人公
女装少年
ブラコン女
殺人事件

ついでに将棋






そんな漫画だよな

89:名無し名人
07/05/10 23:54:51 BNeKtuSR
しおんの王って面白いの??読んだ事無いし、初めて知った!
アニメ化するから気になったんだけど微妙っぽいね
しかも、まだ4巻までしか出てないなんて…


90:名無し名人
07/05/11 00:02:56 Ji0sGluI
アニメ化するのかよ・・・。
さらに萌え化が進むのか・・・。

91:名無し名人
07/05/11 00:38:17 bot98Un9
なにアニメ?
アニメ板に行ってみるか。

92:名無し名人
07/05/11 00:44:27 bot98Un9
アニメ関連にはスレがないな。

93:名無し名人
07/05/11 00:53:31 JIOSlnnz
全巻買ってきて読んだが、
女装のとこで一気に萎えた。
ああいうのは読む人間を限定させると思う。

94:名無し名人
07/05/11 10:34:37 hFj2xqmp
まあ女装ネタが一番楽しめるところでもある。

95:名無し名人
07/05/12 21:14:52 5eWnltJP
押尾様が主人公の「オシオンの王」まだー!!!

96:名無し名人
07/05/12 21:20:49 M/KvfAIn
棋譜については将棋をちょっと知ってるぐらいの人を何とか対象にしようとしてるのはわかる。
で意図的なんだろうけど勝負どころで初級者レベルの間違いで決着、というのがパターン。
後で入る解説が指導教室っぽい。良くも悪くも林葉も将棋脳。

97:名無し名人
07/05/23 05:58:59 NI1JqLw9
5月23日発売の5巻帯から。

各界注目の将棋サスペンス
TVアニメ化決定!
詳細は月刊漫画誌アフタヌーンにて
続々お知らせしていきます
URLリンク(shop.kodansha.jp)
URLリンク(shop.kodansha.jp)

原作:かとりまさる
漫画:安藤慈朗

1巻あらすじ
私は一度、殺された。
生きていくため、少女が手にしたもの、それが将棋。7年後、生まれも育ちも違う3人の
少女が出会う。それぞれの目的を胸に、いま将棋界に鮮烈な花が咲く!


萌えニュース板より転載。キターーーって感じです^^

98:名無し名人
07/05/23 05:59:55 NI1JqLw9
            /         `ヽ
              /             \
           /                ',
            /      /      ,l     ',
        /   :/  :/   /   :/ | |  : : |
        |  : : | :/___/   :/ || : : : : |
        |  : :_| / / /`   / _| | : : ||
         |   「 | |rr示ぅ、 /  ´_jイ: :/: :j|
         | : l || 辷'ツ      仗jハ| ∧ j八
         | : `人|         ー' jイ_//
        | | : : ∧     '      /イ/
        j人 |  |l}\  `ー     //
           }jイ八|  \ __ , . イイ
            广\    ト、
          __/   \___j/ ト、_
       仁_∧     庄}  j j厂\
  ,r-=ニ二 ̄:/  Ⅵ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  f二二二i/\  /|               ト、
 |丁 ̄/\ _厶┴-、            |ハ
 ||/    ノ ー- 、, |  みなさん     |  |
 |/⌒  /  \ | | 見てくださいね  | |
  |/ /'  \| _  | |_ノ              | |
  ||/     |  匸__jィ'_________| |
  |j   、  |   __/   |三 |    忙}   ハ
  |}     |   ̄|   、 |三 |    | |   /  \

99:名無し名人
07/05/23 09:27:15 FB1lBkRA
里見香奈がちょっと盛り上げてくれたおかげかもな

100:名無し名人
07/05/23 11:46:22 3Vgb8gVk
マジか・・・しかも、アニメとは・・・ 
とりあえず、歩のキャストが気になるな。

101:名無し名人
07/05/23 21:00:21 318Rzc2+
どうせ斎賀みつきだろ

102:名無し名人
07/05/24 23:58:26 YBVHtDC2
まさかこんな地味な作品がアニメ化するとは思わなかった
細々と応援してきた人間としてはうれしいようで不安だ…

103:名無し名人
07/05/25 00:48:31 ePiU8m/F
アニメ化決定と聞いて飛んできました。

漫画はほとんど読まないからタイトルすら知らなかったよ。

104:名無し名人
07/05/25 00:49:38 fZnmC7A7
マンガも読まないタイトルすら知らない奴が何故ここに?

105:名無し名人
07/05/25 01:31:27 IqxaRd0M
純アニメ派なんじゃない?>>104

将棋ものの漫画はいろいろあったけどアニメは初めてじゃないか?
月下の棋士は実写ドラマ化されたけどさ

正直ヒットは非常に厳しいと思うが、アニメ化は画期的なので
連盟は何らかの形で側面支援すべき、連盟トップページで紹介してリンク張るだけでもいい
原作があの人だからといって黙殺はイクナイ
この先ハチワンがアニメ化されても真剣師ものだからプッシュしにくいし

106:名無し名人
07/05/25 05:48:40 05hp7wqI
どうせ深夜枠でパンチラ萌えアニメ化だろ

107:名無し名人
07/05/25 06:55:02 uLdYS9Fl
毎回、歩の着替えやらシャワーシーンが入るわけだな

108:名無し名人
07/05/25 08:10:46 Isilfpjz
>>105
連盟が宣伝に協力すべきなのか、女流新団体がやった方がいいのかは知らんがw
もし連盟がやらないとしたら、新団体としては好材料にもなり兼ねないわけで、
それを阻止るために連盟が渋々協力するということもあるかもなww

109:名無し名人
07/05/25 08:39:27 qk++bX0D
京アニでよろ

110:名無し名人
07/05/25 11:35:14 V15gBGQ8
有名なの?

111:名無し名人
07/05/26 05:32:53 KW4EoEoQ
いつアニメ化されるんですか?

112:名無し名人
07/05/26 07:09:00 eNZlWDwR
エロゲ化ktkr

113:名無し名人
07/05/26 11:26:44 yyGduIg1
「らめぇ・・・」とか「ひぎいぃぃぃ」とか言うの?

114:名無し名人
07/05/28 14:29:10 f6EZf1oT
しおん役の声優がだれになるのか興味深いな。

115:名無し名人
07/05/28 22:35:07 XPiPqUzH
タマと同じ

116:名無し名人
07/05/30 09:46:20 NQpTTYLy
息を飲むときとか、
笑顔の時に息を入れたりとか多分するだろうから、
まあ、普通に美少女役の人なんだろうけどー、
新人さんなんだろうかなぁ。
ここは奮発して欲しいところです。

・・・山崎バニラ初段・・?・・とか・・・?

117:名無し名人
07/05/30 18:29:26 I6EeyxY+
里見さんでよろ

118:名無し名人
07/05/30 19:43:05 WGkGTcgy
今度はアニメでメガネっ子萌えヲタ達を騙すのか

119:名無し名人
07/05/31 12:17:13 4R4g+q2f
>>118
オタ「こんなかわいい子が女の子のはずがない!!」

120:名無し名人
07/06/03 09:56:29 C2V8nbKw
5分ぐらい里見の将棋講座があってもいいと思う
林場が講座やったらうけるが

121:名無し名人
07/06/05 17:20:48 19RpqNsW
URLリンク(www.imgup.org)
9一香の位置にしおんの王記事あり

122:名無し名人
07/06/05 22:15:00 xprwwwdR
で、五巻発売については誰も触れないのかい?

123:名無し名人
07/06/08 20:22:00 ZsKmC0XO
で、四巻発売延びたのはなぜ?

124:名無し名人
07/06/15 22:13:54 TUUOiE0C
>>702 それはない思う。
>>2 ヒント:ブロガーの男性棋士(ねずみ)(発表は将棋世界9月号)
千葉女流王将が、実は「しおんの王」の歩君だったらともかく。

125:名無し名人
07/06/17 18:00:19 p9J5lvZ0
866 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/16(土) 02:01:16 ID:9IG2B90+0
ヒカルの碁からパクったシーンが多々あるな
最低の漫画だ
867 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 13:20:49 ID:dfMGPcVb0
月下の棋士とか若き勝負したちあたりまでパクリ認定するんだろうか
どれだけゆとり世代なんだよこいつw
868 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2007/06/17(日) 13:50:22 ID:fxySmL4RO
まともにヒカルの碁ん読んでいたら、バクリと気付くシーンは多々ある

871 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 14:46:56 ID:JGPCk1YA0
最初に発見したぱパクリは
1巻40ページ斉藤の指した手。一直線にこまを盤にたたきつける構図
これがどうみてもヒカゴにおける塔谷名人がヒカルと最初に出会ったときに
見せた構図と一緒。パクリ

873 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 15:41:23 ID:JGPCk1YA0
けんしょうもぜずに「必死」かw
パクリは誰が見てもわかるレベル
たくさんあるがv馬鹿でもはっきりわかる部分を書いておいたのにw

126:名無し名人
07/06/17 18:00:40 p9J5lvZ0
877 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 17:37:04 ID:JGPCk1YA0
少々のタイプミスで文章が読めなくなゆとり脳乙
本当に馬鹿しかいないようだねw

879 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/06/17(日) 17:48:51 ID:JGPCk1YA0
>>878
で、君は俺が何を言いたいのかわかってるのか?
タイプミスにクダ巻いてるだけの阿呆か?

現実を見ようや。明らかにパクリのシーンが何個もある時点でね。

一例は1巻40ページ斉藤の指した手。一直線にこまを盤にたたきつける構図
ヒカ碁における塔谷名人がヒカルと最初に対峙したとき出会ったときに名人が石を盤上に指した場面
構図が全く一緒。

ヒカルの碁が最高峰の漫画だったが、これはそれに便乗しただけの下らない糞漫画だった。
二番煎じなのにストーリも取ってつけたような中身のないものになってる
最悪漫画の1つということに間違いはない


しおんの王 三局目 安藤慈朗/かとりまさる
スレリンク(comic板)l50



127:名無し名人
07/06/17 20:48:12 Q4WxQJat


474 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 ▼ New!2007/06/17(日) 20:31:05.40 ID:YbK5zs4B0 [1回目]

(´・ω・`)やあ



うん、またなんだ
何度も呪いをかけて申し訳ない
「どうせ嘘なんだろ」と言わないでくれ
今回は私の最大限の力を使って呪いをかけた
何が起こるか分からないし避けることもできない
まずセックスは永久に出来ないだろう

しかし、親切な私は呪いを解く方法を作ってあげた
是非とも感謝してもらいたい

スレリンク(comic板)l50

↑このスレに

しおんはヒカ碁のパクリ

と書き込むと呪いが8割型解けるだろう

128:名無し名人
07/06/17 21:07:58 Wg3IJ+dK
どうも突然池沼が涌いたみたいだな
マイナー漫画でスレもdat落ち連続の過疎進行だったのにな
アニメ化の影響か?今からこれじゃやれやれだぜ

129:名無し名人
07/06/17 21:28:40 2VIVDfyN
>>128
そうだな。
しかし、よくアニメ化する気になったなぁ。
それだけでもすごい。

130:名無し名人
07/06/17 21:37:52 glX23aAE
で、しおん役の声優は決まった?

131:名無し名人
07/06/18 23:55:31 8hx8P3Wf
柴田秀勝

132:名無し名人
07/06/18 23:57:21 P127WJpM
そっか。
まだしゃべれる頃の幼女のシーンの秀勝さんを楽しみにしてるよ

133:名無し名人
07/06/19 09:28:53 KM7Kt5NV
沙織は子安武人


134:名無し名人
07/06/23 02:58:04 VybMJWSG

もっとましな将棋漫画はないのか?

今まで面白かったのは「5五の龍」。

それと比較的最近では小池重明が主人公のも面白かった。
でも一般受けしないんだろうな、途中で終わっちゃったし。

135:名無し名人
07/06/23 03:09:52 Xxhv0Lhz
つハチワンダイバー

136:名無し名人
07/06/23 05:01:44 sQOWdEEJ
>>135
つつまんねww

137:名無し名人
07/06/26 08:53:49 /nA84+zB
羽生が名人じゃないんだから名人は羽仁じゃなくて

森仁とかどう?


138:名無し名人
07/06/26 22:25:31 spyWj739
なんだその老舗の仁丹メーカーは

139:名無し名人
07/06/27 08:43:19 wTwfK86l
                 ,  -──- 、
            /         `ヽ
              /             \
           /                ',
            /      /      ,l     ',
        /   :/  :/   /   :/ | |  : : |
        |  : : | :/___/   :/ || : : : : |
        |  : :_| / / /`   / _| | : : ||
         |   「 | |rr示ぅ、 /  ´_jイ: :/: :j|
         | : l || 辷'ツ      仗jハ| ∧ j八
         | : `人|         ー' jイ_//
        | | : : ∧     '      /イ/
        j人 |  |l}\  `ー     //
           }jイ八|  \ __ , . イイ
            广\    ト、
          __/   \___j/ ト、_
       仁_∧     庄}  j j厂\
  ,r-=ニ二 ̄:/  Ⅵ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  f二二二i/\  /|                ト、
 |丁 ̄/\ _厶┴-、 もに?       .|ハ
 ||/    ノ ー- 、, |            . |  |
 |/⌒  /  \ | |             .| |
  |/ /'  \| _  | |_ノ              | |
  ||/     |  匸__jィ'_________| |
  |j   、  |   __/   |三 |    忙}   ハ
  |}     |   ̄|   、 |三 |    | |   /  \

140:名無し名人
07/06/28 11:17:37 QVCoeo+a
石田彰
保志総一朗
森川智之
緑川光
子安武人
森久保祥太郎

この辺を起用すれば女性視聴者増加。
男のキモオタに興味を持たれたら最悪なので㌦声優は使わない方向で。

141:名無し名人
07/06/28 11:22:44 r7R4ljrq
マガジン?サンデー?

142:名無し名人
07/06/28 11:53:48 B57sGprY
>>141
アフタヌーン。「ああっ!女神さま!」が載ってるやつ。

143:名無し名人
07/06/28 11:54:20 ozH5YQHr
林葉の印税、5%?

144:名無し名人
07/06/28 13:50:53 tHd4dJeY
>>140
沙織も紫音も歩も名人も全員子安で

145:名無し名人
07/07/08 01:17:26 yVSy2izd
poppoppoppo

146:名無し名人
07/07/14 17:10:02 FjzO6KXZ


147:名無し名人
07/07/19 08:17:01 e54jPcRx
 テレビアニメや映画で大ヒットしたマンガ「ハチミツとクローバー」(集英社)の羽海野チカさんが13日、
青年マンガ誌「ヤングアニマル」(白泉社)で、新作「3月のライオン」の連載を始めた。羽海野さんが
青年誌で連載するのはこれが初めて。

 「3月のライオン」は、幼いころに家族や居場所を失った少年がプロの棋士となり、人生を取り戻そうとする
という青春ストーリー。「ヤングアニマル」は第2、第4金曜日発売のマンガ誌。「ベルセルク」(三浦建太郎)や
「デトロイト・メタル・シティ」(若杉公徳)などの人気作がある。


引用元:まんたんウェブ
URLリンク(mantanweb.mainichi.co.jp)


ヤングアニマルWeb
URLリンク(www.younganimal.com)

羽海野チカ 公式サイト
URLリンク(www13.plala.or.jp)


どこに貼ったらいいのか判断できなくてここにした。すまん。
将棋マンガが増えるのは将棋板住人としては歓迎だよな。
まだスレを建てるのは早すぎるよなあ。

148:名無し名人
07/07/19 08:48:41 WP5M9Wwk
>>147
スレならとっくに立ってますよ?
【羽海野チカ】3月のライオン【閃光の一手目】
スレリンク(bgame板)

149:名無し名人
07/07/25 02:15:57 AR8XOW6K
しおんの王

スタッフ
監督 川瀬敏文
シリーズ構成 山田隆司
キャラクターデザイン 沼田誠也
美術監督 椋本豊

キャスト
安岡紫音 川澄綾子
斉藤歩 朴ろ美
二階堂沙織 水野理沙
羽仁真 郷田ほづみ


150:名無し名人
07/07/25 08:23:48 EuJwKqbM
川澄楽するな

151:名無し名人
07/07/25 23:49:41 R3fz4Y9/
このアニメ 超期待age
 川澄さんがんばれ~!

152:名無し名人
07/07/26 10:23:02 IkPhl+qh
あやちーの可愛い声が聞けないじゃいか・・

で、水野理沙って誰?

153:名無し名人
07/07/26 16:17:22 hO0zIyHq
水野理紗 と思われ。

154:名無し名人
07/07/31 05:59:50 gmA+/Frr
モノローグが延々続くのは、役者的にはかえって難しいんじゃないか?

155:名無し名人
07/07/31 11:29:04 nrt+Mq0D
「ふふっ」とか、笑い声ぐらいは出るのかな?
そうじゃなかったら川澄まったく台詞無いぞ。

156:名無し名人
07/07/31 11:41:23 GSdsi0kG
心の中の声って感じでしゃべるのでは

157:名無し名人
07/07/31 22:16:52 7Bua4FUL
文字放送の逆バージョンでやるのか?

158:名無し名人
07/08/01 00:23:02 k0aT5ME6
わざわざ川澄ひっぱってくるような役かな?
そこらの新人さん連れてきてもよかったのに

159:名無し名人
07/08/01 07:38:46 PLuTpaA6
川澄で声オタを釣るんじゃないの?

160:名無し名人
07/08/01 11:22:55 UFBcX9Hy
新人声優を主役にするのはやめてほしい。アニメの質がひどいものになる。

161:名無し名人
07/08/01 13:22:01 gE4vYxVg
事務所プッシュの場合はいえてるが
制作側がスカウトすると逆のケースも多い。

162:名無し名人
07/08/01 14:43:06 xS07Vt5J
川澄さんと聞いてとんできました

163:名無し名人
07/08/01 15:24:35 0pHQnKEp
新人声優は事務所の社長にセクハラされて仕事貰ってるんだよな

164:名無し名人
07/08/01 19:33:42 fMXPVF2E
しおんの書く字は、川澄直筆とかw

165:名無し名人
07/08/01 19:39:32 xS07Vt5J
>>164
それいいかもwwwww

166:名無し名人
07/08/01 21:29:33 rCBKcAoV
しおんの子供の頃のピアノは川澄がやるなら許す

167:名無し名人
07/08/01 22:09:52 OachwQBo
原作以上に存在感激薄なアニメ化なんだから
川澄にパクロミ投入でちょっとは注目されていいじゃないか

168:名無し名人
07/08/02 01:00:58 d4cev61f
川澄!川澄!応援してるよー

169:名無し名人
07/08/02 09:42:43 FxTtgt8n
EDは川澄綾子が歌います

170:名無し名人
07/08/02 23:50:06 pBAHtmEi
川澄で伸びすぎ

171:名無し名人
07/08/03 09:35:12 3es25GxA
人気あるんだよ川澄さんは

172:名無し名人
07/08/03 10:42:10 1i4JfSWS
                 ,  -──- 、
            /         `ヽ
              /             \
           /                ',
            /      /      ,l     ',
        /   :/  :/   /   :/ | |  : : |
        |  : : | :/___/   :/ || : : : : |
        |  : :_| / / /`   / _| | : : ||
         |   「 | |rr示ぅ、 /  ´_jイ: :/: :j|
         | : l || 辷'ツ      仗jハ| ∧ j八
         | : `人|         ー' jイ_//
        | | : : ∧     '      /イ/
        j人 |  |l}\  `ー     //
           }jイ八|  \ __ , . イイ
            广\    ト、
          __/   \___j/ ト、_
       仁_∧     庄}  j j厂\
  ,r-=ニ二 ̄:/  Ⅵ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  f二二二i/\  /|               .ト、
 |丁 ̄/\ _厶┴-、 エッチなのは   .|ハ
 ||/    ノ ー- 、, | いけないと   |  |
 |/⌒  /  \ | | 思います     |
  |/ /'  \| _  | |_ノ            .| |
  ||/     |  匸__jィ'________ ..| |
  |j   、  |   __/   |三 |    忙}   ハ
  |}     |   ̄|   、 |三 |    | |   /  \

173:名無し名人
07/08/03 11:17:48 vBhOUKCI
エロは無いのか(´・ω・`)

174:名無し名人
07/08/03 13:33:01 3es25GxA
>>172
テラ中の人繋がりwwwwwww

175:名無し名人
07/08/03 22:13:12 e9Mbg3HC
新房あたりが作ったら、そんなネタも出てくるだろうが・・・

176:名無し名人
07/08/14 12:10:49 feGh66LS
安岡親子の対決並べてみたら
しおんが角打たずに77金なら普通につんでるじゃん

177:名無し名人
07/08/14 12:58:18 S9rixuIT
>>11

178:名無し名人
07/08/14 21:14:52 CvbLw842
玉を王って書くのは本当にやめてほしい。なんか違和感ある・・

179:名無し名人
07/08/25 14:54:41 giuNlDFU
名人相手に3手目7七桂(www

180:名無し名人
07/08/25 15:08:07 hbKYjY94
鬼殺しバロスwwwww

181:名無し名人
07/08/25 18:39:35 5ZI8655c
>>179
名人 6二銀

182:名無し名人
07/08/26 19:41:44 kU5vL7ZO
これは意表を突かれた・・・

原作者のかとりまさるセンセイと因縁深い凸名人に、佐藤大五郎が鬼殺しを敢行。
結果、10手で投了したというのがあったが、今さら意趣返しじゃないだろうなw

183:名無し名人
07/08/26 19:47:29 YNU7wwG9
>>182
これか

棋譜番号 35497 対局日 1974-08-19
棋戦 棋聖戦 手合 平手  
対局者 先手 佐藤大五郎 後手 中原 誠
戦型 その他の戦型 手数 10

何がやりたかったんだろうか

184:名無し名人
07/08/26 21:16:44 WfGoX48w
声が川澄なのかよ
しおんの王\(^o^)/オワタ

185:名無し名人
07/08/26 21:27:24 o2tx76T9
何で?

186:名無し名人
07/08/26 22:32:07 Suw22smy
川澄は別にいいが、声をどこで使うのか
心の葛藤で使うのか?

187:名無し名人
07/08/26 23:17:31 tqUFxIsI
>>186
アニメでは無口キャラでも息づかい等で声優の出番があるものだ。
しおんの場合は、声を失う事件前の回想シーンでも声は使うだろう。

188:ぶりっ
07/08/27 01:38:49 Nz0oTpCe
エロ作家によるエロマンガ 決定!!

189:名無し名人
07/08/27 19:52:00 5FbTr+Iy
ふつーにモノローグで声出すだろ
モノローグは多いじゃん

190:名無し名人
07/08/29 23:54:27 hyXlqwN/
 

191:名無し名人
07/08/30 11:50:50 ZvI57A/L
アニメ化するんだな

192:名無し名人
07/09/02 09:45:41 eSRLzuBW
安岡紫音:川澄綾子
斉藤 歩:朴 ?美
二階堂沙織:水野理紗
羽仁 真:郷田ほづみ
羽仁 悟:松風雅也
安岡信次:松本保典
安岡幸子:國府田マリ子
神園 修:中尾隆聖

193:名無し名人
07/09/02 12:03:14 RYDEfveS
バイキンマンキタ━━(゚∀゚)━━!!

194:名無し名人
07/09/03 10:57:49 HocAn8/o
ほー、なかなか豪華じゃないか

195:名無し名人
07/09/03 21:41:27 ByZiCQEC
マリ姉まだ声優やってたのか

196:名無し名人
07/09/06 00:04:14 8LlRmoY2
いつから放送なの?

197:名無し名人
07/09/06 00:16:20 Ja5E/qer
しおんの王 The Flowers of Hard Blood
10月13日より フジテレビほかにて 毎週土曜日深夜放送予定
URLリンク(www.shion-oh.com)

198:名無し名人
07/09/07 04:13:52 vS//+i3g
●川澄さんに質問です。紫音はセリフが無いとの事ですが、代わりに息遣いなどで表現しているのでしょうか?

川澄さん:それもほとんどありません。喋れないというのを印象付けたいので、監督や音響監督さんと相談をして極力、意図的に入れないようにしています。ただ、今後もしかしたら徐々に増えていくかも?とは伺っています。



なんだこりゃセリフも息遣いもないのか?
どういう演技になってるのか興味が涌いた

199:名無し名人
07/09/07 09:30:07 CJZHPDqW
よく見つけてきたなあ。    

朴の美少女役です(笑)・・・

200:名無し名人
07/09/07 10:38:13 /sUIBiaa
斉藤さん(*´Д`)ハァハァ

201:名無し名人
07/09/07 14:05:32 EcDwGyyF
>>198
ほら、あれだ。
最近流行の実写ED

202:名無し名人
07/09/16 13:25:33 ft83v09g
よくわからないがもっと盛り上がるべきではないか?放送まであと1ヶ月切ってるんだし。

203:名無し名人
07/09/16 13:36:18 beufaut0

誰か「3月のライオン」のスレ立てれ。

駄作で途中終了の恐れが多分にはあるけれどwww

204:名無し名人
07/09/16 13:39:38 zscbANmG
>>203
たてますた
【羽海野チカ】3月のライオン【閃光の一手目】
スレリンク(bgame板)

205:名無し名人
07/09/16 17:27:02 j0KNamTk
何それ

206:名無し名人
07/09/16 17:29:18 beufaut0
ヤングアニマルを立ち読みすればわかるぜ

・・・・・クッククク

もっともわかってもたいした事無いかもしれないぜ

・・・・・クックク・・・クゥーン

207:名無し名人
07/09/19 22:46:13 PPbmmr7x
いろいろと情報キタ。
URLリンク(www.shion-oh.com)

208:名無し名人
07/09/19 23:14:09 zx+UXnqW
天才馬鹿レコードw

209:名無し名人
07/09/19 23:24:07 MS7MDAo7
原作よりしおんのミニスカニーソ度が上がって
貧乳ぷりケツキャラになっているのはいいことだ!
でも沙織orz

210:名無し名人
07/09/20 00:02:01 RRsJ0nZP
歩タンとちゅっちゅしたいよお

211:名無し名人
07/09/20 00:55:17 WUFVXtiJ
しおんの顔がキノコに見えてくるのなぜ

212:名無し名人
07/09/20 11:09:51 766KnGAg
>>210
アッー!

213:名無し名人
07/09/20 11:10:57 mP7RE9je
何もしなければ(社)日本将棋連盟は2013年までに解散することになる
URLリンク(shogi.typepad.jp)


690 名前:名無し名人 投稿日:2007/09/20(木) 10:44:44 ID:mP7RE9je
URLリンク(shogi.typepad.jp)



693 名前:名無し名人 投稿日:2007/09/20(木) 10:53:53 ID:mP7RE9je
詳しくはこちら
【青1位】日本将棋連盟運営スレ 5局目【米2位】
スレリンク(bgame板)

214:名無し名人
07/09/20 15:56:31 WUFVXtiJ
今北産業

将棋連盟が解散ってどういうこと?

215:名無し名人
07/09/21 02:31:51 zIEQvowQ
社団法人がってことだろ

216:名無し名人
07/09/21 04:21:50 Hypf7NUn
しおんは将棋協会だから関係ないな

217:名無し名人
07/09/23 14:47:41 tOPhBO4Q
結局、犯人は名人なの?
今の話の流れならそうとしか見えないんだが・・・

218:名無し名人
07/09/23 17:15:18 9zYgxUJc
漫画とアニメでは犯人が違ったりして。

219:名無し名人
07/09/23 18:02:13 XK2LYCeV
どうせ1クールだから犯人分かるとこまで話が進むかどうか・・

220:名無し名人
07/09/23 18:14:04 Rr/btwrJ
自称探偵な死神少年が登場して、アッサリと犯人が判明

221:名無し名人
07/09/23 18:43:45 KVbnlhPH
何曜日ほうえい?

222:名無し名人
07/09/27 19:04:18 7+sdknlU
最近将棋さしてなかったけど10月からのアニメ見てたら発見してきました

223:名無し名人
07/09/27 19:35:46 mlY1lRwN
このアニメがヒットして将棋が流行るのをちょっとだけ期待してる自分がいる。ホントにちょっとだけだけどな。

224:名無し名人
07/09/27 19:40:02 7+sdknlU
悲しいけど深夜アニメなのよね

225:名無し名人
07/09/27 19:42:25 ks2G6PiU
殺人シーンでnice boatになったりしたら・・・

226:名無し名人
07/09/27 19:57:59 7+sdknlU
殺人シーンとかあるのかよww
やべえwktkしてきたぞ

227:名無し名人
07/09/27 20:19:06 tScjEdst
そもそも、しおんが喋れなくなったのは両親が殺されたからなんだが。

228:名無し名人
07/09/27 21:49:55 uE31yKvS
アニメ板探したのですがしおんの王のスレが見当たりませんでした。
ココ将棋・チェス板ですよね。アニメ板にはないのですか?

229:名無し名人
07/09/27 21:57:33 +7LDmdRh
人気ねえwww
まぁ、まだ始まってないし。

原作はスレあるかも。漫画板のほう。

230:名無し名人
07/09/27 23:35:16 rBZx9Tpr
放送前なんで新作用の板にスレがあるよ

しおんの王 第1局
スレリンク(anime3板)

231:名無し名人
07/09/28 00:57:59 vRFn9zWA
▲7六歩△3四歩▲7七桂△8四歩▲8六歩△6二銀▲6八銀△8五歩▲同 歩
△同 飛▲同 桂

今回で11手まで進んだわけだが、激指6に検討させたらこうなったぞ。
△8八角成 (+562 先手有利)

232:名無し名人
07/09/28 17:15:34 dEpVakHB
俺は41手を見てお母さんが怪しいとみたけどな

233:名無し名人
07/10/01 22:51:08 9/V2WZfm
 

234:名無し名人
07/10/01 23:49:13 UrsrOyby
6巻まだぁ~?

235:名無し名人
07/10/02 10:22:24 tRymV1Yk
>>225
やっぱり、詰んでないじゃないですか・・・

236:名無し名人
07/10/05 04:04:50 04EuotSU
>>231
どうでもいいが△8五歩のとこ、△7四歩から△7五歩狙ったほうがよくねーか?

237:名無し名人
07/10/06 22:32:21 IdpfAntp


238:名無し名人
07/10/06 23:41:10 ZABh5jdb
原作読んだことない俺が来ました。
どうしても気になることがあるから聞かせてくれ。
主人公のしおんだっけ?
得意戦法とかあるのか?
振り飛車の合い飛車片美濃囲い、もとい俺の得意戦法だったらいいんだけどな

239:名無し名人
07/10/06 23:50:59 RXnCWGND
アニメいつから??

240:名無し名人
07/10/07 06:29:53 BnWgYJ41
10/13でないの?

241:名無し名人
07/10/07 11:22:50 He2tzjb3
週刊将棋見て初めて存在を知った

242:名無し名人
07/10/07 12:24:09 r+XiI4pE
二週間後、ニコニコ動画で
この存在を知る予定

243:名無し名人
07/10/11 18:39:40 qR5MQUZz
地元ではBSフジを待たねばならん・・・

244:名無し名人
07/10/12 12:28:46 kMTJhkbD
URLリンク(www.sanspo.com)

245:名無し名人
07/10/12 12:48:09 8fnmPsVZ
もっとプッシュしろ!!
ヒカ碁ブームの次はしおんブームだ!!!

246:名無し名人
07/10/12 13:02:54 xrhz5gop
URLリンク(www.famitsu.com)

247:名無し名人
07/10/12 14:16:34 ydL/aR0R
果たしてどれだけヒカ碁に迫れる作品になるか。
取りあえず明日、第1回を見たあとに反省会を開こう。(・∀・)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch