☆11に苦戦してる人のスレ・13ヽ(´Д`;)ノアゥア..at OTOGE
☆11に苦戦してる人のスレ・13ヽ(´Д`;)ノアゥア.. - 暇つぶし2ch2:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:43:25 /Hm2maKb0
公式 URLリンク(www.konami.jp)
BEMANIwiki URLリンク(voiddd.com)
難易度表 URLリンク(bm2dx.s41.xrea.com)
譜面サイト URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

☆11スレに降臨したSP☆9~12攻略サイト
・1P,2Pの推奨OPTION
・ノマゲ、HARDクリア難易度の細分化
・各曲の譜面特徴  などなど
PC用 URLリンク(clickagain.hp.infoseek.co.jp)
携帯用 URLリンク(clickagain.hp.infoseek.co.jp)

3:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:44:06 /Hm2maKb0
前スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・12ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)

過去スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・11ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・10ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・9ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・8ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・7ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・6ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・5ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・4ヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)
☆11クリアに苦戦してる人のスレ・3ヽ(´Д`;)ノ
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレ・2ヽ(´Д`;)ノ
スレリンク(otoge板)
☆11に苦戦してる人のスレヽ(´Д`;)ノアゥア..
スレリンク(otoge板)

4:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:44:48 /Hm2maKb0
関連スレ

【IIDX】LEVEL9攻略スレ Part3【SP☆9】
スレリンク(otoge板)l50
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 5曲目
スレリンク(otoge板)l50
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その3
スレリンク(otoge板)l50

beatmaniaIIDX 六段・七段スレ ★96
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 八段スレ ★18
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 九段下級スレ 雑魚一人目
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 九段スレ ★38
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 十段下級スレ 復活二曲目
スレリンク(otoge板)l50
【羽に】beatmaniaIIDX十段上級スレ【負けるな】
スレリンク(otoge板)l50

どんな質問にもマジレスするスレ28@音ゲー板
スレリンク(otoge板)l50

5:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:46:23 /Hm2maKb0
☆11の曲 全73曲
【SP:HYPER】
FAKE TIME
Fascination MAXX
LASER CRUSTER
Sense2007(5月18日現在EXPERTの11裏でのみプレイ可)
VANESSA
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
嘆きの樹

【SP:ANOTHER】
100% minimoo-G
1st Samurai
ANDROMEDA
Aurora
Be quiet
Blame
Blind Justice~Torn souls, Hurt Faiths~
BLOCKS
Broadbanded
CaptivAte~浄化~
CHECKING YOU OUT
Click Again
CONTRACT
D.C.fish
Debtty Daddy
G2
Ganymede
GENOCIDE
Giudecca
GOLD RUSH
Halfway of promise
Harmony and Lovely
Holic
INAZUMA
INORI
KAMAITACHI
KEY

6:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:47:06 /Hm2maKb0
Linus
Little Little Princess
Logic Board
Love Is Eternity
Lucy
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
MINT
murmur twins
NEMESIS
No.13
Pollinosis
quasar
R5
rainbow flyer
rainbow rainbow
RED ZONE
RESONATE 1794
RISLIM-Remix-
Scripted Connection⇒ H mix
Second Heaven
Secret of Love
smile
SPACE FIGHT
Spica
spiral galaxy
stoic
Sun Field
Take It Easy
The Dirty of Loudness
the shadow
tripping contact (teranoid&MC Natsack Remix)
TYPE MARS (G-Style Mix)
waxing and wanding
Wonder Bullfighter
xenon
Xepher
ラクエン
華蝶風雪
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆remix)

7:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:48:26 /Hm2maKb0
DistorteD時クリアレート

82 D.C.Fish
82 CaptivAte ~浄化~
81 Logic Board
79 Love Is Eternity
79 Harmony and Lovely
76 quasar
76 Linus
74 Take It Easy
74 Be quiet
73 Blame
72 RED ZONE
71 華蝶風雪
70 Secret of Love
70 rainbow flyer
70 KEY
69 SPACE FIGHT
69 R5
67 xenon
67 RESONATE 1794
66 spiral galaxy
65 Wonder Bullfighter
65 murmur twins
65 MINT
65 GENOCIDE
65 Aurora
64 Lucy
63 No.13
63 ANDROMEDA
62 合体せよ!ストロングイェーガー(RYU☆Remix)
61 Xepher
61 INAZUMA
60 RISLIM -Remix-
60 Click Again

8:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:49:08 /Hm2maKb0
59 Little Little Princess
59 Holic
56 NEMESIS
56 Broadbanded
55 TYPE MARS(G-Style Mix)
55 Halfway of promise
55 Ganymede
55 Debtty Daddy
54 CONTRACT
52 ラクエン
52 Giudecca
52 G2
51 rainbow rainbow
50 Sun Field
49 LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
49 BLOCKS
49 1st Samurai
46 Pollinosis
43 waxing and wanding
41 Spica
39 嘆きの樹(H)
38 CHECKING YOU OUT
35 100% minimoo-G
33 tripping contact (teranoid & MC Natsack Remix)
28 ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(H)

DistorteD☆12→GOLD☆11降格組のDistorteD最終クリアレート

47 The Dirty of Loudness
40 stoic
21 FAKE TIME[H]

新曲の5/18時点でのクリアレート

82 Blind Justice ~Torn souls, Hurt Faiths~
71 KAMAITACHI
70 the shadow
67 Second Heaven
62 INORI
61 smile
57 Scripted Connection⇒ H Mix
54 LASER CRUSTER[H]
38 Fascination MAXX[H]
32 VANESSA[H]

?? GOLD RUSH(表示無し)
?? Sense 2007[H](通常選曲不可)

9:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 22:49:57 /Hm2maKb0
以上テンプレ終了
1000取ったので立てました
ごめんなさい

10:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 23:10:03 7mY4Mimm0
>>1
乙!

細かいけど、>>5の、Sense2007(5月18日現在~~
のカッコ書きはもう消しても良さそうだね。

11:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 23:11:01 /Hm2maKb0
テンプレ長いスレ立てるの初めてだったので間違えました・・・
ごめんなさい・・・

12:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 23:15:58 7mY4Mimm0
スレ立ての際は関連スレの更新も忘れずに~。

【IIDX】LEVEL9攻略スレ Part3【SP☆9】
スレリンク(otoge板)l50
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 6曲目
スレリンク(otoge板)l50
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その5
スレリンク(otoge板)l50

beatmaniaIIDX 六段・七段スレ ★99
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 八段スレ ★20
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 九段下級スレ 地力あげ3曲目
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 九段スレ ★40
スレリンク(otoge板)l50
beatmaniaIIDX 十段下級スレ part5
スレリンク(otoge板)l50
【冥を】beatmaniaIIDX十段スレ【倒せ】
スレリンク(otoge板)l50

どんな質問にもマジレスするスレ30@音ゲー板
スレリンク(otoge板)l50

13:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 23:17:42 /Hm2maKb0
ひゃあ
ごめんなさい・・・

14:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 23:25:22 zrlBEurC0
>>13
またいつか、スレを立てる時が来たら気をつければいいさ

ところで、難Blameって乱当たり待ちよりも、正規でラスト耐えゲーの方が楽な気がするのは俺だけ?
1P側北斗

15:爆音で名前が聞こえません
07/07/23 23:27:36 V+4fG1ZqO
難だったらどっちも差はないような

16:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 07:54:42 wVongd0RO
リトプリのお薦めオプションを教えてください。
ちなみに2P側

17:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 08:59:33 CGIhMxbeO
リトプリは難なら乱のほうがいいと思う。ノマゲなら正規でも乱でも。

18:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 09:56:13 JCpsQIxjO
穴アンドロメダは乱?鏡?
2Pです。正規は出来る気がしません…

19:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 10:44:08 UpKsufF/O
smileのような2連皿の練習になる曲ってありますかね?☆11残り5曲なのに皿が苦手でsmileが埋まらなくて…。鍵盤はわりと大丈夫です。お皿だけ…

20:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 11:06:13 iy8ltMWaO
>>18

乱の一択でおK。
秋田ころに正もやってみよう。



21:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:01:39 ayr/h7HLO
>>19
murmurとかは?

22:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:09:10 wVongd0RO
>>17
リトプリ乱かけたら最後すんなりできました
さんくすです

23:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:13:58 UpKsufF/O
>>21
あーまーまーかあ。ひたすらやりこんでみますね。どうもです。

24:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:14:38 AyftxsqR0
>>19
リアリーラブとかは?BPM遅いけど2連皿が多い。
不安なら灰から始めるとか。灰でも十分に2連皿がある。

25:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:19:43 UpKsufF/O
>>24
苦手曲だったりしますw難で越せるくらいになりたいなあ…

26:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:23:54 JVlukqHxO
二連皿は押し引きをワンセットと考えて頭の中で一つの動作ととらえると俺はやりやすい。ギタフリのオルタみたいなイメージ。

ところでGOLDが稼動して割とすぐに俺がクリアレート調べて来たんだけど、テンプレになくない?
旧曲含めて調べたはずなんだけど。

27:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 12:42:37 q7rjAKe0O
初期だとあまり参考にならないかも。
平均化されてないし、やる人も偏ってるだろうす

28:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 13:08:51 ayr/h7HLO
青龍が苦手で先日ここでみたS乱を試してみた
普段全く出来ないブレイク前までが面白いように押せたんだがラストが案の定カオスだった
ラスト当たりは存在するんだろうか?

29:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 13:40:55 teyapKjyO
>>19
2連皿ってのがよくわからないけどHolicはどうかな?灰でも2連皿の連発あるし
あとみんなは扇子2007ってどうやってクリアした?☆11クリアはこいつだけなんだけど、正規が全くダメで鏡が逆ボ連発で難だと最初の発狂で死ぬ1P1048です。

30:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 13:47:17 ayr/h7HLO
>>29
ノマゲ ハード両方越したけど共に乱だった
といっても当たり!っていうほどの譜面はこないんじゃないかなー
ちょっと取りやすい皿との配置が数箇所にきたときにどれだけ耐えられるかかと
安定は難しい

31:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 16:58:49 wVongd0RO
青龍って乱の方が楽なんだ
乱だと地獄絵図になりそうでやったことなかったわ

32:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 17:06:15 N5JbUec20
>>28
ラスト当たりは正規じゃない?

33:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 18:21:55 ayr/h7HLO
>>31
乱じゃなくてS乱ね

>>32
その当たりのラストが押せないんだなー

34:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 19:07:58 WPttBy4c0
1P北斗でMINTとアンドロが緑ランプすら付けられないんだけど、
何か練習になる曲あるかな?それともこの2曲の乱やりこんでた方がいいんだろうか。

35:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 19:09:43 1k7Uo/xo0
>>29
できないのは中盤の発狂と最後の発狂だと思うんだけど。
餡蜜ありなら皿12を餡蜜すれば1P正規は超当たり譜面だと思うがどうだろう。
他ができないなら乱で粘着しかなさそうですが。

36:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 19:12:02 1k7Uo/xo0
>>34
スパギャラとか稲妻とかの交互連打系を乱でやりこむとか……
アンドロは最後だけで致命的に落ちるなら乱難もありだと思いますが。

37:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 19:26:22 MuVjovVb0
>>34
DCfish、Hope of Tomorrowも追加で。
トリル+αの曲は使う指の数が少ないと厳しいし、指一本増やす練習もいいかもね。

38:19
07/07/24 21:01:17 UpKsufF/O
>>29

39:19
07/07/24 21:04:04 UpKsufF/O
ごめんなさい間違えて書き込んでしまったorz

>>29
穴堀はクリアしてます。あれは皿より鍵盤な印象が強いので、そこまで皿として難しいって感じではありませんでした。
リアラブとかで練習してみましたが、今日はsmileクリアできませんでした。

40:爆音で名前が聞こえません
07/07/24 21:50:17 129Pyhlm0
>>19
多分、皿に惑わされてリズムが狂ってるか、二連皿地帯で皿側の手の同時押しのミス多発してるんじゃね?
鍵盤に自信があるらしいし、1Pなら鏡オススメ。
正規だと1+Sと3+Sだった二連皿地帯が捌きやすくなる。ちなみに俺はそれで今日初クリア出来たw

>>34
まず正規でやってみてどのタイプのトリルでミスが目立つかを把握した方がいいんでないかな?
1・3トリル→魚、FEEL IT
隣接トリル→魚、traces
不定トリル→listen to yourself
トリル+ゴミ→ゲットン、ハモラブ
って感じで、弱点が分かったら特徴が顕著な譜面をやり込むのがいいかな。

アンドロは最終的にゲージを落とすのは密度の高い41、68~69小節、そしてラストになると思うんだけど、
それ以外のミスを少なくすればクリアはもう一息のはず。
ちなみにアンドロ正規って左右分割しやすい譜面だから、同じ分割しやすい玄武とかジェノ、影とかいった曲をやるのもいいかもね。

MINTは俺もクリアの目処が立ってないので何とも言えんw
怖いのは後半の発狂なんだよね…。

41:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 07:33:27 Ap/iE/fGO
>>39
いつも何%で、主にどこで減らされるか、最後の殺しができるのかで練習曲が変わるとおもう。

42:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 07:50:41 9e7kFv4OO
>>41
禿同

43:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 09:22:05 H7XL61Dj0
smileスクラッチの攻略法は
「ノリノリでプレイ」だろw

44:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 09:26:11 jb3RKB3w0
>>43
間違いないなw

45:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 10:11:26 jVLyPeCkO
パパーパパーパパーパパーって歌いながらやればおk

46:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 12:43:40 LUOf4H1vO
扇子灰難クリktkr
最後4%とかまぐれとしか言えない


後はFAXX灰で11フォルダ白ランプ点灯だが、放置したくなるくらいできね……

47:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 12:56:31 nEmUeFT30
でもSmileのスクラッチの音ってパパーパパーじゃないんだな

48:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 13:10:40 2i081wgh0
テテテンだよな

49:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 15:51:22 yrPAhJlqO
ダーティの中盤に二回ほどくる
ダダダダ!ダダダダ!ダダダダ!(ダーティオブラウドネース)
って交互の部分が目茶苦茶とりずらい……
1Pで対照固定と3:5を切り替えてるんですが
なんかコツとか簡単なとりかたありませんかね

50:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 16:06:39 KVUvKdQx0
鍵盤が取りづらいなら13とかVに乱かけて交互崩れを35半固定でやって右手力を鍛えるといい

皿が取りづらいって意味なら崩し(35半固定)を練習して頑張れとしか言えない

難埋め時のゲージ減少で困ってるんだったら早めに皿回してGOODで拾うなんてことも有効
最終手段として35半固定で鍵盤を餡蜜なんてのもある。無理の無い配置になってる

51:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 18:02:58 GHSLtvezO
>>49
皿のみGOOD狙いで早めに回す
残りの鍵盤は気合い

52:爆音で名前が聞こえません
07/07/25 18:04:50 GHSLtvezO
すまん
>>50と同じ事言ってたわ

53:34
07/07/26 00:13:53 GzKMYv1z0
色々とレスサンクス。
俺の場合トリル+ゴミ系の譜面が特に弱いんで
魚、ハモラブ辺りで練習してみるよ。

しかし緑すらつかない曲が残り一桁なのにこの2つが残ってるのは
個人差ってレベルじゃない気がする。

54:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 13:57:57 qfZJWS8b0
>>49
餡蜜

55:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 16:24:09 rDVmDZkzO
FAXX、扇子の両灰共に難クリ完了
だが未だに蠍が抜けられない…
ラスト縦連前でいつもゲージが10~20%位(下手すると前半落ち)しか残らないんだが、自力不足なんだろうか?
一応、1P正規

56:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 17:48:41 jguZ4iR60
>>55
変な癖ついてる可能性あるな。
正規縛りじゃなければ鏡や乱試してみるといい。
正規縛りならHS1個上げるとかピッチ変えるとか、いつもと違う工夫を。

・・・縦連苦手なだけじゃないよなw

57:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 18:18:46 wnYiD/Wj0
易栗→VANESSA、クエ、蠍。
ノマゲ栗→ブラジャー、レーサー、白虎、マー、浄化。
…と11にちょこちょことちょっかい出せるようになってきたんで
ココにお世話になろうと思ってます。よろしく。
今の悩みはクエ発狂~ラスまで回復できないこと。正規も乱も試したが。
いい練習曲はないでしょうか?

58:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 18:19:59 wnYiD/Wj0
久々だったんでsage忘れたスマソです(。_ _)。

59:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 19:26:21 SvkRk5YC0
レーザー灰乱、xenon穴乱くらいしか思いつかなかった。

G2とトリリミが2%安定なんだけどやっぱり乱当たり待ちかな?

60:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 19:33:00 rDVmDZkzO
>>56
鏡だと軸が7になって譜面想像するだけで悪寒がしたので乱でも挑戦することにします。
もしかしたら前半抜ける少し前の連打っぽい所がかなり変な癖付いてる可能性ありそうです…

>>57
穴クエは1Pなら鏡入れるとかなり押しやすくなりますよ。
皿少な目なので2Pでも割と当たり譜面系だと思います。

61:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 19:36:01 CqGzntyn0
>>59
俺は2PなんだけどG2は正規が一番当たりな気がするから正規or鏡じゃないかな。乱当たり引いたことないだけかもしれんけど。
トリリミは乱で間違いないと思う。

62:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 19:47:38 1qTS5ngw0
>>57
なんというかクエの発狂前と発狂後が☆11の練習になるわけよ。プラス発狂は見切り力。
なもんで、クエの練習だと☆10まで敷居を下げる必要があるかな。
AA、ダイスケ、ネビュラ、オーロラ、雪嵐とかの密度高めな乱打曲がいい。
易付きでもいいから1~3曲目になるべく選曲するようにして4曲目は☆11特攻。
これ繰り返せばクエも含めた☆11下位曲は結構いい勝負出来るようになってくる。
ようは途中落ちしない程度に平均選曲レベル上げるってこと。☆9以下禁止令だw

63:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 20:00:52 i2Mkdq2U0
>>62
高密度見切りの為には高レベル曲をするのが確かに妥当なんだけど、何かそう書かれるとちょっと悲しくなるw

☆9も結構いい譜面揃ってるんだぜ。
チアトレ、Back Into、dual、レゾリューション、Freezing、MTYH、シャイニングスターなどなど・・・

64:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 20:11:20 1qTS5ngw0
書き方悪かったみたいでスマン
・・・チアトレは俺も好き

65:爆音で名前が聞こえません
07/07/26 21:47:09 cxwzGq7SO
>>59
G2は正規、乱はハズレが多い。どーしても出来ないとき当たり待ちしかないが。
トリリミは乱が圧倒的にいいな。

66:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 01:11:46 9Yy3h51p0
攻略サイトで難の難易度7以下の曲で難できない曲が↓なんだけどどれが楽そう?

Broadbanded … BAD連打でラストまでいけない
SPACE FIGHT … 難やったことないけどBP50くらいでる
CaptivAte~浄化~ … 序盤で死ぬ
ピアノ協奏曲第1番"蠍火" … 乱つけてやってるが補正で連打いって死ぬ
Fascination MAXX … 一番可能性ある。
Wonder Bullfighter … 皿がBADはまりしたりしてじりじり死ぬ
Xepher … X越えたあたりで死ぬ。
Sun Field … ラストで50残しても全部持ってかれる。粘着しまくってるけど無理

ほとんど正規譜面でやってます。
ブロバンとサンフィ以外は赤or黄です。

67:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 01:27:39 TDJJQVdb0
>>66
同時押しに弱いトコを見ると北斗打ちっぽいね。
多分一番早いのは浄化かブロバンかと。ブロバンは筐体によって音ズレが酷いので、台を変えてみるといいかも。
ソフラン耐性があればFAXXのS乱も。

68:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 05:02:15 YBYHSfgT0
>>60 >>62 >>63 ㌧ですw
あと、念のため色々書いときます。
プレイは1P側。1、2左手。3は左右。
☆10難栗→A、四天王4つ、V、革命穴、エデン、冥、
雪月花、アビ天穴、雪嵐。(☆10底辺略)
☆10易栗→アポカリ、250、スクスカ、月光、サファリ。
☆10難梅と☆11易梅どっちが有効ですか?

69:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 06:32:11 4etuko4oO
ブロバンはゆっくりを意識しよう

70:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 08:48:03 alD8ZbEc0
>>68
10難梅はかなりキツイから、まずは10をノマゲで埋めてみては?
後、練習のつもりなら易は役に立たないから、EXTRAで易をノマゲで塗り替えてみるといいと思う

71:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 12:28:56 5B3dpumpO
すまん、MTYHってなんだっけ…?

72:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 12:41:42 9Yy3h51p0
MUSIC TO YOUR HEAD

73:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 12:42:58 9Yy3h51p0
あと
>>67>>69ありがとう
浄化ブロバン狙ってみます。

74:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 13:26:15 zR3bAqtXO
俺は穴ブロバン初クリはS乱だったな。
道中でBADハマりとかよくあったし、以前DXY粘着してたお陰か細かい連打にならなければ縦連打は割と得意だったし。

75:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 18:02:17 2bx3exdXO
☆11をノマゲか難のどちらかでクリアランプつけてる最中です。

残りがブロックス、チェッキン、フェイク、扇子、スマイル、ダーティー、トリリミ
って感じなんですが、どこから攻めたらいいでしょうか?

ちなみに1P北斗気味3:5固定。

76:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 18:20:08 DQ90VgNI0
その中ならフェイクかスマイルかな。
上でも書いたけどスマイルは鏡マジオヌヌメ。
フェイクは正規難、乱当たり待ち好きな方を。

ラクエンクリアしてるみたいだしチェッキンも粘着すればすぐ埋まるはず。

77:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 19:24:35 l0VGUKJgO
>>75
北斗気味の半固定なら、
>>76と後は扇子乱難も相性良いよ。

穴炎で皿複合に目を慣らしてから、気持ち遅め・皿回しすぎない・トリル速く叩きすぎない、を意識してね

78:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 20:06:24 1Pfsv0a6O
>>75
その倍くらい未クリア残ってるけどブッコロ乱、チェキン正規、スマイル乱、ダーティ正規でノマゲ埋めしてる

プレイサイドも運指も違うが参考までに

79:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 21:08:17 PthGYUTf0
>>75
2P固定だけどブッコロとミニモグを変えれば俺と残りが同じだw
ダーティ正規粘着してるけど最後ムズ杉

80:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 22:13:06 2bx3exdXO
>>76-79

こんなに丁寧で親切なレスもらえるとは…㌧クスです。

スマイルは乱でやってたので、鏡試してみます。
ブッコロは乱で一度逆ボまでいったので、このまま粘着。
扇子は正規難で終盤落ちだったので、乱で。
フェイクは正規難だとトリルで減らされ、ラスト二重階段に耐えられないので、乱検討。
チェッキン粘着。
で挑戦してみることにします。
まだまだお世話になることになりそうなので、
これからもこのスレを参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

81:爆音で名前が聞こえません
07/07/27 22:55:29 Pc/2nUhi0
>>70 ㌧ですw

82:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 17:29:03 vhIs4tbi0
好奇心で聞くんだけど
FAKE TIME灰、EASYつきなら安定して残り90%ぐらいでクリア出来るんだけど
FAKEってバッドの大半がラストのトリル以降だった場合
HARDで耐えるのとEASYでクリアするのどっちが難しい?
さすがにHARDの方が難しいのか

83:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 18:07:35 B+3p9D3BO
ミニモグどれくらいの速度が見やすいかな?

84:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 18:33:28 MwVOCJHgO
HS5でやれば縦連の間隔が開いて見やすいよ。

といっても参考にしないだろうし
それ以外は個人差だから参考にならない。
まあがんばれと

85:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 19:03:14 pf7Wo+M70
ちょ、おまwwwミニモグHS5ってwww見えるわけねーだろwww誰が参考にするかよ池沼www

>>82
BPが高速トリル以降に集中かつBP20超えてるなら難はキツイんじゃないかな?

>>83
俺はHS0.5でSUD+を375~400くらいにしてやってる

86:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 19:29:20 Nk5Q4TbNO
>>82
易はどんな曲に対しても難より簡単

87:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 20:34:26 vhIs4tbi0
>>85、86
解答感謝
ハードよりノーマルの方がムズイという曲が結構あるから
ほとんどラス殺しのみな曲ならHARDの方がEASYより楽なのかと思ってた

88:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 22:05:59 23MMJkSH0
BP5~15でその殆どが最後だけで出てる曲があれば
易より難のほうが簡単

自分の場合☆11だとミニモグがそれに当たる


89:爆音で名前が聞こえません
07/07/28 22:28:58 43osqxUE0
どっちが簡単以前にそんな曲に易入れないだろ、常識で考えて

90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:02:12 BoTa5RHBO
そんなんで易クリランプつけるぐらいなら、普通に難やるよな。

91:88
07/07/29 05:37:10 zjtYstly0
>>86がどんな曲でもというから
(極端な)例を挙げただけだろヽ(`Д´)ノ

92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:40:25 S7NQBr78O
未難が侍スピカなんだけど放置するべき?
粘着しているけどモチベが下がる一方で…
☆12を埋めていけばそのうち埋まるかしら
ちなみに☆10は白いです。

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:19:03 XmziAsJYO
諦めるなんてことは
死んでからでもすればいい
脇目(☆12とか)もふらず、フリーでその二曲だけをやること。


94:92
07/07/29 06:53:39 S7NQBr78O
>>93
諦めちゃないけどなあ…
ただこの2曲は覚えゲーってのをよく目にするから
結局粘着あるのみか


オレがんばる!

95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:25:31 0IT9om8N0
×死んでからでもすればいい
○死んだ時にでもすればいい

96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:44:01 BoTa5RHBO
>>93

髭なめんなよ。

97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:08:26 iqAQhYFhO
どうでもいい報告だけど、☆11が9割ハードうめできたあたりでそれまで点滅だった扇子がやっと乱ハードで倒せた。ノーマルゲージならもっと難しいと思うし。
扇子、本当に難しいな・・・。次回☆12にあがる可能性もありそうだな。

98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:14:24 BNbb4xRUO
どうでもよくない方向に持っていきたそうな書き方だが

99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:00:44 gqSTUj8w0
多少譜面の傾向は違うけど、侍やGiudecca抜けてるなら解禁遅いだけでSenseも問題無かったと思うよ。
☆12に上がるならFAKEか花粉症辺りと予想。

100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:37:25 EVmcR26NO
>>92
侍はまず最初にノマゲで皿地帯のとこを鍵盤無視で適度に覚える。
皿地帯前半の間隔狭い皿は雰囲気で持って行き、後半の皿がかなり大事。
「タータッタン、タータッタン、タータッタン、タッタッ」の繰り返しになってたはず。皿地帯最後のトリルを抜ければ\(^o^)/
皿地帯入る前の、正規だと7鍵にくる縦連でライフが削られるようなら乱を使うべし。
自分は上記のやり方(乱つき)で20程度で埋まった。


スピカは苦手度合いによるが、とりあえず粘着するしかない。正規が楽とよく聞くが、正直なんとも言えない。
自分は正規がダメだったから乱でひたすら粘着。結局、54連奏してやっと埋まった。マイベストランクぶっちぎりだったw
自分と残り方が同じだから、同時押し+連打が苦手とみえる。多分先に侍が埋まると思うよ。

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:38:39 EVmcR26NO
侍の
「20程度」ってのは回数ね。

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:46:54 4nz7sPTw0
54連奏ってフリーで54連続ってことか?
それはあらゆる意味ですごいぞ 

103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:11:25 2hKtsp6LO
侍の皿は覚えなくても適当に枚数合わせれば大丈夫だよ
☆11未難10曲だが侍は既に埋まってる
鍵盤地帯は対称固定 皿地帯は3:5半固定
1Pだが>>100が書いてる縦連も3:5半固定で親指で取りたかったので鏡を使った

要はフィーリング次第だ

104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:02:29 HZKiiTtn0
HARD埋めで行き詰まりました どこから手を付ければいいですか
侍、ブッコロ、Spica、チェッキン、FAXX、ジェノ、青龍(緑)、花粉症、ウッチー
1P対称です

105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:15:00 sqtFnElf0
>>104
ラクエンが埋まってるなら皿を覚えてチェッキンが手っ取り早い

106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:13:08 EVmcR26NO
>>102
死んだら金入れて、死んだら…∞
普段はちらほら人が来るゲセンなのに、その日は全く人こなかったからチャンス!と思ってぶっ通し(途中両替含む)だったw

107:爆音で名前が聞こえません
07/07/29 20:36:08 F/m+9/IH0
手短に言えば、金の無駄

108:92
07/07/29 20:41:13 S7NQBr78O
みんなアドバイスありがと><

最初に言っとく…
オレに50連奏近くする金ないw

侍はなんとなく皿覚えながら適当にブン回してみますねw

スピカに鏡は思いつかなかった…
今度やってみます><

109:爆音で名前が聞こえません
07/07/29 21:12:35 8vdw8z+s0
50くらい普通じゃね?

スレ違いかもしれんが

俺のベスト5

スクスカ 125
電人   109
炎     97
スクリプ 78
コンチェ 77

スピカは46だった。

110:爆音で名前が聞こえません
07/07/29 23:52:03 BoTa5RHBO
>>109

何コイツ。堂々とスレチぶっこいてんじゃねぇよ。

111:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 02:06:37 uBZRaAZMO
要は腕上げてランプ着けて上に行きたければこれぐらいはやれって事でしょ


112:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 07:29:51 8KgkbLc/O
何気に欲しいコースだ(;´Д`)ハァハァ

113:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 20:29:27 XdphQ+X3O
☆11未ハード残りが
穴the shadow
穴Xepher
穴全押し
穴ガニメデ
穴青龍
穴花粉症
穴トリリミ
穴13
穴ジェノ
穴スピカ
灰扇子2007

なんですがハードクリア増やしていきたいんですが、
詰まってしまって何処から手を付ければ良いのかわからず、困ってます…

あと参考程度に
1P半固定
難しいと言われる穴DXYはBP20前後で正規ハードはほぼ安定
穴AAはBP200位出ます。。。

114:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 21:09:34 tQIqW4OG0
>>113
半固定だとノーツの多いのは基本的に後回しだな

shadowが浮きすぎ。乱ですぐ埋まると思うよ
次にゼファと扇子
ゼファは正規が楽だけど辛いなら乱で根気強く
扇子は正規で。皿に付いてる12を餡蜜すればラストがすごく楽
皿と3と5が多発する中盤発狂の切り抜け方をノマゲで要練習

115:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 21:23:48 8KgkbLc/O
>>113
同じ九段にこれだけ出来る人がいるなんてゾッとするぜ
侍なんかノマゲでも発狂は地を這う
そんな俺でも穴影はいけるからそっからかな

116:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 22:10:41 XdphQ+X3O
>>114-115
助言ありがとうございます。
the shadowは正規を以前オススメされてずっとやり続けてたんですが、
道中12交互の絡み等で少しずつ削られて、中盤の皿地帯に入った辺りでいつも閉店してました、
Xepherも正規でしか試してなかったのでこちらも乱でやってみますね
扇子はラスト落ち何回かしているので餡蜜で頑張ってきます。

117:爆音で名前が聞こえません
07/07/30 22:52:44 6RiBG+ik0
ついに穴キャンギャル20%→21%になって、
Sense2007灰が20%でGOLD最低クリアレートになったな。
でも扇子埋まってない奴そんなに見ないんだけど。
毎度おなじみ新作灰特攻の影響かな。
DDでもダーティ灰がやたら低かったし。

118:爆音で名前が聞こえません
07/07/31 06:30:05 /hO4AVQOO
クリアレートって段位、エキスパも影響あるの?

119:爆音で名前が聞こえません
07/07/31 17:07:47 IsoIiI3bO
ない

120:爆音で名前が聞こえません
07/07/31 21:07:48 +s2tkFZP0
>>117
灰扇子は特攻というより白埋め粘着だろうな。
ラス殺しだから白埋め練習用のノマゲでも落ちる人多いだろうし。
白付いてる人が多くても埋まるまでが長かったんじゃない?

121:爆音で名前が聞こえません
07/07/31 22:38:20 dHMvhVNnO
灰と穴比べるところから間違ってるんじゃないかな

122:爆音で名前が聞こえません
07/07/31 23:54:40 mf1reZPE0
ワンブル穴、ハフウェ穴、FAXX灰とクリアしてきた1p北斗七段ですが
次はコレやっとけっていう曲ありますかね?

赤ぞぬ穴、スパギャラ穴、ブラジャ穴は殺されました…orz



123:爆音で名前が聞こえません
07/08/01 00:05:07 jc20YV040
まぁ無難なところでスピカ穴とか扇子灰とかか

124:爆音で名前が聞こえません
07/08/01 00:11:42 ZTF25cN30
>>122
皿が得意ならチェッキンの一択
でもブラジャができないとなると11はまだ早いかもな
☆10もそんなに埋まってないんじゃないか?そっちからやった方がいいよ

125:爆音で名前が聞こえません
07/08/01 00:38:14 JUHp8EOj0
>>122
一般的に簡単って言われてる曲以外だと、朱雀と蠍火
北斗なら相性次第でかなり早めに埋められる

126:爆音で名前が聞こえません
07/08/01 01:49:56 PaA4ZwumO
ガニメデ難って前半の皿+5つ同時押しもさりげなく辛くないですか

127:爆音で名前が聞こえません
07/08/01 02:25:09 y9rThn790
>>126
個人的にはあそこらへんが一番きつい

128:爆音で名前が聞こえません
07/08/01 23:02:34 JCSfDWKXO
CSハピスカで浄化とラブエタぐらいしかできないんだが地力不足かな?
1P1048式で☆10は埋め済み

129:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 00:05:56 /nZTZjdZ0
Q. ~かな?
A. その通りです。

130:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 00:12:02 GMtBlNiX0
CSプレイしたことないんだけど、ACに比べてゲージ減らないの?
よく "CSならクリア" してるっていう書き込みを見るから気になった

131:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 00:14:45 v8qXuByh0
んな事ないけど、粘着度合いや皿の距離が近いせいでCSの方がクリアしやすい

132:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 00:22:57 GMtBlNiX0
>131
即答ありがとう
んだったら、>128 は☆10全埋めしてるんなら
少なくとも10曲は余裕に出来ると思うだけどなぁ

AC☆10で三曲残し(庭、511、神風)の俺でも
☆11は半分できてるんだし

133:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 06:17:32 PTjn/wogO
そのくらいのレベルなら神風は普通に行けるだろw511はランダムHARDで逃げ切れ

134:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 07:00:46 JFUCnrPYO
>>132
128だけどごめん書き方が悪かった
CSハピスカで☆10埋め済みっていうつもりで書いたんだ
まあ地力不足らしいからおとなしく乱で練習しときます

135:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 09:26:28 ZzHRoJZL0
ゼファーとスクリプHとシャドーとカマイタチを難梅で簡単な順に教えてくれないか?
どれもできそうでできない。当方2P対照固定です

136:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 09:30:42 nP+4pN/H0
カマ<シャドー<スクリプ<ゼファかな
あんまり差はないと思う

137:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 10:04:58 Ofc14SJhO
同じく2P対称
影乱<H鏡<鎌鏡<〆正規

138:135
07/08/02 10:55:33 5ZDWy0mR0
>>136-137
即レスサンクス。シャドーから倒してくる

139:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 13:01:49 UdihMiGl0
>>135
俺も2P対称だけど⇒H乱<〆正規<影<鎌になるな
⇒Hと〆は白いけど影と鎌はまだ赤いや。特に鎌は中盤の発狂が手におえない。

140:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 22:11:48 o3xr0Vj60
半月前にダディ倒してから、新規クリアが増えなくなった…。
ノマゲ:FAXX、G2、ネメ、ジュデ、侍、全押し、13番、ジェノ、ワンブル、花粉症、smile
Easy:トリリミ、ブッコロ、朱雀
点滅:サンフィ、扇子、チェッキン、ラクエン

今は朱雀、全押し、扇子、smile辺りの乱難狙ってるんだけど他にオススメとか無いかな?
1P右利き半固定、縦連と同時押しは得意、乱打普通、皿とソフランは超苦手。
OPはAS5key以外は何でもOKです。

141:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 22:40:41 Ofc14SJhO
書いてないのが全部白だとするとサンフィ乱難

142:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 22:46:02 2h7aQ0y80
>>140
その辺くらいになったら、確実に無理な曲は少なくなってきてるから、
クリアする曲を自分で定めて、クリアまで粘着するのが効果ある。
マークうんぬんより、上を目指すための地力がつく。

143:爆音で名前が聞こえません
07/08/02 23:51:22 3qCku2dc0
>>140
朱雀は正規でいけないかな?
右手で3-7まで階段できるなら意外と難しくないはず

144:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 00:45:28 Pv80wk3A0
スレの意義を潰すようなこと言ってすまんが、
☆11を半分以上難埋めできるくらいになったら
一通りやれば次どれを狙えるかくらい分かると思うが。

そりゃ6段程度とかがAAと蠍の違いが分からないとかは分かるが、
譜面の難易をある程度掴めないのはある意味認識力不足だと思う

145:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 07:54:07 pRrajRqJ0
>>140
ハード:ワンブル(正乱鏡)、サンフィ(正)、朱雀(正乱)
ノマゲ:チェッキン、ラクエン、(トリリミ乱当たり)

この辺は少し粘着したらいけるはず


146:140
07/08/03 09:14:12 3xLUjkls0
レス㌧。
とりあえず上記で挙げた曲に加えてサンフィ、ワンブル辺り狙ってみるよ。

>>145
ちなみにチェッキンは灰すらクリアできない( ´・ω・)

147:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 10:22:44 e005JLDb0
>>146
皿が苦手過ぎるな。皿スキルは一朝一夕では身に付かんから根気強く頑張れ。
他スレに晒したヤツの使い回しで悪いけど、俺のBESTコースやるよ。
練習にでも使ってくれ。

つ スレリンク(otoge板:270番)

148:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 10:41:06 hw8p95XjO
質問なんだが
LV9をHARD、LV10をノマゲで全曲クリアできたらLV11はどれくらい埋まるもんだろう?

149:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 11:17:02 Pv80wk3A0
☆9:基本技術総まとめorクリアに影響しない発狂
☆10:密度高orクリアに関わる微発狂
☆11:クリアに関わる発狂or局所高密度
☆12:全体発狂or苦手譜面orクリアに関わる超発狂

ってことで苦手な分野次第で☆11は埋まり方が変わる。
穴ネメなんかは☆11中級に入るが縦連が得意だと6段程度で奇跡クリアできる。
レベル10ノマゲ埋めがどこまで難埋めなのか分からんが、
☆11のクリアレートが高い方から20曲は出来る。

☆9<☆10<<☆11<<<<☆12

150:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 11:18:54 tWiMlQz6O
☆9難完了の時点でノマゲ9割りはいくだろ

151:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 12:13:12 hw8p95XjO
>>149 >>150
情報サンクス

LV11の基礎になってる部分は叩けるが、発狂譜面は同じLV11で鍛えんとキツいって事だな。

152:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 17:46:17 7TaNWUue0
☆9HARD残り数曲、☆10全曲ノマゲ以上のSP九段だけど、
☆11はノマゲ以上で20曲くらい、EASY付きで+5、6曲くらいだな

153:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 18:04:18 SygMU5Ir0
でっていう

154:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 18:07:10 HEckRhb40
☆10全曲ノマゲ以上(内未HARD20曲台)で埋まってるけど、☆11は29曲(内HARD11曲)埋まってるな
CSクリアを含めれば+10曲、EASYクリアも含めるなら更に+10曲ってところ

ただ、HARDは半分以上粘着運ゲーだったし、皿曲多めだから数自体はあんまり当てにならんかも

155:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 18:07:57 HEckRhb40
ごめん、間が悪かった
スルーしてくれ

↓以下いつもの☆11スレ

156:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 18:31:28 MIPJcu+70
1P側半固定です☆10が難埋め終わりましたが11が次に何が埋まりそうかわかりません
明らか皿曲が苦手なので練習曲になりそうなのがあれば御指南ください

未クリア:扇子、チェッキン、ハフウェ

未ハード:FaXX、侍、ジェノ、ウッチー,13、リスリミ、スピカ、ストイコ、ワンブル、ラクエン

157:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 19:00:55 zo7M8BGhO
その中ならリスリミ難がやりやすいかな

158:爆音で名前が聞こえません
07/08/03 19:46:25 xY7N8oAp0
>>156
皿苦手でも、Feedback埋めれるならハフウェは枚数覚え、ワンブルはリズム覚えて難に挑戦してみよう。
ソフラン系はSUD+のONOFFの場所を覚えればクリアは早い。

てか地力はあるみたいだし、侍とスピカ以外はすぐに埋まりそ。

159:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 01:52:32 T0SgJhrRO
花粉症が埋まってるのがうらやましいなぁ

160:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 09:59:36 7yREECj8O
花粉症はノマゲならそんなに強くないよな。

さて俺は点滅が扇子、ブッコロ、フェイク、青龍、楽園、トリリミになったんだがどうすべきか…
青龍はラストの軸あり同時がとにかく苦手。
一応☆10はノマゲ埋め、未難10曲ちょい。☆11も難半分以上はある。

161:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 10:27:15 vIcNW6GE0
>>160
ブッコロノマゲかSUD消し覚えてラクエンノマゲ
未クリアそれならもうちょっと10、11の難増やせるんじゃないか?

162:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 12:20:30 d0RmKZTv0
>>160
フェイクは乱でトリル餡蜜
ラストは乱かければそんなむずくないぞ

163:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 13:06:19 UPgcy6tY0
>>156
1Pで残り9曲だけど↓の順番で埋まった。全部難
ワンブル>ハフウェ>リスリミ>13>扇子>ラクエン
参考になれば。ブッコロ、花粉症が埋まっているのが羨ましい

164:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 14:49:06 dJO4mQM5O
1P北斗でEASY埋めしているものだが、残りが絶望的
稲妻、祈り、チェッキン、ラクエン、全押し、トリリミ、扇子、玄武、青龍、花粉のうち

花粉と青龍は曲終了時ゲージもそれなりに残るんだが
他は30%残ると嬉しいぐらいだ。 この中で粘着するにしても何がいいのかわからんとです
ちなみにトリル、皿、皿複合、同時押しかなり苦手

165:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 14:50:03 Yz+5B8FY0
トリル、皿、皿複合、同時押しを練習すればいいじゃん

166:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 15:00:34 dJO4mQM5O
そのとおりなんだが、何の曲が練習になるだろうか?



167:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 15:06:13 Yz+5B8FY0
>>164の情報だけじゃ☆10までのトリル、皿、皿複合、同時押しをやれとしか言えない

あとこれは個人的な意見だけど、EASY埋めはラス殺し耐性がつかないからあまりお勧めできない

168:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 20:20:05 cAMGKx680
サンフィ正規難とブロバンスパ乱難に粘着してるんだけどなかなか抜けられない。
ブロバンはじわじわ落ちてサンフィはラストで一気に死ぬ。前運良く70%近く残したのにラストで0になった。
どなたかコツを下さい。

169:爆音で名前が聞こえません
07/08/04 22:48:02 S+pVrZRKO
ブロバンは乱がいいと思うがなー
サンフィは70残せば見えなくても残ると思うから集中力不足な希ガス

3曲目にきつめの曲やって心臓鍛えるしか

170:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 04:54:01 S7R/CSsuO
サンフィ100あっても最後で死ぬ…乱とかかけたら最後までいかないw

俺も心臓を鍛えるとするか

171:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 08:50:30 urVIuGliO
1Pならサンフィは鏡も中々良いぞ。



172:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 14:41:12 OZMMuKlHO
ブロパン難は10回くらいスパラン粘着したけど全然越せず、
気晴らしに乱やったら一発で埋まった。
スパランは超当たりがないから乱当たり待ちの方がいいかもしれんよ。

173:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 14:41:45 tKE6m2RKO
1P側未クリア3未難5まで全て乱でしかやらず埋めてきたんだが、正規や鏡がダントツで当たりって曲は結構あったりするのか?

174:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 14:48:31 xyPaOL8t0
青龍

175:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 14:52:21 CHPuMcp60
>>173
蠍火、VANNESA、嘆き、朱雀、青龍、玄武、竹、オーロラ、ゴールドラッシュ辺りは正規当たりだと思う
断トツだと、青龍、朱雀くらいか?

176:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 14:57:00 qJCd9kcC0
正規:G2、青龍、FAXX
鏡:竹

朱雀は乱のほうが楽だろ。

177:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 15:09:15 SEPUQtsA0
朱雀は俄然、正規がらくだろうに。

自分は、ミニモグ、〆とかも正規が楽だなぁ。

178:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 20:35:08 xyPaOL8t0
朱雀は1P大当たり、2P大外れ
人によっては1Pでも外れ
と言うか片手で3-7の階段ができるかによる

179:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 21:44:06 +qzkxdv90
No13、Xepher、INAZUMAも正規が当たり。乱はいい練習になるけどね。

180:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 23:20:44 y/RLZBW3O
BP55で花粉症抜けた!

残る未ハードが侍、FAXX、スピカの3曲なんだけど、FAXXってBPいくつぐらいでハードいける?
今のところ最小が29なんだけど、ノーツが少ないからキツイ気がする。

181:爆音で名前が聞こえません
07/08/05 23:47:41 +qzkxdv90
>>180
出る場所にもよるが、BP30切ってるなら大丈夫かと。
序盤でBADハマりしないようにS乱にするのも良いかもね。

182:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 00:20:18 rKKbyt5jO
>>181
S乱も有効なの?
俺は正規と鏡だけで乱とS乱は試したこと無い。

183:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 00:38:12 RAGjugf8O
>>177
難だと正規はこわい感じがする。あと少し聞きたいのだが、〆ってなんの曲?

184:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 00:44:22 RAGjugf8O
>>182
縦連崩しには便利なんだが、譜面がぐちゃぐちゃになってbpm100あたりは押しづらくなる。
有効な手段とは言われてるけど、縦連ができるなら無理して使うことはないってとこだね。

185:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 02:07:44 zDy12ra30
FAXXのS乱は好みによりけりだね。

>>183
〆epher

186:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 02:11:19 RdVh9opl0
S乱は長い縦連は無くなるけど、逆に微縦連が増えて押しづらくなることが多々あるような

187:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 12:46:24 RAGjugf8O
>>185
ぜはーのXだったのか。

188:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 18:41:56 AvUtG+XtO
ブロバンS乱はスコア更新向けな気がする。穴子も然り。

クリア狙うだけならやはり乱かな?

189:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 18:49:05 0zlQhnO/O
>穴子
>穴子
>穴子
>穴子

190:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 20:25:05 6wvI0B3q0
どうした?

191:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 20:28:27 lvHmhHNkO
俺も穴子がわからん

192:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 21:01:32 6wvI0B3q0
マジで?

穴子→あなご→あなざー5→ANOTHER R5

これってすっごい有名だった気がするんだけど。
最近影が薄くて話題に上らないから新参者は分からなくても仕方ないのかもな。

193:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 21:06:13 9QQfCYxHO
このスレでもその略称なんども出てる

194:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 21:16:00 ODKiWTSXO
穴子の寿司はうまいよな。

195:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 21:35:26 sNbovzV4O
穴ムンチャにS乱掛けるとこだったぜ…

196:爆音で名前が聞こえません
07/08/06 21:56:11 i6bq7AG/O
DP頑張ろうぜスレぐらいに発展しなければいいや

197:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 00:27:36 QXQuj6YQO
てかR5くらい略さず書けよ。無駄な略ほど解りづらいものも無い。

198:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 00:45:52 n9n9YA760
と、無知な新参が大きな顔で申しております

199:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 00:59:21 QXQuj6YQO
>>198
どこらへんが無知なのか教えてください^ ^


200:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:01:43 l9CC8C70O
知力が無いって意味だよ、無知君。

201:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:06:33 QXQuj6YQO
>>200
質問に明確に答えることができないほど無知なのか。

202:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:08:33 +KELfHa90
感情的になったら駄目だよ。
これくらいスルーできないとやっていけないぞ

203:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:27:41 Sm8VjBr7O
まあ普通わかんねーよ

204:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:30:31 A76qicFI0
何とか☆10も7割ぐらいは越して、5割は白ランプつけたので11に手を出し始めたんだけど
いまだクリアできる曲がブラジャ、ラブエタ、スパギャラ、クエ、白虎、マーマー、キセノンぐらいで上位曲は大抵皿で落ちます

皿に練習するに当たって何か良い曲はありますでしょうか?
スマイル穴とダディー穴やることが多いのですが、お勧めな曲があれば是非教えてください

205:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:40:10 zFBpUaTD0
>>204
smileやDaddyはクリア目標でって意味だよね。
皿複合の練習には
☆9ならチアトレ、YourBody
☆10ならB4U、garden、しぐ、コンチェ、月光
辺りを集中的にプレイして、皿の絡む譜面での指の配置に慣れてしまうといい。

206:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:41:07 iEuHpxEpO
☆8くらいの曲に乱+つけてやってみたら?ナオキユーロとかリズム分かりやすいから、アホみたいな難度になりにくいと思うよ

207:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 01:52:14 A76qicFI0
アケコンを持っていないので参考にはならないと思うのですが、CSHSの10は全白ランプなのに
ACで再びやると通常クリアすら危うい状況が多くて、この場合は普通にACの皿感覚をなれるべきですよね

お二人の上げた曲をしばらくやってみたいと思います

208:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 08:39:10 lVAJAMQwO
穴月光はかなり練習になるよマジで!
100回やってから穴朱雀とかやってみれ、結果が出る

209:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 10:44:31 8VWoTQDdO
キセノン(笑)

210:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 10:49:21 FxMx6p0OO
急に難しい略称が増えたな…

211:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 10:55:51 3CU6PJZx0
キセノンとも読めるんだろきっと

212:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 10:57:26 FbOT9nK80
化学じゃXeでキセノンだったから、俺も初出の時はキセノンって読んでたわ・・・

213:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 11:24:31 lVAJAMQwO
マジレスするとxenonは
「キセノン」
「ゼノン」
とも読める。
>>209には突っ込まないであげてほしい

214:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 11:32:25 JMeFJXIm0
まあ、公式でゼノンと言ってるからにはゼノンなんだろう

215:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 12:31:20 8XSj2p9A0
結論
キセノン(爆笑)

216:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 12:34:26 0fLAOS110
xenonくらいならそのまま打てばよかったんじゃ

217:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 12:49:48 jEBKIFZnO
KISENON
ZENON
xenon

結論
キセノンは無駄

218:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 13:02:57 7dAFcrmj0
キセパー

219:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 13:18:07 0FommSn50
ぇのんでいいじゃん

220:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 15:17:02 Kz2iJf7uO
公式でどっちでも可になったんじゃなかったっけ?>xenon
アルファベットで書いてある以上、英語読みしてもラテン語読みしても、
スペイン語読みしても一緒だろ、と個人的には思うけど。

221:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 15:22:17 4wS0+yIxO
スレ違いなのさ

222:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 15:24:42 9L9UhBPt0
今年の夏の終わり。
祭りも終わりに近づいて、IIDXスタッフ全員で見上げた最後の打ち上げ花火。
鮮やかな発色の火花が超高速に明滅しながら僕らの目の前に降り注いのだった。
かなり危険な電気仕掛けの超特大の花火。
その名は「ゼノン」。

はい終了。

223:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 20:42:11 gEWfDvsm0
すぐに解れば何でもいいよ。キセノンで他の曲思い浮かぶ奴なんていないだろ。

224:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 21:09:58 rPhz3fdC0
負け惜しみ乙

225:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 21:32:56 iEuHpxEpO
おまいらまだスレ違ってたのか

226:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 22:00:39 8AmwU45YO
Agnus
アニュスとみんなよんでるが公式ではアグヌス。(大辞典より)
まぁ、わかるならどっち使ってもいいんじゃね?

227:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 22:12:13 jZJl+f4eO
当方1Pで配置は割と固定です
未クリアが一桁になったのでクリアしやすい順番などを教えてください
オプションはアシスト・易以外ならありです

sense2007
花粉症
spica
全押し
トリリミ
G2
玄武
ダディ
ブッコロ

後はノマゲか難クリアです。トリリミは乱当たり待ち、G2は正規ハマり待ちですがその他が微妙です

228:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 22:16:11 rPhz3fdC0
>>226
公式ではアグヌス。(大辞典より)(笑)
一般サイトが公式かよww

しかも裏大辞典には
Agnus Dei
【アグヌスデイ・アニュスデイ】
と書いてあるぞw

229:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 22:27:56 6m/TsspS0
>>227
残りがsense2k7とFAKEな俺の主観

1.ダディ:難
2.玄武:ノマゲ
3.G2:ノマゲ
4.spica:乱ノマゲ
5.トリリミ:乱ノマゲ
6.全押し:ノマゲ
7.花粉症:乱ノマゲ
8.ブッコロ:乱ノマゲ
9.sense:難

senseは俺もできねぇ・・・

230:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 22:56:30 r3KMossM0
>>227
1:G2正規or鏡ノマゲ、玄武正規or鏡ノマゲ、スピカ乱ノマゲ
2:ダディ乱難、トリリミ乱orS乱ノマゲ、全押し乱ノマゲ
3:花粉症乱ノマゲ、BLOCKS乱難、Sense2007乱難

俺のクリアした順ならこう。上の群が簡単な方ね。

231:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 23:09:04 FxMx6p0OO
>>227
その中じゃスピカ乱ノマが一番簡単
終盤の同時押し縦連で2%になってもお釣りがくるくらい回復する

232:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 23:41:47 jZJl+f4eO
>>>>>>

233:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 23:43:24 jZJl+f4eO
>>229 >>230 >>231
色々ありがとう。取りあえずダディが正規難で抜けれた。

G2玄武spicaあたり頑張ってみる!

234:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 23:45:13 6itYZBrY0
>>227
sense  乱ノマゲ
花粉症 正規ノマゲ 鍵盤全押しの前後注意
spica   正規or乱ノマゲ
G2    正規or乱ノマゲ
全押し  正規ノマゲ ラスト前発狂ワシャワシャ→全押し×8で回復
トリリミ  正規ノマゲ
ダディ  乱難
ブッコロ  乱ノマゲ ワシャワシャ

玄武は俺も未クリなのでアドバイスできない。
ただ1Pに鏡はカオスが待っていると思う。

235:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 23:56:29 BbA+NhNPO
>>234
ワシャワシャばっかじゃねーかw


236:爆音で名前が聞こえません
07/08/07 23:56:57 fBxbMIJz0
玄武は正規が当たりだと思う。

237:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 00:13:23 lWQ6Jlgx0
ノマゲ花粉症って全押しゲーだよね
あそこでリズム崩すとずるずるミスって終わる

238:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 00:15:31 /FQjXWSu0
>>235
ワシャワシャ好きなんだよ。ワシャワシャw
意外とゲージ残ってくれるし。ノマゲで発狂を耐えるにはオヌヌヌ。
てか全押しとブッコロの2曲だけなんだがw

>>236
サンクス。乱当たり待ちしてたんだけど、正規もやってみるよ。
1PでS,1,2鍵左手3,4,5,6,7右手で良いのかな。

239:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 00:16:46 +U9RtDgV0
むしろそんだけワシャワシャできて玄武がワシャワシャで残らないってどんだけ低速苦手なのかと

240:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 00:18:03 XKFNAboN0
玄武は皿に関しては序盤以外そんなに取りづらいところ無いから3まで左手で処理できると思う

241:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 00:38:44 /FQjXWSu0
>>239
低速苦手なのは否定できない。遅すぎて何がどうなってるのか全く分からん。
REGULSPEEDだと正規も乱もノマゲ安定なんだが・・・。

>>240
なるほど、了解です。
ひょっとしたら発狂の皿全無視でもOKっぽい?試してみるわ。

☆11ノマゲ残り亀だけなんだ。なんとしても赤ランプつけたい。

242:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 00:43:51 lWQ6Jlgx0
ワシャワシャしてBADハマリするのだけは気をつけようぜ

243:爆音で名前が聞こえません
07/08/08 01:12:57 4TXSb9o10
亀は正規で縦連打のリズム意識するといいよ
左手連打右手階段みたいな感じ

244:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 00:51:54 yqwIBzHS0
1P対称で稲妻が苦手すぎるんだが、一段階下の練習曲ないかな?
具体的にはノマゲでブレイク100%→一回目のマイハー辺りで60%→二回目のマイハー辺りで2%なんだ
よく挙げられるアンドロは1回乱当たり82%でクリアしたっきり、スパギャラは正規難10%残し位です
CSハピスカで埋まってない☆11これだけだよ…

245:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 01:20:29 yYbcDHRwO
稲妻は最初の頃クリアできる気しなかったけど、曲が好きで易付きでいつもやってたら、安定しだした。

稲妻が、いい練習曲だと思う。参考になんなくてスマン…

246:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 01:32:10 qPpURekY0
>>244
DCfishを乱でやり込むといいよ。
あとは☆10だけどHope of Tomorrowとか。

247:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 05:14:55 IaLmWaHD0
>>245
正直稲妻には苦手意識がついちゃってるんですよね…

>>246
ありがとうございます
ホープは未難なので、ここらへんを重点的にやってみたいと思います。

248:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 05:15:45 PPPJyC61O
1P対称固定でやってます。
☆11難ウメ目指してるんですが残りが、とうとう2曲になりました。
侍と花粉症です。
乱、鏡、正規どれがベストでしょうか?
ご教授お願いいたします。

249:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 08:00:11 ck9Hi4wEO
>>248
どっちも乱

250:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 14:28:52 fxhQ+k1EO
どっちもS乱がオススメ

251:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 17:07:30 PPPJyC61O
ありがとうございます。
乱、スパ乱どっちもやってきてみます。

252:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 20:36:37 CWNDInBz0
ハフウェイは☆11上位曲

253:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 21:14:43 ivtoqP940
ハフウェは初見マジックでラスト全部繋いでから一度もクリアしてない

254:爆音で名前が聞こえません
07/08/09 23:19:49 OEkmZONP0
>>248
侍は乱、花粉症は正規もやりやすい

255:爆音で名前が聞こえません
07/08/10 18:08:05 YVIhdVkxO
中々難抜けが出来ないsmile穴の推奨オプションをズバリ↓

256:爆音で名前が聞こえません
07/08/10 18:10:24 s2CpAGKLO
乱当たり待ち

257:爆音で名前が聞こえません
07/08/10 19:32:58 af6hd06b0
1Pなら鏡

未クリア残り
ブロバン 侍 サンフィ BLOCKS チェキン stoic ダーティ spica トリリミ 扇子
なのですが、チェキンブロバンを除いて次何に手を出せばいい?
侍が浮いてるかもしれないけどノマゲでも難しすぎる。

258:爆音で名前が聞こえません
07/08/10 19:33:28 af6hd06b0
ごめん、書き忘れ。1P半北斗です。

259:爆音で名前が聞こえません
07/08/10 19:46:31 t/y0m4N60
>>257
侍はHに皿と1が増えたような感じだから、Hで練習してもいいと思う
右手が忙しいので、朱雀H片手プレイとかで片手力を鍛えてみるといいかも

右手さえ動けば正規が楽だと思う

ブロバンは乱だとして、サンフィ正規とかが比較的弱いと思う

260:爆音で名前が聞こえません
07/08/10 23:39:06 nCuqu3Yo0
さて虎が11に落下してきた訳だがorz

261:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 00:12:10 0w4lHIP00
やっぱりか、、、

未難が増えるな、昇格はねーの?

262:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 01:39:40 SUC6FyfD0
トラ穴マジで降格したな
ロケテ行って来たけど全ては無理だったので11と12を中心に自分の番のとき
調べたけど特に変わってなかったな。ワッチャ穴も9だった。
結局難易度は難じゃなくてノマゲ基準だしな。だからこそトラ穴がおっこってきた訳だし


263:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 02:06:36 elfZHV3y0
扇子Hは上がってないの?

264:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 02:24:09 4zkT+jXy0
扇子は11で妥当
虎は・・・未難が増えたよ・・・

265:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 02:55:47 rq4kCHMx0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これも11らしいぜ

266:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 09:13:46 X3xDOe4A0
>>265
こんなの灰譜面じゃねぇよ、なんだよノーツ1500超えってw
ノマゲで☆11最強~☆12下級クラスかな?難しさの属性違うけど難だとスピカ越えるかもね
皿、縦連、密度、BPM速めの3連符リズム、ラスト回復なし・・・・・・穴レーザー・穴羽を足した感じだね
早くやりたいな

267:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 12:59:38 L7fO0+7U0
穴ギガデリの道中に同時押しと縦連が増えた感じ

268:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 13:04:02 afArmkQc0
プレイヤーが下手くそすぎてよくわからん

269:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 13:09:12 nHsRd5vH0
途中までしか見てないけど、実際やったら案外問題ない譜面だろ

270:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 13:17:13 gyVonvbE0
体力譜面でラストの連打が嫌らしいけど11中くらいじゃね?
製品版ではどうなるかわかったもんじゃないが

271:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 13:52:18 L7fO0+7U0
難しさはともかく地力譜面だな
リズムが一定だから、実力あれば安定しそう

272:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 14:29:12 qyv63I580
扇子やブッコロほど無茶ではないのは確か。

273:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 16:05:29 cjE6dO2S0
レーザーよりもちょっと強いぐらいかな?

11上位はないね

274:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 18:05:22 3QA8N7rE0
そういやバネッサの時もプレイヤーがあんま上手くなくて難しく見えたよな

275:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 22:19:07 g/f+i57e0
>>265
正直こんなのできる気がしないんだが。
☆11最上位クラスに見える。

276:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 23:50:07 ZiW9bnmF0
灰で1500越えは初めてじゃない?
穴含めても☆11で五本の指に入るノート数かと

277:爆音で名前が聞こえません
07/08/11 23:57:23 ZiW9bnmF0
攻略サイト見たら
Beyond The Earth    1646
    INORI        1614
    No.13        1607
    DAWN        1577
THE DEEP STRIKERS  1528 ←
    Xepher        1520

278:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 00:04:14 qyv63I580
穴に負けるのは許せるが灰に負けるのは悔しい・・・

と、扇子に勝てない俺が申しております。

279:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 01:37:33 Uh8vlEZX0
ちょwwwビヨンドヨンド以外に高いなwwww

280:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 02:09:09 yxJWiB1T0
ビヨンド、祈り、どーんのCS組は曲自体が長いから当然ノーツも多くなるのは分かる。
むしろNO143がこんなに多かったっけ?って感じ。

281:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 07:01:56 nJRlIiZY0
143とな…!?

282:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 11:15:50 ox1LIjT3O
空気読まずにアドバイスを(´ω`)

穴ジュデ正規や穴堀鏡がノマゲ安定なのだが、13番・侍・ジェノの攻略サイトで難易度4~5の3曲がイージーつけても赤ゲージにすら上らないのだがどうしたらよいですかね?

283:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 11:24:27 nJRlIiZY0
君に足りないのは高速耐性
とはいってもその3曲は練習にもってこいの曲だからなぁ
オーロラはできるのかね?できるなら3曲目あたりに乱で固定
4曲目はその3曲を練習でいいと思う

284:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 11:30:44 iJeyck2d0
>>282
ラス殺し曲を挙げるあたり釣りくさいが一応レスしとくよ

おそらく雪嵐や嘆きの24分階段を乱で崩しても全く出来ないだろ?
BPMが速い曲の16分以上に慣れてないだけ。運指速度上げれば問題ない。
その3曲に加えてオーロラ、ゼファーあたりもやっとけ

285:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 14:36:33 nJRlIiZY0
>>277
ブルミラかわいそすw

286:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 16:50:18 Wug6c+oCO
>>285
ブルミラって☆12相当だろ?>>277は☆11相当の曲じゃないの?

287:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 19:42:54 ox1LIjT3O
>>283 >>284
アドバイスありがたいです!
確かに高速で密度高いのは苦手かもです(>_<)
一応オーロラやゼファーはクリア安定してますが、ミスも多いので練習してみます!

288:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 19:51:42 v8mWhZdPO
☆11で一番簡単なのはスピカだよな

289:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 20:17:57 pz9vOxg/0
>>288
釣り乙


花粉症クリアできねぇ・・

290:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 20:30:57 cD6GhNCgO
そうだな

291:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 20:45:41 X/4hrFSJ0
☆11で一番難しいのはLucyだよな

292:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 20:54:00 1PukqWOKO
ラブエタじゃね?

293:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 21:00:50 oHZzou3z0
ハフウェイかもな

未クリア一桁の中の絶望組にいる
マジ最後まで残りそう

294:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 21:10:38 iJeyck2d0
ハフウェは地力なくてもクリア可能な譜面構成だけに残ると対策なくて辛いな
16分で皿を回し続ければなんとかなったりするよ

295:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 21:19:52 8/Dy+HoI0
>>293
HARDつけて、前半はしっかり回す
終盤は16分で適当に回す

具体的にいうと、64小節は12回、65小節以降は4→4→14→4→13→4(17でもおk)
とにかく回数さえ合わしておけば、何とか残せるだろうから頑張れ

296:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 21:34:03 FpLKtzr4O
未難…楽園、スピカ、チキン、ハーフ

1Pの1048式で楽園はCSで難栗済みなんだ。多分他のチキンとかハーフは粘着不足だと思うんだがスピカが出来る気がしない。どうしたらいいのだろうか…

297:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 22:35:07 v8mWhZdPO
スピカの皿+縦連地帯のスクラッチ無視して的確に鍵盤を拾え
後は発狂手前の縦2連打のリズムに気をつけてゲージを維持すること

298:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 22:43:14 hhVkuN/W0
FaXX簡単すぎて困った

299:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 22:50:12 B4o8oYokO
みんなは侍難クリしてるの?

300:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 22:50:30 kEd0IcFnO
もう間を取って一番難しいのは玄武でいいよ

未クリアの中でこれだけずっと2%安定

301:爆音で名前が聞こえません
07/08/12 23:54:04 GrsOAPE2O
HIDSUDでやれば☆10になるぜ。それと絶に対正規か鏡がいい。
乱だととてもムズいからね

302:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 01:23:38 hvc3MIcLO
☆11、みにもーぐだけがクリアできないんですが、推奨オプションみたいなのはありますか?
正規と鏡はノマゲ、hard共に越せそうにないんですが
てかこれ☆12でいい気がする。☆12中位より明らかにノマゲ難しいよ・・・・・

303:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 01:28:36 TMq8PTV90
個人的には正規難が一番楽だと思うけど、出来ないならS乱難一択

304:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 02:52:05 lt9SwSVsO
1Pなら正規難でラストは鍵盤片手
白鍵階段っぽいのは白鍵全押しで餡蜜

305:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 05:55:33 GJJfXC4E0
ミニモグS乱楽しいけど最初の方の塊二回でどんだけ残るかが全てだな
結構細いミスも出るからなかなか回復できないんだよな

306:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 08:26:33 MmDY7AyTO
S乱で塊きついよねwかなり高難易度化する時あるし…

2P側なら鏡でHARDが良いと思うんだけど。

307:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 10:34:15 2xGpn4YEO
まさに個人差だなぁ・・・

俺なんかはミニモグ正規は穴より灰の方が難しいわ

308:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 10:48:36 BH6jGZ4VO
個人的にはミニモグはS乱か乱難。正規と鏡は何故かリズムがとれない・・・

309:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 11:00:00 K7SIKOUW0
俺はミニモグは正規じゃないとできないな
S乱はハード無理w周りにはS乱で潰した人かなりいるけど塊で削られすぎ
ノマゲだとS乱もアリだと思う
昔は☆10だったと思うと…

310:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 15:11:58 8qraVm530
THE DEEP STRIKERS灰そこまでたいしたことなかったわ。
ラストが若干押しにくかったが殺しっぽい殺しも無かったし。11妥当かな。
No13が階段気味乱打ならこれは皿複合同時と縦連気味な乱打というべきか?

個人的に前半が押し辛くてハード埋めは大変な方だとは思う。

311:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 15:21:25 Da237hGfO
ミニモグだけ出来ない人はクエとか簡単に感じるんだろうね。
そういう人はリズム感が多分足りないので、サントラを聞きまくろう。
驚く程簡単になるよ。

312:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 16:42:56 +/1R882nO
俺もTHE DEEP STRIKERやってきたけど☆11で至極妥当だと思った。
2P側だと1+5+7+皿が多いから鏡のほうがいいかも。

町田キャッツではロケテの筐体の画像を市販の液晶にも出力してるんだけど、そっちで見るとやたら難しく見える。
ゼクトバッハの曲とかですら☆11相当ぐらいに見えたし。
ニコニコのがやたら難しく見えるのもそういう感じなんじゃない?

313:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 16:54:44 8qraVm530
ちょいスレ違い気味すまん。

ゼクトバッハの曲は六段七段くらいの人々がボロボロ落ちてたから
ビビってハードつけないでやったけどあれも10妥当。
後半が左寄りの階段+皿があるけど俺は朱雀Hよりも押しやすいと思った。


314:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 18:36:49 NiczFtTRO
ブッコロは☆12にお帰り下さい
みんなはブッコロ埋めた時のオプションはやっぱS乱かえ?

315:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 18:46:15 WxnJF/0c0
乱でブッコロ
むしろSpicaとその他皿曲が埋まらない

316:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 19:09:30 FiPu5ghX0
>>314
乱が無理っぽかったのでためしにS乱付けたらボーダー易クリアした。
ノマゲとハードは何としても正規が鏡で埋めるつもりだが先は長そうだ。

317:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 22:12:52 mAdhopj+0
>>314
ずーっとS乱でやってて、1回逆ボーダー出したことあるけどクリアは乱だった
しかし自分の腕が上がったからクリアできたのか乱当たりが来たから越せたのかわからん。
でもブッコロのS乱は楽しい、これはガチ

318:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 23:49:53 SIpekFFA0
>>311
サンクス。さんとらききまくって、シャドーやってから挑んだら、
あっさりクリアできた。

これで☆11がやっと埋まった。本当にありがとう。

319:爆音で名前が聞こえません
07/08/13 23:51:27 TkZjQvkQO
ノマゲも難も正規

ブッコロは12トリルと67トリルと
トリル入りのとこの変な二連打がbadはまりしなければ頑張れる

320:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 00:25:44 XrAuuO250
ガニメデがどうしてもクリアできないのは地力不足?慣れ?地力不足なら☆11もう少し梅てから挑むが
何かコツみたいなのがあれば教えてほしいです。ちなみに1P北斗でゲージはノマゲでラスト発狂で40
ぐらいまで落ちます。その後回復して60~70前後で終了。

321:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 00:27:53 XrAuuO250
あと、参考になるかわかんないけど楽園はクリアしてる。…してます。


322:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 02:10:36 1LYefM2u0
>>320
適当な曲をHS遅めSUD下げめでやったあと挑戦すると上手くなる

323:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 02:26:52 dsJ3F6uC0
>>320
・ポイント1
遅い曲の場合のSUD+は気持ち下げめにした方がよい。(経験則)

・ポイント2
ラスト発狂は12交互が全部1から始まって
ドコドコドン ドコドコドン ドコドコドン ドコドコドコドコ
というようになってるのを意識すること。

・ポイント3
Ganymedeは左手がドラムパート
右手がメインメロディパートであるということを意識すること。


324:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 15:14:55 Wgw0FRJ/O
やっぱブッコロは乱か
いくらやっても駄目だったが、諦めずに頑張るよ
でも、やっぱブッコロは☆12へお帰り下さい

325:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 18:39:57 ILR8vcA2O
扇子が11最強じゃないかと疑っていたけど
正規でラストの12トリルを餡蜜したらかなり簡単になった
餡蜜に抵抗がなくて1Pならオススメ

後未クリアがダディと青龍とスピカなんですが
オススメのオプションとかコツとかありますか?
って言うかスピカがかなり絶望的
乱かけても発狂後ゲージ空で後半もとりこぼしまくる

326:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 18:54:49 /dcse/l9O
それだけクリアしてたらダディは浮いてる。難でラストまできっちりゲージ残せばそこまで難しくないはず。

青龍は正規かミラーで数をこなして軸になる同時押しの来る順番を覚えるのが早いと思う。自力があって前半の発狂で減らないなら難、前半の発狂が苦手ならノマゲで。

スピカは乱で滝地帯の後が当たるのを待つしかないかな。滝地帯で2%なるのはしゃーないからその後気合で殆ど繋げとしか言えない。

327:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 19:02:02 WiN50pRn0
ダディは正規難が比較的楽。

青龍は正規ノマゲで数回やるとどんどんBPが減るよ。
ラストの同時はリズムに気をつけて押しすぎなくらいボタン押しちゃっていい。
ノーツが多いから空poorがいっぱい出てもゲージが減らない。押してないノーツを出さないこと。

スピカは判定が下にあるからかなり引き付けて押さないとgood多発でゲージがなかなか増えていかない。意識してみて。

328:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 21:39:53 Rnuv2JDiO
ダディは正規で出来なかったけどミラー入れたら一発で出来たw

329:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 22:36:57 x5kNDfwa0
ダディできるけどサンフィと扇子ができねぇ

330:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 22:53:49 1LYefM2u0
>>329
1P側で両方正規難でいいんじゃないかな
どっちもラストの皿はあんま画面見ないでリズムで取って鍵盤に集中

331:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 23:01:38 Y/k7alISO
>>329
正規無理なら鏡だな。

扇子は乱難もあり

332:爆音で名前が聞こえません
07/08/14 23:46:56 TnFv6MfeO
あと未難7曲まできて、唯一ダーティが点滅…
最後のダカダカが全然ダメップリなんだけどなんかコツみたいのあります?


333:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 00:04:36 1KfIOLs70
>>332
全押しの皿無視に限るぜ

334:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 07:03:20 8JsmxjNiO
ダーティのラス全押しって皿全無視したらゲージどれくらい減るの?

335:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 08:06:39 +BwCoiVG0
74。

336:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 09:51:23 jg0i0DvnO
>>333トンクス
書き方がまずかった。ラス前のバラバラ乱打が上手くさばけなくて…やはり自力上げっすかね?
乱でBP50~70は出る感じです


337:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 10:33:57 zrhGOWqGO
>>336
乱打に混じる全押しの皿のことだと思う
BADはまりしやすいけど、手を止めないでわしゃわしゃするのが大切かと
全押しで大分回復できるし

338:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 16:20:14 1j+ttWNVO
ラス前のワシャワシャは12とかが混じってて押しづらいんだよな。
そこらへんを意識してみたらどうかな。

339:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 17:25:35 yLimfAhWO
ダーティは正規、鏡、乱を全部試したが結局乱でクリアだったなぁ(2P側)
乱打前に赤ゲージ保ててないのならまだ地力不足だと思う

340:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 17:29:42 e2z9WMb70
ダーティは最後の全押しで100→60位になる

341:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 18:46:03 iclN3Ocy0
俺は75→95ぐらい

342:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 19:08:32 kUuZ5RhQO
最後の全押し前に70%残って勝ったと思ったら、2%も回復しなかった件。

さすがにメンテを疑った

343:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 19:27:23 x8E4JBxBO
ちゃんと押しきれて無いんじゃない?

344:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 19:33:33 qWAwnI/30
クリアした時は68→82だったな、緊張したからよく覚えてる
全押し全部光らせるのは結構難しいよな・・・

345:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 20:33:24 zrhGOWqGO
緊張するとミスるよね
全押し

346:爆音で名前が聞こえません
07/08/15 23:48:14 XnyweA3lO
難付けてHS、SUD+調節に手間取って1秒で死ぬなんて日常茶飯事だよな

347:爆音で名前が聞こえません
07/08/16 00:24:49 hQes4oDW0
全押しじゃないけどなんという俺…
そういうのを一曲目でやってから曲決定前にHS調節する癖がついたw

348:あか
07/08/16 00:42:14 FlAX5PNm0
>>322 >>323 ㌧クス。割と普通にクリアできました。
あと、SAD+で隠れてない場所だけに視線を集中するより
普段見てる範囲全体を視野に入れたらやりやすくなった気がした。
ラス回復使わずに赤ゲージ維持できましたし。

とりあえず>>57に書いた8曲+鍵(難抜け)、赫ぞぬ、
玄武、ゴールドラッシュ、ラブエタ、蠍火、クエ、No,13、ラクエン、鎌鼬
をノマゲ抜けしてるんですが、これだけはやっとけって曲あります?

349:爆音で名前が聞こえません
07/08/16 08:11:21 ekt+gg/5O
カマイタチいけたんならシャドウいけると思うよ

350:爆音で名前が聞こえません
07/08/16 15:34:53 ekt+gg/5O
>>343
別の店でやったら100%でクリアできたw

351:爆音で名前が聞こえません
07/08/16 20:12:16 VunaDJIq0
>>349
㌧。影埋めました。

352:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 00:30:55 l8wB9eDKO
ジェノ難クリできました!
あとは、スピカ、侍、ストイク、ハーフウェ。ノマゲ

チェッキン、楽園、ワンブル が易付。

HARDクリアがんばります!

353:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 01:03:24 YgWsouaJ0
日記はいらない

354:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 01:16:42 +o94XA+d0
まぁ。>>353も日記だよな。


355:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 01:34:04 YgWsouaJ0
まぁ。>>354も日記だよな。

356:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 01:34:40 YgWsouaJ0
まぁ。>>355も日記だよな。
以下エンドレス

357:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 12:56:09 ZAfjlKxYO
黙れよゆとり

358:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 13:09:59 E+wEVNWX0
黙れよゆとり
以下エンドレス

359:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 13:35:10 edGtDACk0
ミニモグが何回やっても60後半から70前半くらいで終わってしまうんだ…
鏡、S乱、皿捨て、色々試してみたがダメだった\(^o^)/
もうすぐ選曲回数40回行きそうで心が折れかけてる
誰かアドバイスplz

ちなみに漏れは2P北斗、ノマゲ厨。☆11残りミニモグ、ブッコロ

360:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 14:22:03 cZfxEihS0
>>359
S乱当たり待ち

361:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 14:23:31 sdVqZ9900
>>359
ラストの縦連前でゲージ100%ならただ縦連に弱いだけだろうけどな
右利きならラストだけ腕交差して鍵盤右手で連打して左手で皿回してみ
例える曲が悪くてすまんが、俺は5鍵のLUV TO ME穴はコレでやってる

362:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 14:29:39 pGEzQwwHO
>>359
難使えばすぐ埋まるんだがな。
まぁ、1Pの俺は正規が楽だと思うから、粘着するなら正規か鏡がいいと思う。
後半からの1or7鍵の縦連をはずさないようにな。

363:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 15:39:24 XCwRL1NpO
ちょっと前にもあったが、ミニモグはまずサントラを聞け。
自分は聞きながらタイミングシャドーしただけでクリア出来たぞ。

364:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 17:40:37 D31MOdor0
サントラ聞くのもいいしオートプレイ見まくってリズム覚えてしまうのもありかと
ズッダンズズダンって感じが主だから覚えてしまえば正規難が一番早い気がする

365:359
07/08/17 21:58:23 edGtDACk0
多くのアドバイスthx
全てを心に留めておくんだぜ

難使えば抜けれるとは思うんだが、俺ルールにより難は使わないんだ。
明日ゲーセン行くまでにサントラ聞きながらシャドーしまくるわ

>>361の腕クロスが決まったらカコイイなw

366:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 22:15:00 aeg4x3kyO
各種「○○のせいで☆11に○色ランプが点かない」(☆10以下でもいいけど)にお悩みの皆様
今回ロケテではGanymede(NORMAL)☆5→☆6以外SPは昇格も降格もなしだそうですので頑張りましょう

URLリンク(bmt.cc)

367:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 23:04:24 Yod5phS9O
でっていう

368:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 23:25:51 jMT5IEwB0
穴クエの
発狂こえると
百から二

穴クエの下位曲、お奨め乱打曲あったら教えてくれい
2~3日猿のようにヤッテミル

369:爆音で名前が聞こえません
07/08/17 23:43:30 bqTlBfst0
NEBURA穴繋いだらいい勝負できると思うよ

370:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 00:06:56 rPCttiCRO
ロワー穴なんてどうかな

371:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 00:19:18 WPat8yLQO
URLリンク(voiddd.com) ロケテ情報より

>Blue Rain
>SPA: カゴノトリをちょっとだけ弱くしたような感じ、詐欺っぽい気もするがギリギリ☆11か?高密度ながら嫌な仕掛けはない良乱打譜面。

非常に気になる

372:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 03:29:48 vompfccaO
>>368
俺は穴クエの前はAA灰やりまくってた

373:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 06:20:19 7k0QDYTg0
>>369
ネピュラ穴繋いでないが穴クエBP一桁

>>368
灰AA乱とか、穴大輔乱とかがいい。

>>359
どこでゲージ減るんだ?
S乱使って無理なら、連打苦手だけが原因ではないのかな。
とりあえず、リズムがちょっと特異だから、ずれないように注意しながらプレイするといい。
正規の場合は、連打の数をよく見てリズムを崩さない事。
3を1回叩いて、1を2回叩いて、・・・ってな感じで意識しながら叩く。
ラスト部分の譜面自体は簡単だから、暗譜してリズムずれないよう注意すればいい。

374:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 06:26:52 vze3WZEv0
カゴノトリを弱くしたって前半の話か?
後半だったら苦手すぎてあぼんなんだが

375:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 07:53:04 u2vZpc1AO
前半弱くして☆11はないだろ常考…

376:368
07/08/18 09:39:31 8EW9F38F0
灰AA乱、穴ロワー、乱れさせた穴大輔を堪能した後に、
穴ネビュラBP0-2にするまでがんがってみるよ!
皆サンクス!

377:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 12:05:28 2tvMeXvW0
>376
穴ネビュラBP0-2 って、目標高いな
穴ネビュラBP15未満の俺でも、穴クエ安定で越せるぜ

378:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 13:18:54 QYIoMGZEO
ネビュラは乱つけると化けるな。。
適度に寄ったいい感じの乱打になった。

379:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 13:27:56 vze3WZEv0
昨日丁度1切りしたわ

380:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 18:57:11 m4f/dzviO
むしろトラノイド降りてくるから難埋めきつくなる予感

381:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 19:37:59 rPCttiCRO
>>380
ガニメデ以外SP昇降格ないんじゃ

382:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 20:51:38 u2vZpc1AO
あれは落ちると思ってた方がいいな
落ちなきゃそれでいいし

383:爆音で名前が聞こえません
07/08/18 22:15:48 WPat8yLQO
トラノイドは攻略サイト風に言うとHARD難易度7~8くらいじゃないかね
けっして簡単ではないがかといって最後の一曲にもならんかと

384:爆音で名前が聞こえません
07/08/19 00:11:21 +8QK0XPE0
>>383
俺も7or8だと思うが、苦手な人が結構多そうだし9になるかもってトコだろうね。10はない。
正規だとトリルの場所覚えやすいし。

385:爆音で名前が聞こえません
07/08/19 01:31:16 RSLJzSqIO
ロケテ行ってきた
Blue Rainおもすれー( ^ω^)

386:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 14:35:33 19o4IcK3O
穴青龍って乱かけるとすごくむずくなりますね。

387:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 14:45:10 bM9rL+au0
青龍何回やってもクリアできなかったけど結局最後にクリア出来たのは乱だった

388:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 17:27:14 boMa9W7VO
難で80残してラスト突入しても落ちる
マジ無理ゲー青龍

389:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 18:26:41 4kf0tGI4O
>>381
ガニメデ移動するの?

390:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 19:02:18 QTwEtSQ2O
>>389
wiki見ろ

ガニメデNOMALが☆5→6に移動するだけみたい
書き方悪かったな、すまん

391:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 20:32:02 QY3ai0wI0
玄武だけはガチと思ってたのに結局4曲揃ってまともな難易度つけてなかったのか

392:爆音で名前が聞こえません
07/08/20 22:39:09 heCrdxi2O
DD時点の演出も兼ねて、穴を逆詐称にするのは構わないが
N譜面を詐称表記されるとちょっとな…

393:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 02:50:50 MXoM7tx0O
どうでもいい

394:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 14:02:53 rPsBn2T5O
ノマゲ埋めがトリリミだけになったんだけど、一向に出来る気配がなくて困ってます。

正規鏡乱S乱全部試して50回ほど粘着したけど無理だった。

やっぱり暫く放置したほうがいいかな?

395:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 18:05:24 Ljn2VaFWO
2P対称固定の俺だがミラーHS0.5SUD+500でノマゲも難もクリアした。むしろそれでしかできん・・・。

396:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 20:13:34 H6JgNnEr0
>>394
それだけやってダメなら、今、粘着しても当分は埋まらないかも。
例の軸地帯はRealである程度練習できる。Real乱=トリリミ乱当たり くらいのレベルになる。
ノマゲならRealは怖くないから1~3曲目のどこかにReal乱を入れて
4曲目は☆11難埋めに当てると忘れた頃にトリリミいけたりするよ。

397:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 20:21:18 zGQqqdoNO
smileが何回やってもできない
ぱぱーぱぱーぱぱー♪の皿でゲージがもりもり減ってく…正規鏡乱全部ためしてみたんだけどな
1P北斗、誰かアドバイスplz

398:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 20:25:27 h6nsrpAvO
鏡を推しとく

399:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 20:53:56 lLr1FGWVO
あとsense白くすれば☆11フォルダが白くなるのだがなかなかできない。

400:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 21:18:56 B2itpj6rO
>>399
それだけできるなら乱でどうだ?当たりも結構多いし
あとノマゲ埋めてるなら分かると思うけど、
皿は8分でホイホイ回してれば勝手に繋がるから発狂はひたすら鍵盤に集中する事

401:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 21:41:38 7rwJhsP/0
>>399
1Pなら正規で12トリル餡蜜とか

402:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 22:38:05 dKwfs2hgO
俺とかどうっすか?

403:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 22:39:15 dKwfs2hgO
誤爆OTL

404:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 22:51:25 McHEohJQ0
ホイホイワロッシュw

405:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 23:20:47 vBtXcQQ0O
チェキンクリア出来ねーって嘆いてたら皿覚えろって言われたんだけど
覚えるのって枚数?それともタイミングとか全部?

406:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 23:33:49 qPCgjxd30
りどぅむ

407:爆音で名前が聞こえません
07/08/21 23:51:51 7rwJhsP/0
>>405
高速地帯を中心に覚えた方がいいと思うぜ

408:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 00:19:12 6cGF012G0
低速の皿はとりあえず気合で回せば結構何とかなるよ
やっぱポイントは高速地帯だな。皿ガン見して皿だけはしっかり取っておけば結構ゲージのこるよ

409:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 00:42:17 9m/IzeNE0
>>396
譜面サイトで確認したけど本当に似たような譜面だったw
しばらくこれで練習してみる。本当にありがとう。

410:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 00:53:45 Jd0drryQO
難埋め残りFAXX 侍 花粉症なんだけど、花粉症がとにかく越せません。
乱で100回近くやってますが、例のトリルが運良く抜けれてもほとんどゲージがありません。
なんかコツみたいなのないですかね?
ちなみに1P北斗です。


411:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 00:57:05 oL3PkmLGO
>>410
鏡なんてどうかな
俺も似た状況だったけど鏡で一発難越え出来た

412:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 01:08:49 pAouFNuZ0
>>410
トリル地帯は気合と運としか言いようが無いが、そこから終盤の皿絡みまでは何とか回復したい。
終盤は皿地帯から12分→16分に変わるので、そこに注意。
全押しの場所も覚えて指をすぐに戻せるようにしておくのも有効。

413:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 02:21:29 nh7OuCfm0
トリルは餡蜜。
心の中でダダダダダダダダダダ・・・とリズム刻むとバッドはまりしなかったよ俺は。

414:410
07/08/22 12:28:20 Jd0drryQO
>>411-413
レスありがとう。
鏡と気合いとあんみつを駆使してがんばってみるよ。

415:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 18:50:56 oL3PkmLGO
1P固定ですが、現在
・点滅
Sense2007
ダーティ
スピカ
トリリミ
・未挑戦
Click Again
CONTRACT
G2
Ganymede
GENOCIDE
Little Little Princess
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
RISLIM-Remix-
ラクエン

という状況です
アドバイスとか「これは余裕だろ」っていう曲があればレスお願いします

416:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 18:53:10 XUV3ebMT0
リトプリ、ジェノ、クリック、リスリミ、朱雀or玄武

417:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 18:54:21 dGKweGIX0
>>415
5.1.1穴難栗できれば楽園と玄武はできると思う。

418:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 20:04:23 fMp1AEII0
未挑戦とか一度やったらどうなんだと

419:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 21:16:42 BGat7VJBO
嘘でも点滅ってかいときゃいいのに

420:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 22:06:58 7Ti6dOSu0
1P側 3,5固定です
☆11のノマゲ梅をゆっくりとやってきたのですがちょっと行き詰ってきました
次に何挑戦したらいい、又はどんな練習をしたらいいかアドバイスください
基本的に練習のためにランダム入れてやってます

クリア済み
難:竹、R5、ワンブル
ノマゲ:ミニモーグ、Be quiet、Blame、ブラジャス、浄化、チェッキン、Click Again、DC魚、ハフウェ、ハモラブ、ライナス、LLP、ロジボ、
マーマー、ネメシス、虹飛、1794、リスリミ、スピカ(易)、ラクエン、レザクラ灰、バネッサ灰、蠍灰、嘆き灰

よく簡単といわれるKEYやREDZONEも粘着してみたのですが相性が悪いらしく後回しにしようと思っています
最近はブロバンとLucyを粘着していて今日Lucyがノマゲで埋まったところです(ブロバンはラストが全く見えない・・・)
ハナっから無理と分かってる上位曲(花粉症とかブッコロとかetc)以外は一応一通りプレイしています
よろしくお願いします

421:爆音で名前が聞こえません
07/08/22 22:18:24 3Rd1nkwy0
前スレでxenonのアドバイスを貰った者ですが、先日乱当たりでようやっとノマゲクリア出来ました。感謝。
他の未クリアも扇子とFAXXとspica以外はなんとかクリアが見えてきたんでこのまま自力上げつつ頑張ってみます。

話変わるけど、穴ジュデ1P鏡マジオススメ。


>>420
虹虹と稲妻はいけそうな気がする。稲妻がクリア出来たらアンドロも。
後は平行して難埋めしていけばいいと思う。

422:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 01:13:26 i0YbgujjO
>415

個人的にはリトプリかリスリミか玄武だな~

423:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 15:34:56 dazQlGwQO
当方1Pほぼ固定で今未クリアが、ブロック(易は付いてる)、玄武、G2、トリリミです

ブロック、トリリミは乱当たり待ちしてますが、玄武、G2はどうすべきでしょうか

玄武は今のところ正規しかやったことありませんが、後半鍵盤が増え始めてから2%安定です
正規が余りにも見えないので乱付けようかと考え始めました

G2は正規でも鏡でもラストで削られて50%前後です

424:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 15:39:56 juDLnJmG0
G2は正規が一番楽(当然乱当たりはあるけど)だから
正規でクリアできないなら放置。灰でリズム覚えるのもいいかも
玄武は何でもいいと思うよ。後半適当にわしゃわしゃしてればいいだけだし
ブロックス、トリリミは乱でいいと思う。
トリリミは休憩地帯で軸わかるからそれ覚えとくと多少楽になる

425:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 16:54:20 dazQlGwQO
トリリミの軸についてkwsk・・・

426:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 17:03:58 juDLnJmG0
休憩地帯に単音で降ってくる所が
後半の八分の軸になる

427:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 17:28:11 GMEfMcwVO
玄武の後半は1鍵でリズムを取るようにするといいかもね

428:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 20:58:45 dazQlGwQO
>>426
なるほど。ありがとう

>>427
12鍵と34567鍵のバラバラ感が苦手すぎてどうにもなりません・・・
あと遅いし。HS5、SUD+350でやってるんですけど、もっとSUD+下げた方がいいですかね

429:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 21:14:27 7sujFwFF0
>>428俺はサドプラは430でやってる 個人差かもしれないけど300程度
だと黄ばみすらしない ほぼGOOD地獄

430:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 21:28:51 1VQCOroW0
>>421
虹虹ですか・・・あれはcs10th8段でかなり苦戦して以来苦手意識付いてるかも
灰は難で余裕なんであの変なタイミングの4鍵さえ克服できればノマゲはいけるかな?ちょっと練習してみます

あとINAZUMAって結構難しい方じゃないでしょうか、自分的にはアンドロの方が見込みあるかも
INAZUMA:ブレイク後からもりもり減り始めて2%
アンドロ:最後の微発狂が見えなくて40~60%

やっぱクリアできなくても穴クエあたり特訓して見切り力強化するほうがいいですかねぇ

431:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 22:16:16 JpPphvOo0
クリアできない曲粘着するより、ギリギリクリアできる曲粘着したほうがいい
クリアできない曲で地力上げるのは冥以外はあまりない

432:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 22:35:00 bgjwO0UWO
穴火星出来そうで出来ないけど粘着する気にならんよ
ラス2小節に90%突入→おけ、いけるいける→ああぁぁぁぁ!の繰り返し
かと言って難付けると24分地帯であぼんぬ

433:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 22:38:55 PNzupNjW0
穴火星は☆11ほど難しくないだろw

434:爆音で名前が聞こえません
07/08/23 23:15:14 rSLQUbYu0
MARSは24分が降ってくるトコ覚えて餡蜜すると楽だな。
正規or鏡なら降ってくる鍵盤まで把握出来るからどうしてもクリアしたければこれで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch