06/09/11 14:14:00 cysOk03O
2ゲト
3:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 14:28:06 eisBqkGY
プロバロスパランおもしろいよー
無理ゲーだけど
4:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 14:28:15 FPyK3A8E
最近スパ乱の楽しさに目覚めた俺が登場。ターバンHでも余裕で死ねるぜ!
で、早速質問何だけどオイパンクEXってほんとにスパ乱推奨なの?(´・ω・`)
全くの完全発狂しか来ないのだが…
5:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 14:38:06 Ec01WN7i
>>4正規よりましじゃない?
6:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 14:39:56 wIBPjmAy
自分の好きな曲にスパランかけると、もはやそれは別世界。
コンポラ2Nにスパランかけたら死んだとかナニソレw
7:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 14:58:54 Ec01WN7i
>>6コンポラEXS乱は神
8:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 14:59:18 kkagi9ti
>>4
当たり外れが大きいけど縦連崩すには最適。
多少のS乱慣れさえしてればの話だけどね。
そういえば、ターバンEXって最初と最後の螺旋手前さえ耐えれば
S乱41の中では最弱だと思った。
逆にコアダス怖い。
9:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 15:08:26 ZM4Xkqld
とりあえず
プロバロEXとラメントEXは鬼
カリビアンビーツは正規に比べたら鬼だが楽し過ぎる
10:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 15:21:59 jbQKnnyh
やっと俺のためのスレが立ったな。
いきなりだがS乱難易度話でもしようぜ。
カリビEX…43
009H…42強
オイEX…42弱
グランヂEX…43中
釈迦EX…44
オイ0…44強
11:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 15:36:16 90ITcR+z
44以上は未知数だお……
ラストに派手な同時押しがあるとレベル一気に跳ね上がるよね。例えば、
キョウゲキ(EX)
虹色(EX)
トラポ(EX)とか……
CSでオヤジサンバとかwww
12:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 16:19:44 2jX8+hOd
メガネロックEXやトザンEXもヤバい
13:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 16:48:43 PBggGh7d
やってみるとわかる。
カリビアンビーツ<009H
14:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 17:11:46 ugPht6rO
カリビアンは意外と簡単だよ
15:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 17:34:31 z6y7yIRc
フィーバーヒーローEXが構成上エグい
16:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 17:35:53 kkagi9ti
カリビアンはおもっきり必死にならないといけないがしんどいねん。
17:モッチー ◆.HITs2zoQU
06/09/11 21:53:07 gmVmo5Dc
バトルダンスEX楽しい
グランヂは発狂抜けてからがなにげに勝負
発狂抜けて逆ボーだったのに最後でチクチクやられた
18:爆音で名前が聞こえません
06/09/11 23:59:21 jbQKnnyh
なんだよ、ちっとも盛り上がってねーじゃん。
S乱楽しいのに、その楽しみをわからせられないじゃん。
つーわけで、これからレス番50の倍数踏んだ奴はS乱固定カードを作る、とかどうよ。
意外な曲にメダルがつけれなくて驚くぜ。
19:爆音で名前が聞こえません
06/09/12 13:57:01 Gb5H5nF1
顎バロックS乱楽しい。
EXじゃなくてHだけどな。
20:爆音で名前が聞こえません
06/09/12 16:38:12 kYWXcAPp
芋曲のションボリEXは楽しいし肘の練習にもなる
21:爆音で名前が聞こえません
06/09/12 18:53:33 cmelVLg4
>>10
便乗して。
カリビアン…40~42
グランヂ…43
釈迦…41
コンポラ2…42(CSは44)甥0…44
ラメント…44
思ったんだが、コンポラ2のS乱てCSよりACの方が簡単になってないか?
22:爆音で名前が聞こえません
06/09/12 21:07:27 PqDMdfVU
>>18
S乱やってる人の大半は持ってる悪寒。
23:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 01:01:16 kkQHRrj+
結論
サイケデリックトランスEXのスパ乱最強
24:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 02:27:20 jZQySFCl
>>23
そうでもない
超劣化版グランヂS乱て感じ
25:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 08:58:18 ylk8mtEZ
結論
フィーバーロボHのスパランは神譜面
EX?なにそれおいs(ry
26:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 09:19:57 78LMe6cp
さて、今回は何時まで続くのだろうか。
ちなみに今までS乱スレすべてdat落ち。保守し忘れたorz
みんなも頑張ろう。
ちなみに好きな曲はトランスランスデス。
27:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 11:03:17 jZQySFCl
案外槍槍S乱て楽なのな。
ってか最後らへんが一番楽だから粘ればクリアゾーン行くんだよな。
つーかさ、009とかメガネとかの5つ以上のバラ押しってどーすりゃええのんじゃ
28:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 19:02:34 BSrrJGQV
>>27
逆餡蜜
白+青 黄+赤を片手で取れない俺にとってエレパレEXS乱が楽しい
スペクキHS乱は中々
ねぶたEXS乱はギリ
応援歌EXS乱は死ぬ
29:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 20:31:50 1Wd1oevI
応援歌EXはただでさえ無理押し多いのにゲージ上昇が厳しいと来たもんだ。
38残りパペとフィバヒロだけだが応援歌㍉
30:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 22:07:33 GTrpmgPS
>>19
禿同!!縦連打になってワロタww
31:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 22:43:50 uxeK1HXP
ハイパーロッケンローレEx楽しい
32:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 22:46:11 nWSwqXaS
節分どう?
33:爆音で名前が聞こえません
06/09/13 22:54:18 jZQySFCl
節分EX大したことない
無理押しはかなりやってくるけどゲージを満タンにさせるのは苦しくない
ラス殺し注意。レベル37~38
34:爆音で名前が聞こえません
06/09/14 06:52:59 OnXCrNrX
パペExスパランは微塵もできる気がしないよOTL
リンセイExスパラン楽しい。上達にも使えるしねw
009はいけるけどカリビアン無理ゲー。そして北海道にはあまりスパラナーいないという寂しい現実。
35:爆音で名前が聞こえません
06/09/14 09:33:25 sADvS7wI
今回は前回みたいにレベルの隔たり(?)みたいなのがないといいね。
自分は下手だからそう思う。
36:爆音で名前が聞こえません
06/09/14 15:16:57 0epRm+mx
トランスランスEXよりフィバロボEXの方が楽に思う
トランスランスは越せる気がしない
37:爆音で名前が聞こえません
06/09/14 20:35:15 6tVmvcUh
>>36は鍵に喧嘩売ってんのか
38:爆音で名前が聞こえません
06/09/14 22:19:48 0epRm+mx
なぜそこで鍵なんだw
39:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 00:49:35 tz2c+jkc
Lv41の壁にまだヒビしか入ってないような俺だが、最近S乱にはまってきた
50(の倍数)踏んでS乱固定カード作りたい。
ってか、作ってるやつってけっこういるのか?
40:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 01:21:03 fQM3WjRO
ノ
S乱カードで熱帯が楽しい
41:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 01:26:55 e67qlTWR
俺もS乱カード持ってる。
簡単な40までしか出来んが。
42:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 01:48:04 tz2c+jkc
よぉし、俺も50踏んでS乱カード作るぞー!!
43:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/15 01:55:48 OyQID40Q
S乱カードでしかNET対戦やってねぇ
44:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 01:58:46 fQM3WjRO
このスレが発展してS乱プレイヤー×3な試合が出来る日が来るのを心待ちにしておく
45:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 02:01:36 E9ZnmTGu
e-amuカードって複数作る気がしない・・・
46:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 02:05:23 tz2c+jkc
「~~~(現在のCN)@Sラン」ってしたいんだけど、この案だと7文字。
CNって何文字まで入るんだっけ?
47:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 02:35:52 Bbg37ZC3
SRにせい
48:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 05:33:39 a0Limq1J
俺もスパランカード持ち。
メインもサブも天空なのはこれいかに。
俺40でさえ半分クリア出来てないんだがS乱だと。
49:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 07:10:51 XIPWRnt2
名前にSRと撃つとSR推奨曲が007とか釈迦飛んでくる。
だから不意を突いてコメに入れてる。
↓ドゾー
50:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 12:35:41 tz2c+jkc
よっしゃ、S乱カード作れる!
皆、踏まないでくれてありがとう!ひゃほ~うぃ!!
51:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/15 12:40:37 OyQID40Q
頑張れ
52:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 14:07:05 02JU4Vxt
>>51踏んだらオレS乱カード作る
53:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 14:07:43 lvwlWmAa
コメを「えすらんです きついのおねがいします」にしたら二連続でネッ対当たった人から二回目でメガネと釈迦もらいました^^しかもお邪魔フル装備で(笑)
楽しかった(^ω^)
54:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 14:07:50 02JU4Vxt
ちくしょう!鍵の野郎めがw
55:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 14:24:22 EtmWPY9H
サーカスEXのS乱が楽し過ぎるのは自分だけか…
56:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 14:31:38 RDp5fErN
URLリンク(glowht.gozaru.jp)
57:モッチー ◆.HITs2zoQU
06/09/15 15:11:18 ansq3ogT
俺もSR同盟カード復活させよう
S乱ロボよりトランスランスの方がムズイ
58:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 15:27:23 Bbg37ZC3
俺も今から@SRカード作ってくる
59:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 16:49:00 tz2c+jkc
おぉ、なんかいい流れだな、こりゃw
さて、そろそろ作りに行くか。どのくらいまでいけるかなあ。
60:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 19:54:44 fQM3WjRO
S乱カードだと、曲選びがすんげー慎重になるw
正規で余裕な曲がラス殺しになったりするから楽しいぜ
61:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 19:54:53 LUGaaPd6
敬老EXいつの日か当たると信じて20回以上挑戦してる俺が来ましたよ
SRカード作ってきますww ノシ
62:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 20:19:12 Bbg37ZC3
盛り上がってきたね
さて、天空でSR特攻してくる
63:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 22:09:47 XIPWRnt2
S乱カードでS乱推奨曲を選ぶのはどうかと思うんだ。
64:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 23:05:15 fQM3WjRO
相手がS乱非推薦曲を選んでくれるから問題ない
65:爆音で名前が聞こえません
06/09/15 23:58:49 LUGaaPd6
自らSFポップとか選んでる俺は勝ちグミ そしてM
66:爆音で名前が聞こえません
06/09/16 07:21:25 5RHny/TB
ハイパーJ-ポップ2Exのスパランなんか中盤熱いし中々点数も出る。
熱帯でお試しあれ。
トランスランスExスパランは安定してるけど連打系がさっぱり駄目・・・クラ10とかサーカスとか出来る気がしないOTL
67:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 00:21:44 JLVYe252
スパランage
68:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 00:27:30 Wwdha5S7
サーカスEXの最後鬼すぎでボーダーからゲージ0になってワラタ
69:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 00:32:50 lyG1J/9q
もしSRにあったらメガネ打っとくわ
そして自滅
ダークネス2Hが地味に面白い
70:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 00:57:10 0aAjX0IG
ふと思ったんだがロボEXS乱て42レベルの中でどの位の難しさだろうか。
あの連打同時押しからして甥0級?
71:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/17 01:23:35 mfBEopSy
個人的には最強レベル
72:S-R ◆SBroS.GQpg
06/09/17 16:07:58 BmYictH7
やっぱ名前をS乱にすると同時押しのきっつい曲がいっぱいくるね。
でも楽しいからやめられないんです><
73:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 16:44:34 gCskr7Ce
>>70
少し自慢(?)になるが、
グランヂ→48BAD
ロボ→58BAD
だった。まあ譜面にもよるが。
74:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 20:24:32 25f6an5Y
>>70
まだ敬老、幕、プロバロが埋まってないが、個人的に当たり譜面引いたら
甥0=プロバロ>ロボ>雅楽>グランヂ=トラウマ
くらいだとオモ。
ロボは回復地帯があるから甥0よかマシ。
まぁ肘使ったらまた変わるだろうけどね
あとずっと前スパ乱高難易度表作ってた香具師いたけどまた復活してほしいな。今作でかなり42増えたし
75:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 20:37:02 lyG1J/9q
ある意味当たり前だけど、やっぱレベル高いな。
40代はあまり手出せない
76:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 22:59:44 /ub0G4ke
スレリンク(otoge板:617-番)
こういう馬鹿が居るから熱帯で肩身が狭くなるんだよな・・・
77:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 23:10:09 0aAjX0IG
>>76
こいつはヒドイ。S乱縛りカードで気が変わって曲によって解除とか普通にありえんだろ
ここの住人S乱レベル高いからフロビEXクリアとか出来るやつ多いだろうけど、コイツと同族とか思われたらたまらんな
78:爆音で名前が聞こえません
06/09/17 23:39:54 Wwdha5S7
ヒドいな…
俺なんて今日3回も009来たけど、解除したいとか思いもしなかった
なんのためのS乱カードだ、勝ちたいために熱帯やるんじゃないだろ
79:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 00:45:39 Ci7dAiiE
流れ切ってすまないが練習のためにスパ乱カード作ろうと思う。
熱帯どのあたりの部屋から始めれば適正かと思って。
現在正規カード↓
島常駐。たまーに昇格フラグが立つ程度。
40が半分くらい埋まってる。
無理押し耐性はほぼゼロ。6+9の右手が1/3くらいで辛うじて取れる。
80:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 00:58:56 9XXY7scL
>>79
無理押し耐性無いなら2つ下位が良いかも。
ちびドルEXとかも来る可能性あるしね。
81:79
06/09/18 01:14:52 Ci7dAiiE
>>80
了解。
同時押しがヤバくなるのは頭ではわかるんだが
実感わかないなぁ。
とりあえず明日ちびっこアイドルやってくるノシ
82:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 02:30:43 jwmqaQpU
50踏んで歓び勇んでS乱カード作った俺が来ましたよ
S乱たのスぃー!!
俺も>>79と同じくらいのレベルだが、余裕かなと思いつつ城へ行ったら意外と互角の勝負だった。
ただし同時押しばっか送られてだがwww
同時押しのS乱楽しいなw
だけどチャレンジモードだと落ちるの怖くて37以上とかなかなか選べない。けどロボHはお気に入り
83:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 02:38:31 dC5z2jsj
フィバヒロEXスパ乱やって乱れてくる
勿論4~6速の3セットフルコース、場合に応じてさなEDも同じ条件でやってくるぜ…( ゚д゚ )彡
どれか動画に撮ろうかなあ
84:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 03:36:05 d9mq4+ex
ロボやってみたらBAD100超えたわwwwww
85:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 08:01:37 8X4EroS1
>>83
最後見えんの?6速で最後押せるんならマヂ凄いんだけど
俺はお邪魔2速まで落とさないと最後見切れん
86:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 10:25:26 vb+x7zec
よし!休日だからS乱楽しんでくる!
何かオススメあるー?
87:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 10:29:44 u3fHUKaQ
良スレ発見♪
個人的にはヤマトがスパランを練習するには中々良譜面だと思った。
88:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 11:40:37 UEgox1hb
>>86
ホンコンユーロExなんかどうでしょう?^^
89:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 11:59:28 jwmqaQpU
>>85
あれは覚えれば何速でもできるじゃん・・・って言おうと思ったらここはスパ乱スレでした
俺は5速までがギリだなぁ
スパ乱難易度表ほすぃ~
90:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 12:06:24 8X4EroS1
普通にやってレベル35~くらいの人のためのS乱練習曲を勝手に作ってみる
初級(※これらの曲で肘、スライド、指広げ押し、のどれが合うか吟味しておく)
ダークオペラH、EX
バラッドH、EX
フライングデュオH、EX
中級
ピアノトロニカEX
セツブンEX
エレクトロEX
デスボサH
バカボンEX
メガネH
JハウスポップEX
地雷
009H、カリビアンEX、虹色EX、登山EX
とりあえずこの辺のレベルで語ろうや。上手くまとまれば次スレできた時のテンプレにしたいし。
91:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 12:10:37 Dgjr4MOb
>>88
縦連たのスィー^^
92:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 12:16:45 UEgox1hb
>>90
その辺のLvならモッズHは地雷とだけ言っておく。
トイボックスExはギリギリ地雷から外れるかな・・・?
>>91
縦連もだけど、何よりも発狂体性つけるのにオススメ。
93:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 12:24:25 z/e0nPxM
>>86
おk
やってくるノシ
94:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 12:26:56 z/e0nPxM
↑>>88の間違い
自分に安価クソバーロー
顎バロEXもやってくる
95:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 13:09:03 YQPf5IvJ
>>94
結果期待
特に顎バロwktk
96:94
06/09/18 18:33:29 z/e0nPxM
約束通りスパランやってきた
ホンコンユーロはbad24でクリア画像はとれなかったorz
で、プロバロ
URLリンク(p.pita.st)
あとおまけでラメント
URLリンク(p.pita.st)
無理ゲーwwww
97:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 19:13:17 8X4EroS1
>>96
大丈夫、それが正常だ。
顎バロはうちの近く出てるとこないからはよやりたいなー
多分明後日解禁だろうけどコンマイだから期待薄い・・・
あと、ふと思ったんだがポップンスキル表とかあるけどスパ乱用スキル表とか制作可能なのかな?
当たり外れあるから正確なのは無理だろうけど、まんべんなく無理押し来る曲を数回やってBAD数の平均から無理押しスキルに換算するとか・・・
・・・無理っぽいか
98:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 19:22:30 Dgjr4MOb
過去に誰かがやってたキガス。
鍵の人だっけ?
99:爆音で名前が聞こえません
06/09/18 23:06:06 vO7+33KU
>>79です。
今日スパ乱カード作って熱帯。
言われたとおり城からスタート。
あっという間に1位5回、2位4回、3位1回で昇格。
結構スパ乱も楽勝かと思ったら海に行った途端
メガネロックH、コンポラ2H、009Hを食らって撃沈。
海って怖いところですね・・・ってか009Hは無理だろ・・・orz
チラ裏スマソ
100:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 11:36:33 LRN8jOHJ
>>99
頑張って、俺大海原から始めたけど今天空聖域スパだから、ビビッドとかカレーとか普通に来るOTL
101:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 19:45:43 ucSfLNqf
>>85
>>89
6速やり忘れたorz
ただアレは最後ちょっとでも押せればクリアは可能だからなあ
5速だと最後の三角押しがハズれない限りクリア出来る
さなEDEXは糞簡単だった
6速だろうが普通にクリア出来る
最後の296地点で1個でも押せればクリアライン行くしなあ
今度6速の動画撮ってくる@ハイスピ狂
102:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 21:20:27 YFdNfGhu
>>101
ちょっと待てフィバヒロのラストのbpm軽く300いってるよな?
6速ってことは実質bpm1800が見えるわけ?
ホントに捌けるんなら激しく動画キボn
103:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 21:23:17 QxQLzmRd
一個でも押せればってことは見えてないだろ
104:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 22:14:30 qm07vdkt
>>89だが、フィバヒロとEDをS乱でやってきた。5速はどっちも割と普通にさばけたぞ。
6速はEDしかやらなかったけど、たしかに普通にいける。最後も半分は拾える。
フィバヒロもたしかに数個拾えばいけるんだろうなあと思った
105:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 23:13:15 ucSfLNqf
>>103
流石に同時押し地点は見えてない
あとはフィーリングで押してる
>>102
びーくらで公開中です、ショボい&5速でちょっと画質悪めですけどどうぞ。
106:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/19 23:44:02 MG4uUaD6
S乱でフルコン粘着が面白い
107:爆音で名前が聞こえません
06/09/19 23:57:29 FDlB0XeD
また立ったのか…
やってもいないで適当なこと書く人間は死ねばいいのに
前のスレは、やってもいない人間がいい加減なこと書き込んでるのが目立ったな
108:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:06:17 /Rcnsdc5
>>105
動画見た。・・・速ええぇぇぇ;;
3速でいっぱいいっぱいの俺が虚しくなってくるorz
>>107
それでも需要はあるのですよ
ところでずいぶん前poputon(?)ってとこで拝見したS乱表に今作の曲も入れてみたんだがどうだろう。
(全EX)
■Lv1
メロパンク、ヒプロ2、ロクギ、ヒプロlong、ミスティlong、未来派
≪トライバルポップ、ガールズパンクスタイル≫
■Lv2
ポップン体操、ターバン、ハッピーキュートコア、スカ、ガールズロック
≪マリオ、アリプロ、応援歌、ヴイエスサウンド≫
■Lv3
オイパンク、モンゴル、蔵4(H)、ヒルビリー、禅ジャズ、うそつき、ハウス
≪太極拳、サイケデリックトランス≫
■Lv4
DDR、ミクスチャー、ねぶた、コアダス、フロウビート
≪トライ▼ユーロ、デスロック≫
■Lv5
トザン、サーカス、JAM、海賊、ピラミッド、デパファンク、エレジィ、シンフォニックメタル
≪パペットアンサンブル、バトルダンス≫
■Lv6
ロックビリー、009(H)、虹色、ナニワヒーロー、アニメヒーローR
■Lv7
メガネロック、カリビアンビーツ、リンセイ、デスレゲエ
≪トランスランス、サイバーフラメンコ≫
■Lv8
蔵7、ハードpf、蔵9、ビビット
≪ブルガリ、演説≫
■Lv9
コンポラ、グランヂ、カレー、ガガク、シンフォop2、幕
≪コンポラ2、蔵11、喧嘩ドラム≫
■Lv10
敬老、甥0、ラメント、トラウマ、ヒプロ3
≪ロボ、プロバロ≫
・・・で、フィバヒロ何処よ
109:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:11:25 FAXzF6XL
>>108
追加位置レベル7、8からおかしい。
トランスランスはレベル3ないと思われ。
追加の奴レベル9、10全てをそれぞれ8、9に降格。
ラメントとプログレは全くつりあわない
110:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:22:35 /Rcnsdc5
>>109
ラスト2行がよく分からんのだが。
追加の奴降格ってことは、ラメ>>>プロバロってこと?
111:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:23:54 g7JZulzg
メガロEXは最後ゲーだよ( ゚д゚ )彡
5個押し地点で空になってもその後ほぼ繋げばモウマンタイ
>>109
トララン同意
ブルガリも3くらい??
112:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:25:35 IHM+mv1a
>>108
突っ込み所が多すぎて指摘するのも面倒
もう最初から作り直せってかんじ
113:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:30:54 kraZK1kw
>>108
>>112が正確な表を作り直してくれるそうですよw
114:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 00:31:59 UZvauwSB
その表なら釈迦は9でいいかな
115:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:34:38 P/2yLBwu
ぶっちゃけS乱表はあてにならない気がする。
この前トラランEXS乱何度も出来てたから余裕ぶっこいてたら終始無理押しの外れ譜面引いて乙ったし
当たり外れをまとめるのは大変
116:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:44:22 IHM+mv1a
>>113
俺、41の曲のS乱表作るわ
お前も手伝え
40か42、どっちか表作れ
117:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:49:51 /Rcnsdc5
>>115
確かにあてにならない部分もあるがLV1~2の奴が上を目指す時にアバウトな表でもあった方が楽だろう。
現に俺も以前の表をかなり活用させてもらったし。
つまりS乱クリアマークが目的ってことで比較的当たり譜面時のものを考えてる方向で。
ということでメガネとトランスランスはLV3~4に引越し、ブルガリは4~5辺り?
トラウマも確かに9がいいですね。とりあえず新曲の適当分類スマソ
118:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 00:53:48 UZvauwSB
だいぶ前に作った奴を発掘してきた
URLリンク(l-alice-key.hp.infoseek.co.jp)
119:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:56:33 P/2yLBwu
当たり譜面しかやったことのない奴とかが簡単だろとか言い出すとめんどくさい気がしたんだが…
確かに、あったほうが便利だな。
つーかLV1とLV10を具体的に決めようぜ
LV10に敬老EX確定でいい?
120:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:56:44 kraZK1kw
>>116
もはやs乱表は公式レベル表記で分類するのは不可能だと思われ。
とりあえず41レベル希望てことはLv4~7辺りをヨロ
俺もその辺考えてみる
121:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 00:58:42 FAXzF6XL
一から作るなら
最難上限基準曲を決めて、それを15と置く。(俺的にラメント)
レベル1の基準曲を定める。(メロパン引き続きお願いしたい)
間に曲を入れてって、最初の方に置いた奴も、今後の場合によっては相対的に上がったり下がったりさせる。
作ってくなら流れ的にこうか?
122:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:00:15 P/2yLBwu
ちょっと話題に乗れなかった…
最高レベルは☆12?
トプラン決定戦で誰もクリアしてない敬老を最強に推したい
123:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:02:33 K/32C4kF
>>121
個人的にはレベル1の基準曲はもうちょっとヌルくして貰えると、
今後に活用できて非常に有り難いんですが、やっぱりそれだと面倒ですかね?
124:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:04:14 /Rcnsdc5
>>119
激しく同意。甥0とヒプロ3も10でよかかな?
あとLv11作れってのはナシで。これ以上分けたら相当荒れそうだし。
Lv10は熱帯の神部屋みたいな存在がベストだと思う。この曲のレベル以上全部、みたいな。相当個人差出る曲ばっかだからね
125:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:07:15 /Rcnsdc5
ちょ;15段階とか多くないか!?
それともそれくらいあるべきなのかな・・・
126:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 01:08:15 UZvauwSB
35くらいまで扱うなら15段階はほしいかな俺は
127:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:12:53 P/2yLBwu
最高表記はLV10がいいのか、☆12がいいのか、段階15がいいのか、そこをまず決めようぜ
俺的には☆12だ。寺のように考えてN譜面全般は☆1、敬老ラメントとか無理ゲーは☆12
でどう?
128:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 01:14:34 UZvauwSB
俺は以前>>118作ったのでアレを叩き台にしていければいいかな、と思う
ので、12段階で
129:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:15:19 /Rcnsdc5
>>126
あ、LV1の下に作るってのはたしかにアリかな。
でも結構吟味されて(?)作られた前回の表のLV1が、
なんかS乱のスタート地点的な気がするからここをデラでいう初段的存在にしたい・・・
どうだろ?
130:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:21:57 P/2yLBwu
N譜面やっぱ無しにしようか。需要があるLV30以上譜面限定にしよう。
☆1ってのがいわゆるS乱推薦曲ってことにしようぜ
131:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:25:34 kraZK1kw
>>118の表は便利だろうけどちょっと曲数多過ぎて見にくい。
>>129みたいな絶対的なS乱の門があった方がやり易いとオモ。
132:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 01:35:06 UZvauwSB
絶対的なS乱の門だったらピアノロック、ミスティ、ゲットワイルドを推す
133:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 01:50:20 kraZK1kw
S乱の門はやっぱメロパンがしっくりしないか?
35レベルとかでもいいんだろうが、その辺取り上げてたらそれこそとんでもない曲数になりそうだし。
収集つかなくなりそう
134:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 06:17:09 bUQHKXgI
今までS乱は使った事なく、正規鏡でやってきた者です。
未クリアはプロバロEX、スクリーンEXのみなんですが、
このレベルの場合、S乱だと何レベルぐらいから手をつけたほうがいいですかね?
135:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 07:29:53 LR+Mtqrz
36~38あたり
136:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 07:54:22 /Rcnsdc5
簡単な同時押し曲使って、まず無理押し対処に肘、スライド、指押しのどれを使うかを決めておいた方がいい
基本レベルがそれだけあればレベル40S乱とかもすぐだろうね
137:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 07:59:12 7bNTfGs1
鍵のリストにかなり不満があるが文句が多すぎてめんどい
138:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 08:23:12 bUQHKXgI
>>135-136
レスサンクスです。
36~38からやってみようと思います。
肘は恥ずかしくて使えないのと、指押しは手小さくて無理なので
スライドでいこうと思います。
139:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 08:25:24 7bNTfGs1
スライドは辛いぞ
まあ残り2曲の腕ならすぐ慣れるだろうけど頑張れ
140:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 08:44:15 bUQHKXgI
>>139
サンクス、頑張ります!
141:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:15:09 /Rcnsdc5
表作りのまずは入口を固めとくか。
■Lv1
メロパンク、ヒプロ2、ロクギ、ヒプロlong、ミスティlong、未来派
トライバルポップ、ガールズパンクスタイル
※あくまでも比較的当たり譜面で考慮ヨロ
なんか追加、削除ある?
142:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:22:41 7bNTfGs1
そんな調子じゃ12まで持たない
143:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 09:27:46 UZvauwSB
上から決めたほうがいいと思うんだ
144:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:32:52 H4y0ZIqv
ヒピロ2EXは簡単
145:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:34:42 /Rcnsdc5
じゃあ上と下からいくか。
■Lv12
敬老、甥0、ラメント、ヒプロ3
ロボ、プロバロ
■Lv11
グランヂ、カレー、ガガク、シンフォop2、喧嘩ドラム 、トラウマ
◇候補曲
コンポラ、蔵11、幕、コンポラ2
146:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:38:54 P/2yLBwu
変則段位認定っぽくしてみてはどうだ?
クリアはノマゲ前提、4曲コースでは無く各曲ごと認定で。
で、その曲をクリアできた場合ふさわしい段位を考えようぜ
皆伝並み
敬老、ヒプロ3、トラパン、フィバロボ
十段並み
グランヂ、サイガガ、ちんどん、サーカス、ビビッド、リンセイ
147:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:41:06 P/2yLBwu
また余計な事言っちまったかな?
つまり皆伝並み→☆12
十段並み→☆11と脳内変換してくれればおk
148:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 09:54:54 /Rcnsdc5
>>146
その曲をクリアできた場合ふさわしい段位を
↑変則段位は面白いからやりたいけど、とりあえず先に表まとめようや。
ちなみに今作(前作からかな?)からS乱システムが変わってて、
トラウマで昔ほど重なりが発生しないそうです(確認済み)まぁそれでもなかなか難しいんですが・・・
あといきなり上ふたつのレベルでかなりの数の曲が食い違ってるけど
上位ベースは>>145と>>146どっちにする?
149:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 10:30:54 UZvauwSB
上がいいかな俺は
ただしカレーは☆10で
150:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 10:36:43 /Rcnsdc5
あと注意事項
レベル移動、追加希望曲を挙げる時、具体的な理由を入れる方が整理しやすい
一回やっていきなり当たったから放置してこの曲簡単、っていうのはナシ
少なくても数回やって自分の平均を報告。
余裕で安定してる人からの意見が一番確実
別に無視してもかまわんがこのくらいやらないと速攻で荒れそう;
151:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 10:36:43 5VdyYlPE
150だったら、スパランカード作る
152: ◆lsUMWqdC0k
06/09/20 10:38:25 FKwPxQ1z
メガネロックEXは?
153:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 10:42:36 /Rcnsdc5
>>152
発狂で大はずれでもその後9割方繋げばクリアとどく、というレスがあったんでメガネは数段階下のレベルで。
実際に発狂放置で2~3回やったらクリアできたし
154: ◆lsUMWqdC0k
06/09/20 10:47:18 FKwPxQ1z
>>153
すまねぇ('A`)
そしてちびっこアイドォルEXを落としたのは俺だけですか?
('A`)
155:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 11:03:20 kraZK1kw
>>154
ナカーマ
>>145
■LV12、11はそれで決まりじゃね?カレーはよく分からんが
んでそこの候補にpf混ぜて■LV10でどうだろ
156:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/20 12:21:50 UZvauwSB
つまりこうか?
12
敬老、オイ0、プログレバロック、ロボ、ヒプロ3、ラメント
11
釈迦、グランヂ、pf、ガガク、シンメタ2、ケンカ
10
コンポラ2、カレー、クラ7
157:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 12:44:12 /Rcnsdc5
10
コンポラ2、蔵7、蔵11、幕、カレー
9
ビビッド、蔵9、演説、フラメンコ
さて、カリビアンとコンポラはどうしよう。
当たり譜面で考えたらカリビアンは9もない?
あと演説とフラメンコは、俺クリアはしてるけどあんまやってないから自信無い・・
158:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 15:07:28 /Rcnsdc5
ちょ;芋曲復活ktkr!!!!!
159:モッチー ◆.HITs2zoQU
06/09/20 15:21:11 qJ68/2o8
芋曲復活まじ?
あー早く仕事終えてゲーセン行きてぇー
160:116
06/09/20 17:23:53 IHM+mv1a
俺は独自にやってくわ
公式レベル41のカテゴリを上から順番にS乱で最低2回プレイしていって
出たBAD数、んで感想(どの辺がムズかったか等)を書いていくから
>>120
とりあえず俺このやり方でやるから
161:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 20:09:24 FKwPxQ1z
>>244
mymt
162:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 20:18:47 /Rcnsdc5
演説今日やってみたがギリギリ9ないと思われ
前半はLV2もなくて後半の耐えゲー。しかもラスト手前で回復あり、
当たればラストの階段は正規より楽になることも判明(3戦3勝)
それとは対照にフラメンコはLV9の中でも中から強の位置かと。
連打がばらけるのはいいものの、前半の発狂や2重階段がかなりエグイ
しかしただ当たってないだけかも。(5戦1勝)
あと一部芋解禁したから誰かその変の整理ヨロ。
163:116
06/09/20 21:05:57 IHM+mv1a
アニメR、 45 34 19 21 36 17 20
全体難。縦連打と同時押しがミックス状態で降ってくる
ハズレの場合は中盤の語り部分の同時押し、語り終わってからの連打が相当ムズくなる
ただ、回復が早いのでごまかしで押しててもゲージは減らない
綺麗に押すのは至難の技だと思う…
BAD45でもクリアできた、やってくうちにだいぶ慣れた
個人的良譜面、やってて楽しい
押せない人には間違いなく糞譜面
カイゾク、 18 18 20 23
単純に、あのスピードの縦連打ができる能力があるかどうか
あのスピードでの縦連打が間に合うならあとは体力勝負、できない人ならジリ貧か
とにかく縦連打譜面、で体力曲。連続プレイはしんどいw
一度やったらもう当分はいいや的な譜面
クラ4 36 28
判定が厳しい、アンミツが効かない、正確な連打能力が問われる
そして縦連打密度もカイゾクより高い
ただ、両手出張ができるため、片手で捌くのが難しい場合でも両手でなんとかなってしまう
中盤の連打地帯、2連打地帯はS乱の方が楽になる
個人的に苦手
次はクラ7か…
ちょっと正規と鏡やり込んでから挑戦してみるわ
164:120
06/09/20 21:39:25 kraZK1kw
>>163
ぅはw おまい俺と上2曲BAD数殆ど同じwwこれは役にたつw
でも蔵4は正規粘着して苦手意識持った俺からしてみればなかなかの良譜面。
当たればかなり楽になるのも確か。
ってか蔵7は辛いぞ、頑張れw
じゃあ俺は今度トラウマかグランヂでもやってこようかね。あんま安定してないけどorz
165:116
06/09/20 22:33:17 IHM+mv1a
クラ7に挑戦
BAD98
とりあえずやってみた
終始ゲージ真っ黒
BAD81
判定が若干厳しい、適当に叩いていたのでは判定がちょくちょく合わないことに気付く
最初2本残りからゲージ半分まで回復→同時押しで0、
その後ゲージ半分まで回復してから結果4本残り
BAD58
判定を気にしながらボタンを処理する
最初6本残りからクリアゲージ近くまで回復→同時押しで2本残り!
その後クリアゲージ届く!→結果6本残り…
BAD71
なんか疲れてきた
最初6本残りからゲージ半分まで回復→同時押しで0
その後クリアゲージ近く→結果ゲージ真っ黒
ダレてきたんでこの辺で勘弁
同時押しの捌き方次第ではクリアできそうな気がしないでもない
判定が若干厳しめなのが辛い
赤白の連続スライドを判定を気にしながら決めるのはムズい
判定を気にした赤白連続スライドを極めないと無理だわ
ちなみに正規24、鏡41で一回ずつだけやった
どっちも中盤同時押し終わってゲージ半分以上残り→その後フィーバー終了
生粋のクリアラーなんで判定厳しい曲になると苦手
普段、最低限の判定しか合わせて無いのでw
同時押しは大得意だが…
166:116
06/09/20 22:39:16 IHM+mv1a
あ、改行一個忘れてるわスマソ
>>164
グラやトラのクリア経験あるだけでスゲー!!
安定したらもっとスゲーよ!!!
ちなみに俺、まぐれクリアも絶対無理だよ orz
167:爆音で名前が聞こえません
06/09/20 23:12:11 /Rcnsdc5
>>163>>165
乙です。海賊、アニメRは説明だけ見ると海賊の方がきつそうな印象だけど
全体的には海賊が安定してる・・・
とりあえず当たり譜面のみで考えれば同じくらいのレベルなのかな?
それと蔵4はだいぶ得意不得意が分かれるんだろうけど当たりなら上の2曲ほどではないってことですね
そして蔵7は発狂で殆どなくてもクリアゲージ届くってことは、最後の同時さえ当たれば
クリアの兆しありと。
なんかメガネと同じ特徴だけど判定の辛さ、ラス殺しを考慮してやっぱLV10確定?
168:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/21 01:48:34 fLHMBY4d
個人的にはアニメR>海賊
169:116
06/09/21 02:14:48 ez6xbUOR
>>167
譜面だけでいえばアニメR>カイゾクは間違いないよ
ただアニメRは許容BAD数が大きいんだよね
で、アニメRはかなり当たり外れが大きいと思う
対してカイゾクは当たりも外れも無いってかんじ
結論を言うと、 アニメRハズレ>カイゾク>アニメR当たり 、の順番でクリアが難しいと思う
安定難易度は アニメR>>カイゾク だと思う
単純な譜面難易度は アニメRハズレ>アニメR当たり≧カイゾク だと思う
カイゾクはある一定以上の連打力があるかないかだと思う
このスピードで連打降ってきますからね、がんばって連打しましょう、ってかんじw
このスピードの連打ができないなら、諦めましょう、ってかんじ
個人的に言えば
アニメRは油断すれば落ちるかも
カイゾクは疲れてる時は連打無理かも
ってかんじ
クラ7は中盤同時押し後にゲージが残ってただけ俺がんばったと思うw
真っ黒と2本でも残ってるのとでは大分違うしな
ラストは判定厳しいくせに変則リズムで降ってくるからムズかしいんだな
おかげでスライドのタイミングがズレまくりw
曲慣れが重要かなー、って思う
ちなみにメガネは全然死ぬ気がしない
個人的にあれは簡単だと思うんだがな…
170:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 07:49:37 y4Nfgy+i
スパランがいくら上手くても、強打クラッシュ、肘使いまくりはキモいよな
171:120
06/09/21 08:06:28 ckX/rJHY
>>170
とりあえず否定はしない。
でもS乱をやめる気もない。
てかここのスレ住人の肘率ってどのくらい?
漏れは指で>>116はスライドらしいけど
実は今やってる攻略って肘使いには無意味だったりして
172:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 09:44:44 bVTl4gYm
俺もスライド派。白青はスライドだけど黄赤は指を広げれば取れるし。
鍵が肘使ってないらしいから俺も使わないことにしてる
まあ肘使いをキモいと言うわけではなく、プレイスタイルの一つだと思っている。自由だ。
173:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 11:15:30 8YE+hEpY
¶'w')フルコン狙いなら14、69絡みは指で取る
('w'¶必死にクリア狙いならスライドになっちまう
174:116
06/09/21 11:24:45 ez6xbUOR
俺は肘使えないよ
159絡みだけスライド
白青はもう極めちゃってるんでごく普通に自然と押せる
159絡み以外はスライド使わないよ
ちなみに無音静止プレイが俺の信条
>>170には個人的に超同意
キモい奴はともかく、クラッシャーだけはマジで勘弁してほしい
クラ7S乱の練習にクラ7乱でもやってみようかな…
なんか微妙に楽しいんでもうちょっとだけやってみるわ
175:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 12:27:26 y4Nfgy+i
よく行く大阪駅ビルの某店には、貼り紙がしてあるにも関わらずクラッシャーが多い
ボタンを強く押せば光るって訳じゃないのにな
ベラボースイッチじゃあるまいし
176:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 13:07:36 iAI8ZdEr
ちょっと待て。14、69を指で取るって、指が届くってことか?
そもそもスライドの定義が分からなくなってきた・・・
177:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 13:11:51 6BEr9anR
スパランスレ向けにとっときの譜面を教えよう
つrock the beatz(H)
まあこのスレの猛者なら一発でクリアしてしまいそうなLv.24の他愛無い譜面なんだけどさ
178:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 13:44:42 X1QGZtGM
手が小さい自分は14や58をスライド以外で取る術が見つかりません…
14(69)25(58)が来た際、何か良い取り方は無いでしょうか?
性別上肘は難しいです;
179:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 13:49:46 8cMxpCzJ
>>178
オカマ?
180:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 13:54:43 X1QGZtGM
>>179
どうせ何言っても証明にはならないから、ご想像にお任せしますw
181:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 13:55:56 8cMxpCzJ
男でも女でも肘使ってるから、性別が理由でできないっていうならオカマちゃんかなと思ったんだが。
182:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/21 13:58:19 fLHMBY4d
159取れるけど69が取れない
183:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 14:02:40 X1QGZtGM
>>181
マジレスすると女ですけど、肘を出すのは恥ずかしいんです;
序でに、周りで肘使う女性を見た事がありません…
184:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 14:07:27 8cMxpCzJ
恥ずかしいっていうのは性別無関係だな。
フルコン狙いじゃないなら瞬間的に判断してどれか捨てれ。
185:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 14:15:42 X1QGZtGM
>>184
判りました、今まで通りスライドで取ります。
取らずに捨てるとゲージが早く無くなるので
186:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 14:29:09 8cMxpCzJ
無理してGD+GD+BDになるよりは、捨ててGR+GR+BDの方が結果的にいいこともある。
187:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 14:56:19 HPrnQN0H
つ左白+左青+赤+右白
188:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 15:07:11 8cMxpCzJ
虹色のラストでそれの連打になったら流石に死ぬな。
189:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 15:13:03 X1QGZtGM
>>186
アドバイス有難うございます、要所要所で使い分けてみますね。
>>187
一回ならギリギリ、連打なら死亡確定。
190:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 15:15:30 aDWlWQ7v
オレ死んだwww
191:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 16:32:03 8YE+hEpY
159は光らないのに13579は全Cool取れる不思議¶'w')
192:116
06/09/21 18:06:24 ez6xbUOR
クラ7無理だな…
正規、鏡で練習した後、5回ぐらい挑戦したが
中盤でゲージ0、終盤でクリアゲージ、最後終わってゲージ4、5本ってかんじだった
BADは平均して65くらい
昨日の中盤ゲージ2本残りはまぐれだったとしかいいようがない
昨日より成果が上がったのは、中盤0からでもクリアゲージに届くようになったことぐらい
回数重ねてわかったことは、これは赤白スライドの問題じゃない
単純に、俺が下手くそで捌けないだけだってことw
赤白絡み無しを引いたけど普通に無理でした orz
ちょっと病み付き
同時押し以外は下手にゲージが増えてしまうもんだから面白いw
結構慣れてこれだから、これ以上は無理。
俺の腕前での結論は平均BAD65でFAだな
193:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 18:09:06 cn0V8+cN
ナーサリーHスパランでクリアできる神様いますか?
194:116
06/09/21 18:42:29 ez6xbUOR
クラ7、
乱で3回やって3回ともクリア
中盤ゲージ残し2回、ゲージ真っ黒1回
終盤での赤白絡みは無しだった
BADは平均して40
乱だと同時押しは普通に押せるんだよな…
それがちょっとバラバラになったぐらいで全然押せなくなるんだよなぁ
なんとかならんかな
195:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 19:52:09 U+BYLfRb
某スパラン神がBAD1桁初めてだしたそうな>クラ7EX
俺も41↑S乱挑戦したいがコンポラEXS乱でBAD130ぐらい出るので㍉だな。
196:爆音で名前が聞こえません
06/09/21 22:56:22 zjyXoLP4
俺スパラン一回しかしたことない
197:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 00:11:27 nvl1YPHa
手が小さいといってる人にいう。
自分は特別な押し方はぎりぎり右手で赤黄しかとれないけど、S乱全曲制覇
まであと7曲というところまできた。もちろん肘はなしで。
スライドでも白青白とか白赤白ぐらいなら練習しだいで全部グレートでとれるよ。
倉7でも平均ゲージ半分は残るし、つまりは練習しだいでなんとでもなるということ。
198:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 00:23:20 qmAVbxDU
小指で軽く触っただけで反応してくれる神メンテの店ならそれなりにできる。
199:116
06/09/22 01:28:43 SZa9d5pu
なんかクラ7やりまくってたら覚醒しちゃったかもしれん
今ならカイゾクBAD1桁も出せる気がするw
まあもういいや
明日からコアダス以降やっていくわ
てか難易度議論はどうしたの?
200:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 02:22:51 jlQfnJGf
☆は当たり外れの差があまりない曲(そのレベルでの基準曲になり得る譜面)、※は訂正の余地あり
あと比較的当たり譜面を引いた時の難易度表
12
敬老、オイ0、プログレバロック、ロボ、ヒプロ3、ラメント
11
釈迦、グランヂ、pf、ガガク、シンメタ2、ケンカ
10
コンポラ2、蔵7、蔵11、幕、カレー
9
☆ビビッド、蔵9、フラメンコ
8
☆海賊、カリビアン、リンセイ、009(H)、アニメR、サーカス、演説、※虹色
7
デスレゲ、ナニワ、※ヒルビリー、※ロックビリー、トザン、※蔵4
6
☆パペットアンサンブル、JAM、ピラミッド、デパファンク、エレジィ、シンフォニックメタル
バトルダンス
5
☆フロウビート 、DDR、※ミクスチャー、ねぶた、コアダス、メガネロック、トランスランス、
トライ▼ユーロ、デスロック
このへんで難易度議論中断希望。
曲別レベル実践調査の方がアツイしそのあと表作った方が納得いきそう
201:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 03:07:50 WFdZPpjX
mixiでS乱コミュつくらねぇ?
202:モッチー ◆.HITs2zoQU
06/09/22 03:10:03 PRcUlubG
自分で作れ
203:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 04:27:00 48FR5x10
肘使わなくてもヒプロ3とかは出来るけど、安定性を求めるなら使えたにこしたことはないかな…
ブレイクダウンと三毛猫のスパ乱が超楽しい
204:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 06:58:36 3Flhejyw
おれまだガムランEXが楽しいレベル
みんな40↑が越せるってスゲー
205:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 07:44:38 unpYuBHJ
ガムランEXで楽しめるあなたも十分上級者('д';)
俺はまったり35程度楽しみます
アニメRH脳汁譜面w
206:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 07:47:50 JuoMQQxB
スクリーン、エレパレ、ハドロ、メロンパンあたりはどう?
207:爆音で名前が聞こえません
06/09/22 08:59:10 VzTWrryZ
幕→Hは簡単、EXは無理ゲーだった
エレパレ→延々と縦連。正直難易度は低い
ハドロ→数回やったけど大した事は無かった。序盤とラストがしんどい
メロパン→譜面は切りやすかったけど、ゲージが回復しやすいので楽
208:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 08:46:45 Uh9ahHle
>>141
未来派はラストの同時押しが結構辛いから☆2にした方がいいんじゃない?
>>153
メガネEx発狂で空になって以降BAD2~3でとりあえずクリアは出来たよ。
ただ現実的に考えて☆7は妥当。譜面の当たり外れが大きいし。
>>168
同意。海賊は連打能力あればそこまで厳しくない。
>>200
いくつか試してみた。
●コンポラ2(0勝2敗)
ランダムとは比較にならないほど厳しい。中盤の同時押しは勿論、二重オブジェなどとにかく拾うことすらままならない。
ほぼ終始ゲージ空でBAD67。難易度は妥当。
●ビビッドEx(2勝1敗)
リズムが一定で見逃しBADを極力避ければゲージはそこまで減らない。
前半でクリアゲージ維持できればクリアはそう遠くない。必死に拾えた人の勝ちっぽい。
BAD38、ボーダー+3。難易度は☆8でも問題ない気がする。
●海賊Ex(1勝1敗)
連打の度合いに左右される。連打が片方の手に集中されると正直辛いけど、☆8は言いすぎ。
☆6程度かな?
BAD28、フィーバークリア。
●リンセイEx(9勝1敗)
スパラン上達にはもってこいの練習曲だが、発狂の難度はさほど厳しくない。
同時押しゾーンでゲージをかなり回復できるのでこれも☆8は言いすぎ。
この曲はスパラン上級への第一歩的な位置か。
BAD19、フィーバークリア。
●カリビアンビーツEx(0勝3敗)
最後でごっそりOTLそこまではどうにかならないこともない。
☆9でも違和感なしだが、当たり外れの平均を取ると☆8という意見も納得できる。
BAD51、ゲージ1/3
●アニメヒーローREx(0勝5敗)
発狂が辛い。間奏部分でどれだけゲージを残せるかがカギになる。
ゲージの回復が早いのが救いだがそれでもリンセイExとは比較にならないほど難しいと思う。
BAD47、ボーダー-3
●パペットアンサンブルEx(0勝2敗)
Lv38最強。同時押しが厳しすぎるOTL
中盤はそうでもないが低速でズレたら死亡確実。
BAD57、ゲージ空。
●デパファンクEx(2勝2敗)
最後が全て。それまでにゲージがフィーバー近くないとまず無理。
譜面の当たり外れに左右されるためレベルがつけ難い・・・。
道中は☆5程度。
BAD25、ボーダー+5
●ミクスチャーEx(10勝0敗)
人によっては正規より簡単かもしれない。
無理押しと連打が休みなく来るので混乱したら最後。ただしラストでゲージ1/3分くらい回復できるので慣れれば良譜面か?
BAD7、フィーバークリア。
参考になれば幸いです。
209:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 08:50:33 Uh9ahHle
>>206
●スクリーンH
螺旋ゾーンが超絶連打にならなければ余裕。Exは言わずもかなw
●エレパレEx
簡単。
●ハードロックEx
意外と簡単。ただし序盤は忙しい。
●メロパンクEx
中盤抜けてもクリアゲージは維持できた。
ただ>>207の言う通り、コンボを繋げるとなると・・・。
210:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 09:01:08 tycn4lP1
CSだけどカウボーイのスパランが楽しい
211:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 11:14:35 NxaOZFAF
クラシック8も良い
CS9専用だが
212:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 11:17:30 dGsAZdW6
ハドロはスパランもいいけど、EXCITEも楽しいという事を忘れないで…!
213:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 13:13:16 jyp//tk1
特定が怖いが俺も>208の人をパクって書いてみる
●ガムランEX (1-1)
中盤の同時地帯でゲージを減らしてしまったら死ねる
最後で縦連打が続くと厳しい事も?
BAD数はクリア・死亡時共に15前後
●コンポラ1 (0-2)
中盤のバラバラでゲージが空になって、そのまま死んでいくパターン
2度目はゲージは結構残ったけれど、最後で削られて終了
BADは50前後
●コンポラ2 (0-3)
当たり外れの問題ではない気がする
BADは60前後
●海賊 (3-0)
無理押しが正確に拾えるなら苦にならない譜面
そうでなければ結構厳しいかも
BADは20前後だった
●デパファンク(0-3)
3回とも全部逆ボーダー
最後だけでゲージを持っていかれる
BADは20くらい
●メガネロック(0-3)
デパファンクより明らかにキツい
中盤の発狂抜けてからも結構キツい場所がチラホラある
当たればクリアできるのか…?
BADは40くらい
●ちんどんジャズ(0-2)
同時は得意な方なんだが、速さと数の多さについていけてない感が強い
曲もあまり知らないし、回数をこなせばいけるレベルではある
BADは30前後
先日やった時はこれくらいだった
見返してみたら全然クリアできてねー!!!
214:200
06/09/23 14:14:36 JqGnxkOc
>>208>>213の結果、意見取り込み、◆は移動曲
表は比較的当たり譜面でクリア重視の難易度
8
カリビアン、009(H)、アニメR、サーカス、演説、虹色
※◆ちんどん(前回の表に入れ忘れてたorz前スレでビビ>ちんどんが確定してたようなのでとりあえず8)
7
デスレゲ、ナニワ、ヒルビリー、ロックビリー、トザン、蔵4
◆☆海賊(>>163>>167の結果からみて6は下げすぎ、しかし>>213を見ると・・・??)、◆☆パペットアンサンブル、
6
JAM、ピラミッド、※デパファンク(もっと上?)、エレジィ、シンフォニックメタル
バトルダンス
5
☆フロウビート 、DDR、ミクスチャー、ねぶた、コアダス、トランスランス、
メガネロック(最後当たれば{当たる確立結構ある}5が妥当、外れれば7、8あり)、
トライユーロ、デスロック、
◆リンセイ(コアダス、槍のラスト超回復に比べてそれなりに密集したラス殺しがあるため4以下にはなり難い)、
とりあえず>>208>>213、乙
215:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 14:20:33 AzzeT+o7
バトルダンスEXはその表のなかに挙がってる曲のなかで一位二位を争う難しさはあると思う。
216:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 14:28:08 vYWOVfU+
バトルダンスは7~8くらい?
明らかに>>200の入れ忘れだな(´д')
5以下の筈がない
217:200
06/09/23 14:40:38 JqGnxkOc
しまった、バト(ry がないorz
恐らくレベル7以上にくいこむだろうけど、あんま俺やってないから正確には分からん・・・
今度やれる時あったら調査してこようかな・・
218:200
06/09/23 14:44:47 JqGnxkOc
いや、ある!6に隠れてたorz
なんか>>216も見落としてるぽいな。誤爆すまそ
吊ってくる
219:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 14:47:07 jyp//tk1
バトルダンスEXは1回しかプレイした事がないが、手も足も出なかった…
今日もしゲセンに行ったらやってみるよ
220:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 14:47:53 jyp//tk1
あげてしまった・・・
お詫びに敬老EXに凸ってくる・・・
221:116
06/09/23 17:20:45 +RBHIGGA
ダメだ、やっぱ俺覚醒しちゃってるよ…
コアダス以下誰かやってくれない?
そしたら俺、レベル42に特攻していきたいんだが、、、
まあクリアなんてアレ除いて一曲も無理だがなw
222:116
06/09/23 17:52:48 +RBHIGGA
とりあえずやってきた
コアダス 15 21
同時押し譜面、出だしが一番ムズい
中盤で回復できる
同時押しが得意かどうかで難易度激変すると思う
サーカス 29 41
29でまさかの逆ボ、2回目41のまさかの2本足りず orz
高速部分はたいしてムズくないと思う
結構な同時押しが降ってくるけど、単品だし
単品であんなの降られても全然ムズくない、と思う
構えて捌けば問題ないと思う
と思ったけど2回目は明らかにハズレ譜面引いて高速部分の縦連打が酷いことになったw
問題は、ラスト低速。マジで。
HSは低速部分に合わせた方がいいと思う
俺は2回とも高速部分に合わせたけど
ラスト慣れしたらもしかしたらたいしたことないかもしれん
これは俺のかなり個人的な意見だと思ってほしい
223:116
06/09/23 18:31:24 +RBHIGGA
シンフォ 50 15 29 27
簡単だと思って舐めまくってたらBAD50で6本足りずだった
後3回はクリア、でもフィーバークリアは無し
縦連打だな、これは
ラストは気合を入れて、そして気を抜かないのがコツだと思う
意外とムズいと思うよ?
なぜか同じ譜面が続く…
ターバン 22でボーダー 26で赤4本残り 19で赤7本残り
ラストの螺旋入る直前がかなり難しい
ただ2回目、3回目と慣れてきたらたいしたことなくなる
螺旋直前がムズいって意識入れとけばいいと思う
地味にムズいと思うのは俺だけ?
224:116
06/09/23 19:13:42 +RBHIGGA
ちんどん 13 29 エクストラゲージで完走直前31死亡
やるほどに下手になってくような…
連打に気を取られて同時押しを押し外してしまわないように注意
たぶん通常ゲージなら俺安定だと思う
同時押しは得意なんで…w
個人的にすんげー糞譜面だと思う
個人的にスピードがちょっと辛いなぁ
同時押し得意じゃない人にはかなりムズいと思う
225:116
06/09/23 19:36:05 +RBHIGGA
デスゲ 28 13 38
忙しくなるけど譜面的には正規より押しやすい気がする
まあ正規のがBAD数は絶対少ないけどさ
低速最後らへんの縦連打とか、高速最後の縦連打とか…
正規だとすんげー押し辛いんだよね、俺の場合だが
高速入ってからラスト構えるまでの間に準備ゾーンがあるのが嬉しい
おかげでラスト入る前に気持ち落ち着かせて、んでラストを思いっきり捌ける
個人的には正規よりS乱のが死ぬ気がしない
個人的に正規はなんか怖いw
226:爆音で名前が聞こえません
06/09/23 23:00:43 p/epF/ax
colorsEXのS乱は色々とダメだと思うんだ
227:116
06/09/23 23:36:58 +RBHIGGA
なんか俺、同時押しが強すぎて
同時押し譜面か同時押し譜面じゃないかで、かなり差が出てしまってる気がする
俺のレポは同じく同時押し譜面が得意って人にしか参考にならんかもしれん…
半分は終わったかな?
ラメントまでは一気にいけると思う
シンフォの難易度についてはみんなの意見も聞いてみたい
あれ意外にムズいと思うんだ
俺、最初マジで楽勝と思ってたもんw
228:爆音で名前が聞こえません
06/09/24 00:46:28 riu8oumA
最後の2重がスクリーンの発狂並かもしれんな。
とはいってもやってみないことにはわかんねーから明日やってみる。
229:爆音で名前が聞こえません
06/09/24 01:15:43 GUQyAlkw
シンフォのS乱の平均バッド数は20前後かな。はっきりいって乱に
すこし毛が生えたぐらいの難易度。
最後も縦連打がきたらきついけど越すだけなら乱が安定してる人なら
2~3回やってれば越せると思う。
幕EXの発狂と比べちゃいかんよ…
230:爆音で名前が聞こえません
06/09/24 02:15:28 F8Fxpu3p
外れなければシンフォS乱はそんなに難しくないよ。
最後耐えゲーだし、ラス殺し前にかなり回復させてくれるし
231:116
06/09/24 12:46:30 A6X5WSEV
もしかして俺、連続でハズレ譜面引いちゃっただけかもな…
俺自身ももう一度やってみるわ
ハズレた場合は凄いことになる…ってのはガチ??
232:爆音で名前が聞こえません
06/09/24 13:04:57 F8Fxpu3p
40以上となると殆どの譜面はハズレたら凄い事になる。
っていうのはガチ
233:爆音で名前が聞こえません
06/09/24 19:00:25 xOvXeY5K
バトルダンスEXとブルガリEXは共に32~35罰位出た。
かなり疲れるorz
参考程度に。
釈迦EXはS乱の仕様が変わったためか、大分簡単になってた。
前作→100罰越え
今作→48罰
でした。
コンポラ2もCSに比べてかなり簡単になってる模様。
234:116
06/09/25 01:08:51 KHGu/uhF
釈迦当たり譜面で中盤ゲージ1/3残り、交互前にクリアゲージ少し足りず
で、交互でゲージ真っ黒やっちまったwww
交互で底力出して気張ってればクリアできてたかもしれんなぁ…w
BADは70だった
最近、釈迦結構やってるけど平均して100切れるかな?ぐらい
たしかに前より簡単になってる気がする…
まあもう少し地力付けてまた挑戦してみよう
プロバロは乱でお腹いっぱい
いずれは挑戦してみる
235:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 01:13:41 FcUsBWin
>>207,209
サンクス。>>204に薦めたつもりだったけど他の人の参考になればいいな
236:120-164
06/09/25 02:52:46 EyrMwLf4
かなり遅れてしまったorz
とりあえず報告。
トラウマ 4戦2勝 50-36-44-34
やはりどう考えても重なりが少ない仕様になってる。
昔のトラウマS乱動画と見比べてみたら全然違うし。
しかし、何割かの確立で重なりだらけになることもあるので気が抜けない。
正規なら発狂地帯で空になってもクリアできる譜面だが、やはりS乱付きだとゲージ1/3は残っててほしいもの。
部分解説
最初の殺し(かなりの確率で重なり発生、当たればゲージ5本以上残す事が可能)
中盤の発狂(正規の餡蜜を意識して、重なりは無理に取ろうとせず無理同時押しの嵐と思って対処すれば意外に残る)
後半の同時押し(中盤発狂に比べて簡単なものの、意外と長い。ここで重なり大量発生したらクリア無理ぽ)
ラストの交互連打(当たっても縦3連は必ず来ると思った方がいい。たまに押しやすい配置も)
グランヂ 3戦3勝 32-26-32
運ゲーと思いきやそうでもないかも。
まぁハズレたら余裕で死ねるけど;
前半(交互手前まで)でクリアラインは必須、
第一回交互連打地点はクリアラインキープできる腕前が必要。
終盤の殺し連打はボーダーマイナス5くらいで抜けてもクリア可能範囲だが
連打時間が長いためかなりの集中力が必要かと
殺し連打では2~3連と3つ押しに集中すれば押しやすい。
あとラストの白黄交互の場所も縦連になる可能性あるので気が抜けない。
237:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 03:24:25 NVn5CPfn
太極拳EXS乱はなんと言うか、S乱じゃなくて酷くつまらなかった。
一応最後の方は無理押しも交ざってそれなりな難しさだったけど、レベル自体は39→39のままって感じ。
238:120-164
06/09/25 03:41:06 EyrMwLf4
喧嘩 9戦4勝 BAD22~68程度
恐ろしいほどアタリハズレが激しい。
前半から中盤にかけての発狂でゲージ残せるかが全て。
とにかく定期的に来るダダッダッダの4つ押し地点のタイミングを完全に記憶することが必要
出だしから最初のダダッ(ry 地点まではとにかくこぼさずに取り、ここの発狂で半分以上キープできないと厳しい。
そして何回かやるにつれて気付いたのが、
この曲最大の殺しが、ダダッ(ry ではなくこの地点から中盤回復地点の間であることが判明。
9回挑んだ中、ほとんどここで大半削られてしまった・・・
あと、そこで空になっても最後クリアゲージに届く事は可能だったが、
道中のダダッ(ry が全て当たらないとクリア不可能だと思われ。
9戦中5敗は全て発狂後が空だった状態。
ハズレたらリタイヤしたくなる譜面1位確実
顎ック 5戦1勝 60-40-46-69-61
終始発狂してるアフォ譜面。
しかもその発狂の度合いが丁度グランヂ発狂と酷似してるため(bpm、密集度もほぼ同じ)グランヂ安定が最低条件かと
そして前半、中盤、後半(とくに後半)の殺しがエグイため各々でアタリを引かなければ辛い
また、殆ど回復地帯が無いためトラウマはおろか、ガガクや甥0(共にEXS乱)クリア並のスタミナが必要
しかし3回目では前半発狂で0になったものの、後半が当たったためボーダーマイナス2まで復活できたことから、
最初の発狂で空でもクリア可能範囲とオモ。
あと、ラストの発狂(塩丸とかが餡蜜使ってるトコ)でボーダーマイナス2程度でもその後のアタリ具合によって回復可能
こんなとこです
今後はLV37~39辺りでも研究しますわ
>>237
同意。なんかちょっと難しいカウガールソングやエレパレやってる気分やね。
でもやっぱハズレ引いたら縦連地獄になったりするんだろうか・・
239:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 04:07:51 NVn5CPfn
>>238
乙でした。
プロバロS乱とかもっと地力つけてからいつかやってみたい…
太極拳EXは三回やってみたんですが、縦連は最高で後半に6~7個程度。
一番酷かったのはラス手前のホイッ!前後で左青7連+左白+赤+右黄or白。
スピードが上がってすぐの二重階段は正規より簡単なパターンが多いので
(何度やっても何故か同時押しが二種類しか降ってこない)
ラスが余程外れなければクリアは楽過ぎ。階段が苦手な人ならスコアも伸びるかも
240:120-164
06/09/25 13:14:41 EyrMwLf4
フィーバーロボ忘れとった;10↑戦2勝 40~60前後
喧嘩並の運ゲー。
とにかくラストが当たるか否かが全て。
部分解説
出だしの殺し(当たればゲージを残す事が可能だが、そこで空でも全く問題ない。)
中盤発狂までの道中(8割から9割取るスキルが必要。完全に回復地帯なため、ここで落とすようならラストが当たっても押せないかも)
中盤発狂(例のダダダッのタイミングを覚える。間に入る階段などは全て回復地帯。
とにかく耐えゲーで、当たりハズレ関係なくこの発狂で少しでもゲージを残せるようになれば恐らくクリア圏内に入る)
ラスト発狂までの道中(前半と同じく8割方取ることが最低条件。
実は中盤黒からでも最終的にクリアラインに触れることが可能なため、諦めないこと。)
ラス殺し(解説不能。当たるのを祈るのみ。当たる(ちらばり連打にならない)確率は4割程度?)
中盤までの発狂全部当たってラストだけハズレたり、
ラストまで全部ハズレたけどラス殺し繋いだり(未クリア)と、粘着時かなり精神面でやられます。
そのためゲージを意識するより、BAD数の維持や更新を意識した方がいいかと。
ちなみに10回以上挑みましたが、BAD70超えは殆どなかったため、
ハズレてもBAD数60台に乗せることがクリア可能レベルかどうかの境い目だとオモ。
練習曲は恐らくビビド、メガネ、ちんどん、フィバヒロ、009、ブルガリ辺り
241:116
06/09/25 15:08:35 KHGu/uhF
>>240
すっごく参考になる
なんか見てて俺もグランヂやりたくなってきた
詳しく書いてくれてるもんだからイメージが沸いてくるw
できれば他の42も全部やってほしいな
とりあえずおつかれー
242:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 15:39:03 P2OtqhjO
>>238
顎ック 「1勝」
…マジかよ(´д`;)
でも平均BAD数でスキルがクリア可能レベルに達してるかどうかを計るって考えは面白いな。
特攻して潰れてもどれほどスキルが足りないか計れるし
243:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 19:10:43 d/c6MPr4
今日初めてスパランやってみたんだけどちんどんEXができた。
楽しいなーとか思ったからやりこもうと思うのだけど、
どれからやればいいのか分からない。
お勧めってどんなのがある?
244:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 19:16:57 SsIgIw4x
しらんがな
245:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 19:46:41 RkgCDyVQ
>>243
ヒップロック3EXがお勧めだよ
246:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 19:52:27 P2OtqhjO
ちんどん出来たんならナーサリーHいけるはず!頑張れ
247:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 19:59:01 MMYzhLZ8
ロング全部オススメ
248:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 20:15:45 d/c6MPr4
分かった。んじゃ、明日
ロング全部
ナーサリーH
ヒップロック3EX
やってくる。ヒプロ3EXとかクリアできないけど。
ありがとう!
249:116
06/09/25 20:23:59 KHGu/uhF
>>248
俺は断然リンセイEXをお勧めする
250:116
06/09/25 20:30:40 KHGu/uhF
グランヂの予備練習にグランヂ乱をやってみたんだが
ものすごく脳味噌使う譜面だなあれは…
複雑さを極めたような譜面っていうか
まずあれできるようにならないと… orz ムリムリ
251:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 20:33:10 MMYzhLZ8
S乱は昔みたいに完全なS乱に戻って欲しい。二重三重になってもいいから。
252:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 20:51:14 v5woEVMM
LV40…安定クリア
LV41…全曲クリア
LV42…クリアできない曲が多いorクリアできてもランダムの当たり
って感じなんだが、スパランカードでのクリア状況も
一部のスパラン詐欺曲を除いてクリア帯は変わらない気がする
とは言っても、LV41ともなれば半分以上明らかに超発狂だが…
バトルダンスは、三つ押し地帯を耐えればクリアできる
敬老EXやってきた
BAD140
ゲージ始終真っ黒
明らかに四天王曲だなこりゃ…
253:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 20:55:24 d/c6MPr4
>>249
分かった。じゃぁリンセイEXもやってくる~。
254:116
06/09/25 21:03:29 KHGu/uhF
デパファンク 17 32 34(逆ボ) 27 27(逆ボ)
3勝2敗、、実はやる前は勝率100%の自信あったw
だって乱でラスト159連打来てもクリアできたし、、、
実際やってみてわかったことは、ラストの同時押し入る直前が案外ムズいということ
同時押し前にフィーバーさせておく事が意外にムズい
同時押しだけが鬼門と思ってたのが間違いでした
S乱の場合、同時押し直前の連打と同時押しのラッシュの2重殺になると思っておいた方がいい
同時押し前にフィバってられるかどうかが結構問題になってくる…
わりと良譜面だと思う
255:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 21:36:04 EyrMwLf4
ここでちょっとマジ質問
肘での連打って可能なのか?
肘やり始めの香具師は出来ないやつ多いだろうけど
塩とか静とかの域になると・・・動画見ても速過ぎて見えんし
例えば白赤白の両白が2~3連打だったりした時とか。
か な り 謎
256:116
06/09/25 22:12:22 KHGu/uhF
トランスランス 32 27 29 38 41
全体的にムズいけど回復が異常に早いのでどうってことはない
中盤で発狂が一回来るが後半回復できるし、安定難易度はかなり低いと思う
まあ譜面難易度自体は結構なもんだと思うが…
個人的にこれは相当の良譜面だと思う
257:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 22:35:30 OJfXoUWu
正直スパ乱やってる人に聞いた方が早いかなと思ったのでここで質問。
・ジャパメタEXS乱は3速でもまだあんまり大した事ないですかね?
あと余談ですがさなEDEXを4×邪魔2速ずっとスパ乱で撮影しました。
フィバヒロEX6速スパはorzでした…
明日から修学旅行なのでまだ公開とは行きませんがとりあえずその3本、
+クリア出来るかは解らないですが
・HJP3EX 4×ずっと邪魔2速スパ
・インプラEX 同上オプ
次点
(・そっとEX 4速スパ)
(・三毛猫EX 同上)
の2本(+2?)を撮影しようと思ってますので…
次回びーくらではこれらのショボ動画うpするつもりです…(´・ω・`)@ハイスピ狂%微妙にリク受け付けます ネタ受付バッチコイ
どうしよう どこで言うべきか迷ったので一応…
ごめんなさいね、叩いて全然おkです(´・ω・`)
258:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 23:30:43 zlcd88Lx
敬老EXスパラン3速以上
オジャマでLOWスピ。
259:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 23:42:45 hTinG2W6
まあ
ハイスピ狂を主張してるだけにしか見えんな
260:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 23:43:59 EyrMwLf4
スゴイ動画だろうけど書き方が謙虚すぎて痛々しい。
261:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 23:44:14 OJfXoUWu
>>258
おkす、敬老3速は結構好き
スパ乱じゃ絶対落ちるけどやって来るwww
一応リク者名にクレジット?だっけ
として>>258のうrlかこのスレちょと載せるけど、ごめんね(´・ω・`)
262:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 23:45:54 OJfXoUWu
>>260
なんつーか人見知り激しいのよ。
というか他人良かれで自分がいっつも下だと思ってるからね
おk、それも改善する
263:爆音で名前が聞こえません
06/09/25 23:49:21 OJfXoUWu
ごめん>>259レス忘れ
正直ハイスピネタ以外で動画出しても価値ないからなあ…
俺がトプランになったら幾らでも出したいんだがそうは行かないwwworz
まあこのネタも正直公開オナニーな気がしてならないんだが…はあ
でも気にしない、俺そう決めた…
笑ってくれる人が居たらそれだけで俺幸せそのためには寿命縮まっても全然構わんよwww
あとこれだけじゃこのスレにも申し訳なんで検証もしてくる。
264:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 00:01:42 EyrMwLf4
マジで敬老EXスパラン3速でLOWスピやってきてね♪
265:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 00:09:19 aGyS/Sqb
>>264
全然構わんよw
LOWスピはずっとなしだよね?
それでお前さんが満足するなら俺は喜んでするさw
あ、でもさっき言った通り明日から3泊4日の修学旅行なんだ、遅くなるよ、済まないね
266:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 00:11:39 Jdq8l7Cg
動画スレでもいけば
267:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 00:13:12 aGyS/Sqb
>>266
あそこで一蹴されたんだよね、一回
おk、まあ神でも何でもないただの凡人だけど行ってくるわ
もしあかんかったら細々と活動するか、ありがとうな
268:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 00:17:38 3fDE1Dzc
新手の荒らしでつか?
269:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 01:00:11 EuxoD+Wa
どう見ても。
せっかく参考になる素敵な流れだったのに。
そして、ごめんなさいとかまたウザいレスを付けるんだろう。
270:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 01:19:49 mzGi1tPM
なんかいちいちウザいスレの付け方するね。
確かにこのアピール宣伝の仕方じゃどこのスレでも蹴られるわな
271:270
06/09/26 01:24:20 mzGi1tPM
ウザいスレ→レスorz
272:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 01:44:00 aGyS/Sqb
>>271
ドンマイ。今度撮って来るわ
あと検証もしてくるぜこのサカナ野郎
273:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 01:50:55 aGyS/Sqb
とりあえず
グランヂEX 35 忘れたorz
一回目…ゲージ2本足りず。
二回目…4本足りず。
まだ出来た事はないが、後半交互地帯は縦連+同時押し発狂の応酬。
とりあえずクリアは甥EXが正規で出来ないと論外かもしれない。
しかし点数は正規より高くなる傾向がある。
熱帯でぶつけられたら素点狙いでスパ乱もいいかも。
今回はこれで
274:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 01:55:33 /cdzDUKl
熱帯でS乱カード使って聖域と天空を3回くらい行ったり来たりしてたら、グランヂS乱が読めるようになってた。クリアもできた。
…マジ慣れは怖いってか継続は力なりだな。やっぱ上達するもんだわ。
釈迦は全然見えないが、ナー
275:元2 ◆2ch.netcBI
06/09/26 08:05:38 2jOWnbeL
なら俺は6速lowスピやってきてやるよ、
low=強制lowスピードの略。オプションハイスピードを無効にしてスピードを半分にする
オプションハイスピードを無効にしないのは強制halfスピード
276:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/09/26 08:48:02 tmIr5BPO
グランヂ>釈迦だなぁ俺は
277:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 09:38:32 zF/fy00c
さよならヘヴンEXS乱でクリアできるのは何百人くらいいるのだろう
278:243
06/09/26 14:57:16 1F7DbtHW
お勧めされたのでやってきた~。
ナーサリーH
BAD2だった。フルコンできるかも~?思ったよりたいした事なかった。
ランダムの方がひどそう。
リンセイEX
元々連打は苦手だから叩きづらかった。結局逆ボーダー。BAD40。
二回目はBAD忘れたけどクリアできたからそんなに難しくないな。
レベル5。普通。
ヒップロック3EX
超無理ゲー。まず押す前に見えない。というわけじゃないけど見づらい。
LONG曲
ごめんやってない。
とりあえずありがとうございました!
279:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 18:19:19 yps2LkT4
コンポラ1EXBAD92
コンポラ2EXBAD77
ナニヒロEXBAD65
バトダンEXBAD81
ラメントEXBAD183
ロボEXBAD162
今日の天空はなんでこうスパラン泣かせが飛んでくるかね。
なぜかクラ4Hスパラン初クリア出来たが。
後太極拳EXS乱39と言った奴。
信じて2曲目にやったらラストに14連打来て死にました本当にありがとうございました
280:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 22:19:43 J1tU9YJ8
>>279
言ったのは自分かな…
三回やってフィバクリ一回だからラス殺しタイプだと思うけど、スパ乱慣れしてれば大した事無いと思って言いました、ごめんなさい。
正直そんなハズレ譜面があると思わなかったなぁ…
281:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 22:51:20 mzGi1tPM
太極拳はハズレなければそんなに難しくないのは確か。
逆にラス殺し地帯に14連打来たのは違う意味で大当たりかと
相当長い間S乱に入り浸ってるがそんなハズレ譜面拝んだことがない・・・
最高で蔵7EXS乱粘着時に出た左黄8連打かな。今でも覚えてる(ガクガク
282:爆音で名前が聞こえません
06/09/26 22:56:58 mzGi1tPM
>>255
あとかなり亀だがその質問違うスレで塩○が答えてた
肘連打じゃなくて肘→手の平→肘とか肘→手の平→手の平みたいに使い分けるみたいよ
283:116
06/09/27 23:13:02 4vZUE0Td
ナニワヒーロー 23 19 15
出だしと最後だけ
ラストの同時押しで5本くらい回復できる
フィーバーから発狂突入してBAD10ちょいで抑えられるかどうかの耐えゲー
個人的には発狂以外がつまんなくて物足りないゲーム
あまりムズいとは思わない、3回目でフィーバークリア達成
ハウス 31(逆ボ) 11(フィバ)
同時押しはあまりたいしたことない、階段からが難しくなる
早い連打と同時押しが入り混じった譜面
回復がわりと早いと思う個人的にはつまらなさすぎて2度とやりたくない
284:116
06/09/27 23:57:08 4vZUE0Td
ヒルビリー 30 31 35(2本足りず) 24 22 24 26 28
ゲージ回復を遅くしたアニメRみたいなかんじ?
普通にムズい、単純にムズいと思う
全体難の中、ゲージをクリアラインまで延ばせるかどうかのゲーム
最後の同時押しゲーというかんじはあまりしなかった
ケアミスが命取り、押せる場所はキチっと押さないといけない
終盤あたりでドバッと押し逃がすと取り返しがつかなくなる
気合は役立たず、これは技術がものをいう譜面だと思う
まあ良譜面といえる
285:116
06/09/28 00:51:31 ebRc4s7a
書き忘れたけど
ハウスは当たり外れが激しいと思う、たぶん
2回目は階段部分での早い連打が混じらなくて簡単だった
・・そういやシンフォやろうと思ってたのに忘れてた
286:116
06/09/28 22:07:19 ebRc4s7a
ビビッド 28 24 38
14、69押しを極めただけでは歯が立たず、
もう一段階上のスキル、159押しができるようにならないと厳しい
どちらもできない人には絶望的な譜面
素直な譜面で突出した発狂地帯は無く、同時押しの練習には最適だと思う
シンフォやってきた 15 28
1回目は当たりで2回目はややハズレ気味だったと思う
たしかに当たり譜面なら乱とそれほど大差ないかんじ
改めてプレイしてみれば、たとえハズレ気味だろうが普通だと思った
スマソ、最初は油断しまくりだったのがいけなかったみたい
287:116
06/09/28 22:48:05 ebRc4s7a
ピラミッド 21 36 33
押しにくい配置が降ってくるが、それを連続で捌くわけではないので
小発狂を一回一回気合で無理矢理に変に取っていっても大丈夫w
当たり外れが激しいと思う
モンゴル 15 21
同時押しと連打が適度に混じった譜面がドバドバ~っと降ってくる
S乱譜面の基本みたいな譜面だが、密度が高いため忙しい
休憩終わってからは大幅に回復できると思う
当たり外れの差があまり無いような曲だと思う
人によってはラストの同時押しが正規より簡単に見えるかもしれない
次は問題のラメントか…
288:120
06/09/29 22:40:21 mTgJMnm2
ハードpf 10↑戦3勝 BAD30前後をウロウロ
まず正規、ミラーでラスト発狂を繋げるくらいの勢いがないとまず無理。
基本的に序盤でゲージを半分、少なくとも1/3は維持させ、中盤からラスト手前までにフィーバー、
ラス殺し発狂で耐えゲー、という流れになるとオモ。
部分解説
出だし発狂(ラス殺しより楽なため、ゲージ維持が必須。
ここで0になっても中盤の当たり具合によってはクリアラインまでいくものの、
ここで何回やってもゲージ0とか、あっても5~6程度なら結局ラス殺しに耐えるだけのスキルが無いため、
クリアは期待できない。bpm138での二重階段が殆どで、3つ押しは終盤に片寄っているためそこを集中すれば問題ない。)
中盤の交互連打+a(この譜面の中で最も凶悪な部分の一つだが、それぞれが短いため大ハズレでない限りゲージ上げに支障はない。
ここでかなり削られる人はカリビアンEXを練習曲にするといいかも。もちろん難しさはカリビ>>>pf交互連打だが。)
終盤手前の交互滝(確実に回復できる場所のひとつ。外れなければ全繋ぎも余裕。
というのも、実はこの滝は特殊仕様で、7~8割方(正確には不明)、3連はおろか2連すら稀にしか出現しないようになっている。
しかし残りの2割はクソ仕様で、永遠と2連が続く地獄となるのだ。むかし静波さんとこでうpされた動画参照。)
ラス殺し(最後4小節は全て2重階段+9回の3つ押しがちらほらと。とにかく耐えゲーで、
かなりの集中力がなければすぐに混乱してしまうだろう。
序盤と終盤の発狂が見えない人は、bpm137(pfは138)、2重階段が永遠と続く「太極拳EX」をオススメする。
もちろんpfと違い3つ押しは殆ど無いから、BAD数一桁安定が目標で。
また、それでも苦手意識のせいか出来ない(見えない)人は、
CSのトレーニングで蔵8EXの鬼連打のみを範囲とし、設定スピードを2、又は3にして脳トレする方法もある。(もちS乱)
この部分は2つ押し連打60回、3つ押しが24回と、pfのみならず、ブルガリやコアダス、フロビやビビなど、
同時押し譜面の練習に最適な譜面が降ってくる。まぁあくまでアケコン持ってない人は脳トレの域を出ないがorz(俺も持ってないし
以上だす
とりあえず>>116ラメント頑張れ。はっきり言ってpf<<<ラメだからw
289:116
06/10/02 21:04:50 4aEAS7aB
しばらくラメント粘着中です
満足する結果が出るまでお待ち下さい
>>120
いつもながら参考になるレポですね
自分がやった時はBAD60ぐらい出て撃沈でしたw
でも練習すれば減らせそうな気がした
個人的にはグランヂよりはまだなんとかなる気が…
なんつーか、このスレ過疎ってるなぁ
いつものように難易度議論すればいいのに
290:爆音で名前が聞こえません
06/10/03 21:12:55 /Wm+D6C2
参考になるなあ
CS蟹のスパランはちゃんと混ざってくんない糞だから残念
もうしまEXの交互連打とかがばらけないで交互のまんまだったりする。
せっかくラメントもpfもあるのに、オートで見ててつまんねえ
291:爆音で名前が聞こえません
06/10/04 13:46:23 O08YLujD
下がり過ぎなのでage
凄く参考になるけどレベルが違い過ぎる…pfBAD104てorz
40↑は他の方に任せて、取り敢えず37~39辺りを一通り×3~5回やってきます。
優先して欲しい曲等ありましたらレスを付けて下さい。
292:爆音で名前が聞こえません
06/10/04 18:09:10 LHeBvabL
トザンEX
ガバEX
293:爆音で名前が聞こえません
06/10/04 20:54:09 UJMTHhxL
ロープレEXとかおもしろいよ
294:爆音で名前が聞こえません
06/10/04 21:25:39 2vavdJDi
ラブリートランスポップEX
>>293
普通に楽しい譜面だよね。
295:120
06/10/05 23:53:30 Jik5j1bw
ロープレEX
4~5個の同時押しと、ほどよい階段が入り混じるなかなかの良譜面。
激しくハズレることも少なく、中~上級の練習曲となる。
当たりでクリアやっとの人でも1曲目(通常チャレ)やラストなどに選んで練習する価値あり。
同時押しと連打、乱打力を鍛えれる上、各々の難所が適度に散らばっているため毎発狂ごとに集中できる。
同時押し種類はダダダッの2~3個押しや、一定間隔で4個押しが降ってくるものなどさまざまで、
大抵の発狂は階段の最後に4~5個同時押しが繋がるものだと覚えておけばあまり混乱しなくてすむかも。
ラス殺しのジャジャジャッ×2(同時押し3連)の地点は連打一つ目の5個押しを注意して拾えれば急激に減ることはない。
また、S乱でLv40がぼちぼち出来るようになった腕でも練習曲として使い続けれる。
安定はしても、BAD~以下を目標にしたりしてやり込むと意外と面白い。
それと、これはこの曲に限らず言えることだが、
S乱でハズレを引いた場合、クリア出来ない時でも、適当になったりやる気を無くしたりしないことが大事だと思う。
むしろ、ハズレが来たらヤター!とか思うくらいが理想。
殆どハズレを引いたことがなくレベルを上げる人より、ハズレを多く引き、打ちのめされた、
又はその理不尽な糞配置を何度も経験した人のほうが上達が早いのは明らか。
また、どれだけ捌けないような糞譜面でも塩の人やスパランの人なら余裕で繋げるんだろうな~とか意識することも重要。
超上級のプレイなどを見たときの間接的影響力は意外と馬鹿にならないんですよこれが。
296:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 00:14:21 Qbzk9qeZ
アタリ譜面ってつまんないし、それでクリアできても虚しい…
297:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 03:09:06 Ap9z7MCE
ハイスピ狂です今晩は( ゚д゚ )彡
さて、今回はやってて地味に地雷になる&楽しい曲をレポしにきた訳で。
-たまに地雷になります曲-
・ラグタイムEX
最後の殺しが外れればあぼん、そうでなくても冷や汗モノな譜面。地味に難しいので注意
-スパ乱でやってて楽しい曲-
・ヤッターマンEX
基本正規譜面が縦でリズム取ってるから崩れると凄い気持ち良い。あと4つ押しでフィニッシュなんで下手したら落ちるかもだが楽しんでプレイできる曲
-練習にお奨め-
・ハードPfN
交互連打がバラければ理想の高速処理練習譜面に。BPMもやりやすいしレベルもなかなか簡単でやり易い
・フライングデュオEX
リズムがかなり取り易い同時押し譜面なので無理押し練習には持って来い。無理押し登竜門的存在
・シンフォニックメタルOp.2H
総合力を試すのに持って来い?な譜面。正直このレベルを落としてしまうようならもう少し努力を
・アジアンコンチェルトEX
低速やその他様々な実力が試される譜面。下手すれば上級者でも落とします普通に。
>>295
確かに、それはありますよね
アタリ引いてorzの時もありますし、
まあそれよりも何よりその間接的影響力のお陰で多少腕上がってるみたいだし、感謝一杯。
298:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 03:12:01 Ap9z7MCE
訂正
アジコンの「上級者」は「スパ乱上級者」ではなく「クリア出来るレベルでの上級者(Lv36~40)」だと脳内補完よろしくします
299:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 07:28:54 zATm5dGc
フライングデュオEX確かに良譜面。
ヤッターEXはしたことないな。今度やってみよっと
>>295
正に上達のコツですな。自分も色々意識してやってみよー
300:291
06/10/06 08:09:00 8CpH/deq
一通りレスを読んだところ…取り敢えず死んでこいという意志をひしひしと感じ(ry
ゲセ行く暇無い+右手が死亡したんでトザンEXS乱三回くらいしかやってないです;
ロープレは散々S乱プレイ済み+>>295氏の書き込みもあるからパス。
次の休みに右手と相談してから、トザンを二回復習、ガバとラブ(ryを五回ずつやってきます。
ジャパネスク、ミクスチャー、シノビアンコ辺りはつまんないのかな?
301:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 11:33:15 wAlUzlyQ
ジャパネスクは正直つまらん
基本2つ押しでたまに3つ押しがくるくらいで
ラストも死ぬ!ってほど発狂するでもなく、全体的に地味な譜面
ミクスチャーは面白いからやってみ
302:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 15:56:32 GMkVCrDz
>>300
忍者ヒロインはオススメ。特に最後の3個は完全なる運ゲーなので、今日の運勢を試すにはピッタリかもw
発狂難度とラスト手前が忙しいので大きく削られるようなら実力不足だと思ったほうがいい。
ミクスチャーは楽しいけど無理押しの雨嵐だからある程度体性ないとキツいかも。
Lv39内ではかなり上位だと思う。
303:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 16:00:51 zATm5dGc
トライユーロとかも誰かヨロ。
304:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 17:40:56 8CpH/deq
>>301ー302
レスありがとうございます!
縦連耐性はあるけど無理押し耐性が低いんでミクスチャーが怖い…;
ミクスチャーとシノビアンコは要プレイ。
ジャパネスクは暇な時にポチポチで。
トライユーロはS乱掛けると大抵得意譜面になるけど、譜面まとめの為にやってきます。
305:116
06/10/06 19:51:36 Ll6I9/Jl
ラメント無理だわ…
何が無理って、道中フィバることすら無理
発狂でゲージ0ですよ、まったく
>>291さん、がんばって!
37~39で気になるといえば、キョウゲキかな
306:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 20:20:50 8CpH/deq
ラメントS乱は酷過ぎな気が…ゲージ増える要素が見つからない;
後、京劇とか私には
無 理 ゲ ー
ですからw
ラストで全てが終わりました…最高当たりっぽいの引いてボーダー-3くらいだった覚えが…
307:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 20:23:16 8CpH/deq
連投多謝
>>305氏
応援ありがとうございます!
京劇は月末迄にやってきますね。
結果が見えてるけど…;
308:爆音で名前が聞こえません
06/10/06 20:33:35 Ap9z7MCE
ハイスピ狂ですがy=-(゚д゚)・:ターン
>>305氏
明日暇なんでやってこようかと思います。
キョウゲキ、カリビ、メガロあたりを。
309:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 00:14:53 MdMAkYoo
W
K
T
K
310:しおまる ◆KHM6drIFt6
06/10/07 02:54:48 Hv8khlX2
個人的にはラメントが一番難しいと思ってる
でも、基本同時押しだから、オイ0とかと違って結構運でいけちゃったりもする。
オイ0とかの縦連打ゲーは基本スキルがないと、クリアの見込みが見えないから
オイ0とラメント、1回クリアするだけならラメントが先の人は多いと思う
ってのが自分の意見です。
>>200のLV表はすごい的を射てて参考になると思う。
一つだけ思ったのはビビッドがちょっと高い気もするんですが、どうなんでしょう
311:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 03:03:46 JqWYCmaF
ビビッドは知らんが
クラ4はよっぽど酷い縦連の嵐とか来ない限り
普通に7もないと思う
…あとRとシンフォ1とデスロックも1段階落としていいような
まぁこの辺は個人差だと思うんでヌルーでドゾ
312:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 09:32:18 EcUF2/E7
今CSでラメントやってみた
これはひどい二重ノート
313:久々のレベル表
06/10/07 12:58:23 MdMAkYoo
12 「確定」
敬老、ラメント、オイ0、プログレバロック、ロボ、ヒプロ3
11 「確定」
釈迦、グランヂ、pf、ガガク、シンメタ2、ケンカ
10
コンポラ2、蔵7、蔵11、幕、カレー
9
蔵9、フラメンコ
★ビビッド(Lv下げ疑惑。スレ住人にスライド派が多いのが原因?)
8
カリビアン、009(H)、アニメR、サーカス、演説、虹色、ちんどん
7
デスレゲ、ナニワ、ヒルビリー、ロックビリー、トザン
海賊、パペットアンサンブル、
★蔵4(下げ疑惑。難しいところ)
6
JAM、ピラミッド、デパファンク、エレジィ、
バトルダンス
★シンフォニックメタル(下げ疑惑?)
(★ジャパメタ、★HJP3 この芋曲達はこの辺?)
5
トランスランス、メガネロック 、フロウビート 、DDR、ミクスチャー、ねぶた、コアダス、 リンセイ
★デスロック(あんまやってないからよく分からん。検証求む)
トライユーロ(個人的に下げていい?)
4
DDR、オイパンク、モンゴル、禅ジャズ、太極拳、サイケデリックトランス
※しつこいようだけど比較的当たり譜面での表ですので※
314:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 13:45:15 fkXyohib
コンポラは?
315:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 13:45:34 +k2/IRE0
ねぶたは5ではないと思う
4でもいい
316:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 14:25:50 JqWYCmaF
>>313
デスロックはそれ程やったわけじゃないんで
俺がやったのがたまたま当たりまくってただけかもしれない
まぁ言いだしっぺは俺だから検証は任せてくれ
コンポラは
コンポラ2やカレーが10なら10だろうな…
317:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 15:10:54 a+7nXDZZ
コンポラは10やね。
>>316
検証ヨロ。できたらその付近も試してみてくれ
318:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 16:19:12 InC95JcS
ハッピーハードコアExスパランやったらただの繰り返し譜面だったOTL
ガバEx、ねぶたEx、ハイスピードラブソングExにもこういう症状があったが、他にも知ってる人いたら教えてくれ。
319:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 17:08:43 Ae2wn3K4
トライは5も無いって
DDRは個人的に6はある気が
320:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 17:11:07 Zrws6+Ik
繰り返し譜面?
▼は省いてもいいんじゃなかろうか
321:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 17:42:31 a+7nXDZZ
繰り返しってパターン化するってこと?
322:The 鍵 of Violence ◆NZsKeyIstg
06/10/07 18:02:01 jc9pxCXV
コンポラは9かな
323:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 18:32:43 vJcBab7o
ハイスピ狂です
…置き引きに遭いました…orz
んで犯人らしき人物を逃がした俺アホス…
とりあえず被害は財布だけなのでまた日を改めて行いたいと思います
死にたいorz
324:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 18:48:08 a+7nXDZZ
切ねー
しかしお前も十分悪い。荷物置いて音ゲー中ほど無防備な状態はないからな
最低限財布は持っとけ
325:爆音で名前が聞こえません
06/10/07 21:24:58 UXHmN8Rs
ラメントよりビビッドの方がムズく感じる
326:311
06/10/08 04:13:27 HP1ekWbb
デスロック再びやってみたら
後半無理押しとズレの嵐で
一気にゲージ持ってかれ氏にますた
>>119を10回読んで出直してくるorz
…とりあえずもう3~4回やってきます
>>317
おk
とりあえず4~6は一通りやってみる
…そういやリンセイEXS乱やってきてたんで報告
長いので出した結論だけ見ても結構ですw
>>108の表見て最初は「うは…無理ww」と思ったが
実際はシンフォ1EXとどっこいどっこい
リンセイHS乱と比べても
道中はそれ程大差ない(とはいえ殺し部分は増えている)が
問題の最後がHと違い連打がかなり詰まっているので
最低限Hが余裕でクリアできるくらいの腕前は必要
また、縦連+αの練習にもってこいの良譜面なので
やりこんで損はない
結論としては
当たりなら5、ハズレなら6ってとこでしょう
こんな調子で全部いけるかな…^^;
327:爆音で名前が聞こえません
06/10/08 20:12:06 cBfnAiK+
>>318
BE LOVINはとてつもなく繰り返し譜面
確かBPMに関係してくるとか何とか聞いた事があるようなないような
328:爆音で名前が聞こえません
06/10/08 23:36:10 Xz/hvBTo
個人的にサイデリックトランスはクラ4よりもむずこい
329:爆音で名前が聞こえません
06/10/11 02:27:30 f9d1GuRr
最近肘無し、無理押しを逆あんみつでしかとれないスライド派の自分に限界を感じてきた。
>>200の表で☆12全部と倉7だけ残ってるんだけど、誰かロボを肘無し無理押し逆あんみつのみで
越したヤシいる?
あれが一番無理ゲーっぽいんだが…。
330:291
06/10/11 03:50:21 N7I5O2D/
取り敢えずトザン糸冬了、現在文章を纏めてますのでお待ちください。
ラブ(ryは二回やったけど最初とラス殺しの印象が深過ぎ…後三回プレイ後に纏めます。
シノビアンコは程よい無理押しとラス辺りが普通に楽しかったです。BAD一桁いけそう。
ガバ、ミクスチャーはまだ未プレイです。遅くて済みません…;
ちんどんやってみたけどレベル8に納得がいかないのは自分だけですか。
331:爆音で名前が聞こえません
06/10/11 19:21:31 hkNvVgkJ
>>329
ガンガレ
俺は肘無しでなんとか越せた
俺結構手小さいのだがかなり頑張って片手で4つ同時押しができるようにした
ヒプロ3EXとかで練習した
これができれば結構いけるかと
あと欲張って全部拾おうだなんて思わないこと
332:爆音で名前が聞こえません
06/10/11 21:23:36 WYSImegh
>>329
恐らく肘なしスライドのみでクリア出来るやつはいないと思う。
ずっと前スパランの人がスライドでヒプロ3EXスパランとか公開してたけど、
あの間隔で降ってきていっぱいいっぱいだったからロボの3連は耐えれない(そんなに速く動かない)ような気が。
もしできるやついるならそいつスライドの神
というかスライドで喧嘩越せるのは普通にすごいと思うよ
333:116
06/10/12 00:15:13 vd4KHebL
つまり>>331はスライドの神ってことね
なんか前にも同じようなこと言ってなかった?
喧嘩S乱肘無しって俺みたいな中途半端な奴でもクリア経験あるのに
334:爆音で名前が聞こえません
06/10/12 02:18:12 ubkXOYrH
>>331 >>332 レスサンクス。
片手で4つということは1234の同時押しとか6789とかの同時押し
も片手で取れるんですか?
それしたら手を変なふうに曲げなければいけなくて痛いんですけど慣れと
練習でなんとかなるもんですかね?
335:爆音で名前が聞こえません
06/10/12 11:29:56 mUL/ldoC
>>332が言ってるのって14とか69もスライドってことだろ
116とかのスタイルは赤白は届かない指押しなんじゃね?
それともそれがスライドなら指押し型って何よ。赤白届かないと指押しとは言えないの?
336:116
06/10/12 12:53:37 vd4KHebL
ごめん、たしかに俺は159をスライドするか、肘使うかの話だったと勝手に思ってた…
14、69もスライドだったのか、スマソ
でも、要するに肘使うか使わないかの話じゃなかったっけ??
えーと、、あんま関係ないかもしれないけど
俺は指押し型ってのは、全ボタン指のみで押すことだと個人的には思ってる
その過程にスライドが混じっても、要するに全ボタンを指だけで押してるなら指押し型だと思う
337:120
06/10/12 21:51:17 Ok4ixokE
①完全肘押し・・・159,1469など、258を除く無理押し全てを肘で処理(しおまるスタイル)
②肘押し2・・・159絡みのみ肘、14,69などはスライド
③肘押し3・・・159絡みのみ肘、14,69などは片手指処理
④肘押し4・・・14,69絡みを肘、159は何故かスライド(実際にいるらしい)
⑤完全指押し・・・15,59,14,69,58を片手で指処理できる上、56789や589を片手で拾える
⑥指押し2・・・15,59,14,69,58を片手で指処理できるが12589など酷い配置はスライドになる(ryoスタイル?)
⑦指押し3・・・14,69,58,(25)を片手で指処理。159絡みはスライド(>>116スタイル)
⑧指押し4・・・右利きの場合58,69絡みのみ片手で指処理できて、それ以外はスライド(左利きなら逆ボタン)
⑨完全スライド・・・14,69,15,59以上の無理押し全てをスライド処理、そして25,58すらスライド
⑩スライド2・・・14,69,15,59以上の無理押し全てをスライド処理、25,58どちらかが片手指処理可能(>>329スタイル?)
スパランする上でのスタイルってこれくらいありそう。
>>334
練習あるのみ。手ちっちゃいなら無理だろうけど。
指押しするには手広げて20㎝くらい開かないと無理だろうし
ちなみに俺はギリで22㎝あって⑦のスタイル
というか>>334はそのままスライドやってくものいいかも。
表☆11スライドで制覇出来るやつがいるとは思わなかった…
338:120
06/10/12 21:59:51 Ok4ixokE
あ、上の表の指押しってのはごり押しの対義語の静かなプレイの指押しって意味じゃなく、
無理押しを片手で取る意味の指押しなんで。
つまり平を使わず指で69,59をスライドで押す場合は⑨や⑩のスタイルで、スライドにカウントします