シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part85at NETGAME
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part85 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
07/09/02 22:40:10 vYtKlR1f
シルバーレイン(TW2)オチスレ32
スレリンク(net板)
シルバーレインのチラ裏 掃き溜め その2
スレリンク(yume板)
トミーウォーカー アトリエ★60個目
スレリンク(cg板)
トミーウォーカーアトリエinネットwatch48枚目
スレリンク(net板)l50
【トミー】審査落ちた人かも~ん19【OMC】
スレリンク(cg板)



★用語辞典
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長
TW1:現在運営中のトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨

★既出注意
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
ハムの人:美術室のえっち票検索をしてみましょう。答えはそこにある。
シブタク:NPC近藤・久志(中学生運命予報士・bn0024)のこと。公式の通称ではないので注意!
立て看板(看板):NPC秋月・善治(高校生運命予報士・bn0042)のこと。由来はBUを見れば全てがわかる。公式の通称ではないので注意!
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。

3:名も無き冒険者
07/09/02 22:40:42 vYtKlR1f
★質問の前に
銀雨wiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)
結社アイテム検索
URLリンク(flee.sub.jp)

★お約束
Q、この設定おかしくね? ありえなくね?
A、常識上の出来事に見せかけているのか!
Q、ああ、世界結界だからな
A、ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな(´∀` )

4:名も無き冒険者
07/09/02 22:47:12 iljyVehR
 わたくしに悪夢を仕掛けた相手は、夢の中に棲む来訪者、『>>1』。
 困り果てていた所に、夢の中に銀誓館学園の方が現れ、悪夢から救ってくださったのです。
 この御恩は、我が身と我が>>1乙を以って返さねばならない。
 わたくし、そう感じたのです。


5:名も無き冒険者
07/09/02 23:03:09 FPA0qZ4r
>>1
乙ニッション


6:名も無き冒険者
07/09/02 23:04:24 MZzrFFR9
>>1
乙燐奏甲

前スレ>>999
そういうのはダーマ神殿でな

7:名も無き冒険者
07/09/02 23:04:29 D+QKIuzu
>>1乙型生体高速演算ユニット。
あと二つで夢が叶ったのに残念だが
前スレ>>1000に燃えてきた。

して、統道学園か星ノ宮風華学園か。

8:名も無き冒険者
07/09/02 23:07:28 FPA0qZ4r
>>7
おいおい決まってるだろ?

校内大戦争って言うくらいなんだ。勿論銀誓館学園に決まってるじゃないか

9:名も無き冒険者
07/09/02 23:13:30 tqIkWX4a
夏休み明けの実力考査or課題提出
あるんか知らんが

10:名も無き冒険者
07/09/02 23:21:49 KJPVga77
前期中間テスト以来それっぽいテストしていないから
その内前期期末テストとかありそうだね

9月以降で大きなイベントというと、何があるかな?ハロウィン?運動会?

11:名も無き冒険者
07/09/02 23:28:17 T7/NVhYD
ハロウィンは去年みたいに絵師主催の企画SDあるかな?

12:名も無き冒険者
07/09/02 23:28:36 FPA0qZ4r
運動会か…か弱い俺の娘は悲惨な事になるだろうと予想できるぜ
チェーンソー振り回すほうの娘については心配無用だがな!

13:名も無き冒険者
07/09/02 23:40:19 FyDgmIJb
運動会は去年と同じで10月じゃね?

14:名も無き冒険者
07/09/02 23:44:06 gtWir6QK
バトルポカリだと結構面白そうな能力だと思うが、どうなんだろうなあ。

名称 バトルポカリ
威力 気攻+33(回復)
射程 近接1体
効果 バトルポカリを具現化し、対象に与える。
    手が空いている時は手に、手が塞がっていればポケットなどに自動的に入る。
    バトルポカリはポ○リスエットのような液体で、飲むと威力分のHPが回復する。

15:名も無き冒険者
07/09/02 23:44:31 gtWir6QK
げ、ageスマソ

16:名も無き冒険者
07/09/02 23:47:40 6yVAGNzr
>>14
事前に一杯作っておいて全員に渡しておいたりできたら面白そうだな。
便利杉にもなりそうだけど。

17:名も無き冒険者
07/09/02 23:50:00 f7SWsF6w
>>11
SD南瓜行列は普通にあるんじゃねーかな
無限に全南瓜SDを繋げたスクリプトみたいのがあった気がしたんだが、あれやらんのかね
やっぱ枚数多すぎなんだろうか?

18:名も無き冒険者
07/09/02 23:56:45 puIGPuP6
>>17
ん?
去年の銀雨でも南京SDあったぞ?

19:名も無き冒険者
07/09/02 23:58:03 KR7qy6aY
南京SD、なかなか問題が多そうだな

20:名も無き冒険者
07/09/03 00:00:45 04E/v69l
お前らどんだけ南京玉簾好きなんだ

21:名も無き冒険者
07/09/03 00:01:48 TKXWQQ6a
おっぱい > 南京玉簾 > 教室の片隅

22:名も無き冒険者
07/09/03 00:01:59 01Tm+JST
>>20
あれリアルで欲しい

23:名も無き冒険者
07/09/03 00:04:45 n0y4BGGG
>>20
分類が詠唱銃かボールかで意見が分かれるくらいには好きだな

24:名も無き冒険者
07/09/03 00:07:15 PiAX+3H2
南金玉すd

25:名も無き冒険者
07/09/03 00:10:50 3p+dZnhe
ぐくって見たら速攻ででた。

>>22
竹工芸東洋竹工老舗モール店
URLリンク(www.shinise.ne.jp)
この中に玉すだれ

おまけ
日本南京玉すだれ協会
URLリンク(www.gemini-net.com)

26:名も無き冒険者
07/09/03 00:11:42 04E/v69l
つーか前スレから思ってたけど蛇鞭か鎖剣じゃね?

27:名も無き冒険者
07/09/03 00:12:42 p7K846eb
銀誓館生徒は南京玉簾に真剣すぐる

>>24
    |┃  三    ガラッ
    |┃      r,―,‐ュ 
    |┃ 三   l:l'l:,l __
____.|ミ\_l ̄<`ー' ,/>l //ヽヽ
    |┃=_-コ〈+,-' (・).lコ__l__l
    |┃三 .` ̄`>--<   l_l_l
    |┃   /'"〉-l ̄\ヽヽヽ、
    |┃  .<_∧/l l_∧_,> ヽl、、コ
    |┃   /  /  ヽ ヽ  彡〕

28:名も無き冒険者
07/09/03 00:17:39 CxEpJWqE
>>20
前スレで必殺ネタを絡めて、南京玉簾の話を膨らませたくらいには。

29:名も無き冒険者
07/09/03 00:18:58 n0y4BGGG
>>26
何か周りの人に金粉を撒かせることで眉間を正確に貫くらしいと聞いたからな!

30:名も無き冒険者
07/09/03 00:21:17 unJPhK6I
南ゴールデンボール簾

31:名も無き冒険者
07/09/03 00:24:29 01Tm+JST
>>27
やらねえからwwwww

32:名も無き冒険者
07/09/03 00:34:18 MkY/gf3v
>>30
そのネタずっと前に「地獄先生ぬ~べ~」の作者が
別作品の単行本のおまけでやってたな

33:名も無き冒険者
07/09/03 00:43:22 04E/v69l
>>32
ぬ~べ~本編でも「さてはなん…きんたますだれ」って書いてあったぞ

34:名も無き冒険者
07/09/03 00:58:37 gDYD8T+5
玉簾といえば味の又三郎しか浮かばない俺は異端なのか……

35:名も無き冒険者
07/09/03 00:59:35 wdqDYCHW
ないない

36:名も無き冒険者
07/09/03 01:00:25 wYv72fln
味の又三郎…好きでした。

37:名も無き冒険者
07/09/03 01:53:44 SVE0rJYs
初期ゲームボーイソフトであったよね玉すだれ

38:名も無き冒険者
07/09/03 02:08:32 CxEpJWqE
>>37
クイックスのCM…だっけ? それしか記憶に無い。


というか俺含めて何処まで南京玉簾引っ張るんだw

39:名も無き冒険者
07/09/03 02:57:13 CjDC2OvC
南京と聞くと玉簾と共に南京錠と北京原人を思い出した

とりあえず簾を百葉箱の中に捨て置いて
GTで人に物渡すのが趣味なんだが、あんまり沢山渡されるとやっぱ迷惑?

40:名も無き冒険者
07/09/03 06:12:20 yEsUUUJF
人による

としか言えんな

41:名も無き冒険者
07/09/03 06:14:13 yEsUUUJF

普通にレスしたが
三時間前のレスだったんだな

すまない

42:名も無き冒険者
07/09/03 06:47:21 tJRQ9elU
>>41
別に謝るほどのものでもないと思うがw


今日から新学期だが、そろそろナイトメア関連依頼来るかね?

43:名も無き冒険者
07/09/03 07:09:04 ZFy5JgL2
ナイトメアの、悪夢を現実にする壮大な計画が既に進行中と垢病

44:名も無き冒険者
07/09/03 07:59:20 avKL7RuO
それもだけど、あゆみちゃん依頼の返却もそろそろじゃなかったっけ?

45:名も無き冒険者
07/09/03 08:22:38 KURNS4ti
お前ら一体何なんだ~!

46:名も無き冒険者
07/09/03 09:47:55 B+43rAum
>>45
やめるんだ!シン!

GTで当たらない&かわせないは仕様ですかそうですか

47:名も無き冒険者
07/09/03 09:57:41 ZFy5JgL2
マジレスすると敵とのレベル差開いてね?

48:名も無き冒険者
07/09/03 10:02:43 uNUNOJDJ
>>46
味方にLv.30クラスを複数連れてってない?

49:名も無き冒険者
07/09/03 10:08:57 R8mBLDHs
TOP rn ktkr

50:名も無き冒険者
07/09/03 10:10:55 NGhUSPRB
NPCを結社に誘っちゃおう!

…競争率高いNPCはやはり兄貴か?

51:名も無き冒険者
07/09/03 10:11:25 tG/6BiXi
てっぺーと毒島のアニキ辺りは勧誘文読むのも大変になりそうだ

52:名も無き冒険者
07/09/03 10:13:19 Lr1aveys
一人しか勧誘出来ないなら無理を承知で兄貴やてっぺーに行くか、
無難に競争率低いNPC誘うか悩むな
運命予報士は駄目なのかなシブタクとか

53:名も無き冒険者
07/09/03 10:14:22 YEnTdAUC
治子さんや奥さんやシブタクを狙いたいっす
結社長に上申してくるっす

54:名も無き冒険者
07/09/03 10:14:59 R8mBLDHs
鉄平には、ぜひ、あの結社に入ってもらいたい。

55:名も無き冒険者
07/09/03 10:15:50 g2cRlpDH
無差別に勧誘できないのはいいな。
予報士はダメなんだなぁ。
霊査士とは予報の仕方違うから、こっちでは結社所属もできるかと思ったんだけど。

56:名も無き冒険者
07/09/03 10:16:08 WqQtgzw1
>勧誘期間終了後、期間中に各結社が最後に送信したNPCだけに勧誘のメールが送られます。

これって、『最後に送信した結社の勧誘しか表示されない』ってワケじゃないよな?
何か一瞬読み違えてから気になったけど


とりあえずてっぺー! てっぺー! 頼む結社長!

57:名も無き冒険者
07/09/03 10:17:45 VKiFgKUx
>>53
釣られてやろう
予報士は結社に”入団できません”

58:名も無き冒険者
07/09/03 10:18:18 QOmsElUa
ものすごく重要な変更の後に
ものすごくどうでもいい変更ktkrと思った俺霊媒士持ち

59:名も無き冒険者
07/09/03 10:22:21 YEnTdAUC
>>57
なんてこった/(^o^)\
私の冒険はこれで終わってしまった

60:名も無き冒険者
07/09/03 10:25:02 tG/6BiXi
これって決定方法は抽選かな?
それともNPCの独断と偏見かな?



それとも上さ

61:名も無き冒険者
07/09/03 10:25:44 ZFy5JgL2
結社長ではない俺は既に敗北していたことはバレバレで

62:名も無き冒険者
07/09/03 10:27:34 gDYD8T+5
抽選はさすがに無いだろ
MSがNPCの動かしやすさなんかを考えながら、DQN結社や過疎結社を弾いていくと思われ

63:名も無き冒険者
07/09/03 10:29:52 3eUSb5mh
NPCが所属した結社にNPC厨が多数移籍してくるそんな運命予報

64:名も無き冒険者
07/09/03 10:30:14 FpCE5XOH
一次審査、二次審査ってとこかな…それとも、単純にMSの独断か

65:名も無き冒険者
07/09/03 10:30:30 VKiFgKUx
>>61
逆に考えるんだ
NPC目当ての厨と関わらずにすむ と考えるんだ

66:名も無き冒険者
07/09/03 10:31:07 gDYD8T+5
>>63
「そろそろ結社巡りを再開しようかと思います」という決め台詞が吹き荒れるのかw

67:名も無き冒険者
07/09/03 10:31:31 gHs3+ZGQ
誘える人数と、予報士以外のNPCの人数に4人ほどずれがあるな
何の誤差だ?

68:名も無き冒険者
07/09/03 10:34:11 YEnTdAUC
>>67
担当MS不在じゃね?

69:名も無き冒険者
07/09/03 10:36:59 Olmt+xx7
花嫁とかはまだ担当決まってないしな


70:名も無き冒険者
07/09/03 10:41:41 paGBy2Z8
NPCも、黙示録参加できるようになるのかね・・・?

71:名も無き冒険者
07/09/03 10:45:20 gDYD8T+5
ここで一つ問題が出てくる

勧誘するNPCを担当MSで選ぶべきか、NPCそのもので選ぶべきか
結社シナリオのことを考えると前者なんだが、どうせなら結社の雰囲気に合うNPCを呼びたいよなぁ

72:名も無き冒険者
07/09/03 10:47:50 R8mBLDHs
>>71 結社の雰囲気に合わないNPCなんて、向こうからもお断りだろ。

73:名も無き冒険者
07/09/03 10:48:30 tG/6BiXi
>>71
いいか、困った時はとりあえず上辺で決めるんだ
つまりはNPCで決めるんだ

74:名も無き冒険者
07/09/03 10:52:27 QOmsElUa
上辺で決めるのならNPC(の外見)で決めるのが一番だろう

75:名も無き冒険者
07/09/03 11:01:45 9qJSIH0G
結社シナリオってNPCのいる結社にしかできないの?
だとするとNPCが入団した結社に大量に人が押し寄せそうだ。

76:名も無き冒険者
07/09/03 11:13:45 gDYD8T+5
>>72-73
まぁな
俺も結社長じゃないんで選ぶ権利ないわけだが

>>75
TW1ではそうだった。実際のところこっちではまだ不明

77:名も無き冒険者
07/09/03 11:16:12 N6DiR0RK
TW1だったら旅団シナリオ用に枠を開けてあるNPCも居たりしたけど、
今回のシステムでもそれはできるんかな。

78:名も無き冒険者
07/09/03 11:20:48 jLJdWME5
今はこの方式の様子見で、まだ結社シナリオは考えてない希ガス。

79:名も無き冒険者
07/09/03 11:28:49 3Aj1bU/L
前にスレで出てたと思うが、どっかのオフでNPCいなくても結社シナリオできるって
上様がいってたらしいが

80:名も無き冒険者
07/09/03 11:49:33 65LTGO94
NPC粘着厨が大活躍しそうだなw
今からパリミキ結社に入団届けだしとくかw

81:名も無き冒険者
07/09/03 11:50:23 65LTGO94
すまんヲチスレと間違えた(;;

82:名も無き冒険者
07/09/03 12:19:16 wfX6WQHH
繰太って人気あるのか?

83:名も無き冒険者
07/09/03 12:26:48 FyI6N1bm
初期キャラはどいつもそれなりに人気あると思う

が、コンテンツで張ってない連中は存在感ないよなぁ
霊媒幼女とか女青龍とか

84:名も無き冒険者
07/09/03 12:35:46 RKCqBKdi
マンゴー人気に決まってるじゃないか!

85:名も無き冒険者
07/09/03 12:37:59 avKL7RuO
NPCと一切絡んだことがない俺は負け組み

86:名も無き冒険者
07/09/03 12:38:27 71dxrbbm
公式以外だと、どの辺が人気高いかな
結社のふいんきに合ってて、MSがそれなりに活動していて、競争率が低そうなNPC狙いたい

87:名も無き冒険者
07/09/03 12:42:03 R8mBLDHs
>>86
石堂よりも後につくられたNPCなら、現時点ではMSはほぼ確実にアクティブで、かつそれほど人気集中してないと思う。

88:名も無き冒険者
07/09/03 12:42:39 RKCqBKdi
>>86
人気あるNPCより好きなNPC狙えよw
厨じゃないなら

89:名も無き冒険者
07/09/03 12:43:05 tG/6BiXi
俺の娘なんててっぺーと顔見知りなんだぜ!




いや、情報局投稿しただけですすいません

90:名も無き冒険者
07/09/03 12:43:41 5vFxmHff
よし、おれは治子さんを誘うぜ!

止めてくれるなおっかさん。
男には、システム的に絶対不可能だと分かってても、やらなければならないことがあるんだ…

91:名も無き冒険者
07/09/03 12:48:24 qMPPMNay
>>90
手紙でも出すのか? 勿論断られるの前提で。
無茶しやがって…

92:名も無き冒険者
07/09/03 12:48:50 rKrWqICo
ここでどんなNPCがいいなんて相談するより
まだ期間あるから団員と相談する方が良くないか

93:名も無き冒険者
07/09/03 12:50:47 5vFxmHff
やろうとしたら、

!注意!
 あなたは結社の団長ではありませんので、NPCを結社に誘っちゃおう!を利用する事はできません。

と出ますた。
そうか、それ以前の問題であったか………orz

94:名も無き冒険者
07/09/03 12:51:04 Lr1aveys
いくつかの結社には団員スレが立ってるみたいだから
そこで団員と話し合うんじゃないか?

95:名も無き冒険者
07/09/03 12:51:50 x/W6bTYY
>>93
なんでやる前に気付かないんだよwww

96:名も無き冒険者
07/09/03 12:55:00 f4gWfTOH
結社長じゃないのでフォームがどんなのか見れない俺に、
どんなのか教えて欲しいんだっぜ。

やっぱTW1みたいに、団員専用スレの多い結社とかアンオフィ結社は
弾かれるんだろうな。

97:名も無き冒険者
07/09/03 12:55:12 LMrn8r7a
たった7分で夢を絶たれた>>93にワラタ

98:名も無き冒険者
07/09/03 12:58:59 n1+Qwf28
まだだ!
まだ自結社という手がある!!

99:名も無き冒険者
07/09/03 13:00:33 Lr1aveys
>>96
そうなん?
だとすると真っ先に魔神結社が消えそうだな

100:名も無き冒険者
07/09/03 13:07:10 jLJdWME5
外から見てても雰囲気のいい結社は選ばれやすそうだな

そういえば豚
2学期は始まったが、二期制ならそろそろ期末テストじゃね?

101:名も無き冒険者
07/09/03 13:10:19 kd6DeArl
>>96
PLあがりミエミエのNPC作ってたTW1のとあるMSは
団員専用スレだらけのPL時代所属旅団にふつーに長期間、所属続けてた。

ヲチ向けネタかもしれないけど。
無限PLの銀雨MS化が公認されている以上、オフィシャルは、
銀雨では無限以上にその辺のところ眼を光らせてほしいかな・・・・

102:名も無き冒険者
07/09/03 13:15:12 f4gWfTOH
>>99
普通のMSはそういう感じ。雑記にそう書いてるMSもいるし。
まあ、向こうは勧誘方法違うし(雑記で募集して手紙で勧誘)、
>>101の言うようなDQNMSもいたから一概には言えないけどな。

まあ>>101はほんと例外だと思うが。

103:名も無き冒険者
07/09/03 13:18:59 EVpSKuWO
あれ?今の学園Lvって20-40だよな?
何故か20未満の生者がいるんだが…これってバグか?

104:名も無き冒険者
07/09/03 13:19:00 avKL7RuO
リザーバーの強さにワロタ


orz

105:名も無き冒険者
07/09/03 13:23:03 Lr1aveys
>>103
死んだ人はレベル上がらない

106:名も無き冒険者
07/09/03 13:25:11 qMPPMNay
>>105
生者だそうだぞ。

いや、『生徒』あたりの間違いなような気もしないでもないが。

107:名も無き冒険者
07/09/03 13:25:33 QymJ3Kp3
>>105
生者って書いてるじゃん
検索してみたら結構いっぱいいるな

108:名も無き冒険者
07/09/03 13:25:51 Lr1aveys
と思ったら生きてるのか
なんだろ?
MSが使ってたPCとか 凍結されてるんじゃね?

109:名も無き冒険者
07/09/03 13:25:53 EVpSKuWO
>>105
それが…死んでない奴だけどLv17なんだ。
GTで連れまわし可能なのを確認した。

粉塵爆発で遊びましたが

110:名も無き冒険者
07/09/03 13:26:40 f4gWfTOH
探したらいきなりいた。

111:名も無き冒険者
07/09/03 13:28:11 rKrWqICo
17どころか

Lv10~19検索したら他の低レベルも大量にいたぞ

112:名も無き冒険者
07/09/03 13:29:09 QymJ3Kp3
でも経験値はLV20分ちゃんと入ってるんだな

113:名も無き冒険者
07/09/03 13:29:44 EoSwVUhg
流れ豚して質問
クリとかジャストの計算って武器+intであってたっけ?

114:名も無き冒険者
07/09/03 13:30:34 rKrWqICo
iniな。

ジャストが武器+ini
クリが武器+ini×2だっけか

115:名も無き冒険者
07/09/03 13:31:24 EVpSKuWO
正確にゃクリが(武器+int)×2

116:名も無き冒険者
07/09/03 13:32:12 CkCsYaMl
int=知性
ini=早漏度

117:名も無き冒険者
07/09/03 13:33:51 EoSwVUhg
>>114-115
即レスあり
黙示録で344ダメとか見たからちょっと気になったんだぜ

そして知力でどうやって攻撃するのかと小一時間(ry

118:名も無き冒険者
07/09/03 13:34:30 QOmsElUa
EXP入っててもログインしないとLvに反映されないとか?

119:名も無き冒険者
07/09/03 13:37:27 tG/6BiXi
>>117
もてるボキャブラリーの全てを尽くした精神攻撃

120:名も無き冒険者
07/09/03 13:38:57 EoSwVUhg
>>119
それは銀雨じゃなくてN◎VAなんだぜ

121:名も無き冒険者
07/09/03 13:40:02 QymJ3Kp3
>>118
リアル友人の凍結したPCはログインもしてないがLVはちゃんと20になってる

122:名も無き冒険者
07/09/03 13:42:55 gDYD8T+5
>>121
ログインもしてないが って、どうして分かるんだ?

123:名も無き冒険者
07/09/03 13:46:02 p7K846eb
>>122
リアル友人だからでしょ。

124:名も無き冒険者
07/09/03 13:47:52 qMPPMNay
>>122
リアル友人なら普通にそう言ってるのを聞いたんだろう。

友人が嘘をついてるかもしれないとかまで疑っての事ならそこまではシラネ。

125:名も無き冒険者
07/09/03 13:50:17 EVpSKuWO
あれ?Lvが20になった。
上様がここ見て修正かけたのか?

126:名も無き冒険者
07/09/03 13:51:11 tG/6BiXi
最終調整が前の前のスレの1000が上様ご乱心とか書いたために発生したといわれている…

127:名も無き冒険者
07/09/03 13:51:27 KTucuX30
マンゴーフレイムtueeeeee!!!



_| ̄|   (((((((((○

128:名も無き冒険者
07/09/03 13:53:09 wAwW63Vs
…フレ…イム…?

129:名も無き冒険者
07/09/03 13:56:22 jLJdWME5
リアルタイムで修正されてたのか。
見つからなくて焦った。

130:名も無き冒険者
07/09/03 14:00:11 9voQRrrg
上様……見ているなっ!

うん、だからさ、期末テストはもう少し狙った点数取れるようにして欲しいんだ。
賢いキャラでロールしてる娘が、苦手科目でも無いのに赤点で晒されたり、
馬鹿キャラロールな息子がヤマカンじゃないのに良い点取ったり、色々と支障があるからさ。

131:名も無き冒険者
07/09/03 14:00:33 QOjflOdU
絶対ここ見てるな
修正お疲れさま


132:名も無き冒険者
07/09/03 14:03:02 jwu2N1c5
シャドウとフランケンBがやべえ
少人数や低LVのチームが、全員30LVオーバーのチームと互角以上に戦ってやがるw

133:名も無き冒険者
07/09/03 14:03:10 QOmsElUa
原因は解らず終いだが上様GJということで

134:名も無き冒険者
07/09/03 14:04:50 yEsUUUJF
>>130
上は一般技能で
下は選択肢で
ある程度補正できるだろ?

135:名も無き冒険者
07/09/03 14:05:01 xrUvci18
>>130
リアルINT上げろという上様からの副音声さ

>>132
フランケンBは30レベル、マンゴーシャドウは32レベル

136:名も無き冒険者
07/09/03 14:07:46 5vFxmHff
>>130
得意科目をすべて空欄にして、苦手科目だけ設定しておくのがオヌヌメ

得意科目を設定すると、それ以外の科目が点数下がることを忘れている奴が多い。
3つ設定すると、相乗効果で、得意にした科目まで点数が低くなってしまうことがある。

137:名も無き冒険者
07/09/03 14:09:39 tG/6BiXi
>>136
ところで苦手科目も設定しなかった場合どうなるんだぜ?

138:名も無き冒険者
07/09/03 14:15:27 5vFxmHff
>>136
技能と選択肢、そして後はリアルラックに応じた結果になる……はず。
あと、もしかしたら、自分に感情活性化している奴が勉強を見てくれる選択肢を選ぶかもしれないので、
高い点数を取りたいなら、普段から人付き合いを大事にしておくこった。

139:名も無き冒険者
07/09/03 14:16:52 5vFxmHff
アンカ間違い。
上のは>>137宛てだ。

140:名も無き冒険者
07/09/03 14:17:14 ejHD8uTP
>>135
LVいま気付いた、てか高えw
リザーバーが本来の役割を果たしてるのな

141:名も無き冒険者
07/09/03 14:24:00 n1+Qwf28
得意科目が赤点だったのはどうすればいいんだぜ?

142:名も無き冒険者
07/09/03 14:24:50 yEsUUUJF
トミーウォーカーから特別な詠唱兵器貰ったんだがなにこれ

143:142
07/09/03 14:27:47 yEsUUUJF
(・)様

いつもTW2「シルバーレイン」にご参加いただき、ありがとうございます。

あなたはトミーウォーカーより、特別な詠唱兵器「Texas Chainsaw Bride」を手に入れました。
あなたのステータス画面にある『詠唱兵器』にて、手に入れたアイテムをご確認下さい。


あなたのステータス画面:URLリンク(t-walker.jp)

獲得した詠唱兵器は以下の通りです。
====

名称 :Texas Chainsaw Bride
種別 :武器(大事なもの)
分類 :腐敗精霊流星チェーンソー剣 (駆動式の刃がのこぎり状についた、チェーンソー型の動力剣です。)
設定 :カッコイイ!
装備部位 :片手
レベル :20
イニシアチブ :13
攻撃力 :42/13/33
通常攻撃ボーナス:追撃20
装備可能ジョブ :ゾンビハンター,フランケンシュタインの花嫁

====

それでは、今後ともTW2「シルバーレイン」をよろしくお願いします。


残念だが凍結したキャラなんだ

144:名も無き冒険者
07/09/03 14:28:51 wYv72fln
なんだそれ

145:名も無き冒険者
07/09/03 14:29:11 tG/6BiXi
>>143
ちょwwwwwwwwwwホシスwwwwwwwwwww

146:名も無き冒険者
07/09/03 14:29:29 REQrXPOO
これまではりザーバー(笑)ケースが多かったが
30超えともなるとりザーバー(汗)になるのか

147:名も無き冒険者
07/09/03 14:29:41 p7K846eb
ちょwwww一体何が起こってるんだwwwww

148:名も無き冒険者
07/09/03 14:30:15 yEsUUUJF
ていうか
設定:カッコイイ!
って…

149:名も無き冒険者
07/09/03 14:30:17 CkCsYaMl
謎だな
なんなんだ?

150:名も無き冒険者
07/09/03 14:31:09 EVpSKuWO
カッコイイ!に吹いた
麦茶返せwwwwwww

151:名も無き冒険者
07/09/03 14:31:15 tG/6BiXi
とりあえず突っ込みどころはBrideだな

152:142
07/09/03 14:32:16 yEsUUUJF
これ何か

153:142
07/09/03 14:33:15 yEsUUUJF
途中送信
やっぱりこれ何かのバグかな?
凍結したのかなり前だし、
最初は誰かがトミーウォーカーに偽装して送ったのかとも思ったが…

154:名も無き冒険者
07/09/03 14:33:24 avKL7RuO
>>142
マスターアイテムってわけじゃなさそうだな。
となると、リアイベで活躍したとか、黙示録でランクインしてたとか。
ワカンネ

155:名も無き冒険者
07/09/03 14:33:53 tG/6BiXi
>>153
とりあえずちゃんと持ってるか確認してみれ


あと釣り宣言するなら今のうちだぜ

156:名も無き冒険者
07/09/03 14:34:04 rKrWqICo
テキサスのチェーンソー花嫁って武器か


鬼嫁かよwwwあぶねーよwwww

157:142
07/09/03 14:37:15 yEsUUUJF
あれ?でもアイテム入手はされてなかった
メールだけきたっぽい
意味わからん

158:名も無き冒険者
07/09/03 14:37:58 tJRQ9elU
入手先は表示されないのか?

159:名も無き冒険者
07/09/03 14:38:40 p7K846eb
というか考えてみたらフル属性強化済み装備が
会社から来る筈も無い…か?
メールの差し出し人はt-walkerになってる?

160:名も無き冒険者
07/09/03 14:39:04 EVpSKuWO
誤送信?釣り?

161:名も無き冒険者
07/09/03 14:39:07 mYHWQ1Ra
>>157
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
↑上様             ↑t-walker

162:142
07/09/03 14:39:08 yEsUUUJF
釣りではない
どうやらただのバグかな
よくわからんわ

とりあえずお疲れ

163:名も無き冒険者
07/09/03 14:39:29 tG/6BiXi
>>157
それにしてもよく見たらすごいIDだな

と言うかそんな物凄いチェーンソー剣があるなら普通に欲しいんだが('A`)

164:名も無き冒険者
07/09/03 14:39:36 /TgpGMa6
普通にメールの間違い送信じゃないか?
おれも、メール出した憶えないのにテンプレ返答帰ってきてビックリした事ある。

165:142
07/09/03 14:40:48 yEsUUUJF
うむ、間違いなく差出人は
t-walker@t-walker.jpである
メールだけ来た
なのに入手はされてない

166:名も無き冒険者
07/09/03 14:41:21 tG/6BiXi
>>165
つ【上様か富岡に連絡】

167:名も無き冒険者
07/09/03 14:41:47 EVpSKuWO
上様このスレ見てたら説明してくれ…

なんて言いたいけど返答なんてしてくれるはずない罠

168:名も無き冒険者
07/09/03 14:42:05 KTucuX30
間違えたんだぜ、シャドウだったぜ。

169:名も無き冒険者
07/09/03 14:42:34 avKL7RuO
誤送信だとしたら誰かにそのアイテム行ってるのか。

>>159
上様はGWオフの抽選会で、属性付きの強力なネタ詠唱兵器配ったりするから、
絶対ないとは言い切れんなー

170:142
07/09/03 14:43:08 yEsUUUJF
まぁまず間違い送信だな
多分誰かのオリジナル詠唱兵器じゃないかな?
何故かメールが俺のとこに来ちゃっただけで
何でかは知らん
連絡するの面倒だし
どうせ凍結したキャラだから別にいいや

じゃあおやすみなさい

171:名も無き冒険者
07/09/03 14:44:28 4N80asvY
>>96
遅レスだが

 結社「****」から、○○・○○(○○○○・bn****)に勧誘を行います。
 勧誘メールは、勧誘期間終了後に、最後に送信した内容だけが送られます。
 勧誘アピール文を入力し、「確認」ボタンを押してください。

●勧誘アピール文(全角250文字まで)

で、普通に結社の入団届けと同じようなフォームが出るだけ。
何故か蛇宮MSのNPC、シブタクが能力者でエロの方が予報士だと思っていた俺がダンボールからお送りしました。

172:名も無き冒険者
07/09/03 14:45:02 kd6DeArl
返答は無理でも142が何コレ?ってメール問い合わせすれば返答もらえるじゃね?

お詫びに142にかわりにって
詠唱兵器t-walker Chainsaw Bride(設定 :ゴメン!)とかが届くかもしれんし。

173:名も無き冒険者
07/09/03 14:46:36 5vFxmHff
誰かのアイテム完成メールがそっちに行ったんじゃね?
で、アイテム強化の申請を出していないキャラに送っっちゃったものだから、「アイテム完成メール」ではなく
「特別な詠唱兵器」としてメールが自動作成されたんじゃないかと。

174:名も無き冒険者
07/09/03 14:46:49 p7K846eb
とりあえずお富さんに訪ねる他無いだろうな。

アイテム強化完成メールの誤送信だとしたら、文章が
「あなたの申請した詠唱兵器が完成しました!」になる筈だよなあ。
うーむ。
>>169
mjsk
>>172
やっべ欲しい

175:名も無き冒険者
07/09/03 14:50:19 mYHWQ1Ra
富に報告→富「貴方は正直者ですね。この金のチェーンソーと銀のチェーンソーを(ry」

176:142
07/09/03 14:56:00 yEsUUUJF
気になるっちゃ気になるので報告してきた
あとまぁおそらく誰かの作成したオリジナル詠唱兵器だと思うから
夜あたりTexas Chainsaw Brideを装備してる人を探してみようかな

>>163
イエス!ウウウジェフ!

177:名も無き冒険者
07/09/03 15:01:47 YEnTdAUC
ちょっと作ってくるわ>Texas Chainsaw Bride

178:名も無き冒険者
07/09/03 15:09:59 ZFy5JgL2
大ブレイクの予感>Texas Chainsaw Bride

179:名も無き冒険者
07/09/03 15:14:53 jLJdWME5
>>176
サイト内検索で探した限りでは見つからなかった。

180:名も無き冒険者
07/09/03 15:27:13 3eUSb5mh
へぇ、NPCはやっぱ黙示録は出れないんだな。

181:名も無き冒険者
07/09/03 15:29:02 xrUvci18
てかTW2ではNPC結社シナリオ関係ないのか
じゃあイラネ

182:名も無き冒険者
07/09/03 15:30:39 eenFQHjT
吉水ってNPC初めて見た
何このえなり

183:名も無き冒険者
07/09/03 15:38:33 YEnTdAUC
>>182
その話題はだいぶ前に終わってるから気にしないように

そしてTexas Chainsaw Bride完成した\(^o^)/

184:名も無き冒険者
07/09/03 15:40:57 gDYD8T+5
結社シナリオにNPC関係いのか
でもNPCがいる結社で、そのNPCにも結社シナリオに参加してほしい場合は担当MSに依頼する必要があるんだろうな
まさか他のMSに頼んでおいて「結社にいるNPCも出して下さい」は無理だよな、きっと

185:142
07/09/03 15:41:26 yEsUUUJF
返信来た

 調査を行ったところ、試験中に誤って発行されたアイテムであることが
判明いたしました。
 当該のアイテムは既に削除されております。
 この度は、大変ご迷惑をおかけいたしました。

 この度はお問い合わせを頂きありがとうございました。
 今後とも、「シルバーレイン」をどうぞよろしくお願い致します。

だそうな

>>183
カッコイイ!

186:名も無き冒険者
07/09/03 15:52:33 wYv72fln
自分は逆に、旅団シナリオ作る気ないのにNPC勧誘するのもなあ…と
思ってたクチなんで単純な交流って事で結社シナリオ関係ないのは嬉しいかも

187:名も無き冒険者
07/09/03 16:23:28 p7K846eb
>>185
乙。
試験中…カッコイイ!詠唱兵器量産のテストでもしていたのだろうか。

188:名も無き冒険者
07/09/03 16:29:14 paGBy2Z8
すげぇ、釣りじゃなかったのか。
疑ってスマン >>142

189:名も無き冒険者
07/09/03 16:33:31 avKL7RuO
>>159
おまwww

190:名も無き冒険者
07/09/03 16:34:28 avKL7RuO
アンカーミス
>>183な。どう間違ったんだ俺

191:名も無き冒険者
07/09/03 16:34:32 FpCE5XOH
俺にもキター!


わけないか。大人しくGTに潜るべ

192:名も無き冒険者
07/09/03 16:47:52 f4gWfTOH
つまり、近々特別詠唱兵器を配布するようなイベントが有るに違いない。

193:名も無き冒険者
07/09/03 17:01:13 D0ZMWJV1
TRICK OR TREATの事か──ッ!!

NPC入団してもプール出れないのか、ちょっと寂しいな

194:名も無き冒険者
07/09/03 17:03:47 n0y4BGGG
じゃあ俺TRICK OR TREATって名前のチェーンソー剣作るよ!

195:名も無き冒険者
07/09/03 17:21:08 04E/v69l
>>194
普通にいいネーミングセンスだと思った

196:名も無き冒険者
07/09/03 17:24:11 paGBy2Z8
思ったより、ヒュプノやショッキングビートを活性化してるチームが多いねぇ。

197:名も無き冒険者
07/09/03 17:29:21 LZfrh9OY
>>196
確認のためもあると思われ。
理論より実践だから。

で、結果全然駄目だったわけだ。

198:名も無き冒険者
07/09/03 17:32:13 FyI6N1bm
まず60%回避の壁をくぐって、命中判定で当てても60%の確率で回復。
しかも重い。

199:名も無き冒険者
07/09/03 17:33:09 13n9DLVB
まるでいいとこなし

200:名も無き冒険者
07/09/03 17:33:31 CkCsYaMl
ヒュプノにぼこぼこにされた漏れのチームもいるわけで

201:名も無き冒険者
07/09/03 17:35:08 ydYNPtId
マンゴーシャドウとフランケンBに殺られた俺も通るぜ orz

202:名も無き冒険者
07/09/03 17:36:17 D0ZMWJV1
本来の効果よりブレイク狙った仕様だしな、使われるとやっぱ厄介だぜ

203:名も無き冒険者
07/09/03 17:38:17 avKL7RuO
奏甲ないチームも6回戦まで行ってるけど、予選突破はできてないな。
やっぱ奏甲ないときついかorz

204:名も無き冒険者
07/09/03 17:40:05 hPUmZw6W
>>185
上様テスト用だからって「カッコイイ!」はねーよw

205:名も無き冒険者
07/09/03 17:43:53 v23p2WGu
神殺しのチェーンソーでいいじゃん。
ただし神しか殺せません。

206:名も無き冒険者
07/09/03 17:54:17 3eUSb5mh
ん、おいしい誘いかえってきてるな

207:名も無き冒険者
07/09/03 17:56:45 6OzKDfyu
返却ktkr

208:名も無き冒険者
07/09/03 18:00:00 v4GEDBfT
向こうは運命予報士が居ないんだな。
しかしこの提案ってどうすんだろ。多数決か?

209:名も無き冒険者
07/09/03 18:05:02 OYZjnLkx
獏の免許って何かと思った…バイクか

210:名も無き冒険者
07/09/03 18:05:27 avKL7RuO
獏の免許にワラタ

211:名も無き冒険者
07/09/03 18:06:19 Olmt+xx7
欠片消えて他所にメガリスが行ったらそこまでだろ
ああ消えたねぇ何処に渡ったんだろうねぇで終了


212:名も無き冒険者
07/09/03 18:06:39 6OzKDfyu
アル君がメガリスゲットしたら舞闘会か

213:名も無き冒険者
07/09/03 18:07:24 9voQRrrg
マジでギリシャ神話のリンゴでやんのww
あれって実はオレンジだったって聞いたことがあるんだが。
「吸血鬼」だとか「耳が尖ってて目が赤い」ってのはまだPL情報なんだっけか?
そうすると、今の所PC情報は「ヨーロッパ貴族の生意気な子供」って事くらいか……

つか誤字とか多いな。急いで上げたんだろうか。

214:名も無き冒険者
07/09/03 18:11:18 JdiFCBuv
>>213
耳がとがってるのか。
目が赤いだけなら銀誓館にも結構居るけどな。


215:名も無き冒険者
07/09/03 18:13:48 UrZmG1zJ
ヒミツ倶楽部が3つ、銀誓館が3つ、となると人狼や黒UMAが2つ持ってるのか?
皆同じ事考えた事有ると思うけども、ヒミツ倶楽部がメガリス入手してもできれば壊される前に交換会とかで学園レベル上げたいな。
玉手箱と交換すれば吸血鬼も銀誓館も限界レベル上昇で(゚д゚)UMAー

216:名も無き冒険者
07/09/03 18:16:18 Fqa2XRQf
銀誓の一番偉い人となら会談の可能性もあるか・・・って誰だろ
校長先生なんだろうけど、能力者集団としての銀誓においては・・・?

217:名も無き冒険者
07/09/03 18:20:37 ZFy5JgL2
王子様とか?

218:名も無き冒険者
07/09/03 18:21:46 Olmt+xx7
トップがいないのが銀誓館の一つの特徴だろ
校長とかは表に出てこないでこっちの意思に任せてるし


219:名も無き冒険者
07/09/03 18:23:51 JdiFCBuv
いやいや、ナッキーだろ。

220:名も無き冒険者
07/09/03 18:25:25 /TgpGMa6
オイオイ、運命予報士は、霊査士みたいなもんだろ
それを他の組織に教えたら敗北フラグじゃないのか?

221:名も無き冒険者
07/09/03 18:25:44 R8mBLDHs
>>215
ヒミツ倶楽部が2つ、銀誓館が3つ、残りは3つとはっきり書かれているが…
まぁ、あゆみがウソこいている可能性がゼロではないものの、たぶんないだろう。
「2つ」と嘘つく理由がないから。

今の学園のシステムだと、新システム導入するか、
リアイベのシステム流用して、投票かなぁ。

いきなり「通知:校長がこう決めました」じゃ流石に萎え杉だし、
「校長と相談する」というシナリオも考えられなくないが、
一つ二つの依頼の参加者で決められても困るし。

222:名も無き冒険者
07/09/03 18:27:56 /TgpGMa6
『城』完成>トップ招待>魅了!!>吸血鬼ウマーの可能性もある

223:名も無き冒険者
07/09/03 18:28:56 D3dGqZ2F
しかし相変わらず、あゆみちゃん心広いな
黄金の林檎持ってないって嘘ついたのに
それとも、黄金の林檎だと知らずに持ってると思ったんだろか

224:名も無き冒険者
07/09/03 18:31:40 UrZmG1zJ
>221
読み間違えてた。サンクス。
んじゃ銀誓館3つ、ヒミツ倶楽部2つ、最低1つはまだどこも手に入れてないから
狼やUMAは手に入れてても最大2つか。

225:名も無き冒険者
07/09/03 18:41:03 FpCE5XOH
>>224
そのレスだけ見てると昭和にタイムスリップした気がするのは俺だけ?
組織のネーミングセンスとか

226:名も無き冒険者
07/09/03 18:43:18 6OzKDfyu
というか詠唱兵器はナックル…メリケンサックか!

227:名も無き冒険者
07/09/03 18:56:17 B+43rAum
>>226
追撃付いてたら真似ができるな。

228:名も無き冒険者
07/09/03 18:56:24 Jko8pZv8
黄金の林檎ってやっぱりエリスの不和の林檎かあ。

229:名も無き冒険者
07/09/03 19:28:45 XbcKoSto
ぁー・・そうだったのか
てっきり十二の試練で出てきた林檎だと思ってた

230:名も無き冒険者
07/09/03 19:29:43 Pp7GRigR
>>223
持ってないとは言ってないぞ?「黄金の林檎が何なのかよくわかんね」と
聞いたんであって、それにそれは事実だし。
だから「黄金獣も8体いるのか」って質問してる。

231:名も無き冒険者
07/09/03 19:29:43 64oGM1HD
                  i7
                  , -‐i!‐-、
               i::::..゙ー'  i
               '、::::::..... /
                 `'‐-‐′
        .゙lllレ              .=u,_
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'
    .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′

232:名も無き冒険者
07/09/03 19:31:17 WKB8vdP4
どうみてもリンゴです、本当に(ry

233:名も無き冒険者
07/09/03 19:49:52 R8mBLDHs
あゆ「急いでたら自転車でもすぐにこけてしまうで」

まぁそれはともかく、あんな物言いされて全く不快感を示さないのは、
頭悪いか、心が広いか、職業的外交官としての任務があるからだろう。

234:名も無き冒険者
07/09/03 20:04:35 Ccn76Cc8
交渉人としては手ごわいな。
真意を見せずむかつく事言われてもにへらと流し、ひたすらなぁなぁで通そうとするか。
やっぱアル君はあゆみにこの件に関しては全権与えてるような気がしてきた。そう考えると怖くね?

235:名も無き冒険者
07/09/03 20:09:08 H+rY8yRQ
あゆみ達のクラブとは別に吸血鬼の集団が居る筈だよなあ?
おっぱい狼に殺されたのはそいつらのうちの1人だろうし

236:名も無き冒険者
07/09/03 20:10:23 D0ZMWJV1
特務交渉人・あゆみ

ゴメン、なんとなく言ってみたかった

237:名も無き冒険者
07/09/03 20:14:08 9voQRrrg
吸血鬼の集団が居て、そこから何人かが各地に派遣されて協力者を集めてるんだと考えている。
アル君はその派遣された吸血鬼の一人じゃないかと。

238:名も無き冒険者
07/09/03 20:25:07 R8mBLDHs
>>234 あゆみの真意も読めんが、いずれにせよアル君の真意を反映しているとは、にわかには信じられないなぁ。

アル君からすれば、金の林檎を諦めたあとの戦略がはっきりあるんじゃなければ、金の林檎を諦めるなんてありえない選択肢だろう。
人狼とメガリス争奪の生存競争をやっているんだから、後の戦略なしに金の林檎を諦めたら、一族を見殺しにすることになる。

じゃぁ、その後の戦略っていうのは銀誓館と同盟を結ぶっていうことが組み込まれてしかるべきだけど、
それにさほど積極的でなさそうな(学長ならあってあげてもいいよ的な)空気なのは…

239:名も無き冒険者
07/09/03 20:29:15 UrZmG1zJ
>「2つ」と嘘をつく理由
実は黄金の林檎を入手できる能力者集団は「一番多く欠片を手に入れた組織」で、
ヒミツ倶楽部は既に4個入手、最後の妖獣の位置も把握済み。
銀誓館が取引を了承したらすぐに始末して確実にメガリスが手に入る手筈になっていて、
銀誓館以下の確率でかつ怪しまれにくいと踏んだ数字が2/8とか。

240:名も無き冒険者
07/09/03 20:29:47 Olmt+xx7
確か向こうはこっちの能力者が500人程って認識なんだよな確か
だからアル君も城さえ築けばどうにでもなるって認識で
積極的に組もうとは考えてないのかもね

実際は動員戦力だけでほぼ10倍いるんだけど


241:名も無き冒険者
07/09/03 20:31:58 v+I+qlkJ
ところでアル君=吸血鬼=時限TOPの金髪少年
ってPL情報としてどこかで確定してたっけ?
現状ほぼ確定みたいな感じだし俺もそう思ってるけどさ、
これで肩透しくらったらショボーンじゃない?

242:名も無き冒険者
07/09/03 20:35:51 avKL7RuO
>>241
黄金獣のときの時限トップが、あゆみちゃんと金髪少年が並んでる画像だった

243:名も無き冒険者
07/09/03 20:39:02 rKrWqICo
双子でもなきゃ確定してる

時限TOPの画像と文章で吸血鬼&金髪小僧
その画像が使われたイグカにアルバートなんてあったのがOFF

244:名も無き冒険者
07/09/03 20:39:24 unJPhK6I
吸血鬼のメガリス破壊効果が、また「無限繁栄」だったら笑うな
殺っても殺っても湧いてくるアル君

245:名も無き冒険者
07/09/03 20:40:14 D0ZMWJV1
>>240
キャンパス毎に人数分散してるから一部だけ見てちゃ普通は分からんよな
マジ校長GJ

246:名も無き冒険者
07/09/03 20:40:57 CkCsYaMl
虐待AAになりそうだw

247:名も無き冒険者
07/09/03 20:55:13 R8mBLDHs
>>239
いや、あゆみの情報によって、銀誓館は多くの林檎をガメようとすることになる可能性はかなり高い。
すると、それを避けたいんだったら、もっと別の嘘、例えば「8個そろわないと意味がなくて、アル君でないと修復できない」とかいう示唆をしたりしたほうが良い。

あゆみのやっていることは、「銀誓館さん、まだまだ可能性は高いんで頑張ってください」ってことだし…
そうすると、残りの一個が人狼の手元にあって手が出せないから銀誓館を煽っとこう、という意図があるのかもしれん。

248:名も無き冒険者
07/09/03 21:03:08 GFtF1lAW
>>241
確定かと
GWオフでアル君のイグカ貰ったし

……とか言うと1/5の確率で特定されたりするんだろうか
普通に入場の時に先着で貰った人っているの?

249:名も無き冒険者
07/09/03 21:05:24 6OzKDfyu
そしてリベンジ(個人的に嫌いな言葉)だが黄金獣(馬)依頼が来てるな
そろそろ人狼とは接触するころかねぇ

250:名も無き冒険者
07/09/03 21:06:07 /TgpGMa6
>>248
各会場で沢山居るから特定しようが無い
安心汁
俺が参加した所は、ビンゴ大会でもアル君イグカの入ってる
イグカセット配りまくってたしな

251:名も無き冒険者
07/09/03 21:06:24 CkCsYaMl
>>249
安心しな
また何事もなかったかのように失敗するから……

252:名も無き冒険者
07/09/03 21:07:24 NQ6iZNn7
>>247
現状普通に煽られて人狼に突撃してる銀誓館しか何故か浮かばないorz

取り敢えず人狼、そろそろ顔出ししてくれんかなあ…出来ればこちらに直接接触という形で、今後を判断するだけの材料が欲しい。

253:名も無き冒険者
07/09/03 21:09:38 JdiFCBuv
太田胃散だ!太田胃散をくれ母者!

254:名も無き冒険者
07/09/03 21:09:50 FpCE5XOH
人狼は仮を作ってしまえば「義により(ry」なキャラだろうから期待

255:名も無き冒険者
07/09/03 21:10:23 9voQRrrg
まぁ、煽られたら突撃して、煽った奴に恩を売って仲間にするか、
若しくは煽った奴さえも食いつぶすのが富岡PLクオリティな気がしないでも無い。

256:名も無き冒険者
07/09/03 21:12:14 unJPhK6I
来訪者を全部踏み潰しながら、覇道を邁進する未成年でもいいじゃない

257:名も無き冒険者
07/09/03 21:16:14 n0y4BGGG
>>256
つまりこういうことか

校長「私は命令を下したぞ 何も変わらない!! 『見敵必殺』!!『見敵必殺』だ!!
我々の邪魔をするあらゆる来訪者は叩いて潰せ!!
逃げも隠れもせず正門から打って出ろ!!
全ての障害はただ進み 押し潰し 粉砕しろ!』


258:名も無き冒険者
07/09/03 21:16:49 JdiFCBuv
誤爆してしもうたorz

>>256
まさしく勇侠青春謳や六道輪廻サバイバルな未成年

259:名も無き冒険者
07/09/03 21:17:43 gDYD8T+5
>>257
そんな校長が村上・静代といちゃついているのかと思うと腹が割れそうだ

260:名も無き冒険者
07/09/03 21:20:10 paGBy2Z8
1/8の確率ルールそのものがウソって可能性もあるんじゃない?
依頼のタイトルが暗喩しているように、黄金獣を倒した時点でメガリスになるのは、
アル君の持っている「ウサギ」の欠片だと確定してるとか。

銀誓館が黄金獣を全滅させたら、ニヤニヤしながら「いやー、ウチのがメガリスになっちゃったよ、
けど時の運なんだから、恨みっこナシだよね?」なーんて、ほくそ笑むとかね。

261:名も無き冒険者
07/09/03 21:21:06 /TgpGMa6
覇道の果てに来訪者を一掃しようと世界結界の効果を強めたら
強め過ぎて銀誓館自体が世界結界によって消滅させられてEND

【ナイトウィザードアニメ化乙】 

262:名も無き冒険者
07/09/03 21:25:53 JdiFCBuv
アル君は実は母親が吸血鬼で父が人間のダンピール。
別の能力者組織でバカ強い炎系能力者の姉がヘッドとして権力を握っている……
という妄想。

263:名も泣き冒険者
07/09/03 21:26:53 DRWB8WMh
>>260俺もそれに胴衣。

ナイトメアとは夢の中で闘えそうだから良いとして


バンパイアハンターとか狼の狩人とか第四勢力が居たら面白とか思うのは俺だけ?


264:名も無き冒険者
07/09/03 21:29:42 CxEpJWqE
>>263
狼の腹の中に石積めて井戸に沈めるんだな。

265:名も無き冒険者
07/09/03 21:31:09 n0y4BGGG
>>264
なんという七匹の子山羊

266:239
07/09/03 21:33:01 UrZmG1zJ
>247
239の前提だったら、銀誓館がガメようとしても問題無いと考えるんじゃない?
次の銀誓館との接触までにどこかの組織(銀誓含む)が馬を見つけそうになったら、先に倒して5個目GET。
銀誓館には誠意を見せた形になるし。

人狼と戦わせるには押しが弱い気がする。
今回で向こうが持ちかけた案で向こうが得する状況は
「ヒミツ倶楽部がメガリスを手に入れて、銀誓館の欠片消滅」
だからその状況になるような仕掛けがしてあると思う。

267:名も無き冒険者
07/09/03 21:33:47 1/18CLtm
つか目的はどうであれ日本に”城“なんて造られたら世界結界にダメージいくよな
世界結界は壊さないようとか言ってたがその辺とか考えてるんかね

268:名も無き冒険者
07/09/03 21:35:48 9voQRrrg
実は和風趣味で大阪城ばりの立派な城を建てるアル君
……だめか、既に服が和風じゃ無い。

269:名も無き冒険者
07/09/03 21:36:35 CkCsYaMl
>>267
下水道とか、地下の遺跡に作るとも限らないっしょ?
あとは軌道衛星上も有り得る
気付いたら名古屋城占領されてましたなんてのもアリだがwww

270:名も無き冒険者
07/09/03 21:37:06 x/W6bTYY
>>267
『城』は本拠とか棲み家とか安住の地とか言う意味の比喩表現かもしれんし、その辺はまだなんともじゃね?

271:名も無き冒険者
07/09/03 21:38:02 tYdOXMFx
>>267
お前は行った事ないのか?
城の形した宿泊施設なら各地でよく見るだろう。

あと、お前もしかして某ホラー漫画家がシマシマの家建てようとしたら反対するタイプじゃないか?
あの手の家は好きな奴はけっこう建てているぞ?
つまり世界結界にダメージは無い。

272:名も無き冒険者
07/09/03 21:38:20 gDYD8T+5
>>264
子供の頃に思ったんだが、あれってどうしてそのまま殺さなかったんだろう
寝てる間に腹を裂いてやったんだよね

石を詰めて縫い付ける意味がよく分かりません、先生

273:名も無き冒険者
07/09/03 21:39:40 ibMzAmlY
きっと何処かの山とか買い取って、平穏に暮らしてるんだよ。畑とか耕しながら

274:名も無き冒険者
07/09/03 21:41:19 rKrWqICo
>城の形した宿泊施設


いちご貴族のことかー!

275:名も無き冒険者
07/09/03 21:42:11 1/18CLtm
そういえばそうだな。勝手に西洋風のシンデレラ城とか思ってた是!

>>271
おまwwwwww俺は別に赤と白のしましまマゼンタ100%だろうと文句は言わねぇよwww
つかあのおばさん達神経質過ぎると思う

276:名も無き冒険者
07/09/03 21:42:35 x/W6bTYY
アル君がいちご貴族にあゆみちゃんを初めとした少女達を囲い込むと聞いて飛んできました。

277:名も無き冒険者
07/09/03 21:43:03 unJPhK6I
ストロベリー伯爵とアル君が手を結んだと聞いてやって来ました

278:名も無き冒険者
07/09/03 21:47:01 fk7Xi/xv
裕福度0になるまで通いつめる学生を霊視しました

279:名も無き冒険者
07/09/03 21:51:10 JdiFCBuv
>>269 姫路城とか松本城とか。
近くの博物館にメガリスがありました。な展開希望

ここは意表を突いて平山城址公園。心霊スポットだし。

280:名も無き冒険者
07/09/03 21:51:18 H+rY8yRQ
>>272
母山羊は殺そうとしたんじゃなくて、あくまで石を子山羊の代わりに詰めただけ
水場に落ちて溺死したのは狼の不注意(間接的な殺害にはなるが)

と言うのが俺の覚えてる内容だが、歪んだ解釈が色々あるからなあ
最近だと桃太郎が鬼が島の財宝を持って帰らない話もあるらしい?

281:名も無き冒険者
07/09/03 21:52:22 p7K846eb
>>276
いちご貴族内部のゴーストを一掃するイベントが発生しました
指令内容は『見敵必殺』です

282:名も無き冒険者
07/09/03 21:55:37 n0y4BGGG
>>276
邪魔となる障害は叩いて潰しましょう。

283:名も無き冒険者
07/09/03 21:56:35 D0ZMWJV1
>>270
つまりアル君が一軒家建てて「俺の城へよーこそ!」と能力者歓迎パーティを開く訳だな

>>275
梅の人擁護ktkr!!

284:名も無き冒険者
07/09/03 21:57:55 9voQRrrg
>>276
みんながあゆみちゃんやその他の女子に目が行っている間に、アル君は俺と俺の娘がもらっていく。

285:名も無き冒険者
07/09/03 22:03:53 JdiFCBuv
>>286ならアル君達の城は風雲ドラキュラ城。

286:名も無き冒険者
07/09/03 22:04:10 1/18CLtm
>>284
息子が全力をもって阻止するな。うん

287:名も無き冒険者
07/09/03 22:11:46 +7g04a/Y
おまいらどれだけアル君LOVEなんだよw

今後の展開がどうなるかわからんが、このスレ見てるとアル君仲間にしたくなるから困る

288:名も無き冒険者
07/09/03 22:12:22 Ajam7uCW
しかし「城」がどんなもんかは知らないけど
万単位の能力者止められないよな。常考

289:名も無き冒険者
07/09/03 22:15:37 QOjflOdU
ここのアル君人気は異常
だかそれがいい

ビニールハウスが城で現在メロン栽培中だな

290:名も無き冒険者
07/09/03 22:24:32 H+rY8yRQ
そのメロンは何だ、捕らえた人狼の胸に詰めるのか

291:名も無き冒険者
07/09/03 22:27:02 FpCE5XOH
いいえ、しかし食べるためでもありません

292:名も無き冒険者
07/09/03 22:27:03 MjfGKMlB
俺、今からメロンになってくるわ。

293:名も無き冒険者
07/09/03 22:27:43 x/W6bTYY
>>289
そしてそんなビニールハウスに殺到する万単位の能力者。
まさに外道。

294:名も無き冒険者
07/09/03 22:28:42 fk7Xi/xv
アル君の城へのルートは龍神池やジブラルタル海峡があるリアイベなんだな

295:名も無き冒険者
07/09/03 22:29:20 unJPhK6I
あゆみちゃんの好物はチョココロネ。
理由は言わない。

296:名も無き冒険者
07/09/03 22:29:28 p7K846eb
一方その頃アル君は独り作物泥棒と交戦中であった

297:名も無き冒険者
07/09/03 22:30:34 JsOg6QKi
やべえ…今ようやくお誘いリプ読み始めたんだが、誤字が凄すぎて先に読み進められねえ。
俺を笑い殺す気か…!!

298:名も無き冒険者
07/09/03 22:32:55 x/W6bTYY
「あああああっ!! 僕の丹精込めて育てたメロンが! イチゴが! トマトまで!!」

「ゆるさん!! 許さんぞ銀誓学園の能力者ども!!」

299:名も無き冒険者
07/09/03 22:33:58 1/18CLtm
じわじわとなぶり殺してくれるわ!!!!

300:名も無き冒険者
07/09/03 22:35:11 cC6lpGIA
性的な意味で

301:名も無き冒険者
07/09/03 22:36:41 9voQRrrg
『かんがい用のパイプを一生懸命操作し、作物を育てるアル君。湿度と温度の管理もばっちりだ。
 そこに大挙して押し寄せる銀誓の能力者たち。メロンは蹂躙され、アル君は独り体育座り』
って場面を運命誤報して、これはねぇわwwwと思ったのに
>>298
ついでにアル君も盗めば問題なし。

302:名も無き冒険者
07/09/03 22:39:11 5tmCmUWW
黄金馬リベンジきたぞ。
アル君達と鉢合わせのヨカンw

303:名も無き冒険者
07/09/03 22:42:26 ZFy5JgL2
アル君お持ち帰りしようぜ

304:名も無き冒険者
07/09/03 22:42:54 wYv72fln
アルくん…ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

305:名も無き冒険者
07/09/03 22:42:56 n0y4BGGG
>>302
今回はどんな厨が突撃していくのか楽しみで仕方ないぜ!


…え? 厨が突撃していくとは限らない?

306:名も無き冒険者
07/09/03 22:44:27 FpCE5XOH
いいのかい?俺は吸血鬼だって食っちまう能力者なんだぜ?

307:名も無き冒険者
07/09/03 22:44:53 5tmCmUWW
シリーズ依頼形式だから、全開の落とし穴バカがまたは入れるんだよなorz

308:名も無き冒険者
07/09/03 22:45:37 B+43rAum
生徒「メロンウマスwwwwwww替わりに草はやしておきますねwwwwwwwww」
アル君「何をするだァー!ゆるさん!」

309:名も無き冒険者
07/09/03 22:46:30 JdiFCBuv
銀誓館の能力者全員「アール・ハンドゥ・ガンパレード!!!」

310:名も無き冒険者
07/09/03 22:47:31 839ieFam
何故だろう。
何故かアルくんが「ベリーメロン」って連呼してるシーンが思い浮かぶwwwwwwwwww

311:名も無き冒険者
07/09/03 22:49:55 QOjflOdU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これかw

312:名も無き冒険者
07/09/03 22:50:15 p2JAWDUH
アル君(CV:若本)

313:名も無き冒険者
07/09/03 22:51:31 839ieFam
>>311
そ れ だwwwwwwwwwww

314:名も無き冒険者
07/09/03 22:54:30 qMPPMNay
じゃあ人狼側は対抗して「チチをもげ!」な。

315:名も無き冒険者
07/09/03 22:55:37 1/18CLtm
もいじゃらめぇ

316:名も無き冒険者
07/09/03 22:56:30 /TgpGMa6
けしからん乳をしてる姉御にシバキ倒されて人狼側戦う前に壊滅

317:名も無き冒険者
07/09/03 23:06:36 mYHWQ1Ra
>>306
ところで俺の股間のTexas Chainsaw Brideを見てくれ。
こいつどう思う?

318:名も無き冒険者
07/09/03 23:07:44 RXOb4DsO
とりあえずお前ら大好きだw

319:名も無き冒険者
07/09/03 23:10:19 ZFy5JgL2
落ち着けお前ら
まずは深呼吸してアル君を見つめ直すんだ

320:名も無き冒険者
07/09/03 23:10:34 D0ZMWJV1
>>317
小さくてカッコイイ!

321:名も無き冒険者
07/09/03 23:12:09 unJPhK6I
>>317
そのカバーは外した方がいい

322:名も無き冒険者
07/09/03 23:21:20 B+43rAum
アル君「あの、そんなに見つめないでください・・・・・その・・・・恥ずかしくて、つい・・・・・ぶるぅああああああああああああああ」
(CV:若本)

323:名も無き冒険者
07/09/03 23:23:54 iLF4HEEL
アル君「見つけたぜ、かぁ~わいぃこちゃ~ん」
(CV:若本inティーバック)

324:名も無き冒険者
07/09/03 23:29:57 avKL7RuO
>>323
志村ーバッグバッグ

325:名も無き冒険者
07/09/03 23:32:34 qMPPMNay
もうティーパックとかでいいんじゃね?

326:名も無き冒険者
07/09/03 23:34:13 oJx7wPzL
そのティーパックには砂鉄が入ってるんですねっ!
分かります><

327:名も無き冒険者
07/09/03 23:35:06 D0ZMWJV1
ティーパックじゃ隠し切れないだろ、常識的に考えて…

328:名も無き冒険者
07/09/03 23:35:50 n0y4BGGG
アル君「アビリティに頼るか!」

329:名も無き冒険者
07/09/03 23:36:29 qMPPMNay
>>327
だが、それがいい。

330:名も無き冒険者
07/09/03 23:36:37 iLF4HEEL
>>324
スマン、こんな凡ミスをするなんて
ちょっと右手切り落とされて獣医に頼んで縫って貰うわ

331:名も無き冒険者
07/09/03 23:54:25 Dgoce9U/
アル君「アビリティなんぞ!つかってんじゃねええええええええ!!!!」

332:名も無き冒険者
07/09/03 23:55:13 FpCE5XOH
なんだこの流れは。なるほど、いつもの通りか。いいだろう

333:名も無き冒険者
07/09/03 23:57:53 n0y4BGGG
今の俺なら禍々しい斧を振り回しながら襲い来るアル君を幻視できるぜ

334:名も無き冒険者
07/09/04 00:08:57 K7LmYNdw
豚切って質問
俺、結社長じゃないから分からないんだけど、誘えないNPCがいるの?

335:名も無き冒険者
07/09/04 00:11:42 WTnn48NH
>>334
運命予報士

336:名も無き冒険者
07/09/04 00:16:08 K7LmYNdw
>>335
そうじゃなくて、能力者NPC
チラ裏スレで繰タン誘えないって書かれてたんで、誘えるNPCと誘えないNPCがいるのかーと思って

337:名も無き冒険者
07/09/04 00:20:41 UXVhRzkK
確認した限り、繰タンともう1人誘えないのがいた
まあ、そのNPCはステータス真っ白だが

338:名も無き冒険者
07/09/04 00:21:46 RLDdj8A8
サボリか!

339:名も無き冒険者
07/09/04 00:24:11 hoDHjBXE
調べた結果誘えないのは


くりたん
下一・紫緒
長月・玲
クリスティーナ・キーベルク

この辺

340:名も無き冒険者
07/09/04 00:35:05 +DcdOkCc
くりたん→めんどいから入らない
クリスティーナ→担当MS決まってない
残り→誰?

341:名も無き冒険者
07/09/04 00:41:36 TljVgqtm
紫緒→MSが特殊
玲→新人

342:名も無き冒険者
07/09/04 01:16:33 1zmCpPvi
トラブルの種になるだけだから申請しないって所も有りそうだな。
そしてそこを躊躇無く抜け、NPCハアハア結社へと流れる厨。
これはNPC粘着をいぶり出すナッキーの策略なんだ!!

343:名も無き冒険者
07/09/04 01:22:57 Y/NJmAWw
何の脈略もなく特定のNPCの名前を持ち出す>>342こそNPC厨にしか見えません
つーか昨日もいたし。パーフェクトスルーだったけど

344:名も無き冒険者
07/09/04 01:30:30 5VxDteWy
昨日はパーフェクトスルーだったのに、今日は>>343のせいで
台なしだってわけだね。

345:名も無き冒険者
07/09/04 02:22:01 TljVgqtm
パーフェクトスルーって格好良くね?

346:名も無き冒険者
07/09/04 02:22:07 T82iRTby
未来レス大予言

>>346
信者もアンチもUZEEEEEEEEEEEE!!!!!

>>347
善良なファンがこんなことするはずない!!!!1
これはアンチの偽装工作なんだ!!!!!11

>>348
豚切ろうとして糞どうでもいいようなネタ振り

>>349
それより漫画ジョブマダー的な発言

>>350
アルバート・ローゼスだけど何か質問ある?

347:名も無き冒険者
07/09/04 02:24:06 kCSlRHYy
いきなり自己レスで予言が破綻してるじゃないかw

348:名も無き冒険者
07/09/04 02:27:46 TljVgqtm
>>346
その、なんだ、スマン(´・ω・`)

349:名も無き冒険者
07/09/04 02:29:02 4fhxwlw9
>>348
お前は悪くないwww

漫画新ジョブまだー?

350:名も無き冒険者
07/09/04 02:31:37 Uj+EuyI5
あゆみちゃんとはどういう関係?

351:名も無き冒険者
07/09/04 02:35:28 Uj+EuyI5
>>346
質問を質問で返すなと学校で習わなかったのか?このコウモリ野郎!!

352:名も無き冒険者
07/09/04 02:39:11 tuCMgsWs
>351
ちょ、レス先誤爆のうえコウモリ野郎は吸血鬼の方だし質問で返してるのはおまいだ自作自演wwww
どこからツッコみゃ良いんだかわかりゃしねぇwwwww

353:名も無き冒険者
07/09/04 02:44:27 GOj9jSjZ
どうしても枕言葉にはっちゃけが付いてしまう

354:名も無き冒険者
07/09/04 02:45:35 M+mslIiE
>>353
それはあやよちゃんw

355:名も無き冒険者
07/09/04 02:47:12 ybBJdper
あゆみちゃんは調教されまくる方だよなぁw

356:名も無き冒険者
07/09/04 03:09:09 dmBb2iS5
同年代が多いなw

357:名も無き冒険者
07/09/04 03:51:47 06vO6Abi
新能力者確保依頼にて邪気眼一名御案内。
リプレイ上で確実に学園側に引き込めた事を確認出来る例って
数えてみたらあんまし無いのな。

358:名も無き冒険者
07/09/04 04:50:28 REhQ4iVc
>>357
邪気眼君にヒュプノ使ったあたりで腹筋が耐えきれず崩壊したwwww
やっぱ邪気眼ネタは楽しいな

359:名も無き冒険者
07/09/04 06:32:17 Nax+67w1
はっちゃけ静代ちゃん

360:名も無き冒険者
07/09/04 07:04:30 G/8r5cgt
はっちゃけ校長
倅はあばれん棒

361:名も無き冒険者
07/09/04 07:58:01 E9OXjI/Z
装備している防具とかアクセって、身に付けてる事になっちゃうの?
冷静真面目系なのにGTから出る優秀な防具は着ぐるみとか水着とかそんなのばっか。
日常で水着姿とかキャラと違うとか以前に警察に補導去れそうやし。
アクセは任意以外はイグニション後だけってことだけどボストンバック×5とかだったら邪魔になりそう……。

誰か依頼経験が少ない俺に教えてください。

362:名も無き冒険者
07/09/04 08:01:15 Wdiv+zJh
あんたって人は!

363:名も無き冒険者
07/09/04 08:22:17 iAwCXkXu
>>361
アクセは物による
装飾品だったら付けてる事になるかな
水着なら上に服着てるって事でどうにかなるかも

しかしイグニッション後の防具は誤魔化せない
シリアスなシーンで「着ぐるみの腕が~」とか書かれても文句は言えない

アクセなら俺も必要だからってレベル9の物を持っていったこともあるし、
数値的にはあんまり気にしなくても平気かもしれぬ

364:名も無き冒険者
07/09/04 08:27:12 0zgwu0wr
シリアスな依頼なら、MSも空気読んで、わざわざ着ぐるみがとかボストンバッグがとか、書かないだろ

365:名も無き冒険者
07/09/04 08:29:22 E9OXjI/Z
>>363
>>364
ありがと~。
そっか、やっぱりつけてることになっちゃうんだ。


GT潜りなおしたらなんとか納得できる服装がでたよ。
依頼までに間に合ってよかった。

366:名も無き冒険者
07/09/04 08:35:06 BJMWQcfZ
>365
つーか、装備欄に表示されてるのはイグニッション時の格好だ。
戦闘でイグニッションした時に着ぐるみやら水着やらになるだけで、
日常で身に着けてる訳じゃないから安心しる。
戦闘は一般人には見られないようにやるものだし。
まあ普段から着ぐるみや水着着てる奴もいるがな。

367:名も無き冒険者
07/09/04 08:41:16 eHAUgLDX
防具質問の流れに乗って…
アクセじゃなくて防具で着物ってあるっけ?
イグカ着物で頼みたいんだけど、見当たらないんだよね

368:名も無き冒険者
07/09/04 08:42:36 E9OXjI/Z
>>366
ありがとです。
忘れないように〆(._.)メモメモ

369:名も無き冒険者
07/09/04 08:44:12 ybBJdper
>>367
あるよ。安心して発注してくるよろし。

370:名も無き冒険者
07/09/04 08:45:27 br5VtFep
>>367
図書館で見れば分かるが普通に存在する。
「神秘系」防具の上から七番目な。

371:名も無き冒険者
07/09/04 08:45:32 M0oHihNs
>>367
URLリンク(t-walker.jp)

372:名も無き冒険者
07/09/04 08:45:33 eoZBSrje
ある。 >着物
俺の息子が今装備している
お前のPCが娘なら、小学校のGTで桜柄の振袖(防具・固有)が取れるから
それもいいかも。

373:名も無き冒険者
07/09/04 09:05:42 GOj9jSjZ
>>368
おまけだが
無限のイラストでタイトル「ステータス補正重視」マニアック検索
多少変な格好してても世界結界で普通に見える
世界結界へのダメージと引換だけど

374:名も無き冒険者
07/09/04 09:47:36 E9OXjI/Z
>>373
なんか凄く似合わない装備なイラストがw

375:名も無き冒険者
07/09/04 09:59:00 WqRrENTD
>>372俺はおとこにょこの振袖でも構わんぞ

376:名も無き冒険者
07/09/04 10:28:12 iwyQYAn2
大きい男の子のおともだちでも振り袖でるから安心してね

377:名も無き冒険者
07/09/04 10:47:18 535cZ6T6
う~ん・・・・
昨日のプールで、A(ini早い奏甲持ち)・B(Aよりini遅い)のキャラのコンビネーション発生時に
AがHP減ったBを奏甲で回復しようと移動しBに隣接した後で、Bが移動したもんで
Aの奏甲で回復する行動が無駄になっていたんだ。

で、コンビネーション発生時に全員同時に行動判定するのでなく
コンビネーション発生時にini順無視して同じタイミングで行動するのは良いんだが、
全員の行動判定を一人一人順番に終わらせて欲しい、と要望送ったら

コンビネーションが必要でない場合は、感情を結ばなければ発生しません。

と帰ってきた・・・いや、そういう問題じゃねーつーか何つーか・・・

378:名も無き冒険者
07/09/04 10:49:03 MSFwzcvR
>>377
まあ、AIは基本お馬鹿だからな
それさえなければもうちょっと後衛の生きる道も増えるんだが…

379:名も無き冒険者
07/09/04 11:05:45 Br+vhMB8
どうでもいいが毒島のアニキが振袖着てる姿を幻視した

380:名も無き冒険者
07/09/04 11:09:45 Asx5klgx
>>377
あんだけ強い奏甲だから、そんくらいの駄目さはあっていいんじゃね?
戦争とかだと困るけどさ

って、治癒符とかでも同じ現象起きるっけ?

381:名も無き冒険者
07/09/04 11:13:50 535cZ6T6
>>380
ややこしくなるので省いたが、上の回復コンビネーション時に符術士も同席してて
(iniはAとBの間)、コンビネーションの最後にB(ini一番遅い回復対象)が移動したんで
そいつの治癒符も無効だったぽい。符術士移動も行動もせずに様子見になってたんで。

382:名も無き冒険者
07/09/04 11:14:18 SywjYxCb
>>377
その程度、初めから計算しろ。
GTで試してれば、分かること

>>380
射程内のアビなら、対象が移動してもかかる。奏甲も同様。

383:名も無き冒険者
07/09/04 11:19:56 535cZ6T6
>>382
計算しろってか、そういう無駄を無くす為に少し仕様を変えられないか?
と要望しただけなんだが。何でそんな偉そうなんだ?

384:名も無き冒険者
07/09/04 11:23:33 H9jlRrkI
>>383
馬鹿、口を慎んでおけ
ひょっとしたら>>382は上さ……あれ?誰か来たな、ちょっと行って来る

385:名も無き冒険者
07/09/04 11:24:45 MSFwzcvR
上様がいるかも知れないスレに一緒にいられるか!
俺はGTに帰る!

386:名も無き冒険者
07/09/04 11:31:29 fIx8M8fQ
ふふふ、俺には上様が誰か分かったぜ。

今からそいつをちょっと呼び出してきますね。

387:名も無き冒険者
07/09/04 11:33:12 1E09DzLQ
馬鹿の要望には際限が無いから、付き合っていられないんだよな。

388:名も無き冒険者
07/09/04 11:36:46 535cZ6T6
そんな馬鹿な事かなこれ、もし通れば皆の得にもなる事だと思ったんだが・・・
まぁ良いや、これ以上は黙るわ。スマソ。

389:名も無き冒険者
07/09/04 11:42:17 GIHm5q+S
なにこの流れ

AIを改善して欲しいってのはあるがなぁ


それよりのうちの子が可愛すぎるんだが

390:名も無き冒険者
07/09/04 11:46:36 Srv6USTj
コンビネーションって一気にダメージ与えて回復する間もなく倒すために
組んどくもんだと思ってたんだが

回復メインの奴とコンボ組んでも大した意味無いよ
マイナスではないけど、プラスでもない
状況次第では役に立つけど、それはバラバラの順番でも同じこと

391:名も無き冒険者
07/09/04 11:51:19 QGsUlcvx
ぶっちゃけ回復役のイニシアチブを低くしておけば万事解決。
377は自分の研究不足をシステムのせいにする典型的なパターン。

392:名も無き冒険者
07/09/04 11:57:01 H9jlRrkI
>>377
と言うかぶっちゃけ感情活性化しとかなけりゃ良い話だ。落ち着け。

393:名も無き冒険者
07/09/04 12:03:54 yMv8hN47
話を豚斬って鰈にメガリス予想

所有者に千里眼を与える右腎型の石
悪い癖を吸い取る十二のティーカップ
黄金の羅針盤
神秘の短剣
琥珀の望遠鏡
ルビーの王様
六つの宝石と宝石をはめる王のベルト


>>自分 児童文学乙

394:名も無き冒険者
07/09/04 12:07:00 H9jlRrkI
>>393
・撃ち抜かれた者が能力者として覚醒する(失敗したら死ぬ)弓と矢
・点灯すると物凄いパワーを持ったバーサーカーへと変貌するランタン
・カッコイイ! チェーンソー

>>394 ヲタ乙

395:名も無き冒険者
07/09/04 12:13:49 w7rOhZN/
>>393
志村ー
サクマドロップとイスとガラスの兎もー


396:名も無き冒険者
07/09/04 12:19:21 xfHv0s/v
プレシャスです

397:名も無き冒険者
07/09/04 12:23:20 2NiAfyWR
カッコイイチェーンソーの人気に嫉妬

398:名も無き冒険者
07/09/04 12:29:07 nZFAvPq/
そういえば、カッコイイチェーンソーの真相は?

399:名も無き冒険者
07/09/04 12:33:13 H9jlRrkI
>>398
>>185

400:名も無き冒険者
07/09/04 12:33:14 vbnJEb2K
>>398
>>185

401:名も無き冒険者
07/09/04 12:34:42 roR/VaVD
>>399-400
オメ

402:名も無き冒険者
07/09/04 12:35:21 vbnJEb2K
>>399
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/

403:名も無き冒険者
07/09/04 12:38:12 H9jlRrkI
>>400
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


404:名も無き冒険者
07/09/04 12:44:19 tYlsj+cI
お前らマジで息ぴったりだなwww

405:名も無き冒険者
07/09/04 12:51:00 4fhxwlw9
ちくしょうコーヒー返せwwwww

406:名も無き冒険者
07/09/04 13:24:08 oiLLHMEn
>>393
10個の宝石を集めて完成する魔神入り錫杖
も加えて下さい

・・・分かる人いるかな・・・

407:名も無き冒険者
07/09/04 15:19:37 JDAE7xqG
>>406
五つの宝珠を集めると願いを叶えられる剣と杖なら分かる。

あとは時代の子の蒔絵の刀、サヨコの鍵、五つの勾玉。


児童文学ネタは世代が違うと分からないだろうな……。
例えば、十二の悪い癖と言われて可愛いお姫様を連想するか、美しい王妃様を連想するか。

408:名も無き冒険者
07/09/04 15:21:14 VdZHj8WF
七つ集める事で願いを叶えてくれる超巨大ゴーストを召喚するボール型メガリスが出てもおかしくないと思うんだ

409:名も無き冒険者
07/09/04 15:34:12 v+CorS5n
>>407

URLリンク(www.nicovideo.jp)
こっちならリアルタイムで見てたんだぜ

410:名も無き冒険者
07/09/04 15:49:02 nclTmS2r
ちょっと豚切り質問。

回避困難の攻撃を食らったときに、一番低い能力値が複数ある(たとえば「気21、術12、神12」など)場合、
どの能力値で回避するんだ?

411:名も無き冒険者
07/09/04 15:54:09 umdHuZ5O
>410
わかんね。
サイコメーラー・響女・座敷童・二首女etc...
そいつら相手にクレッセントやってくるとわかると思うけど仕事中だから確かめれねーや


412:名も無き冒険者
07/09/04 15:55:26 umdHuZ5O
スマン、嘘ついた。通常ゾンビとかだな・・・・・・

413:名も無き冒険者
07/09/04 15:58:50 rUA/FFJd
TW1のTRPG版では
体→技→心の順番に優先度があったような

414:名も無き冒険者
07/09/04 16:24:21 WTpkbLov
>>410
多分武器攻撃力の低い方を狙うのじゃないか?
AIに当て易さとガードされた時のダメージとかを考慮するようにしているとGWオフで言っていたし

415:名も無き冒険者
07/09/04 17:35:53 qxfCJOvV
>414
それは攻撃属性が2種類高い武器(長剣とか)の話じゃね?

416:名も無き冒険者
07/09/04 17:49:17 WTpkbLov
>>415
この話はその通り
だから同じようなアルゴリズムで組んでいるんざゃないかで多分を付けてる

417:名も無き冒険者
07/09/04 17:57:21 JOAKRZOY
最新の邪気眼依頼の参加者……頑張ってんなあ(遠い目)

418:名も無き冒険者
07/09/04 18:29:31 0AFDf8Id
前にもやったんだけど一応念の為にまた試してきた。

気特化+術神同値のうちの息子で、アクセ込みの値も術神同じ値に設定。
武器は長剣(気>術>神)で防具は術式防具。

この状態でメッセージをクリック待ちにして、
いちご貴族の巧打(回避困難)4発食らってきた。

結果、全部術式で回避。

多分>>413の仕様なんだと思う。


419:名も無き冒険者
07/09/04 18:37:10 qxfCJOvV
>416
ああ、なるほど。確かに流用する方がアルゴリズムは楽だが…

>418
すまん、それ神秘防具だとどうなる?

420:名も無き冒険者
07/09/04 18:39:13 bM5+nUe2
>>417
文字数のほとんどが邪気眼に使われてるあたり俺の腹筋が有頂天。これはしばらくとどまることを知らない。

421:名も無き冒険者
07/09/04 19:21:36 HW+RzYQI
MSに罪はない。うん。

422:名も無き冒険者
07/09/04 19:41:10 WQ+TxqnB
邪気眼使いの依頼って二つしかなかったっけ?
これだったらもっとたくさんあってもよかったなw

423:名も無き冒険者
07/09/04 19:51:11 kJIzQTjg
新ジョブ邪気眼とか……出るわけ無いよなwww

424:名も無き冒険者
07/09/04 19:58:38 0+lFpRwb
>>423
作戦終了後に正気に帰るとちょっぴり死にたくなるという弱点が

425:名も無き冒険者
07/09/04 20:12:08 QDFBsdxf
幸運度は常に豪運で、変わりに幸運度がSANになるんだな。
依頼に入れば入るほどSANが下がっていくと。

426:名も無き冒険者
07/09/04 20:15:16 bM5+nUe2
>>425
下がりすぎると半漁人面になる

427:名も無き冒険者
07/09/04 20:18:42 WQ+TxqnB
◆新ジョブ 邪気眼使いがリリースされました

本業能力:第三の眼
 額に第三の眼が出現し、本人に色々な能力や束縛を与えます。
 ただしすべてが本人の心の中で起こっているので、外界には一切影響がありません。



アビはシラネ

428:名も無き冒険者
07/09/04 20:21:31 6jtkLAq1
邪気眼使いこそアビ効果「ファンファーレ」の使いどころだな!

429:名も無き冒険者
07/09/04 20:29:50 K9QPVS3F
エターナルフォースブリザード奥義
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる

命中精度 :◆◆◆
威力  :∞
射程  :近接
効果  :相手は死ぬ
重ね掛け:(援護)

430:名も無き冒険者
07/09/04 20:36:27 mgnAM0xc
援護じゃねぇだろwww

431:名も無き冒険者
07/09/04 20:36:40 JyQfdH2h
そのアビリティを使えそうな奴が
瑠璃堂キャンパス高校3年7組と
永輿宮キャンパス高校3年3組に居るな

432:418
07/09/04 20:45:07 0AFDf8Id
とりあえず、あれから下のパターンでいちご貴族の巧打(回避困難)4発食らってきた。
ステは変わらず元値・アクセ修正込の両方とも「気>術=神」

武器:長剣(気>術>神)    防具:神秘
武器:ガトリング(気>神>術) 防具:術式
武器:ガトリング(気>神>術) 防具:神秘

結果、全部術式で回避判定。
武器も防具もここまで見た限り関係なさそうなので気魄防具は試してない。

術特化、神特化の場合は該当する息子・娘がいないから無理。


433:名も無き冒険者
07/09/04 20:48:52 Mvt1kwwJ
ル・ラーダ・フォルオル
仮初の黄昏に縋る魔女を倒すための呪文

命中精度 :◆
威力  :ほろぶ
射程  :メールが届く限り
効果  :相手は死ぬ、マホカンタで反射される

434:名も無き冒険者
07/09/04 20:54:37 qdUM2TYQ
>>429
ここは本スレだ




がワロタw

435:名も無き冒険者
07/09/04 20:56:41 NkzZGuCc
封印されしエグゾディアの右腕奥義
封印されしエグゾディアと付くアビリティの所持者が5人揃うと勝利する。
必要CP:400
命中精度 :◆◆◆
威力  :なし
射程  :20m全周
効果  :戦いに勝利する

436:名も無き冒険者
07/09/04 21:00:16 64RLkRjv
誰かインセクター羽蛾呼んできてー

437:名も無き冒険者
07/09/04 21:05:20 SqGA3Stt
ダイナソー竜崎も忘れるなよ(もちろん羽蛾と同じくボコられ役だが)

438:名も無き冒険者
07/09/04 21:06:46 d9t218JC
次の能力者はカード使いと言うわけか…

439:名も無き冒険者
07/09/04 21:18:41 m18hY8xX
こちらも432に合わせて
フルフラットステ 元が15/15/15
武器はアームブレードメインで気=術>神
防具は神ボーナス
貴族の巧打で試してみた
結果は全部気で防御

次にアイテム補正でステを術>気=神
武器、防具、相手は上と同じ条件で
結果は全て気で防御

ステが神>気=術
武器、防具、相手は上と(ry
結果は全て気(ry

回避困難はステで判断
同じ場合は気>術>神の順?

でもこの場合は神武器が割り食ってる気もするな
ガードしても減らせない場合が出てきやすい

440:名も無き冒険者
07/09/04 21:27:26 K9QPVS3F
自分も術特化で試したら気防御だった。
>>439
神武器使ってるなら神がそれなりに高いって事かフラット気味って事で
前者なら問題ないし、後者でも調整で大丈夫じゃね?

441:名も無き冒険者
07/09/04 21:31:19 luXwtYZT
この時間になると重くてGTにもぐれん…

442:名も無き冒険者
07/09/04 21:40:52 qxfCJOvV
GTの検証乙
弱点が複数個所あるならボーナス、武器攻撃力共に気術神の順番なのか…
二極だと試せなくてな(´・ω・`)有難う

443:名も無き冒険者
07/09/04 21:56:26 3gatgVzS
水族館依頼が何かの隠しフラグに見えてきた俺自重。

444:名も無き冒険者
07/09/04 23:05:33 vcwk18eT
流れ豚で質問。プレイング送信期限についてなんだけど、
冒険開始日(出発日?)が9/5の場合、9/6の朝8:30までに
送信すればおk?

445:名も無き冒険者
07/09/04 23:07:44 g0qdIkvC
てんぷら揚げてこい、>2の最後とか

446:名も無き冒険者
07/09/04 23:11:12 OJCVWpkD
GTのトリスメギストスは、この依頼への布石だったのか

447:名も無き冒険者
07/09/04 23:12:57 vcwk18eT
>445
㌧!それじゃテンプレ読まないアフォは吊ってきます∧||∧

448:名も無き冒険者
07/09/04 23:54:02 OqkC4/Rb
>444

9月5日出発の場合は、締切りは9月6日の0:00
翌日8:30までは猶予期間

8:30より前に送信できなくなる場合もあるので、直前に送信を考えるのは危険

449:名も無き冒険者
07/09/05 00:50:14 nq1tAm7Q
メンテになったら目も当てられないしな…

450:名も無き冒険者
07/09/05 02:53:55 88xEhHJ4
だね。とりあえず出発日の夜までには作戦の大まかな流れは決まってるだろうから、
その段階で仮プレを一度送っておくのがベター。

451:名も無き冒険者
07/09/05 03:27:06 Imxt17oI
ところで新能力者絡みの依頼で
嵩科MSのマッスルダンディだけ絵が絡んでないような気がするんだけど
あれだけ別のジョブ?という事は無いか・・・

452:名も無き冒険者
07/09/05 03:35:24 qd+uS7Oc
ふと疑問に思ったんだが
公開中のかるかんMSの依頼、普通依頼にしては難易度やたら高くね?
文章上サポートへの牽制と取れる文章もあるみたいだけど、
これは前にリリス依頼でサポートを複数呼んだ事が元なのかな。

453:名も無き冒険者
07/09/05 03:44:37 IgiohjcK
>>452 リリスを倒すのを初めから諦めれば、ゴリ押しで十分いけるんだろう。
リリスを倒そうと色気を出したら、突然難しくなるけど。

454:名も無き冒険者
07/09/05 03:49:22 qd+uS7Oc
>>453
ってそうか、最低ボーダーが地縛霊の撃破だからそれで良いのか。
と言うか>>452の後半は別のMSだったね ごめんねごめんね

455:名も無き冒険者
07/09/05 08:33:10 Tg4SPwqo
>>448
ややこしいからそんな説明いらんだろ。
「締め切りは翌日の朝8:30まで」で十分。

456:名も無き冒険者
07/09/05 08:33:44 Zd8+AENA
>>443
遅レスだが確かにフラグくさく見えるな
でもこんなにフラグだらけで大丈夫なのか教室

457:名も無き冒険者
07/09/05 08:48:39 NBhp0dRV
竜宮関連は結局進展無いな。
失策なら失策で、はっきりして欲しい。

458:名も無き冒険者
07/09/05 08:53:40 Tg4SPwqo
どんな結果が出ても「失策」とは言わんだろ。


459:名も無き冒険者
07/09/05 09:05:31 T/bn+rMY
>>457
その言い方だと今回の作戦は(>>457的には)失策だったと言ってるようなものだが

難破船攻略主張組乙

460:名も無き冒険者
07/09/05 09:11:28 LbXHSYaM
>>455
0:00以降に送信して、それが何らかの理由で届いてなかった場合、
それがたとえ富のサーバの不調など原因が富側にあったとしても
締め切りは0:00なので救済措置は一切ない。
8:30までは猶予期間てのはそういうことだ。

461:名も無き冒険者
07/09/05 10:13:20 NBhp0dRV
>>459
いや、だってこの放置ぶりは異常だろ。
結局あの盛り上がらないリアイベなんだったのよ。全体シナリオも謎だが。
何か失策があってフラグ消滅と考えるのが妥当じゃね?

462:名も無き冒険者
07/09/05 10:17:53 UZnwgmgg
難破船も次のゴースト補充で時間が必要なんだろ…
常考…

463:名も無き冒険者
07/09/05 10:22:11 LbXHSYaM
>>461
難破船攻略主張組乙

自分の思ったとおりの展開にならなかったからそれは失策って
どこの垢病様ですか

464:名も無き冒険者
07/09/05 10:24:42 is7LBm7b
そうは言うがな、大佐
……あれ以上何があると?
メガリスが原因で海底にゴーストの巣窟ができていました
……だけだろ?
結果に何か加えても幽霊船だろ?
実はあの船はノアの箱舟で世界の天候を操る代物でスプリガン出動とかになるとか妄想は自由だが。
根拠のない妄想で「何かあったに違いないんです!ふじこふじこ!」とか言い出したらただの厨だぜ

465:名も無き冒険者
07/09/05 10:26:29 6A23iD4q
>>464
実はあの船には何も無かったんじゃないかと妄想してる俺が来ましたよ

466:名も無き冒険者
07/09/05 10:28:43 Tg4SPwqo
>>460
公式文でそういう文章が掲示されて無い以上、「老害乙」としか言えんのだが、そう言って欲しいのか?
ちなみに「締め切りは●日の8:30まで」って文章は依頼受けた時に届くメールに明記してあったと思うがな。
間違ってたらすまんね。

467:名も無き冒険者
07/09/05 10:30:29 zBOzqxo0
能力者依頼のピルグリム吹いた。
銀雨世界ではむげふぁんがTRPG(ひょっとしたPBW版も?)で存在するんだな

468:名も無き冒険者
07/09/05 10:33:41 is7LBm7b
>465
いっといて何だが俺は何かあると思ってるw
だが青年を生存させるのも何かあったと思う
まぁ、確定しないのに何かあったと言い張るのは変だよな、と

469:名も無き冒険者
07/09/05 10:38:19 dJ4gXeHc
前回の蜘蛛の時に失策を臭わされたせいで一悶着あったからな
例え失策だったにしても、運営側からそうとは明言されんだろ
PL間の対立を招くだけで、富からしたら損するだけだ

確実なのはリアイベ時に書かれてたように、海上や海岸沿いで
ゴーストに殺される一般人が絶賛増加中って事だけだろ

竜宮城落とせてなかったらもっと被害デカくなってるだろうし、
別に今の展開が良いとは思わんが、そう悪いもんじゃないんじゃね?

470:名も無き冒険者
07/09/05 10:38:24 6A23iD4q
>>467
ジャームに吹いた俺DX厨乙

>>468
何故か実は何かあると見せかけたデストラップなんじゃないかと思えて仕方なかった
まぁどの道過ぎ去った事だから確かめようも無いがな。

471:名も無き冒険者
07/09/05 10:42:01 qgP1Z8un
まあ、あったとしてメガリス一個くらいだろ?
それならまた、いずれ回収できるチャンスくらいあるさね

472:名も無き冒険者
07/09/05 11:12:50 3iVhCWq3
そうしてみんなが何もなかったんだと思って忘れ始める頃に
難破船はやってきたりするんだよw

473:名も無き冒険者
07/09/05 11:28:24 4RcVo604
リリス達による十二妖怪の結婚式なことになるのか。

474:名も無き冒険者
07/09/05 11:29:29 sCoqJmm0
10月は体育祭だろうし、その後に難破船やってきて
今回みたいなユルイ戦争イベントやってくれたら良いかな

475:名も無き冒険者
07/09/05 11:32:56 uSpTom2X
>>466
「○月×日の朝8:30までに」ってメールに書いてあるのは、イラスト発注の方だお。
シナリオの方には、「○月△日までに」ってなってるので、>>460の言ってることも、
一理あるお。
けど、猶予期間や救済措置云々なんて、何処にも書いてないから、ソースを明示
しないと、>>460は脳内妄想のイタイ人になっちゃうお。(´・ω・`)

つか、喧嘩すんなよ。

476:名も無き冒険者
07/09/05 11:33:46 Fsk7lbvP
>>472
それはそれでいいんじゃね?
個人的にはフック船長みたいなベタな外見の幽霊船長みたいなボス希望。


…本当に出たら、ティンカーベルとかまさに壊すのにうってつけすぎるが。

477:名も無き冒険者
07/09/05 11:35:02 JY0/Bkm1
まぁ、マンガ能力者もアレだけ大騒ぎして、新ジョブ追加したら話終わりでしょ。
竜宮城決戦もメガリス・フラグをきっちり立て切って、カンストうpで終わりってことで、いちおう収まりついてる。

それよか、今ホットな議論はアル君の真意だろう。
俺はやっぱり、銀誓館が欠片を集めた時点で、奪取を仕掛けてくると思う。

478:名も無き冒険者
07/09/05 11:37:58 /UTxb0TR
>>477
敢えて集めないでいて、アル君待ちぼうけで体育座りしてる姿を幻視した。

いやまあ、他の勢力が狙ってる可能性もあるしそんな訳には行かないだろうがw

479:名も無き冒険者
07/09/05 11:38:40 Sc0/mye0
>>477
ワイルドおっぱいに持っていたの全部取られたと泣きながらこっちに来るんだろ<アル君
お土産は城で栽培したメロン

480:名も無き冒険者
07/09/05 11:45:04 qBhqSDVc
何にしてもまずは戦闘から入るだろうね。
あゆみちゃんと戦ってみたいのは俺だけかもしれんが

481:名も無き冒険者
07/09/05 11:49:34 /UTxb0TR
>>480
あゆみちゃんたちは殺さないように捕虜とする方向で対応。
その後の対応は校長に一任する訳だな。

482:名も無き冒険者
07/09/05 11:50:34 c4xraJSD
>確実なのはリアイベ時に書かれてたように、海上や海岸沿いで
>ゴーストに殺される一般人が絶賛増加中って事だけだ
これだけで十分失策フラグだと思うが…こう指摘するとまたコマンダー様がアヒャるかな。

483:名も無き冒険者
07/09/05 11:52:25 c4xraJSD
悪い、リロードし忘れたorz

しかし蜘蛛といい竜宮城といい、この後々にPL対立や確執を招く
システムはどうにかならんかな。
NPCが管理もしないなら荒れるだけのポジションいらないと思うんだが。

484:名も無き冒険者
07/09/05 11:55:33 6A23iD4q
そろそろ寄生虫型で宿主にバルバルバルとか言わせる来訪者が現れる頃だな…

485:名も無き冒険者
07/09/05 11:56:08 qBhqSDVc
PL対立なんぞここだけだろ。
そんなに難破船ピンが惜しかったのか

486:名も無き冒険者
07/09/05 11:56:43 Tg4SPwqo
>>483
確執を抱いてるのはお前みたいな厨だけさ。
普通のヤツは自分への反論を「またコマンダー様がアヒャってるだけ」なんて解釈したりしない。

487:名も無き冒険者
07/09/05 11:57:06 JY0/Bkm1
>>483
PL対立や確執を感じてるのは、そんな多数派じゃないでしょ。

誰でも答えられるようアンケートにも答えない大多数は、
まぁあんなもんだと思って眺めていただけなんじゃねぇの?

488:名も無き冒険者
07/09/05 11:59:01 6A23iD4q
>>483
メディックの俺らにはあまり関係なかったからな
むしろ勝手に突っ込まれた方がかえって迷惑だったぞ('A`)

489:名も無き冒険者
07/09/05 12:00:40 OTjcn77U
選択肢一本じゃゲームとしてつまらんでしょ(*‘ω‘ *)
メリットデメリットがそれぞれあって、さてどれを選ぶよって話だったろ。
ポジションも多数の人が集まる以上荒れて来るのは仕方の無い事だが、
それぞれ統一された作戦を決定する事で成果を上げて来たじゃないか。

490:名も無き冒険者
07/09/05 12:02:01 c4xraJSD
トンパさんは言ってました、多数決は最低の決定法だと。
少数派意見を押しつぶして厨認定する方式。
今まさにそれを体感中だw

少数派だった俺や他の人は多分今結構イラついてると思うよ。
だから意見言ったのに…と少しでも出せばこうしてフルボッコだもんな。

491:名も無き冒険者
07/09/05 12:05:01 Sc0/mye0
>>488
でもメディックはフリー応援30人ぐらいで
いてもいなくても変わらない役立たずだったし

492:名も無き冒険者
07/09/05 12:06:32 JY0/Bkm1
>>490
いや、だって、幽霊船を逃した具体的なデメリットがまだ出てないじゃん。
その時点で「だから意見言ったのに…」って言われても(@_@)?って感じだYO!!

493:名も無き冒険者
07/09/05 12:07:43 T/bn+rMY
>>490
意見に傾聴すべき部分はあるのかも知れんが
残念、引用元で厨認定だなw

494:名も無き冒険者
07/09/05 12:07:53 2Y1kvFtk
忘れた頃に 新GT『難破船』が実装されました ってなるんじゃないか。
行方不明って言うのはアミーゴの追加が出揃うまで時間稼ぎだろう。

495:名も無き冒険者
07/09/05 12:08:30 MaxApLA9
>>485
難破船ピンは欲しかったw

ポジションのNPC管理つーてもなぁ。
スレの上げ下げならスレの末尾に「このスレ下げてー」て書いたら
富社員がこびとさんのように下げてくれればそれでいいんじゃと思う。
けっこうリアルタイムでヲチってたみたいだし。

下手にNPCが来ると、かえって荒れるんじゃないか?
すりより厨やら粘着やらが関係ない話で荒らしたり
NPCの発言待ちでだんまり決め込む団員が増えるんじゃないのかなぁ。

496:名も無き冒険者
07/09/05 12:10:20 /UTxb0TR
>>494
あー、確かにそれはありそうだな。
でも船内で3つGTってどういう区分けになるんだろうなともちょっと思ったが。

497:名も無き冒険者
07/09/05 12:13:29 2Y1kvFtk
日本人の悪い特性。
一度多数派の流れが出来てしまったらもうおしまい。
後からもっと良い意見が出ようが数と流れで押し潰される。
いくら相談が前段階にあっても結局最後が多数決じゃ不満が残って当たり前。
意見の押し潰しをやるのが同じ立場のPLなら尚更。
これがNPCという運営側が上手く介入してくれればまだ不満が少ないだろうに。

二回やって二回同じ失敗してるんだから、いい加減学習して欲しいよ。
あの形式は事前相談に出たくても出られない人もいる事を無視しすぎ。
結果的に意に沿わない作戦に従うか、無視して重傷食らうかの二択はもう勘弁。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch