07/09/13 23:46:34
リスカ娘こわいよ
907:ネトゲ廃人@名無し
07/09/13 23:58:19
禁ネトゲ2日目
908:ネトゲ廃人@名無し
07/09/14 22:29:57 dEkBpGFp
>>906
リスカ娘に粘着されたよ、写真送られてみな、本当にキモチワル、まあネトゲ辞められたけどさ。
909:ネトゲ廃人@名無し
07/09/14 23:39:06
ここは共存スレなのを承知で書くが。
>>907 ガンガレ。
>>908 ネトゲヤメラレテヨカッタナ。
910:ネトゲ廃人@名無し
07/09/15 18:02:16
怖い
911:ネトゲ廃人@名無し
07/09/15 18:07:56
下に沸いてるやばげな人はなんて言う病名ですかね
実況もできる動画サイトLiveTube 2nd
スレリンク(streaming板)
912:ネトゲ廃人@名無し
07/09/15 21:25:44
外にでれず、ずっと引きこもって39歳になるギルメンがいる。相当悩み苦しんでいる。
ネトゲには引きこもりで苦しんでいる人が沢山いる病気、障害者だけじゃない。
そういう可哀想な人が、ネトゲの大半を占めるのを理解した上でレスしてほしい。思いやりが共存には必要なのだから。
913:ネトゲ廃人@名無し
07/09/15 21:34:17
>>912
>外にでれず、ずっと引きこもって39歳になるギルメンがいる。相当悩み苦しんでいる。
ネトゲには引きこもりで苦しんでいる人が沢山いる病気、障害者だけじゃない
↑
苦しんでいるのにまたネトゲで繰り返しですか? 繰り返すだけじゃ何にもならないのですよ。
苦しいんだろうね。だからネトゲに逃げ込んじゃう。その繰り返しだけだと思うよ。
そのネトゲの中でちょっとでも楽しいことがあったら、元気付けられることがあったら
さらにネトゲに引きこもるんじゃなくって嬉しいことがあった、そのちょっとぶんだけ外に出る勇気をもってみたらどうだろう。
今日はレアアイテムが出た。気分がいいからコンビニに行って弁当温めてもらうとき「ありがとう」って
言ってみよう、とか そんなものでいいのだけどな
914:ネトゲ廃人@名無し
07/09/15 22:19:55
内に秘める葛藤から逃げていると色々な思いが集まってきて
それがどんどん膨れ上がってきてしまう
葛藤と向き合うのは若ければ若いほどいい
30前半でこの葛藤とどれだけ渡り合えるかで人生の幸不幸が決まるだろう
915:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 01:31:46
自分の子が調子悪くなって12歳の時1年位こもっていた
様々なことに対して不安感、恐怖感が非常に強い状態だった
外に出られない時にネトゲで友達作ったり
何も考えずにゲームに没頭することで恐怖感を感じないようにしていた様子
でも少しずつ治ってきて外の世界に戻ったらネトゲとは自然と縁が切れた
健康であるなら外の世界に楽しいことはたくさんあるからね
自分はネトゲに感謝している
あのつらい時期にネトゲがあったからあの子は生きてこれたと思っている
病気の人が外に出ることに対して感じる不安感、恐怖感は
健常者の人にはとにかく理解しがたいと思う
自分も子供の状態を理解するまでにはひどく時間がかかったからね
>>914の言う通りだと思う
当時のうちの子には葛藤と向き合うだけの強さがなかったんだと解釈している
ネトゲ、悪いことばかりじゃないよ
人間、時には逃げることも必要なんじゃないのかなあ
それは同時に自分を守ることでもあると思う
916:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 06:34:35
逃げっぱなしになっちゃいけないけどね。
そこで逃げっぱなしになるか、ネトゲで得たものを糧にしてリアルで生きるか、だ
917:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 08:27:36
>>915
お子さん、復帰できてよかったね。
癒しの場になって、いずれそこから卒業できるのなら
ネトゲもそう悪くないかな。
>>915読んでそう思った。
918:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 10:27:08
>>915
914だがその子はなんらかの弱みをまだ残している可能性がある
最初の自立に失敗しているからだ
取り敢えず、共依存、境界例、自己愛について親は勉強しておいた方がいいかも知れない
これは性格の一要素ではあるが、これが強い人は社会に出てつまづくことが多い
そして最終的な自立を求められる30代でこの弱みと否応無しに向き合わされることになり、
その弱みに克った者と敗れた者との未来はひややかに区別されるだろう
あとあまり子供をコントロールしようとするとその子は強度の共依存になるから気をつけることだ
親が子に無償の愛を与え続け、子がそれに満足し、自分の意思で親から離れていくのが望ましい
故に教育とはとても難しい
その子が万が一社会から弾き出されそうになってしまった時、
貴方が子に最後の自立を促せられるといいね
だから本当に子が大事なら今からずーっと考えておくのがいいんじゃないのかな?
ただこれは苦難の道であり、知らないでおくのも一つの選択肢だろう
貴方自身の葛藤も炙り出されるだろうからやるならほどほどにやるのがいいね
919:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 18:07:34
「ネトゲが害がある」 → 普通に暮らせるはずだった人たちが道を踏み外す
「ネトゲは有益だ」 → ほっておけば自傷や自殺、極端な例だと犯罪を犯す可能性がある人たちが
そこで癒されて平和に暮らせる
どちらも正しい。
920:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 19:22:22 e73lXOwq
いきなりどちらも正しいとかw
お前頭大丈夫か?
921:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 19:56:08
「麻薬は有害だ」 →普通に暮らせるはずだった人を依存させ、人生を狂わせる
「麻薬は有益だ」 →病気で死ぬ苦しみを持つ人の、苦痛を一時的に紛らわせる
たしかにどちらも正しいな。
922:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 23:24:09 FgvGG5hr
とにかく、現実に生きてきて精神病患者や自殺者とか普段会わないカテゴリーの人に会いやすい。
これが不思議でしょうがない。
仲良くしようったって、経験ないしわからない。
923:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 23:52:18
ネトゲ辞めるしかないな
924:ネトゲ廃人@名無し
07/09/16 23:59:44 FcZzaZhh
アニメに目覚め社会復帰したよ
925:ネトゲ廃人@名無し
07/09/17 00:04:17
禁ゲームはじめて4日目
だんだんゲーム離れできそうです。病のほうもよくなればいいんだが
926:ネトゲ廃人@名無し
07/09/17 14:44:41
禁ゲームはこのスレと関係ないから
病気なら具体的に病名は?
927:ネトゲ廃人@名無し
07/09/17 18:05:37
止めるスレと間違いじゃないか
928:ネトゲ廃人@名無し
07/09/17 18:28:05
止めるスレだと病気のことがスレ違いじゃね?
929:ネトゲ廃人@名無し
07/09/17 21:56:47
インターネット3日間連続使用の後、中国人男性死亡
2007年09月17日 19:14 発信地:北京/中国
【9月17日】中国南部に住む男性が、3日間休まずにインターネットを利用していたところ、倒れて死亡した。
17日付の国営「新京報(Beijing News)」によると、死亡した男性は推定で30歳前後。広東(Guangdong)省中山
(Zhongshan)のインターネット・カフェで、コンピュータを使用中に突然倒れた。救急隊員が救命を試みたが、蘇生
(そせい)できなかった。
地元病院の救急医は「予備的所見では長時間のインターネット使用によって、心臓障害が引き起こされたと考え
られる」と発表した。男性の氏名や、死亡時に利用していたウェブサイトなど詳細は明らかにしていない。
インターネット中毒の拡大を懸念する中国政府は、オンライン・ゲームのサイト運営者に対し、一定時間以上接続
したままのゲーム参加者のポイントを減らすよう義務付けるといった対抗措置を取っている。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
930:ネトゲ廃人@名無し
07/09/17 22:24:17
止めるスレ60たったから、そっちでやれ
931:ネトゲ廃人@名無し
07/09/18 01:16:34
>>929
また何時もの必死な人だね
932:ネトゲ廃人@名無し
07/09/18 22:11:20
真実だろ
否定すんな
933:ネトゲ廃人@名無し
07/09/18 23:18:47 9ld4vNd9
昔、メンヘラギルドにいたよ
俺以外12人全員メンヘラ
ネタかと思ったけど薬の話になりヒビって抜けた
934:ネトゲ廃人@名無し
07/09/19 00:00:49
>>931
俺もよくこの手の書き込みするが、少なくとも>>929は俺じゃないなw
>>929
スレ違い気味だが、GJ
935:ネトゲ廃人@名無し
07/09/19 00:06:13
この人も随分と病んでるねぇ・・・
936:ネトゲ廃人@名無し
07/09/19 08:46:05
とにかく、ネトゲやるやつには病人が多いってことだ。
だから共存を考えてるわけだな。
937:ネトゲ廃人@名無し
07/09/20 16:41:58
今日も病んでますよ(ノ∀`)アチャー
938:ネトゲ廃人@名無し
07/09/20 18:01:46
鬱が酷くて、ネトゲ無理だった
薬がきれてた
939:ネトゲ廃人@名無し
07/09/20 18:54:01 2fgusbVy
>>938
病院には必ず行くこと。このスレでのトラブルのいくつかは、薬切れっぽいし。
940:ネトゲ廃人@名無し
07/09/20 22:30:31 9Lx3wjkr
病院では止められないのかな?
941:ネトゲ廃人@名無し
07/09/20 23:20:16
日本の精神医療は薬物が中心だから抑止にはなっても根本的な治療には至らない
問題の根底にはあるのは本人の葛藤なのだから
そして健常者は普通に満たされているであろうその葛藤は
私達にとっては一生かかって満たされないものなのかも知れない
はてさて
942:ネトゲ廃人@名無し
07/09/21 19:17:40 ReoA0Zvu
>>941
対処療法って奴だからね。
最近のMMORPGは本当に隔離病棟のようになってしまった。
943:ネトゲ廃人@名無し
07/09/24 01:11:17
そうだな
944:ネトゲ廃人@名無し
07/09/24 21:19:14 WUCaQ7mE
>>942
ネトゲやる前から病気なのか、ネトゲで発狂か、どちらなんだろうか。
945:ネトゲ廃人@名無し
07/09/24 21:33:05
いいよな、親のすねかじって薬云々な怠け者は。
親が死んだら一緒に死ぬんだよね。レミングス親子wwwwww
だったら今死んでも同じだよね。早く死んで親を 楽にしてやる方がいいんじゃないの?
946:ネトゲ廃人@名無し
07/09/24 23:00:25 mViT6n5d
働けない奴もいる
947:ネトゲ廃人@名無し
07/09/24 23:42:51
>>946
ネトゲや2chができる奴は働く意思がないだけ。
働かなくても生きていけるなんて羨ましいよマジで。
堂々と働けない理由を語る暇があるなら、できる仕事を探してみろよ。ゴミども。
自分を正当化して逃げてるだけじゃん。
周りに馬鹿しかいないと楽でいいね。