ロックマンエグゼ 2chの電脳65at HANDYGAME
ロックマンエグゼ 2chの電脳65 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:02:13 Qgk68RZM0
◆過去ログ
【1】URLリンク(game.2ch.net)
【2】URLリンク(game.2ch.net)
【3】URLリンク(game.2ch.net)
【4】URLリンク(game.2ch.net)
【5】URLリンク(game.2ch.net)
【6】スレリンク(poke板)
【7】スレリンク(poke板)
【8】スレリンク(poke板)
【9】スレリンク(poke板)
【10】スレリンク(poke板)
【11】スレリンク(poke板)
【12】スレリンク(poke板)
【13】スレリンク(poke板)
【14】スレリンク(poke板)
【15】スレリンク(poke板)
【16】スレリンク(poke板)
【17】スレリンク(poke板)
【18】スレリンク(poke板)
【19】スレリンク(poke板)
【20】スレリンク(poke板)
【21】スレリンク(poke板)
【22】スレリンク(poke板)
【23】スレリンク(poke板)
【24】スレリンク(poke板)
【25】スレリンク(handygame板)
【26】スレリンク(handygame板)
【27】スレリンク(handygame板)
【28】スレリンク(handygame板)
【29】スレリンク(handygame板)
【30】スレリンク(handygame板)
【31】スレリンク(handygame板)
【32】スレリンク(handygame板)
【33】スレリンク(handygame板)
【34】スレリンク(handygame板)
【35】スレリンク(handygame板)
【36】スレリンク(handygame板)
【37】スレリンク(handygame板)
【38】スレリンク(handygame板)
【39】スレリンク(handygame板)
【40】スレリンク(handygame板)
【41】スレリンク(handygame板)
【42】スレリンク(handygame板)
【43】スレリンク(handygame板)
【44】スレリンク(handygame板)
【45】スレリンク(handygame板)
【46】スレリンク(handygame板)
【47】スレリンク(handygame板)
【48】スレリンク(handygame板)
【49】スレリンク(handygame板)
【50】スレリンク(handygame板)

3:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:02:22 Qgk68RZM0
【51】スレリンク(handygame板)
【52】スレリンク(handygame板)
【53】スレリンク(handygame板)
【54】スレリンク(handygame板)
【55】スレリンク(handygame板)
【56】スレリンク(handygame板)
【57】スレリンク(handygame板)
【58】スレリンク(handygame板)
【59】スレリンク(handygame板)
【60】スレリンク(handygame板)
【61】スレリンク(handygame板)
【62】スレリンク(handygame板)
【63】スレリンク(handygame板)
【64】スレリンク(handygame板)

4:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:04:14 4tzfdXbg0
>>1
                 ・。・∴・゚∴。・∴・゚∴。・∴。・∴・∴゚・
                                。・∴・゚
                              。・∴゚・
                             ∴゚・
                           。゚∴
                         ∴。・
                       ∴。・
                     。・∴゚               ・。
                   ・∴゚。                 。∴
       ,,------ 、     。・∴゚                   ∴。
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚。゚∵・゚・。・∴゚・∴。・∴。゚∵・゚・・∴゚・∴
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      と-っ

5:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:06:32 m7vBhWGv0
本当にすまん・・・次スレ立ってないのに埋めちまった

>>1


6:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:12:26 oYTD0FWfO
>>1

7:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:13:47 TehGf4Rn0
前スレ>>994
俺もGBASPでやってたけど時々そういうバグなったな
どういうシチュだったかは忘れたが

8:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 00:27:50 nYqcNUmoO
今4をやってて丁度バグに出くわしたところだ
クラッシャーを助けに行く時に見張りのナビに話しかけたらボタン操作が一切利かなくなった
DSliteでやってたんだけどこれもやっぱり本体との相性問題なのかな?

つうか4って結構バグ多いよな

9:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 01:04:02 oYTD0FWfO
>>8それはDSの動作処理とか何とかが理由らしい
ガッツマンのチップもそのようなバグが有る
要するにバグを避けたければGBA-SPでやれば無問題

10:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 01:25:36 ibUPv/K/0
バグが・・・
曲がちょっと・・・
マップの頭身が・・・
闇の力とか電脳からイメージが離れすぎて・・・
てか話が・・・


でもキャラデザインは1番好き
そんなエグゼ4

11:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 01:31:23 K+UYAbaeO
>>1バトル乙レーション・イン

12:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 01:34:41 hmYcJdGiO
序盤でクイックマンV2に挑んだら死にまくった
ここまで辛く感じたナビ戦は久々だよ

13:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 02:07:21 FikXARssO
>>12あるあるw
ハードモードで直ぐにV2に挑むとまさにハードだよな
Vソードが威力180…これとクイックブーメラン一発もらったら大抵ティウンティウン…

14:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 02:57:53 KIhKhDW50
DSで4,5と4やるとナビチップを使う時数十秒ナビが登場せず暗転したままになる
DSでバグ多すぎだろww

15:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:06:14 BtBB2IHfO
今更だけどな~んで6で終わっちゃったんだろ

もうシステム面やバリエーションがネタ切れなのかね

せめてラッキー7の7までいって欲しかった・・・

16:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:10:43 o21Sm1HOO
結構DSでやってる人多いのな
DSは持ってないから分からんけど、
DSライトはボタンゆるくてうまくボタン押せないから
エグゼやるときはGBAでやるようにしてる。
たまにDSでつけると画面の明るさ(鮮やかさ)に感動するんだけどね…

17:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:14:34 K+UYAbaeO
前スレでフォルテクロスについて聞いたモノですが

要はGBA版を買いなさいって事でおkですか?
DSでもフォルテSPって出るんですか?

かなり考え混んでます。 教えて下さい。

18:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:35:14 oYTD0FWfO
前にフォルテについて教えた者だが
DSでもフォルテSPとは戦えるがDSだけではフォルテク(ryにはなれない
GBAのフォルテマークを手に入れてるカセットをダブルスロットしなければフォルテクロスロックマンは操作出来ない
要はフォルテマークが有るGBAカセットが無いとDSだけしかなければ絶対にプレイ出来ない

19:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:39:06 K+UYAbaeO
>>18なにからなにまですいません

ではGBAエグゼ5買います



20:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 03:51:52 oYTD0FWfO
>>19ちなみにフォルテマークは
URLリンク(imepita.jp)
これのP.A称号の右に有るやつがフォルテマーク
画像が5じゃなくて4なのは5をうっかり最初からしてセーブしてしまったから

21:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 09:26:13 QE/X5fhpO
>>15
DASHは2まで
ゼロは4まで
EXEは6まで
本家とXは8まで。

ロックマンシリーズは偶数で終わる法則がある

EXEは行けたとしても
まああと2作だったろうな


ワイリーナンバーズ全コンプとまでは言わなくとも
クラッシュマン
ケンタウロスマン
ライトット
カリンカ
は是非出して欲しかったとこだが…

22:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 09:46:04 L1DiOJfuO
>>21
本家とXはまだちゃんと終わってない…よな?

23:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 10:06:38 QE/X5fhpO
>>22
Xはまだともかく
本家はナンバリングの最新は10年以上前だぞ…

地球のヒーローロックマンは
宇宙のヒーローデューオからも認められました、
これからもロックマンは戦い続けるよ!
で終わりにしてる気がする


まあいつか続編が出るかもだが

24:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 12:27:03 ibUPv/K/0
EXE7とは言わずとも携帯アプリだったりアーケードだったりアクションだったり
別のスタイルで作品が出ることはあり得る
そのときに期待しようぜ、クラッシュマン以外

25:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 12:38:26 PSsjAqfj0
エンカーやバラードやサンゴットとかも出て欲しいんだけどな。
後ワールド5の奴らも。


26:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 17:33:08 P3UvKXP20
前の>>998
ロードオブカオスとリーダーズレイドが手に入るロットナンバーをkwsk
もしかしてDSだけ?

27:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 18:14:04 8eGNDIS10
本家2でエグゼになってないのってクラッシュマンだけか

28:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 20:43:09 bzZTn4Ap0
前スレ>996 回答トンクス

ダブルスロットが原因なんだろうな
5とポケモンダンジョンでのバグもあったし

29:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 21:32:33 4PZJV+qFO
>>21
ワールドは5までだが…
エグゼ5で削岩機の電脳が出てクイント出るかな?と少し期待したのは俺だけでいい

30:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 21:34:32 m7vBhWGv0
ゼロは終わったと見せかけてZXで続いてるようなもんだな。

31:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 22:06:25 K+UYAbaeO
5のリスの電脳ってどこに行けばジャイアンに会えんですか?


32:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 22:07:30 K+UYAbaeO
>>31 ジャイアンじゃなくてジャイロマンですた。

33:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 22:22:40 0ImKAxDX0
>>31-32
吹いたwwwwwwwwww
リスの電脳は入り組んでるから最深部まで行くには迷うこと多いぞ。
5の攻略本どこやったかな・・・・

34:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 22:52:18 1NGTjWbw0
真剣に問うけとみんな

デューオとネビュラグレイってどっちが強いと思った?

35:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 22:52:58 Fq1L4Ul20
デューオかな…

36:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:00:16 +0h0lJ5V0
俺もデューオ

37:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:01:44 m7vBhWGv0
デューイだなうん

38:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:03:04 L1DiOJfuO
俺もデューオ。1週目は特にチップ弱いしな。

39:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:07:39 chl/iexV0
2×2ナックルの避けにくさは異常。

40:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:13:57 VVtHlAhn0
ポーズして避けてた

41:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:21:49 WQSMKhG2O
最近2を始めてなんとかWWWエリアまで一通りクリアしたんだがバグのかけらが足りずアタック+30がとれない
まさかとは思うが1周のプレイじゃ回収しきれない?

42:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:25:42 m7vBhWGv0
周回プレイなどないので今の君じゃ何週しようと無駄です。

43:枯れた名無しの水平思考
07/09/11 23:28:25 4PZJV+qFO
>>34
デューオはカワリミマジック無しでは勝てません><
ネビュラグレイはインビジブル→ガンデルソル連発でかなりHP削れるからそこまで強くなかったっけ

44:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 00:08:47 +aOc27CsO
一周目のデューオは友達から夢膜貰ってウドソウルでやっつけた


45:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 00:09:24 0MAAeh1zO
誤解を招くような書き方をしてしまったみたいだから一応訂正
エアシューズやスプレットガンを全部とるとバグのかけらが足りなくなったりしないよな?
と言いたかったわけで
>>42
解りづらい文でスマンかった

46:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 00:14:47 BE4ajwpZ0
全部回収できるぞ。非常に面倒だから苦労することは間違いないが。

47:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 00:34:16 aZQykPYj0
つ ゼウスハンマー:バグのかけら16個

ウマー

48:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 01:08:23 9CSDR6ZwO
6の難易度ならハードモードがあってもよかった

49:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 02:10:15 TmxYUI64O
フォルテBXテラ強悪wwww

50:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 02:54:27 Ed1GcI1J0
>>49
4のフォルテXXと戦ってみろ

51:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 03:04:27 TmxYUI64O
>>50すまない
改造カード持ってない さらにカードeリーダー+も持ってない
そして5は持ってるが5DS持ってない

52:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 12:16:13 xS+CPgc80
XXはなぁ・・
ダークネスとカオスの威力が900とかロックマンがゴミのようになってくるからな。

53:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 15:50:20 VKWHePI7O
コロコロのおまけに付いてきたバスターミニボム装備してたらいきなり出て来てビビったのも良い思い出

54:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 17:01:05 Hvh3oOtm0
1のバスターボムは神攻撃だと思わないか

マジックマンとストーンマンのような動かない敵に強いぞ

55:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 18:53:42 Hvh3oOtm0
>>49
インビジ3枚カワリミ3枚積んでも勝てなかった俺がいる
アンダーグラウンドで戦った時は何とか勝てたが、そのころHP1だった

ヘルズローリングが意外とかわしにくい。バスターはもう動きについていけない

56:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 19:10:38 1QoRgN0f0
バスターはドリームオーラがあれば完全に防げる


57:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 20:23:12 nSIgMV8S0
BXはブレス攻撃をリフレクトメットで弾いてカウンター取った後、
2倍ボディーガードと2倍強化フォルテで割と簡単に倒せたな
攻撃はインビジ、オウエンカ、バブルラップ、ドリームオーラとかで防御

58:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 21:27:27 9CSDR6ZwO
XXやBXにオーラがついてたら・・・

59:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 21:36:48 lTSwEmIh0
ダストクロスは神。かなり使いやすくね?

60:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 21:42:57 +aOc27CsO
>>59 俺としては作品違うがジャンクソウルの方が神


61:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 22:04:13 rVYkicd0O
携帯アプリのやつしかやってなくてGBA本編未プレイなんですが
教えてください
「ソウル」と「クロス」ってどう違うんですか?

62:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 22:18:38 lTSwEmIh0
ソウルはソウルユニゾンというシステムに必要となるものでな、4と5に出てくるんだ。戦闘中にチップを捨てる事で変身できる。ターン制限あり。ただし能力はかなり便利。
5ではダークチップをすてる事でカオスユニゾンもできる。

クロスはソウルクロスってゆー6に出てくるやつで、多少面倒だがリンクナビを持っているヤツの授業を受ければいい。リスク、制限なしで変身できるが、そこまで強くないんだな。
ターンを跨いで獣化することでビーストクロスっていうのも使える。

63:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 22:46:37 0MAAeh1zO
>>46
㌧クス
攻略本借りてきたんでそれ見ながら探し直してみます

>>47
実はゼウスハンマーは既にとってあって残りがアタック+30だけなんだ

64:枯れた名無しの水平思考
07/09/12 23:48:25 QlFFvFqGO
>>63つか、もうチプトレSPで入手すれば良いじゃないか

65:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 00:01:49 V/WhcT0R0
バグの欠片最後の一個がデンサンエリア3だったときはかなり驚いたぜ

66:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 11:52:28 IsHJnghTO
2はバクのかけら集めは大変だった・・・
大半は通路の後ろとかあるからなぁ

67:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 12:19:20 mcnDTQJeO
バグの欠片のミステリーデータは大抵上の道路の陰に隠れて普通では見付けにくいから困る
ところでミリオネアをアニメを見るまでおばさんだと思ってます他
でもゲームとアニメじゃあ全然ちがくてよくわかrn

68:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 13:05:50 KmKvCaNf0
聞いてくれ。
3でついに青い星がつけられたんだ。
やっとセレナードと戦えるんだ。もちろんセーブしたよ。
初めて戦うから緊張しながらも、セリフをじっくり読んでたんだ。

ガガガッ

・・・・・・画面がバグった
嫌な予感を抱きつつも一旦切ってまたつけると

→はじめから

うわあああああああああああああああああああああああああああああ
俺の55時間があああああああああああああああ

69:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 13:19:23 QHrZJGwOO
落ち着いてカセットをフーフーするんだ

70:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 13:20:15 mcnDTQJeO
>>68もちつけ
一度カセットを吹くんだ
そしたら
はじめから
→つづきから
になるかも試練

71:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 13:26:03 P+j02y/V0
>>68
いよう兄弟。俺と一緒に最初から始めようぜ・・・

72:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 13:48:16 i5NWIPKSO
Pプログラムが見つからない…

あれってロットナンバーで手に入る?

73:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 14:40:19 dNQBs1a+0
3のは、確かテレビ局で怪しいおっさんから買うんじゃなかったか。

74:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 15:11:43 ZRVPDy38O
Pプログラムってプレスプログラム?

75:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 15:18:00 i5NWIPKSO
パーティプログラム

76:61
07/09/13 16:07:42 m+ak1k/mO
遅くなりましたが
>>62
ありがとう。
待ち受け画像を見ていら
「アクアソウル」と「アクアクロス」があったので、あれ?と思ったんです。
そうか、全然違うものなんですね。

フォルテクロスというのは、フォルテの授業を…?
なわけないかw

77:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 16:27:29 xWmm56L40
フォルテクロスは映画で改造カードが配布された

78:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 17:15:19 i5NWIPKSO
まーフォルテクロスは5DSだとフォルテSP倒した状態GBAの5をDOUBLEスロットすると使える

ゾクタイを入れると燦クロスロックマンが使えるとか

79:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 18:34:29 2gMOHCrf0
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

クソ汁はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!! はっしゃ!!

80:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 20:04:25 6uTBeHgC0
ID:2gMOHCrf0
デブピザ乙

81:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 20:07:44 F5kPRox70
>>80
デブピザって何だ?

82:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 20:11:20 d+2RQZ/g0
>>79
定期的にこのAA貼る奴がウザいんだが

83:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 20:14:17 F5kPRox70
>>82
ロックマンスレは大変だよな
他ゲームのファンがうらやましい・・・

84:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 21:15:14 MSZfmD+CO
デスマッチ使うカーズうざい

85:枯れた名無しの水平思考
07/09/13 21:24:01 XK9shidO0
>62

ソウルクロス→×  クロスチェンジ→○
ビーストクロス→×  クロスビースト→○

86:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 01:29:00 R+BIOK9CO
もしエグゼの新作が出たとしたらフォルテのオーラとアースブレイカーとカオスナイトメアを復活させてほしい

87:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 09:40:37 0CtNXIsEO
メガリアうざいな…
しかも6はオーラの耐久力数字で出ないんだな。

88:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 10:22:18 B2VgqQ7/O
6のメガリアのオーラは全部100だったはず

89:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 10:37:42 AK4uziThO
マジックマン戦でのメガリアのウザさは異常

90:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 11:07:12 B2VgqQ7/O
マジックマン戦でのクモンペ3のウザさはもっと異常

91:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 13:07:51 WJJJ1AcQ0
>>68です
助言通りフーフーしてみたけど、
→はじめから のままだったぜ・・・・・・ へへ・・・・・・

というわけで4を買ってきたんだが、いろいろ変わってて笑った

92:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:00:28 /1Gxbp7L0
>>91
マップ・キャラ、秋原町の地形が変わってる
それとメインテーマと顔グラかな


ホッケーハメって見てると痛そうだな。今更だけど

93:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:01:52 /1Gxbp7L0
マップ・キャラの縮小ね。ちっちゃくなってかわいくなったよな

94:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:13:14 6FPfcZ4j0
キャラの頭身は前の方が好きだったな
ロックマンの尻が(ry

95:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:16:24 lOjfzzocO
4は音楽のクオリティが低過ぎ。
赤ならウインドとサーチ、青ならウッドとジャンクが強い

96:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:20:45 B2VgqQ7/O
4の音楽はナビカスタマイザーが3-6で一番好き

97:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:38:45 LZ5jTogG0
4はペットのデザインとソウルユニゾンとキャラデザが秀逸

98:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:54:21 jbx9/c4EO
>>97 4はなんか雰囲気が次第に重くなった話だな

以前の作品とは別の方向で

99:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:56:34 KdMfeU6D0
PETのデザインを毎回変える必要性ってなんだ?
まあ99%オモチャにして売る為だろうが

100:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 17:59:31 LZ5jTogG0
まあな
ゲームしか触れてないとそう見飽きるもんでもなかったが

101:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 18:18:23 jbx9/c4EO
>>100 スポンサーの問題だろうね

最初のアニメはバンダイ それ以降はタカラだっけ



102:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 19:37:31 0CtNXIsEO
>>99
6でロックマンがそれについて突っ込んでたなw

103:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 21:25:51 V0tfziTZ0
>>102
kwsk

104:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 21:30:10 B2VgqQ7/O
>>103たしかポエムじゃなかった?

105:枯れた名無しの水平思考
07/09/14 21:46:41 0CtNXIsEO
>>103
>>104だったと思う。

ロックマンはポエムを詠んでるはずなんだけど
ユーモアセンスの時とあまり変わらない気がし無くも無い。
熱斗がツッコミまくるからだろうなw

106:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 11:20:40 swjnjM4E0
少しスレ違いで悪いんだが
ロックマンエグゼトランスミッションのロックマンの最高レベルを教えてほしい
今、LV.99なんだがMPが248とか中途半端な値で不安なんだ

107:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 12:29:25 NRlW98Gm0
EXEシリーズにゃ違いないしいいんじゃない?
ジャンルを気にするんであれば

アクションであるXシリーズの中でRPGのコマミソの話も
Xスレでできるし、その真逆といえる
RPGのEXEシリーズの中のトラミソの話もいいと思う

108:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 13:01:45 idMnZafdO
>>107
肝心の質問に答えてやれよwww


















いや 俺は知らんが

109:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 13:13:43 v8+NvehvO
俺も知らん
手言うか持(ry

110:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 14:02:44 NRlW98Gm0
>>108
俺もまだ最近始めたばかりで
まだ99にも達してないんだ…

111:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 16:08:40 F+FrhKay0
>>95
ロールソウル忘れてるよ。貯め打ちでチップ破壊、チップ使用でHP回復は脅威だ・・・

112:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 16:26:31 5p56rbKX0
今更友人がエグゼ4で大会やるとか言い出した・・・
隣のクラスが意外とロックマンやってた人多かったようだ・・
ってことでおすすめのチップとかないかな?
パイルドライバーフォルダで十分かどうか分からないが後ろにいられると厳しい・・・

113:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 16:44:25 idMnZafdO
バンブーランスG

パイルry

114:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 16:48:46 5p56rbKX0
>>113
バンブーランス探してくるよ
thx

115:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 17:12:20 5p56rbKX0
バンブーランス1枚13300Zだった。
今度は効率よく金を稼げる手段をおs(ry
ランダムミステリーデータで頑張ります。

116:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 17:21:52 F+FrhKay0
俺の場合4では金の使い道なくて45万いってたっけなぁ・・

つーわけでランミスで稼ぐべし、かな

117:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 17:22:45 3XPwQ5fp0
>>106
Lv.100・HP1000・MP256が最大だった気がする
裏インターネットのアイスキューブに乗っていった先にあるのを取り忘れてるのかもな

118:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 17:28:59 fOq+v5cZO
5DSのネットの百人斬りできねライトだからか知らないがネットが方向転換してんくねー

119:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 18:37:08 swjnjM4E0
>>117
それは取った
・・・これは一から探しなおしフラグか・・orz

120:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 18:53:08 UQSTUooR0
1、2とクリアして今3を始めてる訳だが、犬小屋にダッシュ鳥が出てこない。
ダッシュ*が無しで先進むなんて考えられん。3にダッシュ*は出てくるんだろうか?

121:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 19:01:25 v8+NvehvO
カスタムスタイルなら手にはいる
後キオルシンは化学省エリアで出る

122:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 19:22:24 Rax56nMK0
>>112
対戦ならレーザーマンオヌヌメだぞ
相手のナビカス破壊だからな。逆にこっちが使われないように注意するんだ。
ナビスカウトとかもオヌヌヌ。
あとレッドサンの場合、ポイヌンファラオには気をつけろ。
ブルーでエリスチ×2とファラオを喰らっても、ジャンクソウルで吹き飛ばせるが、
レッドサンは自分の真横にファラオ置かれたらどうしようもない。
ジャンクソウルは無いし、4はポルターガイスト無いからな…

あ…ウインドソウル…

123:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 19:27:56 Rax56nMK0
連投スマソ。
アタック30・ダブルポイント・ビデオマンSP・ナンバーマンSP・サーチマンSP
フルカスタムこのあたりがメガチップでは俺のオススメ。
ギガは絶対フォルテ(アナザー)だ。
ナビカスはカスタム一式入れればPドライバーも狙いやすくなる。
ヘビーゲージポイズンファラオもいいかもなあ…
まあなるべくコードは統一したほうがいいな。

124:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 19:59:17 5p56rbKX0
>>116
友人から在庫増加のために借りてた14周データ見たら90万いってた。
>>122
ブルームーンだけどパイル4セット入ってるけどユニゾン用が入るかどうか・・
>>123
アタック+30とダブルポイントとフルカスタムは入れてる。
その3体のうちビデオマンしか10秒以内取ってないよ。

カスタムはナビカスだけでは9までぐらい?
アーマーとカスタム1+2とシノビダッシュと穴埋めにラピッド&チャージ+2
が入ってる。

ってかこれで対戦やらなかったら凹む・・・・・

125:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 20:20:06 UQSTUooR0
>>121
thx
私的に序~中盤のエースチップだったのにな。入手まで辛抱するか

126:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 20:26:27 vi8mO0i/0
6でブルームーンレイとレッドサンメテオが
PAで復活したときは感動した

127:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 20:45:30 swjnjM4E0
>>117
やっとLV.100になったよ
まさか植木の電脳に取り忘れがあったとは思わなかった・・・
LV.100まであるって聞いてなかったら探さずに終わってたわ。情報ありがとう。

128:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 20:55:16 3Al7cONsO
EXE3を今やっててラスボスまできたんだがプロトが倒せない…
あれってひたすらよけてちまちまやるしかない?

129:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 20:58:06 7i/R+WkP0
>>128
ランダムメテオとかポーンとかおすすめ

130:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 20:59:57 NRlW98Gm0
>>128
連発系のPAがいいと思う。
攻撃は案外避けやすいよ

131:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:00:34 fOq+v5cZO
エンドシティで100人斬りに詰まってる… もう指がプラプラでムリだ これって攻略不可?

132:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:00:45 2b7MnQgKO
>>128
つランダムメテオ

俺はこれでなんとかなった。

133:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:04:26 NRlW98Gm0
>>131
距離の順に斬る、をすればいい
リズム感が重要になってくると思う

134:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:20:41 3Al7cONsO
ありがとう。それらを参考にもう一回プロトいってくる
やっぱアクアガッツから変えたの失敗だったかなー

135:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:25:55 NBtgV8kUO
>>131
旧DSなら楽なんだけどなぁ…
ライトだと本当にボタンが言う事聞かなくて困る
なんでこんなボタンにしたのかな…?
>>128
ゼータキャノン
マシンガンみたいな技はリフレクトがあれば簡単にHPが削れる

136:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:55:43 vcNaV/oR0
>>124
ナビカスでカスタム全部入れても、エグゼ4は最大で8枚までだぞ。
ナンバーソウルで10枚になるのか。
シノビダッシュは対戦で絶対使わないだろwww
アタックとダブポはビデオマンみたいに、攻撃回数が多いナビに使うと有効なチップ。
ビデオマン1枚だけのためにアタックとダブポを入れるのはどうかなぁ…
俺のフォルダはサーチビデオフォルテナンバー全部入ってるからな…
フォルテアナザー入ってるならまあいいかな?
ダブポとアタック使うと160×4が250×4になる
ビデオSPは80×6が170×6になる
長くてすまん

137:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 21:56:54 vcNaV/oR0
なんかID変わってるけど、俺はID:Rax56nMK0だぜ。

138:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 22:05:30 SkodQFzRO
>>134
もしリフレクトがあるならホーリーパネル+オーラとの組み合わせがオススメ
リフレクト無いなら多段ヒットするチップを中心にフォルダを組むのも有効かと

139:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 22:07:03 fOq+v5cZO
エンド100人斬り 87人目であぼん

エンドレスだな

明日試験なのに集中できね

140:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 22:40:11 Ch7ZP9BE0
100人斬りはとりあえず連打してたな
方向転換は指を滑らせるようにして

141:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 22:58:04 SskZmJZRO
俺は何故かあれが楽しくてしばらくの間100人斬りを日課にしてたな

142:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 23:15:54 fOq+v5cZO
>>141 化物…?

143:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 23:19:04 3Al7cONsO
>>138
そんな高価なチップはまだもってないんだ…
2ならかなりやり込んだんだけどね
けどプロトには勝てた、メテオとゼータキャノンで倒せたよ
これからは2と同じでまたウラにお世話になるのかな?

144:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 23:21:32 5p56rbKX0
参戦確定の友人が二人ともリフレクターなんだぜ
パイルドライバーなら関係無いよね

145:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 23:25:26 GGhYilOy0
>>143
ははは、何を言ってるんだい?そこからが地獄なんだよ3は。・・・・・・・・存分に楽しめ。

146:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 23:27:35 NRlW98Gm0
>>143
楽しもうじゃないかぁ!

147:枯れた名無しの水平思考
07/09/15 23:37:46 SkodQFzRO
>>143
そういや俺プロト討伐前から裏に入り浸りだったからなぁ…普通はオーラとかとってないよな
何はともあれ3はプロト討伐後もいろいろあって大変だと思うが頑張れ

148:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 00:04:04 d/o6ZMpi0
3の隠しエリアのボスは最初どう倒していいか
見当も付かなかった
多分シリーズで一番苦労したと思う

149:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 00:08:05 I/1bN1MG0
シリーズで一番苦戦したのはシャークマン

150:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 00:11:12 wqqsMoYE0
シャドーはつよすぐるお

151:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 00:14:05 I/1bN1MG0
弱かった敵ナビ
・フラッシュマン
・プラントマン
強かったナビチップ
・フラッシュマン
・プラントマン



152:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 00:33:32 6hK61puB0
プラントマンはリフレクトで封殺できるからな
俺としてはデザートマンとドリルマンが厄介だった。タイムアタックの時のドリルのウザさは異常。

153:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 01:01:47 I/1bN1MG0
WWWって強いナビ多いな…ゴスペルはシャドーマンくらいか
ネビュラ涙目

154:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 01:10:12 VD1APq+V0
ゴスペルは本家ファンサービス全開だからな
WWWは混合でうまいこと編成してる

155:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 04:33:09 HDW6RVMk0
ゴスペル・・・
つ【プリズム+フォレストボム】

156:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 05:58:01 d/o6ZMpi0
プリズムすら通用しない
プラネットマンを初めて見たときは
絶望した

157:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 09:51:41 m56Jq8FAO
恐怖セヨー

158:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 10:44:25 7s79GOgwO
プラネットマンはWWWエリア3のボスに相応しかったよな
対策さえしてたら余裕なんだがハードモードの奴は強化ネップウに耐えるから困る

159:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 10:52:16 tB8YluBsO
プラネットマンは確かに強かった


160:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 11:03:01 Ap6F8im2O
プラネットマン見てからゲートマジック余裕でした

161:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 11:26:13 RJcplaJt0
4のZセイバーってゼロ3との通信以外はやっぱ無理?
ロットナンバーとか無いかなぁ…

162:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 12:21:57 MBEV3yuT0
プラネットマン戦はヒートスプレットが異様に役に立つ

163:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 12:43:20 QXjMxvgd0
プラネットマンは動かないボスナビで唯一強かったなぁ…
まさか移動すらしないナビ如きに苦戦するとは思わなかった。

164:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 13:41:16 I/1bN1MG0
惑星破壊しても復活するしな

165:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 13:51:42 8++VGEyF0
気がついたらエアーマンが倒せないの替え歌を作ってた俺は重度のエグゼ病かもしれん。

166:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 13:54:34 +mYQcaS2O
プラネットマンは惑星と小型飛行機はなんとかなるが後ろから来る隕石が強かったなー
後ろだから見えるわけがないw

167:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 14:06:15 57Px+lew0
プリズムコンボに頼りきりだったから
プラネットマンV3だけはSランクで倒せなかったな

168:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 14:11:25 VD1APq+V0
炎+40とアタックチップを3個つけてネップウで倒したかな

169:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 16:30:58 xZPlL8NsO
2はどのナビでもゲートマジック→フルカスタム→ゲートマジック→フルカスタム→ゲート(ryで10秒台だったな

170:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 16:36:13 zmAPjWNQ0
シャドーマンとファラオマンのV3チップが
Sとってもアヌビスとムラマサしか出てこないんだけどorz

おかげでWWWエリア3に入れないw
手加減するべき?それか運?

171:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 16:38:21 zmAPjWNQ0
V3をSとっても~、が自然か。すまない

172:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 16:49:47 aaei6O3PO
>>170簡単に言えば運

173:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 17:32:33 qKclRyfBO
やっと100人斬り達成できたけど

もう一つのバージョンのはどうしよう…

174:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 17:41:07 8++VGEyF0
百人斬りは楽勝だろ。
それより皆、ついさっきついにフルコンプした5ブルースがあるわけなのだが、カーネル版っていったいどうなってるんだ?

175:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 17:43:03 VD1APq+V0
どうなるって…何が?

176:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 17:44:49 8++VGEyF0
ストーリーに追加要素があったりしないものか、という事だ。

177:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 17:52:09 I/1bN1MG0
エンディングが違った

178:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 17:55:50 aaei6O3PO
チームオブブルースではネビュラグレイと戦った後にカーネルがネビュラグレイを封じてロックマンがトドメをさすが
カーネルはどうなるんだ?

179:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 18:06:27 zmAPjWNQ0
>>178
同じ。ロックマンを援護するナビ達にブルースはいないけど

180:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 18:08:46 zmAPjWNQ0
>>172
ありが㌧。やはり運か・・・ムラマサとアヌビスそんなにイラネw

181:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 19:13:10 aaVsIdfo0
俺は逆にムラマサやアヌビスがなかなか手に入らなくて困ってたなぁ

182:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 19:42:30 yvntmRf5O
カーネル版しかやってない俺にとっては最初のブルースと戦うイベントが気になる
あとエンディングで出たワイリーが気になったな

183:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 20:37:33 37LP5B/P0
>>161
カセットに色付いてる奴ならスタンダードコンプして本番対戦のボーナスで出なかったっけ。
結局ガセだったのかな?

184:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:04:49 aaei6O3PO
>>182
ロックマン「熱斗くん、このさきにメインシステムのコントロールパネルがあるみたいだよ!!」
熱斗「たぶん、そこに しんにゅうしゃがいるはずだ!気をつけろ、ロックマン!!」
ロックマン「うん!それじゃ、行くよ!!」
「だ、だれも いない?」
熱斗「あいては どんなやつかわからない!! ゆだんするなよ、ロックマン!」
ロックマン「うん」
・・・よくきたな ロックマン そして、光熱斗
ロックマン「だれだ!すがたを見せろ!!
ま、まさか・・・キミは!!
そんな、なぜキミがここにいるんだ ブルース!?
・・・そうか、オフィシャルのニンムとして、ここにきたんだね!」
ブルース「ざんねんだがこたえはノーだ
キサマにはここでオレとたちあってもらう!!」
ロックマン「まつんだ、ブルース!!」
ブルース「もんどうむよう!!」
ロックマン「くるよ、熱斗くん!!」
熱斗「バ(ry
ロックマン「イン!!」
ブルース「きる!!」長文スマソ

185:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:16:51 zmAPjWNQ0
序盤のブルースに負けた俺

シールドすんなwセコい

186:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:17:48 37LP5B/P0
ファイアパンチ入れてなかったらブルースに負けてたぜww

187:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:19:16 N2dHNYDB0
>>184最後らへんツボったwwww

188:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:26:38 aaei6O3PO
>>185-186ブルースはメットガードでフルシンクロになって(ry

189:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:43:03 yvntmRf5O
>>184
thx
カーネルHP400で高けぇよとか思ってたがなんとか撃破したな

190:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 21:55:54 VD1APq+V0
>>184
>熱斗「バ(ry

一瞬バルスかと思った

191:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 23:05:18 NKgDQdcJO
5でメテオアース3Cが欲しいのですが落とす敵は何処に出るんですか?

192:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 23:15:29 aaei6O3PO
>>191男と素敵はデスファイアEX Sランクで倒すと手にはいる
確かウラかネビュラとかにいたはず

193:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 23:19:10 d/o6ZMpi0
>>191
コスモプリズン狙いと見た
メテオアース3Cはネビュラホール4までの扉を開けたあと
ラスダンかパイプ装置の電脳で出てきたよ

194:枯れた名無しの水平思考
07/09/16 23:53:28 NKgDQdcJO
>>192
ちょっと戸惑いましたが理解しましたwありがとうございます。

>>193
おっしゃる通りです。最後のリベレートが攻略できないんでフォルダ作り直そうと思って。

195:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 00:51:34 dgPfRuER0
>>194
最後のリベレートってネビュラホールの?
だったら定石だがブルースなら一人ダブルリベレート
カーネルならゲンキデルメロディーでバリアパネル貫通が望ましいな

196:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 03:04:42 JRaMCavg0
エグゼ発売当時の学生ってゆとりなんだよなぁ…
俺が小5のときエグゼ1発売

197:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 03:15:45 kCCZkin5O
まあエグゼ世代はゆとりだな………

198:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 03:28:20 zY2m2DpL0
ゆとりだろうが頭がまともなら問題ない

199:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 03:30:38 bTUAbC0U0
エグゼシリーズはジャンル違いだけでなく
ゆとり向けゲームと解釈されてるっぽいから
懐古層から煙たがられるのかも

200:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 03:58:04 N4L/7ITP0
成長しない頭がそんなこと考えるわけなかろうに

201:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 05:32:09 9/szocss0
3までは面白かったよ・・・。

ただ3以降はゆとり向けのシステムとカプンコの陰謀が入ってきて
嫌になってくるw


まあ、1~6全バージョンと外伝(トラミとか)も買ったがな('・ω・`)

202:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 08:13:52 QCAD66+x0
>>201
ゆとり向けかどうかはお前が気に入るかどうかで決まることじゃないだろ
どうして自分が受け入れられないだけなのをわざわざ「ゆとり」とか使わなきゃ気が済まないの?

203:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 08:39:42 gLyMkJdXO
2356やって別に違和感はなかった
シリーズ増えれば中身が変わるのは当たり前
また3マンセーか

204:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 08:49:19 8c0yH1LE0
開発側は当初3まででまとめようとしてたので
ストーリー的に評価が落ちるのは仕方ないが
3以降だって面白い、特に対戦に関しては

205:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 08:54:39 kCCZkin5O
4以降からはチップとかのバランスがとれてるから対戦は面白い

206:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 08:58:59 BkqSv0gj0
2の対戦はすぐ勝負つく

207:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 09:23:50 FdiQqA340
対戦は4以降がいいみたいだけど、一つに絞るならどれがいい?
友達が3~6って持ってるんだけど俺1と2しか持ってないんだ

208:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 10:02:55 U8f2bMiR0
対戦的にもシナリオ的にもやってて面白いのは6かな。
攻撃力が少しインフレしてるからHPが低く感じるかもしれないけど、
そこを抜けば中々熱い対戦が楽しめると思う。

209:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 10:17:05 WvBNIfwA0
4は対戦のバランス崩壊のギガチップがブルーにあるからなぁw
あれは卑怯のレベルを超えてる。


210:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 10:26:09 N4L/7ITP0
バランス崩壊は先に知っておけば省いて楽しめる
内輪限定

211:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 10:28:23 fN2qnrY/0
4の真豪鬼の鬼畜っぷりは異常

212:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 10:29:53 fN2qnrY/0
信号機だった

213:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 10:50:08 kCCZkin5O
耐久1000だから簡単に壊されるけどな> 慎吾有記

214:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 11:01:32 X9wD+l+O0
耐久1000とか強すぎる
100な100

215:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 12:03:03 8c0yH1LE0
6は歴代のPAが復活してるのが良かった
まさに集大成って感じ
ダークメシアの弱体化っぷりには泣いたが

216:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 12:27:26 NAnAkkjp0
6のダークメシアはどう考えても詐欺

217:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 12:28:12 N4L/7ITP0
ダークメシアLite

218:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 12:30:38 J+fCyuSoO
2のは限定配信チップ必須だったから仕方ない

219:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 12:37:33 kCCZkin5O
たまにはダークメシアネオのことも(ry
あれ ダークメシアよりネオの方が(ry
と言うか6のダークメシアは攻撃力をもうちょっと上げても良いと思う

220:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 12:43:08 WvBNIfwA0
つーか2がおかしすぎだだけで6のあれくらいでちょうどいいだろw
だいたい3000×2ってラスボスすら瞬殺だし。


221:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 15:15:53 fc+2Ic2Z0
質問だがexe6でも改造カード使用してるとレコード更新
されないっけ?

222:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 15:55:39 a95mG4Po0
>>219
アナザー全弾ヒットに攻撃力負けてるしなw

223:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 16:27:43 BkqSv0gj0
クサムラシード→メシア

で900だぜ

224:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 18:43:53 Oo+PKd9eO
ハイブーメランため撃ち→ブラストマンSPの2枚で800近く逝くぜ

225:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 20:18:46 BCv05TX20
ダークメシア、2の配信は行けなかったし、4は善でやってたから縁がなかった。
この間6でやっとワラニンギョウを取り寄せた時はついに使える!と喜んだよ。


威力はともかく範囲が狭くて・・・普通のフォルテで充分だった

226:枯れた名無しの水平思考
07/09/17 20:32:01 kCCZkin5O
ダークメシアネオはバスターのみのオートバトルデータに覚えさせれば善でも見れる
善で使えば粉になって使えないがオート(ryで覚える
だからダークメシアネオとダークソード(シェryの時に覚える)だけ使ってくる恐ろしいDSの誕生

227:枯れた名無しの水平思考
07/09/18 19:42:55 Q1ieetOfO
2~5とやって5がつまらなくて辞めたんだが、最近3か6がやりたくなった
もう全部売ってしまって手元には無いからどちらかを買おうと思っている
6は3みたいなやりこみ要素ある?

228:枯れた名無しの水平思考
07/09/18 19:58:47 6orZqAex0
>>227
やりこみ要素の多い順に言うと
3>5>2>6>4>1

229:枯れた名無しの水平思考
07/09/18 20:14:14 79BUvOdY0
やりこみ要素の数で言うなら全部同じじゃね?

230:枯れた名無しの水平思考
07/09/18 21:41:51 R3uzm9pZ0
5はなんだかんだ言ってサーチソウル強すぎじゃね?チャージの使い勝手といい、チップシャッフルといい。

231:枯れた名無しの水平思考
07/09/18 21:55:38 fEP6abzJ0
サーチソウルは4の時の方が強かった希ガス。インビジで変身できるのも良し

232:枯れた名無しの水平思考
07/09/18 22:23:50 Z8Xsh4j4O
でも5のソウルユニゾンはアタック チャージで強化出来るけどB+左が出来ない
4はB+左が出来るがアタックとチャージを上げても強化されない

233:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 02:24:18 EVrsy8PeO
フリーズマンって氷パネルのせいで電気4倍なんだな・・・

234:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 03:51:27 uJKUjJo70
>>233
あれはひどい
トードマンで即死とはゴスペル最高司令官の名が泣く
せっかく立てたラスボスフラグも台無し

235:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 09:36:32 BtMjWfOI0
トードマンだとガード状態のときもダメージ喰らわせられたような。
・・・・・・流石にこれは記憶違いか

設定資料集持ってるひといるかい?
5と6まだやってないんだけど、やってから買った方がいい?
やっぱり重要なネタバレ、あるよな設定集だし・・・・・・

236:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 11:44:02 1GHyuF0u0
ウッドブラザーだからトードマンフォルダ作ってた頃に(ネップウTもあった)
フリーズマン出てきたから楽勝だった
他のナビものけぞる奴なら溜め木→蛙→溜め→熱風→蛙みたいな感じで殺した

3の木枯らし弱くね?麻痺させても溜めてる間に逃げられるし
ウェポン+1付けないと攻撃力弱すぎる

237:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 12:37:38 mz1BfEqC0
>>236
対プロトでは優秀
・・・まあそれだけなんだが

238:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 13:19:47 1GHyuF0u0
>>237
あー、確かにそうだな
だが連発系チップある程度入れてたらそっちのほうがいいんだよな
それにどっちかというと溜め終わるのが早くて
硬直が少ないアクアのほうがプロト戦でも使える気がする

そういや3のヒートグランドでチャージ溜めるとどう見てもヘルズバーナーです

239:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 15:01:54 ZjUANO/W0
ヒートバグの色が毒々しいと思うのは俺だけ?

240:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 16:46:24 kj6o6VKK0
>>236
ブレイクつけてルーク破壊。
対戦だとウッドは弱点属性の関係で強め。
アクア、エレキは弱点が電気(キラセン他)木(プラント他)なので
ちょっと厳しい

>>219
ヤカン1F→ダークメシア→ホワイトカプセル

241:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 16:49:21 ylXYv3G50
フリーズマンとゴスペル首領の少年とか、まもる君&セレナードとか、
そういうのと再戦したくはあったなぁ。

あと、BCGPだけの登場キャラ&ナビは、EXE本編だとどういうバトルになるのかとか、
コサックの娘とか、所持ナビがゼロなワイリーの孫とか。
クラッシュマンとかケンタウロスマンとか。

…無理だよな。
やっぱ、EXEのバトルは魅力的だよ。
チップをああしてこうして繋ぎ合わせ、特長的な攻撃をしてくる敵を倒してゆくのが、さ。

242:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 16:49:26 kj6o6VKK0
>>239
うp

243:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 19:03:45 /S8X0CI+0
>>21=>>241

スレ違い

244:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 19:06:38 uJKUjJo70
>>241
セレナードは当初6で出る予定だったらしいね
容量の都合で駄目になったらしいけど…
フォルテの対極にあるナビとして是非出して欲しかったな

245:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 19:10:26 mG7+3yz80
名前だけなら出たな

246:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 19:26:20 ylXYv3G50
>>243
ここ、エグゼスレじゃなかったっけ。

247:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 19:59:08 3D4bm56E0
一番目の攻略サイトって、間違えなのですか。?
ちゃんとしたのを教えてください。

248:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 20:05:14 RykY3P5fO
一言言わせてくれ












ググレカス

249:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 20:37:40 q/RfoxOd0
>>247
貴様は検索というものを知らないのか
だったら2度とここに来るな! クズめ!

250:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 21:27:06 3D4bm56E0
釣りを覚えたての中学生による釣りでした

251:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 21:31:17 uGC0CMd20
後釣り宣言は恥かくだけだぞ

252:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 21:31:18 +L8rx6vq0
はいはいワロスワロス

253:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 21:36:59 q/RfoxOd0
>>250
クズでゆとりな亀め・・・

254:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 21:50:58 Sun7yxm50
これは痛すぎるな

255:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 22:04:15 aq6SwN5y0
氷パネルの上でキラセン3食らったぐらい痛いな

256:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 22:04:37 viQGetTT0
とりあえず句読点の後ろに疑問符があることが一番気になった

257:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 22:46:52 q6utH1NKO
3でドリルマンがうざすぎるんだけど何かいい倒し方ない?
毎回攻撃よけてワイドソードタイプの刀でダメージ与えてるけど
精神的にきつすぎる…

258:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 22:48:55 uGC0CMd20
フラッシュマン使うと一番後ろの真ん中で固まるから後は好きに料理

259:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 22:58:26 ALa6X0hzO
クサムラステージ+ヒートスプレッドとか

260:枯れた名無しの水平思考
07/09/19 23:05:41 ylXYv3G50
開幕プラントマンでブレイク&バインド!
そしてアイスステージ&スチール&プラズマボール3!


261:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 00:01:26 43n0uJ+00
3やった時からずっと悩んでいるんだけど
トラキチのアゴのグルグルは何だ?

ヒゲ?

262:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 00:38:13 Faia4sDz0
きょうせいギプス

263:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 02:10:36 o1WgohtG0
>>257
ダブルヒーローフォルダならウィルスもドリルマンも楽。
イアイで削った後ダ"プ"ルヒーローで削りきる。
ウィルスはブルースやダプル、ダブルヒーローで倒していけるので、
ウラインターネットを歩く時は意外に便利かも。

264:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 07:02:01 t9GgzCF6O
みんなサンクス!
やはりそういった方法ぐらいでしかやつを早くは倒せないか…
バスター中心の俺の中でドリルマンは間違いなく最強の敵だな
シークレットエリアのボスよりたちが悪い

265:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 07:14:22 1wr9VsCkO
ブレイクバスターでアクアならバスターのみで倒せるな俺の場合
エレキでも行けるかも

てかドリルマンは自エリアの真ん中にキラセン3をおいて隠れてれば勝手に麻痺するからあとはレイプ

266:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 07:20:08 WGD9cLL0O
3ってナビカスでブレイクショットや
ブレイクチャージってのが無かったっけ?

ドリルマンは俺も鬼門だったな。
V3もV4も唯一バグトレで取ったからなぁ…

267:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 16:06:38 arZ6u2zs0
ガッツスタイルにブレイクバスターつけて連射してれば
倒すだけなら簡単だけどな

268:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 18:55:10 dPLizELu0
そういえばドリルマンのチップって
ユカシタしてる敵を即死させれたよね
3にラッシュがいれば…

269:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 19:59:16 oY0rowlBO
2のハードモードにドリルマンのチップが有れば…

270:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 20:14:43 aK8ZSEv4O
プロトの弱さは異常

271:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 20:16:13 8UUNve+x0
ラスボスじゃ2番目に強くないか?

272:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 20:44:51 yFYMi9Pz0
俺の場合プロトよりゴスペルの方が苦戦したな
プロトはゼータキャノン&ランダムメテオで簡単に勝てた
攻撃も単調でかわしやすい品

273:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 20:48:01 afa/2IGW0
>272
つ プリズム+フォレストボム

274:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 20:57:35 ptoTnYF20
>>273
反則技使うな!ヽ(`Д´)ノ
しかし、プロトが思いっきりグリーンデビルだったのは、割に衝撃だったな。

でも、デビルシリーズの定番である、分裂攻撃を仕掛けてこないのがなー。

275:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 21:28:43 T5MGVsWV0
5で最後にココロネットワーク暴走させたのってやっぱりワイリーなのか?

276:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 21:29:16 1swbuX/h0
カーネル版やれ

277:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 21:33:00 8UUNve+x0
>>274
そうだったか?機械パーツもあるし

だがそこで本家ファンならグリーンじゃなくイエローって言おうぜ
粘土じゃないが

278:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 21:43:12 ZyxRw0g3O
>>274分裂攻撃を仕掛けてこないのがなー。
つプロトバグ

279:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 22:24:41 ptoTnYF20
>>277
イエローデビルは、コアの前のゼリーなカバーがない。
グリーンデビルは、8でもロクフォルでもゼリーなカバーがある。
ゆえに、プロトはイエローではなく、グリーンデビル。

ところで、3の科学省火事。
あの最中、スタイルチェンジって起こらないのか?
起きた場合、パパンは、あの灼熱地獄からの電話?

280:枯れた名無しの水平思考
07/09/20 22:49:56 8UUNve+x0
>>279
ああ、カバーの部分まで見てか!

アレはカバーというより体の中心に目がある感じだな

281:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 06:22:36 QAB3shWhO
>>279
ちょうどそこら辺でアクアグランドからエレキカスタムになった

残念ながら既にエレキカスタムに成ったことがあるから、パパンからは何もなかったけどw

282:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 07:13:25 Fyi2U+PcO
ちょwwwandyのランキングに入ってるwww

283:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 10:32:43 JleK/cD+0
イエローデビルがボスとして出て欲しかったな。
もちろん初代1使用でw


284:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 11:39:50 SD+SPRaOO
とはいっても
本家3でよくないか?

3と1の違いは
目が移動しなくなった代わり
分裂パターンが増えたことだけど
9マスいっぱいイエローデビルとしても
移動箇所は限られてくるし

285:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 11:54:01 JleK/cD+0
3はスライディングがあったからまだなんとかなったじゃん。
1はそんなの無いから完全にパターンを読まないと勝てない。
ラスボスより強いし。


286:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 11:57:42 SD+SPRaOO
>>285
いやまあ今はEXEに出たらの話じゃない?

どっちみちスライディングはないし
普通の分裂を避けるには変わらなそう

287:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 12:37:50 m8OaV65y0
ゼロのレインボーデビルみたいになる

288:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 20:54:57 mcIso5Og0
ゼロのレインボーでビルは小さかったからな
ステージはカッコ良かったんだが…
エグゼに出すならデューオ並の巨漢にしてほしい

289:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 21:01:04 3iGx3b/f0
カウンターハンターやナイトメアポリスもリメイクして出して欲しかったな

290:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 21:30:29 mcIso5Og0
>>289
いい案だが
アジールはV3でアジフライに進化してしまい
フレイムフック一撃で倒されそう

291:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 21:41:34 ZAfF0kjj0
>>290
アジフライの攻撃方法は9マスでどう収まるのだろうか

キャラデザはみんな童顔っぽくなったかもな


292:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 23:02:28 pBdTmnpT0
昇竜拳でおk

293:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 23:14:39 m8OaV65y0
ぶっちゃけエグゼでデカくても邪魔なだけじゃないか

294:枯れた名無しの水平思考
07/09/21 23:21:25 RkDGJc8i0
じゃあアジールのショタ化でいいよ

295:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 00:51:39 Sn07tRgLO
秋原町の公園に公衆便所とベンチ設置希望
ベンチには男が座っており、話しかけると
「やらないか」 >はい いいえ

てな感じで

296:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 01:05:45 RNlYJUGiO
>>295アッー!

297:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 01:44:20 takMxvHSO
もしかして5DSだとメディの裏技って出来ない?

298:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 02:22:30 RNlYJUGiO
>>297残念ながら(´・ω・`)

299:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 08:59:44 w8x8YuJF0
>>292
ってか、カプコンなんだから
「ショウリュウケン R」とか「ハドウケン R」はあっても問題ないはずだよな。

300:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 15:12:52 CNx7q/Bd0
昇竜は絵的に辛い
バイオと逆裁で頼む

301:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 16:55:55 takMxvHSO
イギアリ!!G
トラップ

相手がチップを使おうとした時に発動 相手が使おうとしたチップを無効にする

302:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 17:19:35 w8x8YuJF0
>>301
どっちかというと、直球で「ギャクテンサイバン N」とかの方が良いんじゃね。
「チップを(効果発生から3秒以内に)連続発動しようとするとトラップ!ダメージ倍返し」
とかさ。

303:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 17:49:15 CNx7q/Bd0
裁判長のハンマーとかサイコロックで

304:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 17:55:23 w8x8YuJF0
ドラゴンが出てきて火炎属性のビーム攻撃ぶちかます「ブレスオブファイア」とか、
騎士が槍を大量にぶん投げ。最後に鎧もぶん投げる「マカイムラ」とか、
青いロボットが出てきてバスター攻撃を行う「ロックマン」とか…ん?

305:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 18:11:37 nfo3WG9i0
今3やってて思ったんだが
セレナードSP攻撃力低すぎじゃね?一発150って…

306:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 18:48:03 tBb3Uf7W0
6バグってデータ消えた
フーフーやってもダメだった…



















































しかしチトの力により復活v

307:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 19:26:21 RNlYJUGiO
>>304最後ワラタww

308:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 19:27:43 PTqeULbG0
>>304
最後wwww

309:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 19:31:21 fEMlnhEi0
>>304
wじゃなくてvなのに噴いたwww

310:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 19:35:31 PTqeULbG0
>>309
それは>>304じゃなく>>306だろ

・・・てかあれどこが面白いんだ邪魔でしか無い
本人は面白いと思ってやってるのか

311:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 19:35:53 qAVs12Tf0
>>300
バスターから拳銃に持ち換える「サムライエッジ S」とか水パネルから飛び出してくる「ネプチューン N」とか

あと、個人的になんだけど、2のアメロッパ城の話って初代バイオのパロディな気がする。

312:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 19:50:56 oAX36cVdO
土曜だな

313:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 21:11:02 CNx7q/Bd0
5行以上の改行はその下の文章も読み飛ばすといいよ

314:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 21:44:33 zwLrqjsZ0
他の作品のチップもいいが
個人的には1~6までのすべてのチップを組み合わせて
フォルダを作ってみたいな
1~6までがオムにパス形式で遊べるのが出ればいいのに…

315:枯れた名無しの水平思考
07/09/22 23:19:58 Wg6lmBNK0
そしたら結局プリズムコンボが最強になる悪寒

316:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:18:04 wzXo2n9lO
ここの住人意外と本家やXに詳しい人多いんだな…
1を買ってきたが、ストーリーが進むテンポが速くて驚いた。
プレイ時間5時間でカラードマン撃破まで来るとは
信号の事件で車2台が激突した時、車が爆発して両方跡形も無く消えたのにはワロタwwww

317:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:18:20 qNKdNMm80
前のレス見て思い出したが昔からロックマンのチップが欲しかった。
チャージショット5連射とかでいいから欲しかったぜ。

318:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:37:24 puI9y589O
メシアランブ O
とか使ってみたい

6ヒットで一発100、ギガなら問題あるまい

319:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:39:33 h65/MGgwO
>>318それなんてキャッシュ

320:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:15:49 gU5vn0Io0
>>315
そこは当たり判定を変えればおk

321:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:25:30 v3kNzbA2O
>>618もろキャッシュじゃねーかw

322:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:27:36 Zdcdm1Zo0
エグゼスレに誤爆は・・・

323:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:33:53 v3kNzbA2O
アッー!>>318だった…
間違えた腹いせにキャッシュを7秒で倒してくる

ま、間違っても>>618に期待なんて書かないでよねっ!

324:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 02:21:06 cEV7N5VhO
どうでもいいかもしれないが

5のカーネルソウルのチャージってみんな変更とかしてる?


325:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 02:21:37 h65/MGgwO
>>324パルスビーム3

326:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 10:49:49 YExE/K1e0
>324
スカルチェーン3 センシャホウ3

327:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 12:58:01 6Qu5ElMk0
>>324
メガキャノンや、パルスビームかな

あれ、ラスボス戦でスゲー役に立ったような

328:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 13:58:21 gU5vn0Io0
パルスビームはビッグノイズにも使えるから
ほんと役に立つ
わはは、見ろウイルスがゴミのようだ

329:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 15:28:54 LY204twq0
スタイルチェンジの属性は一体何で決まっているのか?
毎回初めはヒートで次はウッドだ。
エレキになりたい・・・・・・。誰か助けてくれ

330:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 15:31:23 Zdcdm1Zo0
俺は毎回エレキ→アクアだぜ。ヒートになりたい・・・

331:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 15:35:57 6Qu5ElMk0
スタイルチェンジは別に何の法則もない。完全にランダム
とか言いつつ俺も毎回ヒート→エレキだったからなぁ・・・アクアになった時は感動した

しかし、ヒートバグになりたかった・・・

332:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 15:53:37 B7OYvHxQ0
キャノンとかラビリングみたいな単発系を使うと
エレキになりやすいらしいし、実際エレキになれた
多分偶然だろうけど、気休めにはなると思う

333:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 17:25:38 agKUAfqWO
スタイルチェンジは2も3もヒートにしたことないや
3は一回ヒートがきたけどグランドだったから見送ったし
何故かアクアとエレキがいっぱいくるんだよなー
おかげで2のアメロッパ編はめちゃくちゃ大変だった

334:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:01:12 6Qu5ElMk0
>>333
ヒートグランドは使えるんじゃないか?

335:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:10:40 G24kFgMw0
ヘルズバーナーはモモグラン系と戦う時に役立ったな
あいつらは戦いづらいから嫌いだ。リフレクトもエレソニも当たらないし

336:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:13:53 cEV7N5VhO
ネビュラグレインに勝てない…

なんかオススメの闘い方ってある?
ちなみにカーネル

337:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:14:32 vsDj6u6s0
とりあえずエアーシューズは効果的だな
プロトと逆で本体が動き始めるから
一発系PAが役立つ

338:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:17:07 FHoJ0H810
トードソウル使って相手をマヒさせれば?あれなら無防備で攻撃当て放題だし。
反撃には注意だけど。


339:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:29:33 v4UpPhjE0
エグゼ2の最初のスタイルチェンジ、毎回どういうわけかアクア属性になり、

 ア メ ロ ッ パ イ ベ ン ト で 地 獄 を 見 る 。


340:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:30:35 DvcU48u20
通常もハードもウッドだったから楽だったな

341:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 18:31:19 6Qu5ElMk0
ガンデンソル3連発、とか

俺はバスター強化してトマホーク、トードソウルのCSで削ったっけな
あと、ナンバーソウルのサイコロボムとか。チップ使うよりも頼もしい存在だったな

342:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 19:08:47 545QUxvq0
>339
自分の経験上だけど、あまり使っていない属性チップの属性にスタイルチェンジしてる

343:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 20:10:09 AfBeTFn40
2も3もエレキにしかなったことの無い俺参上
プロト戦でのエレキの使えなさは異常

344:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 20:53:50 qq30FTop0
EXE4の各トーナメントの組み合わせってどの段階で決まるの?

345:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 21:23:00 VMi6Bcqf0
その周を始めた瞬間に決まるはずだぞ

346:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 21:55:24 gU5vn0Io0
>>343
エレキにとってのプロトはラスボス中最強
でもエレキ自体駄目なわけじゃないんだよね
特にロッマン乱舞を当てまくるにはあれ必須

347:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 22:03:00 EtkOrcwqO
ちょっと質問あるんだけど、エグゼの大会・マスターズクラスの決勝戦にいってる奴らはどのくらい強いんだ?
分かりやすい例えで教えてくれ

348:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 22:22:58 K4shfblC0
>>344
一度2回目のトーナメント表を見る前で城に入る前にセーブして
リセット繰り返したら変わったことがある。

349:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 23:18:55 VeraXS4mO
今3BLACKでクリア後のやり込みやってるんだけど、V2以降の敵ナビが出ない…
いくつかは会ってるし、攻略サイトで遭遇できる場所も調べたんだが…

白と黒で出現場所が違うのかい?
それとも固定の奴は、先に普通のチップをコンプしないと、あるいはセレナードとやらを倒さないと出ないのかな?

350:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 23:24:46 Ikiw2eQD0
違わないよ
デザート以降はウラ

351:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 23:44:56 545QUxvq0
今度ツインリーダーズ買おうと思ってるんだが
ロードオブカオスがナンバートレーダーで入手できるって本当?

352:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 23:50:43 h65/MGgwO
>>351ホント
DSではリーダーズレイドとロードオブカオスはロットナンバーで手にはいる
GBAは配信以外手には入らない
改造はらめぇ

353:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 00:12:29 OQS6MARuO
>>350
そうか…
ありがとう、単に俺の努力が足りなかった(戦闘数こなしてなかった)みたいだ

ここからが本当の地獄だが、がんがります

354:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 00:23:04 9d7COa0kO
エグゼの続編が発売する望みは本当にないのか?

355:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 00:31:00 zgwLmvTP0
Mugenで

356:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 05:42:53 6dwVggQKO
>>334
そのときナビカスパーツ集めててシールドになりたかったんだ
…今気付いたんだけど、ヒートグランドってもしかして3マス全部ヒビ入るのか?すごくね?

357:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 06:36:32 mngWA6fK0
確か全部ヒビ入ったはず
にっくきモモグランをボコボコにしてやったからな・・・フヒヒ・・・

358:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 10:20:15 /N1MM4ha0
>>356
うん。だからほぼ6のヘルズバーナーと一緒だ 攻撃力以外

359:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 11:21:46 pdqMP3XU0
>>349
フラッシュ…V2秋原エリア3、V3秋原エリア2
ビースト……V2科学省エリア1、V3犬小屋(シノビダッシュが必要)
バブル………V2よかよか1、V3ビーチ1(HPが4分の1の時にしか現れない)
デザート……V2ビーチ1、V3旅館のテレビ
プラント……V2ウラ4、V3病院の電脳3
フレイム……V2ウラ5、V3よかよか1
ドリル………V2ウラ6、V3ジゴク島エリア
ダーク………V2シークレット1、V3ウラ6(バグ状態でないと出現しない)
大和…………V2シークレット2、V3旅館のヨロイの電脳

別にセレナード倒してなくても出現するぞ。
通常版でもBlack版でも出現場所・位置は全く同じ。

360:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 11:39:37 mH5t8ysxO
ちょっと調べればわかることをなんでわざわざ貼るんだろう

361:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 11:51:14 Y2wN2wk60
聞く方も聞く方だが一々教える方にも問題があるな

362:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 11:59:07 SxqT+Qm40
>>352
本当なのかw

いま思ったけどユニゾンは12種類使用できんの?

363:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:19:09 pdqMP3XU0
>>360
>>361
すまない。だがこれだけは言っておく。
貼ったんじゃなく全部自分で入力した。

364:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:42:41 AgBkDXSKO
何言ってるんだこいつ

365:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:47:48 /N1MM4ha0
>>363
お前は何を言ってるんだ
貼ったのも入力したのも同じだ

366:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:47:56 pXN2rT+u0
貼った貼ってないとかそういう問題じゃなくって・・・

367:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:52:02 z6jy4Uo30
よくこんな事で争えるな

368:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:55:22 0X0YMsC5O
>>363 レスしたことには変わりないぜ

フォルダリタンって3までにしか入ってないの?


369:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 13:56:42 z6jy4Uo30
3のBLACKだけ

370:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 14:06:30 /N1MM4ha0
フォルダリターンの性能は異常すぎると思うんだ

371:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 14:11:51 pXN2rT+u0
パネルリたん と フォルダリたん

372:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 15:21:57 0X0YMsC5O
>>369 てっきり1からあんのかと思ってたわ

373:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 15:51:39 QJNBs9GJO
そもそも1と2はまだギガは(ry

374:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 16:34:28 pdqMP3XU0
すまない反省しますた…。
フォルダリターンは3ブラックだけだぞ。
3の大会では1回しか使っちゃいけないルールがあったと思う。
フォルダリターン自体も再生されるのが卑怯すぎるよな…。
ホワイト版相手に使うと嫌われる。

375:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 16:51:53 ySDhR1Da0
相手にフラッシュマン→フォルダリターンを5回くらい繰り返しで使われると戦意が失せてくる

376:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 17:45:49 SolPGOZZ0
3でビーストマンV3に出会い次第フルボッコにされるんだけど、なんか良い打開策ないだろうか。
今思うとV2のまま放置しとけばよかった・・・
個人的には2のプラネットマンより強いよ

あとフラッシュマンの動きがジョジョ3部ゲーの時止めの動きとクリソツなのは狙ってやったんだろうか?

377:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 18:09:53 QJNBs9GJO
>>376ビーストマンV3はシナリオ上必ず戦う
HPは900だから変わり身やジャンプしてきた所にストーンキューブを置けば大ダメージを与えれる
動きを覚えれば避けれ無いことはない
俺的にはプラネットマン>>>>>>>>>>>>>>>ビーストマンだな

378:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 18:10:46 i8cLzNpn0
たぶんフラッシュマンの間違いなんだと思うけど、対策としては
・少しずつ進んではセーブ
・アイムフィッシュとか装備する
戦闘のときのコツは
・バリア必須。麻痺攻撃を無効にできる
・職員室のサーバーでブーメランゲット
・デスマッチで床を破壊 攻撃を封じられるし、カモーンスネークも使える

379:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 18:11:16 pdqMP3XU0
犬小屋で出てくるんだから無視しときゃいいじゃん。
戦うならプリズム投げてダブルヒーローでおk

380:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 19:21:57 pXN2rT+u0
結局はキラセンやプラボが脅威になるんですが

381:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 19:36:09 0kGKYJz7O
>>376
ビーストマンはイアイフォームオススメ
左端でイアイしてれば勝手に来て240ダメージ!
プラネットマンのほうがかなり極悪だよ

382:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 19:55:53 OQS6MARuO
ビーストマンは
・トラップを仕掛ける
・全体攻撃できるチップやPAを使う
・敵をオートで追い掛けるチップ(ブルースとか)を使う
かな?

あの素早さに惑わされがちだけど、3のボスでは弱い方かと
正面きって挑むから強く感じる

383:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:25:56 Kk03GPSp0
ビーストマンはエグゼで
唯一オペレーターが殺されたナビ

384:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:37:54 pXN2rT+u0
オペレーター死んだの?

ストーリー忘れたなぁ・・・

385:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:39:50 zgwLmvTP0
デリートされたんだよ

戸籍が

386:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:41:42 QJNBs9GJO
オペレーターが死んでたらGPで出た犬飼は(ry

387:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:42:41 VqNle+JH0
>>383
バトルチップGPには出てきたんだから生きてるんじゃないの?

388:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:45:51 Rs5hUFC20
4の幽霊少女のユウコと同じような存在になったというわけだな

389:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:50:10 pdqMP3XU0
マジレスするけど
4に出てきた大会進行役のマミさんとタコヤキ屋のお姉さん、
みんなはどっちが好きだ?

390:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 20:54:31 zgwLmvTP0
ミキちゃんじゃなかったっけねぇ

391:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 21:06:54 XhhbUsat0
あれ?エアーマンのオペって爆弾食らって死んでなかったっけ
あの人はどうなったんだ?

392:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 21:16:16 QJNBs9GJO
GPでは居る

393:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 21:33:18 XhhbUsat0
生きてたのか…㌧

394:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 21:42:39 9JB/pk14O
ワイリーって二回も爆発に巻き込まれてプロトにも飲み込まれてよく生きてるね

395:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 21:43:18 XhhbUsat0
そりゃワイリーだからな

396:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 21:46:25 pdqMP3XU0
マミさんであってるお

397:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:01:33 zgwLmvTP0
そうか

398:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:17:59 OQS6MARuO
>>394
ドクターは本家ロックマンシリーズから既にしぶといんだぜ

だいたいお手製UFOで逃げる
3では岩の下敷きになるも4であっさり復活
6ではついに投獄されるが、自分に何かあった時用に作ったロボットで脱獄(7)
フォルテが助けたりもしたなぁ…

余裕があったら、やってみるといい

399:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:20:00 XhhbUsat0
>>398
人間やめてからもワイリーは頑張ってたよな

ワールド5やスパアドじゃラスボスに裏切られたりもしてたっけ

400:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:23:27 pdqMP3XU0
X2のサーゲスってワイリー本人なのか?

401:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:25:41 XhhbUsat0
まぁ人格を機械に移植したものが本人でないというなら違うんだろうが
そうじゃない?X6のアイゾックも。

402:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:46:55 Kk03GPSp0
1~6までいろんなウイルスを出しておきながら
とうとう最後までシグマウイルスが出てこなかった件

403:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 22:50:25 zgwLmvTP0
メガリアがそれってことで

404:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 23:06:53 QkQqLK1bO
6でケインが出たからチャンスだったのにな。
つかケインのナビって事でシグマ出ればよかったのに。

405:枯れた名無しの水平思考
07/09/24 23:21:06 SxqT+Qm40
>389
それ迷うわー

406:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 00:02:41 0kGKYJz7O
>>399
俺は人間をやめるぞー!!!
っと、作品が違うな

407:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 01:03:40 nrpPbSWdO
機械の体に人格を移植して次世代でも「世界を掌握したい」という野望を叶えようとするワイリー博士の執念には頭が上がらん
ワイリー博士がいたからこそのロックマンだよ

>>402>>404
一応「ロックマン」だから、Xシリーズの主役のエックスやラスボスのシグマは出しちゃまずいでしょ
ゼロとかアイリスとかカーネルは脇役だから出せた(ゼロは主役級だか最初は脇役だった)

>>406
DIO乙

408:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 01:40:32 y1YN0oMM0
そんな俺ルール

409:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 18:31:48 BF+Zr1ry0
アイリス・カーネルが脇役だと・・・?

まあΣは扱いが難しそうだし出さなくていいけど

410:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 18:53:46 U90ww4n6O
才葉の警備をしてる
警備隊か何かの隊長で
ケイン市長のナビ。
エクサメモリ…だったかを搭載していて
ファルザー版ではグレイガを取り込み
ウルフシグマになるよ

とか。
グレイガではまた別の奴を用意したりして

411:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 19:16:30 PqfXjrWi0
新型PSPとついでにロックマンDASH2を買ったんだけど、ナイトマンが出てきてびっくりした

412:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 19:28:03 U90ww4n6O
俺もナイトマン見てバンコスカスだと思った
アレは意図してるのかね

413:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 21:19:22 HVB4KbMT0
俺はキャッシュという名を聞いたとき真っ先にアンサガを思い出した。


やあ、僕はキャッシュ。僕といっしょに冒険をしよう!

414:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 22:28:08 MDCMKX3c0
ニコニコのエグゼ2バスターのみのシリーズがやけに面白い件

415:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 22:34:12 UMS/h0hXO
誰かエグゼ5の拡張メモリって全部でいくつある?
探してるけど見つからない。

416:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 22:35:31 y1YN0oMM0
yahooでググレ

417:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 22:38:44 QH1Ug8Nk0
>416
ググル→グーグル
ヤフル→yahoo












って言って欲しいの?

418:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 22:44:57 y1YN0oMM0
なこた見りゃわかるわい

419:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 22:54:52 zN1P62ha0
ネタにマジレスって恥ずかしいよね

420:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 23:04:07 R1lOsU9oO
>>415 45個











というか計算(ry

421:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 23:05:40 R1lOsU9oO
スマン

HPメモリと思ってた
恥ずかシスorz
ナビカスのなら2個だったキガス

422:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 23:28:52 UMS/h0hXO
HPメモリ大杉じゃね…

423:枯れた名無しの水平思考
07/09/25 23:30:38 nrpPbSWdO
3辛いな…

セレナードのタイムを予備フォルダで越せとか、メガクラスコンプしろとか…しかもメガクラスは通信しないと駄目ってw
星3つにするのも大変だったのに、更なる苦行が待ち受けていようとは

何故俺は3を買ってしまったのだろう…

424:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 00:01:25 Z1D1l2chO
>>423
3は苦労する分クリアしたときの喜びも大きいからせっかく途中までやったんだし最後までやらなきゃ勿体無い
タイムアタックはリフレクトorカワリミと適当なPAがあればドリルマン以外は無問題

425:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 00:19:13 PYXXb9MX0
>>417
お前それふいんき(ryにツッコミ入れるのと同じようなもんだぞw

426:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 00:19:24 knbWsJxZ0
>>423
メガは通信相手がいないともう一本買うしかないよね・・・
最近は中古で800円位で売ってるから
買ってチップ送ればすぐクリアできるよ
星を全部そろえて全クリした時の
熱斗君とロックマンの笑顔が見れるその時まで諦めちゃ駄目
>>424
IDが2ch

427:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 01:03:38 qPhjPkvPO
>>424>>426
そうだな…頑張ってみるか!

ポケモンルビーサファイアよりはまだ時間かからんし、ロックマンシリーズは極めれるところまで極めたい
ロックマンゼロでSランククリアとかできたんだから、これも頑張ればきっと…!

>>424
おまいさんを通じて2chの電脳にプラグインするしかないな

428:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 01:26:44 mirlVOpAO
>>424 プラグイン!カーネルサンダースEXE.トランスミッション


429:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 02:19:53 qIuSnCKn0
バスタークリアエグゼ2も出てたのか
早速寝る前に見なければ

430:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 02:27:58 fuENNgIp0
ポケモンは、真面目に200時間掛ける意気込みがないと辛い。

431:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 16:09:06 uJlc8uZu0
エグゼは99:59でタイムは止まるな

432:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 16:33:19 uHFCgATaO
>>431俺のエグゼ2と3と4も99:59で止まってる
ほとんどやりこ(ry

433:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 16:38:20 CuiJv2zv0
>>428
そういやケンタッキーで
クリスマスのセットとかにもある
チキンが入る大きな筒状の入れ物をバレルっていうよな

樽から来てるんだろうが

434:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 16:52:11 mHd7tgAp0
というかシリーズ通してやってみたけど、ワイリーがWWWでいろいろやろうとした動機が「息子がグレたから」にしか思えなくなった。

435:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 17:02:46 CuiJv2zv0
基本的には1の理由でいいんじゃない?

436:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 17:06:55 eRIYoaOLO
その1の理由とやらを知りたいが為に昨日GEO行ってきたが売ってなかった…orz
ひょっとして鷹岬漫画と同じ理由とか?

437:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 18:05:41 U8DI5Ojh0
熱斗のじいさんとの競争に負けたからが原因



438:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 18:16:24 uHFCgATaO
>>436
・・・30年ほど前、この国では、2人の 優秀な科学者がウデを きそっておった
・・・ワシと お前の爺さん 光博士じゃ
ワシは ロボット学のけんい、 光は ネットワーク学のけんい、
2人は せっさたくまして 科学のはってんに とりくんだ 所が! じゃ!
ある時・・・科学の激しい国際競争に 勝つため 2つの学問が 共倒れにならないよう、国として、どちらかの 研究に予算を 集中する事が決まったのじゃ!
そして 激しい議論の すえ・・・ ワシの ロボット学の 研究は、中止 される事になった
ワシは 納得出来なかった ワスの理論は最高じゃった! なぜそれが認められないのだ!?
・・・次第に ワシの居場所は無くなり、ワシは、最後は おわれるようになり 科学省を去ったのじゃ!
だから、ワシは憎いのじゃ! 光さえ、アヤツさえ居なければ ワシは…!
アヤツの理論を元にはってんした このよの中が憎い! だからこそ、このよの中を ハメツさせるべくWWWをけっせいしたのじゃ!

439:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 18:21:26 XtR5Ql3h0
>>438ワイリー博士カワイソス

440:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 18:24:57 ACN9ESJp0
一箇所だけ訛ってないか

441:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 19:29:52 FIWN6rPg0
>>440 修正してみたが、これでいいよな

・・・30年ばかし前、こん国では、2人の 優秀な科学者がウデを きそっとったス
・・・ワスと お前の爺さん 光博士だス
ワスは ロボット学のけんい、 光は ネットワーク学のけんい、
2人は せっさたくますて 科学のはってんに とりくんだス 所が! ダス!
ある時・・・科学の激すい国際競争に 勝つため 2つの学問が 共倒れにならないよう、国として、どちらかの 研究に予算を 集中する事が決まったダス!
そすて 激しい議論の すえ・・・ ワスの ロボット学の 研究は、中止 される事になったス
ワスは 納得出来なかったス ワスの理論は最高ったス! ばってん、なしてそれが認められないでゴワス!?
・・・次第に オラの居場所さ無くなり、オラは、最後は おわれるようになり 科学省を去ったんだべ!
だから、ワスは憎いス! 光さえ、アヤツさえ居なければ ワスは…!
アヤツの理論を元にはってんした このよの中が憎いス! だからこそ、このよの中を ハメツさせるべくWWWをくぁwせdrftgyふじこlp;!

442:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 19:44:42 hUuz7hHwO
6ラストのアレは後付け感がなー…
バレルはリーガルが家出してから引き取ったのかな?
なんか5でのリアクションだとバレルが義兄弟って知らないっぽいように見える。

443:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 20:08:25 fuENNgIp0
ギヌロ!

444:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 20:13:44 CuiJv2zv0
>>441
ライトットか

445:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 20:21:26 779Xttwk0
ウへへへ、まさかパソコンでロックマンエグゼができるとは思わなかったんだな
しかも簡単にできたし、無料だった
でも気のせいかな、いつもよりパソコンの調子が悪い気がするんだ・・・

446:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 20:35:16 fuENNgIp0
オフィシャルに消されるぞ。いろんな意味で。

447:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 21:04:34 mirlVOpAO
携帯に充電プラグを差すときに プラグイン!ロックマンエグゼトランスミッション!!って心の中で言ってしまう俺って

オフィシャルに通報されてまうんだろうか?

448:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 21:08:32 eRIYoaOLO
>>438トンクス
やはり理由はそれだったのな…

449:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 21:13:54 GctlkQzi0
5ではものすごく仲良さそうだったけどな、ワイリーと光博士。

450:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 21:18:53 knbWsJxZ0
ワイリー博士はロボットの専門家なのに
何で折角のノウハウをろくに生かさずに
手下にナビばかり使わせてるんだろ?

451:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 22:38:59 CuiJv2zv0
熱斗達死んじゃうだろ…常識的に考えて…

だがコピーロボットが出てきたときは
最終的に現実世界でのバトルになるかとwktkしてたっけな

452:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 22:44:22 kuRRXlL4O
6はラスボスがなんか物足りなかったな
最後なんだからワイリーさん何かこしらえてくださいよ

453:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 23:02:59 ODFZRd+d0
ブービームトラップがラスボヌってのどうだ。

454:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 23:08:44 ACN9ESJp0
そういえばプロテクトとかナンバーズとかは
ブービームトラップの血を引いてるのかな

455:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 23:29:40 CuiJv2zv0
ガンマとかどうだろう
ラスダン自体がガンマで、
足からプラグインしてガンマの電脳1
胴体に移動してガンマの電脳2
胸部がガンマの電脳3
そこで動きが止まって
熱斗がガンマの頭頂部で乗っているワイリーと会話
最後に頭脳部のガンマの電脳4でラスボス戦 みたいな

456:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 23:44:43 CFAe1+ug0
今久々に2やったんだが、WWWエリアの敵の凶悪さに吹いた。ヨーランドとドリームメラルやばい。ナビカスって無茶苦茶便利なんだなと実感した。

457:枯れた名無しの水平思考
07/09/26 23:55:56 fuENNgIp0
>>456
あの辺りは、ナビカスになれた体だと、もう、正気じゃプレイできない領域だしな。

458:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 00:04:25 aC0KeS9AO
俺は今3やってるんだが、2でずっとwwwエリアにいて
オーラ消すの以外バスターで敵倒してたから今は楽だな
けど基本的に2より3のほうが敵が強くなってるね

459:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 00:21:32 ccjnsSJLO
2は強力なチップが複数入れられるのが強い

460:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 00:27:11 6BLgzu+o0
あー、バリアブルとフィストを複数投入して、それが使いこなせれば、実質無敵だもんなぁ。

ま、それ以上に種蒔きコンボがあるけども。


461:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 00:47:45 ZDSbEWQBO
>>450
貴様は博士のことを何もわかっておらん

光博士のネットワークに負けたのなら、同じネットワークで勝負して勝たなきゃ意味がない
初代シリーズでも、ロボット工学の第一人者であるライト博士に大学時代からいつも負けてばかりだったワイリーは、あえてロボットを使って世界征服を企むんだ

同じ天才としての意地と、悪の美学
どんなに卑劣な手段を使っても、芯となる部分は曲げないのがワイリーらしい

462:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 01:43:02 p7BSwJzb0
6のスカイエリアの電脳掲示板の最後のリアルさに
少し鳥肌立ってしまった俺



463:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 01:51:16 SB5KmfrB0
>>458
敵が強いと言うよりはチップが弱体化したからな
故に雑魚戦の爽快感が下がってモチベは下がった

464:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 02:47:56 mE5LcKSNO
>>457そうか?ゆとり世代の俺でもあのエリアのウイルスはあまり手応え無かったぜ…
…まあゲートマジックやサイトスタイルが強すぎるだけなんだが
>>462内容kwsk

465:枯れた名無しの水平思考
07/09/27 03:49:57 r0ZU6//j0
>>461
EXE3のワイリーステージのロボとかEXE6のコピーロボット軍団とかは考えちゃダメだろうか

敢えてというより本家では本来ワイリーがロボット大好き人間だから
ロボットでそのまま挑んだだけのようにも思える。
自分の好きな分野で「挑戦」しているから特に憎しみなども持たず
毎回負けも認め、またチャレンジしてやるわいと思いつつ土下座をする。
そんな感じじゃない?
逆にEXEではロボット研究ができなくなって悔しさのあまり土下座なんぞ負けてもするかというような。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch