07/09/23 00:17:59 VAxeu+q2O
>>782
(つд`)
715:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:18:28 KPEQKXz+0
ネタスレチャットからきますた
716:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:21:09 e668oZLj0
俺も俺も^^
717:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:22:46 1fwDZiBo0
【状況】入室: 0 閲覧: 9
誰かは入れよw
718:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:33:26 E7KBVgc60
Mariaの接待とか・・・
連轢きはすまないと思っているがあれはないだろう
かなり不愉快だ
719:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:36:19 bPBWzYd20
一番キモイのが入ったな
720:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:52:28 qPl2C1iG0
ROMってるやつきめぇから入ってこいや
721:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:53:40 OsDNbaPo0
こういうのって本当ウザいよね・・・
722:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:55:15 Los/XWcI0
見てて楽しいのかしら
723:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:56:43 81T7ERsO0
>>787
サイドン同士だった人かな?
不快に思われたのならスマンかった
やはりサイドンで接待はまずかったかな・・・
以後気をつけることにします…
724:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:56:43 ZYXYQzZ00
おい入って来いやカス
725:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:57:41 jeBAAQpE0
まだ見てるよ・・・
726:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 00:59:04 wTUrGTBu0
『Yatakoba』が入室しました
727:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:01:48 jeBAAQpE0
「パチュリー」が退室しました。
「すよぱたん」が退室しました。
「某スレの誰か」が退室しました。
「いえくす」が退室しました。
「おまる」が退室しました。
「ふるってぃ~」が退室しました。
728:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:01:49 wNDgnuN00
こんなのが沸くなら未入室閲覧禁止でいいよ
729:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 01:14:46 E7KBVgc60
>>792
Mariaを勝たせようとしてたんだろうけど虹道での減速してまでのあの爆弾の使い方はちょっとね・・・
まぁもういいや。こんな事でウダウダ言ってスマン
730:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 03:26:47 IPLeNsiEO
ネタの人いつも乙なんだが、できれば連鳥はやめてくれないか?
虹道のラストで競ってたのに連鳥されて負けて萎えたわ。
731:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 03:29:28 dMNsR0wh0
それは多分俺じゃないけど連鳥は空気読めてないか。
相手が連鳥してるのかよく分からんので、常時連鳥してた。
732:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 06:14:28 Uj2t5Mg60
連鳥した方が面白い時ってあるからなあ。
ラストのラストだけ連鳥ってんなら799の気持ちもわかるが
そうでないなら、モンテダイブなんかと同じ個々のケースとしかいいようがない。
虹のラストで言えば、俺は周回に限らずほぼ確実に連鳥する。リスキーで面白いんだもんw
使うカート毎回違うから、読みきれなくて怖くてしょうがないwDKスノーのラストも怖いな
基本的に単鳥は好きじゃないんだけど
各々のネタカートに性能差がありすぎる時は減らす。同じカートならあんま考えないな。
飛行機&サイすまん、直鳥戦車がうざったいので
直サイ封印以外は全力で武勇伝狙わさせてもらったbyサイドン
あとZN氏スマン、合図はしたけど
美脚があそこまで強いとはw数ヶ月ぶりに使ってみたくなって、使ってみたんだが
信じられない加速とスピードだったぜwマジごめんw
733:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 06:28:25 Uj2t5Mg60
とはいえ799が誰かはわからんが、全員がそうしたいなら合わせる事も考える事にするよ。
キノコの使い方も基本的にそのスタンスだし。
でもワリスタとか、連鳥が気持ちいいコースはやりてえなあ・・・
その場合、なるたけ最初先頭とって
眼前で「やりますよ」ってアピールできるよう頑張る。
俺がやめて欲しい事があるとすれば、DKスノーの山頂BOX使用かな・・・
でも、使ってる人を見たら仕方なく合わせるし
やっぱりやめてくれって程でもないな。プレイスタイルはそれぞれちょっとづつ異なるから
相手にやめろっつーよりは、合わせた方がはやいだろう。
734:枯れた名無しの水平思考
07/09/23 06:50:01 IPLeNsiEO
>>802
まぁたしかに個人によるよな。
合わせてくれれば嬉しいがやりたければやっていいよ。
あとタイマンで爪とか選んですまない。それと得点合わせて引き分けにしなくてもいいよ。