【MHP2】初心者専用質問スレ10【モンハン2】at HANDYGAME
【MHP2】初心者専用質問スレ10【モンハン2】 - 暇つぶし2ch550:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 11:05:31 Go4vODOdO
一対の巨影クエストだしたころに気づくなんて…orz
料理便利だな

551:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 11:59:52 f/7VFuQX0
俺も村クエ★5前までソロでやってたから食事一切取らなかったなw
猫も雇わなかったし。

552:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 12:27:36 Go4vODOdO
料理は助かるな

今一対の巨影やってみたけど
レイア レウスの移動位置が違うから助かるな
ドドブランゴは2匹かたまるせいできつい…だからまだ倒せてない

553:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 12:36:38 Z2KN0eK10
>>550
うわっ、ある意味それはすごいよ。
かなり鍛えられたんじゃ・・・。

それだと料理のありがたみを痛感するだろね。
まあ、集会所もあるだろうし気付いてよかった。


554:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 15:29:33 Go4vODOdO
リオ夫婦を真ん中の高台ではめられると思ったら、レウスが上にのぼってくるし、上にブレス打ってくるし
無理だったorz
ライトボウガン(サンドフォール)で勝てるのかな…w

555:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 15:49:47 ioVZytwJ0
>>554
ライトボウガンの貫通1で倒せるよ


ラオなんだけど、エリア1って何かやることあるの?
ただラオが歩くの見てるだけ?
あそこでボウガン撃っても遠いと思うし・・・

556:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 16:04:49 Go4vODOdO
まじか…
高台でハメはやめたほうが良さそうだ
ランゴスタがうざいし普通にのぼってくるし
あそこ 二匹の共通停止場所になってるし
通常2速射より貫通のほうがいいのかな?

557:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 16:30:17 s8BU3atg0
地上でブレス吐き終わった後に真正面から貫通撃ち。
レウスの正面でうろうろすればブレス誘発できる。
走りこんできてズザーってしてるときに後ろから貫通撃ち。

基本はこれの繰り返し。

閃光玉投げて怯んでる隙に叩き込むのもオススメ。
素材持ち込めば15回は俺のターン。

浮かんでブレス吐く場合は、レウスの真下(影と同じ位置)にもぐりこめば安全。
素早くもぐりこめば罠を仕掛けられて、着地した瞬間に罠に掛かる。
罠に掛かってる間に大樽G。



558:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 16:45:46 UMf+Q7zH0
うお・・・ありがとう
たしかに真下は安全だ
気付かなかった

559:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 18:12:59 UMf+Q7zH0
やっと倒せました!
やっぱハメ技なんて使わないで普通に闘って正解でした
ありがとうございました


560:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 18:45:33 /uSWMe7t0
おめ

高台ハメがダメだとちょっと絶望するときあるけど
正攻法も戦ってる感があって楽しいよなw

561:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 19:19:46 1iq9tYxj0
>>555
ボウガンなら、いくつかの距離に(殆ど)関係ない攻撃をするのがいいよ
部位破壊を狙うなら、とりあえず店で買った徹甲榴弾を右肩に撃てばいいし
火炎弾も開幕20秒くらいなら肩に届いたと思う
竜爪カラ骨持ち込みなら、いきなり拡散調合撃ちでまとまったダメージを狙える
さらに有効射程がかなり長い貫通3が割と届く(150%かどうかはよくわからないが)ので
老山龍砲・皇で弱点を撃つとエリア1なのに1回ひるませることも(初心者スレ向きの話ではないが)

どうせ火事場力の発動準備の時間を考慮したとしてもエリア1で攻撃に使える時間は結構あるので
ここは是非、剣士ではほぼ不可能なアドバンテージを生かしたい

562:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 20:05:16 /nu2ifOX0
ホワイトガンランスで砲術王、ボマー、体力20で下位ラオシャンロンが厳しいです。
上突きからバックステップもつかってますが徹底までいけません。ちなみに龍激砲は
途中進行で使っておりません。

563:枯れた名無しの水平思考
07/07/18 23:36:25 MWQ5RwKNO
ってか今作のガルルガ弱ッwww
クックピックで10分針てwww

564:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 09:08:59 jFdQ8lh0O
レイア戦でお薦め武器ってなんすか?


565:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 09:58:21 WZYAM39C0
>>564
人によって使いやすい武器があるので正直好きなのにしろと言いたいが、
個人的には尻尾が切りやすい大剣ではないだろうか。

566:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 10:20:56 T/ycbq0tO
ダイミョウザザミ倒すために斬破刀作ったんだけど無理ポイ…
どこの隙に攻撃すればいーのかな?

567:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 10:34:23 9VAr4k2d0
太刀だと迫ってきたら攻撃空振りさせて攻撃するとか・・・
でも急にジャンプされると回避が間に合わないのよね~
大名はガンランスが楽かな。
ガードした後、攻撃できるし。
エリア端を背にしてガード攻撃、
やばくなったり切れ味落ちたらバックステップでエリア離脱。
水鉄砲とかジャンプした後など隙がでかいので竜撃砲ドカンと。

568:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 11:07:14 OLLXfSX90
>>566
ザザミはジャンプと水鉄砲以外は殴り合っても大丈夫だけど
横から2回ほど切って背中の方に回避を繰り返すのがいいかと
一回やられる覚悟で正面からフルコンボ撃ち続けてみると回復のタイミングとか分かるかも
どのボスよりもひるみ易いと思われ。

569:564
07/07/19 12:28:40 jFdQ8lh0O
レスサンクスです。
片手剣か太刀しか使ってなかったんで大剣使ってみます
大剣でお薦めってなんすか?

570:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 12:51:56 WZYAM39C0
>569
村や下位レイアなら「ティタルニア」

571:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 13:09:20 Wl5mKjJlO
召雷剣麒麟をつくろうか迷ってるんですが、実際に愛用してる人いますか?強いですか?
制作費20000だからかなり迷ってて…

572:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 13:21:40 T/ycbq0tO
>>567-568
㌧!

早く大名討伐してあげたい…

573:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 13:37:00 A56xPGXN0
>>571
大剣が得意なら弱くはないですが、大剣自体に癖がありますので、
威力やレア度で作ってみたいと思っているようでしたら、
作らないでその金を片手剣等に廻すのがいいと思います。

574:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 13:53:56 Wl5mKjJlO
わかりました
ありがとう

575:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 13:59:29 3inC4QMk0
太古の塊で太刀を作りたいんですが何が当たりなんでしょうか
wikiに載ってませんでしたorz

576:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 14:49:53 a3JDrv/r0
>>575
太古の塊は、ボウガンになるんだよ?
太古の~も錆びた~のどちらにも、生産して太刀になるものは残念ながらないんだ。


577:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 14:53:11 a3JDrv/r0
>>575
ここで書くより、詳しくは、
【MHP2】MHP2ndの質問に全力で答えるスレ
のテンプレにあるからそちらでどうぞ。


578:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 20:30:00 eINmlWLJ0
今日買ってきたんだけど、名前って半角英数じゃないと書けないのか?

579:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 20:36:40 AuqT6iZU0
>>566
ザザミもギザミも、正面から突っ込んでくる時に足の下もぐれば余裕なんだぜ。
あとは欲張らないようにすれば、俺みたく横斬り連打で死にはしない。

あの横斬り連打、見てると踊ってるように見えるよな。

580:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 20:38:18 Wl5mKjJlO
sage

581:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 20:40:22 Wl5mKjJlO
間違えたorz

うん そうだよ

582:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 21:16:59 Wl5mKjJlO
混沌のパオとキリン腰と修羅(?)腕とクロムメタル2種と属攻球で状態異常強化と属性攻撃強化を弓(龍弓(輪))で出そうとか思いついたんですが、
もしかしてあんまり意味ないですか…?

583:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 21:39:42 mU44HrqC0
鎧竜の頭殻が出るのって顔の形したショウグンの殻でいいんだよね・・・?
散々狩りまくってるのに竜頭殻ばっかり・・・
これが物欲センサーなのか・・・

584:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 23:09:15 YsG5kP/v0
>>583
殻壊さないと出ないので部位破壊忘れずに~ハンマーか笛かランスでないと破壊できませんので注意。
あとは下のクエどれでもどーぞ

『湿地帯の鎌蟹』(村★4)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『炎の山の大将軍』(村★4)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『燃石炭採掘指令』(村★4)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『鎧竜グラビモスの脅威』(村★5)の基本報酬で1個 (5%)
『鎌将軍の包囲陣』(村★6)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『空を切り裂く鎌』(集★4)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『炎の山の大将軍』(集★4)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『大鉱脈、発見さる!』(集★4)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『湿地帯の激闘』(集★5)の基本報酬で1個 (8%)
『湿地帯の鎌蟹』(集★7)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『鎌将軍の包囲陣』(集★7)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (70%)
『鎧竜グラビモスの脅威』(集★8)の基本報酬で1個 (10%)
『火山でトレジャー!』(トレ★4)の追加報酬(33000ポイント)で1個 (10%)
グラビモス(下位[村、集★3~5])から剥ぎ取り (5%)
グラビモス(上位[集★6~])から剥ぎ取り (5%)
沼地の爺さんに銀の山菜組引換券を渡して交換 (100%)

585:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 23:14:31 YsG5kP/v0
>>582
状態異常強化のスキルをつけるなら睡眠や毒ビンとかを使うなら意味あるよ~
属性攻撃強化を組み合わせるなら相手によるけど龍属性通る相手なら2つスキルつけても意味ないことはない。

586:枯れた名無しの水平思考
07/07/19 23:35:02 CZgapkDxO
>>584
将軍の殻は打撃じゃなくても壊せる。今更こんな間違いする奴いるんだな。

587:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 00:03:04 kAxCHRsT0
じゃあ別につけなくていいか・・・
属性だけにしとこう
ゲリョス倒さないと皮とれないな・・・orz

588:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 03:51:01 eOrkp7h70
ザザミと勘違いしてたごめんね;;

589:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 06:21:31 8Zh+C4jd0
ラオシャンロン戦の意味がわかりません。
時間切れだと負けということですが、
砦を守るということは時間まで砦の体力を持たせると言う意味ではないのですか?
結局なんとかして殺すしか勝利にはならないということですか?

何回やっても時間切れorz の画面を見てしまいます。
ヒントをください。武器は室伏ハンマーです

590:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 07:18:25 +MyIIkWxO
古龍戦やったことないの?

591:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 07:28:33 +MyIIkWxO
ナナさんしかぼこってないからあってるかわからんが
一定HP分だけ減らせば25分で撃退になるんだよ
25分すぎてもHP減らした時点でクリア
25分以内に倒せれば討伐可能
だから多分ダメージが足りない

592:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 08:44:07 42GA4gdf0
>>591
ラオシャンロンが何か知っていますか?

>>590
時間終了までに体力を半分にする

593:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 09:07:58 4ear5rNPO
>>589
ハンマーは使った事ないけど、多分頭ばっかり攻撃してるんじゃないかな。
ラオの弱点は腹。頭は怯みやすいだけであまりダメージ喰らってない。

594:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:27:15 5ZLppvEg0
>>589
村か集会所のクエストなのか、使ってる武器は何なのか明確に書いてくればもう少しアドバイスのしようがあるんだが。
ところで砦の体力って何d(ry

595:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:34:23 UCliTwWo0
さきほどPSPとMHP2買って来ました。
さて今から箱開けてみます。
2ch見てゲーム買ってみようかと思ったの初めてなのでwktkしております。


596:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:44:45 UCliTwWo0
電池ちょっとしかないけど、充電しながらやるのってあまりよくないのかな??
うわ なにこれ 携帯ゲーム機ってこんなに綺麗な画像なんだ。
顔選べって、これ多すぎorz髪も選んでたら日暮れそうなんだが。。。。
リアルタイムでお伝えしていこうと思っております。
うざいなら消えます。
まだ質問のできる段階まで進んでないので、ちょっとゲームやってみます。

597:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:49:29 UCliTwWo0
早速質問です。
このゲーム最初にやっとかないと、あとで取り返しつかないなんてことあるのでしょうか?。
とりあえず、訓練所みたいなとこに突入。



598:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:49:38 +MyIIkWxO
実況は控えた方が良い
充電しながらは大丈夫だよ

599:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:50:34 +MyIIkWxO
特にないよ
普通にあそんでこう
ティガは無視で

600:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 12:55:17 UCliTwWo0
ありがとうございます。実況はやめときます。
これ、はまりそうです。


601:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 13:38:01 4ear5rNPO
>>597
あえて言えばハンターの名前、性別、顔、声、服は途中で変更できない、かな。

602:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 13:57:19 Ylc9z5fI0
>>597
特にないとか、あえてとか、けっこうあっさり言われているが、
>>601はかなり重要だぞw

今からでも遅くない、エロ装備に興味はないか?
興味がある場合、仲間でやったときに♀キャラでもいいのか?
胸に手を当てて、よーく考えるんだ!!

まあ重要だったのは俺だけかも知れんが・・・。



603:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 14:47:21 +MyIIkWxO
大学で打ってたから半適当に反応してしまったorz
声 顔 性別あたりはちゃんと決めないと後悔するよ
俺は♀でまともな顔で可愛い声にしたから後悔してない

604:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 18:23:17 UCliTwWo0
名前 結構あっさり決めてしまいました。
顔  ごくごく普通のを選んでしまいました。
性別 男
服  白い短い目のをチョイス
髪  アフロ(^◇^)b

エロ装備。。。。。興味あります。
3キャラ作れるみたいなので、も一人やってみてどちらでいくか決めます。  

605:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 18:58:15 Ylc9z5fI0
>>604
おまいさん、面白そうなやつだな。
髪型アフロで確信したよ・・・。
男の場合、名前や声で後悔することはあんまりなさげ。
女の場合、うっかり好きな娘の名前とかつけちゃったりしてパーティプレイした時に、
「アーッ」なんてね。


606:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 22:16:41 4ear5rNPO
一人目:♂で顔は普通の髪型ちょんまげ
二人目:普通の♀
三人目で♂の隻眼を作ろうか迷ってる俺が颯爽と登場。

べっ、別にN○Kの大河×2や木曜時代劇に影響されたんじゃないんだからね!

607:枯れた名無しの水平思考
07/07/20 22:26:17 N7DM6OdL0
防具のあとにつく
S Uとかの正式名ってなんなんだろう・・・

608:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 00:34:57 5VNkLNn5O
614 枯れた名無しの水平思考 2007/07/21(土) 00:09:31 ID:suqBTItgO
ファミ痛に知り合いがいるんだけど、年末あたりにPSPでまたモンハン出るって。
ポータブルセカンドGみたいな形で。
正式発表はまだ。

609:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 01:03:17 3aLIjScu0
実際年末ならもう発売予告出してもいいころだけどな

610:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 01:57:27 jbOJ4VUG0
集会所2のレウスが倒せません。
片手剣で行っているのですが、すぐ飛んでなかなか攻撃することができません。
wikiに近接キラーみたいなことがありましたが、近接武器でのクリアは難しいのでしょうか?
オススメの攻略法や武器がありましたら助言をお願いします。

611:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 02:08:12 DsLOHqMd0
レウスは閃光玉でずっと俺のターンで楽だよ
レウスから背を向けて逃走する方向に投げるとピヨるからきりまくる
やばいと思ったらゾーン逃げしちまえばいい
俺は太刀でやってるけど楽だよー
弱ってきたら5に逃げて寝るから捕獲しちまえば楽ちん

612:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 02:11:30 gXcoFROn0
訓練所のティガレックスが斃せません。
どなたか武器や戦法などでアドバイスをお願いします。

613:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 02:13:56 eoKXgHo20
>>606
髪型は後から変えられるから(^^)b
どうせ兜かぶると見えないし

614:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 02:27:21 U5aOgdif0
>>612
攻略法は武器にもよるから一概には言えないんだけど、
思いっきり臆病に戦ってみてはどうかな。
訓練所のティガは体力が少ないから時間は十分すぎるほどある。
威嚇とか行動終わりの隙に一発食らわせて逃げるだけでも倒せるようになってるよ

615:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 03:39:10 4miCmjUm0
>>612
倒したいだけなら
使用武器にランスあるじゃん
奥に高台あるじゃん
それにのって、ガードしながらつきやるといい
ブレスと咆吼以外こなくなる
タイミングよく砥石とスタミナ供給をしないといけないけどね

616:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 03:42:49 4miCmjUm0
訂正
回転アタックもたまにあたる
常にガードですきがでたらつき
がいい

617:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 08:51:07 gXcoFROn0
>>614>>616
ありがとうございました

618:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 10:11:15 yj+ovZ+X0
>>608
へえー、ほんとだと嬉しいね。
3rdじゃなく拡大版みたいな感じなのかね。

俺はこの調子だと年末でも2ndやってそうで怖い・・・。


619:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 10:52:46 6/UbadQP0
>>618

フロンティアの環境開いてないから
俺も今は2ndしかやってないな
周りからは旬外れとか言われてるぜ…


620:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 11:01:09 vRekZWt0O
>>612
どのみちこれから詰る事もあると思うから、ここで質問したり、過去レス読んだ方が楽だよ。
URLリンク(s2.s2ch.net)

621:610
07/07/21 11:22:58 jbOJ4VUG0
>>611
なんか上手く出来ませんでした・・・
HRには関係無いみたいなので、諦めます。
ありがとうございました。

622:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 11:31:45 ZIpnOevn0
>>621
へたれうすなんぞでくじけていたら、これから先の飛竜・古竜はもっと辛いぞ。
飛び上がったらすぐ閃光弾使って足元で(目見えなくなると暴れだすから)フルボッコにしてやれ!

623:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 11:32:13 4miCmjUm0
>>621
レウスは近接キラー
遠距離の的
ボウガンか弓でいってみ

624:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 11:39:18 4miCmjUm0
ちょっと試しに集会のレウス
アイルー料理ありで何分でいけるか挑戦してくる・・・
またあとで

625:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 12:12:15 4miCmjUm0
残り時間29:47だった
よくみればスキありありだから
がんばれ!
空中に浮いたときは足下の影にいけば安全
で 戻りそうなときに 弾ぱらぱら

626:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 13:39:22 4miCmjUm0
しろねこスタンプとくろねこスタンプってどっちのルートのほうが良いんですか?
しろねこハンマーですか?それともくろねこハンマーですか?

627:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 14:55:18 FtUCKKu70
ラオシャンロンを倒すのは無理なようなので追い払いたいのですがうまくいきません。
24999の体力の半分を35分でやるっていうことなのですか?
おすすめの武器を教えてください。ただいまガンランスです

628:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 15:15:09 DYLCBLTr0
>>627
どういうことって・・・そういうこととしか言いようが無い

35分以内にラオの体力を0にする(ただし実際に0に出来るのはエリア5でのみ)→討伐になり、剥ぎ取り可。報酬も出る
35分以内にラオの体力を半分削る→ラオが逃げ出してクリア(報酬だけ貰える)
砦を破壊される(砦耐久力0)→クエスト失敗
35分以内にラオの体力を半分以上削れない→クエスト失敗
3乙→クエスト失敗

集会所下位★4のラオに限定して話をするなら
一人で行くなら攻撃機会の多い弓(たしか最初に追い払った時に龍弓【輪】つかってた)で猫飯+貫通強化つけて
弱点に貫通撃ちが楽。もしくはボマーつけて調合分も大樽G持込で爆破



629:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 15:31:05 amzjcizK0
>>627
近接で行きたいならラオは腹が一番龍属性が通るので自分が作れる武器で龍属性の高い武器であればおk
もちろん攻撃力もあったことに越したことはない。

近接は双剣で腹乱舞いが一番簡単だけど、自分がガンランスではラオやったことないのでランスという
選択肢があればランスで腹2,3回ついてバックステップ繰り返してるだけで上位下位関係なく討伐可能。

>628が言うように弓で貫通もかなり楽。

結論としては武器は属性重視かつ攻撃力が高ければ何でもOK

630:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 16:03:40 mjxngd8s0
正確な撃退条件は「ラオの体力を半分~1の状態で時間切れを迎える」だな
たまに時間切れ直前にリタイアをして「撃退できない><」という人がいるので
間違えないように。また、討伐または砦の耐久力0%の場合は時間切れ前に終了となる

既に挙げられた以外のおすすめはハンマーかな。溜めによりデフォで風圧無効が付くので
腹周りでの立ち回りがラクだ。どのハンマーがいいかというと、ラオ素材のハンマーは除外するとして
確かジェイドメイスやデッドリボルバーでも、☆7灰ラオの討伐報告が挙がっていたと思うので
撃退なら強そうなのをテキトーに持っていってもいけるかな

631:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 17:41:17 mviI2EnmO
ティガ戦でお薦め武器ってなんすか?

632:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 17:57:41 4OJynaMy0
自分の一番使いやすい武器

633:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 17:58:18 qJv3q8hM0
>>631
おまいさんが剣士かガンナーかで変わってくる。
まずはそれからだ。

634:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 18:13:00 yj+ovZ+X0
>>632
そうなんだよな。

武器とモンスターとの相性よりも、武器と自分との相性の方が大事だと思う今日この頃。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。


635:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 18:13:05 mviI2EnmO
自分剣士です

636:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 20:21:48 4miCmjUm0
>>631
ほんきで倒したいの?
ガンランス使おう


637:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 20:44:07 kUHYm5e60
>>635
ガード性能つけたイカズチか雷剣(麒麟)

638:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 21:46:18 4miCmjUm0
>>637
ティガ倒せないってことは麒麟にもあってないからそれは無理だろ
ティガクエストクリアしてからキリン出るんだから
村長の場合、だけどね

639:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 23:10:11 +43AVgSeO
スキルについての質問です
広域化は+1と2でどのような違いがでますか?
広域化+1(2)が発動している場合、狩猟笛の移動速度強化も味方にかかりますか?

640:枯れた名無しの水平思考
07/07/21 23:48:18 U5aOgdif0
広域化は薬草・回復薬・解毒薬・忍耐の種・怪力の種の効力が同じエリアにいる仲間にも広がる
+1だと自分の50%の効果。+2だと自分と同じだけの効果。
笛には関係ない、と思うよ。

641:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 00:54:27 qSrZdCF70
村ティガはぼこぼこにしてるのに
集会ティガには勝てない俺はおかしいのかな・・・orz

642:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 00:55:46 /iT5CwyS0
白猿薙ドドド出来ましたがこれ使って
ナナテオ一回でKO出来るでしょうか?
それとも毒刀の方が確実?

643:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 01:34:43 FEQCETSl0
集会所HR3ディアブロスをフルミナントソードで倒すのは無理でしょうか・・・
どうしても瀕死に追いやっても時間切れになってしまいます。15分くらいで尻尾切りは完了するのですが。
パワー不足か、それとも手数が足りないか。とりあえずできる限りはやっているとは思っているのですがどうでしょう?

644:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 01:36:23 FEQCETSl0
ごめん・・・

645:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 03:13:25 hJgWgSrp0
>>643
大剣使いでないから意図にそったアドじゃないけど、フルミナントソード(雷)より氷属性の武器(★3だと蛇剣?)のほうがディアブロスには効く。

所持品:閃光玉*5、音爆弾*10、←の調合素材

頭が正面向いてる状態で閃光玉
砂に完全に潜った状態(尻尾まで)で音爆弾

↑でスキつくれるからピヨリ中に攻撃

エリア3or9は高台あるから角刺さらせてタメ斬り(高台からでも多分いける)

自分は太刀使いなので白猿薙【ドド】で狩ってます。

646:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 03:21:12 xVcecUm1O
以前も質問させていただいた者ですが、また失礼します。
ダイミョウザザミの地面に潜って突き出てくる技なのですが、どのようにして回避すればいいのでしょう(/_;)
倒せるには倒せるのですが、死亡と回復薬の消耗が激しくて辛いです。
どうかご教授お願いします。

647:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 03:23:02 qSrZdCF70
>>646
常時うごきまわっておけば大丈夫
武器はもちろんしまう
緊急回避逃げもありだけど


648:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 03:28:40 Qnz4yXbz0
>>639
狩猟笛の移動速度強化は味方にかからない。
あくまでも自分のみ。

>>641
ごり押しで勝ってるのかな。通常はいけるはず。

>>646
走りまわるしかない。
ランス系ならガードしていれば出てきたときに攻撃チャンスもある。


649:641
07/07/22 03:33:14 qSrZdCF70
ガンランスで地道にやってた
なぜか雪山だとやりづらい・・・

650:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 03:34:13 wl0Tus2+0
>>646
基本的には>>647だが、細かく説明すると、まず地面に潜ったあと
・潜った地点にしばらく待機した後、その場から突き上げ
・プレイヤーの位置めがけて地中を突進後突き上げ
・↑の突き上げに加え、その周りを十字を描くように4度突き上げ
の3択から選ばれ、その後地面から出てくる
が、たまに潜り→3択→間髪入れず再び3択→出てくる という行動に出ることもあり
一度回避したからといって安心していると、2度目の追尾突き上げを食らってしまう

651:646
07/07/22 04:05:52 xVcecUm1O
ありがとうございます!
おかげで初めて死なずに討伐できました。
特に650さんの書き込みはかなり参考になりました。重ね重ねありがとうございます。
またボコボコにされたら泣き付きにきます!w

652:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 09:11:25 E+l1IIZHO
>>643
フルミナントソードだと火力不足。
下位で作れる大剣では、あまり属性は考えずに切れ味と攻撃力で選んだほうがいい。
因みに俺のオススメはジークリンデ。
一応派生も書いとく

ボーンブレイド→ボーンブレイド改→ボーンスラッシャー→ゴーレムブレイド→ゴーレムブレイド改→ヴァルキリーブレイド→ジークリンデ

653:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 10:02:14 UW+jMHJe0
今日、久しぶりにkaiをやってみたら
「祖龍拡散ハメ」
とあったのですがwikiにはボス攻略の祖龍に載っていませんでした。
これは普通のミラボレアスの拡散祭りパート2を応用したものなのでしょうか?

654:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 12:32:28 tcfudSMu0
kaiはよくわからないが、拡散は固定ダメが与えられるので硬化時に使うのが有効だけど、
4人で拡散やったら計算上5分くらいで終わるんじゃないかな?

たぶん初めから拡散しか使わないと思う。

655:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 12:39:01 TPA+Uyk2O
>>636
サンキュウです
村ティガなんすけどおすすめガンランスありますか?

656:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 13:14:37 bGn1cpIvO
耐性ってあると無いでは結構違いますか?
タロス等かなり低いですが・・・・どうなんでしょう

657:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:01:15 qSrZdCF70
>>656
実際どれくらいでかわるのかしらないけど
耐性25でフルフル放電体当たりくらったらあんま減らなかった
かなりびびった

658:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:14:47 OmyTZuMy0
フルフルの放電プレスは属性無し。

659:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:24:13 qSrZdCF70
いや、怒り後の放電体当たりだよ
あと、サンダーブレスは属性ありだよ


660:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:25:14 qSrZdCF70
あああ・・・プとブ見間違えたorz
でも、あの体当たりも属性あるみたいだよ
wikiによるとね

電気ブレス、電気飛び掛り以外はすべて無属性です。放電も実は無属性なので、耐電気している人でも注意。



661:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:43:09 UW+jMHJe0
>>655
サンクスです。
これで祖龍拡散ハメに参加できます。
ありがとうございました^^

662:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:43:52 UW+jMHJe0

×>>655
>>654

663:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 15:58:48 OmyTZuMy0
>>660
あれ、俺逆に覚えてたのか…orz

664:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 16:43:38 HHiAdq6V0
教えてツール・・・リンク切れ?

665:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 18:51:29 5O/szFTz0
>>664
オレもみれない・・

666:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 19:08:42 j7O6slAo0
アクセスを拒否されました
リクエストされたこのサーバ上のファイルに対するアクセス権がありません。

orz

667:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 20:10:38 bGn1cpIvO
>>657
遅れました、貴重な意見どうもです。
今まで耐性はあまり気にしていませんでしたが、少し検討してみます
ありがとうございました。

668:657
07/07/22 20:42:37 qSrZdCF70
言い忘れたけど
キリンセットのときね
キリンセットでデッドリボルバーつけて村フルフルとびこんだら
10分で倒せてびびった

669:枯れた名無しの水平思考
07/07/22 22:43:08 qSrZdCF70
ちょっと質問なんですが、ココット村英雄伝とかジャンボ村英雄伝は
片手剣だけにしか使い道ないんですか?
ヒーローブレイドと朽ちた龍剣つくっちゃっていいんですか?

670:枯れた名無しの水平思考
07/07/23 00:50:03 uGWjHW5J0
>>669
うん。片手剣だけ。
アイテムボックス圧迫するだろうし早めに作ることをオススメする

671:枯れた名無しの水平思考
07/07/23 00:52:50 /rUoFGTJ0
ありがとうございます
とっとと作っちゃいます

672:枯れた名無しの水平思考
07/07/23 09:11:59 4bn9mHdd0
>>670
俺は>>669じゃないけど気になってたことだった。
ありがとう。


673:枯れた名無しの水平思考
07/07/23 09:36:38 O2LyH04A0
>>670
そうなんだ知らなかった


674:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 11:51:55 hrsPPaxj0
みんなのカキコ見てて気になったんだが、自分は太刀の骨刀?(狼牙)使ってます。
やっぱ進行具合を考えると武器として弱い…?
今村3、集会は昨日初めて存在に気づいた人です。


675:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 12:21:51 d+0Wny9A0
>>674
村3時点で弱いかどうかはよく分からないけど、
太刀メインならもう何本か作ってもいいんじゃない?
もちろん、強化できるならどんどん強化していった方が楽に戦える。

以下、大剣太刀スレからの転載。

【太刀お勧め】
【 村 ま で 】
火:攻撃768、火250 飛竜刀【朱】(骨刀【狼牙】⇒骨刀【鮫牙】⇒飛竜刀【紅葉】から)
水:攻撃672、水210 ホワイトマンティス(鉄刀【禊】⇒ダークサイス⇒クリムゾンサイスから)
雷:攻撃720、雷450 鬼斬破(鉄刀【禊】⇒鉄刀【神楽】⇒斬破刀から)
氷:攻撃672、氷250 白猿薙【ドド】(白猿薙⇒白猿薙改から)
毒:攻撃768、毒300 飛竜刀【翠】(骨刀【狼牙】⇒骨刀【鮫牙】⇒飛竜刀【青葉】から)
麻:攻撃624、麻190 龍木ノ太刀(直接生産)
無:攻撃912     ダークトーメント(鉄刀【禊】⇒鉄刀【禊】⇒ダークサイスから)
無:攻撃960     天下無双刀(骨刀【狼牙】⇒骨刀【鮫牙】⇒骨刀【竜牙】から★1)

龍属性である龍刀【焔】は集会所★4のラオシャンロンを倒さないと作れない。
龍:攻撃768、龍450 龍刀【紅蓮】(骨刀【鮫牙】⇒骨刀【竜牙】⇒龍刀【焔】から)


676:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 12:51:57 14Ubtte80
>>674
おにぎりと紅葉があれば大体やってけるよ
無属性には固執する必要はないっつか不要
目標にあわせて属性持ち変えていけばおk

677:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 18:36:38 fW9f8cxPO
今度村☆6のテオに挑むんだが、コイツに有効な立ち回りはあるかい?

ちなみに武器は上束を予定してるんだが、だれかエロい人教えて!

678:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 19:04:31 Qa5GmlSyO
斜め前方から側面に入るようにして、頭部を攻撃すればおkw
できれば龍属性武器が望ましいけど、村なら行けるだろ

後クーラードリンク必須な

679:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 19:14:52 lD7cJRvVO
>>677
まず武器を龍属性のものに代えることを奨めるよ。
テオは毒時間が5秒前後しかないし、龍属性じゃないと角が壊せないから、炎のバリアがいつまでも発生してて地味にいたい。

立ち回りに関してはチャンスがあったら頭、それ以外は後ろ足か尻尾を狙うことだね。
下手に横から腹斬っても、振り向き引っ掻きでダメージ貰うし、後ろ足や尻尾は頭とダメージ率が大差ないから狙っても損はない。
転倒も狙えるし。
逃げ方は突進は早めにダイブすれば当たらない。
下手に回転で避けるより安全
塵紛爆発は怖いなら予備動作をしたらすぐ離れること。
咆哮は範囲が狭いし、有効時間も短いから、そう追い込まれることはない。
他は近接攻撃だから、距離に注意すれば当たらない。

今ケータイで打ったから判り辛い部分があると思うが、参考となったら幸です。

680:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 19:43:58 fW9f8cxPO
>>678-679
THX!!

今晩逝ってみます!
ホットドリンクを持っていけばぉkですね?www

サーセンサーセンwww

681:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 19:49:06 KOdzAWJQO
>>680
クーラーだぞ、大丈夫か?w
テオから2コロリンくらいをキープして戦えば幸せになれる

682:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 20:33:05 d+0Wny9A0
>>680
大丈夫か?暑すぎて逝ってしまうぞw

なんか気になる去り方だなw



683:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 22:34:06 w070HC1Z0
まぁなんだ。BCで気づくだろう・・

684:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 22:47:20 d+0Wny9A0
乗りが軽いからドリンク間違えてても、まっいいかで挑んでそうだw

685:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 22:52:13 Vw5NWjXq0
クーラーミートやらホット肉で無理やり、
ドリンクとこんがり肉を省いて圧縮を図った今日この頃。

686:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 23:00:14 d+0Wny9A0
>>685
あんまり使われてなさそうだけど実は便利なアイテムのベスト5に入るよな。

687:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 23:45:35 GSoCg/OdO
P2って前作と比べてロード時間変わらないの? それと上位のモンスって1,2回喰らっただけで乙れるって本当ですか???

688:枯れた名無しの水平思考
07/07/24 23:58:46 w070HC1Z0
>>687
BGロード機能をオンにしておくと、予め隣接エリアをロードするから読み込めばロード時間なしでとなりのフィールドに移れる。
あと装備や相手によるだろうけど、例えばジャンプテオはどの装備でも、2回食らうとだいたい死ぬ。

689:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 00:07:08 Xu1HnvTD0
上位はカニが死ぬほどうざいです。弓だと

690:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 00:07:34 /VoGE+rC0
下位もうざいよ
ヤオザミ自重

691:680
07/07/25 00:16:23 5yDWBX3XO
冗談のつもりのホットドリンクがかなりうけたみたいでw

ってか、ホットドリンクは持って行かなかったんですが、クーラー忘れてwww

最後の5分位は泣きながら回復してましたが、こちらは死なずに椰子を追い返してやりました!
武器はクックピックで逝って来ましたが、頭打撃弱いのかな?
すぐにのたうちまわってて、かなり萌えましたwww


アドバイスくれた皆様ありがとうございました♪

692:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 00:23:49 ZtMHdXT3O
>>688-690
BGロード機能?
ありがとうございます参考になりました。
上位もFみたいに死ぬほど難しいってわけじゃないみたいだし

693:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 02:00:42 /VoGE+rC0
>>692
BGロードってのは
メモリー内にダンジョンデータを予めロードさせておいて
移動するときにすぐそのデータを読み込むことで時間短縮してくれる機能
ただし、バックグラウンドで作業してるから電池の消耗が激しい
だから常時充電推奨

694:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 09:18:59 wU7XUG3j0
>>691

まあよかったな
俺は君の頭が弱いのかな?って思ったけど

695:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 09:55:02 0N0R4DRRO
あれ もしかして
ディアブロスってヘビーじゃやりにくい?

696:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:29:02 PiK76b7iO
ガルルガの尻尾が採れません……攻略本には剥ぎ取りは本体三回と尻尾一回って書いてるけど、何回倒しても尻尾の剥ぎ取りができません。ある程度尻尾にダメージ与えて破壊しないと行けないんですか?

697:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:33:37 0N0R4DRRO
そういえばスカーフェイスやったときに手に入れたな
高台でヘビーで貫通連射してたかな…
尻尾は特に意識してない
頭ばっかねらってた

698:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:35:07 HSqRpm7L0
>>696
破壊というか切り落とさないとダメだよ
ハンマーとか笛とかはブーメラン使わないと㍉

699:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:37:24 HgEOUMFn0
>>675
>>676
レス㌧(・ω・`)

とりあえずダークサイス作りに励んでみるよ。


700:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:41:17 0N0R4DRRO
あれ じゃああれは違うかな
ちょっと確認
まじ尻尾だ
黒狼鳥の尻尾
ツルギつくれるようになってる

701:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:44:42 HSqRpm7L0
>>700
『孤高の黒狼鳥』(村★4)の基本報酬で1個 (5%)
イャンガルルガの尻尾(下位[村、集★3~5])から剥ぎ取り (80%)

尻尾切り落とさなくても報酬で出る
ただし数字見れば分かるとおり部位破壊したほうが断然いい

702:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 10:49:35 0N0R4DRRO
成る程
ガルルガシリーズってやくだつのかな
強いなら作ってみたい

703:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 13:31:16 7vrRaXWR0
ガルルガシリーズはガルルガフェイク以外いらな(ry

704:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 13:33:31 PiK76b7iO
>>698 >>701
ありがとうございます。おかげさまで尻尾切り落として入手出来ました。
尻尾切り落として、剥ぎ取る前に油断して殺されてしまったけど、その後切り落としたエリアに戻ったら、まだ尻尾残ってたのにはビックリしました!
でも無事捕獲して、クリア報酬でまた尻尾でてきたのには空気読めよ!って思ったけど(^_^;)

705:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 13:51:22 F7kAR20V0
>>704
尻尾は切った後でも消えないで残ってるから安全になってから剥ぎ取りしたほうがいいよ

706:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 14:45:41 J0HPL6vvO
ブーメランの威力ってどれくらいなんだ?
未だにブーメランじゃレウスの尻尾切れないんだ

707:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 15:32:30 HSqRpm7L0
>>704
おめでとん

708:アイルーブラック
07/07/25 16:34:24 rBBdTU0u0
金レイアの尻尾ならブーメランで切ったことあるけど・・・

709:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 16:36:04 baioFg7k0
>>706
ダメージは8の肉質無視ダメージ。村レウスなら19回で切れるくらいの威力
集会所だと全体防御率により威力が下がるのでもっと投げないとダメ

ぶっちゃけ苦手でも大剣や太刀を使ったほうがいい。どうせブーメランもまた
的確に当てるにはある程度の修練がいるのだし
一方でグラビだろうと覇竜だろうと嬉々としてブーメラン切断をやらかすハンターもたまーに存在するが

710:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 16:37:11 0ar+DmYaO
>>708
で、なにその名前。

711:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 16:51:07 J0HPL6vvO
>>709
わかった。ありがとう
太刀で行ってくるわ

712:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 16:57:46 0N0R4DRRO
太刀でゲリョス相手に縦切りしてるとすばらしいはやさで死ぬんだけど
頭と腹を切ってるから?

713:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 17:22:58 R4boh9eN0
↑にあったBGロードの事で便乗質問!
BGロードをオンにしてコンセントさしっぱでやってるのに
エリチェンに1~2分余裕でかかるんだが・・・。
ひどい時は10分エリチェン画面のままだったよ
最近じゃエリチェンのたびにスリープモードにして>復帰ってしないと
ろくにゲームもままならない。
これはPSP本体がダメダメってこと?まだ買って1ヶ月なんだけどorz

714:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 17:34:46 iDekQN6O0
それはBGロードとは関係ないなー。
エリチェンで2分かかることなんてないもの。
(たいてい数秒で終わる)

本体、特にディスク周りが怪しすぎだな。
しかし買って一ヶ月っていうのはひどい。
すぐに無償修理だっ!



715:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 17:40:09 TbcWHeB90
>>713
とりあえず本体のピックアップレンズ周りの異常じゃないかなー
・UMDに傷は付いてないか?
・他のUMDでも異常があるか?

をチェックして本体側の問題ならとっとと修理に出したほうが良いと思われる
・・・まさか中古じゃないよな?

716:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 17:44:36 nj3J05ra0
>>712
ゲリョスは内側が弱点だから、真下に張り付いてればほぼダメージを受けないよ。
怒った時のジャンプで死ぬ時あるけど。

>>713
PSP本体の異常だな。
買った店に行って交換してもらうといいよ。

717:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 18:20:01 R4boh9eN0
レスありがとう。713です。
PSPはもちろん新品、てかMHP2がやりたくて買ったw
なのでUMDはこれ1枚しかないんだー
やっぱり本体がおかしいよね、MHP2はロード長いって聞いてたから
みんなこんなもんなのかと思いたかったが・・・
村で施設出入りする度に2~3分かかるんだぜーw
はやいとこ買った店に行ってみるよ!ありがとー


718:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 18:44:31 iDekQN6O0
早いとこ、直してもらうか交換してもらえるといいね。
ロードの早さにびっくらこいてる717の顔が見たいよ。


719:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 18:52:13 0N0R4DRRO
成る程
内側だったのか

サクラノリコーダーの名前出たんだけど
これって強いのかな…つくるべき?

720:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 18:57:59 iDekQN6O0
>>719
クシャと遊べるよっ!

721:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 18:59:39 PiK76b7iO
>>707
ありがとうございます。テッセン作れました!あとは耳と翼集めたいです。耳にも苦労しそうです。

722:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 19:00:40 TbcWHeB90
>>719
笛を使えるのであれば対古龍用決戦兵器となりうる

冗談は置いといて龍属性+風圧完全無効(クシャの龍風圧も無効)・千里眼・強走とかが付いてるから意外と便利

723:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 19:23:13 /VoGE+rC0
その効果は便利だ・・・
ありがと~

724:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 19:59:14 NSQyu6Y7O
オンで対戦できるの? 無線LAN買ったんですが

725:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 20:15:31 /VoGE+rC0
対戦じゃなくて協力プレイなら

726:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 20:45:37 jEh8f1KeO
ポータブル1をプレイしてるんですが、操作性が苦手なんですが2でどうですか?
お手軽感が向上してたら買いたいと思います。
あとpspでオンラインをやるしとは結構いるんですか?

727:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 20:46:51 aAXiCOpLO
ボスモンスターの体長の大小で体力や攻撃に差がでることってありますか?

728:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 20:55:39 /VoGE+rC0
今サクラノリコーダーつくってみました!

試しにクック先生とたたかってみたんですが
すごいですね・・・風圧全然あたらない
むしろとんでるときすごいすきができてやりやすくなりました

729:枯れた名無しの水平思考
07/07/25 21:15:29 POl/I5kJ0
>>726
前作からやってるけど、MHP2最初やった時MHPの方がやりやすいと思ったけど、慣れると断然MHP2の方がやり易いと思う。
グラフィックも綺麗になってるしね。色々変わってる点は多いよ。
下記参照するといいかも
URLリンク(gamemo.sakura.ne.jp)

>>727
固体が違うので大きいから体力が多いとかない。

>>728
クック限らず敵の頭ぶん回してると気絶する。

730:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 00:07:07 f5ubX5BOO
今から上位デビューなんだが、心構えとか注意とかない?
正直、かなりビビり腰なんだ

731:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 00:07:24 o3EArm6/0
>>730
スレ違い

732:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 00:30:25 SCG2hNTW0
>>721
密林オオバサミハメオヌヌヌ

733:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 01:06:20 eoid9qQj0
>>730
スレ違いだが上位挑むのにワクワクしないのなら下位何度もやって自信を付けろゴルァ。

下位でまた詰まったら来いやゴルァ。

734:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 09:35:42 QFDS6CCO0
ババコンガがどうしても倒せません。
どうしたらいいでしょうか?今の武器は太刀です。

735:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 09:43:06 VaOojB/u0
>>734
まず良く動きを観察する 攻撃パターンを見切れば簡単だ 雑魚は先に倒しておくと良い
前方は攻撃範囲がおおきいので頭の破壊を狙わないならわき腹や後ろを攻撃する
叩きつけの地震判定も横なら食らっても損害は少ない
屁や糞は食らわないように 食らったらアイテム消臭玉ですぐ直そう
武器や防具は何でも良いが火属性の武器を使うと割と楽 頭破壊も火が条件だし
○○が倒せません~系の質問は自分に不備がある場合が多い ちゃんと避けることを覚えよう
あとここはsage進行ズラよ

736:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 11:23:54 Q/DajWpFO
ババコンガは
ブレス中
体振り回した後
あたりはすきあるから
そのときだけねらうのもありかな

あった時はこんなのかてねーよと思ったあいつだが
今では新武器の練習相手です

737:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 20:25:38 H9XjeAAY0
たまにモノブロスの突進ってめちゃくちゃホーミングする時ないか?ボウガンの練習に戦ってたら、真横に走りつつ寸前ローリングしても食らったり。

あと散弾1速射ってもしかして罠?

738:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 20:59:40 6LiE68tyO
>>737
怒り中で距離があったんじゃないか?レウスとかでもたまにあるだろ。

739:枯れた名無しの水平思考
07/07/26 22:18:00 dR3IWQLJO
こんばんは。明日買ってはじめようと思います。
GとドスとPSPでランス使ってきて、今回もランス使おうと思ってます。
序盤のオススメのランスと防具をよければ教えて頂きたいです(._.)
自動マーキング、砥石高速が好きなんですが、わりとかんたんにつきますでしょうか…?

740:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 00:02:58 dAgwIyyBO
砥石高速は空スロ5個あればつくから楽だな
とりあえず引き継ぎの金でバトルセット揃えりゃおけ
砥石高速がデフォで武器スロまで珠つけりゃ自巻きもつくんだぜ
…バトルセット最初からうってるっけ?

741:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 00:41:50 iuQd/PjM0
>>739
武器スロットが1以上ある武器を使えば
バトル、ギアノス、バトル、ギアノス、ギアノスに珠で
自マキ、高速砥石、ガード性能+1が付く

742:バルルン
07/07/27 01:01:54 Z/RAFFrz0
村クエのラー2匹を双影剣で11分は早いですか?

743:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 01:37:31 NAjtCBWm0
遅いですね

744:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 03:19:22 iu1j3zt6O
遅すぎだな

ついでにコテもダサ過ぎだな

745:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 04:16:01 5TwPk0uzO
>>740-741さん
ありがとうございます(._.)
ディガノレックスと戦うのが楽しみです。
武器は…またとりあえずスパイクスピアとか目指しますね

746:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 07:43:30 dYIEK48FO
>>745

ティガノレックスwww

747:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 10:37:17 hCwL1M6sO
>>746
お前ちょっと臭いなw

748:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 13:16:30 dYIEK48FO
オマエモナー(AAry

749:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 15:19:21 lwVWKQhr0
>>745
ダイミョウザザミ(赤いヤドカリ)まで行けるようになったら、ボーンクロウランス改を作ることをお勧めする
作り易さはともかく、村、集会所で大分お世話になるので作っておいて損はしなないはず。

750:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 16:53:18 cy1+99NCO
双剣使いなんですが、ティガレックスが倒せません……村の緊急のクエは偶然が重なって一回だけ捕獲出来たんですが、その後は何度やってもダメです……アドバイスお願いします。防具はギザミ使ってます。
ちなみに武器はホーリーセーバーかテッセン(鳥)がメインなんですけど、他に対ティガでオススメの双剣あれば教えて下さい。

751:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 17:39:23 iu1j3zt6O
>>750
ティガにヌヌ剣は相性悪いぞw
武器にこだわらなければ、ガンスでガード突きか弓で行けば余裕

752:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 17:52:43 4SCafK6E0
>>750
その時点で作れる双剣ならそれで十分なんじゃないかな。
ホーリーセーバーなら属性ダメージも期待できるだろうし。

基本的なことだけど、アイテムは回復薬Gを調合分まで持ち込む。
秘薬や強走薬を用意できれば心強い。忍耐の種もあるといいな。
閃光玉、痺れ罠など万全の体勢で臨むこと。

あと、ギザミ装備なら防御珠で防御-を最小限に抑えるのも忘れずに。


んでとりあえずテッセン(鳥)でやってみた。
ティガの突進を避けて、ターンしたら追っかけて尻尾に乱舞。
回転攻撃したら腕に乱舞。
怒り時にジャンプしたら2回目のジャンプを追っかけて足に乱舞。
転倒したら頭に乱舞。

これでいけた。
2死するまでには倒せるんじゃなかろうか。

753:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 18:15:57 cy1+99NCO
>>751
今まで双剣一筋だったんで、もう少し双剣で頑張って見ます。駄目だったらランス使ってみます。
>>752
かなり詳しいアドバイスありがとうございます。頑張って狩ってきます。

754:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 19:59:30 sXp5+Pc40
>>750
村の緊急クエ終わってるってことは砂漠ティガ?
正攻法で駄目なら高台上って食いついたら攻撃とか。
双剣ってガードできるんだっけ?
壁際に立って突進してきたら避けるかガードでもだめかな。

755:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 21:57:15 kKLsmkJRO
ガード無理だよ
できたらやばいw
ガンスまじお勧め
ガンスで10匹くらいティガ倒して装備作った

ところで 改心率って -30%とかあるけど
どれくらいきにすればいいのかな?マイナスでもきにしなくていいのかな?

756:枯れた名無しの水平思考
07/07/27 22:23:17 abBQBbpw0
クリティカマイナスな分、基礎がかなり強いのでそこまで気にしなくていいと思うが。


757:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 00:23:49 DnK/pc/b0
>>754
待て、緊急終わっても村5には「絶対強者」があるぞ。
双剣はガードできんぞってかそれだったら片手泣くぞwww

758:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 10:40:52 +Za7AHMk0
自分は大剣使いなので双剣のことはアドバイスできないのだが、
それにしても>>754のレスが適当すぎてわろた。

759:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 11:04:52 4v6vXx6G0
アドバイスするつもりが逆に自分が質問してたってのが実に良い

760:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 11:54:30 z9v1kvIQ0
今ダークサイス使ってるんですが、切れ味が落ちてギザミに
攻撃を弾かれます…砥石が足りないんですが、これって武器
変えたほうがいいですかね?


761:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:00:21 2kSZFONnO
>>760
爪は大抵弾かれるから殻攻撃すれば? 爪破壊ねらってるなら仕方ないが。
てか、携帯&持参砥石20個以上全て使いきるとは思えないんだが。

762:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:04:00 z9v1kvIQ0
>>761
レス㌧。
そうか、殻ですか!足狙ってたら切れ味落ちて弾かれてたんですよ…

763:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:04:13 0idcELTf0
>>760
ハンマー使えば簡単に倒せるよ
斬破のような弱点属性以外の太刀はあまり有効じゃないし
サイス自体強化途中の武器だから前線向きではないね

764:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:07:52 z9v1kvIQ0
>>763
ハンマーって苦手なんですよね…

竜刀【紅葉】が作れるんですがそっちのほうがよい…?

765:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:12:03 0idcELTf0
>>764
太刀なら斬破が一番良い

766:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:14:02 hWrX4/vT0
グラビモスが倒せないんですが・・・
弓でいってもあんま距離つめられなくておわってしまうし
くろねこハンマーで麻痺らせて爆弾攻撃も考えてるんですが
実際有効なんですか?

767:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:15:07 hWrX4/vT0
間違えた・・・くろねこスタンプだ

768:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:18:49 0idcELTf0
>>766
ボムはわりと有効 黒猫スタンプ使うならでも落とし穴や麻痺罠で爆殺の方が楽だよ
武器は眠りか毒が相性良い
弓なら爆弾で腹壊して貫通をクリティカル距離で撃ち込む ビンももちろん使う
オオバサミがあれば良いと思うよ

769:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:32:06 hWrX4/vT0
今ハンマーで挑戦したけど無理だった・・・
爆弾を置くタイミングがいまいちわからない・・・orz

770:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:37:47 0idcELTf0
>>769
だから麻痺罠と落とし穴をデスネ・・・・

771:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:39:41 hWrX4/vT0
なるほど・・・!
罠にかけとけばいいのか
ありがとうorz

あと、ボウガンと弓、どっちを使おうか迷ったんだけど
オオバサミⅢのほうが楽かな?
ボウガンは貫通2つかえる

772:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:45:26 0idcELTf0
>>771
それはボウガンの種類によるが・・・・・ボウガンなら水冷で腹を壊して貫通2か1を撃ち込む
調合は貫通lv1が良い ランポス牙とカラの実な
ボウガンのメインの弾は大型に貫通lv1 小型に通常lv2と覚えよう
弓ですでにオオバサミⅢがあるならそれでも良いと思う ビンと溜めはちゃんと使おうな 矢は貫通で
溜めないで撃っても威力無いぞ >>768ですでに言ったがガンも弓もクリティカルが大切 距離を覚えようね

773:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 12:52:10 hWrX4/vT0
ありがとう!
頑張ってみる

774:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 13:59:01 5iQg0bBa0
ドスイーオスの頭は上位倒して剥ぎ取りと下位捕獲するのはどっちが効率いいですか?

775:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 14:13:24 YIbOCFFW0
上位剥ぎ取り7%(上位は捕獲では出ない)、下位捕獲5%(下位剥ぎ取り2%)
クエで集会所星7毒まみれの夜の基本報酬5%、集会所星4イーオスたちの親玉の基本報酬で7%

確率はこんな感じらしい上位の殺すのにヒィヒィ言うような装備状況じゃなきゃ上位のほうがよいな

776:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 14:40:43 hWrX4/vT0
ボウガンで言ったら残り4:45でぎりぎり捕獲できました!
疲れた・・・orz

777:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 14:42:18 hWrX4/vT0
行ったら・・・だ
ありがとうございました

778:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 14:42:52 GBqdBYL30
>>776
乙 倒せたのか
アドバイスした甲斐があったぜ
その調子で立派なガンナーになってくれ

779:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 15:42:00 jA3QiI7t0
初心者演習で卵を持って帰るのってどうやるんだ?
割れてばっかりで、キャンプまで運べない…



780:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 15:54:37 +Za7AHMk0
>>779
たとえば、何をして割ってしまってる?


781:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 15:58:40 jA3QiI7t0
>>780
エリア3で卵をとった後の帰り道。
エリア5~3~2と行こうとすると、高いところから落ちたときに割れる。
5~4に行こうとすると、段差があって進めないし。


782:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 16:05:18 SYCoLLr20
>>781
世の中には視点切り替えというものがあってだな

783:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 16:08:48 +Za7AHMk0
>>781
一気に下まで飛び降りてないか?
下を見て段差を使っておりれば割れないはず。


784:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 16:10:16 jA3QiI7t0
>>782
飛び降りれるところ見つかった
ありがとう

こんな調子で、大丈夫なのだろうか…orz

785:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 16:11:10 jA3QiI7t0
>>783
ありがとう
他に段差があるのを見落としてたよ

786:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 16:12:13 +Za7AHMk0
>>784
大丈夫だよ。
慣れるにつれどんどん面白くなってくるから。


787:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 18:00:19 yXM1jofV0
>>784
大丈夫だよ
ソロのみで集会所・村下位クリアして上位に行って
初めて密林のエリア8とか雪山エリア6の採掘場所に気づいたオイラがいるから大丈夫

788:753
07/07/28 21:44:59 gPdBbfhvO
みなさんありがとうございます。
秘薬や硬化薬、回復ありったけ持ち込み、半分以上ダメージ受けたり怒りモードになったらエリアチェンジしてたら、足引きずりだしたのでなんとか砂漠でも捕獲出来ました。
思い切って、閃光玉使うのやめてよかったです。今まで…閃光玉投げる~失敗~突進される~みたいなパターン多かったもので…orz

789:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 22:02:14 4v6vXx6G0
>>753
おめでとさん。

閃光玉を投げるときは中距離なら相手の方向じゃなく
カメラの方向に投げるといいよ。

あと、ティガは閃光玉当てても正面には立ってると岩とんできたりするので注意。

790:枯れた名無しの水平思考
07/07/28 22:06:27 4v6vXx6G0
>>789の閃光玉の表現が微妙なんで図解する。

▽ 敵

○ 自分

* 閃光玉

791:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:42:59 k+nuyfPO0
モンハンフェスタ1のティガが倒せる気がしません。

元々ティガ苦手なんですが攻撃の隙が見出せず死にはしないが時間が足りない。
このままではPSPを粉砕しそうなので比較的お手軽な攻略法をご教授ください。

792:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:33:44 hRB4nAZ9O
MHPの青クックで挫折した私でもたのしめますか?

793:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:45:07 eug3+AUX0
俺もフェスタ1やってみた
これ2人じゃなきゃきついのかも・・・

794:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:10:08 S2NL/8/s0
>>791
武器はなんだ。まずはそれからだ。

795:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:19:16 eug3+AUX0
武器は指定されてるよ
やればわかる

796:枯れた名無しの水平思考
07/07/29 20:30:26 k+nuyfPO0
>>794
一応全ての武器で挑戦した基本弓使い。
でもたぶん一番追い込めたのはランスでチクチク。

6での高台ハメを利用したいが頻繁にエリチェンするから安定しない(時間ないし)。
8に逃げられると正直いつ攻撃叩き込めばいいのかさっぱりわからん。
突進は近距離だと追いかける間にこっち向くし中距離では武器仕舞ってるから更にモタつく。

村クエでも三十分程かかるしどうすりゃいんだろ?

797:枯れた名無しの水平思考
07/07/29 20:51:33 S2NL/8/s0
>>796
苦手な場所では戦わないってのも一つの方法じゃないかなぁ。

798:枯れた名無しの水平思考
07/07/29 22:10:35 k+nuyfPO0
なんとかクリアできたのでとりあえずご報告を。
ランス使って正面キープで尻尾振り回し誘ってチクチク、
突進はガード後振り返ってチクリ、咆哮もガードして上突き。

こんな粘着戦法で18分クリア。
今の俺にゃこれで限界ですた。

799:枯れた名無しの水平思考
07/07/29 23:31:10 Xh2+SufnO
俺の場合のモンファン01ランス
基本的には採取なしで、ガード中は常にスタミナに注意する(ガードしながら攻撃orグルグル回るとスタミナ回復すると覚えておくと便利)
6ではガードしながら正面に陣取ってガード突き(手に当たり判定あるから気を付けて)、咆哮をガードしたら上段突き×3→バックステップ→ガード、突進をしてきたらガード→通り過ぎたらティガに向かって突進。
一応、6のマップの左上のとんがってる所に陣取ればひたすら顔攻撃しまくれる(ティガはデカすぎて奥にいけないし)
8では壁の前(草が生えてる黒壁)にガードで陣取って突進を誘導。突進してきたら壁に食い付くので上段突き×3→バックステップ→上段突き×3(大体ここで外れる。食い付き中に怒り状態になったら無条件で外れるが)
→ティガに向かってガード、ティガが目の前にいる時は6みたいに壁を背にしてガード突き、ティガが真横に行ってしまったら壁の前の広い所に誘導→突進してきたら壁の前に陣取り突進を誘導、とすればかなりダメージ稼げる。
脚引きずって3に行ったら寝てるところを顔~尻尾にかけて突進、後は6みたいに正面に陣取ってガード突きしてれば討伐できる。
砥石はティガがエリアチェンジしたら使えばいい。
ティガが脚を引きずって逃げようとしたら突進で邪魔して3に逃げ

800:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 00:09:56 rZOkCQ1EO
マルチやるには、最低どれくらい進めてからの方がいいですか?

801:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 01:44:43 poHiz8kp0
マルチはだいたいバレル。
どのくらいという目安事態ないが、質問取り下げてからやるべきだね。

802:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 07:03:20 kNi7VcvzO
>>800>>801
なんか質問と回答が噛み合ってない気がするのは俺だけですか?w
>>800
マルチって、たぶん複数人プレイのことだと思うけど、友達とやるのならどこまでやってればって制限はないよ。
友達がずっと先に進んでいるのなら、退屈させないレベルをお互いに模索すれば良い。

kaiの話だったらスレ違いだけど、基本は上位に行ってないと迎え入れてくれる部屋は少ないかな。
ただ、その場合も勇気を出して自分で部屋を立てれば、意外と人は集まるよ。

>>801
確かにマルチと言われたら、マルチレスの意味だと思っちゃうよなw

803:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 09:37:13 rTkcAJksO
村ティガ戦でお薦めガンスってなんかありますか?
基本太刀でやってて今斬破刀です

804:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 09:47:11 Ob84HC0d0
>>803
ホワイトキャノンか討伐隊正式銃槍が良いんじゃね?
集会所が進んでて上竜骨もあるなら近衛にしてもいい
言っておくがガード性能無しガンスで挑んでも面倒なだけだからな

805:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 10:13:59 DhYIYIM30
破刀で頑張れ、怒ってる時おなじみの飛びつき×2→威嚇の固定パターンで罠ですよ
怒り時は防御が下がってるから鬼刃コンボでボコボコですよ

806:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 12:09:02 H3Vla5nnO
便乗して聞きたいんだけど
ランスとガンスってティガはどっちが楽なんだろ
ランスは、ガードしてすきができたら突撃とか考えたけど実際きくかわからんし

807:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 12:13:38 Ob84HC0d0
>>806
得意不得意は人に用からどうとも言えないが
ティガ戦にガード突きは便利だぜ
距離はなれた時に突進するとタックルと鉢合わせるし

808:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 22:36:01 MJ+few9h0
村クエ5、HR4まで来たんだけどガンナーになってみたくなった。
上記の範囲で作れて、これから派生させていける遠距離のものでなにかオススメってありますか?

809:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 22:51:45 /hKsJovc0
>>808
比較的に楽に作れてなかなかなものは
ライト・・・テイルストリングス改(拡散撃てないが撃てる弾がなかなか豊富)
ヘビィ・・・ナナホシ大砲(リロードは遅いが拡散が全レベル撃て、滅龍弾もうてる)

810:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 22:57:44 V1pRK1Yf0
イャンガルルガが倒せません。
武器は斬破刀で防具は青クックシリーズで挑んでいます。
スキルは攻撃力up(小)と砥石使用高速化をつけています。

何度か挑戦して尻尾と耳の部位破壊はでき、
一度だけ勝つこともできたのですが、
なぜか4番に逃げ込まれる事が多く狭いところで戦って3乙、
あるいは2乙してタイムアップになってしまいますorz
何かコツはないでしょうか?ご教授下さい…

811:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 23:22:57 H3Vla5nnO
>>810
かつだけでいいの?
弓(オオバサミ)かボウガン持って北のほうにある高台(番号は忘れた)に乗って貫通連打
はめられる

812:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 23:31:40 H3Vla5nnO
あと あいつの弱点は水だからー
弱点も考えとこう

813:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 23:40:34 V1pRK1Yf0
>>811
すみません説明不足でした…
今ガルルガ装備と鉄扇が作りたくてチャレンジしてるので、
最低でも尻尾と耳は部位破壊したいんです。
最初は双剣(オーダーレイピア)で挑戦してたのですが
なかなか尻尾が切れずに砥石が切れてしまって。

うーんオーダーレイピアの方がよさそうですかね…
とりあえずもうちょっと頑張って出来なかったらまた来ます。

814:枯れた名無しの水平思考
07/07/30 23:58:30 H3Vla5nnO
ブレイドエッジのほうが強いと思うよ
耳ならオオバサミの拡散で破壊できる

815:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 09:40:42 AXgzCyJeO
タロス頭がクールすぎてやめられません。
他にクールな頭何かありませんか?

816:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 10:52:15 n0w8DrBv0
>>813
ハメないならオーダーレイピアをホーリーセーバーにするといいと思う

817:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 12:18:47 POYgNbwSO
>>813
ムロフシオヌヌヌ。

818:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 12:33:13 8SOic+ei0
>>815
冷えピタ・・・かなぁ・・・

819:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 14:59:26 FgJgrClIO
モノブロスハートって防具以外に使うの?

820:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 15:06:03 3BcM/POT0
武器に必要なのがあるよ

821:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 15:09:31 FgJgrClIO
>>820


モノデビル(?)作っちゃったors

822:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 15:11:43 3BcM/POT0
別に良いんじゃないかな
また出せばいいし
上位の最初にモノデビルキャスト改つくれて
それの材料で1つ必要だけどね

823:枯れた名無しの水平思考
07/07/31 23:29:19 44y2O/Tt0
モノハートは上位蟹二匹やってれば楽に手に入らないかな
称号目当てでモノ乱獲より資金や難易度的に楽だったと思う
水太刀、マスターソード、モノデビルキャスト改辺りかな?武器に使うのは
マスターは威力があれば強かったのにね

未だにディアが怖いのだけれども武器は弓、ボウガン以外ならなにが楽なんでしょ?
ランスガンスか大剣かな?

824:823
07/07/31 23:35:29 44y2O/Tt0
上位蟹はスレ違いだったorz
忘れてくださいな

下位の時使ってた防具でもさらしときま
イーオスフェイク 千里×2
レックスメイル  千里
クシャナ腕    千里
レウスフォールド 千里
クシャナ足    早復
自巻と回復+1になる、正直そこまで強くないけど

825:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 00:02:29 kv2unMMV0
>>823
ハンマーや太刀オヌヌメ。

826:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 10:39:26 RPAWjE9pO
>>823
まじか
モノデビルキャスト改がほしくて困ってるんだ
ガンハメで乱獲してみる

827:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 11:09:04 8LKf8kzjO
>>823

ハンマーオヌヌヌ。

音爆、閃光フル持ち込みで全部こっちのターンw

音爆時は溜めなが近付いて背中に溜3、縦3スタンプ右にコロン。

納鎚→回り込み閃光、尻尾警戒しながら左足に縦3の嵐で転びまくるディアが見れるwww

ヘタに首や尻尾狙うよかよっぽど早い。

村4角ならクックピックに攻撃力ぅp【大】と猫餌と怪力の種で、最短10~5分針だぉ☆彡

828:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 13:26:33 DNZYj+4p0
集会所,上位の「異常震域」でオススメの片手剣は何でしょうか?
ガンランスが良いって聞いて,作ったものの上手く使えないので
やっぱり片手剣でいこうかと思ってます.自分のスペックは,

本職:片手剣
副業:大剣
初心者:双剣

です.どなたかお願いします.

829:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 13:53:08 jVzT0Hgj0
>>828
大剣なら麒麟王だな
振り向きざまに溜め3当てれば怯みまくるからなww

830:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 14:02:54 jyK9NDUv0
>>828
もしキリン素材があるなら片手なら属性ダメも与えられる雷神宝剣キリンがお勧め。
大剣ならタメ攻撃重視で行くなら属性より攻撃力が高ければ何でもおk。手数重視なら属性重視したほうがいい。
雷性の双剣使ったことがないので分からないがやっぱり正式採用機械鋸あたりになるのかな・・

831:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 14:03:20 v1CkPBlE0
>>828
麒麟王ですか…蒼角手に入れるために,
上位キリン頑張ってみます!

832:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 14:05:46 v1CkPBlE0
>>830
やっぱり雷属性がちょい必須みたいですね.
キリンって苦手なんで避けてましたが,
どうも避けて通れないみたいなんで頑張ってみます.

833:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 16:17:30 5cjgKzp/O
キリンさんなんてバストンでハメれば楽だに

イベントキリンはむしろ硬くなってる気がするから確実に戦えるがあまりお勧めしない、苦手ならね
上位キリンってスキル無しで散弾打ち切った辺りで殺れたっけ?
打ち方が悪いのか大抵持ち込み調合してるんだが

834:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 19:12:35 UTMIJf56O
>>1くらい嫁

835:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 20:12:35 NXV5+1xwO
全力スレかと思った。

836:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 21:02:36 1YQ0vfyV0
キリンついでに質問なんだが、
武器はハンマーでキリンが雷落とした後、
ちょっと距離空けて振り向いて突っ込んできたところに溜3当てるでOK?

837:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 22:40:49 ENSD4sUWO
今、村クエ2なんだが、怪鳥の耳ってイャンクックの耳を破壊すれば手に入るんだよな?
10回近く戦ってるが、鱗しか落とさない。


838:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 23:28:16 8LKf8kzjO
>>836

それでは遅い。

振り返った所に置きスタンプ、若しくはホームランだ!!

角はもろにダメ通るから上手く立ち回れば5分針も夢じゃないw

839:枯れた名無しの水平思考
07/08/01 23:48:49 cohCJ+7U0
>>837
世の中には物欲センサーってものがあってですね


俺は火炎袋がね……誰落とすんだっけorz

840:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 00:17:41 /FcCiwKd0
>>814
ブレイドエッジ作れませんでした…orz
あの後オーダーレイピアで挑戦したらなんとか倒すコツを掴めた気がします。
部位破壊は翼以外何一つ出来ませんでしたが…

>>816
ドスヘラクレスが(ry
ちょっと火山ツアーに逝ってきます

>>817
クリスタルロック担いで挑戦しましたが無理でした…
そのうちにわかでもいいからムロフシャーになりたいので
これからじっくり練習しようと思います。

アドバイスくれた皆さん、ありがとうございました!

841:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 00:23:44 tv6pn4eEO
>>837
クックなら後で二匹クエあるからそこで稼ぐといい
落とし物でも 「低確率」 で狙えるから瀕死になったら音爆弾でGO
瀕死時は簡単にはキレなかったよう気がするからネ
耳破壊だから運が悪いだけだ

>>839
火炎袋なら夫婦やクック先生からでるはず
ガルルガやバサグラでも出たような気がするけど分かんね

842:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 02:23:55 b+q8tZFuO
火炎袋はクック レイアレウス倒せば出るよ
耳は蒼クックねらうと出やすかったような
耳ほしいなら弓かボウガン良いかも
頭ねらいやすい

843:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 08:30:02 m3iQUUaf0
PSPの「Rボタン」がオシャカになりました。。・゚・(ノД`)・゚・。
押しっぱになってるんですがこの状態で戦える武器ってありますかorz

844:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 09:15:48 hfwnO7Z8O
とりあえず大片剣槍ガンナはその場から動けない気が…
ハンマもためっぱになるのか?
太刀双肩笛は固有技使わなきゃいけそう…か

新しいPSP買った方がいいと思うよ

845:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 10:47:16 ieT2+JoT0
来月新型PSP出るし、買い換えるならそれまで待った方がよろしいかと。
新型PSPでロード時間短くなるかなぁ~

846:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 12:44:11 KpJdozK40
HR15で下位のレイアが倒せません。
防御220ぐらい。HP上昇&ST上昇orHP上昇&DF上昇の猫飯。
メンツは太刀、片手剣、ガンランス
太刀 回復G 回復&蜂蜜 罠(罠用材料 など持って行ってるのですが。

やっぱり位置取り、動き方などが問題ですか?



847:846
07/08/02 13:08:44 KpJdozK40
すみません。スレ違いですね。
質問いってきます。

848:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 15:56:43 csKCMsNTO
村ティガ戦お薦め防具ありますか?
火耐性あったほうがいい?

849:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 16:48:48 jcI/+ElcO
>>848
村時点で作れるなら、ガルルガ防具だな。
頭だけガルルガフェイクに変えれば、装飾品付けて高級耳栓、見切り+1、業物が発動する上、防御力もそこそこ高い。
属性耐性も水以外は優秀だし。

あとティガは火耐性じゃなく、龍耐性だぞ。

850:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 18:53:32 csKCMsNTO
>>849
サンキュウです。
ガルルガの火吐くのと混ざってティガと勘違いしてた・・・
そんでガルルガ倒せねぇ・・・

851:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 20:41:21 lAtOA5g70
つかティガならタロスシリーズでいいじゃんね。
だって防音珠、カンタ頭いるんだぜ?あのドロップ低いカンタ頭……

852:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 21:09:53 b+q8tZFuO
村ティガならザザミセットでガンスはめお勧め
変な失敗しなきゃいける
俺はそれで8回くらい食った

853:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 21:18:12 csKCMsNTO
ガンスはめってどうやるんですか?

854:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 21:29:15 b+q8tZFuO
はめってわけじゃないけど
ガンランス持ってガード性能+1つけるとガードしたときにダメ食らわないから、
ガンランスの特徴であるガード突きつかいながら地道にいく方法
攻撃するタイミングとしては、回転したときかな
三回くらい攻撃できる

855:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 21:47:51 b+q8tZFuO
一応お勧めは近衛隊正式銃槍
緑が長くて安定する
竜撃砲打っても心配無いし
ただ、ティガが飛んだ後には研いどかないと怖くなるから気をつけよう
つか緑じゃなきゃはじかれるからきつい

856:枯れた名無しの水平思考
07/08/02 23:14:39 lAtOA5g70
それってランスでもよくね?
なぜガンス?

857:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 00:08:18 2/Ea5byR0
ガンランスはガード突きが上突きだから頭狙い易いってとこだろうか。

858:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 00:22:58 i8jMjVK3O
あと ランスと比べてガード攻撃後のスキが少ないんだよ


859:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 16:33:57 2pV1AfzmO
超初心者な質問でスマンが、下位上位って聞くが、どこからが上位になるの?

860:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 17:35:50 vHajqnOY0
>>859
MHP2だとHR4以上かな

861:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 18:02:03 cOw1YIhP0
>>859
集会所受付の左側のねーちゃんが下位、
右側のねーちゃんが上位

862:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 18:29:07 vHajqnOY0
>861の回答の方がわかりやすいw

863:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 19:20:23 WMXE96ZfO
集会所☆3クエストの、密林で黄金魚釣る奴って、どこに黄金魚いるの?ベースキャンプの釣りポイントは、いくらエリアチェンジしても出てこないし。

864:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 19:26:14 thJNWHJL0
>>863
エリア9
いなかったらエリアチェンジ繰返し

865:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 19:30:56 nQ8h9TAj0
初ナナたんと遣り合ってきたが、一番怖いのがあのてけてけ歩きってどういうことよ(´・ω・`)
あとナナたん顔怖いよ。

866:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 19:33:21 WMXE96ZfO
>>864
ありがと。

867:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 20:57:26 F/MUIQRg0
>>865
とにかく材料だけ欲しいなら高台はめお勧め
ヘビーボウガンか速射つきのライトボウガンでいけばだいじょうぶ

868:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 21:23:05 2pV1AfzmO
>>860
>>861
ありがとう。
今、村クエ3なんだが、どうやったらHRがあがるんだ?

869:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 21:30:13 F/MUIQRg0
>>868
良くある質問だ・・・w
集会クエストやらなきゃあがらないよ
キーとなるクエストがあるからソレをクリアすると緊急クエストが出現して
クリアしたらHRあがる

870:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 21:35:19 2pV1AfzmO
>>869
なるほど。
集会所クエは、やったことがなかった。
まだMH暦1週間の超初心者ハンターだから、もう少し村クエで慣れてから集会所に行ってみる。
ありがとう。

871:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 21:42:48 F/MUIQRg0
集会は敵のhpが村より多いけど
それにある程度慣れると村がらくに感じるよ
そして村で素材荒稼ぎ

872:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 21:54:15 1zwDGqboO
村である程度慣れてから行った方が良いと言うべきか
集会所の敵の強さに慣れて、村楽にした方が良いと言うべきか正直ワカランナ…

873:枯れた名無しの水平思考
07/08/03 21:56:41 F/MUIQRg0
どうせ最後は集会だけになるし
はやめに集会いくといいかも

874:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 14:19:18 ew9Gh1S50
シェンガレオンってどうやって倒すんだろう?

875:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 14:21:59 GpPKBOqb0
時間切れまで攻撃します

876:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 14:26:34 ew9Gh1S50
THANK YOU
武器は何系がいいんだろう?

877:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 14:27:30 LAfDEew6O
なんか修行みたいなヤツで卵持ち帰るヤツはどういう道のりで行けばいいのですか?

そとの段差で割れてしまうんですが…。

878:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 14:28:22 LAfDEew6O
なんか修行みたいなヤツで卵持ち帰るヤツはどういう道のりで行けばいいのですか?

そとの段差で割れてしまうんですが…。

879:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 14:31:14 ypTeGrIU0
>>876
ここsage進行ね
聞く前にまずじぶんでやってみるのは初心者スレといえども礼儀だぜ
属性は龍か雷で行けば良い 脚攻撃して全ての脚が2段階赤くなって更に攻撃すると色が戻る
これで脚が破壊成立できるとだけ言っておこう
>>878
どのミッションか解らないが森岡で6通って帰るなら
視点を変えてみることをオススメする 良く見れば道があるはず
運搬スキルと強走薬があればなおグー
あとメ欄にですね・・・まぁ上でも言ってるしみなまで言うまい

880:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 15:06:22 Lf+bHx/L0
>>878
雪山なら3から2に出て向かって左壁沿いに落ちていけばおk

881:枯れた名無しの水平思考
07/08/04 19:11:27 dt8Z81sG0
>>876
ヘヴィボウガンでな、貫通弾を延々とカラに向かって撃つんだ。
ちゃんとカラの中にある弱点に通すように撃つんだぞ。
カラが割れたら弱点が剥き出しになるから引き続き貫通弾だ。
カラの実とランポスの牙は必携だぞ。

立ち上がった時は榴弾や拡散弾を撃つか、足に通常弾。
防衛施設の利用もするといい。

882:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 01:13:47 snffdd9G0
初めてモンハンを買ったのでとりあえず
武器別にキャラを作って村1を全武器でやってみたんだけど
もしかして皆は複数の武器を使いたい時って一人のキャラでやってる?
なんかものすごい無駄な事をした気がする・・・

883:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 01:20:39 E1Zm0+H70
>>882
ひとりでやってるよ
武器つくりまくってもそうそうボックス埋まらんし

884:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 02:19:14 snffdd9G0
なるほど
俺もキャラを絞ってやろうかな

885:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 02:31:06 E1Zm0+H70
つかね
クエ進めていくうちにこの敵にはこの武器がいい
ってのがわかってきて武器固定しなくなるとおもうぜー

886:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 04:26:42 oKVPzCAZO
武器縛りとか考えてるとあとで地獄をみる
猫も後で言うけど、武器と敵の相性がまじであるから

887:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:12:36 RV6vazeb0
最低でも斬・打・射を一つずつ使えるようにはなったほうがいいね。
Byグラビに太刀で挑んだ太刀スキー

888:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:17:43 MZcfJQikO
どっかの攻略サイトで紅連石は火山の6、8にあるってみてピッケルもやってみたんだけど出てきませんでした
どこにありますか?

889:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:33:50 QktTEPMk0
運が悪かっただけ
掘る場所は間違ってない、ただ下位だと結構確率低い数こなせば出るよ

890:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:52:19 MZcfJQikO
サンキュウです

891:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:53:23 MZcfJQikO
書き忘れた・・・
素材ツアーだと厳しいですか?

892:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:56:46 QktTEPMk0
ツアーだと出ないとかはないからおk

893:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 08:59:52 RV6vazeb0
トレニャーに火山に行ってもらうのも平行して進めるといい。その場合は素材ツアーはやめとけな。

894:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 09:03:32 MZcfJQikO
トレニャーで火山が出るのってティガ後ですよね?
ティガがまだ倒せないんですよ・・・

895:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 09:28:44 RV6vazeb0
>>894
あ、そうなん?スマソ。
ティガは慣れちまえば割りと食らわずに食えるぜ。つか一発食らったら死亡覚悟だからね…
By鬼斬破で挑んだ太刀スキー

896:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 11:50:48 E1Zm0+H70
倒すだけなら拡散狙撃でティガは余裕だからな

897:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 16:00:33 iJXYS1Mb0
>>894
とりあえず勝って先に進みたいのであればガンスかヘビー持ってハメ技使ってクリアすればいい
ガチ勝負で勝っていきたいなら頑張れ

898:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 23:18:17 MZcfJQikO
ヘビーでハメ技ってなんですか?

899:枯れた名無しの水平思考
07/08/05 23:50:33 iJXYS1Mb0
>>898
ヘビーボウガン+シールド、高耳(自マキあると便利)でエリア6高台の最奥で待ち
岩飛ばしは回避、バインドボイス大は高耳あれば問題ないけど衝撃波を近距離ならガード
拡散・電撃なんかを撃てばおk


900:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 01:21:58 fpDxye5eO
集☆5の緊急ティガ討伐完了ぉ~!!

閃光フル持ち込みで、雷神剣インドラで破壊可能な全部位破壊して尻尾も切り落としてやったぜぇ~www

でも、このスレからも卒業だな…
辛くなったらまた帰って来ます♪

ティガに苦戦する藻米等ぁ~!!!!

gngrぇ~!!!!!

901:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 01:45:53 Fjh1lfH/O
苦労してレックスシリーズ集めたけど、耳栓付けるためのガルルガの耳がなかなか採れないー。双剣か大刀だと、どうすれば効率良く集められるの?

902:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 01:52:15 7EPQ9W2E0
>>901
振り向いたり鳴いてたりブレスの時にひたすら脳天を叩き斬ってやればいい。

903:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 03:14:21 fpDxye5eO
>>901

ヒント:ハンマー振り向き溜め3置きスタンプ

ってかガルルガにハンマーは相性イイぉ♪

904:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 10:05:51 prndOW5XO
>901素材欲しいなら激運か幸運に高台ハメでいいんじゃないか?

905:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 12:42:41 AHVZ+AMcO
リュウズコトオヌヌメ!

906:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 14:39:04 Fjh1lfH/O
>>902-905
みんなありがとう。狩ってくるよ!

907:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 21:56:59 Wq4/Tl6SO
村★4の時点でガルルガフェイクにガルルガ一式で高級耳栓・見切り+1・業物ってつくの?
装飾品がイマイチ分からない

908:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 22:26:42 JQ2GXLv5O
>>907
空きスロットに防音珠3つ、達人珠2つ付ければおk

ちなみに武器スロが1つあれば、研磨珠5つと達人珠2つで、耳栓、見切り+1、業物、砥石使用高速化(笛吹き名人やボマー等)が可能。

909:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 22:29:00 fRyfxtZI0
>>907
その装備は作ってないが、普通に足し算すれば斬れ味+10、達人+10、聴覚保護+15に
なりそうなもんだが。使えそうな装飾品がリストに出てないってところか

達人珠 達人+1 体力-1 1スロット 陽翔原珠 青怪鳥の甲殻 ガウシカの角
防音珠 聴覚保護+1 加護-1 1スロット 修羅原珠 黒狼鳥の耳 カンタロスの頭

あとはわかるな?

910:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 22:44:53 oKPmjP920
カンタ頭集めるのが死ねそうですね。

911:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 22:48:34 Wq4/Tl6SO
>>908-909
なるほど!!ありがと!

912:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 23:29:29 Wq4/Tl6SO
>>910
カンタ頭…下位だと8%以下の確率なんだね。。。

913:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 23:31:28 JQ2GXLv5O
>>910
スレ違いになっちゃうが、カンタロスクエでさぼてんハンマー持ってぐるぐる回ってれば、結構簡単に集まるよ。
クエ3回も繰り返せば20個くらい貯まったりする。

914:913
07/08/06 23:35:02 JQ2GXLv5O
あー、ごめん。
スレ違いって言ったのは、DLクエの雲霞のごとくクエでって意味ね。
集会所下位クエだとこの半分くらいだろうな、確率からいって。

915:枯れた名無しの水平思考
07/08/06 23:51:53 UZsZkgkw0
超初歩的で悪いんだが会心ってなんだ?
ついにホーリーセイバーつくったんだが今後ニンジャソードに派生するメリットがあるのか否か

916:枯れた名無しの水平思考
07/08/07 01:35:24 x0KQIWtN0
>>915
会心はヒットエフェクトが赤くなって最終ダメージが1.25倍になる。
逆に、マイナス会心だと紫のエフェクトで最終ダメージが0.7倍になる。
ちなみに、会心率のついてない武器では会心は発生しない。

あと、ニンジャソードは生産と強化では必要な素材が違う。
角と翼膜、どっちが集めるの楽かな。

917:枯れた名無しの水平思考
07/08/07 04:56:27 frs01IEJO
>>910
カンタ頭より、黒狼鳥の耳の方が集めるのめんどくさいな

918:枯れた名無しの水平思考
07/08/07 06:52:43 tP6/KsRZ0
カンタロスの頭ならトレニャー行かせればいいよ。

919:枯れた名無しの水平思考
07/08/07 10:29:04 +K8+2ckVO
>>917-918
㌧!
耳は部位破壊で、頭はトレニャーで頑張ってみよっと

920:枯れた名無しの水平思考
07/08/07 23:12:48 fsLYngNJ0
>>916
なるほど、あんまり会心強くないな
素直にギルドナイトセイバー目指すことにする
まあまだまだ先のことだけどね

921:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 16:18:00 wLH2Fkcf0
今村クエから始めてるけどマフモフ装備かなり優秀だね。
雪山でもホットドリンクいらず。

支給品のホットドリンクもらって使わずにそのままアイテムボックスに保管してる。


922:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 17:30:00 /zhXQpHW0
>>916
>逆に、マイナス会心だと紫のエフェクトで最終ダメージが0.7倍になる。

重箱だけど、0.75倍ね。
一応。


923:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 17:36:14 bBobWbFkO
>>921
売ってしまえw

924:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 21:03:27 T2PoWBO50
今日買って15日目にしてようやくドスギアノスを倒せた
次はドスファンゴとかいうイノシシっぽい敵なんだけど鉄刀でもいけるかな?
服装はドスギアノス倒せたからギアノス装備一式しか今のところいいのがないんだ

925:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 21:17:11 s7bA8yUX0
>>924
鉄刀で余裕よー
どのレベルの敵でもそうだけど
これしたら次はこうくるってのがあるから動きをよく見て
避ける>相手の隙に攻撃>離れて様子みるの繰り返しで勝てるぜ
防具の防御力ははミスったときに即死しないようにするための保険って考えるといい
丁度ドスファンゴは単調な攻撃ばっかだからそういうの観察するのの入門にいいかも
がんがれ

926:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 23:05:15 fpt9PAOO0
>>924
大変だね。あんたのような微笑ましい人にこそ強くなって欲しいな

927:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 23:35:32 MkACgqix0
>>924
縦切り一回→回避の繰り返しで簡単に転倒するよ
転んだら鬼刃コンボね。
その場で暴れてる時に気づかないで当たる事故はあるけど大丈夫w


928:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 23:58:09 s7bA8yUX0
相手をよく見てあせらず欲張らなきゃ結構なんでもうまくいくもんだよね
自分のミスから事故がおきるときとかってコンボ長くし続けたり相手見失ったりだからなー

横から突っ込んできたりはもうしゃーねー
それも主戦場把握してるなら先に駆除もできるしね

929:枯れた名無しの水平思考
07/08/08 23:59:31 T2PoWBO50
>>926-927
アドバイスありがと
雪山草採りのクエスト中に何度も轢かれたのに未だにあっちの行動パターンとか把握できてないのがちょっと厳しかったりするけどがんばてみるよ

930:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 04:01:35 PiOUjIOX0
ドスファンゴは一回食らうと場所によってはハメられるからムカつくよなw
起き上がりに突進でピヨるし。

931:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 07:13:47 j2S4y+UeO
猪は他のボスクラスと戦っているときにいるとウザくてしょうがない

932:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 08:18:52 nW2cS3cA0
起き上がりは何も押さない時と、
アナログパッド+ボタン操作してる時とで微妙に時間が違うからな
太刀使うなら最低限の基本テクだから知ってて損は無い。ガンバレ(゚Д゚)b

933:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 11:35:20 yeDh3NdU0
>>932
えっ、何?
時間が違うって起き上がりの無敵時間が違うってこと?
それとも起き上がりにかかる時間が違うの?

ちょっと詳しく頼みます。


934:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 14:18:50 tIHhFwZwO
両方だろ

935:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 14:27:22 u4FWlAWEO
鉄の装備にしたいんですけどマカライト鉱石を効率よく集める方法ってないですか?
ピッケルなくなるまで掘ってもクエスト1回で1個か2個しかとれなくて

936:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 18:36:30 e45Qn2IU0
大剣のため切りの威力ってどんなもんなの?

937:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 18:52:58 53Mfh6+X0
>>936
URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)

938:枯れた名無しの水平思考
07/08/09 19:50:19 e45Qn2IU0
>>937


939:枯れた名無しの水平思考
07/08/10 22:23:10 PZzadCXlO
ソロでHR4まで上げるのは村クエでいうとどれ位のレベルでしょうか?村クエと集会のしぶとさの差に唖然としましたので

940:枯れた名無しの水平思考
07/08/10 22:40:32 dRP+lDru0
>>939
HR1~3、つまり集会所☆3~5の間に村クエで登場するモンスターはだいたい同様に登場する
もちろん敵の能力は全て集会所>村となる。要するに村シェンガオレンクリア(≒村クエほぼ全制覇)
したところでHR4への道に比べてヌルいと考えて差し支えない

考え方を変えると、村を終盤まで進めて強力な装備を作ってから集会所を進めていくのが
クエスト難易度順を考えると妥当ということ。はやる気持ちもわかるが焦るのも良くないよ

941:枯れた名無しの水平思考
07/08/10 22:43:45 PZzadCXlO
ありがとうございます。まずは村クエ制覇目指します

942:枯れた名無しの水平思考
07/08/10 22:46:12 /1Y32moZ0
>>939

>>940の言うとおり、総じて集会所の方がレベルは高いよ。(集会所☆1~2は除く)
俺はソロでやってるけど村をほぼ全部終わらせてから集会所を始めた。
難易度の順番としては、それでちょうどよかったから村の途中くらいで集会所に挑戦すると大変だと思う。

943:枯れた名無しの水平思考
07/08/10 22:55:12 yv1K2v9B0
オレの場合(ALLオフラインソロ狩り MHP2からの新参)、

まず集会所クエやる
 ↓
クリア後、村にある同じモンスのクエをクリア
 ↓
そんなオレ、今HR5で集会所のほが進行状況いい
ティガには太刀で勝ててもレウスには勝てないヘタレです・・・orz

944:枯れた名無しの水平思考
07/08/10 23:03:02 /1Y32moZ0
いやー、俺もMHP2からの新参者だけど、
HR5なら村はほとんどクリアできるんじゃないかな?

945:943
07/08/10 23:37:32 yv1K2v9B0
>>944

一応939へのレスで集会所からこなせると村が一層気楽になるぞと書きたかったわけです。

レウス手駒にできないとオレ的にはいつまでたっても初心者卒業できないと思ってる

946:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 00:26:03 OuiCUwUX0
いつになったら農場にハチミツできるんだろう・・
ようやく、緊急クエストのフルフル倒したのに。

947:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 00:29:13 /tbqRuPJ0
>>946
村☆4緊急「雪獅子ドドブランゴ」クリア後だってさ。
もう少し頑張れ。

948:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 00:35:40 OuiCUwUX0
>>946
ありがとう。
ドドブランゴか。1つ倒したと思ったらまた強敵が待ち構えてるのね・・

949:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 07:15:10 T3xPtONNO
ドスビスカスってどうやったら手に入りますか?
このスレの最初のを見たらドスビスカスはnodataってなっていて入手方法がわかりません
ヘタレな俺にどうか教えて下さい

950:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 08:05:40 iGabWgsj0
>>949
ポッケ農場で畑に赤の種か緑の種植えればおk

951:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 08:33:16 T3xPtONNO
ありがとうございます。
まさかそんなに簡単なことだったとは…

952:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 08:53:59 F6H+IStEO
確率は高くないから気長にね。土レベ上げた方が取れやすい気がするのは気のせいかな?

953:枯れた名無しの水平思考
07/08/11 09:54:52 T3xPtONNO
確率低いんですか…、どうりで今まで出なかったわけだ
畑はほぼ放置してました
ちょっと暇つぶしにギルドナイト一式作ろうと思ったときに
頭にドスビスカスが必要で困りはててました
アカム防具を剣士とガンナー作ったのにドスビスカスわからない俺\^o^/


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch