07/07/04 19:24:00 KJgZdUp60
>>949
自分の体験を話すなって事?
951:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 19:42:38 h0Yh17nO0
ドット欠けで交換とか無知乙
952:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 19:46:07 R59R2VPY0
>>951
え?俺ドット欠け一個だけど交換してくれたよ
953:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 19:51:05 h0Yh17nO0
交換されないとは言ってない。
ドット欠けについて無知だなと
954:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 19:52:11 R59R2VPY0
>>953
なるへそ 納得
955:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 19:54:17 fuAEEQB80
体験を語るのと、1個人のわずかな例題だけを基準にして確率がどうこう決めつめるのは別の話じゃん
数万台生産しました だから必ずχ台の不良が発生します。 みたいな事は言えんだろ
数式に当てはめていいような事じゃないんだからさ。
作られた状況によってχの値はさまざまに変化するんだから、
総出荷台数と不良品の総数がわからない事にはまともな答えなんて出てきやしない
数万も数十も言うのは自由だがそこに信憑性は全く無いわけだ
統計取るのなんて無理だから、とりあえず自分は不良品掴まされました
みたいな事を言う事でしか任天堂側には抵抗出来ないのが現状だな
UJMの頃に品質に戻ってくれるに越した事は無いんだけど。
956:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:13:16 HTZ6tA2Z0
>>955
UJMの統計とったのか?
UJMの品質とかいってるお前のいうことも信憑性は全く無いわけだ。
957:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:17:41 fuAEEQB80
あぁ、全く無いよ
「正確な数」は間違いなく全くわからない
ただ黄ばみなどの問題も明るみに出てなく、その他不具合報告もほとんど無かった時期に生産されたものだから
全てのロットの中でUJMが一番マシと言われたら否定出来ないのが事実だろ。
噛み付く前にもう少し頭使えて低脳が。
958:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:20:59 P0csGgEc0
ピキピキときて逆ギレしたなw
959:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:21:04 egnD5TuG0
タッチパネルがパコパコいうからサポセンに電話して、
検査してみるって言われて、とりあえず着払いで送ったんですけど、
保障期間内ですし、無料で交換してくれますよね?たぶん
960:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:24:00 g+U0wilG0
してくれなきゃ保証期間の意味がないだろが
961:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:27:36 +a17Fpn70
UJMの統計取るとか、んな事する必要無いじゃない
美白持ちがUJM以外ほとんどイネーって報告がある、
UJF辺りから黄ばみ問題が浮上、
最近では良品でもわずかながら黄ばんでるものばかり
こんだけ材料揃ってりゃUJMを求めるのは当然の事だろ
猿でもわかる
あ、ヒキ豚にはわからんか。
962:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 20:39:49 Aenjae42O
妊娠とかGKの話は、このスレにはいらん
963:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 21:08:38 d5gm942D0
修理にだしていたものが帰ってきた
修理前 上美白 下上部黄ばみ(色ムラ)
修理後 上美白 下完全黄ばみ
修理依頼のコメント:下液晶に色の違いがあって納得できない。
修理内容:下液晶ユニット交換
修理結果:下液晶に色ムラがなくなり、完全黄ばみに。ヤター
修理担当のコメント:上下で色が違うのは異常ではありません。ご納得ください。
もうあきらめます
964:963
07/07/04 21:09:41 d5gm942D0
あ、ちなみにシリアルはUJM。上のとおり美白じゃなかったよ
965:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 21:15:10 XvndBrRE0
>>963
写真と明細を一緒に見せて。
966:963
07/07/04 21:30:10 d5gm942D0
明細
URLリンク(www.sunseagull.com)
UJM108
URLリンク(www.sunseagull.com)
967:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 21:51:53 HTZ6tA2Z0
>>957
はいはい。だからUJMもなにもDSL自体持ってないだろ?
UJMの美白でもUPしてくださいよw
UJM神話もここで言われてるだけじゃねえかよ。
偉そうに講釈たれて、つっこまれたら逆ギレか
馬鹿まるだしだな。
968:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 21:54:34 GJW7IrV70
>>966
乙
不足していた尿を注ぎ足されたな
969:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 22:01:29 uZOIxJ3EO
UJMが一番いいのか?
発売当初のUJFも美白だったぞ。
今、出回ってるUJFは不具合でニンテンドーに戻ってきて一端しんだLotNo.かもな。
970:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 22:20:59 /xgVrnIc0
>>966
これは酷いな。諦めずにもう一回送るんだ。
俺のDSもやっと、修理品を発送しましたのメールが来た。正直心配だ。
971:枯れた名無しの水平思考
07/07/04 22:37:00 Aenjae42O
【韓国】任天堂お手上げ、任天堂DSのソフト50種以上不法複製されて広がる
スレリンク(news4plus板)l50
『R4』の画像
URLリンク(www.dt.co.kr)
972:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 00:09:39 aYsR0hwj0
昔の生産分はどうでもいいや。
良品が多かろうが少なかろうが、今現在それらを新品で購入する機会はまず無いからな。
今現在生産されているものを購入してちゃんと綺麗なものが手に入るのかどうか、そちらが問題
973:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 01:32:26 ZtGMohHP0
>>972
無理
974:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 01:46:11 tY6WAA090
ヒンジが割れて部品のみ交換修理を希望して修理に出した
帰ってきたものは正面から見ても上下マッキ色。どう見ても修理前と別物。
しかし、修理伝票には液晶の交換とは一言も書かれず部品のみ交換になっています。
とうとう書類まで偽造するようになってしまったのでしょうか?間違いだと信じたいです
975:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 02:02:09 1qTov2bP0
尿液晶?また捏造か・・・とか思ったら
>>721見て吹いたwwGBかよwww
昔購入した俺のUJFロットの白は美白液晶残像皆無だったけど
液晶のメーカー変わったのか?ってくらい酷いな
マジでどうしたんだ?
976:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 02:07:08 sIN+qpuj0
>>974
しれーっと画面が壊れて帰ってきました。
て送り返せ
977:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 02:12:40 BnrZ3NbB0
>>974
既出。 過去ログ嫁。
あれほど白い液晶は修理に出すなってみんな言ってるのに。
本体交換でなく、ボタン1個の修理であっても完尿品になる事がある。
もちろん伝票には液晶については何も書かれてない。
問い合わせてもシラ切られて終わり。
おつかれさま。
978:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 02:12:53 tY6WAA090
届いたその日に送り返しました。
仕様ですと何度も言われましたが、どう見ても壊れていますと伝えました。
979:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 03:27:34 sdwl4bfZ0
>>965
>写真と明細を一緒に見せて。
プププ、そう書いたはいいが本当にうpされて涙目の>>965哀れ
見事に沈黙したな(プゲラ
980:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 05:21:04 CQazv2qV0
>>948
まじで?
でも2chで交渉するのはこわいなぁ
981:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 11:15:10 3mH0ZCjW0
タッチパネルがおかしくなったので、修理に出したのが返ってきた。
結果はタッチパネル交換のみで、液晶部分の交換はなかった。
ちなみに、保証切れてるのにタダだった。
(去年の3月半ばに購入)
黄色液晶になるんだろうなあって思ってたから、
拍子抜けした。
白が修理に出したやつ、銀は最近家族が買ったもの。
携帯で撮ったから見にくいけど、ごめん。
URLリンク(www-2ch.net:8080)(明細)
URLリンク(www-2ch.net:8080)(本体)
982:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 11:28:41 DW/4D8//0
むしろ上画面が黄色に見えるがとりあえずおめ
つーか左ひでーな とても同じ値段のものとは思えないよ
983:981
07/07/05 11:54:22 3mH0ZCjW0
>>982
サンクス 修理に出してる他の人のも上手くいけばいいな
写真の撮り方が下手なだけでw、白は元々上下とも美白で色味の違いはないよ。
銀は正面から見ても上が青白くて、下が黄色いから
上下の違いが分かりやすくなってしまってるw
銀の上画面と白の上画面を比べても、色味の差があるね。
確かに上下とも視野角度が狭くなってる感じを受けたな。>銀
まあ、普通にプレイする分には気にはならないが。。。
気分はいいモンじゃないよなー。
修理で本体丸ごと交換されてる人って、保障期間内の人限定なのかな
984:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 12:26:33 jDwjxZYh0
修理出したら戻ってくるまで丸々2週間掛かるの?
985:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 12:36:12 3mH0ZCjW0
自分の場合は一週間ちょい掛かった。
夏休みとかじゃなかったからかもしれん。
986:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 13:08:59 nzNUrqiH0
修理上がり品が潤沢ならすぐ帰ってくるんじゃね?
987:445
07/07/05 14:58:03 IKlMHwV00
修理から返ってきたー!!結果は・・・・・
下が若干黄ばんでるけど、前のお漏らし液晶と比べれば雲泥の差だわ。
俺はこれで納得することにする。
上下で色が違うのは異常ではありません。ご納得ください。←ってのは書かれて無かった。任天堂も尿を認める程の代物だったのか?
>>983
俺は保障期間内だったけど、本体ごと交換されてないよ。「上画面はそのままで」って注意書きしたからかもしれないけど。
988:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 16:26:28 7P/12p9R0
尿液晶ってどれぐらいの確率で当たるの?
箱○の故障率より高そうだな
989:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 17:04:19 Xcw1HMlL0
URLリンク(new1314.freespace.jp)
990:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 17:04:50 HZnNV/a30
尼に全色来てる
祖父も新色以外揃ってるかな
991:990
07/07/05 17:05:34 HZnNV/a30
すまん、誤爆
992:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 17:14:40 ZtGMohHP0
>>990
2週間前なら飛びついたが、今は近所の中古屋にもあるからなぁ・・・・・・
なぜ潤沢になると欲しくなくなるんだろう。
993:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 17:45:52 z1jKcZYU0
あちゃーLボタンが潰れてもーた
買って半年も経ってないんだが、これは「不具合」には入らんよな?
っつーかLボタンそんなに使ってないはずなんだが
994:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 18:28:54 ZtGMohHP0
>>993
わからんけど、まあ普通に修理行きじゃね? 乙
995:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 19:19:36 Lh2hgUR90
DSライトなんですが、乱暴に扱ってなく普通にしてただけなのに
右の角が欠けてしまい、修理に出しました。
そしたら見積りで7000円と言われました。どうしてそんな金額なのか聞いたら
修理の過程で検査にかけたら基盤に水分が付いて(入って?)て
これから先ソフトにも影響を及ぼす・・とのこと。
でも、水がかかったことも、水に落としたことも当然ないです。
任天堂によると、「汗とか手を洗ったときにキレイに拭けてなかったとかでも
水分は何とかカントカ・・・」
で、「そこは直さなくていいと」言ったんですが
それでは修理完了のラインに引っかかるので
欠けた部分の修理だけではお返しできない。
完全に修理して(7000円払って)返すか、元のままで戻すかだって言われました。
水分なんて寝耳に水ですが、やっぱり皆さんはそう言われたら払いますか?
996:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 19:20:37 WrtHLijr0
>>995
保証期間中なら実費はない
997:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 19:23:53 c4kiP7cs0
普通に使ってないからこうなるんだよ、おじょーちゃん。
998:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 19:25:03 w3Vwlznh0
7000円はきついね
999:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 19:30:24 w4uz7EdH0
右の角ってどこのことだろう
1000:枯れた名無しの水平思考
07/07/05 19:34:42 tY6WAA090
右の角ってLボタン側の蝶番?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。