07/06/24 07:14:31 ZdOrUpyEO
ドラクエ同梱版って出るのか?
また すばらしき みたいに会員予約とかないよな
店じゃ予約出来なかったし
101:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 07:18:37 B875CCqJ0
>>91
俺も買う!色補正できる保護シート、マジで欲しい!
102:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 09:27:09 8x3jJs2MO
画像上げてる人は輝度は明るさ最大にして写真撮ってるの?
103:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 09:37:36 +FJhZof+0
社外品の液晶ユニット、上下とも27.5㌦とかであったんだけど、どうなんかなぁ。付けた人居る?
104:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 10:35:43 Sqc6dY0G0
起動してすぐのスピーカーから"ぼっ"ていう音は
仕様?
105:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 10:54:02 ZnyWbwNp0
シルバー買ったけど、残尿のない俺様勝ち組wwwwwwww
糖尿乙wwwwwwwwwww
106:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 10:54:39 gSXLcsDc0
うむ
107:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:01:53 ayAJKhRq0
新色の白液晶見てみてなー
ないんだろうけどw
108:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:02:39 8GhzwnTg0
保護シート貼ったまま修理に出したら、基盤&下画面交換になって
シート戻ってこなかった。もったいないことした…
黄+黄から黄+白になったので、妥協して遊んでたら
今度はヘッドホンがモノラルになってた。
何この素敵ハード
109:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:10:14 NdFj2TLc0
色補正できる保護シートが出ても、
画面の滲み、ザラザラ感は直らないジャン。
110:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:29:04 5MehSKZf0
嫌な不具合
ドット欠け>黄ばみ(正面)>>ヘッドホン>>音量ゆるみ>>黄ばみ(傾け)
正直ドット欠けさえなければいいや、ってなってくるんだぜ。
111:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:37:37 OUQRLIfI0
今回のシルバーの黄ばみ(傾け)は最低だぞ
色飛ぶ、だと今一想像できないかもしれないけど一番いいたとえば「初期ゲームボーイの電池切れかけ」
画面が一瞬ふわっと薄くなるやつな、あれがずっととか想像できるか?w
112:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:42:45 qZ1mckd60
上画面の左部分がカタカタするんだけど、みんなそんなもん?
右はきっちり固定されてて動いたりしないんだけど、左部分だけカタカタ動くんだよね
ちょっと緩んでるのかな?ってぐらいなんだけど。
携帯も、長い事使ってるとヒンジ部分がカタカタいって画面が軽く左右に動くじゃん、あんな感じ。
でも割れてるわけじゃなさそうだし、ただちょっと緩いみたい。
みんなのDSLも画面が左右にカタカタ動く?
ちなみにUJHのブラック、画面は正面からでもうっすら尿です
113:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 11:55:47 yDy93M300
>>112
俺のは2台共ならない。
けど、半年前に買ったホワイトは携帯のヒンジみたいに規定の場所で止まるときに
「パチッ」だか「カチッ」て音がして止まる。
シルバーの方は全く音がしなくて感触的に「もこっ」って感じ。
それと黄ばみ補正て単純に青みがかってるシートならそれなりに直るのでは?
青っぽい色のシートが売ってるかどうか問題だけど。
しかし新色DSの場合、斜めからの黄ばみ具合に加えて視野角が狭くて薄い色が全く見えないからあんま意味ないかも
114:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 12:26:27 ZdOrUpyEO
ヒンジの
カチッとポスッ
どっちがいいの?
割れる方ってカチッ
の方?
115:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 12:28:31 OUQRLIfI0
今シルバーの修理出したら、修理に出した人同士の交換のしあいにされるんだろうか
>>114
そう
116:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 12:47:50 ayAJKhRq0
>>115
そう
運よくアタリもなさそう。
任天堂に送って下画面だけ交換修理で白になる可能性はあるが、
上画面はそのままで返されるな。
新色買って、販売店に1度交換してもらったが似たようなもんだった。
視野角はマジ狭い、つーかこれじゃ正面でもまともに見えないのがあると思う。
117:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 12:51:15 tUdHksyx0
この時期に新色買うのはすごい
118:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:03:04 ymkjenYd0
「SONYの初期型は買うな。任天堂は初期型を買え。」ってなりそうだな
119:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:03:10 OUQRLIfI0
>>116
視野角狭すぎはシルバーだとほぼ改善ムリか・・・
メーカー保証切れる限界まで待ってエンドレス修理行きかなコイツw
治りそうも無かったら5年保証使って液晶交換でいいわ
120:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:15:52 8x3jJs2MO
液晶の輝度は一番明るい設定で撮影
黄
URLリンク(imepita.jp)
121:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:21:32 q8LWyW7SO
なんか袋から出したら汚れがあるんだが……
そんなもん?
122:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:22:32 hl1OWis10
PSPを超える勢いで不良品が出回りすぎだろ・・・
Wiiも今のうちに買っておくべきだろうか?
123:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:23:04 OUQRLIfI0
結構正面からなのにムラでまくりだw
視野角が乙ってるだけの俺はまだマシなのか?
乙り具合が尋常じゃないので目くそ鼻くそだが
124:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:24:48 zT9s73bX0
秋まで待てば良品が出荷されるようになるのだろうか
ソフトだけが溜まっていく
125:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:24:53 g5foE68I0
>>114
俺のはカチッてなるけど、半年以上たつがいまだひびひとつもない。
結局個体差なんじゃないの?
126:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:27:33 hl1OWis10
これは一回訴えられて反省して欲しい
そうすれば良作に戻るはず・・・
127:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:45:08 xNPnp23P0
>>120
どこが黄なんだ
128:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 13:49:51 OUQRLIfI0
各画面の左右でこの角度で既にコレだけムラがあるのが普通にオカシイ
129:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:00:14 Q/a9zMToO
昨日シルバー買った店に液晶の件で持ってったら、
「新色ですので、これが初期不良かどうか判断できません…。任天堂のサポートセンターに連絡してみては?」と。
対応を見るに、今までクレーム付けてくる人いなかったんだなあ、と少し申し訳なく感じたよ。
サポセンは望み薄なの知ってただけに店での交換を期待してたんだが、泣き寝入るしかなさそうだ…。
ファンや信者がアンチに変わるのなんか些細なことでも起きるんだからさー、もう少しマトモな物を作ってくれよ。
出せば売れるからって、少し調子に乗り過ぎてないか?
130:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:01:46 gnOgktZJ0
Lボタンが引っかかってシレンの弓矢連射しやがる
Wiiの修理出すついでに出そうと思う
DQ9でLボタン多用するかもしれないし
いたスト面白くなってきた所だけど我慢するか
131:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:41:22 cA5pzBv30
>>118
DSLiteは初期ロット購入しても欠陥あるけどね。
十字キーの操作性が悪いのと電源落ちの設計ミス。
十字キーはいつまで経っても改善しないから仕様だが。
132:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:44:49 0z0s5W1f0
修理に出すことになったんだけど、箱ごと送ればいいんだよね?
133:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:51:41 sAHhSmyX0
>>132
本体と保証書だけでいいぞ
134:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:56:31 0z0s5W1f0
>>133
そうなのか、ありがと。
135:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 14:58:26 0vWC/XNl0
ヘッドホンをした場合のステレオとモノラルの判別がよくわからないのですが
通常はステレオなのですか?
136:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:00:16 PsrLLQDv0
1年以上、入荷すれば即完売状態で品質を安定させろなんて物理的に無理。
液晶パネルも数十社の別々の下請けに発注しないと生産間に合わないので、
当然、液晶の品質の違いもあるやろ。
真っ白のパネルのみ使用品の出荷となると生産数が減るので、
今の週1入荷のペースから2ヶ月に1回程度の出荷ペースにしないと無理。
1年以上もトイザラス1店舗で毎週150台も入荷なんてほんと異常なレベル。
ほんま知能指数の低い連中の集まりやな。
137:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:09:49 o98KPW680
>>136
黄バミ・残像のひどさ・・・「供給数を増やすためなら品質落としても問題はないだろ」なんてユーザー視点から出るような意見じゃないわな。
社員乙。
138:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:13:13 ymkjenYd0
値下げしたわけでもないのに、劣化した物売りつけるのがおかしい。
139:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:15:31 hl1OWis10
俺は中古が死ぬほど嫌いなんだが
>>2は事実か?
下手すると新品として出荷してる可能性もあるな・・・
>>130
Wiiの不良品?
140:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:27:07 gnOgktZJ0
>>139
バイオ4で緑の点が所々で点滅するやつです
てっきり常に点灯するもんだと思って俺のは大丈夫とか思ってたら
50時間ぐらいプレイして何気に今日気づいたw
141:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:34:10 OUQRLIfI0
>>139
色々な報告見てて修理理由とその対応の仕方を考えると
修理工場がしてるのは、
修理依頼品が液晶入れ替えやどこか基盤が損傷してたりの修理に手間がかかる場合
修理上がりのリフレッシュ品を発送してるのは確定
ボタンやイヤホンの不調で液晶も変わってたっていうのは正にこれ。
修理に出した自分のDSが修繕されて戻ってくるのではなく作業がややこしい場合、
修理ってのはおおよそこういう仕組みになってる
142:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:37:52 zT9s73bX0
欧米でも人気だから当分良品んの安定供給はなさそうだな…
143:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:48:10 RiXPsOJC0
良い個体のは海外に回されてるんだろうな
良い個体のはホントに良いから
144:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:48:16 C08lysC+O
昨日買ったシルバー、
画面に対して垂直目線を保たないと画面が白けてしまう、、。
これが視野角が狭いってやつ?
145:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:48:48 OUQRLIfI0
まさにソレw
146:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 15:55:03 gnOgktZJ0
>>141
これ見て出すの怖くなった
黄色液晶わざわざお店で交換してもらった完品だし
Lボタンも常に引っかかる訳じゃないし止めとこ
>>144
そんな液晶まであるんか
147:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 16:32:06 iG74uwyY0
>>135
普通はステレオだけど、ソフトによって設定できたりもする
左と右で聞こえる音が違うならステレオだよ
148:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 16:40:24 zGrI7Xop0
>>136
はげどう。
このスレで黄ばみとかを気にしてる人の血液型と彼女がいるかどうかを聞いてみたいw
こういう神経質な輩はA型が多いってのは本当だろうか?
真摯な任天堂のサポーターならば、そこは泣き寝入りすべきだと思うが。
任天堂とDSのファンである以上、多少の問題があっても「仕様だからOK」という
態度を示して協力してあげないと。
どうしても我慢ができないなら、新しく買い直すことで販売実績に貢献するとか、
他に取るべき適切な道があるはず。
149:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 16:42:57 FhKnbCIK0
>>144
>画面に対して垂直目線を保たないと画面が白けてしまう、、。
ションベン、血尿、残尿に続き白痴まで……
150:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 16:50:38 3fv+kz640
>>148
え?
ユーザーはお金を出して商品を買っているんであって
サポーターでもファンでもなんでもない(精神的なところはしらないが)
ユーザーは消費者 対価を出している
それをサポーターって どんだけ企業よりな発想よ
ボランティアでも 宗教団体でもない
ユーザーは購入者 消費者
サポーターやファンなら もっと安くして与えてくれよ
151:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 16:55:59 pt3Dseaw0
>>144
視野角が狭いっての良く解らないんだが
たとえば、カレンダーの画面で、背景が桝目になってるけど
傾けていくと、水平の時にはしっかり見えていたのに45度くらい奥に傾けると
もう認識しにくくなる。 そして黄ばむw で、これが視野角が狭いって事?
俺のは先月買ったばかりのホワイト、UJHなんだけどさ。
45度で桝目認識し難いのはどんなもんなんだろ? 不良なのかな
152:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 17:03:09 gnOgktZJ0
>>151
それって液晶の特徴じゃネーの?
俺のも奥に傾けた時だけ線が消える
左右反対側からはほぼ真横からでも線見える
153:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 17:27:08 pt3Dseaw0
>>152
水平じゃなく、垂直だったw
じゃあさ視野角が狭いってどんなの?
154:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 17:39:22 OUQRLIfI0
>>152
いわゆる良品だった頃のやつだと水平にしようとも黄ばみもしないしほぼクリアだぞ
シルバーは黄ばみと薄くなるのが合わさって水平とか画面の判別不能だw
155:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 17:42:15 gnOgktZJ0
>>153
多分その事言ってるんだと思うけど升目の線薄いからなあ
ゲームしてる分にそんなに気にならんけど
ってか今までまったく気にならなかったわ
156:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 17:51:52 pt3Dseaw0
>>154
水平にしても桝目がちゃんと見えるの?
>>155
個体差あるのかな?
酷いと70度とかでも、もう桝目認識できないとか・・・・
157:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 17:56:47 u7r68VF+0
>>150
それ前からあるコピペ。
158:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 18:55:10 hl1OWis10
>>148
きんもー☆
159:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 19:31:29 3fv+kz640
はずかしい コピペか・・・
160:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 20:28:19 XB7Gso5j0
最近知ったけど、発売日に買ったネイビー上下とも黄ばんでたorz
161:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 20:54:28 5WvQhToN0
左右方向の視野角はそこそこあるが、上下方向はほとんど視野角がないのは普通じゃないの?
例えば「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」はDSを横90度に回転して使用するが、その状態で左右にほんの少しでも傾けると教授の顔の色が大きく変わるのは普通だと思っていた…。
オレの持ってるDS LITEの場合、きっちり真正面に捉えないと本来の色味にならない。
上下方向はたった5度でも傾け出すと色味が大きく変わってしまう。
他のDS LITEでは上下方向はもう少し視野角があるの?
(PCの液晶ディスプレイみたいに。)
162:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 21:02:41 Of4IlmNbO
>>148
時代遅れのコピペ乙。
そんなコピペばかりしてるんなら、
はやく統計取って、説得力のある結果をコピペしろと言いたい。
163:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 21:14:32 Dun5j+7B0
コントラストを最低にして、もっとえいご漬けやってるんだけど、
明らかに下が黄ばんでいる。気になってきた。
164:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 21:29:15 yDy93M300
>他のDS LITEでは上下方向はもう少し視野角があるの?
全然あるよ~
もう少しっていうか違い過ぎ('A`)
というか、元々そういう風になってるDS使ってる人なら多分あんまり気にならないと思う。
だからあなたが俺のホワイト見たら驚くと思う
165:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 22:03:58 B61bOI6H0
っていうか俺思うんだけどさ、わざわざ斜めから画面見ることなんてほとんど無いんだからいいんじゃね?w
正面から見れば普通に見えるんだし。
166:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 22:06:36 0YzxIVTn0
>>165
> わざわざ斜めから画面見ることなんてほとんど無いんだから
> わざわざ斜めから画面見ることなんてほとんど無いんだから
> わざわざ斜めから画面見ることなんてほとんど無いんだから
釣りだよな?
167:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 22:07:42 qrDLkt/P0
普通、斜めからしか見ない
168:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 22:13:53 0YzxIVTn0
>>131
とうとうキーの不具合も仕様扱いかよw
169:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 22:54:59 B61bOI6H0
いや、釣りじゃないんだがw
画面見えにくくなるまでわざわざ傾けるか?ってこと。
そりゃ多少は斜めから見ることになるかもしれんが、
文字が見えにくくなるまで傾けるというのは・・・結構な角度を必要とするんじゃないか?
俺が知らないだけで、ちょっと傾けただけで
ほとんど見えなくなる物もあるのかもしれないけどw
そうだったらスマン。それは完全に不良品だ。
言葉が足りなかったのもスマン。
170:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 23:21:44 aZo/azQW0
よく知らないクセに、発言するなっていう典型だな
171:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 23:26:28 B61bOI6H0
なんか実物見たこと無いからよくわかんないけど普通にプレイしてるだけなのに
画面が見えにくくなるほどの糞液晶があるってことなんすね。
そうでしたかそこまで酷かったんすか。
サーセンwwww半年ROMってますwwwwww
172:枯れた名無しの水平思考
07/06/24 23:48:50 K2fX17il0
>>161
それって旧型レベルだね。今や不良品扱いレベルって事か…。
他機種に遅れまいと発売された未完成DSからいつかLiteに買い換えようと思ってたけど
最大の不満点の視野角が改善されない物が混じってるなら止めるわ。
輝度はそんな困ってないから俺の中では長所はバッテリーの持ちだけになるもんな。
そんな中で黄ばみ液晶、残像液晶、糞十字、ヒンジ割れ&電源落ち等を孕んでる恐れのあるLiteに買い換えるのは賢い選択じゃないな。
173:112
07/06/25 00:08:04 qFc4iQ7+0
>>113
遅くなったけどありがとう。
じゃあ個体差があるってことなのかな・・・
左だけだから気になったんだけど、今のところまだそれほどグラグラしてないし
もう少し様子見てみるよ。
まだ購入して一ヶ月経ってないから、もっとひどくなる可能性もあるけど・・・
修理に出して、もっと不良な品と交換になるのも怖い。
もう既に尿+ヒンジカタカタだけどw
後、音も鳴るんだよね
カチッカチって音がする
ちゃんとした商品作ってくれー
174:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 00:41:25 QW8lU4Qk0
上画面をメインに見てると必然的に下画面を斜めから見ることになるよな?
下画面が黒一面に表示された際に少し角度がついただけで真緑になるんだけど・・・
流星のタイトル画面
175:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 01:02:09 2LGOcVpH0
>>149
白く飛ぶってことは…精液晶
176:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 03:39:59 M97VhTSX0
新色買ったが、不良ではなかった。
因みに銀。
177:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 03:57:13 feOppAUo0
>>176
おめ
178:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 10:13:36 a0DUAsEh0
最近は修理出したら1週間ぐらいで帰ってくるのかな?
179:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 10:32:32 nsVxXgTEO
最近は早いな
俺も一週間
180:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 10:35:31 yu1cIjAk0
>>136
なんかミートホープみたいだな
181:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 10:43:10 w1yqTk4x0
いくら早くてもなぁ・・・
治らずに戻ってきたりクソ液晶→クソ液晶の交換だったりだと意味が無いから困る
182:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 10:59:12 KeipFuddO
タッチパネの画面右下が、押したとこより右に1mm程ズレるんで修理出そうか考えてたんだけど
修理されるわけじゃなく、新品と交換されるんでしょ?
タッチパネ以外が改悪されて返ってきそうで嫌だな・・。
183:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 11:28:40 aUDIU27TO
旧DSの赤って限定生産だけど
修理出来るの?
他の色と交換とかはいやなんだけど
184:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 11:29:09 lfk9Sf90O
>>182
補正汁
185:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 11:29:40 JipAiu0y0
>>182
だから新品じゃないって
186:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 11:39:15 q1oMRMUIO
土曜にDSかってきたんだが
画面に青い点がずっとついてる。
これってドット欠け?
187:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 11:49:24 w1yqTk4x0
>>182
新品ではなくリフレッシュ品。ドコモの完全保証の詳細見るか、 リフレッシュ品とは
でググレ(同じくドコモのサイトがでる)
>>186
常時点灯は俗に言うドット欠けの一種
188:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 11:56:56 WAhPwriBO
ほれ、傾けても白い液晶あるよ。
URLリンク(t.pic.to)
同じ値段でこの差はヒデーよな。
189:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 12:03:09 q+GILrc90
ずいぶん前にアマゾンのレビューに黄色液晶のこと書いたらレビュー載らなかったw
やっぱり、多くの人の目に触れる場所には黄色液晶のこと書かせないように圧力かけてんのかね?
190:182
07/06/25 12:05:19 KeipFuddO
>>184
もちろん保護フィルム剥がしてから補正でズレ確認したよ。
>>185,187
新品じゃなくて補正品なのね。無知スマン
191:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 12:10:05 VNWsX0RX0
554 名無しさん必死だな sage 2007/06/24(日) 22:33:31 ID:GH5Hg7S605回目
URLリンク(bbs.kakaku.com)
これの下から4つ目のレスに任天堂のサポート対応書いてるけど
酷くないですか?
192:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 12:13:56 2vBGi0Nr0
[Yahoo検索]
ブログ DS 品質が悪い で検索した結果 1~10件目 / 約40,000件 - 0.01秒
ブログだけで・・・・・・40,000件
ブログだけで・・・・・・40,000件
ブログだけで・・・・・・40,000件
ブログだけで・・・・・・40,000件
ブログだけで・・・・・・40,000件
ブログに搾って検索したのに、人気大杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 12:18:22 4eKDgYHi0
>>183
それは絶対にない
194:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 12:47:51 JipAiu0y0
>>188
左側の奴、まだいい方だよ。俺のなんか真正面から見て尿だからな。
195:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 13:13:05 GkzBMj820
>>188
分かりやすいな
正面からだと白いからとか妥協してるのがバカらしくなる
196:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 13:28:47 TqlskrS50
>>191
画面を拭いてみましたが、粉を拭き取ることは出来ませんでした。
どうやら液晶のプラスチック面(下画面はタッチパネル)と液晶の面の間に
アクリル粉といわれるものはあるようです。
ついでに保証期間内なので小さな常時点灯が2つ
(下画面の真ん中あたりに黄緑、左下に赤)あるので
併せて修理センターに送ってみましたが、
品質基準内ということでそのまま返品されてきました。
その際に任天堂の人が
使用しているDSソフトも送ってほしいということなので送ったところ、
爪でつけたような凹みをラベルに付けられてしまい、
ラベルについては修理の際につけられたと連絡したら、
「本体については品質基準内ですと言われ、
今回の修理の対応が納得出来ないのですか?そのまま使ってください」
などと言われ、ラベルについては言っても返答されないといった状態で、
結局こちらが折れるしかない対応をされました。
ソフトと本体は収納できるポーチに入れてわざわざ送ったのですが、
意味ありませんでした。
修理に出さないほうが良かったですね。
…………最悪だな。この対応。>>10に持ち込むことも考えておかんといかんのかよ。
197:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 13:34:09 WAhPwriBO
DSLなんて机上プレイが多いから、斜めから見て白くないとだめだよな。
店頭ディスプレイのDSLなんか、みんな白液晶なのに、詐欺だろ。
198:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 14:07:25 JipAiu0y0
>>196
やっぱり一強皆弱じゃだめだなぁ。やりたいソフトはハード毎に分散するけど、
拮抗した三つ巴ぐらいじゃないと・・・。
199:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 14:26:55 2vBGi0Nr0
>>196
情報乙。通報してきた。
とにかく不具合情報なら気軽に何を書いてもよくなってる。
故障品を持ってなくても、市場の現状だけでも書き込みしていいって。
情報提供の数によっては調査開始らしいから、お前らも何か書いて来い。
200:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 15:31:28 CPnYmFYW0
はたからみるとただのクレーマーにしか見えないぞ
201:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 15:35:24 pwHRUg5HO
なんとかしてよ
202:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 15:37:09 CPnYmFYW0
え?どっちを?
203:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 16:21:46 uIW7DrJ/0
>>198
ちょっと話はそれるが
今の携帯電話業界をみてもそう思うかね?
204:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 16:25:38 uIW7DrJ/0
>>200
『クレーム』というものを、任天堂という一企業がどう受け取るかだな
見方によっては、こいつらは「クレーム」を出すだけ
企業にとってはありがたい存在だと思うが?
205:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 17:01:04 JKcwEL7Y0
先月Liteを購入したところ十字ボタンに接触不良がありました
更に使っている内にRボタンがスカスカいうようになりました
DSは良かったんだけどなぁ
Liteは故意に壊れやすくしてるとしか思えません
206:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 17:05:13 MJHiYyVVO
今日初めて知って、凄いショックです(まだ、出先なので確認は出来てませんが、先週買った)
クレーム出すのもいい考えだと思いますが、TV局に投書してみたらどうですかね?
207:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 17:14:01 VNWsX0RX0
なんでTVやねんw
208:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 17:14:23 vXbPPrRI0
PS2商法
209:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 17:47:39 9f1k0eGxO
旦那が新色のDSlightを買ってきてくれたが、一年前に買った愛用機ピンクと比べて液晶最悪…
なのになんの断りもなく、旦那がピンクを売ってしもうた。ショック…
210:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 17:53:30 TQNP1L2H0
>>209
軽い報復として
一年間、アナル舐めを封印。
211:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 18:00:13 lfk9Sf90O
>>210
ちょwww
212:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 18:04:51 ADXhNbfG0
>>209
今すぐ店を聞き出して救助に向かえ!!!!!!!!!!!!!!!!
消費者センターにヒンジ割れについて報告しといた。
213:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 18:11:24 BrGqrcBx0
普通にドット欠け黄液晶から良品に交換してもらえたんだけど、
何で交換してもらえる人と、交換してもらない人がいるの?
断られるケースなんて本当にあるの?
214:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 18:50:25 q+GILrc90
>213
>11を見ろ、断わられてるぞ。
DQN系で( ゚Д゚)ゴルァ!!と切れるタイプか、
礼儀正しくて切れるタイプではないが絶対に引き下がらないタイプ
大人しく引き下がりそうなタイプを見極めて
一番後者の場合は断わるんだろ。
サポセンや接客業とか人と接する仕事をしてると、そのあたりの見分け方は上手くなるからな。
215:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 18:58:31 sLYmm53k0
俺「これ黄色くね
初期に買ったのと比べると酷いんだが
支障あんだろこれ常考」
任「うるせーから交換してやるけど
黄色は仕様だかんな
説明書にも書いてあんだろ(;・∀・)」
216:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 19:15:23 KM9VuJt70
高画質カメラがあったら見せてやりたいんだが
傾けると黄色の画面のほうが発色がいいよ
217:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 19:35:41 tjnH1zRu0
なんか画面の明るさが
初期型の輝度1段階=最近のLiteの2段階な気がする
明らかに暗い
218:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 19:48:15 5uQf8mAp0
タッチペンの座標ズレについてはまるで報告が無いようなので俺だけか
219:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 19:50:37 nUSaPuy80
いたすとで中断リセットで電源オンオフ繰り返してて飽きたから
ゼルダやろうとしたら認識しない不具合が。
2回電源入れなおしたら直ったが。
220:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 19:55:22 /eOGT4qw0
今売ってるのってDSとDSLiteのあいだの機種て感じだな
最近海外版買った奴居る?
もしかしたらこっちの方が良いかも知れないな
221:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 20:17:17 KM9VuJt70
>>217
自分で調節できるようになってるんだから調節してみ
222:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 20:32:16 NhbeoFPIO
劣化修理で返却されたけど落ち着いて電話したら、
「基準範囲内の物を送ったのですが、それ以上の物を要求されるならきちんと選別してそれなりの物を用意出来ます代わりに保証期間内であっても通常の修理料金を頂きます」
って言われたんだけど、不良品渡しといてカスチェックの選別に金かかるとかってどう考えても保証期間内のサポートおかしいだろ。
劣化修理なのに自己負担は、ありえない!
もう完全に対応が糞なのでDSLに見切りつけた。
223:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 20:38:05 +BuvjorZ0
>>221
バーカ、できねぇよクソ禿げ。まんこ。
知ったかすんな。デブ。
224:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 20:52:27 SdTkQApZ0
DS Liteを初めて注文した者だが質問させてくれ
ちなみにまだ手元には無いのだが
液晶の黄ばみって輝度を変えても気になる?
普段プレイしている輝度でみんな気にしてるのかな
後、残像が酷いって言ってるのは交換対象だよね?
225:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 21:01:37 lzbC5Y8C0
気になる
仕様です
226:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 21:08:23 YnWaY1x+0
最初に買ったDSが新色だけど
黄ばみは起動時表示される白い画面を下から見ればちょっと黄色く見える、
って程度だね。ゲーム始めれば分からないよ。輝度はデフォでやってる。
ドラキュラやってるんだけど、一部のマップで残像が気になる。
細い縦線みたいなのが表示されるトコで(例えば柵とか檻)
横スクロールすると残像が目立つ気がする。
227:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 21:11:09 Wg5NdrRqO
音量調整のツマミがガクガクするんだけど…最悪だな
修理してもらえんのかな
228:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 21:13:19 s56Ej1h60
最近修理から返ってきて白液晶になったって人どれくらいいるんだろ
修理出したら新品から一気にリフレッシュになるから少し抵抗あるんだよな
229:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 21:14:22 VMW7M4590
>ドラキュラやってるんだけど、一部のマップで残像が気になる。
>細い縦線みたいなのが表示されるトコで(例えば柵とか檻)
>横スクロールすると残像が目立つ気がする。
同じくドラキュラ(白夜の協奏曲)やってるけど、柵とか柱の残像は気になるね。
でもドラキュラはまだマシな方だと思う。
リンクの冒険とかだと、残像がマジでひどすぎるよ…。
230:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 21:15:20 SdTkQApZ0
>>225-226
なるほど
プレイに支障が無いレベルならマシと思うべきかな
以前のレベルが分からんから言えるのかもしれんけど
到着を待つことにするよ
ありがとう
231:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 22:05:11 VNWsX0RX0
黄色液晶の本当の怖さは残像です
232:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 22:14:24 dEg7NyXW0
すぐに売るんだ
233:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 22:46:33 wIDoUeDK0
>>182
自分のも同じ症状が出てて、補正何回やっても駄目だった
ついでに、タッチした時の反応が良くないから思い切って
修理に出してみることにした
保証切れてるから有償になるだろうな
応援団やってると、ちゃんと叩いてるのにミスになるのが辛くてねー
修理から帰ってきたら、交換か修理かどっちだったか報告に来るよ
234:222
07/06/25 23:39:14 NhbeoFPIO
劣化修理は、本当にボロボロにされるぞ。
店頭で売り値下げられる位に。
神対応>>222されたのってオレだけか?
半端無くムカツクのだけど。
235:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 23:46:54 QoaKKnpp0
新色発売から尿液晶フィーバーで任天堂サポートの質が露呈されてきたなあ。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 任天堂の製品なら安心だ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
今日電話したら送ってくれって言われたけど、
対応次第じゃ消費生活センターに連絡することも考えておくか・・。
236:枯れた名無しの水平思考
07/06/25 23:49:33 IyLrypCmO
Aボタンが他のボタンに比べて柔らかいってゆーか押した感じがあまりしない人っている??
まだ買ったばかりなんだけどな…。
てかタッチのズレって応援団とか激しいのやると絶対なるから止めたほうがいいと思う…
237:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:03:44 DN2JKgB70
恥ずかしい話だけど、俺昔マジ切れしたよ
自分でもよくテンション維持できたと思う
内容は信用できないから
速達で明日までに10台送って来い
こっちでチェックするってごねたw
そしたら1台先送りします
それで届いてから不良品を着払いで送り返してくださいって言われたから
ブチギレたら返金されたw
238:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:12:18 N8PyKwHD0
買おうか買うまいか悩みに悩んだ挙句、新色買ってきた。
なのにその日の夜にこのスレ見つけて、
読んでるうちに欲しかった気持ちが無くなってた。
尿液晶で残像ってありえないってまじで。
オークションで売ることも考えたんだけど、今定価前後で売買されてて、
定価(ポイントなし)で買った自分は定価で売ったら5%yahooにとられて
損だったんだよね。
だからだめもとで、買ったお店で返品できるか聞いたらOKだった。
もうやりたい気持ちも無くなったから、この問題が解消されるまで
気長に待つとするよ。
でも本当に腹立たしい。
俺は返品できたおかげで、被害者じゃないけど
品質基準って相当低く設定されてるよね。
このまま改善する気がないなら店頭用は尿を置くべきだよな。
俺だって店頭でじっくり見て購入決めたんだし、あれは詐欺だよほんと。
訴えられれば訴えた方がいいけど、それも結構難しいと思うから、
>>206も言ってるけど、テレビ・雑誌とかで取り上げてもらえれば、
ちょっとは対応せざるを得なくなるかもな。
239:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:36:32 PQSVDDo40
私も新色買ったけど・・液晶が少し傾けただけで、かなり見えにくく
なるので返品してしまった。購入までかなり迷ってただけに・・Orz
240:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:37:44 Ejalukn+0
>>238
とりあえずまったく期待せず修理に出してみよう
保証期間だしまずはそれからだ
交換しても最悪だったらそのときは考えよう
241:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:45:35 ObBxypM40
悪質だと判断されたら訴えられるから送る時は覚悟しろよ
242:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:54:06 D3NmPT4t0
>>241
ねーよ
243:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:54:19 RGzlO99c0
>>224
仕様です。
任天堂に迷惑かけるようなまねすんなよ。
244:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:58:31 C4ryk57d0
>>241
そして、東芝と同じ轍を踏むわけだなw
245:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 00:59:50 dRneUtYj0
買わなきゃいいだけの話ジャンWWWWWW
246:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 01:14:39 TuPsTD/t0
新色2色は今までのと違って外側も塗装仕上げなん?
もしそうなら以前より傷は付きにくいのかな、、、
247:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 01:21:34 Ru+78G+y0
>>246
傷は分からないけど指紋は目立たないし、手触りも個人的には良い感じ。
外面は良いんじゃないかと思う。内面はまあアレだけど・・。
指紋ベタベタのスク水とオサラバできると思ったんだけど、やっぱ中身のが大事だねえ。
248:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 01:52:09 OuKHjj2O0
今、尿液晶の交換送ってもどうせ別の尿液晶が返ってくるだけなんだよな。
このことがもっと公になるとかなんとかなるまで待つか
保障期間ギリギリまで遊び倒して修理に出すほうが良さそうだな。
249:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 01:58:36 OaFa1GhA0
>>246
普通に考えて、小キズより塗装禿げの方が嫌じゃないか?
しかも、クリア樹脂で覆ってると、削ってキズを消す事もできるんだぞ?
塗装禿げは、どうにも見窄らしいでしょ。
250:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 02:04:41 TuPsTD/t0
>>249
う~ん、眼鏡拭きなどで指紋を拭き取るだけで
小傷が付くクリア樹脂はちょっとね、、、塗装剥げるような使い方はしないから大丈夫w
251:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 05:13:16 qqopBHz8O
>>220
海外版でも下液晶黄色だった。
初期に入荷した海外版なら大丈夫なんかなorz
252:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 05:43:41 05ZicYyg0
なんで黄色くなるのかkwsk
253:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 05:55:10 WL+gqR0V0
タッチパネルが入っているから黄色くなるらしい
254:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 07:54:49 QIus4mmUO
>>222
なにげにすごいこと言ってるね。基準はあるものの品質のいい悪いが選別できるくらいばらつきがはっきりしてるって中の人も認めてるってことだよね。
金払ったら品質いいやつやるっていうならお金払ったらどんだけちがうのがくるのか見てみたい。
品質いいのがほしいなら有償期間中でも金払えってすごいなぁ。(自分ならUJMくれるならお金払ってもいいなぁ。全然別物ってくらい品質いいし)
255:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 07:58:29 i/lxOEuzO
ここみるとみんな結構修理出してるみたいだが、
wifiの情報って本体交換になったらなくなっちゃわね?
256:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 08:42:11 qqopBHz8O
>>253
タッチパネルも黄色いけど、傾けて黄色いのは液晶も黄色。
何体解体した事か…
257:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 09:15:29 mLjuVBMt0
上が黄色いのもあるからタッチパネル関係ないと思うけどな
258:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 09:28:23 c2u5WZCd0
色温度の基準がゆるい&上下それぞれ複数会社の製造だからじゃない?
259:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 10:26:59 618LNAu40
>>254
UJMでもいいとは限らんよ。
UJM白持ってるけど、液晶は>>161と同じだし、微妙に斜めだし、
ヒンジに歪みがあるしね。液晶斜めはまだ使える範囲内だけど、ヒンジの方は
シリコンカバー物色中にヨドの店員に聞いたら、
「これは初期不良ですわ。保証期間切れてからバッキリ逝く前に修理受付行ってください」
て言われたからねぇ…その時はゲームテックのラバーコートシェル付けてて、
上半分のはまり具合がよろしくないんでシリコン系かサイバーのカスタムジャケットに
しようかと悩んでて、店での評判はどんなものか聞くついでに見せたらそう言われた。
ヒンジは別にカチッていわないんだけどなぁ。他はあまり問題なさそうだし。
今やってるゲームがひと段落ついたら修理出す予定。
ヨド経由と任天堂直送コースとどっちがいいだろうか?時間はあまり問わないけど、
出す時には液晶とその他の不具合への注意を促す内容の依頼状をつけるつもり。
260:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 10:39:12 rUhuZJFK0
>>259
ビックの話だけど、本体買ったらビックのチラシが入ってて、詳しい文面は忘れたが
「修理や交換は任天堂に直接お願いします。お店を通すとまとめて任天堂に発送に
なるので、その分修理期間が延びる可能性が御座います」
みたいな感じだった。よほどの初期不良でない限り(そもそも起動しないとか)、
任天堂の修理受付に直接連絡したほうがいいと思うよ。
261:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 10:39:54 Kzs6DudB0
国民消費性活センターの方に通報した。
262:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 10:50:31 618LNAu40
>>260
ふぅむ。サンクスコ。ヨド店員は修理受付の位置まで教えてくれたから一回目はヨド経由に
しようかと思ってたけど直送コースにします。極端に遅すぎるのも流石にアレだし。
ヒンジの歪みを伝えるならどんな書き方がいいでせうか?
ゲームテック製品は任天堂のライセンス降りてないから、
具体例に出すのに気が引けるというかそこに突っ込まれそうで……
わざわざホリ製のプロテクトケース(ライセンス品)買うのもなんだしねぇ。
263:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 11:06:30 F05v9ilgO
タッチパネルのズレを修理にだしてるんだが
手元に戻ったら液晶黄ばんでるって事もありえる?
自分のDSは運良く黄ばんでないのだが
264:sage
07/06/26 11:08:09 F05v9ilgO
sage忘れスマン
265:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 11:09:48 F05v9ilgO
本当にすみませんorz
266:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 11:15:06 mevh8F/y0
>>265
気にするな。俺が上げてやる。
っていうか、このスレは、むしろ世にアピールした方がいいんじゃないか?
267:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 11:18:37 618LNAu40
>>263まぁ落ち着いてw
本体取替えならありうる。美白液晶が真っ黄っ黄になって帰ってきますたorzなんて
報告というか慟哭も珍しくないみたいですしね。
修理出しちゃったのなら後は任天堂との長期戦を覚悟して闘うべし。
268:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 11:22:18 rUhuZJFK0
いや、もうね、冗談抜きで多少高くても完品がほしい。PSPの月見とかも
高いけどドット欠け、キーやボタンの不具合が無いものだったし、購入前に
チェックする事すら出来た。
DSLでもそれやってくれよ、任天堂。
269:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 11:39:56 F05v9ilgO
>>266
絶対怒られると思ったよwありがとう
>>267
やっぱりそうなんですか・・・不安になってきたよ
270:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 12:18:03 0dITba9PO
>>269
もし黄色くなって帰ってきたら>>5か>>10へ
とりあえずこのスレに報告ヨロ
271:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 12:30:16 l3eNnCsu0
新色を購入したけど、ここで言われているような尿液晶で
少し傾けるだけで見辛い。
返品の場合は、未開封時のみと書いてあるけど、返品無理かなぁ?
パッケージに傷みは全くないし、本体も手袋を着用してたけど。
問い合わせるのが鬱・・・orz
272:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 12:38:11 Iz3oRmG30
>>271
任天堂に修理にだすのだ
正面から見ても黄色?
273:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 12:39:49 l3eNnCsu0
>>271
問い合わせたら、返品OKだったので返品することにしました。
楽しみにしていたのに残念。
274:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 12:41:24 Iz3oRmG30
>>271
おめ
275:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 14:17:36 e5se1cvl0
タッチパネルのズレの修理で保障期間過ぎて無償だった人いる?
276:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 14:47:25 3+2QsT4u0
>>275
それ俺も知りたいな。無いだろうけどそうだったらいいな。
ちょっと調べてみたけど、応援団でズレたって人多いね。
アレ気づいたらついつい力入りすぎてたりするからなぁ。
俺も応援団やりすぎでズレたっぽいorz
危険なソフトだ
277:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 15:31:54 kbaGVTtg0
傾けたら見難くなるのは初代DSからだろ
音量調整部分だって遊びがあるのが普通だし、、、
ちゃんとした不具合や故障を報告し合うのは良いと思うが、
最近は仕様まで不具合のように騒ぐ奴ら大杉だろ
液晶だって安物に変更になっちまったんだから、改善されるまでは
どうしようも無いわけだしな
いくら消費者センターにメールしたって、仕様変更には何も言及できんぞ
視野角の狭い糞安物液晶使ってるんだからな
ここでいくら騒いでも何の意味も無い
こんなところに来る奴らじゃなくて、一般消費者に
この事実を使えないとな
278:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 15:43:22 80zqK1QmO
一年使ったネイビーを新色シルバーに変えたんだがどうも違和感がある。
メニュー画面は斜めだと黄色い感じ、傾ければ黄色っぽさはなくなる感じ。
シレンやってるとネイビーのときより明るい感じで目が疲れます。明るさは下から2番目。
これは1年前のとは仕様が変わってるのか、それとも尿液晶ってやつなんでしょうか?
279:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 16:24:41 YKSh6Aqv0
NGID:kbaGVTtg0
280:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 16:29:14 iroPEhhG0
ヒンジが割れるのも仕様ですかヽ(・∀ ・)ノ
281:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 16:40:26 mh1tIXfh0
>>278
>メニュー画面は斜めだと黄色い感じ、傾ければ黄色っぽさはなくなる感じ。
どっちやねんw
282:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 16:48:35 80zqK1QmO
まちがった。
下画面を立てるとかなり黄色、傾けると少し黄色、完全に寝せれば白だったよ
283:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 17:10:51 E5GhLVst0
>>5や>>10より格上の最高機関
困った事があればここへ報告。
経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)
284:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 17:40:24 myygilPl0
>>282
もはや、何を言ってるのかサッパリわからん。
285:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 18:24:16 brnfNIVK0
任天堂、いい加減しろよ
買い替えできる大人はいいけど、子供は買ってもらうことのほうが多いだろうから
尿液晶、ドット欠けとか引いたらカワイソすぎるだろ
286:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 18:31:01 e5se1cvl0
>>276
とりあえず修理だしてみたから戻ってきたら報告するよ。
287:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 18:36:22 E5GhLVst0
>>285
幼少期の子供の目は非常にデリケート。
黄ばみで、色覚異常起こして色盲にでもなったら
将来は派遣工場ですら雇ってもらえなくなる。
この辺りの事も、子供の為に親は考えて欲しいな。
288:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 18:51:16 0dITba9PO
DSL購入→粗悪品だったら返品→別店舗で購入→・・ を繰り返せばその内良品引けるかもね
最悪なやり方だけど
289:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 19:02:54 Ii7XhN0b0
新色シルバー購入してみた。真正面からみれば白いのだが、少しでも傾けると
上に報告のあるように画面が白っぽくなって見えずらい。この液晶ありえねーよ。
とりあえず修理に出してみます。
290:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 19:06:29 3fUL0EcsO
>>288
そして今までの流れだと、>>263の手元に悪循環で渡るがタッチパネル部分は直る。
どう考えても自然淘汰です。
291:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 19:12:20 l3eNnCsu0
自分用にメタリックロゼ、義母用にグロスシルバーを購入。
グロスシルバーは、上下とも白液晶で見易い。
自分用のロゼは・・・正面から見ても尿液晶。
テーブルに置いて、姿勢を良くして液晶を見ると全体が黄ばんで見える。
全体が他の物より、薄くてコントラストとか調整したくなってくる感じ。
直ぐに任天堂にTELしたら、箱ごと1式着払いで送ってくれと言われた。
終始「すみませんね」と言う感じでとても好感が持てたけど、これで「異常なし」
として返ってくるものなんかな?
292:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 19:24:31 Z4dljCNr0
子供が苦労して貯めたおこづかいやお年玉などの貯金で
やっとこさ買ったDSLiteが友達のモノより明らかに違う
残尿やピンク液晶、ドット欠け
これは泣くぞ
そんな子供に任天堂は一言
『正常品です。壊れていません。そのまま使って下さい。』
というのか?
293:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 20:00:14 23PE8gc70
>>292
いや実は、子供には良品を送ってくれるらしいぞ。
おっさんには厳しいらしい。
なので、
「ぼくのでいいえすをしろくしてください」
と、汚い字でメモ書きすれば効果的かも
294:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 20:00:58 D3NmPT4t0
>>292
言ってるじゃん?
295:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 20:14:15 n1k09w2FO
子どもには親切にって対応をしたとしても、それを大人が利用するケースが見え見えだろうから
そこを盾にはできんだろ。
DSがこんだけ売れてるんだからもっと消費者に対して感謝の念をもって全ての尿液晶を交k(ry
296:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 20:53:25 80zqK1QmO
一昨日買ったシルバーが妙に薄明るくて違和感があったので友達のと比べたら同じ明るさ調整でも明らかに自分のが明るかった。
明るいからいいとかじゃなく不快な白っぽい明るさ。2台と比べて明らかにライトの明るさが違うなら初期不良と思っていいですか?
297:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 21:35:25 OF0Cn7mzO
さっき買ってきたやつ画面はやばいくらい尿液晶だし十字キーとRボタン反応悪いし箱はへこみまくってるし最低品つかまされたorz さっそく売り行ってくる
298:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 21:41:49 J+YXETzk0
>>292
子供は友達と見比べたりするだろうからな・・・
氏ね任天堂
299:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 21:52:49 +xFq/zGi0
完品白液晶は大事にしろよ~
任天堂に下手に送れば、わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪リサイクル♪
されるのはオチだぞ。
黄色液晶は送ってリサイクル品のアタリを引くか、
任天堂が液晶改善するのを待つしかねえ。
新色で改善されてねーんだから、今送ってもおそらく無意味。
300:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 23:12:46 nuqD9T4pO
液晶の黄ばみで盛り上がってる所申し訳ないんだが
俺のDSLの液晶、空気が入ってるような感じになってるんだけど。
始めは保護シートに空気入ってるのかなと思って
付け直してみたんだけど効果ナシ。
上画面
URLリンク(imepita.jp)
下画面
URLリンク(imepita.jp)
これって不具合?
301:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 23:37:39 jqpKnylxO
下画面に一ヶ所ドット欠けっぽいのがあるんだけど
これって直してもらえるのですか?
302:枯れた名無しの水平思考
07/06/26 23:49:17 PNGQ/zQk0
>>300
力になってやりたいが、その写真では今ひとつ
状況が分からん・・・。
303:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:11:16 G5qTCIqc0
みんな黄ばみ交換で修理だしてちゃんとした白液晶のDSもどってきたー??
304:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:27:17 Wbo/DNmJ0
こんなに品質の差に対する不満の声が出てるのに
品質基準見直さないっていい度胸してるよな
まあこのままだと脳トレブーム終わったら即効廃れるだろうからそろそろ対策欝かな
305:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:34:06 UOdZ1LsT0
中古で難ありのDSライトが複数台並んでるの見て複雑な気持ちになった。
306:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:34:07 dD5CorDM0
知り合いの白液晶と俺のシルバーの(傾け)尿液晶を比べてみたが
真正面からの色合いは傾け尿の勝利(色が濃いというか明瞭な感じ)
傾けると言うまでもなく白液晶はかなりの角度まで最初の時計画面見えるし、ゲーム中も色劣化がすくない
傾け尿は白液晶の半分の角度くらいまでしかダメでゲーム中にいたっては見れなくは無いにしろ本来の色が速攻で飛ぶ
残像に関しては、NEWマリで試したところ区別がつかない感じだった
真正面の尿液晶は別として傾け尿は、本来の色を保てる視野角さえ我慢できるならそのまま使えそうだったかな。個人的には。
液晶の設置の傾きもイヤホンも十字キーもドット欠けもヒンジも全てクリアーだったのでまだ当たりと納得できそうw
白液晶のために修理したことによって今の任天じゃ別の不具合を持ってきそうだしw
307:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:34:11 Zp+WYqGa0
所詮は2chこんなとこで騒いでも意味はないかと。
308:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:41:49 t/teRIBT0
>>300
任天堂に修理に出したほうがいいと思います
なんか白い線ありますね
309:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:43:06 t/teRIBT0
>>301
直してもらえますよ
もし説明書にも書いてるけど基準内で無理みたいなこと言われたら
プレー中気になる プレー中支障があるとアピールしてごねて下さい
310:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:46:24 t/teRIBT0
>>303
最近、任天堂が液晶を品質落としてるのは明白で
これは液晶の不具合じゃなくて、しょぼい液晶の性能なので
ぶっちゃけ黄色は直せないです
でもしょぼいなりにも質があって
正面でも黄色って言うのは最悪の質で
その場合は修理に出す勝ちあります
最低でも正面から見たら白くなって戻ってきます
下から見ても白いって言うのは今の質の液晶を任天堂が使ってる限り回避できないっぽいです
311:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:52:06 dwScI/AE0
近所でUJM型番の中古を15Kで発見
特攻すべきか素直に新品買うべきか悩むな~
まさか電源入れてもらって画面見てから「買いません」とは言えないよね?
(というかそこまでしてくれる中古ショップは無いか)
312:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:56:46 MjAQ310m0
>>311
勇気を出して買え!!
313:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 00:58:18 6vNLrAZx0
そして、人生の辛さを知るのだ。
314:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 01:03:00 fT8XJ9cJ0
DSLの液晶はやっぱSH○RP製?
315:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 01:03:22 RZIXUDIx0
>>311
いや、中古なら普通見せてもらうだろ。ドット欠け満載とかだったら最悪だぜ。
あとマイクが反応しない奴多いんで気をつけれ。まあ不具合あったら返品受け
付けるって確約もらえるなら見ずに買ってもいいかもしらんが。
316:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 01:21:03 zc9kAj7V0
新色の尿レビューが、だいぶ充実してきたわけだが
新色リリースという節目で、この液晶出してきたって事と
「DSLは黄色」という仕様が販売店へ周知されてきた事を考えると
これはもう、任天堂の意思表明と言ってもいいな。
DSLは尿色に変更。
お前ら、諦めろ。
317:300
07/06/27 01:21:20 2lbnPQbkO
>>302
上画面の右端、下画面の右端と左上に線みたいな物があるんだけど見えないかな?
>>308
やっぱり不具合なのか。
まぁ、そらそうか。でも最初は気にならなかったけどなぁ。
ゼルダやる為に久しぶりに起動したらこんな事に…orz
318:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:08:11 xJBxeNf3O
>>309
ありがとう。
手順がよくわからないんだけど、電話してから本体送るのですか?
いきなり本体送ったらNG?
319:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:11:31 X458Pc1C0
2台目DSLが尿だった。
電池だけ1台目ととっかえて売ってくるかな。
320:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:29:17 htrRE8eF0
>>318
いきなり送ってもok
心配なら連絡したほうがいいがあんまり関係ないかも
321:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:29:50 dVBWdbF2O
>>318
電話したほうが良い。
修理依頼書だかの書き方教えてくれるから。
いきなり本体は返品されるらしい。
322:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:30:27 /8YazCyh0
去年買ったDSLite見てみたら液晶は真っ白クッキリだった
ワンセグチューナー出るとか言うから買ってみたものの
一向に出ないから殆ど使ってない。
定価で売れるかな
323:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:39:13 X458Pc1C0
最近の相場は13000~15000だと。
真っ白液晶ならもったいないから保持しとけば?
324:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 02:51:50 pasWLORu0
>>322
満充電のままに放置してたら
だいぶバッテリーが弱ってるかもな。
325:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 03:39:30 eefx2v2K0
最低限ゲームに支障が無いような造りにしてほしいよ。
と言うかするべきだろ。
かなりの人が尿液晶で視野角が狭くて見にくい思いしてる。
その他いろいろと問題はあるが、
この事を知らないで、使いにくいなぁ~と思いつつ、
どれもこんなものかと思って、そのまま使ってる人はいっぱいいると思う。
俺だってこのスレ知らなきゃ知らずに使ってたよ・・・きっと。
質を下げてコストダウンするのは、
企業として間違ってはないのかもしれないが、
あくまで、ほとんどの人が不満に思わないレベルまでで、
それより下げたらだめなんだって。
だからその為に必要ならば、値上げもしょうがないんじゃないかと思う。
質を下げてでも、台数を売りたいのであれば、両バージョン出せばいい。
5千円値上げして高品質のDSL売り出したら絶対売れるよ。
少子化で今の親は子供にお金かけられるんだし、
高級思考の大人もいる。絶対需要あるって。
16800円払って粗悪品買わされるより、よっぽどいいしな。
326:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 03:49:37 YUeWSqwPO
購入初日にして、充電しようとしたら、充電ランプが点かず、充電もならない……………………………不良品だよね……………………………
327:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 04:06:54 WrzO3zMw0
白液晶
URLリンク(www.42ch.net)
尿液晶
URLリンク(www.42ch.net)
328:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 04:08:14 WrzO3zMw0
>>326
満充電状態だからじゃねえの?
329:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 04:15:26 XHBZ4KCR0
自分のは買って1時間遊んでたら赤ランプになったから充電したよ
最初から満充電状態ってありえるの?
>>327
動画でわかりやすいね
自分のは白液晶ほど綺麗じゃないが
尿液晶ほど酷くもない、って感じだな
330:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 04:26:57 WrzO3zMw0
>>327がうまく再生できない方のために、
URLリンク(www.42ch.net)
331:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 06:01:42 J8eDBvIMO
>>275
ジュース零して修理に出したら保証書無しでも、ただで新品交換してくれた
332:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 07:04:09 n31GZeyT0
>>327
これ結構衝撃映像だな
333:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 07:42:17 arikebmnO
輝度を暗く設定するのと、明るく設定するのでは
どっちが黄ばみが判別しやすくなる?
334:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 09:11:08 N2InnVsf0
>327
この尿は正面からは白いから良尿品だな。
糞尿品は正面でも色がおかしいし。
335:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 10:02:13 3wMIrx/20
>>327
尿液晶の下は尿にしてはまともぽいけど、上はヤバイな。
>>333
輝度最低
336:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 10:15:52 LsUQSmnd0
尿液晶は昔のゲームウォッチみたいだな
337:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 10:32:37 RZIXUDIx0
>>336
×ゲームウォッチ
○初期型白黒ゲームボーイ
338:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 11:03:36 4ESDSIJ80
旧DSを中古で買おうと思うんだけど
一旦ショップの人に見せて下さいって言っても問題ないかな?
電源も入れてみてもいいのかな?
339:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 11:27:13 G0BLAXYm0
↑やってみればいいじゃない
340:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 11:35:02 +bxX4Vl80
グロスシルバー買ったら、上画面が左にずれてて
暗い場所で暗い画面になると右側からバックライトが漏れるし、
下画面は右上がり左下がりに固定されてて液晶が斜めになってて
左側が上画面みたいにバックライト漏れるから詳細を書いて
昨日任天堂に送りつけてやったけど、ちゃんと修理してくれるのかな?
液晶が左右にずれてたり斜めになってる人は居ないのか?
341:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 11:43:36 9RHHnhBX0
ウチのは3台とも下画面は右に寄って左からバックライト漏れてるよ
初期ロットのネイビーはほぼ正面から見てもそんな感じ
342:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 12:00:11 +bxX4Vl80
寄ってるだけなら誤差の範囲だろうけど、さすがに斜め固定は許容できなかった。
343:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 12:08:34 dVBWdbF2O
最初に買ったDSが残尿液晶だったら、そういう物なんだと納得してたんだろうな。
つーかそういう人多そうだ。
344:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 13:24:11 xJBxeNf3O
>>340
どうやって送った?段ボールに詰めて?
345:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 13:26:14 Q34JJbDY0
ヒンジ割れって対策されたの?
発売日に買ったのは黒だけど、
いつから対策済みに切り替わったんだろ
346:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 13:28:40 YyyQ/4kN0
去年7月末、発売日に買ったピンクはヒンジ割れた。
347:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 13:48:27 o83ky2GrO
lightの充電器が充電してると熱くなるんだが…
一応回収対象のとは違うんだけどな・・・
充電器ってみんな熱くなるの??
348:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 14:29:25 XIWQzwjz0
>>347
アダプタが有る程度発熱するのは普通。
もちろんそれを見越して設計してるので通常は問題は無い。
触れないほど熱いのなら不良の可能性も。
349:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 14:47:45 +bxX4Vl80
>>344
最初にHPの問い合わせフォームで問い合わせたら、
仕様とか何とか言われて、どうしても見て欲しい場合は
そのまま仕様と断定されるかも知れないが、保証書と本体のみ送れって。
あと、タッチペンとGBAスロットカバーは無くなるかも知れないから外してくれだって。
ちょうど良い大きさのダンボール箱に緩衝材を詰めて、本体にプチプチを巻いて
ワードで作った詳細報告と保証書(マニュアル)を入れて着払いゆうパックで送った。
350:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 14:52:19 i0nrHzhF0
>>347
携帯も充電するとあったかくなるだろ?
それと一緒だ
351:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 14:53:37 vCtXEt3W0
>>349
ゆうパックはらめぇええええwwww
佐川か黒猫の着払いがデフォだから、これから送る人は気をつけてね。
352:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 15:09:12 emUAR1s70
メタリックロゼを購入し、正面から見てもうっすら尿液晶。
全体に色がとんでる感じで薄くて机に置いてプレイするのがややしづらい状況。
前のめりになってプレイすれば大丈夫だったけど、大阪のお客様相談室だったかにTELしたら、
初めて聞くって感じの対応で、
「すみません、箱ごと一式大阪支社 ○○まで着払いで送って下さい。ヤマトか佐川でお願いします。」
と言われた。ゆうパックは駄目か聞いたらOKと言われたよ。
一応、手紙を入れてゆうパックで本日発送予定。
どうなって返ってくるのか不安。
353:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 15:18:39 PyuDFn+AO
任天堂モバイルで修理の受付できるぜ
URLリンク(nintendo.jp)
354:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 15:45:36 AXQ/D5c90
>>351
なんで?
受け取り拒否で送り返されてくるの?
着払いの運送会社機関の指定なんてしてこなかったけど?
どうしてデフォルトなんて決まってるの?
355:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 15:53:46 vLrtU0PWO
ママにでも聞きなベイベー
あぁ、その後クソして寝れ
356:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 15:55:06 0gRYVKvz0
有名な店で買ったほうが修理してもらうときに楽とか他にいい点がありますか?
有名な店で買わないと損するとかありますか?
357:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 15:58:25 8OyYKJrS0
>>354
まあ向こうの都合だからどうでもいいけど
一応指定の業者で送ると着払いがOKになる
358:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 16:01:54 45BSGTTD0
>>355
役立たずは黙ってろ、目障りで見苦しい。
>>356
特にどこで買っても問題ないと思う。
どうせ修理に出すなら任天堂本社に着払いで発送した方が店で出すより修理期間短いし。
店独自の複数年保証やらがあるなら別。
359:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 17:38:31 erAhGJVX0
モノラルの不具合で修理に出してて戻ってきたんだけど、何も直ってない
修理した後に直ってるかどうか確かめもしないのだろうか……
360:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 18:10:03 t5oUZCbY0
>359
修理依頼書になんて書いた?
361:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 18:13:25 erAhGJVX0
>>360
イヤホンで聴くと音がモノラルになる
って書いた。
362:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 18:52:40 DtPhLtclO
今売ってる新色で1年前に製造された品と同等のは無いと思っていい?
363:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 19:17:42 RZIXUDIx0
>>362
言ってる意味はわからないが、完品なら各色10台に1台あるか無いかぐらいの
確率で入荷してるよ。
364:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 19:22:10 t5oUZCbY0
まー店員が開封して抜いていても解らないけどね。
箱に封印もないし。
365:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 19:25:17 DtPhLtclO
いやライトがどの明るさでも他のと比べて異様にきつくてかなりみづらかったんで返品させてもらえることになったのよ。
もう一度新色を買い直すかシルバー買うために売ったネイビー(良品)を買い戻すか迷っててね。
新色にも当たりはあるんだろうか?
366:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 19:28:30 PpojGNNHO
イヤホンモノラル現象ってイヤホンジャックの奥まで差し込んだ時だよね?
最近なって完品なんか本当に存在するの?なんて思えてきた
367:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 19:50:36 RZIXUDIx0
>>364
売る前にお客さんに許可を得た上で、目の前で起動チェックしたときの体感です。
ちなみにまるで動かない奴はまだ出会ったことありません。
368:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 20:04:39 8L8itJso0
上画面液晶シミ、下画面黄ばみ、十字キー斜め不具合、タッチパネル誤動作等、
大量の不具合にヒットして修理に出してたDSL(UJH)が本体交換(UJF)になって帰ってきたんで報告。
URLリンク(www.vipper.org)
十字キーの斜めも問題なく押せるし、黄ばみも前と比べると良くなってる
かなり不安だったが修理に出してよかった。もしかしたらかなり運が良かっただけなのかもしれんが
一応自分みたいな例もあるみたいだな。
369:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 20:10:07 X458Pc1C0
GBA~旧DSまでは不具合ってそれほどなかった?
DSLになってから(社長が代わってから?)こんなに酷くなったの?
370:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 20:43:00 yFUailR/0
GBカラーの音の不具合やGBASPのホコリ混入、旧DSの音割れ等
細かい不具合は昔からちょくちょくあったけど、ここまで酷くはなかったよ…
371:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 21:12:56 puvLVynV0
>>359
不具合詰め合わせで返却されなかっただけましだろ。
返却前のチェックなんて、まともにしてないと思う。
今まで症状のなかった、波紋液晶やドット抜けをプラスされて返却された人もいるし。
普通にチェックしてたら、これ位は嫌でも目に付くだろう。
>>368
わずかに光漏れしてるな
372:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 21:56:38 HLkErEN0O
メタリックロゼの下画面に黄緑色の常時点灯してるドット欠け発見
ド真ん中だしゲーム中余りにも気になるから買った店に持ってったら、
その場で確認してすぐに新品と交換してくれた
前の上画面に赤いドット欠けは我慢できたけど、
下画面で黄緑はかなり辛いな…
373:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 23:16:12 HqcC58BSO
DSステーションの本体は特別仕様だね。
下から覗いて型番見たけど、シールが縦に電池ボックスの部分に貼ってあった。
どの店舗でも同じ位置に縦貼りなので間違いない。
374:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 23:39:52 KIuLXYZZ0
先月買ったけど、これって不良なんだな。
脳トレやってると、上画面と下画面(プレイ中は右と左だけど)で
かなり色違うと思ったんだけど、こういうものかと思ってた。
脳トレは、背景が白いので余計に黄色が目立つ・・・。
せっかく母親のために買ったのに。
任天堂は、ハードに関してはこういうことはないと思ってたのに
このションベン液晶どうしてくれるんだよ。
375:枯れた名無しの水平思考
07/06/27 23:48:38 ATcJJDv/0
黄ばみはぶっちゃけ仕様なわけで完全に不良扱いはしてくれない
最近は勘違いしてる奴多いな、、、
色味が完全に同じってのは無理だしな
376:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:12:04 7gFAeed/0
じゃあなんで、完全品美白液晶と不完全黄ばみ液晶と2種類あんだよ?
黄色は明らかに不良品だろ!!
377:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:16:26 vRTbF0+jO
仕様というがこれほど黄ばんだ液晶とかいろんな面でひどいのは最近のやつなんだろ?
シルバーの画面があまりにひどいのでゲオに売った一年前製造のDSライトを買い戻してきたんだが感動するほど白いぞ。
儲かってんだから部品くらいマシなの使えよ任天堂
378:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:22:08 b0ns2nMXO
ドット欠け一ヶ所だけだから迷うぜ…
送って変なの返ってきたら困るしな。
379:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:36:16 /nW8xm710
>>375
ドット欠けと同じ扱いだと思うと、余計に腹が立つ。
ちょっと黄ばみとか、稀に黄ばみとかじゃなくて
かなりの量で、かなりの黄ばみが出回っていて
任天堂がなんにもコメントしないのが問題だろ。
>>378
さすがにそれはあきらめろw
1箇所欠けを不良品として認めてしまうと、液晶なんて
扱えなくなる。
380:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:46:35 9UYoiuLx0
ドット欠けに関しては
数が多いとか、一個でも真ん中付近にあると対応してくれるとか
その判断は、かなり感覚的なものなんで
目立たないと思ったドット欠けでも
意外と対応してくれるはず。
販売店での対応は期待できないけどな。
381:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:54:17 gsreoIv50
URLリンク(p.pita.st)
UJFのシルバーDSライトです
ドット欠けの為に修理にだして戻ってきた商品です
真正面だと右のように濃い色ですが
少しでも斜めから見たら左のように薄くなります
URLリンク(p.pita.st)
正面だと右のように白いですが
少しでもかたむけると黄色くなります
ドット欠けはなおっていますが、結果は写真の通りです
電話でかなり粘りまして(電話の方申し訳ないです)
それで液晶もかなりチェックして送るように約束しました
にもかかわらず、黄色です。
この事から、おそらく任天堂は液晶の質をさげたという説はかなり有力と思います
液晶の質が下がった為に、真正面は白で、斜めは黄色が今の液晶の質の限界だと思います
UJFでも斜めも白い液晶があるみたいなので、おそらく今が液晶の切換の時期なのか
生産を間に合わす為に一時的に質の悪い液晶を大量に仕入れたのかわからないですが
どちらにしろ現時点で、斜めも白い液晶のDS liteはかなり手に入れにくいと思います
また液晶の質が落ちてるのが原因で液晶の不具合ではないので
修理に出しても対応できないと思います
382:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 00:59:15 gsreoIv50
>>378
電話したら交換してくれますよ
僕はクレーマーではありませんがいろんなノウハウがあります
ドット欠けに関しては、
1、サービスセンターではなくお客様窓口に電話すること 販売店経由はダメ
2、基準内をアピールされても、プレーに支障があるとアピールすること
3、ドット欠けは交換できないと説明書に書いてるといわれても、プレーに支障があるとアピールする事
任天堂はコレでいけます
383:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:14:00 gsreoIv50
また液晶の質が落ちてるのが原因で液晶の不具合ではないので
修理に出しても対応できないと思います
↑
念のために書きますが
たとえ任天堂が液晶の性能の問題で不具合ではないと開き直ったとしても
僕は絶対に認めませんし、みんなも認めないで欲しいです
理由は2つあって
1、質を落としたのは任天堂の問題で回避できた
2、全てのDSがそうではなくて、また今まで販売していたDSとはあきらかに液晶の視野角が違う これは劣化バージョンでコストダウンの範囲をおおきく越えているゲームにそぐわない液晶
384:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:14:37 Tshe0apm0
完全美白液晶とか言うけど、今生産されている奴で
発売当初の白液晶は存在しないよ
あるのは黄ばみが目立つか、目立たないかの個体差だけ
もう完全仕様ってことにしようとしてるみたいだしな、、、
385:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:16:59 o3J5bM+Y0
>>384
任天堂に液晶ユニットを卸しているメーカーが国内外含めて数社あるんだけど、
当たりの会社のを引けば大丈夫だよ。
386:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:20:00 gsreoIv50
>>385
その卸メーカーの会社名の情報持ってますか?
387:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:26:18 EJJe85bk0
今日シルバーなのに黄色いDSL買った店に売ってきた。
返品は効かなかった。
なんかゲーム熱が一気に冷めた。
388:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:34:36 oX6L/vBP0
>>385
去年ぐらいまで曰立が供給していたのは知ってる。
でももう撤退したんじゃない?
残尿液晶が平然と出回るぐらいだから、部品屋への値切り圧力は相当なものがある。
曰立がそれに耐えられるとは思えない。
389:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:37:29 o3J5bM+Y0
>>388
それで撤退した液晶屋のが一番良かった。
390:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:37:40 gsreoIv50
>>387
真正面だと白い液晶でも
逆に言えば、真正面以外は黄色という事で、
真正面状態をキープするには常に目と画面が並行にならないとダメなので
かなりの確率で色合いが薄くなりますし
熱が醒めるのもわかります
手持ちなので、据え置きの液晶TVのように
平衡状態をキープするのは至難の業です
TVのように据え置きだと目だけを合わせればいい訳ですけど。
391:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 01:46:51 gsreoIv50
>>388
ありがとです。なるほど。
日立撤退が今回の騒動のポイントですね。
しかしパネルの質の問題だから修理しようがないし
かといって交換できる液晶もないしで・・・
企業がつっぱねたらそれまでだし。
392:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 02:06:51 h9WYV4XR0
別にたいした事ないな。
どんな液晶にも視野角とかあるからこの程度は誤差の範囲だよ。
393:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 02:19:52 NXq5MCrE0
>>381
分かるよ、その気持ち。
ここまでひどいのは流石にありえない。
大型パチンコ店2000台のパチンコ液晶ですら新台入ったら、
廃棄使い捨てされるのに、全2000台発色の同じ綺麗な液晶を使ってるのにね。
というかパチンコ屋でションベン液晶なんて見た事ないし。
大好きなドラクエですら、9を期待してたのにどうでもよくなってきた。
というか今後改良しようが、もうこのメーカーでは良ゲー続編でも一切ゲームをやりたい気持ちが起こらない。
修理に出す前にやってたゲームも修理中に買ったゲームも、10本ほど全て売り飛ばす。
16800円という庶民には万コロの大金を完全にバカにしてる。
修理しても意味がないなんて聞いた事ない。サポート体制が言語道断。信頼もクソもない。
どんな不良品でも修理に出せば完品になるのが世の中の常識。
何も楽しめない時点で、どこぞのタイマー以前の問題。
こんな事を続けて、PS3が値下げしたら
いずれはハード市場もドンデン返しになるだろうな。
394:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 03:20:44 9QWpJy5N0
>>381
同意だな、俺も認めてない。
が・・・もうメンドクセ。
今は期待するだけ嫌な思いするだけ。
適当に選んだ他の品、送り返してるだけだからな。
登録名、「やめてよ」かw
俺は同様に返されて「あきれた」にしてたw
395:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 05:22:18 pTCIIekF0
笑った。GKはもうこんなスレでしか生きられないんだね。
ちなみに俺のメタリックロゼは全く問題ありませんでしたが。
396:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 05:46:50 a6xOF2ip0
ぶひぶひ!神企業の任天堂製品に不良品など存在しない!GK乙!
397:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 08:51:35 GI2AsEaI0
ID変えて自演連投乙w
さっさと死ねキモピザ妊娠w
398:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 09:19:54 CxC4+sxgO
DSLを既に3~4台買い直してるが、タッチパネルの同じ位置が必ず悪くなる。補正も出来なくなる。原因はわかってる。応援団のロールマーカーの時に高圧でグリグリ回すからだ。タッチパネルの耐性あげれ~
399:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 11:37:24 0fw7rh0m0
タッチパネルって本来は消耗品です。
400:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 13:01:20 CxC4+sxgO
>>399
一番最初は一週間でおかしくなりましたが?
401:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 13:12:26 0fw7rh0m0
消耗品です。
402:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 13:50:39 Qq89GOXq0
任天堂はすっかりゲーム機メーカーのミート社って感じだな。
粗悪液晶を混入して平然と売る。
言わば、ニンテンミートってところか。
403:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 13:59:25 0fw7rh0m0
PSPと違って「おもちゃ」枠での扱いですから。
404:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 15:09:00 NU0osE/TO
色に飽きたから買い替えようと思ったけど、様子見だな…
DSは気軽に出来るからいいんじゃないか
405:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 15:31:53 7oqM8YDf0
任豚・・・やはり>>327はスルーなのか
406:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 15:33:17 vRTbF0+jO
自分も色に飽きたからシルバーに変えたら後悔した。今のが問題ないならそのまま使うが吉
407:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 15:40:36 HTdU+2O60
>>403
子供のためのおもちゃに粗悪品を混入するニンテンミートw
408:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 16:01:49 I0+CD+7y0
任天堂へ預けたDSが帰ってきたどー
→ヒンジ割れ修理で綺麗な白い液晶のDSを泣く泣く手放す
→本体交換で返却されたDSが上ピンク色、下黄色と見事な欠陥液晶
→最初に預けた白い液晶に戻してくれと再度修理を依頼
→本日、返却。
結果→下画面は少しだけ黄色が薄くなったような感じ…?
上画面もやはり少しだけ薄くなった?気がするピンク色
これたぶんミリ単位の変化しかしてねーよorz
ヒンジ割れわするわ液晶はおかしいわやってらんねー…
修理明細には「異常なし、一応本体交換だけしておく」とのこと
シリアルはUJFでした。長々スマン。
409:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 16:30:45 TwVZ08fo0
尿液晶送って「異常なし」っていつから書かれるようになったんだよ
自分が送ったのは先月なんだけど、そんなこと書かれなかったよ
普通に白液晶本体と交換になった
410:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 17:25:11 o3J5bM+Y0
だから運なんだって。
411:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 17:52:06 7oqM8YDf0
おれは「異常なし」じゃなくて、「故障じゃないから容赦しろ」って内容の一文が添えられてた
ちなみに尿を送って、新たな尿に交換(?)されただけ。
412:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 17:56:38 dD6fZ8vO0
中国製の鍋や歯磨き粉や野菜に有害物質含まれる、のニュースを見てると
シナ人共なら液晶に尿を混入させるくらい本当にやるんじゃないかと思えてきたw
413:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 18:31:21 UXWvIJUR0
>>412
やるでしょ、実際。
特に日本のものとなれば。
中国の食品(特に野菜)は以前からやばいという話はあったから、絶対に買わない。
お茶も農薬まみれでやばいらしいよ。お茶は煎じて飲むから、残留農薬を煎じて
飲む化学薬茶になりかねない。
414:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 18:51:38 NXq5MCrE0
よく見ると、充電器に「おもちゃ用」って書かれてる。
415:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 18:57:28 SqANpoz70
DSなんて9800円が妥当だろ。
PSPは製造コストが倍くらいだから。。
416:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:04:08 VRsx5SJu0
おもちゃ用なら煙出てもええのか?
そんなこと無いだろう。。。
417:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:04:57 w28a8ubp0
おもちゃなら尚更頑丈じゃなきゃだめだろう
418:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:09:23 o3J5bM+Y0
>>416
そりゃまた別の問題だろ
419:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:10:17 x0Rp6K/HO
>>415
尿でもその値段ならここまで不満は出なかったろうなあ
420:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:16:00 EUXYIz450
子供用おもちゃとなると、普通は安全性や成長期に与える影響などの面からも
より一層高い品質が求められると思うんだけど……
421:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:20:17 5pAPUZVE0
>>415
9800円なら、まあ尿でも仕方ないかなと思う。
俺もその値段が妥当というのに賛成。
16800円でこれはありえないボッタクリ。
まあ以前もゲームウォッチで6000円に価格統制してぼったくって公正取引委員会に
ガサ入れされた悪質な会社だからなぁ。
422:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:23:36 68HXQjLCO
DS→液晶が黄色い・DSLになってから不具合増
PSP→故障しやすい(もちろんDSLより)・ロードが長い
どっちがクソなの?こう見ると引き分けかな?
423:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:28:16 SqANpoz70
>>422
はっきりといえることは、ソニーの方が
開発費、製造コストのわりに価格を安価に抑えてるということ。
悪質さでいったらもちろんニンテンドウ。
424:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:30:55 o3J5bM+Y0
>>420
より一層高い品質を求めた結果が今の16800円なわけだよ。
425:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:32:45 5pAPUZVE0
>>422
>どっちがクソなの?こう見ると引き分けかな?
PSPは発売後改善が進んでいる。
DSは発売後改悪が進んでいる。
それだけだ。
どっちが勝ちとかには興味ない。
両方持ってるし。
426:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:37:05 dkfussW20
ここはそういうスレじゃないよ・・・・いかにションベンの醜さを曝すためのスレのはずだが
427:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:41:14 rwn4ExP50
メタリックロゼ買ったら下画面やや黄色い
前使ってたアイスブルーは上下とも白液晶だったのに
テンション下がった・・・・
ここ先に見てれば良かった・・・
428:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:41:37 d4yP4WiH0
畜生。
QDSがいい加減ボロボロだから買い換えようか迷ってるというのに・・・
コレじゃ買えないじゃないか。
429:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:49:41 o3J5bM+Y0
>>426
DSの不具合ってションベンだけじゃないんじゃないの?
430:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:51:22 dkfussW20
まぁ、ボタンがらみやらヘッドホン端子からみやら色々あるからな。
それを報告するスレではあるな。代表的な例というか、ションベンを挙げてみただけさ。
431:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:55:51 68HXQjLCO
>>423
価格を安価に押さえてるって言っても、結局あの値段なわけでしょ?あと関係無いこと言わなくても良いから。
それに君が言う悪質ってのがDSでいう液晶の汚さなら、PSPの故障率はどうなのかな。あれもユーザーにとっては悪質極まりないと思うよ?修理代だって馬鹿にならないし。。。
432:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 19:59:37 jPsCVZ6L0
すぐPSPを引き合いに出す奴がGKにしか見えない
433:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:04:31 SqANpoz70
>>431
俺は、液晶を粗悪品を使ってコスト削減してるということが悪質だといってるんだよ
ユーザーにとって悪質とかそういうことじゃないよ、キミウザイから死んで
434:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:04:35 o3J5bM+Y0
競合機種を引き合いに出すのは当たり前なんじゃないの?
435:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:13:08 IMSJr/dN0
>>431
はげどう。
真摯な任天堂のサポーターならば、そこは泣き寝入りすべきだと思うが。
任天堂とDSのファンである以上、多少の問題があっても「仕様だからOK」という
態度を示して協力してあげないと。
どうしても我慢ができないなら、新しく買い直すことで販売実績に貢献するとか、
他に取るべき適切な道があるはず。
436:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:21:03 rkiprjrr0
>>435
不具合を泣き寝入りとか、新しく買いなおすとか頭おかしいだろw
任天堂サポーターでもなく、普通にゲームを遊ぶ為に買う人が文句いってるんだろ
死ねよ妊豚
437:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:27:18 NXq5MCrE0
>>381みたいに客の心が折れるまで、
徹底的に不具合品を送り返してくる方が悪質。
ものすごいコストダウンのやり方ですね。
そんな事されたら途中でみんな保障期間内でも、
お話にならないので仕方なく売り飛ばしますよね。
自分の目で現状を知りたい人は、
買う気がなくても、中古で並んでるDSLを店頭で電源を入れて見せて貰えば誰でも分かる事です。
最近は、どの店も常時10台位は中古品が置いてるからね。
438:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:30:38 F7S24gA30
>>431
>>435
ハイハイ妊豚任豚。あ、>>435は例のコピペの人か?
とりあえず消えてください。
439:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:31:25 dkfussW20
むしろ、この世から消えて欲しい。
440:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:33:07 68HXQjLCO
>>433
へえ。液晶に粗悪品使ってるんだ。業者しか知らないような事を良く知ってるねぇ。
君が言った「悪質」ってのはユーザーにとっての悪質じゃないのかい?
例えば、君は粗悪品を使ってコスト削減した事(事実か分からないけど)に対して悪質だと言ったんでしょ?
つまり君はユーザーとしての意見を言ったんじゃないのかな?
もし違うなら、誰にとってのの「悪質」なんだい?
441:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:41:37 AT3D4fNa0
ID:68HXQjLCOは、要するにPSPはDSよりも高価だからDSの不具合は当然のものとしてすべて許される、
反論するならPSPの値段を下げてからDSの文句を言え、という意見のようだなw
442:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:41:38 dkfussW20
なんとなく語尾の なんだい? に和露他
443:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:47:08 SqANpoz70
>>440
DSは強引なコスト削減による品質の著しい低下。
これは明らかに悪質。これに比べてPSPは悪質とは言わない。
誰にとってのではなく、悪質なやり方だといっているんだよ
444:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 20:59:05 68HXQjLCO
>>443
だからさ、それが君(ユーザー)にとって悪質じゃなかったら、その意見自体が出るわけ無いんだよ。
頼むから理解してくれないかな
DSは強引なコスト削減による品質の著しい低下?
これが本当かは分からないけど、もちろん本当なら許されない事だね。ユーザーを侮辱する事だよ。
じゃあPSPの故障率の高さが悪質でない理由が知りたいな。
巷ではソニータイマーなんて言われてるけど、つまりそれくらい頻繁に故障するって事だよ。これはユーザーを侮辱しているって事じゃないのかな?
445:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:01:06 ijUIYfCK0
修理に出しました。状態は>>33と同じくらい。
返ってきたら報告します。
446:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:01:09 LG/ABmlw0
液晶の質が下がったのはもはや事実なんだな。
コスト削減のために下げたのか、供給を満たすために下げたのか。それとも両方か。
447:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:07:42 dkfussW20
両方だろうなー。当然、利益追従するための民間企業からなー。
金のためなら何でもやるさー。
448:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:40:08 +anejFBPO
噂のヒンジ割れキタ。知らないうちにジョイント部分にひびが出来てて
今日ついにぱきっと割れた。修理だしたけど尿液晶になるのがやだなー。
酷いようだったら俺も交換しよう。>>445さんに期待。
449:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:40:13 SqANpoz70
>>444
まだ分からないのか、死ねよ。
社会的に見てこの行為自体に悪質だ、といっているんだよ。
ユーザーにとってはそりゃ良い好意だとはいえないけどさ。
じゃあPSPは具体的に何か悪質な行為をしたのかよ?
ただ壊れやすいというだけで悪質だとはいえないだろうといっているんだよ死ね。
450:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:54:04 nPSpHlIB0
ワンセグチューナー出るみたいだけど
尿液晶で大丈夫か
451:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:56:45 team6UEa0
UMDシューターって仕様でしょ?
452:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:56:59 dkfussW20
黄色が強調されます
453:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 21:58:35 NXq5MCrE0
>>449の言う通り、
最初から不良品 と 使っていて壊れやすい では、話が全く変わってくる。
454:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:03:23 E7b5+yHP0
>>451
ネットに出回ってるUMD射出動画って不自然にトリミングされてるでしょ。
あれ、PSPを逆さにもって真下に落としてるんだよ。
つまりねつ造動画。
実際はUMD停止中はもちろん、アクセス中にわざと蓋を開けても絶対飛び出さない。
455:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:10:54 CYvH4wua0
逆さに持ったら落ちるのもどうかと思うが
456:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:13:15 OZTzTsruO
重力に逆らえと申すか
457:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:15:00 zFLEQAAp0
尿液晶で最近の任天堂の悪質さに腹が立っているが、
PSPを絶賛されてもSONY製品なんて任天堂以上に悪質で信用ならん。
つーかいい加減スレ違いだ、PSPも、任天堂の弁護も。
458:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:15:48 9X7tF09J0
なんでPSPの話題になってるの?
ここはDSLの不具合スレ、関係ないじゃん。
459:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:28:06 t7FgJvwB0
DSスロットが認識しないorz
460:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:28:12 FcR/nFIZ0
PSPが壊れやすいなんて聞いた事無いけどな
XBOX360なら壊れやすいって話しよく聞くけど
461:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 22:38:07 dkfussW20
もはや何でも不具合スレだな
462:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 23:11:24 o3J5bM+Y0
いま市場に出回ってるDSLの大半はクソでFA
任天堂も対策する気が無いでFA
463:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 23:11:25 BRWiooEI0
さすが幅広い年齢層が買ってるだけあって釣られまくりでつね
464:枯れた名無しの水平思考
07/06/28 23:49:18 WuBmrzWA0
誰か、株主総会で提議してきた奴はおらんの?
465:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:01:06 t4Wijd1E0
PSPも黄ばみ液晶があるんだよな。
白本体は美白だったけど、青本体はありえないほど黄ばみ。
466:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:01:47 b8DUsQFH0
>>458
ID:68HXQjLCOを抽出してみw
いきなりPSPの質問で中立装いつつDS擁護w
わかりやすすぎるw
467:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:09:17 ohcq4Lj40
>>464
URLリンク(www.makonako.com)
↑株主総会の質疑応答が載ってるページがあったけど、直接
DSLiteの品質低下に触れる人はいなかったっぽい…
468:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:18:51 8T8YbduV0
俺のDSLはGBAカートリッジがたまに認識しないんだけどあれって仕様?
469:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:19:06 R6CLP3Rc0
>>464
株持ってるやつでゲーム持ってるやつなんかおらん!
470:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:19:49 b8DUsQFH0
品質さがってもバカほど売れてんだから
株主にとっちゃその手腕はむしろ褒めるとこなんじゃね?w
471:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:22:13 R6CLP3Rc0
しかし誰が白が正常で黄色が異常と言い出したのだ。
ひょっとしたら黄色が改良されて正常なのかもしれんぞ!
と、糞みたいな事言ってみる・・・
472:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:34:51 woqrbJbP0
シルバーと黒が粗悪品だらけ?
黒買おうと思ってるんだけど不安だ
473:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:44:51 mr3dKmD50
>>472
シルバーと黒以外にも最近のは全色でハズレ(黄色液晶)が多いらしい。
気になるなら、買う直前に「初期不良があるみたいなので、確認させてもらっていいですか?」って
画面の確認をさせてもらったほうがいいよ。
※周りの迷惑にならないよう、やるなら混雑していない時に。
474:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:46:40 WN5saqo10
いかに改良されていたとしても画面が黄色という致命的な問題点があっては
ほぼ意味が無いということだな
あと画面の傾きに気が付いていない奴が多そうだ、
特に下画面が右上がりに傾いているモノが多い、おまいらも自分のDSLをもう一度よく見てみな、
気づいたが最後、画面見るたびに気になって鬱陶しくなってくるからww
475:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:48:03 fICVM74RO
右下のピンク以外全部尿…
新色のロゼ×2、シルバー×1は更に酷いorz
URLリンク(gban.jp)
476:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:51:41 mr3dKmD50
>>472
あと>>288のように、購入後に確認して不満ならその日のうちに返品するとか。
DSLは開封シールや袋で閉じられていないから、開けてもバレない。
まあ書いた俺が言うのもおかしいけど、やるなら常識の範囲内で行動してね。
477:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 00:58:27 +UyoH0DmO
>>379-380,382
レスありがとう。
一日迷ったけど、ホント一ヶ所だけなんで、これはこいつのチャームポイントだと思うことにしました。
色々ありがとうございました。
478:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:01:48 woqrbJbP0
>>473
ありがとう
でも、DSLって連日売り切れ、入荷したらすぐに売り切れるイメージがあるんだけど
店で確認できる余裕なんてあるのかな
>>475
新色のロゼもかっこいいなぁ
でもホントに尿の色だ・・・
ここまで酷いと躊躇してしまうね
>>476
ありがとう
そういうのもアリだね
他の不具合を知らない人が尿色の画面を見て楽しんでくれるのを祈るしかない
479:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:02:49 R6CLP3Rc0
さすが心の広いやつや!
480:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:03:24 48u9mtIa0
なんか尿の報告ばっかだけど、俺のは上画面がピンクなんだよなー
作ればいくらでも売れるからって、品質落としすぎだよなぁ・・・
481:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:12:34 fO5Cezel0
下画面に比べると上が赤っぽく見えることはある罠
482:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:14:09 48HBQ/Lx0
>>480
それ血尿液晶
483:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:19:56 48u9mtIa0
>>481
それっていわゆる完全な上下美白とは違うってことだよね?
>>482
血尿かよw
484:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:46:51 B7+tAW/M0
赤っぽく見えたら不良品ですよ
他のは赤っぽく見えないからね
485:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 01:55:01 MGPOl/J80
DS→液晶が黄色い・DSLになってから不具合増
PSP→故障しやすい(もちろんDSLより)・ロードが長い
PSPの価格を安価に押さえてるって言っても、結局あの値段なわけでしょ?あと関係無いこと言わなくても良いから。
それに君らが言う悪質ってのがDSでいう液晶の汚さなら、PSPの故障率はどうなのかな。あれもユーザーにとっては悪質極まりないと思うよ?修理代だって馬鹿にならないし。。。
頼むから理解してくれないかな。
巷ではソニータイマーなんて言われてるけど、つまりそれくらい頻繁に故障するって事だよ。これはユーザーを侮辱しているって事じゃないのかな?
だから、PSPが存在する限りDSはどれほどユーザーからぼったくっても問題はないよね。
いかに品質を下げてもPSPは悪質で、DSは最高。
DSに不具合があったからって修理に出すのは、PSPのことを考えればすべきでないのは明らかでしょ。
486:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 02:06:48 wcFML0iR0
ゲハでやれ
487:枯れた名無しの水平思考
07/06/29 02:13:38 yGAyogdR0
>>485
スレ違い。
死ね