07/05/12 14:20:34 GwjB/CNl0
>>167
検証有難う御座います
検証結果から推察させていただくと、セーブデータエリア自体は問題ないかと。
プレイ時間が100時間を越えると、プレイ時にプログラムが展開されているメインメモリの
一部を破壊するような感じだと思います。
桁上がりをして不用意に連続した上位バイトを破壊しているか、
32ビットの上位を数ビットを別のフラグに使っているかでしょうが、
そこの値が演出にからむかプログラム展開エリアに被ってるんでしょうね。
■eが対応しない場合に個人が出来る事は、
解析してセーブエリアの時間を書き込んでるエリアが判別できれば、
99:59を超える状態の前にPAR等で時間を00:01とかに書き換える位かな。
基本的にはソフトウェアのバグと推察できるので、
■e側が逃げずに回収かけてプログラム焼きなおさないと消費者側は泣き寝入り状態でしょうね