あぼーん
あぼーん
287:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 10:24:25 lX4+cPAc0
>>285
陰陽師入ってるんか!w
288:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 12:56:38 2IbdjB2a0
板違いだけど久々に黒い任天堂を見たw
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
289:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 13:52:30 UI/Ej9i40
↑ペーパーマリオネタバレになるから持ってるやつは一応注意。
290:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 20:21:56 7ALNez890
スクウェア・エニックス、強大な召喚獣などの情報を紹介
DS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」
公式ホームページで貴重なゲームムービーなど公開
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
カプコン、DS「ロックマンゼクス アドベント」
発売日が7月12日に決定
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
291:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 20:37:08 xMkvGyaEO
今更過ぎるが今日本体買った
それでもほとんどの店品切れか、中古でも原価とあまり変わらない
店員に聞いたら白だけは新品あると言われた
白のDSってやばいの?
292:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 20:38:16 7ALNez890
やばいよ
293:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 21:01:22 9RfiLmut0
マジヤバイ
白は他の色付きDSより生産しやすいから
出荷も他より多いらしい
ヤバイだろ?
294:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 21:10:03 jGxLBrKZ0
使わないうちに転売したほうがいいよ
295:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 21:14:32 xMkvGyaEO
そうだったのか…ありがとう
買ってしまったよ
また探さなきゃなあ
296:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 21:28:47 7ALNez890
なんかツボとか絵画とか買ってそうな奴だな
297:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 21:38:44 to5vE3D00
>>295
DSと一緒に買うと幸運が舞い降りる壷を買ってくれ
298:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 00:08:19 KgQ7tPGi0
毎週、朝一でゲーム屋2軒まわり、DSLゲット。
速攻でオクに出してボロ儲けw
マジで止められないっス
299:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 00:11:45 +IYF2Pqf0
1台1000円2000円程度の儲けでよくやる
300:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 00:15:52 5HtmWW0j0
ガキの小遣い稼ぎとしてなら丁度いいだろ
301:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 00:50:30 Sy8IQItx0
ヨドバシなどのポイント10%がつくところでDSを定価で買う。
オークで定価+αで売る。
たとえ、オークでの利益がうすくてもポイントがどんどん溜まっていく。
そのポイントで色々買えばウマー
302:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 01:21:48 8cg1yCyeO
普通に働け
頭が悪すぎる
303:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 01:39:11 2Z4Oagn4O
一生、転売してろよwww
304:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 02:05:12 s89yU0sn0
>>301
その程度なら働いた方が全然ウマーだわ。
305:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 02:06:56 bdQ9gZa70
>>293
ネタで返されたからネタで返したのか
本気でお礼言ってるのかわからない・・・
306:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:05:08 B1wU8bk20
じゃ 買わない
そこまでして欲しいと思わないから
307:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:23:53 SixZ2q1M0
DSで出てるゲームの質がアレなのは確かだと思うが、
翻って他のハードでいいゲームがたくさん出てるのはどれ?
と考えてみると、
結局、従来スタンダードであったPS2の立場が崩れて
ハード乱立的な状況下で、
どこで出るソフトもいまいちになってないかい?
308:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:31:21 chc6bMnN0
ゲームの「質」なんてのは遊ぶ人によっても違うしな
サードがどのハードにやる気があるかって話ならPS3とかPSPだろうけど
まぁもうそろそろいい加減さすがにDSに力を入れるサードもチラホラ出てくるでしょう
2年くらい前から同じこと言ってる気がするけど
309:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:36:32 onwrxKU00
全部のゲームを遊ばなきゃいけないわけじゃなし、
遊ぶ側にしたらどのハードだろうが質の高いのが年に数本あればそれで十分だよ
情報収集を怠ってハズレ引いた人はご愁傷様って感じだが
310:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:54:38 B1wU8bk20
>サードがどのハードにやる気があるかって話ならPS3
ないないwwwwwwwwwww
311:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:56:58 SixZ2q1M0
だよな
PS3ですげー面白いゲームがあるとか聞いた事ないもの。
予算と人は、必要だからつっこんでるかもしれないが
312:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:57:15 B1wU8bk20
>サードがどのハードにやる気があるかって話ならPS3
絶対無い
313:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 11:58:08 B1wU8bk20
ハードの出荷台数と開発コストを鑑みれば分かる
>サードがどのハードにやる気があるかって話ならPS3
100%有り得ない
314:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 12:00:13 chc6bMnN0
>>311
>予算と人は、必要だからつっこんでるかもしれないが
俺はそれを「やる気がある」と表現した
面白いゲームがあるか否かは問題としてないよ
どのハードが面白いゲームがあるって話になると荒れるしな
315:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 12:08:14 jxidRU1I0
必要だからしかたなく…でも「やる気がある」ってことになるのか
やる気があれば低予算でもいいものが作れるDSは一律に「全然やる気がない」って結論か
その理屈でいくと据え置き機、特にPS3の独壇場だな
316:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 12:15:20 B1wU8bk20
もう結論は出てる
PS3の出荷台数の糞ぶりとPS3のソフトの開発コストの糞高騰ぶりで3rdはまったくやる気なし
317:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 12:59:01 SixZ2q1M0
ハードが色々ありすぎるから
サードの予算も人員もやる気も散漫になってるんじゃないかなあ
まあそれだけじゃないと思うが
318:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 13:25:54 TDtQEho90
ていうかここに来て箱○が妙に頑張ってるのが気になる。
ゲーム小馬鹿にしてるPS3がまたNo.1シェアを取るのも嫌だが、
日本の育んだ「家庭用ゲーム機」の歴史をMSごときに乗っ取られるのはもっと嫌。
かと言ってWiiは「箱○ or PS3 + α」の「+α」の存在だし、非常に複雑な気分。
・・・まあWiiも買ったけど結局最近DSのソフトしか買ってないんだけどね。
319:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 13:38:50 chc6bMnN0
>>315
でも残念ながらそうはならんよ
サードがどんだけPS3にやる気があろうとも売れるのはWiiやDS
任天堂が引っ張り、サードは任天堂の後追いの手抜き知育を出し続けて
最後には滅ぶ運命なのかもしれないな
320:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 13:49:41 kBk33tcm0
各社のメインのハードの中で一番性能が低いDSでも
スペックを追い求める人じゃなければ十分楽しめるハードの性能はあるからなぁ。
今後携帯の性能がもっと上がったら、更に据え置きは喰われるような。
321:ももちゃん ◆RnAv9evbx2
07/04/21 13:54:07 8cg1yCyeO
ちょと待て。
予算、人材をつっこんでんならPS3はやる気なハードだろうよ。
企業にとって貴重な財産だからな。
ただ現状、とてもそれらをかけてる様には思えない。
よーするにハードがなんであろうと、面白いゲームを自分で調べ、買い、楽しめる俺達は幸せ者。
ゲームを作ってる人達には感謝してるよ。俺は。
だって楽しい時間だもんよ。
糞ゲーが増えようが買わなきゃいいだけ。色々なもの食ってりゃ次第にグルメになるよ。
322:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 14:09:54 bdQ9gZa70
>>319
知育でDSブームになってなかったら
今ごろゲーム業界は滅びの道を着々と進んでたとも思う
323:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 14:23:07 xyT17emL0
ハードメーカーとのしがらみ云々でPS3でも出さなきゃならない
そうなるとやる気はなくても開発費の最低ラインが高い以上、
携帯機に比べて予算は自然と膨らむ
例えば昔やった夏休みの宿題とか思い出してみろ
やる気なくても時間がたっぷり取られるタイプの宿題も混じってたはずだ
図工はわりと楽しみながらさっさと終わらせたが、
一番時間がかかったのはつまらない漢字の書き取りだったとかな
324:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 14:52:44 B1wU8bk20
池沼がいるようだけど
3rdはPS3に対してまったくやる気なし
325:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 17:05:44 IYhmKsPT0
今週の注目ハードベスト3 / ファミ通
URLリンク(www.vipper.org)
1位 ニンテンドーDS …181pt
2位 Wii ………………150pt
3位 Xbox 360 …………55pt
326:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 19:14:22 chc6bMnN0
>>323
全部のサードがそうだとは言わないけど
>>246や>>273みたいな状況をやる気があるとするかどうかだなぁ
知育ブーム後に知育しか出さないサードはやっぱりやる気は無いと思う
予算やソフト数というより出るソフトの傾向としてね
ナムコとか「PS3には仕方なくリッジや鉄拳を出してるんです。
DSにはやる気満々なので美味しんぼや右脳の達人シリーズをいっぱい出します」
って言われてもどうなのよと思っちゃう
327:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 19:18:07 B1wU8bk20
結論
3rdはPS3に対してまったくやる気なし
328:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 19:32:13 60m/JHww0
知育しか出さないんなら問題ありだけど
大作ゲーも製作中なんだろ?
329:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 19:46:25 xyT17emL0
>>326
それは知育乱発メーカーのやる気がなくて
ナムコがDSよりPS3に気合入れてるってことにはなっても
予算額=やる気ってことの証明には全然なってないぞ
330:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 19:59:15 B1wU8bk20
既存のゲーム移植でやる気とかいうなよ
331:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 20:05:53 f7syN4LC0
>>328
去年頃からDSのヒットは予想できなかったから各社が大作を作っているって言われてるけど
予定表みても正直スクエニDQ9ぐらいで、、、そのスクエニもヨガとか、、、
332:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 20:09:32 zRJSea6U0
狂信的になりすぎて、崩壊直前の粗製乱造バブルの現実を見ようとしない人間っているんだな。
「DSならこの程度の作りで手を抜いてもいいだろ」みたいなソフトが出回ってきているのは確か。
聖剣、逆栽、アトリエ……
DSL本体も最近のはろくに検品されてない不具合だらけ。
狂信者以外は、そろそろみんな気づき始めてるんだよね。
アタリショックの再来に。
最近買ったDSソフトで面白かったのってフロントミッション1stくらいだ。
今日、サバイバルキッズ2を買ってきたから期待してるが。
DSでも真面目に作ればはるかに快適で面白いゲームが作れるはずなのに。
333:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 20:46:13 Yw4/pCHr0
>>332
まぁ人気作に対していちいち「ツマンネ」って言わなきゃ
気がすまないんでしょ?w
334:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 20:47:32 xyT17emL0
>>332
お前は何の話をしてるんだ?
やる気=予算ってのは同じハードの場合にならある程度正しいが、
違うハードであるDSとPS3の場合でも同じように語ってるから、そりゃ違うって話だろ?
乱発知育ゲームが低予算で志も低いなんてのは別問題だし、誰も否定してない
335:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 22:22:39 1ptpRkT30
ファミコンもスーファミも歩んだ道だよね
336:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 22:44:14 chc6bMnN0
>>334
PS3は一本ソフト開発するだけでも数十億かかるようなハードだし
ソフト出そうって思う時点でやる気があるよ
その数十億でDSに何十本も面白いソフト出そうって発想にはならんからな
例えばナムコの場合DSソフトのCMを流したのはたったの2度しかない
大規模広告のほとんどがPSPやPS2やPS3向け
予算ってのは何もゲームの開発費だけじゃあないんだよ
DS向けに頑なにCMを流そうとしないナムコの姿勢はやる気があると言えるかい?
337:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 23:00:01 aaxApXfP0
ナムコはそもそもアレだからなぁ
任天堂大嫌いなメーカーだし
(企業体質というかトップが、だけど)
338:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 23:05:27 QXq/unbG0
俺はゲームをあまりしないけど、PSPで面白そうなゲームはあまりない。
なんか気合入れて取り組まなきゃいけない気がする。
DSのほうが、気軽に手を出せそうなのが多い。俺はあまりやってないけど。
メーカーのやる気がどうなのかは知らんが、やる気がありゃいいってもんでも
ないんじゃないかと。
339:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 23:12:28 VjT9UTim0
>>332
その程度の手抜きゲーなんて
どの時代にもいっぱいあったよ
340:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 23:19:47 3WhDNz2b0
>>339
問題は、人気作でもやらかしてることだな
341:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 23:27:46 UlNDOMfQ0
>>338
はげどう。
気軽に手を出せて、すぐ飽きるのが任天堂。
じっくり末長く遊べるのがPSP。どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、一長一短。
まあ、傾向としてであって、全部が全部そうじゃないけど。
熱しやすくて冷めやすい、ゲームをあまりしない大衆には任天堂がウケて当然。
メーカーとしては、すぐ飽きる大衆相手にやる気出してもしょうがないというのはあるだろうね。
ゲームをあまりやらない層である>>338が自ら明らかにしているように、やる気を出しても
出さなくても大衆はどうでもいいと思っていて結果は同じなんだから、それだったら当然手を抜く。
ちなみに手を抜くのを悪いと言うつもりはない。上手に手を抜いて、その余力を手を抜けない作品に
振り向けてくれればいいと思う。
342:枯れた名無しの水平思考
07/04/21 23:32:06 xyT17emL0
>>336
どうも論点をすりかえたいみたいだな
予算多 予算少
PS3でやる気のあるソフト>>PS3でやる気のないソフト>(超えられない壁)>DSでやる気のあるソフト>>DSでやる気のないソフト
じゃあPS3でやる気のないソフトは絶対的にDSでやる気のあるソフトよりも「やる気がある」のか?って話だ
やる気ってそういうもんじゃないだろ
予算がハードごとの平均値を上回ってればやる気あり、下回ってればやる気なし
っていうんならまだわかるが(それでも予算がすべてとは思わんがw)、
ハードの垣根を越えて絶対値の違いだけで比較しようとするのが理解できん
安い材料を工夫して美味しく仕上げた料理と、高い材料を鍋に放り込んで長い時間煮込んだだけのなげやりな料理
どっちがやる気のある料理だ?それぞれの調理者に使用する最低額が決められていた場合は?
俺は金かけるのもひとつの方法だと思うから、どっちが上とは言い切れないが、
君が絶対に後者だと言い切れるんなら、もう価値観が全然違うんだろうから議論は終わりだな
ちなみに、特定メーカーの特定作品を例にあげて、それを一般化するのが好きみたいだが、
俺にはミストオブカオスがやる気まんまんだとはとても思えない
343:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 00:05:24 neY90dxh0
>>341
なんか妙にミスリードを誘うような文章だな。
DSのソフトで長く遊べるゲームは多数存在するし、
逆にPSPのソフトで画像ばかり良くてすぐ飽きるのも存在する。
しかし何故死に体のPSPを引き合いに出すのかね。話の流れ上PS3ならともかく。
344:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 01:34:29 buZO6Tu+0
ここなんのスレよw
345:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 01:35:10 UNrlbNr80
>>340
そりゃ単に時代の流れじゃない?
昔ならオリジナルタイトルだったようなものに
続編かのようなタイトルつける
DSが流行る前からちょくちょくやってたじゃん
346:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 02:35:28 KWDXt7xD0
286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 01:29:06 ID:qvfgS3v40
んー、折角なんで任天堂のゲーム屋らしい対応を一つ。
つい先日、職場の先輩の娘さんが、DSにジュースまいて壊しちゃったらしい。
で、おもちゃ屋にもっていって事情を説明して修理依頼。
(自己責任だからと、本体のみで保証書等一切持っていかず。)
そしたら、その場で「修理は無料です」との返事。
ここまでなら、まぁクレーマー対策とも考えるんだけど、その後を少し感心した。
2~3日して、任天堂から帰ってきたDSは完全に新品になってた。
だけど、壊したDSに張ってたシールやらプリクラやらを、全部剥がしてビニールにパッケージして
送り返してきたらしい。
「子供のゲーム機屋」として、凄いなあと一緒に感心してたよ。
347:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 05:35:34 XjfzSffV0
2、3日で返ってきたとかありえねー
348:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 06:50:33 t83zy/Cv0
無料ってとこまでは自分も体験してるから信じられるが
2、3日で返ってきたってのはいくらなんでも嘘クセー
しかも任天堂のサポートじゃなくておもちゃ屋に無料って言われるわけがないし
349:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 06:53:16 t83zy/Cv0
>>343
URLリンク(retro.mmoh.jp)
野安は真のゲームらしいゲームとは30分ほどで飽きるが毎日遊んでしまうもので
将棋や囲碁に近い普遍的な要素を含んでると言ってる
自分もこれは真理で長く遊べりゃいいってもんでもないと思う
350:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 06:58:48 t83zy/Cv0
>>342
宣伝費も予算に入ってるって話でしょ
開発費はPS3の方が何倍も高いのはわかるから
単純にPS3ソフトとDSソフトの予算を比較して
PS3の方が予算が高いからPS3にやる気があるとはいえない
でも、CMや雑誌広告に関してナムコや他のサードが
DSの知育ソフトの宣伝をしたがらないのは言い訳できないよ
本当にDSで乱発されてる知育ソフトがやる気のあるソフトなのであれば
PS3やPSPソフトと同様の宣伝展開がなされてていいはず
351:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 08:34:08 Qw8WMs7i0
2,3日は分からんが、俺が修理に出したGCは4日で戻ってきた。
補償期間過ぎてたのにドライブ交換無料だった。
352:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 08:44:27 pMPeRbAs0
GCに関しては暇そうだしなw
353:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 08:48:14 Qw8WMs7i0
>>352
今の話じゃない。3年前の年末だ。
12月20日過ぎだったから年明け覚悟してたので意外だった。
それ以来任天堂派になった。
354:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 11:07:47 bOKNhT2ZO
ちょっと聞きたいのだがDSって今何台ぐらい売れてる?
355:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 11:31:56 2SbxePx80
PS3だの売り上げだのまとめてゲハで氏ね
356:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 11:38:39 bEnPtNje0
1600万台くらいもういったんじゃないか?
357:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 13:00:22 chZXdWGC0
まあ要はもうちょっと丁寧にゲームを作って欲しいって事です
358:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 13:30:50 lkHM9/5U0
正直この先ほしいのがすばこのしかない
359:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 13:33:42 91gIC3hs0
モンファDSはやくやりてぇぇ
360:枯れた名無しの水平思考
07/04/22 14:17:36 KI6xBOF20
>>350
そいつは>>314の主張してた、やる気と予算の比例関係に
文句つけてるだけじゃないのか?
別にどっちの方がやる気があるとか、
知育ソフトもやる気があるなんて事は一言も言ってなくないか?
たまたまDSとPS3だっただけで、別にGBAとXBOXでもWSとDCでもなんでも
好きなように置き換えて読めばいい。
361:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 06:18:36 sbT5MDdg0
>>359
このご時勢にちゃんとしたゲームを3本同時に発表したテクモを見直した
こういうメーカーだと据え置き機で出てるソフトも買ってもいいかなと思う
362:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 06:22:49 sbT5MDdg0
>>360
宣伝費も大事な大事な予算だーよ
むしろ開発費が安い分PS3や360の10倍CM流せそうなもんだが
DSやWiiのCM量は他機種よりはるかに少ないどころかほとんど無い
どんだけ知育で手軽に儲けようって思ってるんだと言いたい
逆に知育でもちゃんとCMを流し続けた漢検DSは評価したい
中身はまぁ、まだまだってとこだがね
363:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 14:34:49 X+6kmOQT0
いい加減別のとこ池
364:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 15:53:02 QtQS4/tt0
>>362
漢検のCMは売れてから流したからな。
365:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 20:39:49 KbU1f0dt0
ゲームスポットジャパン
URLリンク(japan.gamespot.com)
366:枯れた名無しの水平思考
07/04/23 22:43:33 aXo60tB10
地理と歴史のクロスワード
100問っていくらなんでも少なすぎないか
日本史世界史地理全部ごっちゃになって難易度めちゃくちゃ高そうだし
367:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 00:18:47 Sb1GyBR/O
質問です。
DSの画面をテレビに写してゲームする事って出来ますか?
368:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 00:56:36 KKuaG39b0
>>367
スレリンク(handygame板:564-566番)
369:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 01:08:06 2Rgz1uXv0
一般的には無理
370:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 01:36:37 7oZiARHN0
宇多田ヒカルとテトリス対戦!ではDSカードスロットに特殊な機材を差して映してるね。
URLリンク(touch-ds.jp)
371:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 02:00:16 6Jk1IJHs0
体験会にあった試遊台とかだと普通の液晶が二つ置かれてたな。
372:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 06:25:04 2lotRoRKO
NDSのソフトつまんねから売ってきたお
今まで世話になったノシ
373:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 06:40:33 7sfTgD570
えろい!!えろすぎるぞおおおおおおおお!!
URLリンク(blog.joins.com)(1).jpg
URLリンク(blog.joins.com)
374:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 06:41:31 7sfTgD570
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
URLリンク(gore.forcedexistence.com)
375:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 07:04:18 NAGNblQw0
>>367DSLの上の画面だけならこれで一応TVに出せる。
URLリンク(www.gametech.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
下画面はうつせんしちょいと高いしQDSにははまらんし
録画用にしか使えんかもね
376:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 07:30:34 CS3K1Gb1O
PSPやってるやつの近くでアクセスポイント検索するとひっかかる
うざい
377:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 08:04:12 8ipxV+hZ0
>>368
URLリンク(segadirect.jp)
どうもここ見ると学べるのは地理歴史の豆知識的なものらしいな
雑学みたいなんだと思えばいいかと
378:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 08:59:01 PbwghPUKO
時代はニンテンドーを選んだ!
ソニーは終わったな
379:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 10:29:39 2Rgz1uXv0
>>374
グロ
380:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 10:48:14 RmNI4bpr0
でも、やりたいソフトはPSPばっかり・・・
381:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 13:27:13 e8K2mcGq0
PSPでやりたいのっつったら魔界村と今度出るドラキュラリメイクくらいだな。
本体買う気起こらんからPS2で出して欲しいんだが、
売れてないならそのあたり考えて欲しいね。
PSPだとそれなりに開発コストもかかってんだろうし。
382:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 13:29:55 zGpb4d8j0
お前らスレ違い
383:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 14:29:58 MnvzZ7mqO
>>381
本体も買う気ないのにどしてDSのスレを開くのだろう。。
ふつうに疑問。
384:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 14:38:14 e8K2mcGq0
>>383
なんか勘違いしてるようだがDSならもう持ってるんだが。
魔界村もドラキュラリメイクもDSでやりたかったんだがなー。
385:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 14:43:19 FzQRNQufO
家庭の医学DSって出るよね?何気にホシス。
386:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 15:15:33 Yue3rlumO
>>385
その本持ってるけどむちゃ分厚いよ!
全部の内容収録できるのかな?
出たら買うけど。
387:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 15:51:06 q2co5cuGO
タッチスクリーン補正をしてるんだけど10分以上やっても終わらない…
388:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 17:27:18 6sncZVTn0
それは故障だ。修理に出しんさい。
389:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 18:44:00 Wa0OLfCpO
wifiできるオススメソフト教えて下さい
390:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 18:45:34 /Kx/lGKZ0
アドバンスのカートリッジスロットっているのか?
そのうちDS専用機が出るだろうな。
391:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 19:20:23 VtLewfvX0
>>390 マルチすんな
392:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 19:25:29 Jw1T4Rh10
GBAスロットはモンスターファームDSで大活躍する予定です
393:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 19:36:53 YnE28Wji0
今DSのソフトで何を買うべきですか?
ポケダン メトロイド マリカ ポケモンDP ヒトフデ 脳 ニューマリ
シレン ドロッチェ どうぶつ カスタムロボ FF3 ロックマンZX
をキープしてます
394:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 19:42:07 Jw1T4Rh10
■携帯ゲーム購入相談所 part28■
スレリンク(handygame板)
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part18
スレリンク(handygame板)
↑のスレ見てくるといいかもよ
395:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 20:38:28 Zl0K/JpEO
>>393
でっていう島とピクロク買ってこい
396:枯れた名無しの水平思考
07/04/24 21:42:48 YE9rZqNK0
家庭の医学は数年前に購入した電子辞書に入ってるな。
百科事典もSDに入るくらいだし、問題ないのでは?
397:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 00:12:38 x5xYEa6s0
>>389
ジャンプ
398:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 02:53:47 DiWELdqz0
>>397
wifi4人対戦で真面目に戦うと、リンチされた挙句
死体攻撃されてしまう様なゲーム勧めるなよw
399:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 06:33:57 2ASkWCVW0
URLリンク(www.d3p.co.jp)
なんか良くわからんが無駄に面白そうだ
昆虫とガチで殴り合いして勝ったら採集て
400:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 07:33:03 1kOHdHMY0
>>393
ロンゴス
401:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 10:42:36 goCPuBw3O
ロリィタを今探すのは大変だろ
402:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 11:57:02 +NYLzQFxO
給料日だー
おまいら明日はDSソフト何買うよ?
パネポンは鉄板だな
403:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 12:46:20 uzvJepIX0
>>401
うちの近所4軒のうち3軒で見かけたが
1軒では新品も中古も置いてあったが
404:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 15:59:43 wFOl80Gf0
>>399
これローグライクなのかな?
戦闘は純粋にアクション?
405:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 16:13:12 KRP6xTdC0
>>399
Gも出るのか?
406:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 16:33:40 wFOl80Gf0
ゴキブリは出ないだろ常識的に考えてw
407:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 16:34:11 n9oMN5f80
某大量地獄だけで十分だw
408:387
07/04/25 16:35:30 MBOhI5FlO
やっぱり保証期間1ヶ月過ぎてたら有料ですよね??
409:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 16:36:06 HbkFfWxs0
アシダカ師匠とGを殲滅しに行くRPGまだー?
410:くまとら
07/04/25 16:38:20 HhF2oT/h0
1000000000個欲しーー
411:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 16:54:47 TQW8gEkl0
スレリンク(gamenews板:253-254番)
「太鼓の達人DS」DS バンダイナムコ 夏
操作方法はまだ非公開です
「音声感情測定器」DS セガ 8月 3990円
「資格検定DS」セガ 7月26日 3990円
「偽りの輪舞曲」DS サクセス 夏
開発=ファンユニット キャラデザ=BUNBUN
「角ちゃん式筋トレナビ」DS ドラス 7月 4200円
角田信朗さん監修です
「ソムリエDS」DS EA 7月 2980円
ワイン情報ツールです。「酒匠DS」「バーテンダーDS」も発売されます
「おんたま♪おんぶ島へん」DS ノイズファクトリー 6月12日 5040円
「今日からDSカロリーナビ」DS IEインスティチュート
「ロックマンゼクスアドベント」DS カプコン 7月12日 5040円
「デスノート Lを継ぐもの」DS コナミ 7月12日5229円
「ぷるるんっ!しずくちゃん めいろ森のどうぶつたち」DS マーベラス 7月12日 5040円
「そろばんDS」DS フォーウイングス 7月13日 4095円
「探偵神宮寺三郎DSいにしえの記憶」DS アークシステムワークス 7月19日 3990円
「遊戯王デュエルモンスターズ カードアルマナック」DS コナミ 2007
412:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 17:00:01 Bf7gv7Kc0
見事に微妙なのしかなくてワロタ
413:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 17:29:37 d6pLMnxJ0
いやいや、ロックマンと神宮寺は期待するぜ?
あとはねぇ・・・・・あっはっは。
414:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 17:32:36 Yggy7mY10
神宮寺来たのか。
で、太鼓の達人はタッチスクリーン叩くのか?
415:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 17:34:16 n9oMN5f80
この時期に太鼓の達人か。
なんか収録曲が予想できてしまう・・・・・・
416:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 17:55:20 +NYLzQFxO
縁日の二の舞の予感
もうナムには期待しない
417:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 18:31:36 HqXRTAs60
資格検定ぐぐったら募集してた
なんかマニアックな検定でも探して送ってみっか
URLリンク(shikakukentei.sega.jp)
418:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:14:29 te2zYkeC0
DS「そろばんDS」
DS「探偵 神宮寺三郎DS」
DS「飲食」
DS「筋トレナビ」
DS「ソムリエDS」
DS「日本文学100選」
DS「推理小説」
DS「世界名作」
DS「アイラブドルフィン」
DS「音声感情測定器」
DS「偽りの輪舞曲」
DS「異色作家」
DS「著名人」
DS「タッチ!ボンバーマンランド」
DS「太鼓の達人DS」
DS「遊技王カードアルマナック」
DS「酒匠DS」
DS「バーテンダーDS」
タイトルから中身が全く想像できないのが何本かあるな…
「著名人」とかどういうゲームだよw
419:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:21:51 MxqRqs8Z0
家に無線LAN環境がなくて、WindowsXPもない場合はWi-Fi通信
できませんか?どっちか購入する以外に家でWi-Fi通信する手段はありませんか?
Wi-Fi通信が有線でできたりしませんか?
420:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:28:10 F6jPUqwf0
出来ないから適当なの買え。
必要最低限の機能でUSB接続なヤツなら2000円程度で買えるはずだ
421:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:30:20 te2zYkeC0
>>419
確かXPじゃなくてもPCに繋げることでWiFi通信が出来るようになる
任天堂製じゃないアダプタがどっかから出てたはず
422:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:34:15 MxqRqs8Z0
ありがとうございますー
今日本体買ったんですけど、明日までおあづけかぁ
423:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:39:10 MxqRqs8Z0
そうなんですか!HORI製とかですかね。
レスありがとうございました。
424:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:50:33 kxtqPLSY0
DSステーションだっけ?ゲーム店などにあるやつでもwifi可能。
425:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:57:03 TQW8gEkl0
ドラクエ9
URLリンク(up2.viploader.net)
426:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:57:36 MxqRqs8Z0
あぁ、あの白い塔みたいなやつですね。たしか。
年齢的に少し恥ずかしいような気もしますが、選択肢が広がりました。
ありがとうございます。
427:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 20:58:38 te2zYkeC0
ドラクエはアクションRPGって言われて相当叩かれてたからなぁ
でもだからってあっさりジャンル変更するのもどうだろうか
428:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 21:39:29 mFJgdtJV0
確かに、と言うか急に変えて年内にちゃんと出せるのか心配
429:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 21:50:18 iW7elnOb0
4月から地方都市のJR線を定期利用しているのだが
今日朝初めてDSやっている人を見た。どう見ても一般人の女だった。
ソフトは分からなかったが画面をつついていた。本体は旧DSのブラック。
DSってかなり一般人に浸透しているんだな。
青いPSPも駅ホームでやっている人がいた。が、ちょっとヲタ系だったな
430:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 21:55:01 1g6YPyPf0
なんだよ、結局普通のDQかよ。
じゃあ中古でいいや。
431:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 22:19:57 YeJrZnyc0
おいらはどちらかというとソニー儲だったんだけど、そんな視点からでも
やっぱ電車とかで見かけるヤツでPSPやってるのって見た感じちょっとアレなのがやたら多いと思う。
その点DSは女子供含めて幅広く浸透してるって感じがする。
DSLのグリーンバージョンとかが出さえすればすぐにでも飛びつくところなんだがなぁ…
あ。PSP?持ってますよ。もっぱら電車じゃ音楽聴く専用ですけどねOTL
432:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 22:34:52 EgG254Hh0
やっとDS本体買えましたが、GBAに比べるとボタン類が小さくて押しにくいですね。(僕の指が太いのですが)
押した感覚や反応は良いんだけど勝手が違う。もう少し大きくてボタン同士の間隔が広ければ良かった。
十字も操作感覚が違って慣れない。滑って行きすぎる感じ。
ボタンの配置や大きさは子供や女性にとってはちょうど良いのかも知れないな。
GBAのゲームをやると一番暗くしても明るくて綺麗だけど少し眩しいです。
タッチペン使用は思っていた以上に面白く楽しい。
DS用のゲームをするのには眩しいと感じる事はないので、GB用ソフトはGBAでやろうと思います。
欲を言うとアダプターやイヤホン端子は携帯電話みたいなカバーを付けて欲しかった。
433:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 22:38:32 te2zYkeC0
>>431
やたら多いほど見かけるんだったら十分だろ
434:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 22:38:33 7tqbfMAh0
>>432 モンクタレ
435:枯れた名無しの水平思考
07/04/25 22:48:03 CaP34hBb0
>>432
端子部分をカバーするのサードパーティからでてるよ
436:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 07:44:42 f/fGruN40
DQは別に急に変えてないと思うぞ
もともとオフラインはコマンドだと決まっていたんじゃないか?
437:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 10:57:50 hGwFBYor0
アクションRPG風の戦闘に草なぎ剛も興奮!してたんだから変更はあっただろう。
最初から予定通りなのか、急遽変更なのかはわからないが。
438:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 11:32:14 FRFQN8n9O
ホリィさんがしっくりこなかったんだろ
439:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 11:58:18 j1xUIhhc0
DQソードは、ホリィさんがしっくり来なかったから移動が前後だけに
なったらしいな。
440:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 12:12:58 1//noTUW0
堀井氏は元から「いらないモノは削ぎ落とす」考えを持ってるようだしな。
ドラクエ8の時もレベルファイブ日野氏がこういうシステムどうですかとか
いろいろ提案したらしいけど、堀井氏が「余計だから」と片っ端から却下したそうな。
(んで、堀井氏無しで作ったローグギャラクシーがあんな感じに・・・)
441:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 16:00:16 6pfl/xsZ0
その辺はドラクエ6と7を経た上での
経験則な気もするけどな。
引くことの大事さというか。
442:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 16:10:59 v49B769a0
なんだ、DQ9はアクション要素結局取っ払ったのか。
フィールド上のモンスターに触れると戦闘開始・・・か、MOTHERタイプだな。
443:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 17:28:14 hgOCPStm0
エスパードリームだ。
444:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 19:20:47 BzaPOMO70
HOSHIGAMIの予約特典テレカその1
URLリンク(www.messe.gr.jp)
その2
URLリンク(segadirect.jp)
探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶はすげー力入ってるっぽい
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
445:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 19:40:44 cqDumXoV0
三郎はリメイクなの?
446:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 19:58:04 ZJrJHr/I0
同期とれないからとかその辺だろ
447:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 21:30:08 pePysvbZ0
神宮寺は>>444見る限りは携帯版の移植といったところか。安いし。
自分はやったことないからいいけど、どうなんだろ。
それにしてもADVがたくさん出て嬉しい。おさわり、鑑識官、株トレ瞬、Days of Memories・・・
最後のは違うかもしれないが、これらが連続で出るのはADV好きにはたまらない。
448:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 22:33:29 +PiPh7Rb0
神宮寺ってPSPでずっと発売予定になってたが、それとは別なんだな
449:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 23:20:16 BzaPOMO70
もうなんだこれ…
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>>448
PSPで作ってたけどDSブームを見て乗り換え…かとも思ったけど
PSP版とはメーカーも違うのね
450:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 23:26:39 US5YSeVv0
AVG
451:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 23:50:36 5Jl6o6yS0
>>449
こういうのは雑誌でやれよ・・
452:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 23:53:52 L+EiIpQU0
>>449
カクテルのがちょっと欲しいかもしれん
453:枯れた名無しの水平思考
07/04/26 23:58:17 xn/d2Sfh0
>>411
ロックマンしか欲しいの無い
後は小学生向けソフトにツール系
何か負けハードみたいだ・・
>これはゲームソフトではありません」との言葉で幕を開けた。
>「我々は、お酒選びツールと呼んでいます。
士ね。DSを食い物にしてんじゃねぇカス
454:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 00:23:14 ExHZNn8O0
>>449
こーいうのはこーいうので、普通のDSパッケージじゃなくてSDカードケースみたいなちっちゃいのに入れて
ゲームと切り分けて安くして売ればいいのにな。キオスクとかでも買える感じで。上の方にあった本を読もう?とかのシリーズも。
横山光輝三国志のやつみたいな漫画のやつも。あとはキオスク販売が可能なら、その地方の情報を入れたやつを観光案内用に
安く売るのもいいかもな(・∀・) るるぶ湘南2007/春DS版とか。携帯との切り分けとしてはスタイラス操作で簡単って感じとかで。
年配者向けにインターフェイス作りこんでさ。
なんつーか雑誌でやれ、青空文庫あるじゃんってのは正直俺もそう思うんだけど(w 、情報やらデータを取得しやすいこの時代に、
帰省の時の暇つぶしみたいに買ったりして読み終わって、実家の甥っ子とかに「これもう要らないから読めよ」とか渡したり、あえて
ある人に或る作品を明示的に読んでもらいたくて渡すとかがあっても面白いかもなとは思う。部分デジタル化とでも言うのだろうか。
書き換え可能なメディアに書き込まれたデータではなく、本のリプレイスとしての書き換え不可能なNDSメディアを渡すとこに
メッセージを込めて。でももっと作品が増えないと駄目か(´・ω・`) 話違うが、ゲームミュージック集みたいなやつをNDSメディアで
出すのは容量足らないんだっけ?
まあでも本当に、電車の中とかファーストフードとかで男女問わず…というかおねーちゃんの方が多いかな、DSを楽しそうにやってる人増えたなぁ(・∀・)
455:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 00:25:21 A4e6kptA0
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
456:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 00:25:40 hBMDKs5r0
>>454
3行程度にまとめてください
457:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 00:27:51 ExHZNn8O0
>>456
えーと…えーと…(´・ω・`)
こーいうのもいいんじゃね
でももっと安い感じでパッケージも変えた方がいいんじゃね……かな(・∀・)?
458:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 01:05:17 YqSBF/f80
∩∩ ク ソ ゲ ー 作 っ た け ど ∩
(7ヌ) D S の お か げ で 売 れ ま し た (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 逆転4 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i FF12RW/
|FF3 | |DQMJ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
マジコン総合58
スレリンク(gameurawaza板)
nds55
スレリンク(download板)
459:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 01:21:45 C/OBoTtW0
>>449
なにがすごいって、作ってるのがEAってことなんじゃ。DSは相手にしてなかったのに急いで作ったのがこれかよとw
460:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 06:24:53 RcQ51Ux50
>>457
DSのROMって結構コストがかかるみたいだし
どんなに安くても2000円前後なら1000円くらいの専門誌買った方がいいな
そこに気づかずとりあず出せばいいと思ってるサード多すぎ
461:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 07:46:39 rNDCyjoC0
>>457
なんかお前かわいいな
462:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 08:30:19 mTh/vYlV0
4/26
・FF12RW:ヌル
・桃鉄:地雷
・パネポン:内容は良いが・・
でFA
463:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 12:11:15 yD9h4mxU0
逆転4ってそんなにクソだったん?
464:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 12:19:18 V1bg9D1V0
>>463
DSのアドベンチャーゲームでは面白い方だと思うけど、色々、いまいちだな。
mk2でD評価だけど、まあまあ妥当って感じ。
465:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 12:23:35 b1wKraZW0
>>419
有線LAN+AirMac内蔵のMac OS X搭載Mac
でも出来るが
466:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 12:33:59 b1wKraZW0
>>425
アクション戦闘じゃなかったのか。
なるほどねー。シンボルエンカウント方式で
こんな風に複数人数プレイが可能なんだな。
多少のアクション要素があっても面白かった気がするけど。
着せ替えの画面のグラフィックは、
以前発表のものよりずっとよくなってるな。
総合的には、ちょっと買う気がアップした。
でもほんとは3の移植がやりたいです・・
>>442
1+2の1やったけど、普通にランダムエンカウントだったな
467:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 15:48:49 +391c2Y30
でもコマンド式の戦闘を4人でやって面白いのかっていう疑問はあるな。w
俺はクリフトプレイでもするか・・・ひたすらザラキザラキ
468:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 15:53:05 +391c2Y30
>>463
1~3に比べて全体のツメが甘い出来。
1~3をやった事が無くて、あまり細かい所を気にしない人なら十分楽しめるはず。
逆に1~3をやった事があったり、話の流れをしっかり捉えようとする人には
終わったあとに色々疑問が残ってしまう。
469:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 16:19:54 woGW6Dao0
【PDF】URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
株式会社バンダイナムコゲームス保有の株式会社モノリスソフト株式譲渡に関するお知らせ
株式会社バンダイナムコホールディングスの子会社である株式会社バンダイナムコゲームスは
保有する株式会社モノリスソフトの株式1920株(同社発行済株式総数の80%)を
任天堂株式会社に譲渡することとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。
1.株式譲渡の理由
株式会社モノリスソフトは、株式会社ナムコ(※同社は平成18年に施設事業部門を新生・ナムコとして新設分割し、
同社と株式会社バンダイのゲーム部門を統合し株式会社バンダイナムコゲームスに名称変更しています)の出資により、
平成11年10月に同社の子会社である開発会社として設立されました。
以来、家庭用ゲームソフトにおいて「セノサーガ」シリーズや「バテンカイトス」シリーズなど、
バンダイナムコゲームスが発売する数々のヒットタイトルの企画開発業を行っています。
バンダイナムコグループでは平成18年4月からの3ヵ年中期経営計画において、
国内外のパートナー企業との関係強化によりコンテンツ戦略・ドメイン戦略・チャネル戦略の強化をはかる
「エンターテインメント・ハブ構想の推進」を掲げています。
バンダイナムコゲームスでは、企画開発会社としてのモノリスソフトの今後の成長と、
家庭用ゲームソフト事業における任天堂との協業関係を強化することを目的に、株式譲渡を行うこととしました。
今後もバンダイナムコゲームスとモノリスソフトは企画開発業務を通じ、
これまで同様にビジネスパートナーとして密接な関係を継続していく 予定 です
なお、本件における株式会社バンダイナムコホールディングス連結業績への影響は軽微です。
470:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 17:17:23 UikBTnbU0
URLリンク(ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp)
安っw
471:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 17:49:45 Otr+2+900
良く分からんが、箱○やPSブランドにばっかり力入れててごめんなさいっていう
バンナム(ってかナムコ)からの一種のお土産みたいな感じですか。
それはともかくバテン続編出んのかな。
472:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 19:45:24 hu9zCvnd0
バテンDS出たとしても売れんのかな
473:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 20:14:28 sjZbBifC0
キャラデザインが一般受けしないので別の人にデザインやらせて
カードバトルってのを普通のRPG風のシステムに変更して
タイトルの語呂が悪いのでタイトルも変更すれば大丈夫。
474:枯れた名無しの水平思考
07/04/27 22:51:23 aKtYwdL30
>>470
これどこの店?
475:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 00:39:30 dTMvyhtm0
古本市場の広告
俺の家に(北千住)も水曜日にチラシ来たよ
めぼしいのはFFCC・流星・ボクタイ・MGSくらいだな
476:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 04:22:19 F3Ai9IGN0
>>468
> 終わったあとに色々疑問
それは1~3でも同じなのでは・・
477:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 04:25:01 F3Ai9IGN0
>>470
何でこのスレに。
激安スレで常連のソフトたちだな。
ボクタイが1980まで下がったのは最近だけど。
478:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 07:08:16 S1pU17sH0
ゼノシリーズって微妙すぎ
479:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 13:03:51 F3Ai9IGN0
ゼノシリーズっていう言い方だと据え置き機の話題だから、
そっちの板でやってください。
480:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 13:13:32 nLmNP+9K0
DSにもゼノサーガ1・2出てるじゃん。
3は出ないのかな。
481:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 20:01:36 F3Ai9IGN0
だからさあ。ゼノギアスってけっこうコアなファンが居るみたいだけど
そういう人を煽るような事をこの板で書かれて
ここで喧嘩なんてやられちゃたまらんっつってんの。
482:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 20:11:41 ihkEA6Ia0
>>478
どう微妙なの?
483:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 22:01:14 w9cycDS/0
記念カキコ
484:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 22:55:15 AfVfe7CVO
ゼノサーガの微妙な所は逝きすぎたSFの世界観にプレイヤーがついていけないところ。
逆説的にはそこがコアファンの心を捉えてるんだろうね
485:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 22:57:34 K+0rtwQ/0
あ
486:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 22:57:38 kHSWBJbV0
>>481
ゼノギアスとゼノサーガは別物
487:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 23:03:55 9vcCzw330
DSのゼノサーガ1・2は無かったことにしてください
488:枯れた名無しの水平思考
07/04/28 23:12:21 aCoiveFWO
任天堂は色覚に配慮がないね。いい加減電池残量分かり易くして欲しいね。何故あんな分かりにくい色にするんだよ
スレリンク(handicap板)
私は任天堂が変わる事を祈るしかない
489:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 00:19:03 iwh0cXFs0
目が見えない人は門前払いなように、色覚も花札屋的にはお帰り下さい対象なんじゃねえの?
490:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 00:21:54 NswkbnVt0
DSLiteのタッチペン収納場所が右側にあってとりにくい。
これは左利きに対する配慮がないね。いい加減タッチペンとり易くして欲しいね。
私は任天堂が変わる事を祈るしかない
491:名無しの工作員
07/04/29 00:31:33 EB68uibfO
>>488-490
任天堂の卑屈さが証明されますた
492:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 00:32:35 oQfl3ut80
無茶すぎ吹いた。
493:名無しの工作員
07/04/29 01:20:08 EB68uibfO
ニンテンドーDS改善策
電池残量表示はPSP式に。
設定で音声案内を流せるように出来る。
盲人でも使いやすいように点字仕様のタイプも用意。
左利きでも使いやすいように左利き仕様のタイプも用意。
欲を言えば
両画面共PSP並みの画面サイズにしてほしいw
494:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 01:32:19 cr5957jU0
>>490
左利きだが、そんなの別にどうでもいいぞ。
495:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 08:22:37 IXKqePry0
コピペ改変ネタにマジレスすんなよw
496:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 08:41:38 EKo/KqsO0
最近GK酷くないか?
497:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 09:03:58 sS3jvA0Y0
>>496には>>495の言葉を捧げよう
498:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 09:16:45 sS3jvA0Y0
新しいけど懐かしい“アトリエ”最新作!
DS『リーズのアトリエ ~オルドールの錬金術師~』
URLリンク(eg.nttpub.co.jp)
DSゲームレビュー
法廷バトルの戦場をDSに移し、シリーズ最新作開廷!
「逆転裁判4」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
スキップ、DS「アルキメDS」
たった5人で開発したお笑いコミュニケーションソフト
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
『ビズ体験DSシリーズ 起業道-飲食』 ドラマを体験しながらビジネスを学ぼう!
URLリンク(www.famitsu.com)
『真・らき☆すた』おまけOP公開 しっかりチェックDADADADADA!!
URLリンク(www.dengekionline.com)
世はまさに資格検定時代!? 実在の資格検定試験を体験できる「資格検定DS」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
あなたのココロを丸裸にしてしまう?―「音声感情測定器ココロスキャン」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
最新ゲームプレビュー
ロックマンゼクス アドベント
URLリンク(www.nintendo-inside.jp)
499:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 09:21:40 Len4scG+0
小型船舶操縦士 公害防止管理者 パラグライディング技能証 ファイナンシャル・プランニング技能士
スーパーマーケット検定 ビジネス能力検定「B検」 ヘルスケアプランナー 日本茶アドバイザー
フォトマスター検定 インテリアコーディネーター 体育施設管理士 ベビーシッター 東京シティガイド
実用数学技能検定「数検」 話しことば検定 販売士 日商PC検定所 樹木医 ベジフル検定~目指せ野菜ソムリエ~
漫画検定・少女漫画検定 風林火山 武田検定 英国王立音楽検定 きき酒師 焼酎アドバイザー
パーティーコーディネーター チーズコーディネーター コーヒー&ティーアドバイザー
ソムリエ/ワインコーディネーター スピリッツアドバイザー シガーアドバイザー ビアアドバイザー
中国酒類鑑定士 フードオーガナイザー 国内旅行業務取扱管理者 時刻表検定 トリマー
きもの文化検定 映画検定 地図力検定 世界遺産検定 旅行地理検定 介護福祉士 社会福祉士
看護師 管理栄養士 司法書士 司法試験 鍼灸マッサージ指圧師 あん摩マッサージ指圧師
自動車整備士 家電製品アドバイザー 行政書士 薬剤師 美容師
ムダに多すぎw
広く浅くって感じなのかな?かなり薄っぺらい悪寒
500:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 11:07:20 pHzJgF6m0
500
501:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 11:43:22 98+M0uk70
>>499
風林火山 武田検定
ってのが気になる
502:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 13:53:33 MdT/QH/40
すみません、オレは20代後半だけど未だに九九もまともに言えません。暗算も掛け算も割り算も分数も全く出来ません。
営業の仕事をしてるのですがいつも皆にバカにされてます。こんな自分が悔しくてなりません。
学生時代にもっと勉強しとけばよかったと毎日後悔しながら枕を濡らしてます。
こんな屑な自分でも遊びながらトレーニングできる計算ソフトはありますか?
503:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 14:02:19 0ljHc1DE0
>>499
世の中にこんな資格があるの初めて知ったってのがかなりあるw
>>502
やわらか頭塾なんかいいんじゃない
あとあんま自分の事、屑とか思っちゃだめよ
504:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 14:07:53 nYQZVasU0
ネタだとしたら、全然面白くない
マジだとしたら、まずは遊びながらトレーニングって考えから改めるべき
505:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 14:08:16 Ef03a6C60
>>503
やわらかあたま塾は、いくらなんでもバカにしすぎだろw
もっと脳トレとか、常識力あたりのほうがいいと思うが・・・
506:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 14:24:46 sS3jvA0Y0
>>502
ゲーム屋行けば色々自分に合いそうなソフト見つかると思うぞ
とりあえずこれやってみれば
URLリンク(www.100mas.jp)
507:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 14:58:46 ruqs1NSm0
>>502
お前が屑なら俺はどうなるんだよ
就職すら出来ないかもしれないのに・・・
自分をあまり責めるな
学歴なんてたいしたことねーぞ
とりあえずやわらか頭塾や脳トレとかどうよ
508:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 15:43:16 sS3jvA0Y0
やわらかや脳トレは疲れた社会人が脳をクールダウンするためのものであって
一般常識やら算数を見につけたいなら脳トレ系ではなくツール系ソフトのほうがいい
509:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 17:24:25 sS3jvA0Y0
平素は、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、お客様よりご注文いただきました以下の商品につきまして、
大変残念なご報告がございます。
『どきどき魔女神判! 特典 お守り型携帯クリーナー「どき魔女、まほの開運お守り!」付き』
こちらの商品に関しましては人気商品のため注文が殺到し、スタッフ一同在庫の確保に
努めましたが、現時点ではお客様にお届けするための商品の在庫確保が困難である
見込みとなりました。そのため、誠に勝手ながらお客様のご注文よりキャンセルさせて
いただきました。
510:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 19:58:50 Z/U3XFBP0
あの世で僕に詫び続けろオルステッドーーーーッ!!
ってなんのセリフ?
511:枯れた名無しの水平思考
07/04/29 20:00:18 Vab32IFq0
>>510
ストレイボウのセリフ
512:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 00:01:00 ju+5GU8I0
算数なら百ます計算でいいんじゃない?
513:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 00:45:54 gOZ8Bxu40
>>510
ライブアライブ
514:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 00:47:28 wL9H9xTk0
というかググレカス
515:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 15:08:28 1NewaOse0
>>486
それは、わざわざ「ゼノシリーズ」という書き方をした>>478に言う事だろ
516:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 21:12:11 dEUpGwkc0
>>509
マジかよw
517:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 23:33:51 zw7lQlXy0
ゼノギアス=単発 スクウェア
ゼノサーガ=シリーズ ナムコ
ゼノシリーズと書かれて真っ先にゼノギアス出す方がおかしい
518:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 23:35:38 zUmCy8d+0
URLリンク(www.uploda.org)
519:枯れた名無しの水平思考
07/04/30 23:38:44 YFcg/HPH0
ゼノギアス=ゼノギアス単品
ゼノサーガ=ゼノサーガシリーズ
ゼノサーガn=ゼノサーガシリーズのn番目
ゼノシリーズ=ゼノギアス&ゼノサーガ
そうは言っても俺も自然とこう捉えちゃうけどな
520:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 11:30:04 yAjbt/R10
ゲーム始まって5分で非空挺を失うヴァンに爆笑
521:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 15:33:25 IOfmBx2A0
飛空艇って、変換出来そうで出来ないよな
522:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 16:10:42 loYwsyLF0
くうてい【空挺】
(「空中挺進」の意)航空機を利用して、地上部隊が敵地に進出すること。
↑によると空挺自体が航空機利用とあるので既に飛ぶことを前提にしてるからな
523:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 16:14:22 z1q4tnJy0
飛空艇
.. 空挺
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
524:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 16:16:43 loYwsyLF0
「てい」(艇と挺)違いだった
525:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 16:18:17 yAjbt/R10
私のために争うのはやめて!
526:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 16:30:30 kD8nvFf20
お前らの飛空艇の名前を晒せよ
527:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 16:49:06 IOfmBx2A0
えっち
528:枯れた名無しの水平思考
07/05/01 17:02:09 1g74tNAu0
やらしい奴だな
529:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 12:21:29 48QUKgJj0
数あるゴミの中から良品だけを見極める目を鍛える大人のDSトレーニングの発売まだー?
530:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 21:26:24 FZaRaefZ0
戦闘から謎解きまでタッチペンだけで遊べる新しい『ゼルダ』登場!
DS『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』
URLリンク(eg.nttpub.co.jp)
「喜屋武さん、これできますか?」:
喜屋武さん、マナーを大事にしてますか?―「私のハッピーマナーブック」編
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
DSステーションで『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2』をプレイ
URLリンク(www.famitsu.com)
不思議な森に昆虫を捕まえにいこう!
『SIMPLE DSシリーズ Vol.16 THE さがそう 不思議なこんちゅうの森』
URLリンク(www.famitsu.com)
『ぷるるんっ! しずくちゃん めいろの森の動物たち』 人気アニメがアクションゲームに!
URLリンク(www.famitsu.com)
531:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 21:40:03 o/cgAGg/0
>>530
はな垂れと汗が逆だよな
532:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 21:44:14 FZaRaefZ0
そろそろ「ペンだけで遊べる」と「ペンでしか遊べない」は分けるべきかと
前者は「当然ボタンでも遊べるけど」が隠れてる場合に使うべき
533:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 22:57:06 mLdnODyd0
企業がそんなネガティブな言い方するわけない
534:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 23:11:36 FZaRaefZ0
URLリンク(sinobi.ameblo.jp)
>4月26日発売のDS向け新作21タイトルのうちの
>半数以上にあたる13タイトルが販売数三桁以下
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ようやく手抜き知育の淘汰が始まったな
これからはいいゲーム、いい知育がちゃんと売れるようになって欲しい
535:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 23:20:53 o/cgAGg/0
まあ雑誌等で紹介する際に
ジャンル:アクション
みたいに書くのと同等の扱いの情報として
操作:タッチペンのみ
みたいな事が書いてあれば、消費者としてはうれしいよな。
536:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 23:21:42 CZmTtzP40
むしろ、いいゲームが売れる土壌を知育乱発で既に食いつぶしてしまった感があるが
537:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 23:29:58 FZaRaefZ0
>>535
雑誌の書き方もわかりにくいことがあるからな
「ペンだけで全ての操作ができるぞ!」ってのは
ボタンも使えるのかペンしか使えないのか判断に困る
ソフトによってはペンのみってのはマイナスだったりするし
538:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 23:36:57 Xnrg2L3z0
ペンがどうこうって、そんなんどうでもえぇ。
面白かったらそんでえぇ。
539:枯れた名無しの水平思考
07/05/02 23:48:30 o/cgAGg/0
買う前に、調査能力の低い奴にもはっきりわかるようにしていないと
文句たらたらのやつが増えるわけで
540:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 00:16:32 1CLUvbar0
雑誌や公式サイトの情報が不十分なことが多いね。
意外に知りたいことが載ってない。
541:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 01:46:29 kSXFqW/t0
その点、世界樹の迷宮は
知りたいところ痒いところに手が届く、いい公式サイトだったな。
他メーカーも見習って欲しいよ。
542:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 04:16:10 btLmtd020
う~ん。。
あの形態が理想形って事も無いだろw
旧サイトを知らず、公式探したらいきなりブログでとまどった人も多いはず
543:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 05:47:50 /veXPBhk0
広告を出す金はあっても広報がウンコというパターン
544:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 07:52:34 AS95wycw0
もう何でもかんでも世界樹を引き合いに出してベタ褒めする信者ウゼエエエ
545:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 07:55:46 dh86KE2G0
いいからお前らファミ痛買っと毛
546:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 08:05:03 1CLUvbar0
ファミ通は誤報が多くて困る
WiFi非対応ソフトを公式で否定されてもず~っと対応って書いてみたり
547:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 09:25:12 i8sXJYf30
>>544
別にいいじゃねえか実際いいゲームなんだから。
あと至れり尽くせりのゲーム公式HPって何があるだろう。
スマブラとかメテオスとかの桜井氏ゲーのHPって説明過多なぐらい
至れり尽くせりだと思うけどw
548:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 11:43:21 BgqccCgIO
今夜のテレ東のTVチャンピオン2
549:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 11:45:12 b+y9DNsq0
世界樹信者は今までFF見たいな紙芝居RPGがホンモノと思ってたんだろ
FFなんて本当は糞なのに
550:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 11:53:12 i8sXJYf30
ちょっと世界樹の話が出ただけで反応が脊髄反射過ぎるだろ・・・
別にやってもやらなくてもいいけどさ。
551:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 12:15:11 NHhYxaDa0
信者よりアンチのがうざいな。
552:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 12:21:42 pqFUe6/QO
神奈川在住なんですが、どこかDSL売ってるところ知りませんか?
オークションでは買いたくないので困ってます
早く牧場物語と世界樹やりたい……
553:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 13:00:10 VzKddZgl0
近所にザらスがあるなら午前中にこまめに覗いてみるとか。
あとここを参照汁。
【関東限定】ニンテンドーDSライトの販売情報25【東京以外】
スレリンク(gamenews板)
554:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 13:24:40 isolLzn70
>>551
評判のいいもんはだいたいなんでもそう
555:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 15:45:25 btLmtd020
次の話題どぞー
556:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 16:42:29 dh86KE2G0
わいふぁいなしで
ワイヤレスで協力or対戦プレイできるゲームはいいんだが、
まわりにやる人おらん。。
PSPのFFTもそれで断念
FFCCDSはどうすべ
557:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 17:49:42 rz9E4vBz0
>>556
前作の反省を生かして、一人でもちゃんと遊べるようにするそうだ>FFCC
前作買ったが今思えばモンハンになりそこねたゲームだったよな。
558:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 18:23:30 hXBIEJ2c0
もうマジで世界樹厨は死ねよ
559:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 18:47:00 1CLUvbar0
>>556
周囲の人間を自分と同じゲーム好きに変えるとか
俺は最初ゲームをやらない友人に脳トレやらせてDSに興味持たせた後
NEWマリオ、テトリスなどを順番にやらせてちょっとずつゲームに慣れさせてった
今ではシレンでWiFiを使いこなすまでに成長してくれたよ
いきなりゲーヲタっぽい面を見せると引かれるので注意
560:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 18:52:26 i8sXJYf30
>>558
買ってやってみればわかる。良さがわからない奴はゆとり
・・・とわざわざ火に油をぶっかけてみるテストw
>>557
Wi-Fi対応してれば言うこと無かったんだけどねえ、あれ・・・。
ネット通して処理できないほどに情報量多いんだろか。
561:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 19:12:51 Pea290Oy0
世界樹好きこそ世界樹厨嫌うってのも分からんのがなあ
562:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 19:47:05 w9LiCMCK0
>>560
一応WiFiには対応しようとしてるらしい
通信プレイじゃなくてアイテム交換とかだろうけど
563:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 20:10:31 7QbuOUsk0
テレビでゲーム王選手権やってるな
564:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 20:34:47 PeNT32b00
パネポンかってネット対戦でもしようかなーと思うんだけど、
DS本体が、今彼女のヤツ使ってるんだけど(自分のは修理中)
ネットの成績とかは、ソフト自体に保存さるんだよね?
本体変えても成績とかは受け継がれる?
565:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 21:00:45 w9LiCMCK0
>>564
WiFiの設定自体は本体に保存される
ぶつ森だと本体が変わるとデータの引継ぎが必要だったな
パネポンスレで聞いたほうがいいかも
566:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 21:01:12 /YS3Ul+10
受け継がれるので安心汁
567:枯れた名無しの水平思考
07/05/03 21:42:36 pqFUe6/QO
>>553
ありがとうございます!
仕事上朝は厳しいですが、こまめに行ってみますね。
568:枯れた名無しの水平思考
07/05/04 01:07:26 BOoO8ZQI0
ID:i8sXJYf30って荒らしだろ
569:枯れた名無しの水平思考
07/05/04 12:06:00 njBsodW60
>>567
GWの大量出荷とかで
今ヨドバシとかトイザラスとかに死ぬほどあるらしいよ
570:枯れた名無しの水平思考
07/05/04 16:01:41 2bwMomRv0
ダサイけど、桃太郎電鉄同梱版DSなら、あまっとる。
571:枯れた名無しの水平思考
07/05/05 23:17:42 n8d+fck10
旧あそび大全スレがなかったので、ここで質問させてください。
対戦目的で買おうと思ってるんですが、花札のルールってどうなってるんでしょうか?
何文とったら勝ちとか、何回戦あるとか、持ってる方がいたら教えて下さい。
572:枯れた名無しの水平思考
07/05/05 23:31:59 4SH5raU30
花札は良く知らないが、ググればルールなんていくらでも解説ページが
あるんじゃないか?
573:枯れた名無しの水平思考
07/05/05 23:32:53 nbsQ9jx00
いや、あそび大全の花札がどういうルールで遊べるのかって話だろ
こいこいとかおいちょかぶとか
574:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 00:00:47 l4jUtD230
>>571
・花札の「こいこい」というルールで遊ぶゲームです。
・場札と手札を同じ「月」の札(同じ模様がかかれた札)でそろえて札を集めていき、
その集めた札で点数を競います。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
575:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 01:30:37 QeNq6Sau0
>>572-574
レスサンクス!
「アソビ」大全なんですねw
ググッたら、花札は勝手にルール変えてて評判わるいみたいなので止めておきます・・・
576:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 02:00:33 Hi7zJOzQ0
花札やるなら任天堂の花札買えってことかw
577:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 10:29:21 Tn6L46N/0
小さくて大きなナノバトル! 『くりきんナノアイランドストーリー』
URLリンク(www.famitsu.com)
毎日のプレイで眼力アップ! 『見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング』
URLリンク(www.famitsu.com)
『数陣タイセン』 新種のパズルゲームが登場!
URLリンク(www.famitsu.com)
いつでもどこでも誰とでもドコドン! 『太鼓の達人DS タッチでドコドン!』
URLリンク(www.famitsu.com)
578:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 11:11:21 GGN2ytQZ0
数陣タイセンってタイトルだけ見て、また「ありがちな算数系知育かよ」
と思ったけどどっちかというとパズルっぽいね。意外と面白そうだ。
579:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 12:49:01 vGWWBHxJ0
数陣タイセンは直感ヒトフデみたいな名前センスが笑えるが
実際のゲーム内容は囲碁と(倒さない)ドミノを融合させたシロモノみたいで面白そうではある
580:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 13:01:43 Tn6L46N/0
知育→ゲームっぽい知育→知育っぽいゲーム→ゲーム
という風にライトユーザーを徐々にゲームに慣れさせて
コアゲーマーを増やすのが任天堂の戦略だからな
サードの知育地獄に邪魔されてるけどw
581:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 13:10:52 Y/b+sVUg0
実際そういうつもりはありそうだよね
もっと脳トレに細菌撲滅が入ってるとか
582:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:24:36 Tn6L46N/0
DSバブルが崩壊して泣きそうな件
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
DSバブルの崩壊とDS担当開発者の悩み
URLリンク(www.purplemoon.jp)
今更DSに参入してきてDSで小説を読もうとか言ってるドラスなんかはもうダメだな
583:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:29:30 xo8d+Rgb0
一瞬パズルボブルの新作が出るのかと思った
584:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:30:32 Tn6L46N/0
太鼓DS
URLリンク(www.youtube.com)
サードの知育ソフトどうにかして任天堂が規制できないもんかねぇ
585:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:31:01 Xk4ONGIw0
バブルとわかっていて崩壊するーと嘆くのは滑稽にしかみえんのだが
586:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:38:46 GGN2ytQZ0
売れないソフトは、今までもいくらでもあったんだけどね。
タッチで漫才とか、名前も知らない人も多いんじゃない?
要するに、売れるソフトだけを見て、出せば売れると勘違い
してた恥ずかしい人ってだけだ。
587:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:49:09 Tn6L46N/0
でも今までのDSは知育なら大概1万本くらいは売れて
そこそこ利益も出てたからバブルであったのは間違いない
脳トレから入ったライトユーザーの目も肥えてきて
ようやくクソゲー(クソ知育)が見分けられるようになったんだろう
588:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 20:51:01 eQFSb5UQ0
般若心経って売れた?
589:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 21:10:04 /fR0lXVY0
出すのは太鼓よりドンキーコンガDSだろ
名無子空気嫁
590:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 23:15:39 suCVTrZj0
まー誰がどう見てもバブルだったし、乗り遅れて喚いてるのは確かに滑稽だ。
そんなんでしか食っていけないならさっさと潰れてしまえ。
591:枯れた名無しの水平思考
07/05/06 23:48:06 yncM+42f0
ハード出たばっかの頃だったらある程度タイトル数は必要だが
安定期に入ったからやる気の無いメーカーは多少淘汰されたほうがいいかもね。
592:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 01:16:34 TXWJ6pg50
>>582
切込隊長って、どういう仕事の人なんですか?
593:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 01:31:29 TXsxTm5i0
>>590
乗り遅れたともそんなんでしか食っていけないとも書いてないと思うが。
きつい事を言えばいいこと言ったことになるとでも思ってるのか?
594:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 01:32:20 yt/WEMZ90
いい気味だ
そうやってDSブームにつけこんで糞知育を出すから痛い目見るんだ
これはサードだけじゃなく任天堂もそう。
眼力トレなんか出してんじゃねーよ、RPG出せよRPG。
>>584
何だこりゃ・・
タッチペンで太鼓の達人をやる!ってのは良いアイデアだとは思うが
タッチペン1本だけじゃきついだろ・・
太鼓の達人みたいに太鼓型のコントローラーでやるんならともかく
一画面に集中してバシバシたたく、ってのは無理があるかと
595:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 01:37:40 GrMlanJ40
>>584
いやぁーへったくそだなぁw
596:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 05:40:10 mZSaJQ4P0
>>584
コレ「のだめ」のミニゲームだぞ・・・
597:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 06:03:11 y5xwgQJ90
やっぱりこうなるわなw
399 ◆498Yz6Kb5Y sage 2007/05/02(水) 18:20:50 ID:vPfk9YPk0
____
___ | i \ \ /
____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、 | i l =l ワンモアセッ!
∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ | |__ノ ノ \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ) | ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´ | | |
本を読もう!THE 太宰治
本を読もう!THE 夏目漱石
発売中止らしい。受注が集まらなかったのかね?
598:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 08:06:22 njRMcGvX0
>>597
イヤッホォォォイイ!!
599:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 08:08:33 8EyxL1830
チークタイム☆終了☆
600:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 16:48:19 TXWJ6pg50
>>597
このAAかわいい
601:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 19:17:56 THfsRanD0
ああ、でも本を読もうシリーズはちょっと欲しかった…
602:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 19:36:41 THfsRanD0
マッチ棒DS
URLリンク(match_kaiten.ertain.com)
これを一本のゲームソフトとして発売しようという根性が凄い
普通こんなんミニゲームだろうに
603:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 20:03:00 ojg5W0tQ0
レイトン・・・
604:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 20:03:51 TXWJ6pg50
>>601
どんな付加価値を付けてくるかちょっと楽しみだったけどね
605:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 20:05:28 TXWJ6pg50
>>602
内容はそんななのに、公式サイトと、ゲーム画面のグラフィックは
けっこう力入ってる感じなのがおもしろいww
606:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 20:45:47 THfsRanD0
探偵神宮寺三郎DS いにしえの記憶
URLリンク(gmstar.com)
新宿中央公園殺人事件
横浜港連続殺人事件
危険な二人
時の過ぎ行くままに
アカイメノトラ
いにしえの記憶←DSオリジナル
謎の事件簿
民俗学者殺人事件
天使切断事件
調査写真バラバラ事件
しぐれ荘密室殺人事件
クリスマス殺人事件
三郎と不思議なホテル←DSオリジナル
シナリオはケータイアプリの移植がメインのようだが
これだけボリュームがあるなら満足だ
607:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 20:49:50 hgBBHvT10
>>606
こうして見ると結構すごいな。
608:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 20:59:31 TXWJ6pg50
>>606
ケータイアプリからの移植って事で操作性とかバグとか
大丈夫かなと思うが
そういうのがきちんとしてれば、よさげ
609:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 21:05:32 THfsRanD0
定価3990円ってのが大盤振る舞いだな
610:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 21:09:33 JfODMAiU0
>>602も3990円ですよw
611:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 21:13:16 Corq4K3n0
DSライト:1000万台突破 PS2の倍以上のスピードで達成
URLリンク(mantanweb.mainichi.co.jp)
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDSライト」(1万6800円)の累計販売数が
1000万台を突破したことが明らかとなった。
エンターブレインが7日発表した07年4月のゲームソフト・ハード売り上げランキング
(3月26日~4月29日)で分かった。発売からわずか61週の達成で、
ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション2の131週を大きく上回る記録となる。
DSライトは、「ニンテンドーDS」(1万5000円、04年末発売)の高級版という位置づけで06年3月に発売された。
従来機より2割ほど軽く、画面の明るさを4段階で変えられる。
DSと合わせ国内で1600万台以上を出荷、米欧でもヒットしている。
612:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 21:14:12 9dYRJ6MC0
>>606
そういうセットでお得系に弱いんだよ。つい買ってしまう。
613:枯れた名無しの水平思考
07/05/07 22:04:13 1SJzr3YF0
>>606
欲しいソフトが毎週でてくるぜ。どうしたらいいんだ…orz
>>602
実は買おうかと思ってた。やめたけど。
614:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 01:04:25 cf9GO+XD0
旧DS売ろうと思ってるんだが、液晶保護シートとか剥がしておいたほうがいいよね?
綺麗にはがせるかな?
615:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 01:05:25 cf9GO+XD0
ごめ、ageるつもりはなかった・・・
616:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 01:09:09 h6f541Ks0
>>606
すごいボリュームだ
買いケテーイ
617:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 01:17:15 r8r5X01d0
>>614
そのままでおk
618:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 01:27:44 cf9GO+XD0
>>617
お、そのままでいいんだ。
でも貼ってるのより、貼ってないほうが値段高くならないかな?
619:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 02:08:19 ExBUo4puO
店員が剥がしていいですか?て聞いてくるからやっちまえと言うと勝手に剥がして買い取ってくれる
620:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 02:21:31 gp58l21sO
>>606の期待値が急激にあがったのだが
どなたかスレ建ておながいします。
621:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 03:08:15 DD2iLW05O
神宮寺のタバコに火をつけるのは
タッチパネルを使用したマッチになります
622:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 04:09:48 KLUvMOcH0
>>621
それかっこいいな
623:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 06:09:41 Mj54pweW0
>>620
探偵 神宮寺三郎総合 SERIES5【未完のルポ】
スレリンク(famicom板)l50
家庭用ゲーム板の方に総合スレがある
DS版単体のスレは公式サイトが出来てからでいいんじゃね
624:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 08:51:41 gp58l21sO
>>623
まさか神宮寺スレがあったとは‥
orz
誘導㌧クス。
625:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 12:40:07 cf9GO+XD0
旧DS1万千円で売れた。
626:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 15:03:33 pp8PKc02O
1千万円に見えて吹いた
627:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 17:03:14 pY/Pi8vd0
馬鹿じゃねーの?
628:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 17:29:35 9HrievNxO
16枚入るカードフォルダ買ったがなかなかイイッ!
そろそろライトが欲しいです
Rボタンがキシキシ言ってます
629:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 17:52:26 r8r5X01d0
俺は旧DSが欲しい
630:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 18:33:46 KLUvMOcH0
>>628
> 16枚入る
商品名プリーズ
631:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 18:52:07 7v6r7HMm0
定期的に信誠の工作員が湧くな
632:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 18:52:37 ZPoQ2JUL0
「らきすた」ってすげえな。
DSゲームの予約特典でPS2のゲームソフトが付いてくるんだってさ。
633:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 19:33:45 CKKkGrYJ0
スクウェア・エニックス、趣味や教育に特化した「DS:Style」シリーズ
「地球の歩き方DS」など5タイトルを7月5日同時発売
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
みんなで楽しむお笑いトレーニングソフト『アルキメDS』
URLリンク(www.famitsu.com)
『偽りの輪舞曲(ロンド)』 ニンテンドーDSに王道シミュレーションRPGが登場!
URLリンク(www.famitsu.com)
『角ちゃん式筋トレナビ』 角田信朗のトレーニング法を伝授!
URLリンク(www.famitsu.com)
スクエニ…ドラス…
>>630
信誠というメーカーのDSカードホルダー16という商品
634:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 21:24:38 dqrD6nS7O
あのー、知りたいことあってルミナスアークのスレが見当たらないんだけど無いってオチか?
誘導キボン
635:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 21:38:41 QcXKMl+P0
携帯ゲーRPG板いけ、ボケが。攻略なら携帯ゲー攻略だぞ。
【おっぱい】ルミナスアーク 18【次回作に期待】
スレリンク(handygrpg板)
ルミナスアーク -LuminousArc- 攻略スレ 4h目
スレリンク(handygover板)
636:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 23:04:38 KLUvMOcH0
>>633
サンクス
637:枯れた名無しの水平思考
07/05/08 23:44:00 aHtA+6cg0
>>633
>>『偽りの輪舞曲(ロンド)』 ニンテンドーDSに王道シミュレーションRPGが登場!
やっと名前が決定したのかw
638:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 00:01:04 cw/FGvcs0
>>637
4/25くらいにわかってたよ。公式より先に雑誌で発表された
639:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 06:17:18 ZlLqiruI0
FF4がフル3Dになって登場、機種はDS!
URLリンク(ff13vids.jugem.jp)
>開発にはDS版FF3を担当したスタッフと当時のFF4開発陣が参加、
>根本から世界を再構築して新エピソードの追加も決定しているとのこと!
本当だとしたら嬉しいけども
何故今更4?
640:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 06:24:33 1auf/htY0
次はフル3Dの5か?w
641:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 06:30:09 ZlLqiruI0
12456はもうGBAで出てるからなぁ…
どうせならFFUSAとかSAGAとかそっちの方が…
642:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 09:26:55 1Vjf442m0
SAGAリメイクも聖剣リメイクも欲しいなぁ。
でも4も好きだったから、この前の3と同じようにリメイクしてくれるなら嬉しいね。
4~6をリメイクしたら、SAGA1・2、聖剣1~3も考えて欲しいもんだ。
643:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 09:27:54 0q+HrT+i0
>>642
もうFF乱発とリメイクでしか食えない企業に成り下がったから、いずれやるだろ
644:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 09:34:28 cw/FGvcs0
SAGA移植出たらうれしいけど、知名度がFFほど無いから
どうだろうなあ。。
しかもこの流れだと、DSで出すなら3D化やりかねん
645:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 09:46:23 NXAPORdV0
聖剣3のリメイクか移植出せよ
646:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 09:47:51 WLpU3nkP0
GBA版のFF4は出来が酷かったから
作り直しという意味でこれは許す。
647:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 09:52:21 0q+HrT+i0
GBやSFCの作品はベタ移植はないと思うよ。
PSPだと高解像度リメイク、DSだと3Dになる。GBAではもう出さないだろうし。
ベタ移植が出るなら携帯だな。聖剣1やSaGa1のように。
648:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 10:54:54 XbSxgbkw0
>聖剣リメイク
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
649:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 12:45:12 KiXkeVrD0
FF4は12RWみたいな3Dで頼む・・・!
>>648
新約はトラウマ
650:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 13:20:13 igrM1YNZ0
>>633
偽りのロンド以外は手抜きの知育か・・
FF3DSはロード長いし敵の数も少ないからすぐ売ったけどFF4DSはどうなるのかな
正直DSで無理に3D化はやめてほしいんだよね
やるんならFF12RWみたいな美麗ドット画でお願いしたい
3Dにするならそっち系が得意な据え置きかPSPでやれよ、と
651:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 15:59:11 T6Q9cyp90
>>648
あれは新約という名の新駄作であってリメイクではありませんから^^
652:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 18:15:02 3KX2IUVu0
最近のDS本体って店頭に並んでます?
今アマゾン見たら相変わらずだったので・・・・。
653:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 18:25:14 ulFzxPsf0
金曜の夜中か土曜の朝に行けば大概買えるようになってるけど
654:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 19:34:13 1faubAq/0
バンナム2007年度計画
URLリンク(www.bandainamco.co.jp)
>DS 78タイトル
>Wii 37タイトル
美味しんぼみたいなのを山ほど出す気だろうか
DSとWii市場がバンナムに潰されそうだ
655:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 19:35:03 1faubAq/0
URLリンク(www.m-create.com)
DSL 255,971
Wii 102,522
PSP 33,860
PS3 12,791
PS2 12,584
Xbox360 3,162
GBM 630
GBASP 495
GC 167
DS 92
GBA 0
GBA脂肪。DSLが異次元に突入。
656:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 19:36:36 1faubAq/0
よくあるお問い合わせ絶賛増殖中
URLリンク(atelier-lise.jp)
ビックリマン○
URLリンク(www.imgup.org)
657:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 19:38:56 1faubAq/0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「ドンキーコングジャングルクライマー」DS 任天堂 7月19日 4800円
「神宮寺三郎DS いにしえの記憶」DS アークシステムワークス 7月19日 3990円
「シュレック3」DS Wii アクティビジョン 2007
「ビックリマン大辞典」DS スリーオクロック 8月23日 5040円
「一度は読んでおきたい日本文学百選」DS スパイク 7月26日 3990円
「SDガンダムGジェネレーションクロスドライブ」DS 8月9日 5040円&21840円
「ドラゴンクエスト9」DS スクエニ
ドラクエ9はWiFi通信プレイは無しか…
一度は~ってドラスが似たようなの出そうとして受注集まらずに発売中止になったのに…
658:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 21:07:11 WLpU3nkP0
なんかどんどんドラクエ9がデグレードしていくなぁ・・・
659:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 21:35:14 1faubAq/0
URLリンク(2sen.dip.jp:81)
3よか進化してる?
660:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 21:49:19 RB6oVtyE0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
考え中…
661:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 22:11:22 KiXkeVrD0
>>659
見た目より敵同時出現数とロードを進化させてくれ
頼む・・・!
662:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 22:13:11 kk1f7ZPP0
>>660
まだWiFiは残ってるな。なんに使うんだろ
663:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 22:39:18 G2Tl66PN0
FF3と同じだったらWi-Fiまじいらねえ
664:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 22:47:44 cw/FGvcs0
DQでFFと同じ使い方はしないだろうと思うが・・
こっちは協力プレイありだし
665:枯れた名無しの水平思考
07/05/09 22:56:04 1faubAq/0
リアルで協力プレイした人とWiFi通信でアイテムの交換が出来る!
とかな
666:救世主
07/05/09 23:01:30 ZZU7JD9WO
見れば分かる
URLリンク(85.xmbs.jp)
667:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 00:28:47 TCJwK4F30
>>659
結構凄いね。ちょっと興味出てきた。
>>660
下の画面でコマントで上が俯瞰戦闘っていいな。
668:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 00:56:06 g5hG+UDwO
>>655
旧DSの新品なんてライト出てから見たことねえんだけどなあ
92人うらやましい
669:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 01:13:02 VlkGF+Y60
俺も一度旧DSの本物を触ってみたい
670:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 02:13:25 jgANvGHV0
きめぇ
URLリンク(up2.viploader.net)
671:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 02:35:14 ITX/VyFi0
次はFF無双だな。
672:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 02:41:11 nqsjr1O+0
>>670
なんかキャラが変わってるな・・・KHっぽい
673:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 03:39:03 VlkGF+Y60
>>670
もしもーし。スレを間違えてますよ
674:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 06:25:10 JXx/hopl0
>>670
こういうの意外に欲しかったんだよな
PSP買うか…
675:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 06:29:49 qlD/I4UC0
応援団2のCMきた
676:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 08:32:20 gSe8tar00
FF4DS
URLリンク(www.jeux-france.com)
677:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 08:38:17 HJyue2xk0
いい加減コマンド選択式のRPGなくなんねーかな
ゲームの癌だよね
678:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 09:03:04 CUm7qr260
ドラクエの戦闘中の下側画面のしょぼさに噴いた。
あのコマンド表示は無いだろう・・・手直し入るよな?
>>676
FF4好きだったから即買い出来そうだ。
でも3と違って中途半端にリアルだからキャラの等身が気になる・・・。
679:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 16:07:16 VlkGF+Y60
逆三角にデフォルメしてあって脚が細いから
ちょっとモデル歩きみたいで可笑しいけど
これはこれでイイ
680:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 17:18:53 Bug0aCUC0
顔の見える暗黒騎士なんて
681:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 17:55:20 5iyY4+5e0
なんでコマンドにしたんだろうな
ドラクエ
682:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 18:17:53 RMk+Cpyz0
>>668-669
ランキングに協賛してるショップ(どこかは知らないが)にあたってみれば旧DS新品が拝めるかもね。
683:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 18:32:39 BLFjkijH0
>>681
試作版がつまらなかったってとこだろう
684:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 18:40:46 KpsXUTzg0
>>683
MOならアクションの方が向いてると思う。
コマンド入力ならDS一台で一人プレイでも四人パーティーにして
一人一人順番にDSを回してコマンド入力すればいい。
多人数で一緒に遊ぶメリットが無いからな。
アクションなら一人が後ろに回りこんで一人が遠くから援護射撃…とか色々できるけど。
結局批判が予想以上に凄かったからファンの要望に応えてってとこだろう。
685:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 18:58:33 dwxDYvE30
ミニゲームで実装されてるかも。
なんにせよ、いずれは出てくるだろうな。
アクション・ドラクエはPS3で出るのかも知れないけど
686:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 19:01:18 K6nCtWJp0
ドラクエソードはアクションじゃないの?
687:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 19:07:50 RclE63H/0
>>686
それDSじゃないし。
688:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 19:10:22 K6nCtWJp0
いや、>>685がPS3って言ってたから
689:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 19:40:17 FVF6gULO0
>>676
ミンストレルソングのキャラみたいだな
690:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 20:15:24 QePs6bjP0
去年ちょっと話題になった音声圧縮の救声主って
知育系やクレヨンしんちゃんのゲームとかに使われているんだね。
ちゃんとクリアに聴こえるのか一度実機から試してみたいよ。
691:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 20:17:08 dwxDYvE30
DQSはジャンルとしてはアクションかも知れないけど、移動が自由じゃないし、
なんか違うかな~とは思う。
てか、最近のジャンルってメーカーノリノリだねw
ファミ痛が勝手に決めてるのもあるけど。
692:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 20:28:32 IVophqN70
GWが明けてから、DSの中古販売を見かけるようになってきた。
このデカさが好きなので、1,2台買おうかな?(水色とできたら黒色)
11,500円位。
693:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 20:59:42 KpsXUTzg0
久しぶりに友人にあげた旧DS遊んだらあまりの画面の暗さに目が疲れた
694:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 21:26:11 K6nCtWJp0
>>690
FFCCもベラベラ喋ってたから使ってるんじゃないかな。
でもスクエニなら独自技術を使うか。
695:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:01:41 8cY8eUyRO
本当に怒ってます
いつになったら任天堂は色弱に配慮するのか
電池切れのサインが分からないんだよバカ任天堂
色覚異常 その3
スレリンク(handicap板)
696:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:17:34 P4w144Rz0
緑と橙の区別が付きにくいってのは分かるけど
緑と赤は分かるんじゃない、色弱でも。
697:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:23:53 K6nCtWJp0
まあ分かりにくいのは辛いだろうな。電池が切れたら一気に終了じゃなくて、
切れそうになったらスリープモードになればいいのにね。
698:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:30:09 GtvfDPCf0
>>696
>緑と赤は分かるんじゃない、色弱でも。
どっこい、そうでもない。
色覚異常の原理から勉強すれば、たとえ鮮やかな緑と鮮やかな赤であっても
その彩度が絶妙な関係(専門的には、色度図上で同一混同色線上に乗ってしまう)の
場合には全く区別がつかなくなることがわかる。
健常者からすると「そんな馬鹿な」というくらい色鮮やかに色相が違っていても。
699:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:41:25 o871z7zr0
てか、赤と緑の区別がつかない赤緑色盲が一番有名だろうに。
700:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:44:00 4FtmKvGw0
世の中健常者が圧倒的に多いんだし、
健常者向けの機械なんだろうからなぁ。
701:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:46:09 KpsXUTzg0
ケータイみたいに電池のマークを液晶に表示すりゃいいのにな
それなら色関係ないし
まぁ>>695はマルチなわけですが
702:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 22:52:08 K6nCtWJp0
ダイオードが2ヶ所あるんだから、電池が切れそうになったら左点灯にすればいいのに。
703:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 23:04:14 jOH17jnz0
ぶつ森は電池切れをゲーム上で教えてくれる
704:枯れた名無しの水平思考
07/05/10 23:06:40 q8xY20Zq0
>>700
圧倒的というが、どの程度の割合かきちんと知っていての発言かな?
赤と緑の識別が困難な人がいる確率は、特に男性の場合消費税率より高い。
40人で1クラスの学校では、各クラスに2人くらいに色覚異常がある。
日本人全体でも何百万人かがこれに該当する。
あまり表に出ないのは、これらの人達が必死にそのことを隠してきているから。
隠すための努力を語っている文が掲載されている本もあるが、本当に
涙ぐましい努力をしている人もいる。
白人男性では10人に1人に迫る割合なんだよね。