今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ11at HANDYGAME
今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ11 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 13:45:10 bG/w2veD0
【過去スレ】
1:スレリンク(poke板)
2:スレリンク(poke板)
3:スレリンク(handygame板)
4:スレリンク(handygame板)
5:スレリンク(handygame板)
6:スレリンク(handygame板)
7:スレリンク(handygame板)
8:スレリンク(handygame板)
9:スレリンク(handygame板)

3:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 13:45:40 32k4sGvbO
2かな?

4:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 13:46:14 bG/w2veD0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

5:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 13:46:35 i2rX3+CQ0
そんなもんねーよ

6:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 14:17:35 SkI6ftin0
乙ぽ

7:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 15:38:22 ktYJGFRo0
おーつ

8:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 16:39:29 5u4zvUM30
おつ

9:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 16:42:14 /Cndym780
なんだこのスレw乙しか書き込みないじゃんww
存在価値皆無wwwwさすがPSP

10:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 16:51:30 FfbdA7TD0
じゃあえて乙

11:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 18:35:01 ramY01+3O
おつの

12:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 20:42:35 l986uHbpO
118本投下マダー(・∀・)/∪⌒☆チンチーン

13:枯れた名無しの水平思考
07/03/08 22:26:25 3EdbzbyUO
乙!

14:枯れた名無しの水平思考
07/03/09 21:46:32 v0uqdA4KO
1、ルミネス2 ハマりまくり。ぜひ持っておくべきソフトだと思う。
2、MaddenNFL07 アメフト好きだから。
3、FIFA07 サッカー好きだから。
4、メダルオブオナーヒーローズ PSPで手軽だし、よく出来てる面白い。
5、F106 F1が好きだから。レースゲーなら別のがいいと思う。
6、プリンセスクラウン 安かったので。いがいに面白く、2Dでめちゃ動く。
7、LOCOROCO これも安かったので。流すだけなら楽にプレイできていい。かわいい。
8、2006FIFAW杯 中田英寿のラスト記念に売らずに持っておく。
9、エヴァ 使徒二体倒して放置。めんどい。
MPO、鉄拳、ボクロー2、グンペイR、は飽きて売った。

15:枯れた名無しの水平思考
07/03/10 10:26:34 9PtOtfBLO
1ディスガイア

2カンガエル

3パロディウスポータブル

メタスラ・モンハン2
とか買ってあるが積み('A`)

時間が欲しいぜp(´⌒`q)

16:枯れた名無しの水平思考
07/03/10 10:45:21 UOU9mWQf0
1.GTA:LCS ただぼーっと街を走ってるだけでも楽しい、ミッション以外の楽しみがたくさんあるので飽きがこない

2.MHP2nd 現在プレイ中、やり込みゲー、自分が強くなっていくのをひしひしと感じられる

3.流行り神 初のホラーADV、深夜にヘッドホン着けてプレイすると死ねる

4.グンペイ 忙しすぎるパズルゲーム、自分の操作と音楽がリンクしている感覚が物凄くいい

17:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 12:40:35 QCphz8VC0
age

18:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 12:52:03 GvuaUO+kO
俺と似たのあるから書いてみる

1.GTS:LCS
携帯機でGTS出来る時点で凄い
ミッション以外でもクルマ乗り回してるだけで面白い
とりあえず持っとけば飽きてもたまに引っ張りだしたくなるソフトかと

2.MHP2nd
面白いって聞くから本体と同時購入
やや単調だし時間掛かりすぎなのがチョット…
ガンランスばっか使うからなのかも
「個人的には」ハズレ
売る予定もないが

19:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 12:54:06 W6Yomkqa0
1.MHP2 面白すぎ。人を選ぶのは間違いないが、漢ならやれ。
2.ディスガイア MHP2と違う意味で人を選ぶ。アニメ内容は辛いが合格点。

今年になってからPSP買ったから2つのみw
が、PSP面白い。DSと違って綺麗な画面が俺好み。DSL売るかな。
後は、原作好き(だった)頭文字Dあたり買ってくるかな。安いし。

20:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 13:02:40 j22UeOS30
はいはいPSPPSP

21:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 13:07:38 NDx/CiIY0
ガンランスは浪漫武器だろ。
爽快感欲しいなら双剣か太刀あたりでは?
ハンマーぶん回しも可。

22:枯れた名無しの水平思考
07/03/11 13:32:37 TjVR+D4D0
1.カルネージハートポータブル 人を選ぶのは間違いないが、妄想とねちねちプログラミングを楽しめる。
2.メタルギアソリッドポータブル 1週目クリア後、兵士を集めてオンに挑むも相手が強すぎて挫折。今はやってない
3.MHP ごくまれに兄弟とやるだけ。いっしょにする友達がいない。というかPSP持ってるやつがいない。
4.トゥームレイダース ほとんどやってない。

4つしかもってないお^^

23:枯れた名無しの水平思考
07/03/12 23:35:46 ZXVDm/2i0
ソフトが増えてきたので再書き込み

リッジレーサーズ1・2
お手軽で爽快、暇な時間にひとレース。そーやってちまちまやるのが楽しい
難しくない(悪く言えばヌルイ)のでレースゲー初心者にもオススメ

ヴァルキリープロファイルレナス
戦闘が面白い、音楽がいい。ただ、ストーリーが人を選ぶ、
ひとつひとつのダンジョンが長く、セーブポイントがすくない
普通にやってたらベストエンディングがほぼ見れない等の欠点がある

メダルオブオナーヒーローズ
最近買った。PSPでちゃんとFPSを楽しめるようになってる。
PSPでFPSをやるならこれをオススメする。
ただ、据え置きなどのFPSに慣れてる人は、ステージの広さ、数にがっかりすると思うので
あまり期待しすぎてはいけない
ただ、携帯機ならではの気軽さがある。これは意外に大きい

エースコンバット
最初は地味で簡単なミッションが多く。失敗したと思ったけど
話が進むにつれて、手ごたえがでてくる。シリーズファンにはオススメ
ただし、PSPだと夜のステージが見にくい。ストーリーが微妙だったりする

ウイニングイレブン10
9はロードが長かったり、画面が見にくいと散々。10になると9よりは全然マシになった。
だけど据え置きに比べるとまだまだ操作しずらい。特にスティック派の人はつらい
今後に期待

ディスガイア
やりこめるゲームを探してるなら絵柄と深夜アニメ風テンションに
ついていけるならこれがオススメ。

モンスターハンター
やり込めるゲーム
最初はロードの長さ、おつかいミッション、敵の強さに嫌気がさしてくるが
操作になれ、武器をすこしずつ強化していって、強い敵を倒せるようになってから
初めてこのゲームの面白さが分かってくる。それまでは騙されたとおもって我慢して
やってみて。売るのはそれからでも遅くないと思う

24:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 09:11:22 y+rxwDm30
モンハンはある程度アクションもできる人じゃないとオススメはできない

25:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 09:58:26 EFJHltAJO
>>24デビルメイクライと鬼武者2挫折したんだけど無理だよね?

26:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 12:36:49 i8mIKA9c0
自分のことなのに聞かなきゃわからんゆとりには無理

27:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 12:48:07 P/9W8hCjO
>>25
とりあえず挙げてみれば分かるかもしれないから面白い順に挙げてみてくれ

28:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 15:24:28 895ecy3M0
>>25
個人的にDMCや鬼武者より難しいと感じたけど
モンハンは慣れ、死につつ敵の動きを読む(ロックマンに近い)
が、大事だから一概に○○より難しいとか簡単とかは分からない


29:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 16:13:25 EFJHltAJO
>>27
エターニア
空の軌跡
ルミネス
デスティニー2
コーデットアームズ
リヴィエラ

ロープレ好き、アクションも好きだけどすぐ飽きる
今までやった中ではまったアクションはフリーダムファイターズ、MGS2、GTAくらいかも
ハマればいつまでもやってるんだけど、点火する前に飽きてなげるのが殆どです

>>28モンハンも楽しめればいくらでも上手くなれるってことですかねえ

30:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 16:17:48 895ecy3M0
>>29
ハマればいつまでもやってるんだけど、点火する前に飽きてなげるのが殆どです

これはモンハン初心者にありがちなパターンだな

31:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 19:58:07 gIagrbhK0
最初の武器を強化して、雑魚を簡単に倒せた時は嬉しかったな
はまると狩猟(倒す)じゃなくて捕獲してぇ~とか
(捕獲した方が素材を多く貰える)
面白装備欲しさに素材を集めたくなる。
それと1つの武器に慣れると
他の種類の武器も使いたくなるね。

32:枯れた名無しの水平思考
07/03/13 23:10:57 mo3mBcv3O
1.NBA LIVE 07
神ゲー
2.メタルギアアシッド2
100時間やった
3.VP
Aエンド感動
4.みんゴル
PSPの発売と同時に勝手まだまだ遊べる
5.ウイイレ10
マスターリーグ成長ないけどおもしろい

凡ゲー 鉄拳、MPO、漢トレ
糞ゲー モンキン 無双1、2 スパMX
MHPは自分にあわないと思った

33:27
07/03/14 00:03:30 9VL6+rAUO
>>29
多分楽しめると思う
多分最初すぐ挫折すると思うけどまたコツを掴める気がする
そういう俺が今↑なんだけど
掴むところまで行けるかどうかか

34:枯れた名無しの水平思考
07/03/14 13:01:21 Teqy+tLh0
>29
ロード地獄に耐えられるなら、
英伝 白/朱紅/海 おぬぬめ。
白の壁を越えられたら普通に遊べる。
ストーリー的には白が一番好きだった。

35:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 16:21:21 WczVfgI/O
あげ

36:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 17:13:19 GuCIPLyk0
白き魔女はいいな。初代ドラクエの頃から100本位のRPGを遊んできたがテキストが本当に面白いと感じられた作品は
天外魔境2とドラクエ7と白き魔女だけだ。

37:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 22:43:52 13aPhwRDO
初代ドラクエから~100本くらいRPG…ってスゲー そんな方からのオススメって気になる、明日探してみよっと

38:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 23:22:44 0l/a1jrm0
あ~あ、おらシラネ

39:枯れた名無しの水平思考
07/03/15 23:50:40 FBgDZmWn0
100となると、20年前から年間5本は遊ばないと100本にならないな

40:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 07:34:25 RnVvE1F40
>>39
おれがハイドライドやってた頃から20年以上たってる
それくらい行くだろ

41:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 09:51:53 6ovj+lRBO
長く遊べてシンプルなゲームってある?

42:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 10:00:13 Vgi28L9RO
>>41
蠕ョ螯吶↓繧ケ繝ャ驕輔>縺縺励€√◎縺ョ閨槭″譁ケ縺縺ィ繧ケ繝ォ繝シ縺輔l繧九�ョ縺後が繝√€�

43:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 10:08:48 YJpddrTm0
微妙にスレ違いだし、その聞き方だとスルーされるぅがオチ

だ、そうですよ

44:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 10:09:34 RnVvE1F40
最近こういう文字化けよく見るけど
なに?マック?

45:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 10:10:54 RnVvE1F40
>>41
ルミネス パズル苦手な俺でもハマッタ


46:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 10:48:29 ZXim7r7uO
>>39 ドラクエは去年で20周年。

47:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 15:33:01 +5cq2MnhO
αβγδεζηθιτσρποξνμλκυφχψωГДЕЁЖИЙКЛЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯбгдёжийклмнопрстуфхцчшщъьюяя

48:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 17:23:20 6ovj+lRBO
>>47
せめて>>42ぐらいの完成度でお願いしますね

49:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 18:15:51 Vgi28L9RO
俺はバグの完成型ではない。

50:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 18:32:23 N8G1H+wj0
>>44
Unicode

51:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 22:37:01 qbcL4Pc90
1 MPO
2 ドラゴンボール
3 リッジレーサー
4 天誅

この4本しかもってない。
MPOは続編だからやったほうがいいし、いろいろなキャラが使えて楽しい
ドラゴンボールは好き。漫画からのファンw
リッジは面白いが回りに持ってる人いなかった・・・orz
天誅シリーズは好きだから買ったけど、暗い。


友達は毎日のようにMHP2やってるから買ってみようかな?

52:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 23:15:57 /tB9Jl8qO
1【ヴァルハラナイツ】
・リアルタイムアクション戦闘の3Dウィザードリィ、という風合い。
戦闘的にはスターオーシャンシリーズにも多少通ずるものがある。
6人のパーティメンバーを好きな名や種族でカスタム出来るのも同じ。
細かいバグなどがいくつかあるが、ウィズと同じくまったりと長く遊べる。
ストーリーやキャラ萌えを期待する人には全く合わないが、マニアックなシステムの割りに
敷居は高くないのでとっつきは良い。ウィズフリークなら、後学の為に一見の価値有り。

2【カルネージハートポータブル】
・無人のロボットをカスタマイズ、思考パターンを自在に構築してオートで戦わせる
3Dシミュレーションバトルの最新作。
思考パターン構築のコツや機体との相性など、要求される事が基本的に複雑なゲームだが、
チュートリアルが巧みで丁寧なので順を追ってゆっくりステップアップ出来る。
自分で操作するアクション要素は一切無いので向き不向きはあるが、適当に組んだ思考でも
きちんと反映して動いてくれるので、問題点や改良点などがすぐに理解できる。
こういった、さらなる追究への意欲を自然にかきたてる手法は、シリーズのみならず
この手のカスタマイズ系でもかなり巧みな部類。

53:枯れた名無しの水平思考
07/03/16 23:19:03 S/P9CKR50
20本程度からピックアップ

1. I.Q.
 飽きない

2. ワイプアウト
 レースならこれ

3. ツインビー
 お得、楽しい

番外. ホームスターポータブル
 無限に広がる大宇宙

54:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 02:49:49 l89NaEGkO
>>52
良レビュー乙!
>>53
簡単すぎ

55:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 10:38:17 TAw4spnJO
簡単でもいいじゃん

56:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 12:00:54 dxv0vjL8O
>>54
レビュー頼む

57:枯れた名無しの水平思考
07/03/17 12:09:05 nYgBEE/GO
>>45
EEEやった?

58:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 00:05:42 l89NaEGkO
1.ポポロクロイス
ロード多数で激長。即売
2.ロクロク
ヤリコミ多数で綺麗。良い
3.イニD
最初ムズイ。上手くなるれば爽快。
4.バイトヘル
ミニゲー40本それぞれよく見ると凝ってある。道具・称号なども多く長く遊べる。
5.ロックマンDASH
マリオ64みたい。しかし俺は酔って挫折。
6.ブリーチ1&2
キャラが少なすぎ。すぐ飽きる。3はキャラがかなり増えたので間違っても1・2は買わな…
7.ロストレグナム
ストーリーは皆無。アクションは多数で良い。ロードも早く。コンボもよく繋がりやり込みもたくさん。良ゲー
8.脳トレ1
ゲーム少なくつまらん。正直1日で飽きた。
9.エターニア
ヒロインのアニメ声やちょっとロードが気になり微妙
10.VPレナス
初めてだが神秘的で戦闘も楽しめた。毎回数人が死にその死んだキャラが仲間になるんだがその経緯も悲しくもあり良い話で良かった。
逆にわざと短いレビューにしちゃいました。スマソ

59:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 00:18:10 yfCK48F/O
ルミネス 電源つけてやり始めると30分くらい記憶が途絶える


エターニア 簡単で楽しいボリュームある


モンハン2 全く興味なかったけど絶賛されすぎだから、試しに買ったらなかなかイイ。
まだ始めたばっかりだから、キツさもほんとの楽しさもこれからだと思うけど


コーデットアームズ まあまあ楽しいけど殆ど手をつけてない ロックがすぐ外れるのがムカつく

60:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 00:56:59 kTbgo3pd0
>>59
とりあえず、モンハンは飽きても売るなとだけ言っておこう

61:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 00:57:44 cZ9COxKuO
1:MHP2
MHPでの不満点を軽減させた良作。
DOSをやった人でアイテムの入手がメンドイや敵が強すぎるといった理由で挫折した人には心地よい難易度に感じると思う。
爽快なアクション・ストーリー性・サクサク進めれる等の要素を期待している人は購入を考えた方がいい。

2:GTALCS
広い街の中を車やバイクで走るのはとても爽快。
自由度は高いと言われてるが、やることは人を殺すか乗り物を乗り回すくらい。
ただ、そのダラダラとしたプレイが意外と楽しい。マルチプレイがあるので周りに持ってる人がいれば何倍も楽しめると思う。

3:MPO
携帯機で出来るちゃんとしたメタルギア。MGS2とMGS3を足して2で割ったようなシステム。
敵を仲間に出来るというシステムは面白いが、周りに対戦出来る環境がなければ強い仲間を増やそうという意欲が出ないと思う。ストーリーは中途半端。
対戦環境があるなら買って損は無いと思う。

とりあえず20本くらいある中のBEST3。

62:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 12:55:07 Pw+p8IbJ0
>>58
それ、面白い順になってるか?
スレタイ的に、レビューの長さより面白い順ってところが大事だと思うんだが。

63:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 13:22:40 LPGL83gh0
>>58はツンデレ

64:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 23:40:49 tGKfkcmW0
モンハン
煉獄弐
ヴァルハラ

まあ、マニアックだけど

65:枯れた名無しの水平思考
07/03/18 23:45:43 p2kBuDYp0
モンハンと煉獄弐を一緒に挙げる人多いね

66:枯れた名無しの水平思考
07/03/19 00:05:20 I78NS77C0
たしかに似た部分は多いかも

67:枯れた名無しの水平思考
07/03/19 00:12:57 tW3bWqx80
テイルズとファルコムゲー一緒の人も多い印象があるw

68:枯れた名無しの水平思考
07/03/19 21:44:57 M49PSeTi0
アクション重視ストーリー軽視のARPG好き層は、煉獄やモンハンが好きで
ストーリー重視のRPG好き層は、テイルズやファルコムが好きってだけで
ごく普通なんじゃないだろうか。
特にアクション性のないRPGで、ある程度売れてるのは
テイルズ・ファルコム・ブレイブ・VPぐらいだし。

69:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 02:45:12 VgcI/1i+0
煉獄とファルコムはあまり知らないけど

テイルズはアクション要素ありまくりだろ、俺はアクション重視でこのシリーズ好きだし

モンハンはアクション要素あるけどそれなりだろ
むしろアイテム収集とか仲間との冒険とかそこらへんに価値があるきがする

70:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 03:07:29 jpUZ5phX0
モンハンはアクションの塊だろ…w

71:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 03:17:02 VgcI/1i+0
>>70
いや、アクションとしての出来がそれなりって意味で書いた
ただのアクションゲームとしてなら他のゲームにもっとアクション性高いものがある

モンハンはアクション性よりもアイテムとかのコレクション性の方が重視されてるんじゃないか?って意味で書いた

72:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 04:02:45 OYEQqBEmO
アクションをどうとらえるかによる気がする
相手の動きを読んでそれに対応していく…何度もやってくとうまくなるのが実感できるロックマンのボスみたいなのをアクション性あるというならモンハンはアクションの塊。
予期しない敵などに対応していく昔の横スクロールゲーみたいなんやマリオ64みたいなんをアクションというならモンハンはあまりアクション性ないように見える。
どっちがオススメとかいう話になると好みの問題だろうけど、アクションにもそういう二つの分野がある気がする

73:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 09:06:17 Eeyk/Fpx0
モンハンはまさにロックマンのボス戦だよなw
相手のパターンを読んで攻略していくのが楽しいって人には合うゲームだと思う

74:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 10:08:31 icD8iJnT0
1 MHP2 もう100時間やった。1を投げた俺でも楽しめる
2 MPO もはや語るまい
3 レッツ学校 ベストでもいいから是非プレイしてほしい。マジで名作
以下は省略します

75:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 12:37:49 A3A8mCmg0
中身のねー感想だな

76:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 13:00:52 p4fYAR0e0
ここは他人の感想に感想するスレではありません
このレスも人のこと言えないけど

77:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 14:09:44 tBNiHwGR0
他人の嗜好が順位で分るのがこのスレの良いところ。

78:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 20:52:53 nxYAoeiS0
1 グンペイ
2 モンハンP2
3 ルミネス

グンペイはもっと評価されていいと思うんだけどなあ
あの音とパズルの一体感は尋常じゃないよホント

79:枯れた名無しの水平思考
07/03/20 21:46:22 0gEEHloR0
1.カプコンクラシックスコレクション
(携帯機で往年の魔界村シリーズが出来るというだけで最高、19本入り)
2.脳トレポータブル2
(やる問題の数を5~100問間で選べてサクサクやれるでちょっとの空き時間にやるのに最適、55問)
3.タイトーメモリーズポケット
(80年代のレトロな雰囲気がたまらない、ニュージーランドストーリー・エレベーターアクション・レインボーアイラントがよかった、20本入り)
4.カプコンクラシックスコレクションリミックス(海外版)
(レゲーと言ってもさほど古びてない良質なソフトばかりの品揃えが実に贅沢、20本入り)
5.みんなの地図
(出先で使える、2が出るらしいので楽しみ)

80:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 00:04:09 PhXDXduiO
あげ

81:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 03:20:41 rX44PXrRO
1年ぶりくらいに書いてみんべぇ
最近買ったものだけの順位

1.MHP2nd…P1stと比べてあらゆる面でグレードUP。
前作でも神ゲだと思ってたけど、これをやったらもう前作には戻れない。それくらい神ゲ。
友達が集まれば12時間ぶっ続けで遊べます。

2.TOD2…PS2のゲームをここまで完璧に追加移植しやがるとは、やはりナムコには感服。
ロード爆速。高画質。戦闘イベント問わずよくしゃべる。なにより戦闘はテイルズで一番好き。
このゲームの半分はバルバスでできてます。

3.ロストレグナム…こちらもロード爆速。さりげに街(?)の人たちの話し方がかなり良い。
アクション部分は効率厨には単調に感じるかも。
いかに美しく戦うか。これに限る。弓子さいこー。

4.ディスガイア
やりこみきれませんでした。200時間やったけど。ノーマルエンドで泣いたのは俺だけでいい。良作。
5.ブレイブストーリー
ロード爆速。戦闘システム良。淡い光の当たってる雰囲気が好き。他は普通。
6.ヴァルハラナイツ
なんかいろいろ足りてないよママン。戦闘狂の俺には合わんかった。

82:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 03:23:22 rX44PXrRO
ちとミス、バルバトスな

83:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 18:26:55 pQPEEtQLO
>>82
バルバース!

84:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 20:35:53 b+tFhkT40
レグナムはサチコの尻を眺めるゲーム

85:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 21:58:15 aSJfXFt10
1.いただきストリートポータブル(DQ&FF)
これがしたいが為にPSPを買いました。
往年のいたスト、DQ・FFファンにはたまりません。
200戦してもなお飽きず猿のようにやってます。

2.モンスターハンターポータブル
30分やって投げ出した。
ここでは評価高いみたいだけど・・・
もっとやってればおもしろくなるのかな?(´・ω・`)

86:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 22:01:47 Rw19AF2e0
>>85
とりあえずクックを倒すまでやってみて
それでも面白くないと思わなかったら無理

87:枯れた名無しの水平思考
07/03/21 22:02:52 Rw19AF2e0
ごめん日本語おかしかった
面白いと思わなかったら、それ以降も面白くなったりしない

88:枯れた名無しの水平思考
07/03/22 00:08:32 +i5UhydX0
 1【ガンダム バトルロワイヤル】
 ・約80種類の機体を使用可能。機体チューンで長く遊べる。戦闘もスピーディーで○。
 2【イレギュラーハンターX】 *ベスト版
 ・SFC版未プレイ。難易度、音楽ともに中々良かった。ロクロクと比べるとボリューム不足か。
 3【機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜】
 ・PS版プレイ済み。ロードが速いのとPSPのスリープ機能のおかげで非常に遊びやすい。
 4【テイルズ オブ エターニア】 *ベスト版
 ・PS版プレイ済み。歳をとってキャラに感情移入できなくなったがゲーム部分は良い出来。
 5【ロックマンロックマン】
 ・ボリュームはすごいが途中で飽きた。自分でステージを作れるのは中々面白い。
 6【ヴァルキリープロファイル レナス】
 ・PS版プレイ済み。PS版と比べるとほんのわずかだけどロードが長い気がする。
 あと、キャラや背景がぼやけたり、画面がカクカクしたりすることがあるのが気になる。
  7【メタルギアソリッド ポータブルオプス】
 ・オン未プレイ。1週目は面白かったがクリアしたら2週目の途中で飽きた。
 オン対戦をやるならもっと長く楽しめそう。
 8【メダルオブオナー ヒーローズ】
 ・キャンペーンはそれなりだがクイックプレイが楽しい。でも英語音声&インフラ対戦可能な
 海外版を買ったほうが良かったかも。国内版の利点はOPデモの若本ボイスくらいかも…。
 9【どこでもいっしょ レッツ学校!】
 ・ポケピたちが教えた教えた言葉で会話してくれるのが面白い。
 10【ルミネス】  *ベスト版
 ・パズルは苦手だがこれは楽しかった。2も買うかも。
11【SDガンダム Gジェネレーション ポータブル】
 ・このソフトのためにPSPを買ったが、編成画面が糞なのと細かいロードが多くてイマイチ。
 鍛えた機体を活かすステージもないので図鑑埋めゲー。
12【アーマードコア フォーミュラーフロント インターナショナル】 *ベスト版
 ・パーツ編成が肝なのに編成画面でのロード多くて嫌になった。



89:枯れた名無しの水平思考
07/03/22 22:01:00 gZ88nQYwO
この良スレ、みんなの意見もっと聞きたいな
とりあえずオレは

モンハン2、1
両方楽しいんでまとめといた。
これはもう今更言うまでもなくかな?

ギルティギアJJ
JJは糞。
素直なとこスラッシュのために買った。
PSPで格ゲーは不安だったが、PSでやるのとかわりないくらい快適なんで、ギルティ好きは買い。

ディスガイア
かなり人を選ぶストーリー…だが、個人的にオレにはかなり合った。
SRPGとしては一度クリアするまではなかなか難易度あって楽しめる。
一度クリアするとレベルはとどまることを知らないくらいになり、オレつぇーするゲーム

ロコロコ
彼女のために買ったが意外にはまった
アクションとしては極めるにはかなりレベル高いがじれったいゲーム

その他として麻雀格闘倶楽部といたスト
麻雀はゲームとしてはきちんとしてるが、特におもしろみがない。
今はネット対戦できるのが出てるのでそっちは楽しそう。
いたストはDQ、FF好きなんで買い、気にいることは気にいったが…たま~にやると楽しい感じ

番号書いてないけど楽しい順

90:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 00:36:16 RAnem2th0
MHP2nd
他の人が言ってるように慣れたら最高。 
ロード時間も短くできるのでロードに関してのストレスは感じない
強い敵で詰まると投げ出したくなるが倒したときの達成感は他のどのゲームよりもいいと思う。
戦術立て、自分の趣味に合う防具を作るなどいくらでも楽しむことができる。

MHP1
2ndとはぜんぜんフィールドや武器の性能が違うので2ndやった後にこっちをするのもいいかも。

ぷよぷよフィーバー2
手元に置いておくとまたやりたくなってくるゲーム。
敵が強くてもアイテムを使い倒すことも可能。
pspが人数分あればソフト一本で多人数対戦可能なのもうれしい。

他に持っているゲーム
煉獄弐  合わなかったというか敵が強くて詰まった。
福福の島  楽しさを見つけようとがんばった。見つからなかった。
蒼穹のファフナー 面白いけどボリュームがもう少しあればなと。 
中古で安ければ買ってみる価値アリ。

91:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 01:06:57 fFESlmx50
・テイルズ オブ デスティニー2
PS2版にバグ修正、追加要素がついた移植。
戦闘システムは攻撃と防御のメリハリをつける必要があるので、それさえ慣れたら面白い。
ストーリーは正直ウンコなので期待してはいけない。

・メタルギアソリッド ポータブルオプス
MGS3と初代メタルギアの間のお話。
MGS3をやってないとストーリーが分かりにくい。また、途中のコミック風ムービーの好みが分かれる。(味があっていいんだけどね・・)
1周クリアした後は、TUEE仲間集めてオンで対戦くらいしかやることがない。

・ルミネス
ゲームオーバーするほど面白くなるパズル。ルールは非常に簡単。
BGMはテクノ(?)が多い。ボーカル曲あり。
スキン、モード共に大ボリュームなので、飽きがなかなか来ない。

・エブリエクステンドエクストラ
フリーのPC用ゲームをPSPに移植したもの。
自爆で敵を連鎖爆発させる、という珍しいシステム。
BGMはテクノ(?)。
弾幕系スコアゲーなので、弾幕シューが苦手な人には少々つらいかも。
ルミネスのようなボリュームを期待してはいけない。

・アーマードコア フォーミュラフロント インターナショナル
他のACとは違い、AIを組んで1vs1で戦わせるシミュレーション。
基本はジャンケンの要領だが、インターナショナルだとそうもいかず、なかなか楽しめる。
インターナショナル(Best版)では、手動操作もできるが操作性が悪く、慣れるのに時間がかかる。
ガレージ画面で毎回ロードするので少々もっさり。

・テイルズ オブ エターニア
PS版にムービー1つ追加であとはそのまんま移植。
戦闘システムはデスディニー2よりは簡単だが、飽きが来やすいかも。
ストーリーはデスティニー2よりはいい。


上から順に。

>>91俺日本語でおk

92:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 19:31:14 fb0boBsv0
>>91
ルミネスって2じゃなくて1の方?
あれってスキンはいくつあるの?
2のスキンが大ボリュームとはよく聞くんだけど1もそれなりに沢山あるの?

93:枯れた名無しの水平思考
07/03/23 20:53:14 fFESlmx50
>>92
1のほうは40コくらいスキンがあったと思う・・・

94:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 02:34:51 rfPdOSeN0
1.空の軌跡FC
ホントにおもしろい。SCが楽しみすぎる。神認定。
2.ブレイブストーリー
普通におもしろい。ロードくそはやい。
3.ルミネス1,2
パズルゲーは好きじゃないが、ルミネスは別格。
買うべき。
4.イレハンX
おもしろいんだが、少々ボリューム不足か。
5.太鼓の達人1,2
鬼レベルはクリアできないが、なかなかおもしろいと思う。
6.グンペイR
忙しすぎるんで途中でやめた。時間もかかる。

MHP2は3日で売った。
明日ロクロクかぐるみん買う予定。


95:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 04:28:17 HyF0jcEpO
1
メタルギアソリッドポータブルOPS
MGOがちょっと劣ったような感じのインフラ対戦が楽しい
2
GTAVCS
洋ゲーだけど翻訳サイトをみながら進めた。PSPのゲームにしてはストーリーがながくて長く楽しめた。ラジオが最高だった。
3
ACE COMBAT X
空を飛んでいる感覚が楽しめる。PS2の空軍系のゲームはあまりおもしろくなかったけどエスコンシリーズはどれもやってて気分がすっきりする。

4
麻雀格闘倶楽部
麻雀が好きだから買った。全国大戦版は面白そう。

5
NFSカーボン
PSPのNFSで一番面白い


ほかにもってるのはバーンアウトレジェンドに首都高バトルにイレギュラーハンターXにGTALCSにパースートフォースにギャングオブロンドンにその他12本程

96:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 08:09:04 2OIjB9gF0
1:ブレイブストーリー

97:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 10:37:50 A/TYVmeb0
1、MHP2
  エリア間の移動に5秒くらいロードするのに萎えなければ、ネ申
2、遊戯王DMGXタッグフォース
  CPU相手でも充分楽しめる。いい歳してカードゲームやりたい人にはいい。
3、ウィザードリィエンパイアⅢ
  シナリオクリアまではネ申バランス。クリア以降は廃仕様。
4、ジャンヌ・ダルク
  技・魔法を使うとロードしてテンポ悪いのには萎えるが、それ以外は割といい出来。
5、TOD2
  期間限定でやらなければならないイベント、やってはいけないイベントが多杉。
6、空の軌跡
  これも期間限定イベント多杉。一度クリアするまで戦闘が糞ヌルい
7、ディスガイア
  キモくて廃仕様。最終的に魔人が最強だし、クラスが沢山ある意味がない。
8、ヴァルハラナイツ
  いろいろ不満があるが、戦闘がボタン連打が一番効率いいという糞仕様が最も無理だった

98:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 12:57:08 ki6Tnvb60
>1.MHP2nd…P1stと比べてあらゆる面でグレードUP。
>前作でも神ゲだと思ってたけど、これをやったらもう前作には戻れない。それくらい神ゲ。
>友達が集まれば12時間ぶっ続けで遊べます。

MHPがダメな人の大きな理由はこれだろうなあ。
>友達が集まれば12時間ぶっ続けで遊べます。
そんな時間はねえよ。他にやる事あるし。

>1、MHP2
>  エリア間の移動に5秒くらいロードするのに萎えなければ、ネ申
MHPの糞ロードにぶち切れたんだが、MHP2もロードは気になるの?
ロードは劇的に改善されたって話だったはずじゃ。

99:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 13:13:19 hoaGyEVl0
遊べます、を義務と勘違いしてるんならたいした奴だ。
ロードはクエ中のエリア移動はBGオンで改善されてる。
クエに入る時や村の中での移動のロードは長い。

100:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 13:14:38 FFlAbtTAO
>>97
どれも良ゲーと呼ばれてるゲームだよな。

101:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 13:21:32 uFC3O+9x0
モンハン駄目な人の大半は
カメラワークの悪さと敵の理不尽な強さ、同じことの繰り返しに耐えられなかった

こんなところだろうな

102:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 13:23:05 A+aCHqs10
1,Routes
ロードが長いなんて事は勿論ないし
シナリオが神がかってる。

2,太鼓の達人ポータブル2
通勤時間とか短い間に手軽に出来ていい感じ。

3,MHP2nd
面白い。・・・面白いがある程度進めるまではただのマゾゲー。
武器や防具を作る楽しみがある。

4,英雄伝説 空の軌跡FC
今やってるやつ。普通に面白い。RPG苦手な俺でもクリアできそう。

5,パズルボブル
ヘタクソだけど面白い。

6,煉獄2
正直1人でやる気はおきないがゲームシェアリングしての対人戦が面白い。


FPS大好きなんでMoHやCoD、CODEDARMSもやったがここらへん混ぜると
評価が狂いそうなんでスルー。
そして気づいたら棚にまだ数本ゲームがあった。

103:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 13:44:09 QucNebQZ0
1、MHP2
  PS2のシリーズより遊べる。モンスターハンターはPSPのシリーズ。
2、MHP
  農場などにより一人でも十分に遊べる調整になっているのが良い。
  これの発売時にPSPを買った。
3、エヴァンゲリオン2
  PS2のはダメだったみたいだけど、かなり修正が入っている模様。
  あの世界を味わうという感じが良い。
4、カプコンクラシックスコレクション
  初移植の3作のため、特にエコロジーのために買った。
5、バイトヘル2000
  今ならベスト版があるからいいなぁ。発売日に買いに走ったw
  ネタ好きなら。


104:携帯から
07/03/24 17:35:00 +iAuZSeaO
リッジレーサーズ
◇◇◇◇◆8点
難易度も低く、なにより携帯ゲーム機で気軽に映像クオリティの高いレースゲームが出来るのはすごい!
MHP
◇◇◇◇◆7点
プレイヤーを選ぶが、投げ出さずにクエストをクリアすると武器・防具を作る楽しさにハマる。が、飽きる。
ヴァルキリープロファイル
◇◇◇◆◆7点
普通のRPGとは一風変わった作品。基本的には仲間集めて鍛えて…な感じ。ストーリーも脳内変換が必要。エンディングが分かれてるのは×だが、2周目をプレイさせてしまう魅力を持ってる。
僕の私の塊魂
◇◇◇◆◆6点
容量の関係か、ステージを何度も使いまわしたりする為、ステージ毎の特色がない。やっぱり王子は島を作るよりも、星空を完成させてく方が素敵。初代は神ゲー。


105:枯れた名無しの水平思考
07/03/24 23:31:23 jsOO6Vn30
1.MHP2
これ定番w
しかし集団のときしかやんない><
2.MPO
んー最初は面白かったんだけどなぁー
なんかー最終的に仲間集めしか興味なくなる
3.リッジ
爽快感ありまくりてかはぇ~て感じ
曲がりやすすぎて操作がリアルじゃない

まぁーMHP1もあるけどー
タイトル的にこの3本しかないっす><
ぁー最近タクティクス系行こうと思うけどディスガイアとジャンヌどっち買ったほうがいい?

106:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 00:20:39 RG5VUvXd0
1【TOW レディアント マイソロジー】
いい評価聞かないけど個人的にかなりの良ゲー。
基本的にはラジアータとモンハン足して2で割ったカンジ
扱えるキャラも30近く(ネットで落とせば無限大)を自由に操れる
コスとか技とかはラジアータよりかなり多いからお勧め
ネットから他のプレイヤーのデータ落として一緒に旅したり
ロードはほとんどなし(街の移動に2秒くらい)

2【遊戯王GX タッグフォース】
デッキ編集画面でのロードがあるけど苦痛じゃないレベル
カードは最近のまでほとんど収録されてて歯抜け無し
ポイント稼いだりとかは人によっては作業になるかもしれない
デッキ編集もGBA版よりかなりやりやすくなってるからやってて楽しい
遊戯王好きはモチロン、カードゲーム好きな人にもオススメ

3【ブリーチ ヒート・ザ・ソウル3】
個人的にもうちょいキャラ出て欲しかったけどまぁ満足(多分30キャラ位)
ストーリーモードクリアした後もサバイバルとか隠しコスとかで長く遊べる
必殺技とかも派手なのあったりするし、ファンは買って損なし
基本的にクリア後に好きなキャラで『俺TUEEEEEEE』するゲーム

4【カズオ】
可もなく不可もなく。ホントにただのナンプレ
仮置きとかの便利な機能も付いてるから、たまに起動して気分転換にやるくらいなら良作。
ただ、ナンプレがそれなりに好きな人じゃないとつらい
バックで単調な音楽がなってる中で淡々とナンプレ解いてくだけ

5【ナルティメット ポータブル】
PSPだからしょうがないんだろうけどPS2版の1と同じ
ストーリーはフルボイスだけど完全に作業ゲー(ムービーは良かったけど)
バトルシステムはPS2版と変わってなくて変わり身とか色々出来る
バトル自体は申し分なく面白い。それこそ↑のブリーチ以上。
ただ、キャラの少なさ&ロードの数(長いわけではない)がかなりのマイナス

6【モンスターハンター ポータブル2】
完全に人を選ぶ作品
俺は細かいロードと俺TUEEEEな爽快感がなくて挫折
グラフィックとかはかなり綺麗で今までのPSPの中じゃ多分一番だった
周りにモンハンやってる友達いたり、ある程度進めば面白いんだろうけど
そこまでいけない人にとっちゃ糞ゲー。
知り合いに持ってる人いたら貸してもらって一度やってみることをオススメする




一番目と二番目はオススメだから興味ある人はぜひ買って欲しい


107:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 00:51:48 5A5ePzn30
>>106
カズオはナンプレじゃなくて数独だ。
あと、TOWは2ちゃんでも高評価なほうだと思うぞ

108:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 00:53:00 5A5ePzn30
あ、スマン。数独はニコリで、他じゃナンプレなのか。

109:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 00:56:55 n2RWs66x0
今後出るPSPのソフトでオススメっぽいのある?

110:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 00:59:01 pCYYI/Ig0
>>109
あくまで個人的な意見としては
連ザP
FFT


111:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 01:13:19 n2RWs66x0
>>110
即レスサンクス

今はモンハンとかパロディウスあるからいいんだけど
今後気になってな・・・

112:携帯から
07/03/25 02:37:06 yLI+oRUUO
ウイイレ10
◇◇◇◆◆6点
寝ながらウイイレがプレイでき、PS2版とあまり遜色がない。
メイン?のマスターリーグにおいて選手育成・ユニEDIT等がない為、個人的に感情移入・やり込みにかける。
問題のロードはウイイレが好きなら我慢できる範囲。
みんなのゴルフP
◇◇◇◆◆5点
序盤は抜群に面白い。キャラ育成・衣装集めも○。
中盤以降、非現実的なコースの連続で難易度が急激に上がりライトユーザーには向かない。絶対に!…たぶん。
あの難易度は据置機にあるべきで通勤途中に気軽にできるレベルにして欲しかった。とても『ゴルフゲームしてる気分にならなかった』
バイトヘル2000
◇◇◇◆◆5点
かなり下らないが面白い。笑える。センスも良い。新しいバイトを出現させるのが結構面倒くさく飽きるのも早いが移動時間・休憩時間には◎なので、実は長く遊べる。いまだ現役!
お金を貯める大変さがわかる稀有なゲーム。
ワイプアウトPURE
◇◇◇◆◆5点
スピード感はサイコーだけど、アイテムの運要素も強かったり、コースの壁にぶつからないで進むのかなり慣れが必要。コースの特色はあまり変化なく肝心のサウンドも個人的にイマイチ。デザインもなんか…。
XLがシリーズ最高傑作な自分にとっては期待ハズレ。やっぱ大きいテレビでステレオガンガンでやりたい。



113:携帯から
07/03/25 03:19:12 yLI+oRUUO

◇◇◆◆◆3点
『あくまで個人的な意見』→なぜ名作?シナリオもサウンドも…。
ザッピングさせる為に各章の主人公が不可解な行動起したり、明らかに変な選択肢を選ばないといけなかったり…。なぜなら『バッドエンドを集める為に!』…ホント苦痛。
だが、サウンドノベル系は携帯ゲーム機との相性は抜群。PS2版でプレイした、かまいたちの夜2もPSPでプレイしてみたい。
※ホームスターP
◇◆◇◆◇採点なし
夜空の綺麗なグラフィックを期待していたが、星1つ1つがドット絵の為、そんな美しくなかった。結構チープ。
寝る前に布団の中で観察するのが気持ちいい。鳥の声や雨の音、すごく癒されます。天体好きならオススメ。


長文&勝手にレビューすみませんm(_ _)m
現在メタルギアプレイ中。
ルミネス・FF・大航海時代Ⅳを購入予定。暇になったらまた書きます。

114:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 03:22:07 rhb8QEeM0
>>113
街はやっぱそういう評価だよなぁ…。
評価されているのに自分には合わないってソフトが今まで数本あったけど
街だけはちょっと理解しがたい…。

115:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 10:45:26 yWO2Qise0
自分ではなんでもないと思ってしたことが
他人の命を救っているかもしれないと気がつける。
おおげさだけど街をやって人生観が変わったね俺は。

MHP2はポッケ農場とかの採取採掘釣りがめんどくさすぎ。
それで折れた。
勝手にアイテムボックスに放り込んでおいてくれれば良いのに。

116:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 11:05:49 Y64L8ITr0
PSP買ってから1年半の自分がまとめてみた。見難いのは勘弁してね。
1.VALKYRIE PROFILE
移植だけど最高。寝る前に少し進めるつもりで始めて気付くと朝になってる事が多かった程熱中した。
話も良かった。普通のRPGとは違うが戦闘もアクションも楽しい。
2.MPO
携帯機で出来ること、良グラフィック、アクションのメタルギアって事で即買い。
対戦が熱い。オンライン環境のある友人とならインフラで対戦できて良い。ただ、今のオンラインは微妙なチートからあからさまなチートが多すぎて萎える。
3.煉獄2
爽快で面白い。ゲームシェアリングで4人対戦できるのが良い。正直ストーリーはよくわからない所が多かったが雰囲気だけ伝わってきた。
4.ガンダムバトルロワイヤル
最近やったガンダムゲーの中では最高。敵の機体を鹵獲して集めていくのも面白いし、チューンするのも楽しい。
対戦も面白いがチューンのせいでバランスが崩れることが多い。いちいち初期状態に直すのも面倒なので対戦設定でチューンなしにもできたらもっと良かった。
5.英雄伝説FC
ストーリーが良い。PC版やってからしばらく経って久しぶりにやったがやっぱり面白い。
6.メダルオブオナー
ストーリーモードはGreenを100%にしただけだが満足。対戦も楽しい。4人以上いると良い。
7.モンスターハンター2nd
前作もこれも付き合いでやってたがそこそこ面白かった。クエストは一通り必要最低限の装備だけ作ってクリアして満足した。
本気でやりこめばかなり面白いらしいし多分自分も熱中するだろうが、正直これに何百時間もかけたくはない。
8.鉄拳DR
鉄拳は3からやってなかったがハマった。何よりグラフィックが凄い。携帯機でここまで出来るとは。
9.ギルティギアジャッジメント
ジャッジメントはやってない。スラッシュのみ。アーケードでやってPS2でも持ってるが携帯機で出来るのが良い。
PSPのではやり難いという声が多いが自分はPSPのアナログには慣れてるので問題なかった。

まだ書き足りないが省略。長文かつ駄文失礼。ソフト購入の参考にでもなれば嬉しい。

117:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 14:17:55 7u+KQHSF0
>>113>>114
街に関して禿同


118:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 16:10:15 3hUN0K190
「街」はプレイ中は夢中になってやったけどね。
「こんなゲームを知らずにいたなんて、俺はなんて無駄な数年を送っていたんだ!」とまで思うぐらいw
ところが、エンディングに至って評価が180度ひっくり返った。
「こんなゲームに夢中になっていたなんて、俺はなんて無駄な数十時間を送ってしまったんだ」ってぐらい…
たしかに当時のノベルゲームは各シナリオの完成度まではあまり求められてなかったんだけど、
今はエロゲでさえきっちり話を盛り上げてくる時代なので、あのしょぼいオチは耐えがたかった。
ただ一つだけ「コレは凄い」と今でも感動できるのはグラフィック量かな。
ほとんど使い回しがないし、それぞれのシーンで役者もいい味出してるし、ここまでやったノベルゲーは他に知らないや。

119:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 18:31:59 7u+KQHSF0
街は最も過大評価されているゲームの一つ
決して駄作ではないけどね



120:枯れた名無しの水平思考
07/03/25 20:46:36 /a2J/7MW0
当初が実写ってだけで評価悪かったからな
その反動じゃないか

121:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 00:30:56 Sg+jxQQrO
ブレイブストーリー

元カプコンの岡本氏+スタッフのゲームリパブリックによるオリジナルストーリーRPG

作りが丁寧でテンポがよくストレスなくスムーズに進む
王道なRPG

ボリューム的には(クリア時間まで)はそこそこだが十分に満足できる内容

RPG嫌いでなければ買っても損はないと思う

122:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 00:35:00 OU1Ngl+XO
>>116
4番のGBRは確か対戦する時の設定でチューンオフにできたよ

123:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 00:44:48 1GZIbhgsO
ブレイヴ何がいいかちとわからん。原作読んでないからかな。話しの流れも強引だし唐突だったよ。手抜きっぽい

124:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 00:52:29 Sg+jxQQrO
手抜きはまずないな

125:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 00:55:31 KgXml4kA0
映画は酷評だったがゲームはいいのかな?

126:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 01:32:35 BBKoBKtMO
評価の高い英雄伝説買ってみたが、面白いな。
RPGはテイルズオブエターニア以来やってなかったからいい感じ。
ただキャラのボイスがほとんどないのがちょっと残念だった。
次回作では戦闘以外でもボイス入れてほしいが無理かな・・・

127:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 14:24:32 5ovPdrvSO
>123
原作知らないけど面白かったけどな。展開も強引には思わなかったし、理解の違
いじゃないかと思う。王道RPG好きにはよだれ物でした。

128:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 16:49:36 wjWLqWzS0
個人的に手のひらリゾートかなり気に入ってる

129:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 17:00:20 MX6fv8nh0
イヴァリースアライアンス第2弾!
名作「FFT」が新ジョブや新規ムービーなど追加要素満載でPSPで登場。
【タイトル】 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争

その追加要素の一部を掲載
アグリアス追加イベント
URLリンク(www.uploda.org)


130:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 17:29:35 ML8mXd/MO
所持ソフトが偏ってますが、
鉄拳DR
ルミネスⅡ
Madden NFL07
MLB07 THESHOW
FIFA 07
F106 potable
オレは据置機がいらなくなったよ!PSPありがとぅ!

131:駄目駄目君
07/03/26 18:00:14 j0ZtTUFY0
1、モンスター
2、リッジレーサー
3、CODED ARMS
で間違いない。モンスターが好きな人はCODEDも好きだと思うよ。
慣れるまでに少し大変だけど。PS3でCODED ARMSがでるから
準備を兼ねて。個人的にこの3つは現在出てるベストだと思うよ。
URLリンク(www.youtube.com)

132:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 18:12:43 Sx1OzImgO
1・バイトヘル

イマイチ MPO・MHP2

う~ん、俺にPSP合わなかったかな
携帯機でこのグラフィックはスゲーて思ったが、それだけ
買ったことに後悔、今週末売る予定

133:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 18:18:28 Hhyt+FiR0
その2本よりもバイトヘルが上ってのは珍しいなw
ミニゲームでさくっと遊ぶタイプのゲームが好きならDSの方が向いてそう

134:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 19:09:31 Np1937fS0
CODED ARMS PSPの続編はどうなったんだ?

135:枯れた名無しの水平思考
07/03/26 23:39:11 6XLP5Cd+0
>121
このブレイブ信者って各スレの趣旨を完全に無視して宣伝してくるからウザス
どのスレでも同じ事ばっか言いやがって

136:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 00:11:17 etz25pdZ0
べつに「自分の思った」今持ってるPSPを面白い順に挙げるスレなんだから
好きなように書かせればいいんじゃね?

137:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 00:39:34 1FHzqdGr0
面白い順なのに、1作じゃ意味無いってことじゃないか?

自分も順序付けしてないのとか、1作だけ書かれてるのはウザい。

ついでに下位が書かれてないのも悲しい、
下位に何があるかで、上位の信頼度も変わってくるのに。

138:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 07:31:40 SMeiojS70
>>135
そうそう本当に困るよね
なにがウザイってオマエみたいなやつがいちいち突っかかるのが一番ウゼェんだよぉぉ
テイルズ、英伝とかも同じだけど

139:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 09:41:01 WmgtabkE0
まとめて厨房ゲーということで

140:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 09:49:53 2vKHF4RCO
厨ゲーム機だから、仕方ない。

141:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 11:10:45 IVKVZXZe0
PSPのRPGを何かやりたくて、ここ見てググると
大抵キャラがきついアニメ(俺的にはです)
面白いのかもしれないけど、その時点でやる気が起きない・・

142:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 12:07:46 etz25pdZ0
じゃ諦めたらいいんじゃない?

143:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 13:13:23 IVKVZXZe0
はいはい、そーですね

144:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 13:26:50 pQdWwEkX0
どういう言葉をかけてほしかったんだ君は

145:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 13:34:18 ng27S1nF0
試しに、最大限に親切にしてみようか。

これがPSPのRPG全部だ。
URLリンク(pspmk2.net)
各タイトルのページで(公式サイト)をクリックすれば、キャラの絵もわかる。
全部見てそれでもキャラが気に入らなかったら、あきらめたらいいんじゃない?

146:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 13:39:09 q2q4EQwh0
メインターゲットが中高生だからしょうがない

147:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 13:52:16 Yx0JeOciO
消防向けよりマシだろ

148:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 14:09:51 lqD4E4il0
バイトヘルが概ね好評でワロタ
かく言う漏れも好きだけどなw

149:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 14:15:23 q2q4EQwh0
>>147
マシとかじゃなくてそういう絵柄になってしまうのだからしょうがないと言ってる

150:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 14:21:45 etz25pdZ0
大体携帯ゲーム機なんて子ども+大きいお友達向けなんだから
アニメっぽい絵柄になるのは仕方ないだろ
DSもPSPもRPGはみんなそんなもんだよ

いやなら信長の野望でもやっとけ

151:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 15:07:25 Tx2MX3Wa0
おめーらWiz忘れんな。
そういう意味ならあれは最高だ。

152:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 19:09:01 2vKHF4RCO
>150
どちらがいいとは言わないけど、DSでは、そういう狙ったような絵柄は多くない。
メインターゲットの差。

153:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 19:58:37 yQMGXJtv0
そこまで言い切るんなら、アニメ絵じゃないDSのRPGタイトルを挙げて欲しい



と思ったがスレ違いなのでイラネ。

154:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 21:37:42 q2q4EQwh0
じゃあそんなのスルーしろよ・・・

155:枯れた名無しの水平思考
07/03/27 23:08:57 N1e/xqSP0
むしろ中高生だからこそアニメ絵を嫌がるんだよ
子供や大人は大して気にしない

156:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 00:03:14 P55cycxR0
だな。
子供はそもそもターゲットだし、
大人はゲームはそういうものだと思ってる。
変に体面を気にする思春期のやつが気にする。
ある程度時間が経てばどうでもよくなるが。

157:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 00:10:40 Pv290rxy0
まあキャラデザでゲームを選ぶ気持ちは分からないでもないけど
(個人的に英雄伝説の絵は俺は苦手)

全部だめというのであれば
RPG引退したほうがいいかもね

158:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 00:43:54 YjUcbhhy0
自意識過剰な奴が多いな

159:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 07:32:50 z2cMvxbb0
世間から否定されることが多い奴は批判的になることで自分を守ろうとするんだよ


160:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 10:04:09 QPJV/jhW0
>>152
確かにWizはアニメ絵ではないがそれ以外のアニメ絵じゃないRPGあったっけ?
DSやPSPに限らず

161:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 10:06:22 QPJV/jhW0
スマン間違えた

確かにWizはDSやPSPに限らずアニメ絵ではないが
DSにそれ以外のアニメ絵じゃないRPGなんてあったっけ?

162:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 10:08:58 BWG8UXSP0
DQの敵は可愛らしくて、FFやメガテンは怖くて迫力があるとか言いたいのかも。

163:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 14:18:58 KvUYZk3H0
しつけー

164:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 15:58:52 Pv290rxy0
今持ってる携帯ゲーソフトを面白い順に挙げるスレって立てていい?

165:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 16:32:46 QPJV/jhW0
普通にダメだろ…常識的に考えて

166:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 23:12:15 qv5tKbz60
今普通に新品が購入できるハードを
複数台持ってる人限定ならいいんじゃないか?
要するに、GBA、DS、PSPのうち二台以上持っていて、
ソフトを複数のハードから上げられる事とか
新品が購入できるソフト以外上げないこととかの条件付けがあれば。
初代GBのソフトとか、WSとか入ってくるとさすがに混沌とすると思うので。

167:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 23:18:49 6lx3ex6T0
作るならDS版だけ作ればいいんじゃないか?
GBAソフトもからめて

総合はいらねぇ

168:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 23:22:21 KvUYZk3H0
とんでもないカオスになりそうでワロタ

169:枯れた名無しの水平思考
07/03/28 23:32:36 Pv290rxy0
DSを面白い順でも聞いたがやはりダメだといわれた。
あったら面白そうだが確かに荒れること間違いないな・・・

170:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 07:52:02 RrIuHz2z0
誰も全く触れていないんだが
イース~ナピュシステムのなんてらかんてら~とかいうやつ面白そうなんだが
誰かもってない?

171:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 07:56:17 OkP6JTZr0
3DO ジャガー バーチャルボーイのソフトを面白い順に挙げるスレ

リターンファイヤー
エイリアントリロジー
レッドアラーム

172:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 10:19:25 WGdAEJyG0
>>171
それ書いて面白がるとでも思ったんか

173:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 11:18:55 uC+prjHo0
ネタにマジギレするなよ・・・

174:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 12:22:36 IBtY7anH0
キレてるんじゃなくてあきれてるんだろ

175:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 14:27:16 kOooDqHKO
1 MPO
アクションが苦手な俺でも何とかクリア出来る難易度で、ストーリーもそれほど悪く無い
また、コレクション、育成、通信対戦といろんな要素があり、長く楽しめる作品
逆に、対戦環境が無い人はすぐ飽きるかも…

2 ドラクエ&FF いただきストリートポータブル
嫁が対戦出来るゲームが欲しい(上記MPOは野蛮だから嫌らしい…)と言うので買ったが、意外と面白くてハマった
ボードゲーム好きで、反則的なダイス運とカード引きのNPCに理不尽さを感じないならお薦め

3 ギレンの野望
PSPを買うきっかけとなったソフト
ファーストガンダム世代の俺にとっては当に神ゲー!!
劣勢を逆転させるまでが楽しく、高性能MS量産出来るようになったら萎える…
期間を置いて何度も遊びたくなる作品

176:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 14:59:03 EG7178XhO
何も考えずにできる地球防衛軍みたいなお気楽爽快アクションないかなぁ?
ブリクラって爽快?

177:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 15:12:16 HHgqvPZN0
爽快。

あとメタスラもガンガン打ち込めて爽快。
妙なこだわりがなければオススメ。

178:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 15:56:15 e5amBc5U0
ブレイブストーリー

179:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 16:10:57 +xSc2ZYT0
1 MHP&MHP2
説明なんていらないでしょ。
ただ一緒にやる人がいないと魅力が半減することは確か。

2 レッツ学校
意外と飽きずに二周目三周目とプレイできる。
キャラゲーと知育を上手くミックスした傑作だ。
ベストがもうすぐ出るから騙されたと思って買うべし。

3 MPO
元々シリーズが好きなのもあるがよくここまで作り込んだと。
操作性の問題はあるが慣れるとなんてことなかったな。
ムービーも好きだがあの絵柄が気に入ってバンドデシネまで買ってしまった。
オンラインが面白いんだけどみんな上手くていつも即死orz

番外 MAPLUSとホームスターP
GPSなんて出るとは夢にも思ってなかったし
これからの可能性を期待させてくれたラインナップだと思う。
カーナビとしての機能はいまいちだが値段相応で使えるし
ホームスターに関しては完全に旅のお供になってる。

とりあえずBEST3と番外にしてみた。
全部書いたらきりがない。ジャンヌヴァルハラエスコンガンロワウイイレカズオミンゴル…
今の時点でランキング急上昇はルミネス2。

180:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 16:20:37 Hlt49+V90
ルミネス購入予定だけど
1、2だったら、どちらがオススメ?

181:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 16:47:15 +xSc2ZYT0
>>180
ルミネス2のシーケンサーモードにひかれなければ
好きなアーティストが入っている方で良いと思う。
なんにも気にしないのならベスト盤のルミネスでも長く遊べるよ。

182:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 18:52:23 Hlt49+V90
>>181
サンクスです!
シーケンサーモードが面倒臭そーなので
ベスト盤の1を買ってみます。

183:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 19:26:57 eU/7tg670
ロードは2の方が短い。それとステージ(スキン)代わるとき1は若干読み込みがある。
画面が見易いのは1。

184:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 22:01:33 GpL/1i1Q0
なんという過疎スレ・・・
DSに比べてロクなソフトが無い
このハードは間違いなくPSP

185:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 22:09:57 53rG6HKGO
DSってルーンファクトリーぐらいしか好きなゲームないなぁ
と釣られてみる

186:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 22:23:01 7LsSB+ZC0
・メタルスラッグコンプリート
昔ながらの横スクロールアクション。非常に細かく、良く動くドット絵が魅力。
難易度は高いけれど、最初からコンティニュー無限なのでゴリ押し可能。
シリーズ7作品が一度に遊べるのでボリュームもバッチリ。
何も考えずに大量の敵を倒しまくって遊びたい人にお勧め。

ただし、一部ロード関係に難点がある。(ステージ間に数秒のロード等)
「アーケードからの移植度が~」等、細かい事に拘る人は止めたほうがいい。


187:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 23:12:17 uC+prjHo0
>>186
こういう馬鹿にメタスラやってほしくねーわ

188:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 23:20:55 kn8dR+ZH0
他人のレビューにマジギレするなよ・・・

189:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 23:25:59 Bfzox7MR0
>>186
面白い順じゃないレビューはいらない。
文章も大事だけど、文章よりも順序を優先してくれ。

190:枯れた名無しの水平思考
07/03/29 23:55:55 uC+prjHo0
>>188
レビューか?これ

191:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 00:29:03 8y7cYIo+0
恥ずかしいから少し落ち着けよ

192:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 00:51:36 Zr+HoUVr0
遊び方なんて人それぞれだろ・・・

193:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 02:09:24 JdlHtKY/O
>>190違いますが何か?

194:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 03:41:43 zNOldInw0
それよりも187はどんな人にメタスラをやってほしいかが気になる。

195:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 07:57:07 mVvJNsC/0
毎年恒例の春休みな流れですね

196:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 20:30:06 yvACNCNdO
なぜ天地の門が出ていない

197:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 20:42:46 3Kvepcfm0
A
DJMAX
プリンセスクラウン

みんごる
ルミネス

B
もじぴったん
ヴァンパイアクロニクル

C
天地の門
GTA
アカデミーア
サクラ大戦
インフェクテッド
塊魂

D
GGXX
ころん

あくまで俺の趣向な

198:枯れた名無しの水平思考
07/03/30 22:34:43 tVjkVxLzO

MPO
エスコンX
SOCOM
MGA2
メタルオブオナー
MGA
モンハン2nd
鉄拳DR
ストファイZERO3
モンハン



元々メタルギアのためだけにPSP買った俺だから、そこは考慮しといてくれ。

ただ、上位3作はやっておいて損はない。これは断言してもいい。

199:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 02:09:54 k9zrpwML0

あくまで俺の趣向な

これは断言してもいい。


200:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 03:52:57 yBGYxsTw0
しかし、理由も書かないランク付けって・・・

201:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 07:44:43 56N9UXjN0
>>200

>>1
>・順位に理由なども添えてあると面白い

ないと駄目というわけではない
オマエのレスよりはよっぽど有意義

202:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 08:42:37 3jzHlEF20
age

203:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 09:46:32 eBM8J3g10
こっちは面白い順に挙げるスレだから、順番が大事。
レビュー付きで面白いソフトをいくつか勧めるスレは別にある。

204:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 10:56:45 fb4f3frb0
>>203
そのスレkwsk

205:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 10:58:17 rp+Oipt90
ルミネス2:北米版さいこー
DJMAX:韓国なめてた
モンスターハンター:熱中→惰性
TOE:レベル上げがめんどくさかった、自動だけど
ポポロ:ロード多すぎ


206:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 11:02:27 ofvwGMAB0
>>197みたいに垂れ流しに書けばええじゃん
ファミ痛レビューみたいな、下らん理由なんぞどうでもいい

207:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 11:06:14 9KjXJVO60
テイルズ:最高。神ゲー



それ以外:糞

208:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 11:06:56 xLSWBFnk0
レビューがみたいならmk2やらアマゾンでも見てろよ

購入相談なら
スレリンク(handygame板)
スレリンク(handygame板)

ここら辺でやればよろし

209:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 16:51:14 dhGwKqYzO
レビューしようがしまいがどっちでも良くね?


210:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 20:06:46 KdtpJfTs0
DSとPSP両方持ってるけど、PSPはここ3ヶ月電源
入れた記憶ないな。
ここまで糞ゲーばっかだと笑ってしまうわ

唯一、お薦めできるのが麻雀格闘倶楽部。
DSでも出てるがPSPの方が良い。
モンハン売れてるらしいけど、正直合わない人の方が多いだろ
PS2で買ったがどこが面白いのかさっぱりわからんかった・・・

211:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 20:10:15 xLSWBFnk0
まあモンハンは合わない人にはいくら勧めても同じだろうな

俺もPSPとDS持ってるが稼働時間は半々くらいか
ここ三ヶ月PS2の電源いれてないわw

212:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 20:51:01 XSRClo6H0
チンポの電源は入れっぱなしのくせにな。

213:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 20:56:41 xLSWBFnk0
>>212
だれがうまいこry

214:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 20:57:16 Gr7dG78VO
>212ごめんな…
思ってるよりつまらないんだ…

大丈夫…いつかお前のギャグセンスに世間が追いつく日が来るさ。

215:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 23:13:29 PK2Z91HY0
今のPSPとDSの状況は、昔のSSとPSに似てるな
本当はまともに遊べるゲームはSSの方が多かったのに、イメージと宣伝で
PSの方が面白いゲームが多いかのように錯覚させて結果PSの圧勝
ソニーざまぁみろ
まぁ俺はPSP大好きなんだけど

216:枯れた名無しの水平思考
07/03/31 23:26:16 xLSWBFnk0
まあPSも面白いゲーム多かったけどな
同じ意味でDSも面白いゲームはあるよ
自分のやりたいソフトがあるハードをやればいいだけの話

217:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 00:31:33 g3XBwSr40
PS系からの移植続編の山だし
PSゆとり世代にはとても楽しいだろうな

218:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 00:53:10 opJu84HS0
たしかにPS世代にはPSPはありがたい
FFTが楽しみだわ

219:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 07:41:33 pWRam8Z20
>>217
俺はスーファミ世代だから、移植作品がやってないゲームばかりで
楽しいんだが

220:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 09:34:35 HzZWf2tQ0
どこに突っ込みゃいいんだ

221:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 09:41:29 SSift+4P0
>>220
OPENボタンをスライドしたら背面が開く
説明書ぐらい読め

222:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 10:16:33 opJu84HS0
>>221
ちょっとそれいただくわw

223:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 11:37:13 zpqCPJZO0
>>220
まんこ。しっとり濡らしてからね。

224:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 11:49:28 opJu84HS0
>>223
ちょっとそれはいただけないわ

225:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 13:36:08 yImbnqimO
お前ら面白すぎるぞ?

226:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 15:06:08 NE2OS0QL0
1、リッジレーサーズ…最初に買ったPSPソフト。簡単操作でとても爽快感がある。
それにグラフィックも綺麗で、細かなところまで描かれていてほんとにリアルのコースを走ってるよう。
もう全クリしてあまり遊ばなくなったが、忘れたころに手を出すととても熱中できる。

2、MPO…メタルギアソリッドシリーズだから、買ったが仲間集めがめんどくさい。クリア回数は今のところ1回。

3、太鼓の達人ぽ~たぶる…最初は他の上位2作よりもとても面白かった。だけど、曲を全て遊び終わったら楽しみが半減した。

私的糞ゲー⇒ルミネスⅡ、真・三國無双2nd

227:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 15:22:36 5BMnpmQk0
MPO
20週目クリアしたのにガーコきませんが何か?

リッジ
よく友人とディスク一枚で対戦してた

GGeneration
ガノタの俺には全作品ちょっとずつはうれしかった

228:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 18:37:55 xKCq8Jsm0
DJMAX2
日本語対応で気持ち悪くなくなった。
Routes
神ゲー
ダブルキャスト
神ゲー

229:枯れた名無しの水平思考
07/04/01 19:10:38 +DHW9mjyO
ブレイブストーリー

ロコロコ
もじぴったん
クロスワード天国

~見えない壁~

脳トレ2
ナムコミュージアム


230:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 01:11:16 oRji1rmH0
2位が二作品あるのは甲乙つけがたいから

1・MHP2nd
 ドスが好きだから買った。なんだかんだで一番やってるから一位
 変更については色々改善するところは改善、手をつけなくていいところにも手を出しているので
 改悪されてるところはがっつり改悪されている印象
 おもしろいけどドスと比べるとヌルすぎる
 あとアカムは厨すぎて追加するべきじゃなかったと思う。正直萎えた

2・ガンダムバトルロワイヤル
 ガンダム好きなら買い。マイナーな機体が多くて、中身もしっかり遊べる出来
 操作が連ジに似てるから操作面でも問題なし
 でもシナリオが中途半端なのでZ編がおまけ程度なのが悲しい。原作のリプレイ性は低め
 あと高い壁を越えないと本当の意味で楽しめないところが×
 俺は気にならなかったけどロードが少し多いと感じる人もいるかも

2・煉獄弐(未クリア)
 アクションゲーが欲しかったんで買ってみたら大当たり
 ポイントで自分を強化しつつ敵の落とす武器を拾いながら塔を上っていくゲーム
 新しく拾った装備にwktkしたり自分だけのコンボを考えるのが楽しい
 各階にいるボスもそれぞれ個性的だと思う
 シナリオについてはまだクリアしていないので、シナリオの長さは不明
 でも前作やってなくても十分楽しめてる

4・攻殻機動隊SAC 狩人の領域
 攻殻が好きだから買った。正直微妙だった。シナリオパートの会話で声と動きが合ってなくて泣いた
 3Dとか変に頑張らずに素直にアニメパートにしておけばよかったのに…
 PSP版のメタルオブオナーはやったことがないからわからないけど、PSPでFPSは出来ないと
 教えてくれた作品


231:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 02:35:34 ycN9m+KvO
煉獄弐はけっこう気になってるんだけどな
世界間が塔だけってのがな

232:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 05:11:30 MXo8ttykO
>>231
たぶん3Dアクションでは最高レベルだよ。戦闘は多様な攻撃方法があって、かなりスピーディーかつ爽快でコンボもつながる。難易度も程良く死ねるし。俺は明るい感じが好きっていうかなんて言えばいいか分かんないけど塔のみの世界つっても気にならんよ。

233:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 15:16:04 TrkuH7mg0
攻殻楽しめた俺\(^o^)/オワタ

234:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 19:18:02 72MJgw2P0
>>233
攻殻おもすろいよ。操作に馴染んでくると結構爽快感あってよい

235:枯れた名無しの水平思考
07/04/03 19:21:58 p8a+ZZ2c0
功殻良かたよ
おで満足ね


236:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 00:54:34 V+2mhSti0
MK2見たら功殻はグラが酷すぎるとか書かれててワロタ。
しかし、少佐の乳萌えなんでPSPの買ってみようかな。
ps2版のはどうなん?

237:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 02:13:40 dYzJWijd0
>>236
おもしろいよ
ハッキングして味方殺させたあと投身自殺させたり
無人機銃ハッキングしてフゥーハハーッ!したり

TPSだからおかしな挙動するけどなw

238:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 13:04:07 KWcE4bAH0
>>237
しかしどうにも1本道で困る。

239:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 13:22:51 y4b7xT9O0
1 TOWレディアントマイソロジー
まずロードが神。全然ストレスを感じない。
ゲームシステムとしても、レディアント装備を集めたり、
生産の熟練度をMAXにしたり、クエスト達成率100%にしたり、
やり込み要素も豊富。
でも歴代キャラがあまり出ないので、キャラ目当てで買う人にはオススメしない。

2 MHP2
友人に進められてかったが、ただモンスターを刈って強い武器を作って終わり
とか・・・ ロードも長い。BGロードでもマイソロやった後だと長く感じる。
でも多人数でのクエストは滅茶苦茶面白い。友達が居るなら絶対買うべき品。
モンスター図鑑とかつけて欲しかったなぁ・・・

やっぱMHP2が一番無難に進められると思います。


240:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 14:49:46 0b59kWet0
PSPでエロくて抜けるゲーム教えてください…

241:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 15:05:48 w0WU14Lt0
>>240
URLリンク(psp.pricemart.jp)

242:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 23:24:13 2+eySR4E0
紗螺鰻舵とメタルギアオプス、両方欲しいんだが、どっちから買うべきかね。

最終的には両方買うんだがよおおぉぁ。

243:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 23:32:11 /959pARb0
>>242
質問はこっちだ

【買うとしたら】PSPソフト総合5【何が良い?】
スレリンク(handygame板)l50

244:枯れた名無しの水平思考
07/04/04 23:39:03 2+eySR4E0
>>243
誘導ありがとう。
両方同時に買います。

本当は決めてたんだ。ごめんねありがとう。

245:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 01:34:46 GUmnoosD0
よーし俺もやっちゃうぞ!

1.「MHP2」
100時間以上してる。確かに人を選ぶゲームだけど
選ばれた人は猿プレイ確定。kai知識あれば楽しさ倍増。

2.「エースコンバット」
携帯機でこのクオリティは良い。同シリーズの名に恥じない良ゲー。
少しボリューム不足かな。

3.「ギレンの野望」
SLGといえばロード時間なんだけどこれをしっかりクリアー、
快適にプレイできます。ゲーム内容はシリーズ通して安心できるので問題なし。

4.「鉄拳」
PSPならではの高グラフィック。普通に鉄拳してます。
キャラも豊富でソロプレイもやりごたえがある。着せ替えモード?もはまったw

5.「ウイニング10」
前作の9とは雲泥の差だと思う。とにかくあのウィレがプレイできます。
買って損無し。携帯機でこれほどの完成度が楽しめるのは嬉しい。

6.「極魔界村」
これはよく出来てる。が、アクションゲーにかなりの自信がないと
ただの糞ゲーに変わる。昔のアクションゲームを思い出す。超難ゲーム。

やってみたいゲーム。
「ガンダムバトルロワイヤル」「ルミナス」「MPO」「デュエルモンスター」
「ダンジョンクロニクル」「ガンダムシード連邦vsザフト」
PSPはまだまだ隠れた名作ゲーがありそうだな。

246:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 06:55:56 7210NT2L0
隠れた…?

247:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 13:59:25 L1UvWY0/O
GTAリバティ-ってどうよ

248:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 14:26:20 SCXHtFW3O
>>247
俺もそれを検討中。
マルチプレイで対戦が出来るらしいぞ。

249:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 16:02:41 2knYTdYVO
>>245

なんだよ選ばれた人って
( ´_>`)馬鹿ジャネーノ

250:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 16:31:21 YTCP2NBVO
ハメ殺されても腹を立てない方のことですよ。

251:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 16:38:01 SfAhctI+0
卵落としても挫けない人だろ。
あれだけは無理。

252:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 17:32:01 pG9Z4xKzO
選民思想とか気持ち悪い

253:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 17:46:43 7CXhQ7JC0
あえてこういう発言して叩かれる事を選んだと見ると、やはりMHプレイヤーはMな様だな。

254:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 18:14:41 DW5kCHNJ0
MH2散々敬遠してたがやってみるとはまった
けど、一人でやるには限界があるかも
kaiできる環境だが、自分のプレイで人に迷惑かけたらどうしようとか考えたら行くにいけなくなってやめた

今は進められた空の奇跡やってるが、俺にはこ~ゆうのんびりRPGの方が向いてるかも

255:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 18:24:35 13CA2trnO
TOE
空の軌跡
水許伝
ときめも
ディスガイア



モンハンはやってないが、今はFFT待ち

256:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 19:07:43 SmL7zMIQ0
MHはもうNGにしても差し支えないぐらい出てくるな
だんだん香ばしいのも増えてきたし

257:枯れた名無しの水平思考
07/04/05 20:33:46 mNq06W3wO
>>247-248
初GTAだったけど
面白いよ
マルチは未体験だが

258:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 08:26:13 bnK6AIqe0
極魔界村って評価両極端だよな。なんでだろ。買うかどうか迷うわ。
廉価版待ちかな。

259:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 12:00:13 ZiENijwc0
おいらも魔界村3部作が面白かったんで極に手をつけようかと思ってたんだけど
探索要素とかえらく評判悪いんでどうなのかなっていう・・・

260:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 15:57:30 wlvCI3Uv0
先月PSP買ったばかりの新参者だが
持ってるモンだとMPO LUMINES LocoRoco 天誅 EXITという順で
この他にGTAくらいしかヤリたいモンがない (´・ω・`)
今月末にMHP廉価版、迷い中だけどハマれるのかなぁ。。

261:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 16:00:08 Ei18gkBHO
VP1、MHP2、ウイイレ9、MHP
ロストレグナム良さそうだけど売ってねぇ・・・

262:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 16:04:26 ZqIpi42yO
MHPて廉価版出るの?!
1でしょ?

263:sega
07/04/06 16:11:37 tU2L99/c0
MHP2

しかもってない。
でも、それでいい。

264:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 16:16:24 tQdsNZxn0
100万本売れる市場はあるのに売れないなあ

265:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 16:49:29 Z3XawaAZO
MHPの廉価版は4月末に3000ちょい→2000円に価格設定される

1.GTA LCS
持ってて後悔しないソフト際立った面白さは感じられないがチョコチョコやりたくなるゲーム

2.ガンダムバトルロワイヤル
今までのガンダムゲーと違い、爽快感に重点を置いたと思われるゲーム
連ジが合わないって人には是非プレイして欲しい
MSの作り込みがよく、機体数の多さも評価を上げる
問題は全クリ後で、そっからを楽しめるかで寿命が変わるかも
俺は全クリしたんで売りたいと思えてきた
それと、(格好いい)格闘が1種な為、格闘に飽き易い(個人的にここ重要)

3.ロックマンロックマン
評価が高いのと、新品2000円と安かったので買ってみたが、うーん
ボリュームがあると言われるが結局同じステージをやってる訳で。
そのキャラも出来る事は少ない
面白いけど、スライディングとチャージショットあってこそのロックマンと思ってる俺には合わなかった
ロールはカワイイ

4.MHP2nd
時間設定が50分と無駄に長い
全てはこれに集約されてる気がする
友達とマルチやってみたいから辛うじて売ってないってカンジ
マルチなら同じ時間を共有できるからハマれそうだ

266:枯れた名無しの水平思考
07/04/06 22:05:35 Gj4gPgd30
1.MPO
携帯機でMGSができることに感動した
ボス戦が今までのシリーズと比べて少しあっさりしているのが残念だが、敵兵やボスキャラを使えるのがgood
オン対戦は升やら厨が多くて少々萎えるが、2ch部屋はマナーがいい人ばかりなんでオヌヌメ
2.煉獄弐
武器が多く、それらを組み合わせて自分でコンボを作るのが楽しい
現在H.E.A.V.E.Nをちまちま攻略中
3.TOE(売却)
女性キャラが鬱陶しかったが、それさえ目をつむれば良作だった
何故か二週目はやる気が起こらず売却
4.MGA2
前作からかなり進化していて楽しめた
アイドルムービーはイラネ
MGS好きな人には是非プレイしてもらいたい
5.塊魂
初塊魂だったが結構楽しめた
巻き込めない物にぶつかって動けなくなるとき少しイラっとする
松崎しげるが好きになりました
6.バーンアウト
相手をテイクダウンしたときの爽快感は異常
ロード中に表示される「試してみようぜ」とか見る度に萎える
7.MGA
システム面が2と比べて微妙だが、個人的にはストーリーはこっちの方が好き
8.MHP(売却)
初クック討伐辺りから大ハマリ
だが時間が勿体無く感じて村クエ全クリして売った

267:枯れた名無しの水平思考
07/04/07 22:44:39 dFG+cIJ40

1.ボクサーズロード2
  4回戦から世界を獲った時、
  KOした時は最高

268:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 01:45:49 sTeFwg3HO
>>265
ロクロククリアしたらチャージやスライディング出来るようになるよ

269:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 04:02:10 xFPcBkXVO
>>268
あ・スマン知ってる

270:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 18:24:51 7fviFMIUO
クロニクル オブ ダンジョンメーカー


ブレイブストーリー


271:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 18:35:12 yjpTIEBUO
>>265
今日GTA初買いしてみた
なんかすぐ死んじゃうけどおもしろいよな
友達にチートってヤツ教えてもらって戦車で激走して遊んでるわ

272:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 20:23:58 0XLO/1sA0
連ザもバトロワも飽きるのよーっ

273:枯れた名無しの水平思考
07/04/08 22:02:33 eypIW+/O0
1・リッジレーサー
  美麗グラに簡単操作による爽快感。PSP買ったらまずこれをやってほしい。

2・ルミネス
  始めは単純過ぎてつまらなく感じる。でも慣れてくるとその奥深さ、
  ウリである音楽との融合でハマル事間違いない。飽きにくいゲーム。

3・ヴァルキリープロファイル
  ストーリーが暗い。だがそれ故に泣ける。音楽絶品、シナリオも素晴らしい。

4・極魔界村
  賛否両論だがゲームとして完成度は高いと思う。グラも極上。根気、忍耐力がある人なら。

5・グラディウスポータブル
  なんといってもグラディウス5作がほぼ完全移植ともいっていい出来で携帯出来るのが凄い。
  グラディウスファンなら絶対に買うべき。長く遊べる。

6・パワースマッシュ
  ゲーム自体は爽快感あって面白い。初心者でも長いラリーを楽しめるはず。
  難点はロード時間と、動作がやや不安定な部分(一瞬動きが停止したり)がある。

274:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 01:02:16 ReTEZof1O
1・塊魂
最初は操作に手間取ったが慣れてくるとすごく爽快。発売日に買ったがまだやってる。単純だが奥が深いゲーム
2・GTA.LCS
グラセフが携帯機で出来ることにまず感動した。据え置きと比べると多少グラフィックやボリュームは劣るが個人的には大満足なデキ。チートを使って大暴れするのも楽しい。
3・もじぴったん
800円で売ってたから期待しないで買ったがハマった。頭を使うゲームかなと思っていたがテキトーにやっても結構いける。パズルゲームが好きな人はもちろん、得意じゃ無い人にもオススメ。
4・モンスターハンター
周りの評価で買ったが自分には無理だった。まず動きのもっさり感がイライラしてくる。敵も進んで行くと理不尽なほど強くなってくるので途中で投げた。やられてもやられてもめげない人にはオススメ。

275:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 03:22:08 lDDluCIOO
評価は多種多様だな
個性がよく見える
モンハンが合わなかった人とか特にそれが顕著

>>271
買ってもう戦車!?
俺はチートはまだ使ってないな
さっき2つ目の場所に入って楽しいw

>>272
同意
連ザの方は分かってるから回避した
まあ両方ともまたやりたくなるゲームだけど

276:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 12:31:47 PiRKJyM3O
>>275
俺GTAを3、VCとやって来たんだがPSP版オススメかな?
今GTAを買おうか迷ってる
ドカンと誰かに背中を押してもらいたいかもしれないw

277:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 12:43:41 lDDluCIOO
>>276
スレ違いだが…
据え置き版未プレイなので答えられないw
ただ、売る気には全くならないゲームとだけ

278:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 19:37:30 sHg0d7bPO
塊魂
GジェネP
三國無双2nd
ロストレグナム
煉獄
パロディウスP
モンハンP
リッジレーサー
DB真武道会
ロコロコ
サルゲッチュP
ジュクゴン


ジュクゴンはマジで地雷だったよ。

279:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 19:53:59 KRxAMyLxO
GTAはPSP持ってんなら買うべきだな
ボリュームがすごい
飽きが早いけど据え置き3作買ってんなら携帯しながらできる感動はすごいんじゃないかな?

280:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 20:25:53 pdYMoG3g0
おれはSAやった後に買ったが約30分飽きた
最初はおぉーと思ったが操作のしづらさ・やれることの少なさ・マップの狭さが
気になって仕方がなかった

281:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 20:26:59 pdYMoG3g0
"で"が抜けていた

282:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 20:28:28 9PBCz7O70
じゃあ俺がもらってやろう。

>>280
で?

283:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 20:59:28 /yMiCKvX0
で?
じゃないだろ・・・

284:枯れた名無しの水平思考
07/04/09 22:00:57 KRxAMyLxO
>>280
マルチはやった?
やらないと確かにかわりばえないから飽きる

285:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 13:49:24 TQjILztv0
どこに”で”を入れるんだ?
おれはSAやった後に買ったが約30分飽きたで
気になって仕方がなかったで

286:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 14:18:06 PXKtVPcdO
「SA」か「おぉ」の間かと思われ
まぁ、据え置きやった人間からしてみれば
確かに小さくまとまってる感は否めないわな
塊もだけど初がそれなら十分すぎるほど楽しめるんだけどね

287:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 14:22:23 TQjILztv0
約30分”で”飽きた

だった。

288:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 14:32:05 z4V/7lh40
>>285-287

この流れワロタw

289:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 15:03:00 KyiTnLflO
>>285->>287
これが現代の日本の生み出した癌か。

290:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 15:18:32 PXKtVPcdO
>>289
/(^o^)\おでぉー

291:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 15:36:26 QgKqZYF+O
1 MHP
おそらく人生の中で1番長く時間を費やしたゲーム
2も面白いが、モンスター1匹1匹の重要性と、非常さが低下した感じがする。
100時間程で飽き始めた。

2 ワイプアウトピュア
PSPで初めて買ったレーシング
邪道レーシングが好きな人におすすめ。
次々と追加されていくコースとクラフトに魅力を感じた。
独特の浮遊感に酔うこともあるが、その内気にならなくなる。

3 バーンアウト
ワイプをした後このゲームをプレイ。
あまりの爽快感に感動。友達に進めまくった。
80時間プレイ後飽きるが、たまにやりたくなるソフト。売却を後悔。

初書き込みにつき、少し見にくいかもしれません。

292:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 16:14:21 BnFyWxEX0
>>291
日本語勉強しろ

293:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 16:23:39 E8FnDZLt0
>>292
読解力を養え

294:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 16:33:20 tfjoe44V0
とりあえず3位まで。
1. ぐるみん
2. FIFA07
3. ルミネス2

ぐるみんが挙がってなかったのが悲しかったので、挙げてみた。
MHP2ndは最初はまったけど、PCでネトゲやったほうが
いいような気がして放置したので、ランク外。


295:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 16:49:36 D5kQc6Gl0
1 MHP2nd
前作と同じくかなりやりこんだ
2 GTA VCS
かなり自由度が高い 前作に比べてグラが良くなっている
3 MPO
オンラインが楽しい けれど本編が1時間内で終わる。難易度低め
4 GTA LCS
中々面白かったけれど少々グラが悪い
5 SOCOM2
洋ゲー。オンラインができるがマイクを持っていないので孤独感を感じる
6 メタルオブオナー
洋ゲー移植。中々面白いがオンラインが無くなっている。ステージ少ない
7 煉獄弐
アクション。爽快感がある
8 CODED ARMS
和製FPS 面白いが手抜きしている感がある
9 TOP
SFC,PS,GBAをやったことがある俺には楽しめた
10 TOW
戦闘システムはいいが、なんか子供っぽい感じがする。定価で買う価値は無いと思う



296:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 16:51:59 TQjILztv0
面白いソフトだけを挙げ、つまらないソフトを省略するスレは他にもある。
このスレの趣旨は>>278みたいに、今持ってるソフトを全部書くことで、
何を面白いと感じた人が何をつまらないと感じたかまで参考になるって感じ。

面白いソフトしか書きたくないなら↓のスレでレビューすればいい。
PSP、このゲームは買っとけ!part4
スレリンク(handygame板)

297:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 16:56:43 w4FZD1IB0
最近手に入れた海外版バーチャテニス3かなり面白い
日本語版出たら買いたい

298:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 17:03:29 yZv7s/bW0
別に面白い順に書くだけで問題ないでしょ

299:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 17:33:54 N066sPq70

・MHP ・MPO ・TOE ・将星録 ・ガンロワ
普通
・みんゴル ・F1 06 ・ストゼロ3 ・ウイポ ・LCS
微妙
・F1 05 ・FIFA07 ・ギレン

・Gジェネ ・UE10 ・FIFA06/W杯 ・VP ・カズオ ・ダビタイ/2006 ・戦国無双
・こみパ ・連ザ ・MHP2

300:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 19:16:12 9J8e6ZYT0
1 モンスターハンターポータブル
2 モンスターハンターポータブルセカンド
3 ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.Tポータブル
4 ガンダムバトルロワイヤル
5 煉獄弐
6 ヴァルハラナイツ
7 遊戯王GXタッグフォース
8 アーマードコアフォーミュラフロント

理由は後で。

301:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 20:33:59 FJUgSbaBO
>>300
春だなぁ

302:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 21:22:56 OJRnsBR1O
MHのレビューにオーバーなプレイ時間を書く奴って何なんだろう

303:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 21:26:31 IztSTSjZ0
いちいちそんなことつっこむ奴って何なんだろう

304:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 21:43:09 oyBgI1bZ0
実際にやってみると、オーバーとも言い切れない事に気付く。

305:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 21:44:12 OJRnsBR1O
MH房ほいほいだから

306:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 22:09:28 KN0GdyJ/0
確かにちょっと気持ち悪い

307:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 22:31:22 r9wT0nMd0
同じ人が延々書いてるみたいでキモイ

308:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 23:06:12 IztSTSjZ0
>>307
こーゆーのはあんまり相手しないほうがいいよ

309:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 23:10:02 r9wT0nMd0
キモイものはキモイ
同じようなタイトルの羅列に同じようなレビューなんだもの
一日一回書いてるんじゃないのか?

310:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 23:47:37 oyBgI1bZ0
急にアンチMHが湧いてきたなw
同じ人が延々書いてるみたいでキモイ

311:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 23:48:11 uVBnjPkU0
どっちかというと>>307=>>309がキモい。

MHPは純粋な台数比でも、PSP台数の1/5の本数が販売され
実際にゲーム機として稼動している率を考えると、
1/3ぐらいの人が新品で買っているんじゃないかって売れ行き。
ゲーム内容もコアゲーマー層向けのソフトだから、
2ちゃんまで来てゲーム系の板をわざわざ見るようなゲーマー層との相性もいい。
これだけ条件が重なれば、頻度が高いのはむしろ当然だと思うんだが。

他のソフトだって、このスレで評判がいいソフトはこのスレを見てる奴が買う率が高いんだから
似たようなラインナップになるのは必然。

312:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 23:53:54 qmlP4iML0
>>309
お前いつもスレ盛り下げるくだらないレスばかりしてないで持ってるソフトを面白い順に挙げてみろ
良いレビューも書けるようだから期待してるぞ

313:枯れた名無しの水平思考
07/04/10 23:58:04 r9wT0nMd0
そうか、いつも言われてるのか
ということは他の奴から見ても同じように感じてるってことだろw

314:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 00:15:10 7StbGHJmO
アンチモンハンはなぜこんなに必死なんだ?
別に楽しいって言ってるヤツには言わせとけばいい。
実際プレイ時間だってハマった目安の一つになるのは間違いないし
そんなモンハン好きを煽るようなレスはいらない
そんなオレは
ディスポ
モンハン1、2
ロコロコ
麻雀格闘
VP
なんかVPは合わなかった。昔のドラクエみたいなんを求めたら合わないかも

315:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 10:23:41 Rs5uo0WjO
MHP2ndおもしろいよ。
敵が全部「獲物」で狩りまくり。
食べ放題のバイキングなのはたまらん。
特に♀キャラが美人になってるから装備素材集めるのが楽しい。
「同じことの繰り返し」って奴いるけど確実にプレイしてない。
もしくはシューティングを「弾撃ってるだけじゃん同じことの繰り返し」って評価するタイプ。

まぁ難易度高めだからアクション苦手ならキツイけど。

316:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 11:58:50 7StbGHJmO
アンチモンハンもウザイが、こういうのもウザイな
スレチもいいとこ
面白い順で一つ一つにレビュー添えるならかまわんがこれは

317:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 14:06:39 fpw41o/7O
ウザいっつーかスレ違いだからな

318:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 14:28:35 wgzsUTyo0
つか飽きないゲームなんてないだろw
重要なのはいかにハマれる熱中できるかだな。

319:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 14:36:21 gT2oNt0N0
>>315
シューティングと素材集めを同じように語るのは間違ってる

320:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 15:20:20 cV301JvY0
なんか伸びてると思ったらなんだこりゃ
お前らスレタイ3回読め

321:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 15:54:12 7StbGHJmO
>>320
とりあえずそういうセリフは面白い順にあげながら言った方がいい

322:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 19:43:11 crtrPgrwO
>>318
俺には飽きないゲームあるぞ。
ウイイレは6年近くプレイしてるけど飽きないな。

323:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 22:49:36 6dCsGV1AO
>>322
一週間くらい休憩なしでプレイしてみ

324:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 22:51:39 We4j6nv60
>>323
本末転倒

325:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 22:51:59 rWyd0n8ZO
格闘ゲームとか飽きないけどな

326:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 22:53:08 l64H+Kf/0
テトリスとかぷよぷよなどのパズルゲームは飽きるけど
またやりたくなるな

327:枯れた名無しの水平思考
07/04/11 23:07:37 DsKYkgdo0
いいから皆ランキング頼む。
仕方ないので自分の、年末からこっちで買ったソフト3本のランキング。

1. MPO
出来はいい。素晴らしい。ムービーも好き。
ただ何も考えず進もうとしたらまるで前進できなくて、
ちゃんと説明書読んで装備整えて戦略練らなきゃ駄目そうだとようやくわかってきた。
気合のあるときにじっくりプレイしようと思う。

2. ルミネス1
つまらなくないけど未だにコツがわからない。あんまり進めない。
パズル的な感覚があわないゲームだなと思った。

3. ロストレグナム
1周クリアした。アクションとしては悪くない、RPGとしては良くない感じ。
モンハン並みというとさすがに言い過ぎかもしれないけど
かなりストーリーが無いので、もう少しキャラを前面に出してほしかった。
下手の救済措置があるのは、個人的には助かったけどゲームバランスを考えると良くないかも。

328:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 01:09:08 RwIrR0ebO
スポゲー好きなので、かたよってますが、オレランキングだよ。
1、ガンダムSEED連ザP
購入したてで夢中でプレイ中、初ガンダムゲー(原作知らない)だけど面白い。動きやグラもレベル高いと思う。
2、MLB07 THE SHOW
シーズン始まりメジャー熱を高めながらプレイ。ロスター古いがエディットでカバー。パ〇プロよりしっかり「野球」してます。
3、MADDEN NFL07
据置機からPSPに買いかえた。実況やグラ、モーション、ここまで出来てれば最高っ!
4、ウイイレ10、FIFA07
一長一短あり、気分で選んでプレイしてる。
5、ルミネスⅡ
評判の良さに、パズルゲーを一本持ってたいなと購入。これ一本で充分満足。
6、F1 06
ロードが本当に本当に本当に長いけど、レースそのものは素晴らしい、要素が揃ってる。テレビ中継を見るとついついプレイしてしまう。
7、MEDAL OF HONOR HEROES
戦争物で歴史は知らないが、サバゲー感覚でプレイしてる(不謹慎?スマン。でも撃ち殺す、ってよりも撃ち倒す、って感じなのコレ)PSPで出てるこの類いじゃ一番いいと思う。
長々とスマンかった。

329:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 05:50:43 5qtc7V8V0
MHP2面白いよ

330:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 09:09:13 ll2AAPG90
MHを面白いという奴の話はつまらないな

331:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 13:53:55 jpyJdYXT0
なんか荒れてるが空気を読まずにMyランキング

1.MHP2
PS2の初代では卵運搬クエストの理不尽さと、右スティックで攻撃という操作方法がシックリ来ず早々に途中放棄。
以来このシリーズは全てスルーしていたが、PSP版では本体に合わせて操作方法が変わったということを知り購入。
相変わらず動きにクセがあるものの、慣れてくると違和感を感じなくなり爽快感すら感じるように。
ロード時間も初代と比べると十分に許容範囲。
ただ、微妙に△ボタンと○ボタンのレスポンスが悪いのと、カメラ移動のしづらさが気になった。
基本的にこのゲームは長時間プレイを強いられる廃人仕様だし、難易度も少々高めのM向けなので合わない人にはとことん合わないと思う。
俺にしてみれば、一見倒すのが不可能に思えるような強敵でも攻略法が必ず存在し、その倒し方を模索するのが楽しい。
しかしそんなことよりも、何故これだけ長く遊べているかというと、今のところ卵運搬クエストが出ていないからというのが本音だったりするw

2.バイトヘル2000
PSのグルーヴ地獄Ⅴが好きだったので購入。相変わらずバカバカしくて面白い。
一見するとファミスタ風の地獄千本ノックに大ハマりして600球ぐらいまでいった。

3.メタルスラッグコンプリート
メタスラは3以来やっていなかったので久々のプレイ。
面白いけど、携帯機でやるには見づらすぎる。
エリア間移動のたびに長いロードが入るのも不満。

332:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 16:21:24 73+CvqZZ0
モンハンは面白くて長くやってしまうゲームじゃなくて
時間は掛かるのに進行が少ないだけ

333:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 16:23:12 ScyjCLxS0
モンハンはマゾにしかオススメできません
よって俺はマゾです

334:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 17:01:03 6sqjHtmm0
俺も何百時間かやったが今思えばマジで無駄
たいしてレアなアイテム持ってるわけでもないし
今も記録更新し続けてるやつは封印してちょっと冷静になれ

335:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 18:04:52 9qc/C7TiO
損得も報酬も気にせずに、純粋に竜との戦いを楽しんでるオレは勝ち組
あのゲームは効率を気にし始めるとつまらなくなる気がする

336:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 20:11:41 +OewpmI2O
突き詰めて考えるとゲームって無駄だよな。…ってのを教えてくれたモンハンは神。

337:枯れた名無しの水平思考
07/04/12 21:40:27 UDJsB5is0
MHは無駄に時間がかかるから暇な中高生に人気あるんだろうな
俺には無理だったが…

338:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 12:57:29 EeI9r6Iw0
>>337
中高生なんてゲームとオナニーぐらいしかやることないからな

339:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 13:19:30 3661gxMZO
>338
社会人になっても、本当に忙しい奴はごく一部だけどな

340:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 17:37:43 LemqIZ6h0
中高生乙

341:枯れた名無しの水平思考
07/04/13 20:24:40 Xz0liZ3HO
勉強もしない中高生

342:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 01:11:54 UUu4AOyH0
このスレ参考になる
特にモンハンが上位の人のおすすめは
オレのは合わんだろうから回避する事が出来る

343:枯れた名無しの水平思考
07/04/14 02:23:37 oWrSvsog0
確かによく上がるソフトは要注目で間違いないな

344:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 22:32:02 QhcKhHo/0
良かった物
MHP2&MHP1 DMP1&DMP2 AC!D1&AC!D2 TOE

そこそこ良かった物
みんゴル WE10 ルミネス1 VP

微妙な物
MPO TOW ディスガイア いたスト 煉獄1 TOD2 

ダメな物
ポポロ


煉獄弐と太鼓2あたり買ってみるかな。

345:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 22:52:13 NKwRGQHs0
良かったものが軒並みダメなヤツでワロタ

346:枯れた名無しの水平思考
07/04/15 23:31:01 JJ0pvcBH0
>>345
期待してるよ

347:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 10:58:43 0jjfUE+v0
DMPってなんだっけ

348:枯れた名無しの水平思考
07/04/16 11:08:18 yIXsAUgM0
>>344
DJMAX Portable

beatmaniaIIIの香りがする韓国産の音ゲー。
最近2がでた。まー良くできてておもしろいと思う。

349:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 09:00:53 wxEl1ibD0
age

350:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 09:38:06 jxnLmKso0
DJMAXは確かに良い

351:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 09:49:21 ZuZ42kpm0
1.MHP2nd
やっぱり楽しい
近作からkaiを導入したので前作よりもハマリにハマっている
PS2でドスをプレイしたのだが2ndの方がはるかに楽しくて快適

2.連合VSザフトP
待望のPSP初のVS系
思った以上にクオリティが高くミッションモードも楽しい
タイミングがシビアだがkaiで対戦や協力プレイができるのもイイ

3.メタルスラッグコンプリート
メタスラはPS2の3しかやったことないので購入
たまにロードが気になるが携帯ゲーム機で7つものメタスラができるので良し
ミッション中での「いつでもセーブ」は本当に助かる。
ゲーム内でポイントを溜めてPSPやPCの壁紙をもらえるのも地味に嬉しい

352:枯れた名無しの水平思考
07/04/20 10:08:31 l5bfw6IiO
今からPSP買いに行くんだけど、おすすめのソフトある?2本ぐらい買う予定。誰かアドバイスお願い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch